【社会】通販利用者のクレジットカード番号などの個人情報が大量流出 サザンオールスターズや福山雅治さんら所属の芸能事務所アミューズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 サザンオールスターズや福山雅治さんら著名なアーティスト・俳優が多数所属する
大手芸能事務所のアミューズ(東証1部上場)で、通信販売利用者のクレジットカード番号などの
個人情報が大量に流出していることが8日、分かった。

 同社はカードの不正利用が起きている可能性があるとして、通販のカード決済を一時停止。
流出の内容や経緯、情報の不正利用による被害の有無などについて調べている。

 同社によると、流出したのはアミューズのウェブサイトで同社所属アーティスト、俳優の商品を
購入した人の個人情報。クレジットカード番号のほか、氏名、住所、年齢、職業などが含まれているという。

 同社は10日に調査結果を公表し、問い合わせ窓口を設置するとしている。担当者は「流出規模や
時期などの詳細をはっきりさせ、きちんと対応したい。お客さまや関係者の皆さまに、深くおわび申し
上げます」と話している。

共同通信 2009/08/08 12:58
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080801000387.html
2名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:05:54 ID:VadxL7aE0
2
3名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:05:55 ID:pzh43TphO
うんこ
4名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:06:07 ID:nA4GVouz0
5名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:06:19 ID:SUzG5PUo0
芸能界はゴミ屑
6名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:06:31 ID:N/xePQECO
またウィニー?
7名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:07:21 ID:ZydWANMlO
アミューズもノリピー騒動でビビってんのかよ
8名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:07:40 ID:9EDNL8//0
アダルトサイトだったのか、、、、、、
9名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:07:45 ID:Esat8AU0O
マジか!俺もだ…

10名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:08:14 ID:/niY2jy00
またアジア系?
11名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:08:32 ID:NBwORbKd0
暴力団に貢物として渡しただけじゃね?
12名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:09:11 ID:2zZc9cDw0
へええ、タレント事務所で上場してんのかよwww そんなに儲かってるわけ?www
13名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:09:35 ID:Dcj8qWoB0
これものりPの罠だ
14名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:09:48 ID:d2x+y6Dei
シャブ通販
15名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:11:01 ID:nxs/f3d6O

「今日も元気に
 ファビョンを決めたら
 日の丸背負って
 街宣車
 ヘイ
 チョッパリハイテンション公道ショ〜
 チョッパリハイテンション公道ショ〜
 倭人見下ろし気分は最高〜
 薩摩の高麗
 大久保利通
 征韓論には
 猛反対
 ヘイ
 征韓論には猛反対
 征韓論には猛反対
 江藤新平みせしめ打ち首〜
 薩摩の高麗
 大久保利通
 征韓論には
 猛反対
 ヘイ
 西郷隆盛追い込み〜
 西郷隆盛追い込み〜
 自決させたと倭人は見てるよ〜」
ってことですか♪



16名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:11:21 ID:dau90ZWDO
どこかの段階で朝鮮人か支那人使ってるからじゃねーの
17名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:14:54 ID:P5pRbEIN0
【大阪】大量に偽造した韓国人グループ摘発、「スルッと」カード/偽造あおりで売上激減〜一部サービス中止、市は賠償請求も検討[08/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249720034/
18名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:15:10 ID:8L4bGWMK0
本田朋子に比べりゃ、まだまだ甘い
19名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:18:11 ID:ikoYG4Hh0
カードで通販を最小限にしておいてよかった
20名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:19:20 ID:qVkHvZwp0
住所、名前はとかく。クレジット番号は代理業者が管理するんじゃないのか?
21名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:19:26 ID:r2xz0mzUO
もうなにもかも裏では企業 政界 警察 芸能 ヤクザ 同和 繋がりがズブズブでグタグタだろ?ww

絶対と云う信用度と管理体制が崩壊www
22名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:20:57 ID:e2PSoTULi
そもそもカードに書かれている数字をチョチョッと入力しただけで
何万何百万の物が海外でもどこでも簡単に買えてしまうという事に
恐怖感を覚えないという事がおかしい
通販は代引のみ、名前も偽名ぐらいで丁度いい
23名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:21:10 ID:NCerhOcj0
それはそうと、通販やネットで買い物すると迷惑メールが来るわ来るわ。
何とか取り締まれないかな?
24名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:22:31 ID:5rYfYoiA0
どこでどういうふうに漏れてるの? 見てみたい。
25名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:23:18 ID:B0SN7Cfr0
自らヤクザに渡しただけだろw
26名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:24:09 ID:zhdDJgynO
ネットに強いのか弱いのか分からんなクレカ
27名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:28:35 ID:ZaJJpn6m0
バイト君が普通に売ったんじゃないの?
28名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:33:31 ID:6bqQw3I70
そんなはずはないさ 
29名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:33:41 ID:noytPC6g0
通販怖いなぁ
30名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:41:28 ID:tJEMsp4O0
通販なのになんで職業を記入するわけ?
31名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:43:47 ID:eVS9I/XM0
アミューズって上場企業だよね
大株主は大里の同族
32名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:50:11 ID:dWOY4QFD0
うあ、これ1万や2万で巣万だろ
33名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 22:58:23 ID:wxMCdYYx0
叩け!叩け!叩け!
34名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:01:04 ID:OFdkr9NM0
のりぴー報道でかき消されることを狙ってんな
35名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:04:36 ID:ZOvcgrugO
これってメアドももれてる?
36名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:07:05 ID:gIlUghCVO
暴落するな
37名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:08:16 ID:jcCLT+/o0
たかが通販業者ごときがカード番号持ってるってのが危険なんだよね
カード決済はカード会社直じゃないと出来ないようにしてくれ
38名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:10:35 ID:ip19pZkx0
まあ、今ならいえると思ったんだろうな
39名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:11:43 ID:AQjelLv50
もしかしてクレカって危ないだろ?
40名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:20:27 ID:LGV42YY+0
通販でもの買うのになんで職業まで書かないといけないんだ。

と自宅警備員が言ってる。
41名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:30:01 ID:uv9W1t0eO
だからデビットにしろって。口座から引き出された瞬間、携帯にメールがくるから一発で分かる。
42名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:32:59 ID:/yP2q3fM0
クレカって今でもあぶないんだな
43名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 04:15:26 ID:VprmUQYI0
ttp://uptime.netcraft.net/up/graph?site=http%3A%2F%2Fshop.amuse.co.jp%2Fasmart%2Findex.asp
サーバーがMicrosoft-IIS/6.0だって。セキュリティ的にはどうなん?
一時期ウィンドウズサーバーがよくアタックされてたけど。
44名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 04:23:27 ID:0IyrJhlo0
web明細は恐いよな。
紙明細なら、捨てない限り気づくけど、
web明細だとわかんない間に落ちてたりするからね。
45名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 04:29:22 ID:wsHvUflhO
>>44
俺もそれに気がついてWeb明細やめた
封書で届けば絶対確認するからな。
46名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 04:34:05 ID:6SqAptYZ0
>>41
デビットって、今はそんなになってるんだ・・・・
大昔、新宿でスキャナー買ってから以降、デビット決済してなかったから知らなかった・・・orz
47名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 04:40:13 ID:2xX+2FG40
>>39
カード番号も有効期限もカードに書いてあるのに
盗まれて不正使用とかセキュリティ0だな
48名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 04:51:13 ID:LGeYSK4gO
友達がアミューズは分かりやすいくらい拝金主義と言ってた
49名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 04:53:40 ID:qzAaFnliO
>>40
自営業 と書いておけば問題ない。ただし年収の審査が入るが。
50名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 05:19:41 ID:0IyrJhlo0
>>49
入らんよ。
それよりも大事なのはクレヒスよ。
その為に100円の買い物もカードでしてるよ。
51名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 06:22:43 ID:LCOe00Dn0
福山も長崎、 アリコ本社も長崎・・・

相次ぐクレジットカード番号流出、、いったい長崎に何が・・??
52名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 06:37:25 ID:+z8U3Aw50
クレジットカードのシステムって 基本アホなんだよ カードの番号さえ相手に伝われば決済できるんだから。
通販にカード番号入れるやつとか 大馬鹿もいいとこ。

これはとても基本的で簡単なことだが重大なことなんだよ。
53名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 06:43:01 ID:RCoiPf6q0

またアミューズ赤字に転落だな
54名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:23:56 ID:wjM1jihV0
家族に内緒でアイドルの恥ずかしいもの買った奴涙目ww
55名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:25:04 ID:QN7DHPHa0

Perfume

56名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:28:43 ID:JWeLuslkO
マサジ氏ね
57名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:51:44 ID:kfLjJfFf0
>>51
つぎはジャパネットか?
58名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:22:34 ID:U96QkxRq0
かの国の法則だろ
ttp://ir.amuse.co.jp/press/2005/p050722.php

チョンに媚びてからおかしくなった。
というか元々在日系かも
59名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:25:42 ID:sBD6x2nCO
60名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:28:06 ID:dAm+ahB00
こういうのがあるから、まだまだ通販でクレジット決済をする気にはなれねーな。
61名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:54:03 ID:7EFbT3TkO
ネット工作でおなじみの事務所か
62名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:58:36 ID:E41tXubE0
福山のカード情報が漏れたんじゃないのか・・・・・
エロAVマニアがセレクトした至宝の逸品がわかったら買おうかと思ったのに
63名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:00:53 ID:mMGixQn7O
こっそり発表
64名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:03:06 ID:nuYWe7L30
完璧な情報保護なんて存在しない。
人間がかかわっている以上な。
65名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:05:52 ID:0IyrJhlo0
明細をちゃんとチェックする習慣にしておけば問題ないよ。
保険も効くんだし。
デビットはちょっとやばいけどな。
66名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:06:46 ID:4cn4RV0m0
代引き最強ってこった
67名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:57:01 ID:9fdkOuVP0
>>22
おまえの限度額はせいぜい15万円だろうにwww
68名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:37:08 ID:5OOSBTVq0
吉田照美がどうしたって?
69名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:54:07 ID:x98xNNUH0
>>57
ジャパネットは既に
犯人は元従業員
70名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:24:33 ID:DDTZVVvc0
やっぱ通販はジャパネットたかただよね
こういう時の対応が全然違う
こういうのが会社の信頼になるんだよな
71名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 14:02:22 ID:HFpzB0JDO
サザン活動休止で株価が下がり、
のっち熱愛発覚で株価が下がり、
その上これか…
何考えてるんやろうね。
大里さんが仕切ってたころはこうではなかったのにな。
72名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 14:05:36 ID:NbnPFxgo0
クレカの使用は自己責任なので問題無し
「勝手に使われた」と騒ぐのはゆとりぐらいだ
73名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:26:32 ID:PnaP7+uY0
来年の大河大コケの予感!
74名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:33:39 ID:yrtZeLXK0
っつーか、この会社がクレカの情報を社内に溜めてたこと自体が問題なんだよな。
75名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:43:16 ID:lUe7lXJg0
サザンとか福山聞いてる自体が馬鹿だという問題だろ
76名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:07:10 ID:scecbz4C0
>>69
あれ従業員が犯人だったのか
ウィルス対策してないから流出と思ってた
77名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:28:52 ID:YxhSPm580
関連スレ
【社会】アリコから流出した顧客情報の不正使用が3,500件に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249642247/l50
78名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:46:29 ID:Eq8uTIs1O
カード番号ねらってるの
おおくないか?
79名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:49:48 ID:u/I2YRLx0
 東証1部上場の大手芸能事務所アミューズは2009年8月10日、
中国サーバーからの不正アクセスが原因でクレジットカード情報3万4097件が流出したと発表した。
現在までの調査では、流出したクレジットカード情報の不正利用による顧客への金銭的被害は確認されていないという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090810/335438/
80名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:51:47 ID:DpXEs5uP0
通販のページがSSLでもないしジオトラストのバナーもついてないし
ケチって低予算でやった罰だな
81名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:57:01 ID:6HHAUXqN0
アミューズ通販サイト「アスマート」にてお買い物をされたお客様各位

めーるがキタ――(゚∀゚)――!!

82名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:26:28 ID:yaLYD6GC0


クラックされた鯖は、またMicrosoft IISでした

クラックされた鯖は、またMicrosoft IISでした

クラックされた鯖は、またMicrosoft IISでした

クラックされた鯖は、またMicrosoft IISでした

クラックされた鯖は、またMicrosoft IISでした

クラックされた鯖は、またMicrosoft IISでした



83名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:26:34 ID:zEjn8QIr0
俺にも今来たorz
84名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:44 ID:EBZBrbPz0
カード番号流出確定のメール北orz
85名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:01:17 ID:/bzANJ6M0
>>80
そういう状態でおkとは、流石アミューズの客は違うな。
しかもMicrosoft IISじゃぁ。
86名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:26:32 ID:6HHAUXqN0
メアドだけ流出の人と>>84みたいにクレカ番号まで流出の人といるようだ。

メアドだけでヨカタ
87名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:33 ID:WGnLJeph0
サイトから漏れたのか?
88名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:39:48 ID:Y9+tnEyw0
>>87
今どきWindowsなんかで鯖立ててたから自業自得
89名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:59:57 ID:YplkojYnO
過去何年のデータが流出したのかな?
3年前にグッズ買うためにクレカ使ったけど、大丈夫かなあ…。
90名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:13:19 ID:x+j+XFj70
>>76
創業当時?何せ、規模が小さかった頃のかなり古い時代からいる従業員ってことらしいよ。
なので高田夫妻は大ショックだとか。
91名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:18:44 ID:S8QxQIAp0
銀行さんよ、貸し剥がしまだ〜〜〜〜
92名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:20:43 ID:e4rw0LKN0


つか、Win鯖にしてる時点で客の安全なんか気にしてませんって言ってんのと同じだからなw


93名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:21:47 ID:ob9epYpv0
いい加減罰則つくれよ・・・
94名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:24:55 ID:0vI7lQPqO
福山雅治て最近オバハン化してね?
95名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:59:28 ID:r7mdYgUU0


無駄な最新高層ビル
アホ社員多数のアホ会社維持の為
妻に歌わす売れ線だけのバカチョン曲を
不本意ながら作らざるを得ない

桑田さん



96名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:18:12 ID:x+j+XFj70
価格コムがやられた時もwin鯖だったな確か
あそこはもっと無様だったけど
97信用できん:2009/08/11(火) 02:24:09 ID:XPqUIGKdO
どうせ、内部の人間が
小遣い稼ぎに個人情報売ったんだろ、、、

何れにしても絶対許さん。
二度と利用するか
ぼけっが。
98名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:48:10 ID:OCf305Fo0
クレカその他電子マネーは、怖いな。
個人情報保護法なんて法律で規制したって、
情報だからねぇ、一度拡散してしまうと、覆水盆に帰らずだから。
99名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 20:51:50 ID:vG73gd/K0
クレカは退会してしまえば良いんだよ。
ポイントはムダになってしまうけど。
100名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:16:29 ID:Rq7gsV3a0
>>99
再発行してもらえば、ポイントは引き継ぎ、番号は変わるからそっちの方がよくね?
101名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:22:43 ID:zySgWxFS0
また中国からのアタックか
地球から中国人なくせば解決。
102名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:14:32 ID:GffNCL/5i
>>101
中国・韓国からのアクセスをこまめに遮断している鯖管の俺
103名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:53:34 ID:wAT54XZQ0
>>102
アリコとかは中国韓国からのアクセスにダダ漏れだったってことでおk?
104名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 12:58:21 ID:SzvFjT5m0
すまんかった
105名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:03:10 ID:LDiTZ1NgO
×流出した
○流出させてたのがばれた
106名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 22:38:17 ID:22f0mqslP
本日この手紙を送らせていただいておりますお客様に関しましては、クレジットカード情報(カード番号・有効期限)
及びメールアドレス情報について、不正アクセスによる流出が確認されております。


なんなんだよ〜! それでどうしてくれるんだよ??

ずさんな、管理体制にムカつく!!

もう二度とここで買い物しようとは思わないが!!
107名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 23:49:03 ID:g0EDtRCs0
町民1800人分の個人情報入力パソコン紛失 京都・笠置町
2009.8.12 22:52

 京都府笠置町は12日、全町民1808人(709世帯)分の定額給付金支給に関する個人情報が入ったパソコン1台を紛失したと発表した。
町は盗まれたとみて、同日木津署に盗難届を提出した。

町によると、パソコンは今月5日、総務財政課の男性職員が使った後、夜になって保管場所の電算室に返却。
電算室は施錠されていたが、6日夕にこの職員がなくなっているのに気づいたという。

パソコンには全町民の住所や生年月日などのほか、定額給付金の支給先となる口座番号や名義も入力されていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090812/crm0908122252028-n1.htm
108名無しさん@十周年
データはサーバに保管しとけよ