【政治】河村官房長官「無理強いしない」 ロシアの北方四島への日本側の人道支援を拒否する姿勢に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 河村建夫官房長官は8日午前、山口県宇部市内で記者会見し、ロシアが北方四島への
日本側の人道支援を拒否する姿勢を打ち出したことについて「人道支援なので無理強い
するものではない。経済情勢が安定したというならそれはそれとして受け止める」と述
べ、ロシア側の方針を受け入れる考えを示した。
 北方領土問題を含め日露関係に与える影響については「経済協力でお互い協調してい
かなければならない。その一環の中で北方四島の問題を考える方向に変わりはない」と
述べた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090808/plc0908081034002-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:53:37 ID:af1QsIsy0
3123
3名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:54:15 ID:z0vEm2no0
ロシアは千島列島全部返せや!

あとフィンランドのカレリア地方も返還しろや、盗人民族
4名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:54:20 ID:6dtQwVQm0
>無理強いするものではない。

あたりまえじゃ!
5名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:55:29 ID:b5ALN/k70
ほらみろ。露助ははなっから北方領土を返す気などない。
人道支援で使った税金を推進した香具師らに弁償させろ。
6名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:56:37 ID:zNvK8/4m0
日本がなめられつつあるな
中国と同盟組んでれば、ロシアも何も言えない
その方向しか日本の国益はない
7名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:57:06 ID:6dtQwVQm0
ついでに工業先端技術などや施設なんかもすべて引き上げろ!
8名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:57:08 ID:EiyIkUDwO
宗男が
9名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:57:25 ID:iMEKNmnj0
>>1

春デブリ、下のスレ立てお願いします。

民主案 子ども手当、6月支給 婚外子・外国人も

 民主党が衆院選マニフェストに掲げる中学卒業まで一人当たり月額二万六千円の子ども手当の実施計画案が七日、分かった。
政権を獲得した場合、初年度となる二〇一〇年度は半額の一万三千円、一一年度から全額支給する。
二、六、十月の年三回、四カ月分ずつ支給する制度にする方針で、最初の支給は来年六月、一人当たりの金額は四、五月分の計二万六千円となる見通しだ。 

 実施計画案によると、受給資格者は現行の児童手当と同様、日本国内に住所があり、子どもを養育している人で、
結婚せずに育児をしている父や母、外国人にも支給する。受給希望者は市町村(特別区含む)に申請し、受給資格の認定を受ける。
児童手当に設けられている所得制限は撤廃する。

 実際に支給される時期と金額は、来年六月が子ども一人当たり二万六千円。二、三月分の児童手当も支給される。
来年十月と二〇一一年二月は半額の四カ月分で五万二千円。同年六月は半額二カ月分と満額二カ月分の計七万八千円。同年十月以降は満額四カ月分の十万四千円になる。

 民主党は政権を獲得した場合、二〇一〇年度予算案に子ども手当の半額実施に必要な経費二兆七千億円を計上する。
一〇年度の一年間に限り、現行の児童手当を存続させ、差額を上乗せして月額一万三千円を支給する方式も検討している。

 初年度を上乗せ方式にする場合、子ども手当を恒久的な制度にする「子ども手当法案」の国会への提出は先送りする。
子ども手当の財源の一部として所得税の配偶者控除・扶養控除を一一年度から廃止するのに合わせて同法案を成立させ、全額支給に移行する。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009080802000095.html
10名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:57:52 ID:T5mxzQIE0
麻生の功績w
11名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:58:12 ID:kdrlc7H+O
おそロシア
12名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:58:38 ID:Pno0QRDI0
外交の麻生w
13名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:59:08 ID:S81mo8H+0
実は皆うすうす感づいているんだけど、北方領土をロシアが日本に返還することなんて
絶対に
ないんだぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:00:01 ID:jJp/r1990
インドや北欧・東欧と組めばいい。中国やアメリカは凶暴すぎる。
15名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:00:07 ID:yR9tBv7U0
政権交代が秒読みだから、この時期に日本の実績を全部崩しちゃおうと
言う戦略。

日本は身内争いしてる間に、どんどん権利を奪われていく。
ほんと政権安定して、半独裁でも見事なもんだよ。ロシア
の外交ってのは終始一貫してるよね
16名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:00:11 ID:P9WsDQ6t0
人道支援利権で甘い汁吸ってた奴憤死。
17名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:01:39 ID:EyzcsKdv0
シナ、ロシアの覇権は野蛮の拡大である。

必ず挫かなければならない。

特にロシアは日本人のシベリア拉致、強制労働、領土窃盗、東欧の牢獄化、シナの

安保理常任理事国化、その他無数の悪行を重ねている極悪集団である。

なぜG8に入っているのか。

バルト海とウラル山脈の間に永遠に幽閉されるべきである。

18名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:01:41 ID:8aEJnK690
これから先、日本が北方領土取り戻すとしたら
ロシアで戦争でも起きたスキにどさくさ紛れに奪うしかないよな。
19名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:01:46 ID:j2QalxxI0
路助なんざ、所詮は馬賊・匪賊・群盗の類。
支那朝鮮同様、もっとも警戒すべき相手に人道支援だの技術協力だのと笑止千万。

そんなことに血税を惜しみなく注ぎ込むように仕向ける政治家は売国奴・工作員の類。
20名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:03:11 ID:EKqlE4n+0
>>18
ロシアの敗戦宣言直前に参戦表明して、かっさらおうぜ。ソ連がそうしたように。
21名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:04:00 ID:z0vEm2no0
>>6
てめぇはすっこんでろや
22名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:05:01 ID:c7gYkYrL0
ロシアにとっての意味、どこをくすぐれば譲るか、何もわからないで
外交もヘッタクレもなかったのだから しょうがない

もう 教会まで立てられちゃってるし 
23名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:05:15 ID:T/F4jBOt0
>>15
だな。同感。
24名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:09:06 ID:a05UKzsa0
大東亜戦争が終わってから北方領土ネタで一体いくら強請られたの?
25名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:12:27 ID:EyzcsKdv0
日本はロシア、アメリカのような膨大な 資源と広大な内陸部がある国には

戦争では勝てない。くやしいが本音を 隠して力を蓄え、ソフトパワーで世界に

影響力を与えるしかない。アメリカとの同盟は不可避。ただ国防軍の充実は当然。
26名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:12:51 ID:Cjptqq2s0
麻生ならなんとかしてくれる。
27名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:12:52 ID:wir901cr0
先進国のロシアに対して人道支援なんて不遜だし失礼だよ。
28名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:14:30 ID:T5mxzQIE0
>>15
問題なのはレームダックを3代に渡ってずるずる引っ張った事。
国内の信任も得てないのに二年もそんな事やってりゃ足元見られて当然だろう。
全ては自民党の責任といっても過言じゃない。
29名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:14:37 ID:yR9tBv7U0
ロシアが負ける前提で話してる時点でOUT

ロシアがどっかと戦争して敗戦するなんて可能性なんて日本が占領される可能性よりないだろ
こういうケースってのはとにかく人を送り込んで住ませちゃうべきなんだよ
文句言われようが、なんだろうが住んじゃってある程度の規模になっちゃえばいい。

中国並の戦略だけど、日本は残念ながらそういうのですぐ移住してくれる国民
いないもんな・・・

交渉とは交渉材料を持ってするべきで、日本のはただのお願い。
30名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:20:11 ID:1gUvQZRT0
>>1
>日本側の人道支援

これは、世界の笑いもの。(魂胆がミエミエw)

世界の識者の感想
「これはロシアが一枚上手だったな。
   ま、日本の政治家がマヌケであることが改めて証明されたようだ」
31名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:20:38 ID:wJdq0zIV0

日本側:どうか僕らに支援させてください!(><)b
32名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:28:30 ID:E9agLXIU0
>>27
先進国のロシアに対して経済支援も不遜だし失礼だよ。
33名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:44:18 ID:8WRsX8ia0
これって住民は望んでるのにロシア政府が引き離してるんだよな
34名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:46:03 ID:0f+NDx5f0
【酒井法子逃走】覚せい剤を吸引する器具の付着物のDNAの型、酒井法子容疑者のものと一致★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249692883/
【TBS】ネットでは「自殺をあおる行為だ」などの意見も 視聴率のために酒井法子容疑者の逮捕状で報道特番のTBSに批判続出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249694679/
春デブリφ ★

ケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロエンターテインメントワイドショースレを立てた周防郁雄・張本
勲・吉田光雄・大城正一・石井和義御用達の在日阿呆馬鹿火病韓国人記者

【調査】日本が沈没することになったら、アジアならどこの国に移住する?」5000人アンケート調査を実施 / 1位 日本と共に沈む★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249682609/
菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★

ガジェット通信ソースのスレッドを立てた在日記者
35名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:47:01 ID:45RuxKtf0

>河村建夫官房長官

とっとと消えろや、カス。
36名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:48:55 ID:2KLTjQe50
ロシア人の面倒見るより
日本人の面倒見るほうが先だろ
37名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:54:03 ID:/OgBVn5m0
結局領土は実態があるほうが勝つ。国内の土地の問題と大差ない。
既に北方領土は漁業権含めロシアに制圧されている。
決まりがどうとか言っても、屁理屈で返されて最後は濁されて終り。
ロシアはほっておけば良い。現状何も困らんのだから。必死なのは日本側だけ。
歴史認識なんてこういう史実もあるああいう史実もあるで
机上の空論で後からなんとでもなるんだから。
慰安婦みたいな馬鹿な話でもでっちあげて妙な資料つぎはぎすれば
それが史実になり、本当に賠償しちゃう呑気な国が何を言ってるんだ。
金を払い取り返すか、戦争するか、諦めるのか。選択肢は三つしかない。
正しさを訴えて4島領土を取り戻すなんていってる暇があれば
対馬とかを北方領土の二の舞にしないように
実態の統治をきちんとしておけという話。そのうちあっちもこうなるよ。
38名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:54:19 ID:oRlh1mqg0
河村までお子様の仲間入りかよ。
北方4島取り返す気があるなら、支援しないでどうするよ?
子供みたいにへそ曲げてんじゃねーよ。
39(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/08/08(土) 11:58:02 ID:7OeORjy00
>>1
┐(´〜`)┌  太陽政策は失敗と、はっきり認めろよ。

ヽ(`Д´)ノ 国賊・鈴木宗雄を、シベリアに追放しろ
40名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:09:04 ID:zPwJDVwh0
河村無能まるだし。情けないwww
41名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:10:00 ID:X3yHHlRu0
ロシアとカ中国とか本当に汚い国だな
42名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:11:31 ID:Act4LXoV0
最初からロシアに北方領土を返す気などさらさら無い
都合良く金だけ持って行かれたうえで
「無理強いしない」なんて、有事のときのために逃げ口上
ホント舐められてるわw
43名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:12:14 ID:+ho3/2mS0
政権が代れば人道支援での裏金がばれるので証拠隠滅中
44名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:12:34 ID:s9Ld7oj10
定期的に全身やけどするロシア人って、なんかチマチョゴリとか切り裂かれてんの?
45名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:13:04 ID:xVa8D/QAO
ロシアはソ連の第2次大戦の勝利に疑問つけたらタイーホって法案審議してるらしいけど、北方領土の話もアウトなんだろな
46名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:21:14 ID:EyzcsKdv0
ロシア、シナの覇権は野蛮の拡大である。

必ず挫かなければならない。

ソ連、中共に支配された地域は立ち遅れ、欧米に支配された地域は繁栄した。

最も近い歴史の教訓である。

ロシア、シナは西側より民度が1000年以上遅れている。

彼らの領域の拡大は決して許してはならない。

47名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:33:53 ID:qFXq8dit0
ビザなし禁止にしたときからこうなると分かってただろ
次は旧島民の渡航禁止だよ
48名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:38:42 ID:9h2wm0tyO
北方領土は日本のもの
ロシア人なんか追い出せ
49名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:13:11 ID:gm920SS70
そもそも人道支援した所で日本に何のメリットも無いじゃねーか
人道って言葉で進展の無さを日本国内向けに誤魔化してるだけだろ
50名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:41:23 ID:WZX43n3/0
馬鹿ネトウヨが静かだな。
特アしか興味がないとは単細胞だなあ(笑)
51名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:17:50 ID:zqHrAOO40
ところで「独創的なアプローチによる北方問題の解決」って結局なんだったの?w
52名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:27:11 ID:kV3WlK1m0
無理自慰はしない
53名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:28:42 ID:KbpwLCpQO
>>43
ブサヨは常に妄想の中で生きてんだなw
54名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:39:30 ID:ot6qU1jA0
またそういうことを
55名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:48:26 ID:HjvsAvNZ0
これも樺太まで馳せ参じたアホウ外交の成果ですね?!
アホウマンセー!
56名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:56:42 ID:oL2s6/nY0
演習とか銘打って海自艦隊を並べてから交渉するもんだろw
57名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:06:14 ID:LjSu44fW0
”人口地震”が起こせるんなら米国なんざ既に”海底王国”だからな?
え?露が”人道支援拒否”する?
兵器の類が欧州で使用禁止にされたらあそこのインフレが収まらないことに
なるのでは?易で調べたら”三日坊主”と”白い朝鮮人”の面目躍如だが?
58名無しさん@十周年
56>面倒な事しなくても北朝鮮への電話一本で”中韓露”に核兵器を使用  
 できるかと思うのだが?税金つぎ込む覚悟はいるがね?