【北海道】 明治から昭和にかけ愛された和菓子「雁」と「泡雪」半世紀ぶり復活 レシピなく、記憶もとに「かなり近い味」再現…白老町
1 :
擬古牛φ ★:
★明治から昭和にかけ愛された銘菓 白老「雁月、泡雪」半世紀ぶり復活 レシピなく、記憶もとに再現 (08/08 13:48)
【白老】明治から昭和の中ごろまで白老町の銘菓として愛された和菓子「雁月(がんづき)、泡雪(あわゆき)」が
半世紀ぶりに復活した。白老町と白老商業振興会(久保田修一理事長)による中心街活性化事業の一環で、
秋ごろから正式に発売予定。久保田理事長は、「懐かしい白老銘菓の復活で中心街に活気が戻れば」と話している。
雁月は小麦粉が原料の生地にしょうゆを絡ませて風味を出しクルミを包んだ。かまぼこ型をしており、
べこもちに似た味わい。泡雪は粗くひいたもち米に練りあんを入れ、表面を白と黄色の2種類に着色。
桜もちに似ている丸型の菓子だ。
明治以降、「雁月、泡雪」は白老駅前の「村上商店」が製造し、駅のホームで立ち売りしていた。
だが、村上商店3代目の村上親造さんが亡くなり、ダイヤ改正で列車の停車時間も少なくなったことから、
1960年に製造中止に。駅売りのため町内外にファンも多く長年復活を望む声がやまず、
町と同振興会が復活に乗り出した。
ところが、肝心のレシピが残っておらず、6月から始めた試作は苦戦の連続。当時の新聞記事や、
親造さんの息子で町内でカメラ店を営む和義さん(68)と、和義さんの妹で洋菓子店オーナーの
好子さん(62)の記憶をもとに、和菓子製造工場の石川竜二工場長(40)が試作を重ね、
「かなり近い味」(和義さん)が完成した。
1日に同振興会のイベントで1個100円各60個を試験販売したところ、15分足らずで完売。
お年寄りから「懐かしい」と喜ばれた。同振興会などは秋に駅前に開店予定のアンテナショップなどで販売を計画中。
和義さんは「歴史のある菓子を多くの人の力で復活してもらい本当にありがたい」と話している。
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/181662.html
わがしが2ゲット
3 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:12:10 ID:DzOhjDfe0
ガーン!!!あわわわ
1960年に製造中止で長年復活を望む声がやまずってのは凄いネ
4 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:13:22 ID:tadsJgxi0
女将を呼べ
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:15:46 ID:X5d1HTZQ0
がんつきって
黒蒸しパンだろ
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:20:07 ID:LNQ9joTIO
無くなったには、それなりの理由があったはず。多分一過性でまた…
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:21:01 ID:hOgr7W/9O
白老ファームでも販売
8 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:21:03 ID:P7K9eX/P0
なんというロストテクノロジー
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:24:05 ID:3S91Gg7F0
室蘭の近くだっけ?
白老の隣町に住んでるけど
そんなお菓子あったの初めて知った
ばあちゃんに聞けば知ってるかな?
カリとソープとは卑猥な
13 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:02:29 ID:y00bz9XM0
ちなみに白老と書いて、しらおいと読む
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:08:38 ID:35X8Q3RZO
白老サーキットを思い出した俺
15 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:08:56 ID:NoT+ZBDZ0
>>13 それは北海道人じゃなくても普通に読めるんじゃね?
16 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:10:38 ID:3Qs9X5om0
> 雁月は小麦粉が原料の生地にしょうゆを絡ませて風味を出しクルミを包んだ。
これは白老名産じゃなく、日本中に、呼び名ももろに「ガンズキ」で売っているものだな。
それより、ヨウカンパンが東京に無いんだけど
泡雪は名古屋にあるだろ!
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:21:27 ID:Ovcd8U810
その和菓子はそもそも白老町が元祖なのか?
ルーツをたどれば、レシピが他の地域に残っていそうだが。
21 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:23:28 ID:6ZUPezTQ0
泡雪ってうちのジーチャン普通に作ってたんだが・・・
卵白使って作る菓子だよな?
両口屋の泡雪とは別物なのか?
>>22 そりゃ、備前屋。CMが劣化したからもう見なくなったな
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:30:00 ID:aGWeFLgbO
あの地域だと、たぶん仙台あたりにルーツがありそうだな。
でも寂れた地域だからねぇ。
温泉があっちこっちに一杯あって、旅館も本当に安くて、食い物も本当に美味しい所なんだけど。。。
27 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:33:13 ID:Cz//AQlsO
>>21 記事を最後まで読むと、全く別物だと分かるぞ
28 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:34:13 ID:S6asAiWy0
本物はひとつでいい―――ッ
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:35:26 ID:UDvqlHik0
今の菓子は甘すぎる。
菓子は果物の甘さを超えてはいけないんだよ。
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:40:02 ID:S6asAiWy0
良三っ!これがあの時と同じお菓子だというのかっ!!
>>29 なんで? そんな決まりあんのか?
喰ってみて旨けりゃ良いと思うんだが…もしかしてスイーツが良く言う上品な甘さwってヤツの話?
33 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:44:19 ID:S6asAiWy0
>>32 だからおまえは味の分からぬ豚や馬だというんだっ!
半世紀も前の味なんて覚えてるわけねーだろ
「かなり近い味」が判るほどの人なら、そこから「同じ味」にするにはどうすればいいか判るはずだ
インチキ乙
半世紀も経てば味覚も変わってるだろうな。
その舌を元に「かなり近い味」を出したとしてもそれは別物。
37 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:08:52 ID:S6asAiWy0
>>36 誰も本物の味を知らないんだったら
「これがそうだ」って言われればみんな納得
38 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:10:34 ID:BDTmj228O
作った者が勝ち
39 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:11:15 ID:E3gz0C/e0
そして田中義剛がこの製法をパクって、札幌の花畑牧場で売り出すと。
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:17:56 ID:g9bdeirQO
>>21 高校の調理実習で作ったな。メレンゲと寒天でつくった淡雪かん、て奴。
>>1のとは同名の別物だけど、自分も始めはこれだと思った。
41 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:36:59 ID:Xe5vHz6l0
まだ砂糖が発見されていなかった時代の御菓子じゃないの?
和義さんの味がかなり近いみたいな記事ではないか
この菓子の名前やが、暖雪いうのはどうや?
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:07:41 ID:+m+ERr6P0
雪の宿の美味さはガチ
45 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:13:57 ID:jMp8p6UIO
白老ならさくら肉料理だろ、普通に考えて…
46 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:18:14 ID:jiQWSkqoO
洋菓子だけど、神田精養軒のマドレーヌを再現して欲しい!
めちゃ切実!
ナイトスクープにありそうなネタだな
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:19:43 ID:t9jhnKksO
泡雪なら岡崎の備前屋だろ、普通に考えて…
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:20:44 ID:W5xbM4AA0
十万石饅頭も、うかうかしてると同じ運命だな
50 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:27:45 ID:lEEOpZBA0
マンモス復活プロジェクト 「かなり近い感じ」
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:32:23 ID:MjKRuUnEO
♪備前屋ぁのぉ 泡雪〜 ってCM思い出す。もう作ってないのかCMもめっきり見なくなったが
52 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:34:38 ID:LwnFGwnh0
>>28 そういえば、ゼロ先生も雄山以上の食通で頑固者だったなw
53 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:57:14 ID:HyuBTXHk0
これネット販売できんの?
54 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:57:44 ID:kP4hdPWZ0
白老といえば虎杖浜産タラコはガチ
吉野家の味がまねできなくて
スキ屋と松屋が牛丼専門店あきらめたと聞いたことがある
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:02:14 ID:mkPZLt1NO
たぬきのケーキ復活希望…と思ってググったら、
結構復活してるようだ
57 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:03:46 ID:ss0pXxEb0
画像は?
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:05:41 ID:hVzPQ90n0
>>26 明日は千円高速に乗って、虎杖浜温泉に浸かって来ることにした。
そのうち生キャラメルも同じ道をたどるかも…
ヨシタケの生キャラメルはこんな味じゃなかった!
とかね
<丶`Д´> 明治から昭和初期?
<丶`Д´> また日帝を美化する記事ニダ!軍国主義復活を阻止するニダ!
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:19:15 ID:jalGRNHN0
なんでレシピのひとつも残ってないのさ
おいしそう
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:55:50 ID:07jVp3n+0
白老といえば温泉
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:59:38 ID:z2E98uv0O
>>55 吉野家は臭いよ。
真似しなくて正解。
すき家は臭くないから、 敢えて、すき家に行きます。
>>54 うんうん。タラコうまー(*´Д`)
九州の明太子の原料にもなってたりする
白老は牛肉もうまーです
カリと泡吹き?
68 :
名無しさん@十周年:
寒天の替わりに、ゼリー(牛乳とかし)とメレンゲを混ぜると、ババロア一丁、
出来上がり!豆腐に似てるけど、豆腐より甘いお。