【歴史】「奥の細道」隠れキリシタンを調査? 郷土史家の酒谷さんが仮説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
俳聖・松尾芭蕉の「奥の細道」の旅は隠れキリシタンを探る裏目的があったとする説の証拠が、随行した
曾良(そら)の日記中にあるとする仮説を、能美小松郷土史の会の酒谷務会長代行(60)=加賀市橋立町=が、
10日までにまとめた。日記中の記号と数字を「キリスト教信仰と関係する神社と寺院を記した暗号」と謎解きし、
酒谷さんは「曾良は幕府の密命を帯びた調査員ではなかったか」としている。

酒谷さんが証拠とする曾良の「暗号」は、日記中にある2つの記号と、従来は意味不明とされた数字の組み合わせ。
「キリシタン関連の寺院が3、神社が5」と解釈できる文があるという。
さらに、曾良は「十」という数字に十字架の意味を重ねて使っているとし、芭蕉一行が金沢を訪ねた際の一文は、
「『キリシタンの灯篭(とうろう)が2、墓石が64』と読むことができる」(酒谷さん)という。酒谷さんは
「歴史には必ず表と裏がある。100%の説ではないが、今後の研究に期待したい」と話した。

[北國新聞]【8月11日03時53分更新】
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20090811105.htm

仮説をまとめた酒谷さん=加賀市内
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20090811105.jpg
2名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:20:23 ID:x21PxE0Y0
テレ東のドラマであったな。
3名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:20:25 ID:ghCw43M20
お宅訪問番組みたいなもんか
4名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:20:46 ID:9qGJQ8zX0
隠れ在日を送還しろ。
5名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:21:33 ID:oveVoTe+O
あれ?かごめかごめを広める為じゃなかったっけ?
6名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:22:04 ID:J4wz/AK30
団塊か・・・
7名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:22:07 ID:AjeAJcoE0
置くの桐タンス
8名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:22:44 ID:pSrGxIik0
>>3
突撃!となりのマリア観音
9名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:23:16 ID:ZflZMm/hP
大作の写真プリントアウトしてクラス全員に踏ませてみw
10名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:23:29 ID:ddcYegKD0
朝鮮人(非在日)の見分け方は、

「五十円五十銭」と言わせてみること。

日本人は
「ゴジュウエンゴジッセン」と言い、

朝鮮人は
「コチュウエンコチュッセン」と言います。
11名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:24:11 ID:Eptg47IMO
だったら普通西日本にいかね?
12名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:25:46 ID:nS8Ftpo/O
>>11で正解だろ
13名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:27:00 ID:bWB5oKAPP
日本じゃキリシタンって今でも禁止されてるんだよね、こわいよね。
14名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:27:24 ID:wzmyTvGv0
神仏習合のこの時代、
寺が5で
神社が3などと寺社を区別するなんてナンセンス!www
15名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:27:30 ID:gSX42Zfk0
まぁ隠密だったんだとは思うけど調査結果をこんな形で公表はしないだろ
16名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:28:18 ID:oSQjZgyb0
青森にはキリストの墓があるくらいだしね
17名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:28:23 ID:Twy/XyuX0
東北地方に隠れキリシタンなんていないと思うぞ。

明治になって名乗り出た隠れキリシタンって全部が九州じゃん。
キリシタン遺跡も無いし。

あっ。自称キリストの墓の戸来村の調査か!!!
芭蕉はキバヤシかよwww
18名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:28:34 ID:9QkpXC+eO
芭蕉コードキタワー
19名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:29:47 ID:zEqVSGzR0
ナニャドラ村までは行かんかったのか?
20名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:30:03 ID:ket4pIKq0
松尾芭蕉は韓国起源
21名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:32:24 ID:KhgtXei/O
ぱらいそさいくだ!
22名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:32:53 ID:T5mSIRf50
江戸時代も中頃となれば、どこのどの村が隠れキリシタンかなんて、管轄の奉行所、代官所は熟知してるよ。
面倒を起こさないかぎりお目こぼしな。
23名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:33:11 ID:rU3uTTGQ0
『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに女たちを南蛮船に運び、
 獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』
24アニ‐:2009/08/11(火) 16:33:12 ID:e4gfuhR70
>>17
いる。尾去澤鉱山に十字架が刻まれてたりする。
25名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:33:23 ID:e4rJQ3MaO
松浦藩と江月宗玩の話の方が
面白い


26名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:33:38 ID:naxugReo0
>>17
普通に居たから
檀家のお坊さんが匿ってた話を聞いたし、近所の文化施設にも隠れキリシタンの資料も残ってる
27名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:34:35 ID:i3MDXYLQ0
源義経の足跡探訪だろ、ふつうに
28名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:35:17 ID:fWJS7zfG0
芭蕉隠密説を得意げに言うヤツを見ると、
なんかかわいそうな気持ちになるお・・・。
29名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:36:13 ID:wDhF/HiO0
この記事だけではちょっと納得できない。
もう少し読者を納得させる記事の書き方というものがあると思うが。

そもそも仮説を証明した段階で記事にすべきではないか?
また、この郷土史家がまとめたというその論文の名前を明示しなければ
誰も検証できんだろ。

郷土史家であっても時に重要な発見をすることはあるとは思うが、
それは明確な検証を伴ってこそそういえる。

30名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:36:28 ID:hVwOmroQO
松尾芭蕉自身がキリシタンなのは有名な話しだろうが
31名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:38:08 ID:P4mZ8co+0
               _.. -──……‐ 、
              /. : : : : : : : : : : : : : :\
           / : : : : : : : ハ: }: :、: : : : : :',
         _ノ: : /:/:ハ: / }ハ: l|: :l: : : : }
        `フ: :/}/}/ ノ′ __j八:ハ; : 、:ヽ,_
        `Z {, -‐-、  ′ : :`   }: :_〔 ̄
        _,n,_ `l   : :      : :   jノ ィ L r 、_
      /| | | | }、,__j ; , 、),、;、ィ     |}ハ`||l`l
       | | | | | { ´^``ノ  ,、´´     _j/_j ||||
        | _」_レ^ハ   `^´  `ヽ,   / }|   _ |
      ノ   ノ / ヽ  └‐_-‐'′  /  ノ ´ ̄´  |
     {     /    } ∴∵∴. /  {     ノ
      ヽ_,/    `丶∴∵, '´    ` ‐--‐ ´
32名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:38:23 ID:GF8xw5BgO
>>27
地方の金持ちをタカる旅
33名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:39:44 ID:s6EZWKTp0
?
ウズベキスタンやカザフスタンなら知ってるが
キリシタンって国ないだろ
34名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:40:03 ID:+Ev7NGH30
>>10
留学生とかならそうだろうが、
日本生まれの日本育ちならそれはいわんだろw

ちなみにチョンは、ポルシェをぽるちぇって言う。
35名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:43:02 ID:zEqVSGzR0
天正少年遣欧使節の話大河ドラマでやんねえかなあ
配役はジャニが飛びつきそうだが
4人それぞれの出自と運命がおもしろくも悲しくも切ないんだよねえ
華々しく送られて向こうでも歓迎されたのに
大人になって帰国してみたら禁教令の最中
一人は棄教し一人は殉教し...。
36名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:44:00 ID:9iKl5+xw0
ねえよ
37名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:44:40 ID:SAmTp4It0
>>17

つ東北にモーゼの墓w

38名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:47:26 ID:SAmTp4It0
>>17

つ青森にキリストの墓w
39名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:49:47 ID:Ne0sA3YP0
          ,_
          ヘ:::ヽ―`⌒~:::::::ヽ,,_        _ _
         /⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::\     // | | ○  ___________
        ∠/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  //   ! !   /
        /::::/|::::/|::::|!:::::::!::::::::::::::::::::::ヽ  ̄     ̄   |
      ∠::/::/:::!:/ !:::|.!:::∧::::::/|:::::::::::::ゝ         <     やめなさい!
        /::/:||/\_∨ V_/!:/ |::::ノ::::::::\ l二l       |
        V !/;|ヘ ̄oヽ  ´ ̄oフ!人:::::ヾ⌒ l二l  /!.    \___________
          !_|   ̄ ミ   ̄  !:! )/     //
          リ!    二、  )( /!/     l二/ i  i  i  i
           \   |⌒|  /\         |  |  | |
           / |\ 三 /\  ヽ     / / / / /
         /!_|___   |  §\ ////
     /  ̄§(´      "\ ノ  § //////
    /    § !"⌒>  ,,,   \ ___,、,,
  /   ( ̄ ̄ ̄ ̄        __>:::::::::::::ヽ__
  /    ( ̄ ̄ ̄ ̄       ∠_::::::::::::::::/!:::::::::::::::::::::\
 /     ( ̄ ̄ ̄ ̄        /:/!/ |:::/|::::::::::::::::::::ヽ
      ( ̄ ̄ ̄ ̄        |// ι .∨ |::::::::::::::::::::::::!
 __________   彡彡/―、 ((  ∨|::::::::::::::::::::|
                \ 彡彡! ミノ  ´\ |/!:::::::::::::::|
                  |  彡ノ!! (    ミ  レ:::::::::::::|
     え な り っ     > 彡| !! lーヽヽ   ; ハ:::::::::::::ゝ
                  |.  彡!  !⌒ノ |ι  __ソ:/ ̄
 ___________/   彡ヽ =    /|::/
                      彡 >  イ  ヽ
40名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:51:15 ID:X/+qf6ad0
東北はマリア観音多いよ
41名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:51:58 ID:Ne0sA3YP0
          ,_
          ヘ:::ヽ―`⌒~:::::::ヽ,,_        _ _
         /⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::\     // | | ○  ___________
        ∠/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  //   ! !   /
        /::::/|::::/|::::|!:::::::!::::::::::::::::::::::ヽ  ̄     ̄   |
      ∠::/::/:::!:/ !:::|.!:::∧::::::/|:::::::::::::ゝ         < 人の嫌がることはやめろ!!
        /::/:||/\_∨ V_/!:/ |::::ノ::::::::\ l二l       |
        V !/;|ヘ ̄oヽ  ´ ̄oフ!人:::::ヾ⌒ l二l  /!.    \___________
          !_|   ̄ ミ   ̄  !:! )/     //
          リ!    二、  )( /!/     l二/ i  i  i  i
           \   |⌒|  /\         |  |  | |
           / |\ 三 /\  ヽ     / / / / /
         /!_|___   |  §\ ////
     /  ̄§(´      "\ ノ  § //////
    /    § !"⌒>  ,,,   \ ___,、,,
  /   ( ̄ ̄ ̄ ̄        __>:::::::::::::ヽ__
  /    ( ̄ ̄ ̄ ̄       ∠_::::::::::::::::/!:::::::::::::::::::::\
 /     ( ̄ ̄ ̄ ̄        /:/!/ |:::/|::::::::::::::::::::ヽ
      ( ̄ ̄ ̄ ̄        |// ι .∨ |::::::::::::::::::::::::!
 __________   彡彡/―、 ((  ∨|::::::::::::::::::::|
                \ 彡彡! ミノ  ´\ |/!:::::::::::::::|
                  |  彡ノ!! (    ミ  レ:::::::::::::|
     か ず き っ    > 彡| !! lーヽヽ   ; ハ:::::::::::::ゝ
                  |.  彡!  !⌒ノ |ι  __ソ:/ ̄
 ___________/   彡ヽ =    /|::/
                      彡 >  イ  ヽ
42名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 17:01:56 ID:j94ttqgqO
で結局何しに行ったの?
43名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 17:02:02 ID:cq2xlIol0
>>41
わらかすなwww

でも 真っ先に思い出したw
44名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 17:11:35 ID:ZI3BXdl40
>>37
あれ明治に作られた観光名所でしょw
45名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 17:36:11 ID:36Rxg1Tf0
>>20
韓国は日本帝国の建造物そのもの

『日本国朝鮮地方』開盲の感謝は?

▽ハングルを朝鮮人に教えたのは日本帝国
▼当時の韓国人のほとんどは文盲であった! 
1910年に朝鮮は正式に『日本国朝鮮地方』となった。
日本政府は 農奴と乞食が大多数を占めていた朝鮮の
近代化に尽力して、この『日本国朝鮮地方』には朝鮮教育令が施行され 、5000校を
超える学校を作り、初中高等1894学校で近代教育の中でハングルを必修として
文字を用いる教育を促進したのである。
46名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 17:39:17 ID:H6ZD1k250


同行の曾良は 水戸光圀であったという説もある




47名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 17:57:03 ID:Vfc8ItjY0
間宮海峡を発見した有名な探険家の間宮林蔵は、本物の公儀隠密。
隠密同心で有名人なのは、彼くらいじゃないか?

密偵と言うより、隠密の仕事はデータ収集とか地図つくりとか地味な仕事が多かったらしい。
時代劇に出るような忍者みたいなことは、少なくとも幕末にはやってない。
ただし、間宮はシーボルト事件の時には蘭学者のスパイ活動をしたらしいが。

ちなみに伊能忠敬は密偵じゃなく、天文方の役人。
48名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:25:28 ID:85NCkllK0
49名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:38:06 ID:6j4uFTfiO
実は朝鮮人・韓国人と言わないだけ強引ではないかもしれんけど夢・妄想・トンデモの部類だな
50名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:43:03 ID:RygOmdGNO
ギャグ漫画日和を想像してしまいましたごめんなさい
51名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:44:43 ID:e4rJQ3MaO
因みに江月宗玩とは、
「もし、貴方の藩がキリシタンを匿ってる疑いを公義に持たれたら?」

で各藩にアドバイスしてた僧侶


52名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:46:23 ID:elTkRQPx0
旅の費用は誰が出してたとか分かってるのかな
53名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:46:35 ID:p2xWtu4b0
また火のないところに煙を立てようとしてるの?
54名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:49:44 ID:sQxCZFiqO
>47
間宮海峡見つけたのは松田伝十郎だよん。野心家だった間宮が手柄とっちゃったんだよね。
55名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:50:01 ID:PPIl81cb0
忍者説の裏付けにもなるような。
情報収集とかスパイみたいなのが主な仕事だし
56名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:52:19 ID:Q3UBq8R70
隠れキリシタンって隠れてたから隠れなんだけど、
それだけに歴史の実情が知られていないよね。
青森のキリストの墓とかも。
今後の研究に期待します。
57名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:52:40 ID:ScNOyzQo0
>>10>>34
東亜板で先日在日工作員が50銭を「ごじゅうぜに」とよんで
爆笑されてたぞ、ちなみに干支は「せんし」と読んだ。
58名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:53:58 ID:we8Dog6Q0
>>26
坊さんがキリシタン匿うって面白いな
59名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:57:58 ID:Gv4Lq8cZ0
ギャグマンガ日和も最近つまらなくなってきたな。
60名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:58:02 ID:RbYABglW0
だれか、泣いて芭蕉を斬るのAA貼って〜
61名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:59:19 ID:xM5pnAaoO
ギャグマンガ日和のスレ?
62名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:00:48 ID:LBg+AUM90
それはプラズマです
63名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:02:39 ID:V9cRcOqDO
バショウカジキは松尾芭蕉とは関係ない

これ豆知識な
64名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:09:14 ID:UihW5iac0
>>11
伊達藩がローマ教皇に使節団派遣してたんだけどな。
ガレオン船まで造ってさ。家臣はスペインで改宗したよ。
65名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:13:49 ID:95lv0v4f0
>>17
伊達正宗の娘のいろは姫はキリシタンだったはず・・。
66(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/08/11(火) 19:16:05 ID:STztBDcW0
信仰の分布は思いがけない分布があったりします。
沖縄が中心と思ってた石敢當がなぜか秋田にもあります。
隠れキリシタンのうち技術がある人は鉱山技術者として
重宝されて、弾圧が始まり逃げてきた人がナイショで
かくまってもらっていたという話を聞いたことがあります。
もらった人がいるという話を聞いたことがあります。
67名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:28:12 ID:5x4alIq00
>>34
ペラーリも忘れずに
68名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:28:32 ID:9EFR3wFU0
密室殺人に励んでたんだろ
69名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:47:57 ID:GGBArBsJ0
何しに行ったんかな。
70名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 20:16:21 ID:giFt5sCD0
泣いて芭蕉おきる(泣いて芭蕉起きる)

俳聖松尾芭蕉は「夏草や兵どもが夢の跡」という名句を詠んだが、それ以降、
弁慶ら義経主従一行が夢枕に立ち、当時の状況を説明すると共に懇々と説教するようになったという。
芭蕉は夜毎の悪夢に心身ともに疲弊し、ついには旅を断念することとなった。
このように、その現場をみてもいないのに、まるでそこにいたかのような空想を吹聴すると恐ろしい目に合うという意味。

    ┌──ヽ
    │芭蕉│ 夢に弁慶でてきた……。
    ( Tд⊂ヽ゛ エクッ ヒクッ
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
71名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 20:51:18 ID:WhhTq3s10
>>10
俺が聞いたのは「5円55銭」

ちなみに韓国人だけでなく、中国人も見分けられるそうな。

これ、日本人なら方言関係なく発音でき、
かつ韓国・中国人はほぼ確実に排除できるそうな。

踏み絵以来の発明だと思う。
72名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:59:49 ID:SVN16Nt70
いや、支倉常長が伊達政宗がローマ法王へ送った使者であるから、
東北地方にもキリシタンはいたと思われる。しかし、それは
急速に弾圧されたから、芭蕉の時代にキリシタンが問題になるとは
思えない。
73名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:37:03 ID:i3MDXYLQ0
他にも蒲生が松阪から会津に連れてきた人らとか、キリシタン東北人自体は多くいたんじゃないのかな
74名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:57:34 ID:UihW5iac0
東北じゃないが、島津とかまんまクルスの家紋だろアレw
75名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 04:10:21 ID:FJMmTgyL0
>>70
(民明書房刊『松尾芭蕉と最強の俳人軍団』より)
76名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:46:25 ID:gxBm6IC60
つまりMMRと同じってことですねw

>>66
親戚から聞いたことある
弾圧がひどいから子や孫がキリシタンになることはまず無かったらしい
77名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:17:56 ID:W4Cf2mNaO
>>72
いや、東北にはキリシタン関連の言い伝えが多いし、隠れキリシタンの遺跡も残されているよ。
岩手県南部とか、平泉周辺もそうだが、なぜ平泉から北に行かなかったのだろう?
78名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:26:21 ID:W4Cf2mNaO
>>47
その二人に、菅江真澄を入れた三人はかなり怪しいよな。
現在の北方領土まで足伸ばしてるし。
時代劇になってないのも不思議。
あ、高田屋嘉兵衛が登場する「菜の花の沖」はドラマ化されたっけ。
79名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:28:55 ID:W4Cf2mNaO
>>56
青森は謎だらけなんだよな。
例えば、イタコやカミサマ(霊能者)の修行場なんかも、体裁だけは神社や寺院ということになってる。
80名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:33:26 ID:1nafwW3VO
ん?カピタンに売り飛ばすメス奴隷を吟味してたんじゃないのか?
81名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:36:39 ID:JT7n+dvw0
昔、新郷村在住の友人に聞いたことがあるけど
村には村民すらも立入禁止な場所があるらしい。
82名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:40:53 ID:KtK5T3rH0
>>72
逆だろ
正宗はカトリックとの交渉があったから東北に隠れキリシタンが多いのは当然。
正宗没後は政府が隠れキリシタンをしらみつぶしに
根絶やしにするという酒谷の推測は
時系列としては、間違ってない
83名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:46:24 ID:FuLeSHFK0
>幕府の密命を帯びた調査員

利休&曾良組み1組に東北中をウロウロさせるより、
正確な調査結果が欲しければ、複数組に東北中をウロウロさせて、同地複数回のデータを取る
迅速な調査結果が欲しければ、複数組を各諸藩別に分けて派遣、データ取る

どちらにしても利休&曾良組みの様なのがゴロゴロいて、同様の文献が残っていて然るべきだと思うのだがね
ましてや金欠組織ならイザ知らず、幕府お抱えの事業、それも危険なキリシタン隠蔽の内定調査に、保険も掛けずに1組はねぇよ
84名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:48:45 ID:ov8rgwPR0
他の宗教と共存できない一神教のキリシタンは、寺や神社を破壊しまくり
僧侶を迫害し殺害もした。正直、弾圧されたのは自業自得としか思えない
85名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:03:02 ID:1nafwW3VO
>>84
改宗と称してグロ凌辱エロゲみたいなことリアルにやってた。
もちろん最終的には侵略が目的さね。
86名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:14:10 ID:KtK5T3rH0
>>84
仏教だって土着宗教と共存なんかしとらんよ
坊主が善良な存在じゃないことは
俺たち日本人が今の生臭坊主が一等地を占有して
檀家から金を毟り取っている連中が宗教家として
現在も存在することを確認すれば
連中が中世に信者からどうやってお布施を毟り取って
土地を占有したのか想像つくだろうよ

カトリックも坊主も違いはない
むしろ自衛的傾向は坊主のほうが強い
カトリックが没落したのは宗主国であるスペインが没落したからに過ぎん
87名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:52:28 ID:bCcnRUGg0
俳句作りや観光以外に余裕がないキッツキツのスケジュールなのに
なんでそんな余裕があることになってんの
88名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:02:40 ID:e6hmzIjn0
何だ、ただのセーブデータか
89名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:30:10 ID:os53PBLM0
諸星大二郎の『生命の木』って、東北だったんじゃあるまいか
90名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:36:58 ID:OmOB+xr+O
>>37
失われたアーク四国だか九州に
91名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 17:33:50 ID:k2DnC30g0
あれ?函館近辺にも隠れキリシタンが逃げてきたって聞いたことあるけれど…。
俺の思い違いだろうか??
92名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 18:03:36 ID:J8MnhAPI0
定年退職を迎えたオッサンが
トンでも科学を語っているだけ。
93名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 18:08:34 ID:n+JSW51T0
>>83
>利休&曾良
94名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 20:50:39 ID:uwlh5zcN0
遣欧使節の影響や、政宗が一時期キリシタンをかくまってたせいもあって
旧伊達領の北部にはわりと隠れキリシタンがいた模様だ。
後藤寿庵とかでググってみるとエロ漫画家と一緒に隠れキリシタンについて
いろいろ情報がでてくるぞ
95名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 21:30:33 ID:sDWgS1ns0
画像検索したらロリポップとか出てきた。懐かしい。
96名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 21:33:53 ID:BNb77SuvO
キリスト教による精神汚染を防ぐため、
江戸幕府のキリシタン弾圧は絶対に正しかった。
97名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:50:39 ID:OxfrKKh9O
>>95
宇宙刑事モーモー
98名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:56:12 ID:cWV5n3xwO
やっぱり公儀隠密!?
死して屍拾う者無し。
99名無しさん@10倍満:2009/08/14(金) 13:04:31 ID:lYKKZssW0

芭蕉隠密説か・・・
昔からあった説だね。
100名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 13:06:07 ID:ilAROEXsO
101名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:01:28 ID:nRPzv8EC0
>>95
樽本一
わたなべわたる
102名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:05:35 ID:FoF4t2a9O
芭蕉たちの歩く速度ってパネかったんだっぺ?
だから忍者説があるような。
103名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:07:24 ID:+lppnUfG0
団塊の妄想がニュースになる時代。
104名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:08:32 ID:bL5fS1ER0
東北にもキリスト教って普及してたの?
九州ってイメージだが。
105名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:11:04 ID:8JQUxJ1b0
>>10
非在日なら、ほんのごく一部を除いてこんなことしなくても分かるだろ。
106名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:23:55 ID:k4j8ferV0
107名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:26:34 ID:7NsQs2ux0
今シリーズにまさに「芭蕉&そら隠密説」やってる @水戸黄門



まちゃあきが芭蕉w
108名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:29:59 ID:WmktjebnO
>>102
いや、昔の人はみんなパネかった
109名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:35:40 ID:TKjSO+B2O
芭蕉BASARA
110名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:37:53 ID:eUD+LOhzO
田舎新聞のお盆休みの暇ネタなんかどーでもいい。
111名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 23:38:46 ID:hp5zh2wR0
この前曾良とタイマン旅行したことを書くぜ。
互いに脚絆姿でまずは威嚇、腕組みキセル咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と歩幅誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇ季語で挑発しあう。腰突き出し杖を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわら乾飯をタップリ仕込んで、いよいよ奥の細道開始だ。
深川、日光、那須、雲岩寺、須賀川 。
夏草の兵ども、堺田の蚤シラミ、閑さや岩にしみ入る蝉の声。
枯淡と清冽の競り合いで、句想の粋と艶を比べ合う。
俳諧根性丸出しでな。

一句入れる時にゃ、奴の短冊めがけて、俳句の書き付け。

ビシバシ痛ぇくらいに、大書すりゃ、旅に病みて
夢は枯野をかけ廻る。

さらに乾飯を仕込んで2R。
今度は瑞巌寺の威容見せながらの仙台藩内偵さ。
俊足飛ばして、ド隠密野郎に変獣し、松島・松島・松島の連呼。
俺達はまさに、句想、季語、男意気を激しく比べ合う俳諧師だ。

体言止めのエロい作風も読み手を落とす神技、何度も食らう度に両脚の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は幕府の任務を失い
曾良旅日記の執筆に突入。

600里に渡る旅程はいずれも俺の勝利、最後は奴の短冊めがけて、
東北行脚の快感に酔いながら勝利の一句!
5箇月旅行は俺達俳諧舎弟の絆を更に固めたぜ!
112名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 00:04:34 ID:0wAmJK/20
謀反を企む伊達藩へプレッシャーをかけるための旅だった説の方がリアルだな
113名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 00:32:05 ID:eczw+f3l0
そもそも、日本はキリスト教が広まり難いんだよな。あれ何だったかな、鉄砲の火薬1樽と日本人女性何人かと交換してる奴がいてそれを禁止したのが織田信長だったかな?
めんどくさいからおまいら自分で調べろ。
114名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 01:01:13 ID:ymwTGmVu0
芭蕉が伊賀の忍びの者だったという説は昔からあるね。
彼の句にも、彼なりの余興として何か裏の意味を伝える
暗号が埋め込まれているかもしれない。
115名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 01:09:37 ID:xMU5yo230
すると芭蕉は幕府の犬か。こいつの為に村中全員磔にされて
皆殺しにされた所もあったわけだ。すると、黄門ちゃまも
その可能性大かな。
116名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 01:14:10 ID:HaSjX5frO
>>115
本物の黄門は旅はしていない
117名無しさん@十周年
聖書に暗号が隠されてるとか言う人と同じトンデモ臭がする