【調査】 大学進学率、初めて5割突破…志望入学率は92.7%で「大学全入」時代には至らず
・今春の大学への進学率が現役・浪人合わせて初めて5割を突破したことが6日、文部科学省の
学校基本調査(速報)でわかった。
短大を含めた進学率も56・2%と過去最高を更新。志願者に対する入学者の割合は92・7%に
達したが、「大学全入」時代には至らなかった。
同調査によると、今春の大学への進学者は60万8730人となり、昨春より約1500人増え、
進学率は1・1ポイント上昇して50・2%だった。
進学者数は、調査項目に加わった1954年度(13万5833人)の4・5倍。進学率は、94年度に
30%を超えてから徐々に増加し、この15年間で20ポイント増えたことになる。
短大を含めた進学率は、昨春より0・9ポイント増の56・2%。現役だけでも53・9%となり、
過去最高となった。
◆「大学全入」には届かず◆
一方、大学と短大の志願者(73万5843人)に占める入学者(68万1893人)の割合も92・7%と
過去最高を更新した。ただ、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)は2007年度に大学全入
(100%)を迎えるとしていたが、今回も届かなかった。
また、大学卒業後、進学も就職もしなかった人は前年度比約8000人増の6万7888人となり、
6年ぶりに増加に転じた。文科省は、昨秋からの景気の悪化が原因とみている。
◆小中生不登校やや減◆
今回の調査では、不登校の小中学生が前年度より約2000人減少し、12万6805人だった。
ただ、少子化で子供の数が減っているため、全体に占める割合(1・2%)は0・02ポイントの
改善にとどまった。文科省は「問題の深刻さは変わらない」としている。
全国の国公私立の小中学校の児童・生徒1072万人余りのうち、病気や経済的な事情以外の
理由で年間30日以上欠席した小中学生は12万6805人。13万8722人と過去最多だった
01年度以降は減少していたが、06年度以降は微増傾向だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00001068-yom-soci
2 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:14:49 ID:o5AwwkSO0
3 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:14:52 ID:ilY6pp6N0
Fランクは潰したほうがいい
ワーキングプア養成学校にしかなってない
みんな頭良くなったんだよ、とか言ってみたり
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:15:34 ID:F0a7GJJy0
AO入試でアフォ学生を入学させて4年後派遣労働者を算出するわ、
就学目当ての中国人入学させるわ、
国から補助金たんまり取るわ、
無名私大は早く潰した方がいいね。
大卒者が増えてもホワイトカラーの仕事は増えないんだから、無名大学行くより高卒で働いた方が得なのに。
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:15:49 ID:Krc7dHSO0
だって大学の費用すごく高いんだもん。
ローマ数字なんか読めなくても大学生です。
下々のものとは違うんです
>>5 基本的に正しいと思うが、高卒は企業が取らないからな。
クズみたいな企業でも大卒を条件に課してるところはいくらでもあるんで、そこをなんとかしないとどうしようもない。
Fランでも大卒は大卒だから、そりゃ大学に行くよ。
予備校消滅の予感?
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:18:20 ID:D0r9E3bY0
11 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:20:06 ID:RSsoPK8S0
>>5 有名大のほうが補助金目当ての学生確保をやってると思うが・・・・・
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:20:33 ID:u4I8jc3LO
偏差値低いなら工学部おすすめ
院進学で未来を取り戻せる
入試に数学入るからFランク化は無いだろうけど
入試に数学の無い工学部は知りません
13 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:21:08 ID:gwSR+3un0
どの大学か選り好みしなければ入れるんだから、「全入」に等しいだろう。
自分の時代は進学率25%だったのに、たった20年で倍になるとは。
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:22:03 ID:MxezlxEA0
韓国みたいに8割を突破すると、
「大学を出て肉体労働なんかできるか」って若者が溢れて余計に失業率があがるよ。
バカ大学は潰すか、偏差値50以下の大学はさっさと職業大学に変えろよ。
Fラン私立大への助成なんてやめてしまえよ
高校への進学率98%で
大学へ行きたい人が進学できる率が92.7%
>>12 学歴ロンダリングって方法もあるよな。
最近はそれも効きづらくなったが。
18 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:25:17 ID:oVafF7sN0
文科省は補助金の利権を手放したくないから、
少子化にもかかわらず無駄な大学を潰さない。
ひと昔なら高卒でブルーカラーになっていた層が
大学出てホワイトカラーを目指そうとする。
意識ばかり上昇志向でも能力が伴わないから
当然ミスマッチしてフリーターや派遣が増える。
そして自分の能力不足を棚に上げて社会を恨み、
無差別殺人起こすバカが増える。
定員割れした5流大学は、中国から出稼ぎ留学生を受け入れ、
不法滞在者の温床となる。
学生人口が減少しているんだから、大学の数減らせよ。
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:26:56 ID:ilY6pp6N0
Fランはニートを増やす要因の一つになってる
実力ないのに大卒のプライドだけ得て身分相応の仕事に就かない
堕落した生活に慣れてしまっている
Fランは害でしかないわ
>>1 それでも進学率は5割なんだ。
以外と高卒が多いんだな。
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:29:28 ID:jgZmnJYH0
>>20 Fラン潰したって何にもならないよ。
そもそも、何事にもやる気のない人間なんだから、職人にもなれるわけがない。
強制労働でもさせないとダメだな。
ぶっちゃげ、中国人留学生を大量に入れるしか活性化の道はないよ・・・
落ちるやつってなんなん?
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:35:50 ID:jgZmnJYH0
>>22 専門学校がある。
最近は、スポーツの専門学校も人気だからね。
卒業してどこに就職するのか不思議なのだが。
高校を普通科5割、専門科5割にして
断固として大学行く奴だけ普通科受けさせたらいいんじゃねぇの?
(いやもちろん、優秀な専門高校生が専門大学に行く道はアリで)
バカが半端な大学出たって、まともな仕事なんかねぇよ。
中世ドイツ型マイスター社会でいいじゃん。
28 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:39:59 ID:u4I8jc3LO
工学部は中間レベルから下で偏差値急降下中だな
けどな、エンジニアは必ずいなきゃダメだから就職に超有利なのは事実なんだぜ?
文系に比べて薄給とか言われてるけど、
偏差値50未満で大手メーカに勤められる文系学部なんて無いよ
大手社員の出身大学を見れば文系職の方が理系職よりも
偏差値で2ランクは上なはず
理系は偏差値がばらけにくいみたいだけど、それ以上に絶対数が少ないから
偏差値の低い大学からも取る
なので工学部おすすめ
理学部は知りません
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:44:59 ID:wL4Kfu960
もうこれからは大学行ってもカネ捨てるだけ
大学が儲かるだけ
ほとんどが負け組確定
グラフ見て驚いた。この15年で30%→50%になったんだね
でも入学者数はほぼ同じとして単に子供の数が減少した結果だよね
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:50:25 ID:IFNQzymc0
工学系が話題になってるけど日大とか東京電気の工学部すら数学&物理取らなくいい2科目入試じゃんw
団塊jrの頃には考えられない軽量入試になってんな。あの頃は日大の工学部すらボロボロ落ちてたはずだが。
まともな入試科目なままなのは最低マーチ以上か・・・。
32 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:52:33 ID:RSsoPK8S0
過度な学歴社会は、隣の国のようにロクなことがない
中卒、高卒、大卒 バランスよくいて良い社会が作れる
>>27 ドイツのマイスター教育は、ほぼ崩壊してる。
もともと規制(資格制度)に守られていた制度だから、EUの自由化で大変だ。
おまけに、産業構造の変化で、そもそも職人の需要が落ちている。
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:58:02 ID:HQm8Z/6h0
子供の数が大きく減ったのに
大学は増えて、学部を増やして定員維持しているんだから
当然の結果
進学率が3割きっていた頃の親の子供だし
金に余裕があれば凸凹大学でも行かせてあげたいと思うのが
親の情ってもんだろうな
今は7.3%程度しか浪人はしないんだ
大学の大半は、全く価値ナシ。
役立たずの一級建築士も増えて、
さもない工場の工員になっているのも多い。
37 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:06:27 ID:ilY6pp6N0
Fランクは自宅警備員養成学校
能力的には昔の中卒と同じ
結局は中間層が消えて、普通か極度の馬鹿かに分類されてるんじゃね?
39 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:13:11 ID:uZNlWteQ0
Fランク行くぐらいなら専門いったほうがいいからな
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:17:10 ID:HQm8Z/6h0
18で高校出たって働き口ないから
4年間問題を先送りにしているだけ
国策の愚
>>39 そうともいいきれんよ。
Fランク行ったって仮面なり編入なりできるんだし。
42 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:20:23 ID:5MjbJqT90
全入の定義って入学者と志望者(受験者)が同じになるってことだったのか。
そんだったら100%に行くことはないんじゃないか?
受かってももっと上を求めたり気が変わったりっで浪人を選ぶ場合人はいつでもあるだろう。
大学+短大+高専+専門学校で
すでに18歳人口の9割近くが進学している。
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:17:50 ID:3tf5IibR0
>>39 専門の実態を知っての発言か?
専門にもピンからキリまであるが。
45 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:23:02 ID:wkixWAPXO
東京理科大みたいに留年率50%で中退率20%くらいやってくれたら認める。
46 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:23:16 ID:Eaf2zC620
馬鹿が大学いってなんになるつもりなのかな
47 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:29:15 ID:i3GRPInLO
大学全入のいまの時代、大学にも入れないやつって軽い知的障害だと思われても仕方ない
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:44:07 ID:uZNlWteQ0
俺の知り合いのFラン大生は今肉体労働やってるよ
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:47:22 ID:E40JvAuXO
全入なんてモラトリアムを増やすだけだろ
実情はまともな専門学校の方が二年に進級するのが大変なので楽できる私大に逃げて行くのです
定員割れする大学も多いから選ばなければ全入だな。
1990年代前半の志望入学率ってどの程度だったのだろう
52 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:58:04 ID:lwI9HNRn0
味噌も糞も同じ卒業資格の「学卒」にはもはや価値がない。
これからは入るの楽にして出るのを難しくしないと。
53 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:58:55 ID:5wYI0UtF0
その反面、定員割れの大学も半数近くじゃなかったっけ
54 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:59:40 ID:KyDOq3x00
金さえあれば全入ということ
55 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:00:36 ID:e3r9QQM10
>>51 アメリカの大学の日本校なんていっぱいできてたねえ
1校でも残ってるのかなあ
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:05:02 ID:3UTN5HgZ0
57 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:08:02 ID:fG2wHTZA0
大学全入にも関わらず欧米みたいに卒業しずらくもしてないからな
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:08:12 ID:3UTN5HgZ0
あ。希望入学率か 第一志望入学率と言うか満足度ね
たとえば東大進学校で一工総計だと満足度は一気に落ちるしな
ドキュソ高校で大学ならどこの大学でもOKだったら満足度は上がるし
算定は難しい罠
養育に金がかかるから少子化だというのは嘘。進学率が上がってるジャン
60 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:11:51 ID:fG2wHTZA0
しかし、今の私立大学はいい商売だね
高校生騙して入学させりゃどんだけ稼げるか
どんどん新設大学が増え続けてのもわかる気がする
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:33:29 ID:KioRSG+10
>>60 学卒の資格を金で売るという発想は別に悪くないと思う
需要が大量にあるわけだから
ただし助成金にたからないで欲しいな
【S+】東京
【S..】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪
【A..】東北 名古屋 九州 慶應
【A-】北海道 神戸 筑波 早稲田
====================================================================================
【B+】ICU 上智 お茶の水 横浜国立 東京外国語 千葉
【B..】広島 岡山 東京農工 京都府立 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 京都工芸繊維 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 国際教養 京都教育 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知教育 大阪教育 愛知県立 青山学院 学習院
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:02:03 ID:dEGPmPFe0
昔は高卒でもエリートだったんだ
それと同じ
昔の高卒が今の大卒になっただけ
まあ大学といっても専門以下のところも数多くあるから
一概には言えないけど
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:09:21 ID:DW6ylO+TO
大学はこれだけでいい!!
正直400→100に変えれば大分いいよ
国立→全部
公立→首都大・府立大・横市
私立→ニッコマ以上
65 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:12:13 ID:DG1ZgWvNO
ゆとりが大学出ても、所詮ゆとり
社会の中では糞以下
マジで使えない奴らばっか
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:15:45 ID:Q3O5DJkg0
67 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:16:00 ID:gWW2icICO
東大一本の奴は毎年いるだろ
そいつが落ちれば100%にはならないから 永遠に100%なんてならないだろ
もう全入と言えるレベルだろ
69 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:18:31 ID:LT9H0Dz6O
馬鹿はとっとと単純労働職に就いた方が
本人にとっても幸せ
大卒>>>>>高卒>>>>>>>それ未満
これが現実
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:24:30 ID:DYy32qhl0
大学全入自体はどう考えても不可能。
上位の生徒、特に医学部志望の生徒は第一希望の大学にこだわって、いくらでも浪人するだろうし、
下位の生徒でさえも、馬鹿な大学に行っても大して意味がないということで、浪人して普通レベルの大学を目指すだろう。
受かった大学で満足して進学するのは、中位レベルの生徒だね。まあこの層が一番ぶ厚いのだけど。
後手勝率が…そうか、そういう事か
正直、私立っていらないだろ?
早慶?地方民だからワカンネ
は?
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-123
>>76 三行まとめ
偏差値50の新設理系大学は、例外的な進路もあるが、ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
そういう進路なので、ひ弱な男子学部生が日経新聞を読んだり専門書を読んだり自習すると、総スカンを食らっていじめられる。偏差値50は肉体労働者の大学だ。
+αひ弱な金持ち坊ちゃんだと、カネ目当てでイジメはさらにひどくなる。新設大学だと客観的な過去の就職先進学先の説明材料がないので、家族に助けてもらえず、手遅れになる。
>>76 「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-425
>>76 加えて、偏差値50の理系大学で性欲金銭欲の強い欲ボケの田舎女には参った。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
高校卒業年齢以上の女がこれ↑をやったら、悪い女だ。
少なくとも卒業するまで、そのボダ女としての振る舞いのまま過ごす。
振り返ると、この女たちは田舎者だった。実家の住所が東京になっていても、違和感のある東京弁を使う。
住所が東京都なら、多摩育ちでも完璧な東京弁をちゃんと使える。単純に東京へ引っ越してきた田舎者だ。
東京の小中高の学校にああいうタイプの女はいないからビックリする。坊ちゃんの頭の中は大混乱する。
それと、外部の人にこれら人生の危機を相談すると、まず、信じない。
その全員が私のあら捜しに夢中になり、私を攻撃してくる。
さらに、私へ間違ったアドバイスもしてくる。色魔(しきま)の誣告女(ぶこくおんな)はコリゴリだ。
あれは、東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、田舎者の女詐欺師(カッコウのメス)だな。
これは、何かのハズミや誤解で人が死ぬかもしれない。こういう田舎女と顔を合わせたくなければ、
中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ進学したほうがいい。
>>76 不良や教授は、金持ち坊ちゃん(私)と田舎女とのセックスに、大反対している。坊ちゃんが教育を受ける権利すら剥奪している。
ごく一部の「性欲の強い東京女」は、状況に応じて、不良や教授の目を盗んで隠れてコソコソ勝手に男と逢引(あいびき)する。
東京女は不良や教授に向かってウソ、でたらめ、口から出まかせ、ウソにウソを重ねウソの上塗りを繰り返し、糊塗し、サル芝居でごまかし、男に会いに行く。
田舎者の女はそんな東京女タイプじゃない。田舎者の女は、不良や教授のいる同じ部屋でわざと私にエッチなチョッカイを出す。
金持ち坊ちゃんの私は不良や教授からセックスするのを一切禁止されているのに、田舎者はセックスしようとする。
だから、田舎女が私と田舎風のセックスするには、田舎女が不良や教授を包丁で刺し皆殺しにするしかない。
刺し殺すのは法に触れるので、田舎風のセックスする自由を求めて、田舎女が大学を相手取り訴訟を起こすことになる。
裁判ついでに、坊ちゃんが受けている 「アカハラ、パワハラ」 を証明する裁判を手伝って、内部告発を手伝ってと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「金持ちとの結婚はできる、行ける、シャララ〜♪ゴーッ ゴーッ ゴー!邪悪な不良 は 正義の味方だ。全力で田舎娘を応援しているぜ!」
「金持ちとの結婚を手伝うよ詐欺」、「不倫の托卵を手伝うよ詐欺」
当時の田舎女が私に送る、あの狂気の目の色を思い出すと、きっと、東京不良や教授にこんなことを裏で吹き込まれていたのではないか?
この大学の経験で、田舎娘は恋愛観、男性観を勘違いして、仮にそのまま進むと、田舎に帰るか、東京で一生独身になるかだ。
大幅に婚期が遅れるが、途中で目が覚めて、あえて貧乏くじを引いて終電に飛び乗った田舎娘もいるんだろうけども。
>>76 『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、
同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
高校卒業年齢以上の女がこれ↑をやったら、悪い女だ。
哺乳類のシャチと魚類のサメの違いのようなもので、
東京不良たちとあの田舎女たちとはそれぞれ違う種類の悪い人だ。
あの田舎女は、東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、
田舎者の女詐欺師(カッコウのメス)だな。
82 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:38:59 ID:XkdjDhgJ0
83 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:27:49 ID:09qvLXhj0
結局ゆとり教育ってのは正解だった。
ゆとりの意味も知らずにスラング的な使い方をしている
ゆとり以前の教育を受けた世代の方が痛々しい。
>>83 いやいや、今のモンペ跋扈への流れを作ってしまった
学級崩壊世代が何をいわんや。
学習能力自体は変わってないけど、
それ以前の世代の方がまだ知識・マナー・良心を身に付けてから社会に出てきた。
またそういうことを
86 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:31:02 ID:f3EmKgYV0
iMXXoHBhP 基地外
87 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:42:49 ID:5OcZ64Gj0
>>63 半分も大学いったら大卒ってだけじゃエリートでもなんでもないよ
馬鹿大卒は高卒で就職できなかった馬鹿位の価値しかない
>>87 「大卒というだけでエリート」というのは戦前の話じゃないか?
うちの親父(62)が学生のころに、既に「日大くらいならだれでも行ける」
という認識だったらしいが。
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:39:44 ID:bXV8Xjls0
学区2〜3番目の微妙な進学校から就職目指すといいぞ
なかなかの企業から求人が来てたっけ
90 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:41:00 ID:Kg3/s2dj0
子供の教育費がかかる
とか、ホザきながら、大学には必死に行かせようとするからな
とりあえず日東駒専以下は自然淘汰な
92 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:49:55 ID:uZSt6Phg0
18歳人口は減っているのに大学入学定員が増えれば全体の質が低下するのは当たり前
ゆとり止めてつめこみ教育に戻したようだが受験地獄がなきゃ学力はあがらん
93 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:50:28 ID:9NPdSWnxO
貧乏なめんな
どこでもいいなら全入になるというだけの話で
90%をこえるならもう全入時代。
95 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:56:58 ID:UG0/VIPv0
大学全入になったら、浪人がなくなるってことか。
予備校がつぶれるな。
96 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:11:35 ID:rbPLr+RsO
>>89 今年は就職厳しい。
うちは現役マーチレベルの高校だけど、
就職希望者は進学希望に切り替えているよ。
97 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:31:06 ID:+nQ/Jtgw0
>>96 そこまで酷いことになってんのか
今から受験対策とか可哀想すぎる
98 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:12:37 ID:fHf/zgdp0
昔だと東大に入ったやつの家の前の通りは「東大通り」とか呼ばれて
なんか「すげー」イメージがあったが、最近だと親戚の子が「東大に入った」
「京大に入った」って話を聞くようになったし、同僚や取引先担当の子どもなんかも「○○経済大学」
じゃなくて「早稲田、慶応」に入ったって話を聞くようになった。
逆に「俺、一期校出てんだぜ。」なんて言っても「ふーん。何それ?」みたいな感じで
歯牙にもかけられない。
「4当5落」なんて言ってた頃が懐かしいぜ。
99 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:19:00 ID:Eo4dXbAgO
お金があるか頭がよくてやる気がある人しかはいんないもん
残りの43.8%はなんなの?
専門学校と就職組とニートの割合も教えれ。
101 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:27:25 ID:pb9gXzz3O
中学か高校卒業したら、一度就職した方が良いと思うんだよな
働いてみないと、真剣に自分の人生と向き合えない人って結構多い気がするんだよね
不況だから親は大変だろうな
103 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:46:19 ID:eMLgvs6c0
帝京コピペの人ですか?
104 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:55:20 ID:fNQ7SCM00
うちの県では予備校の数が半減した。
受験勉強しないで、推薦で大学へ行く生徒が急増しているようだ。
これが良いことだとは思わんのだが。
進学率が上がっても就職先がロクなところないなら高級派遣を作ってるようなもん
>>101 中学生からバイト解禁してみるのもいいんじゃないか?
とりあえず実際に自分で稼いでみることが勉強になる
単なる職業体験じゃ所詮お客様だしな
107 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:17:45 ID:mpidVf3x0
今の大学進学って、夢をかなえたり、教養を豊かにするためじゃなくて、就職するため、いわば、生きるために進学しているという感じがする。
Fランはとっととつぶせ
109 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:27:04 ID:mZyBlhJn0
>>104 んなわけない。少子化だろ
現役生相手のコースは増えまくってるよ。三大予備校も浪人生はマイナーだ
同じFラン出身の奴でも、受験バブル期の十数年前と今では天と地の差ほどレベルが違う
111 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:40:50 ID:orfbQCIJ0
112 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:51:17 ID:167ExE+HO
推進枠増えたから、1年生の講義なんて、高校で終わってるはずの補講ばっかし。
補講不要な子は暇で暇でバイト三昧。
院卒でようやく学卒レベルよ。ヒドイもんさ。
113 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:00:18 ID:mZYP1HW7O
114 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:02:04 ID:5OpnBLMR0
>>1 志望者の92.7%ってもはや競争も何もねーじゃんwww
これでも不公平が蔓延しているのかよw
115 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:04:57 ID:mZyBlhJn0
>>110 つーか大東文化とか日大ごときが偏差値60超えって時代がおかしかったんだよ
そこまで頭良くして行く意味ないだろ
116 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:08:02 ID:xIefkGvj0
私立文系馬鹿大学を卒業しても、ドキュン営業しかないからな。
117 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:09:50 ID:YDC3ewjh0
てゆーか。私立バカ大学卒から、成り上がるには営業職しかないわいな
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:09:55 ID:+tKUBHz8O
MARCH以下の私大はイラネ
むしろ害
Fランにも入れない奴っているんだ・・・www
120 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:12:11 ID:iXXr2YCH0
>>1 100%に届かなかったからって、この先だって100%になる訳ないだろ
121 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:12:38 ID:W6qCv2WFO
就職して思ったのは、
高卒でも優秀な人間は結構いる。チャンスが少ないだけ。
トータルで見ると差はあれど、個別にみたら思ってたより多かった。
しかしFランは総じて使えない。
122 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:12:40 ID:YDC3ewjh0
>>118
中央法が目障りなのですね すごくよくわかりますwww
猫もシャクシも「大学」にしたのが間違い。
「大学」とは学者か官僚を育てるのが目的の高等教育機関。元々高等教育はそれだけ
じゃない。戦前は軍人なら陸士・海兵、教師なら高等師範と「大学」以外のエリート教育が
いくつもあった。戦後十把一絡げに全部「大学」にして偏差値ピラミッドを作ったのが教育
制度の大改悪。まあ主には大学教員の就職口確保が目的で、Fランクゴミ「大学」を量産
しちまったんだろうけどな。
高等教育はもっと多極化させ、社会への人材の供給バランスを根本的に立て直せ。
>>118 同意
偏差値60以下の大学は職業訓練校に名前を変えればいいのに
もう院出ないとだめな時代なのかな。
127 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:27:06 ID:Mu54HDiY0
高卒公務員こそ勝ち組
128 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:27:57 ID:iXXr2YCH0
ひと昔前は世間で”日東駒専”出あたりが、かろうじて大卒と認められるレベルだったが
少子化&ゆとりのマーチ未満は大卒と名乗るなよ
今時大学に行ってないやつがいるというのが驚きだ。
130 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:28:45 ID:YBwvOj/0O
>>128 マーチでも上位はともかく下位はだめでしょ
132 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:33:50 ID:t8fZ7nCcO
>>124 偏差値60以上でも使えない奴多いぞ? プライドばかり高くて本当にダメ。 使えないばかりか有害だよ。
>>132 だから高学歴でNNTというのが旧帝を筆頭に大量発生する。今年の発生率はマダましなほうだけど
来年はもっと悲惨だと思う。
旧帝大は阪大まではともかく、他の所謂地底は
馬鹿のくせに優秀だと勘違いしてるから救いようが無い
>>107 中学の同級生で全く勉強出来なくて何とか底辺の高校に滑り込んで推薦で四流私大に
行った奴がいるけど、そいつ信金に就職して結婚して子宝にも恵まれて安定した生活を
送っている
もしそいつが高卒で大学へ行ってなかったら信金に就職は出来なかったろうから、そいつに
とって例え四流私大でも行った意味が大いにあるんだろうな
136 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:27:15 ID:+kq3DFUl0
○ 関東地方の有名大学群 ○ 平均偏差値
早稲田 慶應 【早慶】 62-67
学習院 ICU 上智 【GIジョー】 59-64
明治 青山 立教 中央 法政 【MARCH】 56-61
成城 成蹊 明治学院 【成成明学】 53-58
日大 東洋 駒沢 専修 【日東駒専】 50-55
獨協 神奈川 武蔵 【獨神武】 49-54
大東文化 東海 亜細亜 帝京 國學院 【大東亜帝國】 48-53
拓殖 関東学院 国士館 立正 【拓関国立】 46-51
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】 45-50
文京学院 駿河台 多摩 産業能率 【文駿多産】 44-49
中央学院 東京国際 和光 平成国際 【中東和平】 43-48
高千穂 山梨学院 城西 【高山城】 42-47
目白 白鴎 千葉商科 聖学院 【目白千聖】 40-45
日本文化 東京富士 作新 明星 【日東作明】 38-43
137 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:43:55 ID:q4TJUDeM0
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html @慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
138 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:52:41 ID:mpidVf3x0
>>135 >中学の同級生で全く勉強出来なくて何とか底辺の高校に滑り込んで推薦で四流私大に
>行った奴がいるけど、そいつ信金に就職して結婚して子宝にも恵まれて安定した生活を
>送っている
その人今何歳?
そんなあほ大出たって仕事ねえよ。
140 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:36:40 ID:1BkHS8VVO
なんつーか批判ばっかりしてて嫌な時代だよな。ゆとりだのバカだの言ったって仕方ないやん。
皆生活に余裕ないんだろうな
141 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:02:38 ID:Nw3qvrDx0
大学をここまで増やした最大の元凶は、団塊以上の教授陣たちの食い扶持を増やそうとした謀略。
おまけに、高級官僚、マスゴミや産業界のお偉方、タレント、官僚、旧知事などの政治家たちの再就職先となっている。
要は、官製&民製の天下り先として、都合の良いスケープゴートとなってるわけだ。
国家公務員や地方公務員を減らす云々よりも、むしろこっちの方が大問題じゃないのか?
未だに、多くの私大の定年は70歳だしな。そして二重の退職金ガッポリ。
つまり、形を変えた特殊法人となってるのさ。今の大学は。
142 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:08:25 ID:VBQseXPR0
大学は動物園化
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:12:27 ID:EkK7Gqlk0
国立大学の定員は今の半分以下にしたほうが良いよ
とてもじゃないが少子化で質が保てないだろ
>>135 うらやましい
頭よくても中退したら人生オわタ(^o^)/だな。
企業はなめとるわ
>>128 結構みんな勘違いしてるんだけど少子化で逆にマーチ以上はどんどん入りづらくなってる
倍率は人気私大が最高値だしてるのはここ最近だよ
>>145 倍率があがっても入りづらいと感じるのは元々合格圏に届いてないバカ連中だけ
147 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:35:32 ID:vDK4oXNw0
早慶の主要学部(法経商文理工)は96年頃と同じくらいの難易度まで戻っている
バブル期水準の一歩手前
148 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 14:22:48 ID:EkK7Gqlk0
まだまだ
団塊ジュニアが受験生だった頃に比べたら…
149 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 14:59:11 ID:gAkGN3yeO
>>145 >>128は
四流大学でも倍率10倍以上があたり前で合否ラインの1点差に数百人が並ぶ
受験戦争世代じゃないか?
少子化の今の時代
受験戦争世代の四流大学より今の一流大学の方がレベルが低い。
AO入試なんてなかった受験戦争世代から言わせると
受験戦争世代の四流大学>り今の一流大学
1点差に数百人〜数千人が並ぶ入試なんて想像できないだろうな。
150 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:02:11 ID:EkK7Gqlk0
>>149 団塊ジュニアの頃(1990年頃)はニッコマの一般入試の倍率は10倍以上だったはず
専門卒の男ってバカ?
152 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:13:08 ID:mPYUHjEuO
出にくくすればよい
>>129 そりゃいるだろう、カネがいるもん。
あと「学なんかいらん」と子供に言っちゃう親の存在。
154 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:41:01 ID:mPYUHjEuO
羽生とか渡辺だって大学でてないけど金持ち。
155 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:46:07 ID:fPbA/zAYO
これだけ大卒が増えたら、価値観は金だけじゃなくなる。
高卒で金持ちより、大卒サラリーマンを選ぶ女子もいる。
家が貧乏だから大学行くの諦めて早々に安定した会社に就職して駅前一戸建ての家を買った俺勝ち組
財産食いつぶす嫁はいらん
157 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:10:32 ID:Ih9lJHG00
大学に行ったことのない人に大学の話はしづらい。
時間割に空き時間があるとか、
単位がとれなくて再履修とか、
4年のときは週に1回しか行ってないとか、
ゼミの先生にお世話になったとか、
全部一から説明しないといけない。
>>40 あるあるw
さらに大学院に行って2年先送りにする奴すらいるんだぜ。
18で社会に出た方がまだ柔軟に対応できるだろうになあ。
こうなるとますます子供産めない世の中になるんじゃねーの?
大学さえなきゃ教育費は1000万以内に収まると思うんだけど
160 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:24:32 ID:aHBytSO40
>>159 高卒でまともな職がもっとあれば出産率は上がるだろうな。理想を言えば中卒で。
しかもこれ下のほうの大学に公立は無いわけでみんな私立だろ?
中の下クラスがどんどん分厚くなってるこの時代に一番そこから金を取ろうとしてる。
そりゃ子供作れねえっての。
>ルワンダが昨年12月に留保を撤回していたことが分かりました。
【赤旗】国際人権規約 高校・大学の学費無償化条項 留保 日本など2国だけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-08/2009060801_03_1.html 高校と大学の学費を段階的に無償化することを定めた国際人権規約のA規約
(社会権規約)第13条を留保している日本など3カ国のうち、ルワンダが昨
年12月に留保を撤回していたことが分かりました。これで、同条項を留保し
ている国は、条約加盟国160カ国中(09年5月現在)、日本とマダガスカ
ルの2カ国だけとなりました。
国際人権規約は1966年、国連総会で採択されました。日本政府は79年
にこの条約に加わりながら、中等・高等教育の学費無償化条項は留保したまま
です。
国連の社会権規約委員会は2001年、日本政府に対し、留保を撤回するよ
う勧告しました。ところが政府は、回答期限の06年が過ぎても、まだ回答を
していません。
日本の学費は世界でも異常な高額です。とりわけ貧困と格差の拡大の中で、
学費が高すぎるために毎日深夜までアルバイトをして体を壊す学生や、学校を
去らざるをえない若者が増えていることは見過ごせません。
日本共産党は、無償化条項の留保を直ちに撤回して国の姿勢を転換し、学費
を計画的に引き下げることを求めています。
>>153 子の教育や人生に熱意を持ってあたれる親は案外少ないからなあ
163 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:32:35 ID:n6ORCdbs0
164 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:32:40 ID:XnrATh9WO
>>154 奨励会自体が大学みたいなもんだろ。ましてや四段試験なんてどこの理3試験だよ。
166 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:35:29 ID:4nZF3AZsO
Fランイラネ
167 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:35:34 ID:0Ppe1wfW0
全入とか勘弁www
ちゃんと篩いにかけてね
推薦で入ってきた奴見てるとヤバすぎるwww
168 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:39:50 ID:XnrATh9WO
>>161 大学どころか専門学校も高い。そしてそんな学校が就職の利権を占めている。
就職するために初めに大金が必要な社会になっている。
169 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:40:50 ID:aHBytSO40
>>163 経済的には結婚して子供二人くらい作るのに何の障害も無くちょっと頑張れば持ち家買えるレベル
職種的にも御近所付き合いでも劣等感を感じずに済む職なら文句なしだがこれは感覚の問題かな
170 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:49:10 ID:AQ1rgJeN0
三流大学に何浪もして入った時代が異常だったんだよ
適正評価の何が悪い
毎度ながら学歴スレは殺伐とするなw
172 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:50:57 ID:Y4gL47wp0
八戸工業、八戸、ノースアジア、日本橋学館、金沢学院、愛知学泉、東海学園、藍野、
城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、大阪明浄、南大阪、東大阪、福山平成、
九州国際、名桜、東日本国際、西武文理、京都創成、岐阜経済、愛知産業、神戸国際、
岡山商科、長崎総合科学、神戸松蔭女子学、九州共立、桐蔭横浜、倉敷芸術科学、福山、
つくば国際、作新学院、札幌国際、浅井学園、新潟青陵、徳島文理、岐阜女子、清和、
神戸海星女子学院、広島国際学院、吉備国際、広島国際、梅光女学院、岡女学院、松蔭、
朝日、長野、兵庫、中京学院、奈良産業、広島安芸女子、宮崎産業経営、帝京平成、
青森、盛岡、弘前学院、宮城学院女子、郡山女子、比治山、聖学院、敬愛、相模女子、
新潟国際情報、岐阜聖徳学園、中部学院、静岡産業、平安女学院、大阪樟蔭女子、崇城、
愛国学園、東北生活文化、共愛学園前橋国際、十文字学園女子、松蔭女子、金沢学院、
大谷女子、相愛、四国、美作女子、九州ルーテル学院、プール学院、東北文化学園、
高松、四国学院、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、光華女子、いわき明星、
帝京平成、東洋学園、敬和学園、新潟産業、富士常葉、愛知みずほ、常磐会学園、仁愛、
神戸山手、福岡国際、鹿児島国際、稚内北星学園、名古屋文理、鈴鹿国際、山陽学園、
大阪国際女子、大阪明浄、就実女子、長崎ウェスレヤン、宮崎国際、園田学園女子、
平成国際、東京富士、ヤマザキ学園、八洲学園、人間総合科学、大阪物療大学、志学館、
ビジネス・ブレークスルー、秀明、尚絅、大阪経済法科、ものつくり、こども首都教育、
東京有明医療、こども教育宝仙、広島都市、奥羽、中部、宇都宮共和、大阪総合保育、
四條畷学園、神戸ファッション造形、東京聖栄、創造学園、千葉科学、星槎、了コ寺、
東京健康科学、長浜バイオ、浦和、福島学院、千里金蘭、畿央、熊本保健科学、駿河台、
宇部フロンティア、田園調布学園、群馬社会福祉、中国学園、名古屋学芸、福岡経済、
第一薬科、第一工業、横浜薬科、仙台青葉学院、愛知新城大谷、西日本工業、大阪青山、
びわこ成蹊スポーツ、広島文化学園、東海学園、羽衣国際、群馬パース、びわこ学院、
江戸川、東京成徳、松蔭、名古屋商科、太成学院、梅花女子、関東学園、足利工業。
どうせハンパな大学でても職ないんだから全力で高卒程度公務員の試験を受けた方が得。
それで表裏で金貯めまくって、嫁も同じ職場でゲットして夫婦で徹底的に税金からタカリ尽くすべき。
174 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:15:36 ID:1qOKJuHvO
>>157 あるある
大学の空気を知っているかっていうのは結構重要だと思う。
人によるけど、大学はその後の人生を豊かにできる場所じゃないかなー。皆が皆、就職のために行くわけじゃないさ。
おいら、日大出身。
日大って、すごく低いの?あんまり考えずに入っちゃったから、解らないんだよ。
ちなみに、医学部医学科。
医師免許は持ってるけど、全然関係のないちっちゃい会社やってる。
176 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:56:25 ID:5Yc09x/20
>>174 >人によるけど、大学はその後の人生を豊かにできる場所じゃないかなー。
>皆が皆、就職のために行くわけじゃないさ。
元々、そういう所だったのにね。
177 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:05:43 ID:NAoxnCuFO
つまり高卒で就職出来た奴は勝ち組の時代ですか(笑)
>>129 上位看護学校を出て25歳で年収700万のうちの姉ちゃんはどうなる
179 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:08:32 ID:Y4gL47wp0
>>177 やりたい仕事とか高収入どうこうを問わなければ
高卒公務員(とくに役所関係)は凡人にとって最高の仕事
>志願者に対する入学者の割合は92・7%に達したが、「大学全入」時代には至らなかった。
十分全入と言って良い数字だと思われるんだが、気のせいか?w
181 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:56:07 ID:lI1JaRcU0
>>174 それで四年間無駄にするのは、もったいなすぎる。
その程度の情報なら、ネットで十二分手に入る程度の浅さwwww
182 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:00:08 ID://CueSXu0
非大卒者の学歴コンプを見てたら、大学は心の病気にならないために行くんだなと思わされる
受験すれば92%以上の確率で受かるのに、どこが全入じゃないんだとw
184 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:03:30 ID:NflBAUVmO
185 :
東洋→大手:2009/08/10(月) 21:04:49 ID:vYire/xDO
186 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:07:39 ID:XQpCAEm7O
今の早慶って20年前の日大レベルだもんな。
少子化でゆとり教育のおかげでバカばかり排出。
187 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:10:06 ID:Yk8ZTeGwO
>>185 東洋→大手って、大手サラ金ですね。よく分かります。
>>177 確かに「大学進学率5割」といっても、「上から5割」なんじゃなくて
非Fラン進学者とFラン進学者との間に高卒で公務員・インフラ系・
大手メーカー工場就職組や、四年間Fラン大に学費払うのがもっ
たいない専門学校進学組がいるんだよな。
189 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:12:03 ID:Y4gL47wp0
学費が払えればどこかには入れる状況じゃ喜べないな
「学士様」というのは皮肉っぽい言い方だが、
皮肉を言われるくらいのレベルを保ってほしい
191 :
東洋→大手:2009/08/10(月) 21:17:05 ID:vYire/xDO
>>186 今の文系学科なんぞ、定員1/4にしろよ。
国際なんちゃら学科なんぞ消えちまえ。
年下の上司にあごでつかわれて給料安いけど
それ以外は、高卒で県職員になってよかった。
「貧乏だから学費だせないよ」って
言ったかあちゃん、今になって感謝です
コンプレックスもやっとなくなった
194 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:53:59 ID:z07fjfRE0
金さえ払えばいける大学がウジャウジャあるのに半分しか大学にいってないんだね
まあ、経済的に厳しい家庭もあるし
実業系の高校だと普通に就職するし
手に職をつけるためにあえて専門学校に行ったり
高卒で就職したほうが大企業に内定ももらいやすいということで
高卒就職を選ぶやつとかいるからな
こんなものかね
195 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:05:48 ID:1qOKJuHvO
>>181 人によっては無駄って思うんだろうねー
大学の4年間を無駄だと感じてしまう使い方しかできないのは可哀相…
自分で体験しなきゃ分かんないことってあるでしょ?ネットじゃ大学の空気に触れられないじゃないか
196 :
東洋→大手:2009/08/10(月) 22:15:22 ID:vYire/xDO
>>194 まあ、大卒ブラックよりは高卒大手優良に決まってるからな
197 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:25:37 ID:eFBr2MazO
高卒で大手自動車メーカーに就職したけど、やっぱり大学は憧れるなあ。
198 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:58:51 ID:z07fjfRE0
今の時代、高卒で電鉄、電力に内定もらえるんだったらそっちいくよw
電力だと大学に行かせてもらえたりするしさ
Fランってどうやったらいけるの?
200 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:06:47 ID:Y4gL47wp0
高卒公務員でも役所勤めだと大学行くひと多いよ
きっちり夜間学部の時間に間に合う時刻に職務終わるしみんな協力する
民間企業に比べるとほんと天国
社会人入試(ほとんど面接と小論だけ)も私大は公務員優遇してくれる場合多いしね
夜間学部はちゃんと出られるかどうかが重要だからその点も高評価
民間企業だと上司がちゃんと協力的か、会社が協力的かも見られるけど
ほんとやりたい仕事のない若き凡人なら高卒公務員、これ最強
201 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:13:18 ID:kI6gxt9j0
>>173 公務員試験か?
うちの街では昨年高卒で受けられる試験は県で22倍、市で40倍だったよ。
今年は求人半減で更に凄いことになるそうだ。
就職組も進学に切り替えてる。
203 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:28:57 ID:LMUUdhSZP
Fランに回す金をこっちに回せよ。
苦労して入ったんだし旧帝なら少しでも安くして欲しかった…
204 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:34:32 ID:ahy6Tyz+0
>>195 そういう感覚が親から子に伝わる文化格差なんだけどね。
一流中学一流高校一流大学に行ってみて初めてわかることもある。
低学歴の親の元で育ったやつとか、或いはせっかく良い大学に行ってもバイトと授業しかなかった様な奴には生涯判らんだろうね。
205 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:35:43 ID:8i3SlaO/0
>>203 旧帝で苦労しているようじゃ先が知れてるよ
206 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:40:42 ID:OSHg/pTl0
殆どが学生時代をモラトリアムしたいだけだろ
本当に目的があって大学入ってる奴がどれだけいるやら
207 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:40:54 ID:z07fjfRE0
>>202 最近は
就職に失敗して大学進学とか多いらしいなw
208 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:58 ID:LMUUdhSZP
★ニュースカテゴリの板に大学関係のスレッドが立ったら必ず貼り付けるテンプレ集★
大学関係のスレッドは他のスレッドよりも、思い込みによる間違いが多く見受けられます。
理由は、自分自身が大学に通っていた経験により、大学通だと思いこんでいるケースが大半です。
たかが学生の分際で大学組織に触れていただけでは、内部のことは到底わかりません。
頻出レスへの回答や、勘違いへの忠告をこのテンプレにより示します。
<頻出レスへの回答・意見等>
1. 「馬鹿大学は潰せ云々」
→国立大学法人への批判については、所得税納税者であれば行って結構ですが、
私立大学は実質独立採算で運営しているので大きなお世話です。
国民が追及すべき対象は私立大学よりも、地盤沈下の激しいいわゆる駅弁大学でしょう。
学力が低下したのは、入学時点での学力が既に落ちているのですから仕方ありません。
失政のツケを大学にまわすのは、責任がない国民にふりかかる大増税と同じ理屈です。
2. 「Fランク大学云々」
→Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
この言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
3. 「補助金云々」「私立大学に対しての血税が云々」
→何故か2chでだけ出回っている言葉ですが私学助成金という名称のものは存在しません。
私立大学が受けているのは「補助金」です。補助金と助成金は似て非なるものです。
収入における経常費補助金の割合は概ね2%で、しかも交付にかかる人件費は、
煩雑な事務を伴うため、補助される額の倍額程度かかるため、大学側のメリットはありません。
(文部科学省が私立大学に言うことを聞かせるためにやらせているだけの行為です)
都内の私立大学は収入の18〜21%が余剰金(繰越金)であり、 補助金がなくても困ることはありません。
なお、国立大学法人が受けているのは「交付金」といい、こちらの財源は税金です。
(つづく)
(前レスのつづき)
4. 「少子化はこれから10年も続く云々」
→18歳人口はほぼ下げ止まりました。当然ながら18歳人口は、18年後までは既にわかっているわけですが、
今から18年間はほぼ横ばいの状態が維持されます。
既に子供が産まれていて確定している大まかな18歳人口は以下の通り。1993年 200万人、1998年 170万人、
2003年 140万人、2008年 120万人、2013年 120万人、2018年 120万人、2023年 120万人。
横ばいが維持されている間は、数字的原理の上では、既存の大学は存続しつづけることになります。
5. 「医科大学はお金持ちだから経営的に安定している云々」
→各大学は学問の種別ごとに、学生あたりの専任教職員割当数が決まっており、
医科大学は文系大学の10倍以上の雇用が必要なため、学生1人あたりの大学の利益率は最低です。
大学の財務安定度は一般に都会>>>田舎、総合=文系>理系>>医大の関係にあり、
学生が気にする入学偏差値は、財務面とはあまり関係がないのが実情です。
6. 「教職員が云々」「最高権力者である学長が云々」
→教員は半個人事業主扱いですので、統一の基準で物を動かすことが苦手です。
なお、教「授」は課長や係長と同じく単なる役職名ですので、教「員」と呼称するのが正解です。
私立大学の場合は、窓口にいる職員は嘱託やパートがほとんどで、
専任職員(正職員)は管理職や総務系がほとんどで学生から見えない場所におり、
理事会優越原則から、専任職員は教育職の人間より上位職にあることが定まっています。
学長は国立大学法人の場合は最高権力者ですが、私立大学では理事長や理事が上位であり、
単に教学部門長の役割しか担っていない、一雇われ人の立場です。
7. 「就職実績云々」
→今の学生はやたらと入学前から就職を意識していますが、四年制大学の目的は、
学問追求にあると法律にも明記されており、表向きには追求してはいけないことになっています。
8. 「留学生はこんなに優遇されている云々(コピペ含む)」
→全体の8%しかいない国費留学生の待遇を、さらに捏造したコピペが流行しています。
留学生医療費補助が80%などと出回っていますが、実際はたった35%です。
ttp://www.jasso.go.jp/scholarship/documents/hojoritutuchi.pdf
211 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:13:15 ID:KnMnO3dqO
>>205 じゃあそれもクリアできない大半の人間はどうなるんだよ
212 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:20:20 ID:22wa/T8G0
もはや、F私立大卒業生に高卒並みの価値しかないと実証してるようなものだな。
「私立の学費出せる経済力あったの? それでもこの大学しか入れなかったの?」 ってことだし
予備校でアルファベット表記のランキングなんて使用しているところはない。
河合塾も2.5刻みの偏差値表を使用している。
ABCDEFのFではなく、FreeのFなので勘違いしないように。
その定義は、河合塾が指定したボーダーフリー大学のことで、
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、
かつ定員充足率が50%以下の大学。
指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかない。
参考
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248633659/ 定義の無い「Fレベル」、「低偏差値大学」は自由に使っていいけど、
「Fランク」は定義があるのでそれ以外に使うと某名門大学みたいに
裁判起こすケースがあるので要注意。
214 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:34:15 ID:o9dAHw1V0
河合塾の用語定義に従う義務は別に無い
大学で勉強してないと出来ない仕事ってそんなにないよね
特に文系
216 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:39:42 ID:L6KfQmLWO
高卒って生きてて恥ずかしくないの?
217 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:40:28 ID:wLz0VMh2O
218 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:40:42 ID:OQzSEmCb0
専修学校を、大学のカテゴリーに取り込もうという動きがある。
文系単科のアホ私大よりは就職良いから、
「大卒」という肩書きさえ得られるようになれば、こっちに流れんじゃ無いかね。
219 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:44:46 ID:12IN7lY30
文系学部が経費掛からんのは分かるが、費用対効果の問題だからな。
「大卒」でも「大卒就職」に失敗すると、生涯賃金は高卒と同程度以下になっちゃう。
つまり「大卒就職」ができない大学の価値はゼロ。
不況になればなるほど、「大卒就職」出来ない大学に金払う家庭は減るだろう。
二浪日大ですが現役Fランを見下してます
221 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:50:00 ID:eocxbJXY0
大学大杉。
どーでもいー私立はサッサと潰せ。
222 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:56:40 ID:YuidDoFX0
どーでもいいー私立が生き残れてるのは、自助努力でも何でもない。
文部省が与えた、大学という名前と学位発行権限という既得権のお陰。
研究や教育がどんなにいい加減でも、大学という名前と学位発行権限は剥奪されない。
少なくとも、専門学校や高専より水準の低い大学からは、大学という名前と学位発行権限を剥奪するべき。
>>215 理工系の人が授業を理解して卒業しているかも疑問
224 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:00:34 ID:YuidDoFX0
理工系も酷いところは酷いな
まず、学部学科名からして意味不明
225 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:03:24 ID:Lru6xGGoO
大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高卒>中卒≒池沼
↑ だろ?
226 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:03:49 ID:27TE3J3Z0
今までは高卒・大卒でくくってたけど、大学名とか学部とかでくくるようになるんだろうな。
とりあえず代々木アニメーション学院以下の大学は助成金なくせ
227 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:04:48 ID:Z52wJo3a0
立命館アジア太平洋大学
アジア太平洋マネジメント学部
アジア太平洋マネジメント学科
学士(アジア太平洋マネジメント学)
とかってのもあるが、文系だが。
228 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:07:43 ID:gdNcFCrk0
専門と大学の学費比べりゃわかるだろが、わずかな私学助成を切っても、大して学費は上がらない。
大学としての認可を取り消し、学位発行権限を剥奪しないとダメだ。
「大学のレベルに達してないのに、ちょっと学費が高いだけで大学を名乗ってる私学助成無しのなんちゃって大学」は要らない。
229 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:09:28 ID:kq3pxTgP0
経歴偽ってる出稼ぎ中国人は全入時代じゃ
230 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:12:20 ID:9aaJJafqO
利権まみれの世の中よのぉ。
231 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:25:35 ID:gHCbKBno0
今の偏差値65の頭の人=20年前の偏差値60の頭の人
ぐらいか
センターで7割とれないような人を大学生と言っては駄目だと思う
>>231 ならお前は取れるんだな??
寝言もほどほどにしろよ。
233 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:33:49 ID:gHCbKBno0
>>232 とれないよ
卒業して20年たってるから
234 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:35:15 ID:sNFO0Kar0
>>231 そんなくらいかね
おまけに大学の偏差値そのものも下がってるわけで
そう考えると今の総計=20年前の法政
いや日大というのも頷けるw
>>233 オイww
受けたこともねーのに7割取るべきとか何言ってんだ‥?
236 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:49:30 ID:XyiqrsWTO
>>231 平成3年頃の四国学院大とか九州産業大とかの入学者と今の法政大や青学の上位学部、下手したら慶応あたりと同レベル。
平成初期は大学に入るだけでもスゴいことだったからな。
237 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:53:31 ID:nfe5/8DiO
就職予備校っすなあ
238 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:57:25 ID:9TPThRPu0
せめて国公立の低レベル化だけは避けたいな
日程のしばりを解いて、国立同士で併願とか出来ないのだろか
239 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:17:05 ID:+tRZtGxw0
国公立大学自体廃止すべきだろ。
なんで自分の学費も用意出来ない甘ったれの怠け者の為に
税金を使わなきゃならんのか。
お勉強さえできれば何もかも免除されて当然なんでちゅ、なんてガキどもはいらん。
下手に社会に出られる方が害悪。
>>239 親の金で学費払うのが当然と思ってる甘ったれた私立育ちの糞坊ちゃんこそお黙りやがれ
241 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:25:34 ID:+tRZtGxw0
そもそも東大京大の合格子弟の家庭の平均年収は1200万円という統計があるし、
これは東大京大だけの特異な例ではなく他の国立大学もそれに準じてると見るのが
普通だろう。ちなみに年収1000万以上の世帯は全体の8%に過ぎない。
これじゃ国民が富裕層に対して更に学費支援してるようなもので、
ただの「搾取」に過ぎん。
国公立大学廃止か縮小の話が検討されてるけど学力が家庭収入と見事に連動するという
好ましくないデータが明らかとなり、貧困家庭から優秀な子供が出るのは極めて稀なケースであるという
残酷な現実が突きつけられた以上、貧困家庭の優秀子弟を救済する為と言う名目は
ただの絵空事に過ぎず、むしろそれをダシにされて富裕層子弟の援助に利用されてる。
貧すれば鈍す。この現実を冷静に受け止め、これ以上富裕層にニヤニヤされない為にも
国公立大学の学費は私立並みに引き上げるべきだ。
242 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:28:05 ID:FuVpVXw00
・簡単な漢字の読み書きができない
・中学レベルの方程式が解けない
・都道府県がどこにあるのかわからない
この手の奴らを大学生って言っちゃいけないと思うんだ。
知識レベルが一定に達してないところは大学と呼んではいけない
これは高校も同様
243 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:29:29 ID:+tRZtGxw0
>>240 親に学費払って貰う以上に、国民(赤の他人)に学費払って貰おうとする方が
よっぽどタチ悪いし甘ったれてるわ。
社会にタカるなよ。てめーの勉強なんぞてめーの為でしかないだろが。
社会奉仕した代償として授業料の割引されるならともかく
ただ自分の為に受験勉強しただけの奴になんで税金使わんきゃならんのよ。
244 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:29:38 ID:fT6DYuIH0
職もないのに大学いくとは不思議
245 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:32:51 ID:+tRZtGxw0
そもそも東大京大の合格子弟の家庭の平均年収は1200万円という統計があるし、
これは東大京大だけの特異な例ではなく他の国立大学も
それに準じてると見るのが 普通だろう。
ちなみに年収1000万以上の世帯は日本に住む全世帯の8%に過ぎない。
これじゃ国民が富裕層に対して更に学費支援してるようなもので、
ただの「搾取」に過ぎん。
国公立大学の縮小ないし授業料引き上げが検討されて久しいが、
学力が家庭収入と見事に連動するという好ましくないデータが明らかとなり、
貧困家庭から優秀な子供が出るのは極めて稀であるとの
残酷な現実が突きつけられた以上、もはや貧困家庭の優秀子弟を救済するとの名目は
完全な絵空事に過ぎず、それをダシにして富裕層子弟の援助に利用されてる。
貧すれば鈍す。貧しい家庭から高学力の子弟が出る例はごくわずかであり
基本的に偏差値の高い国公立大学には富裕層子弟ばかりが集まってしまう。
学歴と家庭環境=家庭収入には明確な正の相関性がある。
この現実を冷静に受け止め、これ以上富裕層にニヤニヤされない為にも
国公立大学の学費は私立並みに引き上げるべきだ。
成績のいい奴は国公立
成績悪くても金がある奴は私立
成績も金もない奴は大学行かない
ってのが王道
247 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:35:17 ID:fTgOvOTvO
>>244 職に就きたくないから大学に行くって友達が言ってた
248 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:42:47 ID:4/z2GVTk0
なんか今、凄い学歴コンプレックスの奴がいる
まわりの奴誰も気にしてないのに
ていうか、出来る奴ほど学歴は気にしないよね
高卒だって立派な学歴だと思うんだが、なんか過去にあったのだろうか
ともかくそんなもん気にしてる暇あったら、まわりと打ち解ける努力をして欲しい
国立大コンプのヤツが必死に書き込んでいるな
250 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:47:20 ID:+tRZtGxw0
>>248 学歴が無いと全人格を否定された気分になるんだよ。
25歳くらいになるとはっきり気付くようになる。
しかしその時は手遅れ。こうなると劣等感を通り越して破滅願望を抱くようになる。
何もかも憎くなって何か爆発するきっかけを待ってるような状態になる。
恐ろしい事だ。
251 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:55:50 ID:4/z2GVTk0
日本は年齢の圧力がすごいからなあ
社会人が大学行ってまた社会人になるとか出来ないもんな
どうしても気になるなら、通信とかで学位とったりすればいいんじゃないの
とか思うんだが、どうなのかね実際
>>1 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
大学全入って、卒業条件厳しくしないと成り立たないだろ・・・。
253 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:02:13 ID:xklvUAoj0
>>250 そうかね
リアルが充実してたり成功してる若者はそんなこと思わないんじゃない?
仕事によっては関係無くなっちゃうしね
仮に営業なんかでも営業成績いい無学歴>営業成績悪い高学歴って感じに
年取れば取るほどなっちゃうし、まあお公家集団的な学歴派閥主義の会社は
そうじゃないんだろうけど元々低学歴には関係のない話
つーか若いうちだけだろ?
年取っても学歴云々言われるってのは低学歴のくせに学歴を問われるような
仕事や組織にいるから悪い、低学歴には低学歴の戦い方はあるよん
たとえば出版社の編集長なんて意外と学歴低かったりするんだぜ?編集部員は高学歴だけど
編集長とか立ち上げる異才のひとってのは得てして特異な経歴だったりする
254 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:04:57 ID:tMHIfa4b0
俺の時代はベビーブームで人が多かったのに
短大含めて40%くらいだったよ
競争競争だった
今がうらやましいよ
いいから、早く私大を専門学校に格下げしろ。つうか、大学は旧帝大だけでいいだろ。
たとえば一般教養で同じ事を習うわけだが、無理が在り過ぎるだろが。
私大の馬鹿どもが、高校の勉強もほとんど理解できなかったくせに、どうやって単位を取れて卒業できるのか、俺にとっては永遠の謎だわ。
>>254 だが環境が世代ごとに違うからやはり変わるものはあまりないと思う。
逆に周りが厳しいほうがいいんじゃないかって位だ
257 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 06:24:19 ID:2fbk47wy0
>>241, 245
ちょっと話がおかしい。私学をいたずらに増やしたために、従来高卒に開かれていた仕事に
大卒じゃないと入れなくなり、国民の学費負担が増した。結局は全ての国民の負担が増えている。
258 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:19:29 ID:0ERdExX10
最近、俺の親戚のあほな子供らがそこそこいい大学に受かってるんだよ。
神戸大とか千葉大とか。
そいつら俺の時代だったら国立に一人も通らないような馬鹿高校出身
なんだよ。
今ってそんなに受験が簡単になったのか?
259 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:36:56 ID:SQJuS12L0
>>190 > 「学士様」というのは皮肉っぽい言い方だが、
> 皮肉を言われるくらいのレベルを保ってほしい
つい20年前までは大学に行くのは勉強ができる人というイメージがあったのだけどね。
>>259 今は、大学行くのは「おカネがある家庭の子」というイメージだもんね。
なんぼ勉強できても、金がないと話にならん。
>>260 入学後は給付の奨学金とかあるけど、受験料も払えないぐらいだと話にならんしな。
>>245 それって日教組が公立の初等中等教育を崩壊させたせいだから、
本来はそっちを改善すべきなんだが
文部科学省が悪いんじゃね?
受験人口増加した1990年前半に臨時定員増したけどその後定員を減らしていない。
18歳人口は40%減ったのに大学の新設バンバン認可するし
早慶上智マーチ、関関同立だけでも新設学部認可、夜間・短大部廃止で
昼間学部振替、なんだかんだで4000人くらい定員増えてるそうな。
おかげで上位校でも半分近くがAO・推薦の無試験状態
かつて芸能人の一芸入試は亜細亜大の十八番だったが
今やジャニタレが堀越から推薦で明治へ・・・
>>214 貴方は先例に従い、裁判起こされますけどいいですか?
>>263 おおいに勘違いしている。このへんは私大職員ナレッジ参照。
http://shidai.blog116.fc2.com/ 「大学数が増えている、大学の学部数が増えている」という記事や話題
(ほとんどの場合、批判めいたニュアンス)を目にします。このこと自体は間違っていなく、事実です。
しかし、よく勘違いされるのですが、大学数や学部数が増えることで、
学生数や学生受入数の増に直結しているわけではありません。
新設の私立大学は何もないところから急にできるのでしょうか。学校法人としての実績も無い
法人からは、まず認可されません。ほとんどのケースが短期大学か専修学校を改組して大学にするケースです。
すなわち、18歳の受入機関の人数自体は変化していないことになります。
また、それらの大学は既存の有名大学とは違い、
収容定員も少ないため、全体の受入数のパーセンテージからすれば誤差の範囲内です。
大雑把に言えば、新設大学200校分でようやく日大1つ分の定員に達するぐらいです。
新設学部については、基本的に大学全体の定員増(純増)は伴いません。
これだけだと非大学関係者には意味不明なので補足しますと、
新設学部の設置の際には、既設学部の定員減を行うケースがほとんどです。
早稲田大学で学部改組があり、国際教養学部を新設しましたが、
その際の定員数の増減データを示します。
国際教養学部 入学定員600人
政治経済学部 入学定員60人減、法学部 入学定員277人減、第一文学部 入学定員90人減
商学部 入学定員180人減、社会科学部 入学定員45人減
【大学全体の増減合計 入学定員52人減】
早稲田大学は入学定員52人減、収容定員208人減を伴いながら新設学部を設置しました。
定員208人であれば、実際には260人ぐらいの学生を収容するため、
大学は年間約3億円の収入を捨ててまで、新しい学部を設置したことになります。
非大学関係者がおっしゃるような、金儲けのための新設学部ではないことが、これで理解できたと確信しています。
崇高な教育理念のもとに、痛みを伴ってでも改編しているのです。
266 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:25 ID:UQDojteh0
早慶レベルを批判してるのは一部だけ釣られるな。
社会に有害でヤバいのは、短大専門未満の大学。
もちろん、入試だけで決まるもんではなく、入試はそこそこでも、中は短大専門未満ってとこもある。
大学の名に値しない大学が、大学全体の評判を落としている。
この手の大学は、短大から転換したとこが多いから、短大に戻すべき。
五割だけなんだ…意外。
マーチの上位ってどこ?
青学は下位といわれた。。。
269 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 14:03:22 ID:0sxoY3Ll0
270 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 14:05:33 ID:LoVS5kKX0
20年近く前よりも大学受験人口が3〜4割も減少してるのに、
早慶やマーチをはじめとしたマンモス私大が学部を増やしまくって定員を増やしたのが、
そもそもの間違いの始まりだろ? 大学のグローバル化とやらを目的に。
上位私大が定員を増やせば、上位大学の学力レベルだって相対的に落ちるし、
中位私大はその煽りを受けて、更に学力レベルが落ちるに決まってる。
まして、下位大学や新設大学なんかは…(r 結局はこのスパイラル。
かといって、上位私大は入学定員を減らそうなんて、これぽっちも考えてない。
なぜなら、高給取りの年寄り教授サマたちの食い扶持のために、家計から分捕ろうとする魂胆だからww
271 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 14:08:32 ID:bh8qsiDW0
私はマーチ卒の33歳です。ネタではありません。笑わないで下さい。
驚かないで下さいよ。
なんとこんな私でも…
正社員として生きているんです。
>>265 最初はバブル期の臨時定員増加分は新設学部を作った場合それを振替ることにより減らさなくてもいいということであった。
しかし最近ではそれも緩和され定員を増やしている。
また明治の短大部、青学、立命、明治ほか夜間部を廃止しその定員を昼間部に振り替えているため
一般の昼間学部の定員が大幅に増えている。
新設のアホ大は一学年80人や100人などしょぼいが
上位大の定員増加は数百人単位で半端ない。
とにかく以前は新設学部設置の場合、学部間の定員振替が多かったが
最近は収容人員増加の認可申請をして設置している。
21年度も同志社、関西大などが100人以上定員を増やしている。
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090126-OYO8T00609.htm 「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感
関関同立4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%
首都圏の有力8私大(早稲田、慶応、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政)は約4・4%増
関西の中堅私大の学長は「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい
Fランに顎で使われるようになるのか?
そりゃ能力あったらいいけど、たった4年で努力家に変わるか?
ちなみにほとんどの大学は定員以上の学生を採っているんだが
定員増加を伴う新設学部の設置には過去4年間で既存学部の学生数が
定員の1.3倍以内であることが条件。
最近、某法○大学が新設学部設置を延期したがこれにひっかかったそうな。
上位大はほうっておいても受験生集まるのになんで争うように定員増やすのかねえ?
その分偏差値下落をさけるべく、一般入試枠削減
推薦、AO増加、高校買収で付属高校化、高校との提携でクラス単位でエスカレーター入学
無試験入学のアホが増加
275 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 14:27:00 ID:LoVS5kKX0
それで教授陣たちが「なんでウチの学生どもはバカばっかりになったんだ?」とかホザくんだから笑っちまうよなww
そんなん当たり前だろ! お前らの大学組織そのものが入学定員を増やしてるんだから・・
>>260 団塊ジュニア世代みたいに親世代の懐に期待できないからな
団塊ジュニアが苦労人なんて思ってるのは当人達だけ
277 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:31:36 ID:nRQutBqw0
ゆとり教育やめても大学入学定員をおもいっきり減らすか
ベビーブームでも来ないと平均学力は上がらないよ
大勢の中で受験競争させる環境こそがモチベーションになるんだし
学費は奨学金である程度どうにかなるが、それ以外の費用が…
279 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:53:04 ID:fyH0eHjj0
平成帝京大学の俺様が来ましたよ。
てか、推薦って意味あるんだろうか。勉強しないじゃん。
高校入試だと推薦組の方が優秀なのに、逆じゃやる意味ないじゃん。
>>277 >ベビーブームでも来ないと平均学力は上がらないよ
>大勢の中で受験競争させる環境こそがモチベーションになるんだし
団塊ジュニアの妄想だな
受験勉強=学力 と思い込んでるその考えが終わってる
ちょw
283 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:56:37 ID:xu7nvR9K0
私大って必要あんの?
コンビニに入るのと私大に入るのってどっちが難しい?
284 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:26:31 ID:T4F2tgnF0
話は変わるけど、大阪工業大学の偏差値が15年ほどで10以上急落したのは何で?
やっぱり教授陣のせいかな〜。
285 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:32:02 ID:wCrM+Slm0
大学に行く意義を就職のためにしてる人口が知りたい。
大学に行く意義を本来的には持って居ない人口って凄く多いんじゃないだろうか。
どれくらいの人間が、大学で専門知識を身に付けられているんだろう。
特に文系。
どれくらい、図書館に籠ったやつが居るんだか。
286 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:39:09 ID:FeAm6eiQ0
同じ大学でも今の大学生とは一緒にしないで欲しい
何ランクか低い奴らが入学してんだろ
287 :
名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:42:55 ID:J0E4V5A50
馬鹿大学は今も昔も大差ないだろ。
バーベキューパーティーに参加したら合格ってのは10年ぐらい前だったか
文系で55未満の大学卒業生はすべからくブラック企業か外食産業、小売業
くらいにしか就職できないだろ
289 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:03:15 ID:0p1f2QbS0
290 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:08:13 ID:noIFm9Ov0
呉智英か
291 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:08:58 ID:M1hoxTsP0
団塊Jrな俺の時代なんか、名前も聞いたことがないような
三流私立大学ですら偏差値50以上あって、
平均点以上の頭がなければ入学できなかった・・・
今は、偏差値40って、誰でも入れるじゃん・・・俺の母校
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:13:37 ID:ySklD0LW0
>>284 感官同率が理科1科目になったのと総合大学志向な
あと理系離れもある(ゆとり教育の弊害)
総合大学志向といえば近大やピン大は人気があるみたいだけれど
ジャパネットたかた社長の出身校である大阪経済大はダメダメになってる
大学行くのが標準になると、
余計なコストが発生してしまうね。
295 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:17:32 ID:ySklD0LW0
>>291 90年前後は4大進学率が25パーセントだったからな
しかも3教科入試で偏差値50以上ないと4大には行けなかったな
今1教科や2教科で40とかだぞ
>>286 変わんねーっつのww
○○大学卒は○○大学卒。
間違っても今なら上の◎◎大学に受かるとか寝言言うなよ。
>>291 だな
地方の三流私大の一般入試でも倍率は5、6倍あって
底辺校の奴なんて門前払い
進学校の下位か偏差値50代前半くらいの高校の生徒が受験層だった
一般入試じゃ行ける大学が無くて推薦入試狙いの奴なんて
普通の高校にもゴロゴロいた
今の10代にはこの感覚が分からないんだろうね
いい加減企業は学歴を尺度にするのやめろ
そうすれば多くの若者は大学に行く必要がなくなる
下位私大の社会科学系学部だと、最近では、学生に起業を煽るのが流行っている。
就職が絶望的なので、そちらに活路を見出すしかないという具合か。
そういうところの学生は、医療技術・看護・保育・栄養などの、手に職系の学生を
「一生人に使われることに平気な連中」などと見下す傾向が強い。
300 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:38:08 ID:p1TyIiV/0
うわ、それは酷いな
破産者生産向上だ
>>298 高卒でも大卒以上に使えるやついるからな。
高学歴が必要なのはぶっちゃけ技術とか開発とかそういうのだけじゃないかな。
最先端いくなら知識が必要だしな。それ以外で大学行く意味って就活しかないよなやっぱ。
学歴社会はマジなんとかするべきだと思うわ。
302 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:41:52 ID:PEOnRyHj0
もはや俺が受験した平成元年度の入試とは別世界だ
303 :
名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:42:15 ID:p1TyIiV/0
起業とか
他人を巻き込む事だけはうまくなれそうだ
>>301 そうそうそう。
例えば文学部とかでは大学でやったことを今後の人生に生かせる人ってのは極一部だと思うんだ。
フランス文学史を学んで→営業に就職 みたいなのは大学に行かなくていい。
それに大学なんて遊んでるやつが大半。単位を買いに行くだけ。じゃあ大学削ったほうが経済的。
>>298 流通、外食、物流などの、ブラック企業率の高い業種で、
案外「高校卒業後の、四年間の“遊び”体験が、仕事でのコミュで活きてくる」
などとして、「高卒よりは、たとえ底辺大でも、大卒」な採用していたりする。
>>304 行かなくていいってんならフジだかの今年のテレビ局の新人アナウンサーに
早稲田の理系院卒いたけどその人も結果的に行く必要なかったってことか?