【石川】 07年参院選で高齢を理由に自民党から引退勧告された沓掛氏 民主県連、衆院選比例単独候補として党本部に申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
◆確認書交わし下位で◆

 民主党の衆院選比例北陸信越ブロック候補に、元自民党参院議員の沓掛哲男氏(79)を
擁立するよう県議会会派「新進石川」が求めていた問題で、同党県連は7日、要請を受け入れ、
沓掛氏を比例単独候補として党本部に申請した。党の最終判断は18日の公示直前になる見通し。

 民主党は小選挙区の候補者を比例に重複立候補させて1位に全員並べ、下位に単独候補を
擁立する。県連は6日に常任幹事会を開いて、沓掛氏が党の政策や方針に従うとの「確認書」を
交わすことを条件に一川保夫代表(参院議員)に対応を一任。7日に一川氏と沓掛氏が合意した。

 確認書には、元建設省技監として道路行政に影響力のあった沓掛氏が、公共事業に関して
「国民からの不信を招いてきた体質を改める」との文言を入れ、公共事業や財源のあり方を
見直す党の政策との整合性に配慮した。

 沓掛氏は07年参院選で高齢を理由に自民党から引退勧告され、新進石川の支援で無所属での
立候補を検討したが、結局は断念。すでに自民党を離党しているという。

 一川代表は「小選挙区の応援団になってもらうということ。自民党の票をこちらに持ってくるのが
狙いだ」。中谷喜和幹事長は「プラス、マイナス両面あるが最後は党本部が判断すること」と話した。

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000540908080001
2名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:41:57 ID:+BSYsNZfO
民主党は確か105歳までは公認するはず。
3名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:44:22 ID:bEeuh20z0
勝ち馬に乗る

いい老人がこんなことしてるからダメになる
4名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:45:08 ID:3IGGtHjr0


            ll___ii___.,||ii 、 、 r=||======||=r‐-..,
      ____il;;;;;;;;;;;:;;;;;;;:::::::::i1 ̄i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'!:i   ~ヽ、
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ:::::::i|  |―| クソ役人  !:i ...........ヽ、
   ./_,/@二ヽ   //'~@ヽ_'|.||:::::::l|  |_|           !li     ヽ、
   .i (・∀・ .)  i l ̄,_√).|.||iii::::||  |  | アホ政治家 []!li.      i_
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |ti Y y)┘||llll:::||  |―|         ロ !li      !l)
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|iii:::|| ..|_|  回収車  !li:i ̄   ̄i   !)
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;;;;;!j,_|.....|______ロ.___!|i:!三三!_!
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽli 二□!ー!二||二/_/ ⌒ヽヽ!_iー―y' ,/}
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|:==!!===l==|=!!:|=|;;;;;;|ii.(*) i;;;|ヽ___//
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ'~ ̄  ̄ゞゞ_ノ'~ ̄     ≡3    従事者募集中(別枠) 
5名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:45:29 ID:bfVc6JZX0
両党爺婆連合ってか
6名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:45:30 ID:hB0xJP8PO
民主党はまるで自民党
7名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:47:33 ID:lcA8zKqf0
>>6
自民党と社会党の利権団体が集まってきていることに
何も感じないどころか支援する奴がいるのが怖い…
8名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:48:03 ID:8aEJnK690
自民が高齢を理由にクビにした奴を
その2年後に民主が拾うとかどうなんw

政権交代叫ぶなら新しい風を入れようぜ
9名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:50:09 ID:PsqFk3is0
こんなん要らんぞジジィ
10名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:51:20 ID:y6Ucs9jE0
こんなのいらないジジイだろ
11名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:52:34 ID:Asrd4PY80
gdgd
12名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:59:42 ID:Bho0FEosO
>確認書には、元建設省技監として道路行政に影響力のあった沓掛氏が、公共事業に関して
>「国民からの不信を招いてきた体質を改める」との文言を入れ、公共事業や財源のあり方を
爺さんを入れるのはどうかとおもうが、この人自民党から首を
言い渡されたから、自民党に怨みあるから使えるかも
道路行政に影響力があったみたいだし、自民党憎しで火の玉となり
自民党の道路利権を壊したり暴露する展開が見られるかもな
13名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:01:54 ID:5jns00Rl0
>>12
どうせ落ちるだろうけど
それだけでも価値あるなw
14名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:02:48 ID:dKAwpA7/O
野口の死因を知ってる男。
15名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:06:05 ID:WKKy3th50
>>12
小林興起と同じ使い方だよ。
比例票はもちろん小選挙区の候補が当選してくれないと自分に議席が回ってこないから必死に集票してくれる。
自民に対する恨みもあるだろうし。
16名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:06:27 ID:RIJNHC110
もうちょっと人を選べよw
もっと誰かいるだろ
17名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:11:27 ID:9R0kYblu0
自民から社会党に鞍替えなんて、政治理念そのものが問われるな。
18名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:12:39 ID:xkfn3jql0
高齢が理由なら仕方ないじゃん。
よりにもよって敵に寝返るとはどうかと思うよ。
19名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:12:49 ID:xx8kx7Vc0
民主党も年寄り拾ってくんなよ
若いの多いのが数少ない取り得なんだから


議員も65歳定年にすべき
20名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:15:01 ID:HHIw0zOqO
とにかく民主党には人材が居ないよ。
21名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:20:04 ID:5M5+AJNWO
この人票持ってるよ
石川県の自民党オワタ
22明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/08(土) 13:20:39 ID:ZtDPWWvV0
勝てば官軍、負ければ賊軍

 大東亜戦争の敗戦を褒め称えるバカウヨどもはこれから
 負けることがなぜ許されないのか身をもってしるがいい

2度と敗戦を誇る事のないようにな
 
23名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:24:46 ID:/pXGSuiE0
よっぽど人材がいない
自民党の票が欲しい。

選挙は若い人に投票する傾向があるって話です
これは逆効果ですよ
若い人が立候補した方が当選する確率が高くなります。
24名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:25:00 ID:NN82OGVv0
キチガイだな
25名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:25:22 ID:MAiY7WDf0
15 名前:名無しさん@十周年 :2009/08/08(土) 13:06:05 ID:WKKy3th50
>>12
小林興起と同じ使い方だよ。
比例票はもちろん小選挙区の候補が当選してくれないと自分に議席が回ってこないから必死に集票してくれる。
自民に対する恨みもあるだろうし。

これってやり方が滅茶苦茶えげつなくないかw
これが小沢のやり方なのか?恐ろしい男だな。
26名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:36:35 ID:+2cYhMXG0
>>25
小沢を始めとする民主党幹部はマニフェストなんてどうでも良くて、そんなもん
後で考えればいいと思ってる。だから、マニフェストは矛盾だらけ。
つまり国民生活とかは二の次で、まずは政権をとって権力につくことが重要だと
本気で思ってる。
今回の選挙にも、理念のかけらもない人を次々と登用して行くわけだ。
27名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:38:14 ID:+yQHA7qB0
老醜を晒すとはまさにこのこと
28名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:39:42 ID:WKKy3th50
>>23
小選挙区は若くて無党派受けする人間を立てる。
この人は手持ちの組織票とバーターで民主の比例名簿に載せてもらう。
今回は民主の名簿に載れば案山子でも当選するからウィンウィンの関係。
29名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:44:07 ID:oj8x3uTR0
>>1
「老人は働くことしか能がない」そうだから、いいんじゃない?
30名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:46:15 ID:w02s/JvMO
>>26
まぁ小沢だって私怨だしな

小沢の目的は民主政権じゃなくて自民崩壊
ただの寄り合い所帯の民主がすぐに立ち行かなくなるなんて小沢が一番知ってる
31名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:47:27 ID:BWFt87b60
自民の高齢化を批判してたくせにこれかwwwwwwwwwwww
32:2009/08/08(土) 13:57:36 ID:GhdTuYUs0
引退同然の元議員なら,比例下位の人数合はせにちょうどいい.
北陸信越ブロックは,民主が5議席くらゐなので,比例下位では当選しない.
もし比例で6議席めをとれれば,当選するかも.
33名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:03:21 ID:WKKy3th50
>>32
6議席目を取るか、小選挙区でもう一人当選させるかだね。
反森元に回るから石川2区は楽しみだけどちょっと厳しいかな。
34名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:30:48 ID:JBLyuftB0
こいつは小泉がお情けで大臣にしてあげた奴だよね
テレビで官邸からの電話を待ってるのが放送された
「沓掛でございます」って馬鹿かと思ったよ
35名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:34:53 ID:oj8x3uTR0
>>34
そんなヒトが自民党を裏切って民主党から出るのか・・・

自民党が本当に「沈みかけている泥舟」なのか、それとも、
国会議員という仕事は老醜を晒してでも得たいほど美味しいモノなのか・・・
36名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:35:53 ID:JaGFUxEC0
沓掛哲男なんて老害、無能の代名詞だろ?
こんなの名簿に載せるだけで自民党石川県連の人材不足を露呈してるな。

森は、威張ってるだけで宮崎県でバカを擁護するのは懸命で
自民党の人材育成を怠ったな。
37名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:57:07 ID:pSAwJtnA0
供託金持参じゃないか
ミンス金ないから

迂回献金とか故人献金はまだしも
壷とかマルチとか薬が摘発されて資金難に陥る政党って・・・・
38名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:39:33 ID:ueYAna4M0
小選挙区なら何歳でもいいけどな
100歳だろうが世襲だろうが(世襲問題は別のトコにある)
勝てば別にそれでいいよ

でも比例は定年制が必要
39:2009/08/08(土) 17:12:24 ID:GhdTuYUs0
まあ,比例の最後の1議席を争ふ相手は,たぶん
国民新党の綿貫だと思はれw

どっちかが落ちるね.
40名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:43:36 ID:S6sZfZee0
民主は残り物集めまくってるなw
41名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:48:13 ID:1HIVWcwYO
>>36
自民党からでるんじゃなくて民主党からでるから
民主党の名簿な

日本語わからないなら早く自分の国に帰ろうな
な?
42名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:55:53 ID:5/ZIzAFwO
沓掛せんせは公安委員長になさけでしてもらってたよね。
大臣任命記者会見が面白かった。
仕事内容は別にしてやる気はあるんだよなぁ。
43名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:59:37 ID:fHf/zgdpO
>>36
ちゃんと読め〜
44名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:39:16 ID:r4zc0yeQ0
新進石川って、昔の新進党の残党が民主党の中核になってるんだ
45名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:40:55 ID:mPNnzOHi0
民主は今回比例名簿にとにかくたくさん載せておかないと、前回の自民みたいに足りなくなるぞ
46名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:05:27 ID:VoGMqjqi0
>>1
民主ももっとこう、ますます民主党に投票したくなるような、
こういうときでないと擁立できないような、
”その道の権威”や”いきのいい若手”を擁立しなきゃな。
47名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:29:23 ID:+BSYsNZfO
高齢議員批判は自民党にだけあてはまると思う。
48名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:34:27 ID:f6DGIynV0
80歳の爺さんが議員になって何が出来るんだよ。
高齢を理由に引退勧告を出した自民党は正しいよ。
49名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:36:27 ID:fX/KoMlY0
>>44
「新進石川」に反応がないなと思ってたらやっとレスがあった
会派名変えてなかったのね
50名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:40:45 ID:Z8bQt7mhO
当に、寄せ集めカスミンス。
51名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:47:09 ID:b3qY7m6X0
丑って、ぜってーこういう都合の悪いスレは立てないし。
52名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:49:50 ID:TtIDqa9D0
肉離れに向けて準備が着々と進んでるなwww
53名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:58:34 ID:cmOkDS+lO
沓掛のじっちゃんそうきたかw

森大ピンチwww


新進党の残党が唯一残る石川ならではだがな
54名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:59:15 ID:ywsRSyPz0
改革クラブの大江のようにねがえそう!!!
55名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:04:36 ID:KrrZSPyp0
沓掛のじーさんほんと恥知らずだな
そこまでして議員にしがみつきたいのかよ
政治理念もあったもんじゃねえな
てか家族が止めろ
56名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:09:12 ID:fNQ7SCM00
人間というのは、自分の心身の衰えを認めたがらないものだ。
「まだできる」と考えるのだろう。
そして投票する高齢者も同じように考える、だから高齢者からの同情票が集まる。
これが嫌なら若者の投票率を上げるしかない。
57名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:17:40 ID:GVUCsHq60
新進石川は一体いつまで敬和先生の亡霊に取り憑かれてるんだ?
これで革新を訴えてるなんて、冗談としか思えない
58名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 05:43:40 ID:XU5oQeeQ0
このじーさん、ここまで手段を選ばず選挙に出ようとするってのは、
自分が衰えまくってただの老人になってしまうって恐怖でもあるんだろうな。
59名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:06:04 ID:vFdFotTL0
民主は300議席の勢いと報道される割に候補者が足りない状態なのだろうが、
こんな糞ジジイは絶対に公認するな。
これは公明の罠だ。

それにしても、79にもなって一体何がしたいんだこのジジイ。
自分がしゃしゃり出るんじゃなくて、後継者を育てようという気にはならんのか。
60名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:38:21 ID:amlP8xfj0
民主を見ていると、昔の自民党にしか見えないんだがw
61名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:34:08 ID:ObKegUuF0
新進石川なんて名前、もう誰も大事にしてないだろ。過去の遺物
62名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 04:38:12 ID:NbrUBn2c0
>>1
確認書完全にとられてる再利用奴隷だからなw
63名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 05:01:26 ID:j3WG2Jg20
高齢の候補者は日本の発展を妨げる老害でしかない

ボケ老人を当選させる有権者がいる地区には核爆弾を落としてもいいと思う
64名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:56:47 ID:rXqgSb4o0
森がマジでヤバイらしいな。



森元落選しねえかなーワクワク
65名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:02:33 ID:/lhzzwSL0
高齢者は、無責任に動物を飼ったり議員になるべきじゃない。
何時死ぬか解らないんだし
66名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:17:46 ID:WLAfyoYt0
シンキロウってなかなか消えないんですね
67名無しさん@十周年
高齢者に投票して当選させるあほが多い地域は地方助成金剥奪しろ