【国際】同性愛に対する「回復」療法は有害 - アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
アメリカ心理学会(American Psychological Association、APA)はカナダのトロント(Toronto)で
開催された大会で、「心理療法や精神療法で性的指向を変えることができると患者に
請け負うことは避けるべきで、そうした治療はかえって有害だ」とする報告書を発表し、
同性愛を病気として扱う心理療法に警告を発した。

米国では、宗教上の信念から自分が同性愛であることに苦しむ人も少なくない。
同性愛を転換する「回復療法」と呼ばれる療法は、特にこうした宗教的に保守的な
人びとを引きつけてきた。

大会で報告された研究では、1960年から2007年の間に実施された同性愛者に対する
「回復療法」の症例83件を対象に有効性を調査した。だが、性的指向の転換に精神療法が
有効だという支持者や治療士らの主張を裏付ける十分な根拠は得られなかったという。
回復療法には嫌悪療法と呼ばれる手法が長年使われてきた。これには、催吐剤や
電気ショックを与える方法や、公衆の面前で恥辱的体験をさせる方法、恐怖症の
治療法である系統的脱感作療法などがある。

こうした治療法は非人道的だとの認識が1970年代前半には広まったが、現在も
続けられているのが実情だ。
APAではさらに、こうした治療法は自殺念慮、抑うつ症、性的不能、対人障害などの
副作用を伴う危険があるほか、高校などの中退率も高くなると警告している。

*+*+ AFPBB News 2009/08/10[16:25] +*+*
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2629318/4441495
2名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:27:30 ID:l8MufDqH0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:27:33 ID:6b8yK3ZVO
>>1000ならハロワ行く予定だったけど天気悪いからやめる
4名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:27:54 ID:iW3ZWlXp0
>回復療法には嫌悪療法と呼ばれる手法が長年使われてきた。これには、催吐剤や
>電気ショックを与える方法や、公衆の面前で恥辱的体験をさせる方法、恐怖症の
>治療法である系統的脱感作療法などがある。

これただの拷問じゃね?

5名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:28:08 ID:tVVqvgnf0
要するに同性愛者は回復不可能って事ですね。
6名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:29:37 ID:BIg/ToqIO
人間なんて大半はバイセクシャルじゃねぇの?
7名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:30:03 ID:DBoYPZOJO
同性愛って病気なの?
8名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:31:31 ID:VdEfevAkP
同性愛は病気じゃないので 法律で禁止すべきです

性同一性障害も病気じゃないので男は男らしくするようにすべきです。
9名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:32:53 ID:JqR+4wea0
向こうは宗教が絡むから
絶対に「治療」しなきゃならないという強迫観念があるのかね?
そういう感じでやるなら、そりゃ有害だろうな
10名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:33:01 ID:7kj5Hwec0
もうじきレインボー祭りだね
みんなに会えるの楽しみにしてるよ
11名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:33:01 ID:b4y2LLxO0
ホモやレズみたいな人間のエラー品はさっさと死ねばいいのに。
12名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:34:38 ID:oYHS7GH0O
性転換手術をしたがる変態と違って、
ホントに性同一性障害な人をどうこうしようってのはムズイだろう。
13名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:34:54 ID:mzTCSgKk0
おそらく前立腺に謎を解くカギが
14名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:38:56 ID:dvHwD8ck0
愛情を抱く相手に性別なんて関係ないわ!
あたしがホモセクシャルであることを両親にカミングアウトしたのが
26才の時。
両親はショックを受けるどころか、深く理解を示してくれたわ。
予想外の反応に驚いたけど、以後、親子の絆はさらに堅固になり、
尊敬と感謝の気持ちで一杯になった。
今、恋人と二人の生活はとても幸せよ!!
15名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:39:52 ID:Ye2Kzzkd0
日本じゃ回復療法ってあんまり聞かないね。
キリスト教圏内はホモフォビアとか、更にホモのホモフォビアなんかもあって
大変そうだなーとか思う。下手すると殺されてそうなイメージ。
16名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:39:52 ID:KwILnv4w0
小児愛に対する療法ってなんかあるのかね
17名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:42:02 ID:2bQjoOrR0
>>16
医者「貴方は病気です。治療を受けてください」と
高級ソープへ

18名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:50:08 ID:m/CcJqF8P
同性愛者=病人という発想が狂気じみている。
19名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:52:44 ID:j9wodxNVO
理解できないもの全てを異常な物として扱う、その人間の頭にこそ治療を施せ。
20名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:53:47 ID:nIQv/3pt0
俺の、年上お姉様系巨乳スキーな属性を治療しようとするようなもんだろ?

治らん、治らん。
21名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:54:14 ID:XJnrEdFH0
性的思考を変えるなんて無理だろ。
例えばロリコンの俺にガチムチ兄貴や40代のババアを見て興奮するようにしむけるとか、
そんなのは考えられないから。
22名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:59:51 ID:zYfEMGDqO
そう、治療は絶対無理。
SMやスカトロ趣味をノーマルに戻すなんてできっこない。
23名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:06:20 ID:atCfvDfOO
イケメンの若い男の子の薄っぺらいけど筋肉質な胸板とか
贅肉が全くない引き締まった腹筋とか
そういうのにハァハァできるなんて信じられないな…
24名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:09:18 ID:PnFeqGbm0
俺の友達に巨乳ロリ好きがいるんだが、そいつにエッチ誘われた時にはびっくりした。
現実の女はキモいのでエッチは男同士でしたいんだと。どういう思考回路なんだ。
25名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:14:30 ID:VjSxATZr0
治療によって、性的指向なんかの思考内容を変えるって発想は、どうも日本人にはなじめないな。
てか同性愛を「治療」ってのが日本人的にはあんまりない発想だ。
まあ日本は一神教的価値観がないのと、伝統的に両性愛傾向の強い文化だからなんだろうが。
26名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:18:35 ID:Pk3CJbxV0
女の子の様に可愛い美少年にハァハァするなんて信じられないよ
27名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:25:57 ID:Lknvb/5m0
ザブングルと結婚する女も 森三中と結婚する男もいるんだぜ
世の中は広い
28名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:29:37 ID:gxNdafWC0
>>24
現実の女がキモイというのはまだ聞くが、そこからセックスは男同士ってのがなんかすげーな。
他人の性的嗜好ってのは、ほんと奥深いつーかわけわからん。
29名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:43:00 ID:ToLnNzag0
>>27
本人が良いなら良かろ。

>>28
むしろ「>>24友人はホモ、>>24は貞操の危機」説を唱えてみる。
30名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:42 ID:ELstAVPw0
>>1
これは同性愛をロリコンに読み替えても有効だなww
31名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:39:27 ID:Lknvb/5m0
>>29
そう。
自分には理解できないことが世の中にはある、って分かるだけでそれなりの意味があるね
32名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:04:38 ID:ED3GIo4Q0
>>4
ただの拷問でも科学っぽく言えばみんな信じるっていう似非科学ですね
日本でも妙な新興宗教がやってるし・・・
33名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:30:57 ID:HhmlVLuQP
>>1
俺のロリ陵辱愛にも回復療法をかけてください><
34名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:34:06 ID:bmRpnBgT0
ぱるぷんて
35名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:09:40 ID:QVPyaTYr0
>>2
36名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:11:57 ID:zWc1F77n0
>>3
逝けよ無職。
37名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:16:13 ID:mM4HJZzvO
医者が病人つくるからね…勝手にカテゴライズして。
世界はまだまだ未知だよ、人間が知り得ない事も沢山ある。
だから人間は謙虚であるはずなんだけどね。
知ったかぶってる医者は犯罪者だよ。
38名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:21:31 ID:GScqbOzU0
宗教の方が害じゃね?
39名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:23:48 ID:4Q3cAmkl0
生まれつきの同性愛者は少ないのではないかな?
成長過程で、男親の虐待・DVなどのから男性嫌いになる
女性は多いいと聞く。
男の場合は、小さい時に男性からいたずらされたと
言うのが多いいのではないかな?
40名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:30:20 ID:vwDJPoH50
ホモとかレズとかキチガイなだけ
きもいし病気撒き散らすし有害すぎるから矯正か処分が妥当だろ
41名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:35:56 ID:MCeaoPZv0
>>30
そうなんだけど、「ロリコンを直そうとするのは有害だから止めるべき」とは
現在のアメリカで大っぴらに発表できない。
そういう発言をすると火あぶりにされる。
アメリカは既に宗教国家と化しているからな。
42名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:43:15 ID:ebGHfJaJO
よりいっそう自分を嫌いになるだけでは
43名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:44:34 ID:itw5cdUD0
アメリカってロリコンはいなくてショタコンばっかってイメージ
44名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:51:52 ID:MCeaoPZv0
>>43
いや、ごろごろいるようだ。
しかし、アメリカではロリコン狩りがやられているくらい状況が異常なので
潜伏しているのだな。
45名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:16:04 ID:zrFMRdsb0

同性愛の治療は難しいと

   じゃ   どうせい?   と


46名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:21:48 ID:9cDwEeDq0
>>24
よう!デブ!
47名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:29:06 ID:4K8QYLRd0
>公衆の面前で恥辱的体験をさせる方法

ここkwsk
48名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:02 ID:amr5pKxY0
>>2
よう、クソムシ
49名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:43 ID:zEtm4G9f0
まぁ病気は病気だけど、薬で回復できるもんじゃないしな。
やるなら遺伝子に手を加える位しか対処法が無い。
50名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 15:11:24 ID:G2AkBm550
      >
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
51名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 15:17:36 ID:6EfNLYkw0
> 米国では、宗教上の信念から自分が同性愛であることに苦しむ人も少なくない。

日本では男に生まれたことを恨んでる無職のおっさんが山ほどいるんだがな。
まさかこんなに軽蔑され差別され酷使され冷遇されるなんて、思いもしなかっただろう。
52名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 18:23:07 ID:d8VFYd3g0
カッコーがどうのこうのの映画を思い出すな

ところであの映画カッコーとなんの関係があったんだ?
53名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:20:01 ID:u/b5o9gX0
脳のどっか弄れば変わるとは思うんだけど、性欲関連は
同性愛から異性愛
異性愛から同性愛

人権だの言ってないで、もっと脳科学を進歩させてくださいよ
54名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:10:19 ID:uG8N3LfF0
ホモ氏ねなんて言ってる奴はちょっと考えて欲しい。
あなたの親類、知人あるいは家族にホモがいたら同じ様に
氏ねというか?
それが息子でも変わらないか?
実際にそういった情況に遭遇すれば違う反応するだろう?
理解しようと思うはずだ。
なら、「ホモは氏ね」なんて軽はずみの冗談や匿名の掲示板
でも言うべきじゃないよ。

以上のことを踏まえた上で俺は言う。






ホモは氏ね。
55名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:26:54 ID:BdRXIXke0
>>39
そりゃ間違った考えだ。
だいたい女性の男性嫌いってのは過去の経験にすぎないだろ。
女性のレズビアンとは全く別物なんだし。
56名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:29:42 ID:AABm7rn1O
>>54
ウチの兄がガチホモ

家族だけど氏んでほしい
57名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:49:22 ID:WgA0wAKZ0
>>56
ざまあww
58名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 15:56:24 ID:REfoSlqo0
同性でも異性でも、どちらもキモイ
人が触れる事自体が寒気がするオイラは、どうすれば?
59名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:10:06 ID:roSHVMT00
つか、ノアの呪縛に囚われすぎだな
聖書教徒はさ
当時の概念と現代の人口爆発の状態を混同してたら話にならんよ
人口が少ない時期は、そりゃ同性愛は滅亡の兆しになるから、避けるように仕向けるわ
だが、60億超えて100億に行くって時期にまで、カナンの呪いっていうノアの呪縛をやってたら資源を使い尽くして絶滅するんだが
逆にホモレズで調整しなきゃ、やばすぎでしょう

んで、挙句の果てに疫病やったり、戦争したり、物理的手段で削減しようと必死で
肝心の思想面でのコントロールが、聖書に縛られているせいで実施できないでいるんだから

ノン宗教になった日本がなぜ選ばれたか分かるわ
世界の聖書依存度は異常
神道はもはや聖書で言うエデンだしな
60名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:24:31 ID:roSHVMT00
>>41
いわゆる、らしさの強制だな
♂は屈強なマッチョで♀を守るのが当たり前
♀は表に出ず、裏で♂を支えて逆らわないって発想
これじゃ、中庸が成り立たず、中世以前の程度に転落するだけ
日本はその異常なアメリカの強制をかなり受けている
2005年秋頃からマスコミのテロップとかで、なぜか♂は青で♀は赤やピンクで表示されるように突然なったのも、その影響
その結果、古来からの日本文化が壊れる
日本は中庸が基本だから
日本に限らず極東は

アメリカは、完全にフェミやら何やらのアンチテーゼで、過剰反応と化している状態
これは日本文化が逆に救出しなきゃヤバイだろ
長年アメリカ文化を輸入し続けていた成果がいよいよ発揮される時
マイルドに彼らの精神を救済する
61名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:48:19 ID:wFm2oPT4O
ゲイウイルスを開発しろ
62名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:50:36 ID:vc25T1+t0
無理だろ
どう治療されても男抱けるようにはなれない
63名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 17:58:30 ID:opITTHQp0
確かにホモが生きにくい世の中だと思うよ。
だけども、バイセクシャルだと人生が2倍楽しくなると思うんだ。
だから、ホモを治療するというよりか、
異性でもいけるようになって、人生を2倍楽しもうみたいな
ポジィティブな発想が出来ないかな。
64名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:00:55 ID:XjcQycog0
>>62
お前の理想の女性にチンコが付いてるだけだったとしてもか?w
65名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:01:06 ID:VIuoQ06oP
>>60
その通りだ。
女性の社会進出こそが現状の閉塞社会を打ち破る効果的な方法。
66名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:01:52 ID:BdRXIXke0
>>63
その為に拷問的な治療を受けなさいってのは無理だろw
67名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:09:28 ID:3BQt2S6r0
アメリカのキリスト教は気ちがいじみてるな
ヨーロッパのとはなんか違う
68名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:10:05 ID:pmd1Yxzo0
>>39
母親のお腹にいるときに、男性化ホルモンを浴びてないと
脳が女性のままなんだよ
全部が全部生まれつきじゃないみたいだけど
双子が両方ともホモの確率はけっこう高いらしいし
69名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:11:47 ID:uG8N3LfF0
>>63
オマエが訓練すれば、オヤジでも抱けるようになるか?
無理だろ?それと同じ。
バイ対応可能なホモもいるけど、ホントのガチホモは女では起たない。
70名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:12:28 ID:howQh+ik0
最近ネットで、ホモを笑いものにする風潮があるよな
多田野がかわいそうだよ・・・
同性愛は心の病気だよ。それなのに笑いものにするってさあ
71名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:15:00 ID:gysyokF20
>>67
アングロサクソン社会には怖い一面があるよ
原理主義的というか・・・

現代日本人はアメリカ社会やイギリス社会に対する憧憬や信仰が凄いけど
正直ほどほどにしとかないと、碌な事にならないと思うんだが。
72名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:15:54 ID:ObwVYAhr0
>電気ショックを与える方法や、公衆の面前で恥辱的体験をさせる方法

同性愛に別の嗜好が加わるだけじゃねえの?
73名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:16:11 ID:dZOqkr6p0
もうほっといてやれよ。
同性愛なんていつの時代にもどこの国にもいたんだし。
なんで非同性愛者が上から目線で「治療」なんて言い出すんだよ。
74名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:17:55 ID:PWmwMbgvO
>>70
病気じゃねぇよ
お前みたいな理解者ぶった勘違い野郎が1番腹立つ
75名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:19:21 ID:zTM75ynQ0
                 、 、_,ィシ'"::::::::::`'`ヾリ,
                 _ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦、
               、`三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、
               _彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、
              彡::::::::::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ
              '彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
               'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
               シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
                 〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!    <お前らおはよう
                   {じ{!     r :. .: 、      ij'゙ノ
                 ゝヘ     `^.:.:^´    fT′
                   '小   .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi
                    ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
                  /! ヾ`:.. `"´  ..://ト、
              _,.  イ:| ヽ \:._:_:_:_.:// /::::ヽ、、
         __,. - ‐ '"´::::::/::::l  \       / /:::::::::::ヾ:丶、
   ,. -‐ ''"´::::::::::::::::::::::/::::::::::|  /^ヽ r―く.  /::::\::::::::\::`丶、
76名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:21:48 ID:AGh2QFsNO
同性愛治すよりロリペド治してやれよw
77名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:29:29 ID:uG8N3LfF0
誤解や非難を恐れず言えば、エレファントマンとか一部の
遺伝子欠損、欠陥による障害はバグとかエラーと表現が適切
な病気だとおもうけど、たぶんホモは違うね。

高等な生命ほど性交渉を生殖以外にもコミニケーションの
方法として用いることが多いが、ホモはそういったコミニケーションに
特化した資質を受け継いだ男たちなんだと思う。
気の毒なのは、現在の社会制度においては無用な長物として
扱われる日陰者になってしまったという事じゃないかな。

ま、必要ないから処分するしかないね。
78名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:35:50 ID:PWmwMbgvO
マジで勘違いの糞野郎ばっかだな
昆虫にも鳥にも哺乳類にも同性愛はあんだよ
上から目線で病気だのバグだの何様だ?
高校の頃の担任が「貴方を救ってあげられなかった」て言ってたけど…
こっちは納得して自分の性癖や嗜好受け入れてんだよ人の生き方を哀れむんじゃねぇ
79名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:38:56 ID:uG8N3LfF0
でも、ホモが治る薬が開発されたらそれ飲むだろ?
普通に生きていてホモで得する事なんてあまり無いからな。
発展場でやりまくれるだけじゃないか。
80名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:41:07 ID:PWmwMbgvO
飲まない
俺の性癖含めての俺だ
81名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:42:24 ID:uG8N3LfF0
発展場でやりまくれるならまだ良い方で、
発展場ですら、売れ残るブスのホモなんてどうしようもない。
こういったホモはなけなしの金をはたいて売り専ボーイを
買うしかなくなる。

こうなったら、ノンケでも一緒だな。
82名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:44:32 ID:howQh+ik0
>>74
精神の病気という意味。
決して肉体的な意味じゃないので誤解しないで。
「倒錯」を治せば、いいだけの事だから。
治したいという意思があれば治る。
同性愛の人は本当に誰かを愛するという事が出来ない人間
「代償」として異性でなく同性にいってしまう。
潜在的な恐怖心を取り除く事は決して難しい事じゃない
トラウマを治すのは本人の意思があれば十分可能。
意思がなければ無駄だけどね・・・
83名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:44:53 ID:uG8N3LfF0
>>80
ホモの癖に生意気だなー

ちょとプロフさらせや!
84名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:46:40 ID:PWmwMbgvO
ID:howQh+ik0
ゲスが
85名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:49:42 ID:iZp32Mzn0
>>60
奴らは日本の進言など聞き入れないからねえ。
現にアメリカや世界がバブルに沸いていたとき、日本がいくら警告しても
「俺たち日本みたいなへまやらんもんw」と聞く耳を持たなかった。
そして当然の如くバブル崩壊。
それでもまだ忠告を聞き入れず、「景気はすぐ回復する」と思い込んでいる。
86名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:58:04 ID:uG8N3LfF0
>>82
ホモは男が好きなんだよ。
嫁さん(♀)に隠れて発展場通いしたり野郎と付き合ってる
ホモなんてのもいるのに、「代償行為」なんて浅く偏った理解
としか言い様無いな。
87名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:58:15 ID:kYNL6wekO
ゲイパレードは余計に偏見産むからやめろ。

ゲイ差別の根源、キリスト教は廃れろ。

ゲイ差別したけりゃ、勝手に差別させときゃいい。そうやって人を馬鹿にする事でしかアイデンティティを保てない人間とは仲良くなりたくない

人が何を好きになろうが、人の自由。

88名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 18:59:46 ID:XjcQycog0
>>84
もう、ほっとけって。
おまいが幾ら言ってもこういう馬鹿供の価値観の狭さは変わらんよ。
そう洗脳されて育てられ、それが如何に現実と矛盾して様が疑問を持たない頭の悪い連中
だからな、カルト信者と同じ。
89名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:12:29 ID:uG8N3LfF0
HIVの感染者はやはりホモが多い。さらには耐性HIVを広めるホモもいる。
フォビアがカルトなら、ホモはテロリストだ。
90名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:13:13 ID:howQh+ik0
>>88
洗脳って逆でしょ。自分は異性を愛せないと自己暗示かけてんのは
誰だよ。こうやって最初から諦め、何でも否定にかかる人間は本当に
性質が悪い。悪い価値観を許容しろか?反社会的な考えを社会が
認めてたら社会の秩序が壊れかなねい。
91名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:16:43 ID:4FOoTvYSi
ホモは去勢するべき。
元々金払っても玉や竿取りたいって連中だから問題ない。
92名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:17:59 ID:uG8N3LfF0
>>90
あなた、宗教やってね?
代償でもなく、トラウマでもなく、自然な成り行きで
男に興奮することを覚えた男の存在を認めたら?
普通の人は納得すると思うけど。
93名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:19:27 ID:NmQEisiwO
>>90

なに勝手に「愛せない」とか決めつけてんだよ。おまえ医者か? 違うなら偏見押しつけてんなよ。
94名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:21:34 ID:DOJMdGMV0
>>87
今はキリスト教の指導者こそ教義によって生まれもった指向を悩む同性愛者を救うべきだ、
っていう考え方の牧師は、特にヨーロッパでは多いよ。
そういうのは主にプロテスタントで、カトリックは未だに偏見が強いけど。
北欧だと同性愛者に司教だかなんだか、かなりの地位を認めるか認めないかって議論が
オープンになるくらいには来てる。
日本でもこの主張をしてる有名な人がいたはず。
あとアメリカは原理主義者が強いのでヨーロッパより圧倒的に保守的で、
こうやって同性愛を「治療」とか「回復」とか言っちゃうんだよね。

一応ゲイを出身地方の違いくらいにしか感じてないキリスト教徒として言わせてもらった。
95名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:25:19 ID:qFiAAQcKO

ID:howQh+ik0 は自分こそが精神の病気だと気がついてない哀れなヤツ
96名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:25:26 ID:uG8N3LfF0
キリスト教の聖書とか教義なんて
統一教会と大差無い。「新興宗教」そのものだ。
山や海に神が宿っていると考える方がはるかに高尚。
97名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:30:59 ID:uG8N3LfF0
ホモ禁止は聖書に謳われていることでしょ?>>94
その記述を無視する、相対化するキリスト教徒なんてキリスト教徒
といえるのか疑問だ。信仰が自分に都合の良い解釈で成立
するなら、キリスト教徒である意味が無いでしょ。
98名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:34:02 ID:YdLRunDGO
なんで同性が好きだって悩むの?って励ましのつもりで言ったら
別に悩んでねーし、そういう偏見ウザイ死ねって言われた
同性愛者って被害者意識すげーんだなと思った
99名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:38:56 ID:nBe80++0O
腹ン中パンパンだぜ
100名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:39:05 ID:lf+udRyd0
同性愛の人って思春期に極度に禁欲しすぎると
なっちゃうと聞いたことがあります。
自慰とか適度にしないと返って有害。
101名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:39:06 ID:howQh+ik0
>>93
医者じゃあない。同性愛には様々な議論がある。
その中で何が絶対正しいというのは難しい。
ただ、様々な情報から賛同できる意見を
参考にし、自分の意見を持ち、述べている。
同性愛は、代償、擬似行為にすぎないと思っている。
あなたはやや喧嘩腰できているが、決して敵ではない事を理解してもらいたい。
同性愛者を、社会的弱者を笑いものにする社会は許せないと思っている。
多田野選手は、ネットで笑いものにされ、一時日本野球界から追放され、異常な反応だった。
そういう社会の認知を変え、それと同時に、同性愛者の
精神の治療をするというのが述べるところ。治療を勧めるが、
それが嫌なら仕方がないと強制はできない。無理やりとかは思ってない。
ただ治療が望ましいとは思う
102名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:39:22 ID:zJdpwUDq0
>ホモ禁止は聖書に謳われていることでしょ?

実は明確には書かれていない。
だから欧米の教会でも、同性愛者の牧師を公認していたりする。
103名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:40:56 ID:IQSAUEVPO
>>89
ゴム使えば解決じゃね?
104名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:41:52 ID:1WNfcQmW0
>>101
治療をしてもいいってのは同意だけど、現時点では、同性愛を治療する方法が無いんだよ。
医者もWHOも病気だと認めてないし。
105かがみん:2009/08/13(木) 19:42:22 ID:5FbkD5IjO
ホモは悪魔の手先で共産主義者なんだよ。
駆除しないといけないんだよ。
エイズを媒介するんだよ。
106名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:42:43 ID:uk8xfwbbO
回復療法って裸の女が誘惑とかすんのかな

同性愛だって嘘ついてうけてみたい
107名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:44:45 ID:zJdpwUDq0
>>106
裸の男が誘惑したら、ホモになるのか?
ならないだろ?

同じように、ホモに女の裸見せても無意味だよ。
108名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:45:47 ID:uG8N3LfF0
宗教に関心のある欧米の知識人、高学歴はチベット仏教とかに
走ってるのに、日本は今だにキリスト教が知的さを醸し出すアイテム
として尊重されている。仏教神道系の学校はFクラスばかりだが、
キリスト教系には一流校も存在する。
西欧に追いつけ追い越せと敗戦ショックの名残だな。

>>101
だから間違いだと言ってるだろ。確かに代償行為、メスの代わり
に位置付ける男もいるが、学校とか軍隊とか一部の閉鎖空間
で行われることで、一般社会での同性愛者への説明としては
成り立たない。

>>102
へー、そうなの?信じないけど覚えておく。暇な時に調べるよ。今暇だけどw
109名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:47:20 ID:O1M3W/BOO
>>98
短小早漏をなんで悩むの?って聞くのと同じなんじゃね
110名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:48:36 ID:uG8N3LfF0
>>103
盛ってバカになるが楽しいのに、ゴムなんかつけたら
興ざめってのも多いんだよ。
111名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:52:45 ID:uG8N3LfF0
時に、ラッシュとか5meoが禁止になったけど、今は何使ってんの?
シラフでバカになるのも疲れると思うんだが。
112名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:54:00 ID:PWmwMbgvO
>>101
素人が偏見で治療とか言うな
代替行為って何だよ?
漫画の女子校でありがちな擬似恋愛とでも言うのか?
薄っぺらい知識と正義感で語るな
113名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 19:56:14 ID:zJdpwUDq0
>>108
キリスト教会にもリベラルな宗派とファンダメンタルな宗派があって、前者は同性愛を容認していることが多い。

米二大プロテスタント宗派−同性婚の牧師を公認か
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/csm/html09/csm090504.html
114名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:04:37 ID:aJm3IsJb0
ゲイ・レズなんかより

バイセクシャルのほうが増えてる

同性愛よりよっぽど厄介だろ

バイをどうするのか議論しろ
115名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:07:39 ID:uG8N3LfF0
人間lの自然な形がバイなんだと思う。病気の普及がハンパ無い事になりそうだ。
116名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:09:28 ID:HGt76PG1O
>>114
日本ではむしろデフォだったし、今は減ってるのでは
117名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:11:07 ID:MEPl3b0wO
同性愛根絶!
118名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:11:24 ID:aJm3IsJb0
>>116
デフォっていつの時代だよ

減ってない

増えてる

どんどん増えてるよ
119名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:16:27 ID:gysyokF20
>>118
俺はホモじゃないが、両刀使いって明治以前はかなり多かったんじゃないか?
明治も中期になってから、日本を西洋化するためにムリヤリ矯正したような・・・
本来の日本の性観念ってかなりいい加減じゃね?

近代以降の日本で盛んに叫ばれてる性道徳ってまるっきり西洋のソレだろ
120名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:17:21 ID:aJm3IsJb0
>>119
なんでそんな江戸時代に戻らなきゃいけないんだよ
121名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:17:55 ID:GFtXrqcYO
>>1
これでエイズ広まるのをとめることができず10年以内に
パンデミックになる

日本なんか確実にアウトブレイクするだろう
122名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:19:13 ID:PwTRuuVa0
>>108
> 仏教神道系の学校はFクラスばかりだが、
> キリスト教系には一流校も存在する

仏教神道系の大学は確かに低偏差値校ばかりだが
高校になると東大寺・洛南・東海・高田など仏教系の進学校がいくつも存在するのが面白い。
123名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:19:35 ID:yzd0lONwO
バイだとカミングアウトするヤツはたいていイケメンなのがかなりムカつく
124名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:22:12 ID:kjnFirpH0
>>24
それ最初からお前狙いw
125名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:23:02 ID:gysyokF20
>>121
社会の偏見があろーがなかろーが、ホモもやる事はやるんじゃないの?
弾圧してもあんまり抑止力にはならんと思うけどなぁ。
野蛮なナチズム方式で行くなら話は別だが。
126名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:23:39 ID:st0b7N7Y0
(´・ω・`)この時期、若いママさんの短いスカートで尻をつきだすもんだからドキッとしたお。

普段はショタ萌えなのに
127名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:26:06 ID:IEKoXjWSO
>>119
同性愛?同意があれば良くね?って感じだね
病気に気をつけてくれればゲイでもいいと思うんだが
128名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:28:37 ID:uG8N3LfF0
そんな甘い顔してると、
ネタのつもりでとか冗談のふりを装って酔いつぶれた
時に抱きついてきて服脱がしにかかるぞ。
129名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:30:22 ID:WXFx32460
>>119
オカマタレントってジャンルがあって、普通に地上波に登場するのは、日本くらいらしい。
やっぱり、西欧よりは寛容なんじゃないだろうか。
130名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:30:51 ID:6uouA//o0
ヒトという生物だけが万年発情期

性文化・嗜好の多様化

社会秩序を維持するため「結婚」という制度を作り、
また倫理的・宗教的に様々な規範によって性の乱れを抑止

....よって人間の思想や趣味や感情など個人的嗜好に基づいて
マイナーな性文化を否定するのはナンセンス

131名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:32:42 ID:p649pfG0O
>>24
ってことはお前巨乳なの?
132名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:35:38 ID:7ibYMwprO
>>130
ニワトリは毎朝、たまごを産むけどあれは発情期ではないの?
133名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:37:55 ID:2cWG74m/O
弾圧しろとは言わないが、ノーマルな人種と必要以上に関わらないでくれ
公共放送に支援番組作らせるなんてもってのほかだ
134名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:40:56 ID:usQ3KVWC0
人は、成長と共に異性に対する関心が同姓に対する関心を上回ってくる。
そして、同姓に対する関心は、たとえば長年続く友情など縁の下に潜る。
何らかの理由で異性に対する関心が妨げられると、結果として同姓に対する関心だけが残り、同性愛者となる。

正常な人に比べるならば、病気ということになる。
しかし、だからといって必ずしも治せる類のものではない。
何故なら、人格形成期に形成された人格の一部だからだ。
135名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:42:52 ID:Oba8rJvrO
>>129
アメリカも多いぞ。
fab5、ボビートレンディ、モージョー、この辺は小者だしまさにオネエ枠だな。
レズビアンなら司会者エレンなんたらという大物タレントがいる。
アメリカアイドルの優勝者もゲイカミングアウトした。
136名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:43:16 ID:aP/wUdfOO
めちゃくちゃかわいい処女が恥ずかしがりながら性的に奉仕してくれるのなら同性愛に走らないことを考えてやってもいいぞ
137名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:46:18 ID:AukD00570
精神医療って全部そうだろ
138名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:48:12 ID:O3jKPNEr0
ゲイへの差別は許されない、と言ってる人たちが
女を「マムコ」とか呼んで、気持ち悪いとか、触れたら腐るとか言ってた。

何だかなぁ。
139名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:48:50 ID:IEKoXjWSO
>>128
男には発情しないけど嫌悪感は無いな
>>134
同性愛者だから人格もヤバイって論調が納得できない
140名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:49:41 ID:PwTRuuVa0
>>135
アダム・ランバートのことなら優勝はしてないぞ
141名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:51:08 ID:UCexEC1UO
>>138
勝手だな…
142名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:52:21 ID:PwTRuuVa0
>>138
「差別は許されない」ではなく「ゲイへの差別は許されない」と言っているなら矛盾はしていないな
143名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:53:13 ID:YpUbcX0v0
同性愛は病気でしょ
144名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:53:52 ID:Oba8rJvrO
>>138
女(レズビアンの場合男)を蔑視するのは実は歪んだ選民思想の
あらわれなんだよな。
病気と性志向って実は1番簡単に個性を纏えるアイテムだ。
145名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:54:06 ID:uG8N3LfF0
病気だとして、どーせーというんだ?
146名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:55:33 ID:AukD00570
>>144
当たり前ジャン
人間の個性に制約なんてないんだから
社会的に勝手にゆるされる個性とゆるされない個性を作り出してるだけで
147名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 20:58:17 ID:AukD00570
しかもちょーイケメンが同性愛だって言うと女はかっこいいとか言うんだぜw
世の中ってのは自分勝手すぎるんだよ
そして精神医療はそれに連動した似非科学
148名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:00:56 ID:uG8N3LfF0
男だって美人のレズだったら「あり」とか思う奴多いんじゃね?w
149名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:03:40 ID:ygTsWv7Z0
まぁ、ホモも一つの個性というかコミュニケーションの一種と考えるべきなのかな
外野がとやかく言うことじゃないかもしれない・・・が、これだけは言わせて欲しい


















ホモは消滅しろ
150名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:05:43 ID:pKVsnkDc0
織田裕二とか、成宮とか、がんばってるじゃん。
151名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:05:44 ID:qDWvop4rO
二次元ヲタな三十路童貞に「ソープ行けよw」みたいなもんか
152名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:06:51 ID:uG8N3LfF0
ホモは殺処分すべし。エイズ対策としても有効である。
153名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:08:48 ID:AukD00570
ロリコンも殺処分
SM好きも、赤ちゃんプレイとか特に
154名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:22:33 ID:LgC45Hez0
異性愛の男を「治療」して同性愛にするのと同じってことだよ
155名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:37:09 ID:WHsl03ky0
は?
156名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:51:18 ID:zXanpsbb0
児童ポルノを見て勃起したら、睾丸を圧迫するとか、性器に苦痛を与える性器苦痛療法ってのも可能だな。
児童ポルノ所持に対する刑罰として、性器苦痛療法を直接科すことはできないけど、
執行猶予と組み合わせれば、性器苦痛療法に同意せざるを得なくなる。
・性器苦痛療法に同意
 →執行猶予
・性器苦痛療法をあくまで拒否
 →反省していないとして懲役15年
・いったん同意した性器苦痛療法に耐えられず逃走
 →執行猶予取り消しで刑務所行き
こんな感じだ。
157名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 21:51:23 ID:usQ3KVWC0
>>139
やばいといっているのではない。
人格の一部だといっているだけだ。
158名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:13:53 ID:5whtJ48c0
こういう療法をほしがるのは、
宗教的に保守的な人が、自ら望むからだろ。
宗教やめるか、ホモやめるか、どっちかしかない。

まじめすぎるんだろうな。

まあ、ガチの原理主義なら、異性愛だって、
不倫、オナニー、フェラチオ、避妊、
こういうのもみんな罪悪なのにね。

159名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:57:20 ID:/GrUHr+w0
いや、ガチはマジでそれ全部忌避するだろ
160名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:59:40 ID:47oekHSVO
人の性癖ぐらいほっておいてやれよww
161名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:01:23 ID:tUNYii+ZO
ほっとくと生産性のある人達が迷惑するから無理
162名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:02:26 ID:sqalN7x50
そうだな
やっぱり、ロリコンは睾丸圧迫療法で
163名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:02:44 ID:ske1Ffj/O
同性愛はたしなみ
164名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:03:30 ID:IFEngTBq0
>>161
だったら2ちゃねらーの大半は治療不可欠になってしまう・・・
ロリ、ヲタ、2次元・・・・
165名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:08:55 ID:IisxgQpmO
>>156
ロリコンにマゾが加わって大変なことになりそうだ。
166名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:10:20 ID:7E2nRaai0
まさに宗教はキチガイ。

魔女狩りの時代と何ら変わらん。
167名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:10:45 ID:uG8N3LfF0
時計仕掛けのオレンジを思い出した。
168名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:11:53 ID:H0BbeJ8E0
ホモは裏切らない
169名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:16:42 ID:JNai7ZBNO
別に同性愛くらい良いじゃない
病気扱いする事無いと思うけど

でもそういうのは同性愛者同士だけでやっててくださいね
170名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:30:18 ID:WgA0wAKZ0

ホモより宗教やってるセックスヘイターの方がガチでキモチわりーな

ママに買ってもらったパンツはいてそうww
171名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:40:07 ID:FDySHsqaO
ネズミだか猿か忘れたけど、ある集団の同性愛個体を取り除くと、代わりに別のが同性愛になり一定の割合を保つらしいよ
172名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 23:40:54 ID:6TmINtkP0
>>130
卵を取り上げられ続ける限り、産み続けるんじゃなかったかな
173名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:40:37 ID:zdsNaJAf0
ホモなんてまだマシじゃん。世の中には獣人なんて現実に存在しないモノにしか
欲情できない可哀想な男女がいっぱいいるんだぜ。コミケ行ってみればわかる。
174名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:15:14 ID:ij3wi86X0
そういう変態が猿からエイズもらったんだろ
175名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 14:20:45 ID:g5Iw38CT0
>>60
> 2005年秋頃からマスコミのテロップとかで、なぜか♂は青で♀は赤やピンクで表示されるように突然なったのも、その影響


今日のワイドショーもそうだった。

ここ数年何か違和感を感じていたのはそれか。

ちょっと前まで「性役割のイメージを色で固定化するのはおかしい」って意見を
マスコミはゴリ押ししていたのに。
176名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 01:36:45 ID:y1msC5X7O
>>130
>ヒトという生物だけが万年発情期
これは間違ってる。ウサギなんかは年中発情期だし。
177名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 06:58:27 ID:2uPuKdaM0
>>173
獣人オンリーっているのかあ?
さすがに見たことないぞ。
178名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 07:07:30 ID:Qzld1m0H0
首絞め&白い靴下にしか興味ないなんてヤツも居たわけだしな
同性愛くらい
179名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:29:19 ID:mrqFHgdGO
サマンサ・フォックスが同性婚…
180名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:42:17 ID:thPwDeMsO
>>173
オレに関してはそちらの方がマシだわ…

ホモはいると想像するだけでムシズが走る
181名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:47:27 ID:uzKePZviO
友人にバイセクシャルがいる
ソープに行ったあとその足でハッテン場に行くそうだ
一日に両方食う欲張りな奴
182名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 08:57:05 ID:pEHK7V4E0
悪魔祓いの延長線上みたいな感覚なのかな?
やってる事がえげつないな。
好きにさせとけばいいじゃないか。言い寄られるのは困るけどさ。
183名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:03:13 ID:3MNOfiRW0
>>181
雑食動物が繁殖能力高いのと関係あるかもな
184名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:05:30 ID:AvDTB6+F0
>催吐剤や電気ショックを与える方法

ただの拷問だろw
185名無しさん@十周年:2009/08/15(土) 09:21:03 ID:gj+va+f50
性同一性障害などの方達はともかくおしゃれ感覚でゲイやってる奴は死滅しろと時々思う
そしてゲイの前にメンヘラを治せよとはよく思う
186名無しさん@十周年
アメリカも福音カルトさえなけりゃ大分マシな国になるんだがな