【社会】 「日本の漁師が、イルカを虐殺…むごい秘密が暴かれた」 隠しカメラで撮影された映画公開、米で日本の行為批判★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:23:46 ID:5iFX+VZX0
日本もアメリカの屠殺場とか行って
牛や豚が大量に殺されてる映像取って映画にしてアメリカ批判すればいいじゃないか
953名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:23:57 ID:5pk3Ee2k0
あのあたりでは日常の漁の風景で秘密でも何でもないだろ
954名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:00 ID:01ECsbk00
>>938
明らかに映像性重視の捏造だろ
逃げられなくなるまで追い込まれるとは到底思えないし
海が血で染まるとか笑い話の域
955名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:07 ID:3FL5BPVL0
>>945

あらら、
白人が人類の基準になっちゃったよ。

956名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:17 ID:9m4dEAdCO
原爆投下が正しかったと思ってる奴らが6割りだったりするのに、今の日本人(特に若者)は欧米大好きだよね
若い女は欧米人に憧れて、髪染めて目を大きく鼻を高く整形して
何か馬鹿みたいだ
957名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:18 ID:6xMC+E560
>>949
魚のシメかたとか、まるっきり知らなそうだもんな、連中w
958名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:21 ID:LvzcSr2rO
>>887
あ、そうなのか。誤った知識だったハズカシーw
959名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:27 ID:5yPQVPpM0
>>948
典型的な日本人だと思う
人の顔色だけ気にして損するタイプ
960名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:49 ID:d3GpMozz0
白人はハンバーガーとコーラだけ食ってればいいよ
961名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:58 ID:oUHkmKQk0
>>938
しかも、食材として捕ってるのか害獣として駆除してるのか記事からはわからないんだけど
映画も>>1のあらすじ見るとその点に触れられてない気がするんだよね。
単に虐殺映画なのこれ?
食文化としての紹介は一切なし??
962名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:25:04 ID:+DcPG5hf0
>>948
意味分らない。日本人はイルカ食うのが当たり前なのか?w

まさか、日本人にイルカ食ってる変態がいるとは思わなかったわw
963名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:25:46 ID:cO/Fo/+r0
>>954
映像を見てみないとわからんけど、笑っちゃうレベルというか、
B級ホラーかとオモタ。
964名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:26:05 ID:hOFGdi9z0
>>909
一生マクド食って生きてろ。
ゴボウも食べないように。
外人に食わすと訴えられるぞ。
965名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:26:09 ID:OCAY5xTcO
>>945
同じ日本人として恥ずかしい。
北朝鮮にでも行ってこいや!
966名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:26:15 ID:D/64WopE0
>>1
いつもながら卑怯な手口だな。

>>3 の映像も同列に公開して判断しろよ。
967名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:26:56 ID:AL2QoTEk0
そもそもイルカ漁が野蛮だってゆうなら欧米で盛んなスポーツとしてのハンティングはどうなるの?
食べるために殺すわけでもないのに、ただ面白半分で動物を殺してる事になるだろ
しかもヨーロッパなんかだと貴族の遊びだろ
まじでダブルスタンダードはいい加減にしろって話だわ

こんなんまともに相手する必要もないよ
だいたい外人なんかほんの10年くらい前は寿司でさえゲテモノ食いみたいな論調だったろ
968名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:27:12 ID:6xMC+E560
>>962
ちょっと上にスーパーで売ってる写真がズラっと並んでいるよ。
自分の知見が狭いのをそんなに自慢げに書かれて、みんな困ってるから取りあえずみてこいよw
969名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:27:15 ID:tNyNoT+e0
いっそのこと白人がイルカになってしまえばいい
970名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:27:21 ID:1lgKCmsJO
他の動物ならいくら殺してもオッケーてかクソが
971名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:27:23 ID:oUHkmKQk0
こんな糞映画みて喜ぶのは白人の中でも最下層だね。
映画パールハーバーも、あっちで「最低で賞」みたいなのもらってたしなw
972名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:28:11 ID:d3GpMozz0
「古典や歴史なんて学ばなくてよくない?」と思ってるゆとりには文化の大事さはわかるまい

いや、イルカを食べる文化はなくなってもいいと思うけど
裏のありそうな外国人にギャーギャー言われると腹立つよね
973名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:29:15 ID:01ECsbk00
>>971
アカデミー賞では音響効果賞で
ゴールデンラズベリー賞はノミネート止まりらしい
つまりどっちつかずのゴミ映画
974名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:29:40 ID:EAOlagR+0
>>967
ああもう言いたいことそのまま書いてある。

でもキッチリ反論しておかないと、やつらもっと調子に乗るから。
反論しない=やましいことありっていう、これまた白人ロジックですからね。
975名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:30:00 ID:dDTg5Hc10
イルカとクジラは殺してはいけないという
勝手な価値観を押し付けてるくる白人はどうしようもねーな
こいつらがそれを理解しない限りテロとか解決しねーからw
976名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:30:12 ID:WVYh/LXF0
立場が逆なら間違いなく日本人を叩いてるだろお前ら
977名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:30:45 ID:rhmDw9HZ0
壬生狂言は物の大切さをについての学習を阻む
薪能はCO2削減のため全廃
978名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:30:52 ID:6xMC+E560
イスラム圏では、映画パールハーバーで日本の爆撃で米艦が沈む姿に大喝采だったという
話を聞いたが、本当なのかね?そういう人達のための映画と思えば、大して腹もたたんな。
979名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:31:47 ID:+DcPG5hf0
うわ〜人目気にしてるとか
白人基準とか
こいつらキモ〜w

お前ら犬でも食ってろ
980名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:31:51 ID:d3GpMozz0
>>975
ああ〜・・・そうだよね
勝手な価値観を押しつけるからテロとか解決しないんだよ……
2ch風に言うと正義厨だ
981名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:32:10 ID:GM3zWwpfO
>>962
自分が無知で頭が悪いことを何故そんなに自慢げに言えるのか理解に苦しむ
982名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:32:45 ID:exEeLBuV0
ところで、何でイルカ殺したん?
983名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:04 ID:Kimq6zl30
つうか日本人が知らんとか言うけど和歌山とか旅行に行くと
道端の店でイルカのお肉売ってるお
鯨と同じ感じだお
大戦中にイルカに爆弾付けて魚雷にしてたアメリカが言うな
984名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:06 ID:Y2uxXcqA0
>>954
いや、まあ追込み漁だから、湾内に追い込んで逃げられなくして
銛とかギャフとかで仕留めて血抜きするから、湾内真っ赤になる
のはホント。
985名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:28 ID:01ECsbk00
>>976
別に
犬とうんこ食う人種も、寄ってくんなとは思うけど食ってる分には止めないし
986名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:52 ID:mO+8bh7V0
>>979
あまりにも頭悪そうなのでタテかと思ったが・・

やっぱり頭悪いだけか。
987名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:06 ID:Cd1hxMJl0
>>983
静岡でも売ってた
988名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:11 ID:UXq9yz2I0
野菜でも食ってろピザってかんじだな
989名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:22 ID:6xMC+E560
>>976
日本人が、韓国の犬喰いを告発する映画をつくったら2chで神扱いされるとでも?
これまたご冗談を。
990名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:38 ID:2FWN4ReP0
>>962
イルカとクジラの違いは?
991名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:36:26 ID:GM3zWwpfO
兎は可愛いけど世界中で食われてるよな
そいつらは野蛮人と呼ばれてるか?
そこを説明できないならただの馬鹿でFA
992名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:36:39 ID:+DcPG5hf0
欧米価値観の模倣の歴史の反動で、今度は欧米に反発するのが流行ですか

そうですか、皆さん中国人みたいで単純なんですね
993名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:05 ID:3mJJTHlI0
イルカ漁なんてあるのか?

イルカなんて食う奴がいることに驚きだ。

よく食べる気になるな・・・



ネット右翼はファビョるだろうけど。
994名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:12 ID:Kimq6zl30
イルカと鯨は生物学的に見て大きさ以外は同じ分類
肉の味も殆ど一緒
牛や馬食ってると上等な人間で鯨やイルカを食うと下等な人間ってどんな理屈だよ
995名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:26 ID:Xc74uqVe0
1000
996名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:31 ID:5yPQVPpM0
そうとう切羽詰まってるみたいだな白人達は
脅しても金を出さなくなってきたから焦ってるのかな
イルカ捕食なんて今に始まった話ではないのにな昔からあるのに
久しぶりじゃないかジャパンバッシング
997名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:44 ID:WVYh/LXF0
 人間は生まれながらにして犯罪者。
 そもそもクジラに限定してることがおかしい
 牛は?豚は?ニンジンは? 
 てメーラは野垂れ死ねばいいんだよ
 原爆肯定してる奴らh全員被爆して痛みを味わいながら死ね!!!!!
998名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:56 ID:7tLgSTzoO
1000
999名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:38:06 ID:7R+1QKuA0
999
1000名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:38:35 ID:mWwU26uQ0
>>993
別にいいんじゃないの
そう思う人がいても当然だと思う
好き嫌いなんて人それぞれだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。