【政治】 民主党の「財源」批判するメディアは、報道のバランスを欠く 赤字をためこんできたのは自民党政権だ…経済評論家・山崎元★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★早くも「野党っぽい」自民党マニフェストを点検する

 10ヶ月ほど前、麻生太郎首相の自民党総裁就任時を振り返ると、彼に期待された役割は「選挙の顔」であった。
しかし、次期総選挙に向けた自民党のマニフェストは麻生氏の顔を隠したかのように作られていて、
「自民党の政策『みなさんとの約束』」の要約版の最後の署名の部分に、彼の顔写真が小さく載っているだけだ。
過剰なくらい鳩山代表の写真が載っている民主党のマニフェストと対照的だ。

 民主党に数日遅れたが、7月31日に政権与党である自由民主党も総選挙に向けた政権公約を発表した。
同党のホームページには「要約版」と「政策BANK」と題された二つのファイルに分かれて掲載されている。

 さて、自民党のマニフェストだが、民主党のものと比較すると文書としてずいぶん地味だ。
政策の説明は言葉の羅列で、データも添えられておらず、写真もない。これで政策を説明したとしても
プレゼン映えしそうにない。専門家に外注したものか、党の職員が作ったものか分からないし、
文書を作成した人はかなり苦労をしたに違いないので申し訳ないのだが、
これで選挙に勝とうという気迫がまるで感じられない急ごしらえの文書だ。(続く)

ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/series/yamazaki/10091/

続きは>>2-5 >>6-9 >>10-13 >>14-17あたりに
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249441943/
2擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:48:44 ID:???0
>>1の続き

 世論調査ベースの支持率が大きく民主党優勢で形成が離れすぎているから
読み手の方でもそう思うのかも知れないが、負け戦を前提として、
アリバイ作りをした程度の投げやりなものに見えてしまう。

 「変えるなら、ちゃんとした方向へ。」と見出しのある第1ページ目からして、
政権与党が国民に方針を提示するというよりも、民主党に向けた言葉だ。
「やみくもに全てを『変える』ことが、よいわけではない」という言い分も、
民主党が掲げる「政権交代」に向けた批判のつもりなのだろう。
しかし、アメリカでオバマ氏が「CHANGE」を掲げて勝った後でもあり、
自民党はわざわざ勝ちにくい側のイメージに陣を構えたように見えてしまう。

 掲げる政策も、民主党の公約を意識して、これを批判ないし相殺しようとするようなものが多く、
文書のあちこちから、早くも「野党っぽい」臭いが立ち上っている。

続く
3擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:48:53 ID:???0
>>2の続き

●反省と方針転換
 経済政策の点で注意を惹く点が幾つかある。
 先ず2ページ目には、「この国の負の現状をつくってしまったこと」に対して
「近年の行き過ぎた市場原理主義とは決別すべき事も自覚しています」と反省の弁を述べている。
「市場原理主義」という言葉で何を指しているのかはハッキリしないが、自党の近年の路線を否定している。

 筆者が文書の言葉尻を捕まえて話を作っているのではないかと疑う読者がおられるかも知れないが、
マニフェストの現物を読んでみて欲しい。この部分は自民党が自己批判をしているとしか読みようがない。

 前回の総選挙で、小泉政権が掲げた路線からは、大転換すると見るべきだろう。
小泉路線からの離脱は、郵政民営化について「四分社化を踏まえた三事業一体的なサービスを
確保するための施策を検討する」(P27)という持って回った言い回しにも表れている。
これは、現行の経営形態は変えないが、業務内容を昔に戻したいと言っているのだろう。
郵政民営化の骨抜きであり、実質的な後退だ。

続く
4名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:48:53 ID:zHlyeyQg0
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z   ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw   ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'
  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww   w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"`
  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW  WW  .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|    |:|   .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^        |i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川 ''"'''''   ∧_∧    |i: :ii|  |i: l川|`~^~^
  |川 :i| `~~~^.      <丶`Д´>  wi゙|i: :ii|  |i: l川| |レ'
  |川 :i|ww  ll        ._)   (__    `~~~^ !i: l川| .||
WWWiii||wW ヽ!l/    ./    . `、      .|i: ll川|ii||/
         |レ'   /,r|    r‐、い    wiiWWWiii||wW
  wwwiiiiw  .||    | | .|   {ニ }/
        .       {_} |    `‐'i"
               /"ヽ-、 .|
               |  .| ヽ .|
                |   |   {ll|     wWll||Www
               mn .  リ
               .{  .7
                 ヽ_.(
___/ ̄// 「」「」i                      / ̄ //
|_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.| |  / ̄ ̄__L [][]i.  /  //
  7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
  /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
 /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
/_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i
5擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:49:05 ID:???0
>>4の続き

 国家像として「中福祉・中負担」を目指すとハッキリ言い、消費税率の引き上げを明示し、
また2010年度に2%成長、5年以内にプライマリーバランス赤字を半減させて、
10年以内にプライマリーバランスを黒字化する、と経済全体の大まかな像を示そうとする姿勢は評価していいだろう。

 民主党のマニフェストでは経済成長(仮定でも、複数のシナリオがあってもいい)と財政状況の
大まかな将来像が提示されていないので、経済運営全体に関して具体的なイメージが湧きにくい。
どれぐらいの成長率なら、財政収支はどれくらいという数字があれば、もう一歩深い議論ができたのに、と思われる。
 しかし、民主党批判では財源が曖昧だと言い募っている自民党のマニフェストなのだが、
それぞれの政策の経費と主な工程が民主党マニフェストのような形では示されていない。
自分たちの政策に幾ら掛かるのかを示さずに、他党側の財源問題の批判をするのは如何なものか。
この点は、民主党側に対してばかり「財源」を批判する多くのメディアも報道のバランスを欠いていると言えそうだ。
それに、そもそも過去の政権運営で、財政収支を大幅な赤字にして、その赤字をこれまでため込んできたのは自民党政権なのだ。

http://diamond.jp/series/yamazaki/10091/?page=2

続く
6擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:49:28 ID:???0
>>5の続き

●アリバイとしての消費税増税?

 個々の政策(たとえば3〜5歳児への教育費補助)の経費も書き込まれていないし、
「10年で家庭の手取りを100万円増やし」などと先の長い約束が多い中で、
「消費税を含む税制の抜本改革について、(中略)、平成23年度までに必要な
法制上の措置を講じ、経済状況の好転後遅滞なく実施」(P19)と明記しており、
自民党のマニフェストで、消費税率引き上げへの意志の強さは際立っている。

 景気が回復しなければ消費税は上げないのだと説明されることが多いが、
必要な法制上の措置は平成23年度(2年後だ)までにやってしまいたいとずいぶん急いでいる。
もっとも、今のところ、各種の世論調査の結果から見て、次期総選挙及び来年の参議院選挙で、
現与党側が消費税を上がられるレベルまで勝つことは難しそうだ。

 今回の選挙で自民党側に本当に勝つ気があれば、消費税率アップを
「景気が回復してから検討する」というくらいに曖昧にすることもできただろうし、
同党の中川秀直氏のブログでの宣言のように「国内の経済情勢が、失業率改善(3%台前半)、
物価の安定(1−2%)になるまで増税をしません」といった基準のハッキリした書き方も出来たはずだ。

 邪推かも知れないが、今回の総選挙は勝てないと踏んで、この際、将来に備えて官僚に対して
点数を稼いでおく意図があるのかも知れない。これは、われわれは官僚機構のためを
思っていますということを表す自民党の「アリバイ作り」なのではないだろうか。

続く
7擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:49:41 ID:???0
>>6の続き

●民主党の5項目との比較

 自民党のマニフェスト自体が民主党マニフェストを意識して書かれているためか、
筆者は、民主党のマニフェストも確認しながらこの原稿を書いている。

 この際、民主党の「5つの約束」の項目整理に従って、自民党の公約を眺めてみよう。

(1)「ムダづかい」
 自民党も「行政と公務員のムダを徹底的になくします」と言葉では語っている。
ただ、人件費削減の目標(2015年までに2006年比8万人減)は目標があまりに先で話が遠いし、
民主党のように、数字を上げてムダの排除を実施すると約束したわけではない。
ところで、官僚に関しては、「『天下り』や『渡り』は全面的に禁止」と書いてある。
民主党が勝っても、自民党が勝っても、職業としての官僚の先行きは楽ではないようだ。

http://diamond.jp/series/yamazaki/10091/?page=3

続く
8擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:49:56 ID:???0
>>7の続き

 尚、民主党が「80議席減らす」(約2割)という衆議院について次の選挙で「1割減」、
10年後には「衆参議員定数の3割以上を削減」といっている。国会議員の定数削減に
どちらが積極的なのか判じ難いところだが、方針を述べるのはいいとしても、
10年先だと言っている話を判断材料にするのは有権者側から見て少々厳しい。

 政府の「ムダづかい」に対するアプローチは民主党のマニフェストの方が大きくて
具体的な目標を掲げており積極的に見える。但し、全ては政権を取った場合の民主党の実行力次第だ。

(2)「子育て・教育」

 子どもが中学校を卒業するまで一人当たり月2万6千円(年額31万2千円)という
多額の支援を打ち出した民主党に対して、自民党は、民主党が詳しく触れていない、
3〜5歳児の教育費用の軽減から無償化、さらに高校生・大学生に関する修学援助制度や給付型奨学金などを掲げた。

 民主党案の方が多額の支出を必要としそうだが、たとえば子供を作るか否かを迷う
夫婦のような状況では、援助額がはっきり見えて安心かつ魅力的に映るのではないか。
民主党案は、子供のいる家庭に対してのみだが、内需指向の景気対策としてもかなり
大型の景気対策(年額5.5兆円)になる。

 自民党が目を付けた点が重要でないとは言わないが、
まだ具体性のない検討項目に過ぎない約束なので積極的な評価は難しい。

続く
9名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:50:01 ID:+SxEDCWK0


それを言うなら民主党の中にいる「元自民」だって同じだけ責任があるだろ

10擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:50:13 ID:???0
>>8の続き

(3)「年金・医療」

 年金は特にここ数年、与党の弱点になってきた感があるが、
今回のマニフェストも、年金でのポジティブなアピールは殆ど無いに等しい。
例えば、「3年以内に無年金・定年金対策のための具体的な措置を講じる」(P20)と述べているが、
この「具体的な措置」の内容を約束するのがマニフェストの役割の筈だ。
この問題については、はっきり言って「話にならない」レベルだ。

 こと年金に関しては、民主党に厚生労働省とのしがらみが少ないせいか、
同党のマニフェストの方が遙かに期待できる面がある。
しかし、新しい年金制度の論議を政権3年目に先送りするなど、民主党側の年金政策にも頼りない面がある。
年金について、国民はまだまだ安心できないのが当面の現実だ。

(4)「地域主権」

 この点に関しては、「道州制の導入」をはっきり謳い、「内閣に『検討機関』を設置するとともに、
道州制基本法を早期に制定、基本法制定後6〜8年を目途に導入する」(P26)と述べている
自民党マニフェストの方がずっと踏み込んだ印象だ。前回の筆者のコラムでも述べたように、
今回の民主党は地方改革には消極的な印象だ。

http://diamond.jp/series/yamazaki/10091/?page=4

続く
11名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:50:14 ID:JEdpPDPK0
>>1


長いよ
12擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:50:28 ID:???0
>>10の続き

●早くも「野党っぽい」自民党マニフェストを点検する

 時期も税率も書かれていないが、地方の財源として地方消費税を考えているらしきことも適切ではないか。

但し、真に必要なインフラに関しては、「地域生活に不可欠な道路等については、
B/C(費用便益比)とらわれることなく、積極的に整備を進める」と堂々と書いているのには恐れ入った。
これが自民党の言う「市場原理主義からの決別」なのかも知れないが、これではムダづかいが止まるはずもない。

(5)「雇用・経済」

 自民党マニフェストは、「日本型ワークシェアリング」や年長フリーター(25歳〜39歳)の
「正規雇用化支援」などを推進すると述べているが、どのような方法でこれらを推進・実現するのか、
幾ら掛かるのか(もちろん「財源」もだ)について明確でない。

 マニフェストは希望的な目標を述べるだけでなく、そのための手段を具体的に約束するものでなければならない。
この周辺の文章を読むと、事業主への助成を主な手段として考えているようだが、ハッキリしない。
 
非正規労働者への就労支援体制の整備として、「日雇い派遣の原則禁止」(P23)を挙げているが、
これは、民主党マニフェストの製造業派遣の原則禁止と共に、かえって非正規労働者の
就労機会を奪うことにつながりそうだ。両党共に、根本的に再考した方がいいのではないか。

 一方、細目が十分詰められた感じはしないが「『70歳はつらつ現役プラン』の実施」として掲げた
高齢労働者の活用とそのための環境整備に着眼したことは大変良いと思う。

続く
13擬古牛φ ★:2009/08/07(金) 07:50:44 ID:???0
>>12の続き

 尚、自民党マニフェストによると、医療・介護・保育・環境が雇用を創出できる
「成長分野」なのだそうだが、市場原理に決別してしまったせいか、規制を緩和して
新しいビジネスの供給とこれに対する需要を喚起する施策はどこにも出ていない。

 2011年の地デジ移行に伴って空く電波スペースについても、周波数オークションを実施するとか、
民間に解放するといったことは書かれておらず、「防災や交通安全対策や新規事業など、
生活に密着した分野へ活用し」と政府が(つまり官僚が)利用方法を仕切るつもりであるらしい。

 経済の成長戦略に関しては、民主党のマニフェストにも規制緩和による成長は触れられていないので、
結局、選挙結果はどうあれ、民間が自発的な創意工夫で成長を目指すしかない。
政府には、この邪魔にならないことを希望したい。

信じられる公約を
● マニフェストの評価要素は、経済の側面だけではないし、筆者はここでは自民・民主の何れかを
応援する立場ではないので、どちらのマニフェストがいいか、総合的な評価は述べない。

 どちらが次の政権に就くにしても、マニフェストに書かれた約束が本当に実行されることを通じて、
マニフェストを見て判断する選挙のあり方を定着させて欲しいものだ。

ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/series/yamazaki/10091/?page=5
14名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:51:44 ID:ysZBluAa0
牛のスレは聞いても無駄です
15名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:51:56 ID:iIdps/tI0
自民だけ赤字なんて不公平ニダ
バランスを保つ為に民主も赤字にするニダ
16名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:52:18 ID:jufmf+gxO
小沢も鳩山も岡田も みんな元自民党の田中派じゃん
17名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:53:06 ID:GxuQsLLK0
         \     基地害と言えば?        / ナンダアイツハ   キショイモナー    ヒイィィィッ
丑が        \        ∧_∧ ∩ 丑だろ!  / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
糞スレ立てたって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /     『糞スレの総合商社・丑(>>1)』
  / (;´∀` )_/       \  <   ま > ν速+を中心にアンチ自民、安倍、麻生スレを乱立。    
 || ̄(     つ ||/         \<   た > データマックスやゲンダイとかの腐ったソースを多用するのが特徴
 || (_○___)  ||            < 丑   > 
――――――――――――――― .< か   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ また        < !   >    .∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)発狂してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 丑必死だな (w 
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \プッ   /   ∧_∧ \∧_∧   ∧∞∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ハァ? ./γ(⌒)・∀・ )   \   ;> <     ;>   /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ    \  ̄ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\  丑   \  丑 ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   め ! ! \   .|_フ
18名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:53:50 ID:7657bjcp0
批判するなって いつから中国か北朝鮮になったんだ
19名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:54:23 ID:1VZTNahNO
自民が作った借金の元を辿れば汚沢がいる訳ですが何か?
20名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:54:41 ID:DG7hZ3Mh0
> 民主党の「財源」批判するメディアは、報道のバランスを欠く

この山崎はネトウヨレベルのアホか?

バランス報道してるんだろ公職選挙法や放送法かんがえてやってるんだろテレビマスコミは
21名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:55:47 ID:WEiVAmJq0
      _, -− - 、
     ,r:彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
    f:.彡:.:.:.:.:, -‐´丶:.:.ヽ
    シ:.:.>‐'´ _, -‐_、\:.:>-、
   {:.:./  , -_, - ',,;;;::、 ヾ!ヘ.}
    i:.:.', ', -'  ",.ャァ ゙ ヽ'ハ   
    ヽ:.ヘ ;:''",ャ 、  ̄-   Y-、 ___<そこしか攻め所がないもん
      ヾ::.,ヘ‐' r'_ ,ゝ     l!: : |: : : : : \
     , '´: :\ 、i ,、__, ,}、 ./l: : l: : : : : : : :ヽ
    /: : : : : :ヽ ヘニニ'  / l: : l: : : : ; : : : : ',
    |: : : : :/: >z-- く  /: : l: : : :,.' : : : : : l
  /:',: : : : :ヽ_; -:': ハ/:;/∨:\:l: : : :l : : : : : : |
/:´: : : ',: : r'´: : : : : | l:´| !: : :〈: : : /: : : : : : : !
: : : : : : : ',: :',: : : : : : :l |:;:;l /: :rj/: : :/: : : : : : : :|
: : : : : : -: '__:l: : : : : : | l:;:;:l|: : ソ: : : :{: : : : : : : : l
: : :__: : : :{! ト-、: : : :l !:;:;:|: : /: : : : |: : ; -:': : : l
: ,-rー<´__>― \: :l |:;:;:l: : /: : :/_:}-': : : : : : l
:{', \__      ヽャ――‐z‐'´: : : : : : : : :./
'´\、__         r!|    l \: : : : : : : : /
   `'ー------―‐tノ_!|    l   l: :c:c: :/
22名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:56:09 ID:iIdps/tI0
>>18
気分はとっくに特亜
23名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:56:24 ID:5DUQlbOnO
>>16
なるほど。
やはり自民党に問題があるということか。
24名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:56:43 ID:b4CfKlIg0
量的に見れば民主のたいこもちみたいな迎合記事ばっかじゃん。

バランスとりにもなってねーよ。ただのアリバイ批判だな。

分かってて言ってるだろ。
25名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:57:07 ID:dK2YQV0w0
同じ穴の狢
批判ありきの文だな
政治改革ごっこに嵌ってた政治屋連中の一掃なくして
状況の改善は無い。
つまり、政治改革ごっこ以降にできた政党の多くは選択肢足り得ない。
26名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:57:13 ID:M8wciYjk0
「政治とカネ」で疑惑まみれの民主党。党首2代続いて偽装献金!
結党以来9年間で表立ったものだけで不祥事90件以上!逮捕者50人以上の犯罪者政党民主党!!

民主党は昨年秋以来、党幹部の「政治とカネ」の問題が続々と発覚。国民から疑惑の目で見らている。

とりわけ大きいのは、党首2代続いた偽装献金問題。鳩山由紀夫は、個人献金の8割が「虚偽記載」
だったと公言した。これは政治資金規正法で最も罪が重い犯罪行為!!

小沢一郎は、ゼネコンから約3億円もの巨額の違法献金を受けていたことが露呈。
公設秘書が逮捕・起訴され、代表辞任に追い込まれました。

両問題に対し、国民の多くが「説明が不十分」と考えているが、説明責任を果たしていない。
鳩山由紀夫は、衆院政治倫理審査会の出席要請を拒否。
さらに追及を恐れて、党首討論や民主党自ら提出した企業・団体献金を全面禁止
する法案の審議まで拒否し、逃げ回っている。
27名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:57:58 ID:qtK+CCL/0
>>1
何いってんのこいつ。
韓国人なの?
28名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:58:31 ID:DG7hZ3Mh0
>企業・団体献金を全面禁止

これマジで鳩山がやらないと左翼版自民党ができるだけだしなw
29名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:59:04 ID:K/ioN0bf0
ジャスコ・イオンのパートの面接に行ったお。
民主党のジャスコのお兄さんが時給1,000円以上と言っているから、
「この契約書でよろしいですね。」という店長の念押しに、
「いや、困るお。民主党のジャスコのお兄さんは時給1,000円以上にすると言ってるお。
1,000円以上にしてくれないといやお。」と言ったら、
採用取消になった。今日も職探しだお。
もう、民主党も民主党のお兄さんも信じられないお。
30名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:59:33 ID:3glIBFmMP
なげぇわろた
31名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:00:01 ID:Dakepil90
なんだ、また牛スレか

ツマラン、実にツマラン
32名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:00:21 ID:f2834pyh0
赤字をため込んできたのが自民党だとして
なぜ民主党マニフェストの財源を批判しちゃいけないのか
その論理展開が既知害っぽいんだが
33名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:00:36 ID:duaHYNjQ0
政権についてたことのある党出身者は全員駄目ってことだな
自民・公明・社民は言うに及ばず国民新党・民主内の自民出身者も全部
34名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:00:56 ID:sCq8/zkP0





>1 山崎元氏、まさに正論!!





35名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:01:28 ID:f/Ep/vroO
>>23

民主党は、昔の自民党と言うことですか?

36名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:01:41 ID:lxlnUf04O
どちらの政権になっても良いことないってことだな。
37名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:02:13 ID:RMa++7IdP
これから与党になるであろう政党のマニフェストにツッコんでなにが悪いんだよww
38名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:02:25 ID:S5qdDHJuO
バランス(笑)
39名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:02:47 ID:10GBmVXV0
アフォか
40名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:03:33 ID:eSsidQZ30
牛のスレ立てはなんかくどいから嫌い

それはともかく、自民が悪いから民主を叩くなってのはよくわからない話だ
自民が赤字を作ってきたのが現状だってのはわかるが、駄菓子菓子財源を示せない民主もへっぽこだろうに
41名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:03:36 ID:RU/b0kI50
自民党政権の責任だから次の政権与党に責任がねぇ事はねぇだろ
そんな事やられたら
42名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:04:29 ID:n005ClXC0
薄っぺらいな。ここにきて表紙の顔写真にをどうこういうなんて大馬鹿すぎる。アホだろうか。
批判することでしか自己確認できないから、字面に振り回されてるんだよね。必死に揚げ足とれる箇所を探してw
43名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:04:29 ID:f2834pyh0
民主党が与党になったら、民主党よりもマスゴミのほうがいい見ものだよ小泉さん
44名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:04:45 ID:jOU95ytYO
>>1
ミンス党政権になったら負債がチャラになんのか?w
45名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:05:03 ID:EUa0+a8B0
言論弾圧以外言葉が見つからないのだが・・・

ほかに有るならおせーてよ
46名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:05:13 ID:jIWL49UK0
不都合なことを何でも前政権のせいにできるんなら、
政権交代って意味なくねぇか?
山崎ってアホか?
47名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:05:18 ID:+SxEDCWK0

このアホ記者の理屈だと

自民が民主批判できないなら

小沢一味のいる民主も自民を批判できないはずだが?

都合の悪い事実は無視ですか?
48名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:05:30 ID:I9W3Ow3u0
ソースがなげーよw
俺は民主を応援してるんだ批判するんじゃねえ
の1行で終わる話だw
49名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:06:20 ID:LT4cvLc+O
長い。誰か3行にまとめてくれ。
50名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:06:35 ID:8YC37Z+Z0
>>20
なんでネトウヨ=アホなんだよ。
ネトアサの方がどう見てもそれを上回るアホぶりじゃんか。

>>1
そういう自分が一番バランス欠いているけどなw
51名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:06:50 ID:DG7hZ3Mh0
ダイヤモンド・オンラインって電波だろ

去年 北京オリンピックで日本サッカーサポーターをアジアの感情を考え
過度なナショナリズムは控えるべきとか記事出してたなw 
52名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:08:00 ID:MnLRgdjCO
日本の赤字は外国に借金をしていない赤字であることを知ってて言っているくせに。
53名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:08:35 ID:d3ncDFznO
これが評論家の言う事か
評論家ってアホでも出来るんだ
54名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:09:20 ID:s7c1fH3e0
おい山崎、「赤字をためこんできたのは自民党政権」の誰だったのかまではっきり
しろ。 汚沢と鳩山にいくら貰ってんだ?
55名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:09:44 ID:CaKsaOlZO
TBS

テロップに「政権交代の夏」って書いてるけど

「政権交代」って言葉自体民主党のスローガンみたいなもんでしょ

肩入れしてるのがよくわかるよホント
56名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:09:57 ID:GxuQsLLK0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    ぶっぶっぶれたのではない!
     l    (__人_).  |     しっしっ進化したのだ!
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄   
          ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l|((・・ ))` ´(( ・))i,//  ぶっぶっぶっぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
     l|   ((__人_))  ||   ぶれっいなっいなっいないないないないなっ
     \\   ``ー''  //      しっしっしんしんしんかしんか進かっかかか
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l| ̄
          ノノノ´⌒`ヽヽヽ
     γγγ⌒´      \\\
    .//// ""´ ⌒\  )))
    .i .i i / \\\ // i )))
     l l|(((・・))` ´(( ・・))i,// / ぶっぶぶぶぶぶぶぶぶっぶぶっぶぶぶれぶれ
     l l|  (((__人_))  ||| ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれななななな
     \\   ``ー''  // /      んななななななななな進んかかかかかか
.     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつつ  っかかかかかっかっかかかかかかかか
     ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃
     |||         `l| ̄
57名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:09:59 ID:VOQZVTPgP
経済評論家が政治批判しちゃって・・おっと、この「批判」もマズイのか
58名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:10:17 ID:zDLYcCkwO
財源は大増税です
59名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:10:42 ID:e+8v/Xmu0
大赤字にするような政策を無節操に要求し、実現させてきたのは野党なんだがw
60名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:11:08 ID:RU/b0kI50
自民党批判→して当たり前
民主党批判→しちゃいけません

どうにもこうにもジャイアニズム
61名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:11:19 ID:QltFczO30
財源の議論を封じる馬鹿経済評論家
62名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:11:22 ID:emYKlD/W0
民主の不利な事を言うとバランスを欠く
自民の不利な事はOKて事なの

今、各報道番組観ていて異常とも執れる自民叩きしている様にしか写らないのは何故
バランスとか言うのなら
スキャンダル事件起きたら自民党議員だけではなく
即刻民主党議員で有ろうが報道すべき
これが公平です
63名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:11:40 ID:IzvvgPpt0
>>49
悪いのは自民。
ウリは悪くない。
だからウリを批判するな。
64名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:12:01 ID:lwUDIOpw0
>>55
TBSは完全に在日朝鮮人向けのTV局になってしまったから
日本人が見てもしょうがないよ?
65名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:12:15 ID:hbGjLHLo0
この政党の厄介なとこは日本が敵だと云ってることw
66名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:12:28 ID:Qsi7J0iS0
>>1
朝鮮人、韓国人みたいで気持ち悪い
67名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:12:40 ID:CrvIMq5zO
小沢が自民党幹事長時代に借金作った。
それを放置して逃げ出した。
借金溜め込んだ自民党は責任とって小沢党に政権渡せ←イマココ
68名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:13:03 ID:O8ikSId70
なんというアホ

計画に対する財源の不足と、赤字を溜め込んだって責任は別問題だ。

69名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:13:19 ID:LI/naoCF0
折角なので一言だけレスするよ。

開いて損した。
70名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:13:21 ID:5QL9byS8P
牛が戻ってきたね^^
71名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:14:05 ID:DG7hZ3Mh0
民主の岡田も政策批判はうけるといってんだろ
72名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:14:09 ID:WcY4k5B9P
マニフェストを比較しておかしいとこを批判すべきだろ
73名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:14:19 ID:ISXLE5q20
頭大丈夫?
74名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:14:44 ID:TxaBI5jUO
>27
いいえ、超汚染人ですw

ってか>1穢多チョン丑は糞スレ立てんな!死ねや馬鹿が!!
75名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:14:54 ID:19O4iugEO
>>50
ネトウヨはアホでいいんだよ。
ネトウヨなんて民団やネトアサの妄想なんだから。

まあ、そういう意味では、この記者はネトウヨなわけだが。
76名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:16:35 ID:sN/xzSij0
政策の欠陥を指摘するなら
漢字間違いとか、カップ麺の値段の間違いとか批判しろってことか
77名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:16:51 ID:HMlT9B8PO
>>68
別問題だがそのことの報道もすべき、ということだろ。
問題の本質を見抜けよバカ
78名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:17:00 ID:qRbqlO4z0
はぁ?
仮にも説明責任を持つべき参議院の第一党だろが
野党だからって甘やかしせぎだろ
79名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:17:01 ID:I9W3Ow3u0
まあ民主の財源がだんだん明らかになってきたけどなw
いろんな部分で増税しまくってしのぐつもりらしい
80名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:18:04 ID:W3SPrhHS0
小沢じゃねーか
81名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:18:07 ID:5B3R6x2WO
さぁネトウヨがきますよ〜
82名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:18:16 ID:fLQq1CvE0
民主が政権とったらすごい増えそう
83名無しさん:2009/08/07(金) 08:19:00 ID:FY1bCaX0O
年金一元化とかマジキチ!
なんで朝鮮人にまじめに積み立てた人の年金をあげるのさ?
84名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:18:59 ID:viRAeUkA0
いくらなんでも、長すぎる。

それと、何言いたいのか、言ってるのか、一見して分からん。
85名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:19:08 ID:xk/LJaFR0
ハコモノ、天下りが多すぎなんだよ
自公は
86名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:19:11 ID:LRVXZlPx0
早くもマスコミ批判をおっぱじめたのか。やれやれ。
87名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:19:36 ID:cmClOhE10
>>77
赤字国債やら膨大な借金の話は常に報道されてるじゃん。
テレビも新聞も見てないのか?
88名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:19:51 ID:z7PkIbmiO
その自民の借金の一番大きい部分は小沢先生によるものでした
89名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:20:02 ID:5L2eS4v30
すべての日本人に告ぐ!?(民主党の正体)
http://www.youtube.com/watch?v=ILkTWO_qWRM
フランス国営放送!?「お笑い日本の実態」
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw
中国テレビが鳩山故人献金の真相を暴露!?
http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk
国民が知らない民主党政権で治安崩壊 !?
http://www.youtube.com/watch?v=PPhgd0Ojtw0
日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
田原工作員の直火焼き山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI
黒い鳩の進める日本を滅ぼす外人参政権と国籍法
http://www.youtube.com/watch?v=ZyEJE7JEVYQ
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc

後半のほうに出てくる西松関連の年表はもっと公表周知されるべき
人間が3人も死んでるし事務所火災も起きている怪しすぎだろ
日本の借金は約846兆5千億あるそうだが半分の430兆は
なんのことはない汚沢が作った借金じゃねーか!
売国汚沢は百万回氏ねよ!
売国鳩山はチョーセンからカネもらって日本の参政権やら国籍売り渡そうとしてるわ
ウイグルチベット人の人命など知ったこっちゃないと公言するわ
売国岡田は米軍のグアム移転を機に沖縄売る気満々だし
こんないい加減で無責任な人間のクズどもが幹部やってる民主党が日本を良くしてくれるなんて
信じてる奴の気が知れないよ全く。
90名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:20:31 ID:KAwYNgEc0
大丈夫、マスコミは民主党支持だから。
91名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:20:48 ID:GxuQsLLK0
工 応 今    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)  民 え
作 援 時    L_ /              / ヽ  主 |
員 し ネ    / '              '    i !? マ
ぐ て  ッ   /               /    く   ジ
ら る ト    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
い の で   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
だ 情 民    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
よ 弱 主  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
ね か を   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
92名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:21:06 ID:IvNFaWts0
>>1
企業が借金して事業拡大しないんだもん、政府が借金してカネ使うのは当たり前、どこの国でもそうしてる。

国の借金=国民の資産 の拡大をそれほど問題視するなら400兆円の国の借金を作った小沢民をまず吊るし上げろよ。
93名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:22:33 ID:n+f578q+0
>>1
牛よ。
この民主のマニフェストってのは、どのバージョンか?

単なる政策集だろ。
党首みずから言っていたよな。

自民は立派なマニフェスト
民主は無責任な政策集。

比較するのがオバカなんだよ。
94名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:23:42 ID:DG7hZ3Mh0

民主党=ペナントレース前の真弓
自民党=やめる前の大矢
95名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:23:42 ID:+SbtT5Bu0
ALTの講師は生徒に手を出す事で有名だよ。向こうの掲示板みてきたけどどうやって女子高生とSEX するかばっかり
話し合ってる。
じっさいに白人のおっさんが女子高生に手を出してる動画がこれ。軽く番号ゲット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7476399
英会話外人講師ALTの採用基準を考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1188691179/l50
【JET】外国人語学指導助手 (ALT)【Programme】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1124552925/l50
96名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:23:51 ID:1srZ6o32O
財源を締め上げてきたのは確かに自民

97名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:24:33 ID:v785URo2O
民主党も政権取ったら自民党と同じように
十年で三百兆円借金増やしていいんでしょ?w
98名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:24:35 ID:U77uWLpT0
政策を批判して何が悪い、どこかの政党を贔屓するほうがバランスを欠く
99名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:25:09 ID:RC+Htugq0
小沢先生の悪口はそこまでだ
100名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:25:10 ID:2tuzXwCJ0
また牛スレかw
101名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:25:10 ID:eHNg17x9O
八百兆円の借金を作った主犯の自民党が財源を喚いても無意味でしかないわな

そのご立派な見識で借金漬けニッポンに陥れたクソ自民がなにほざいても虚しいだけ
102名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:25:16 ID:784W6hbz0
メディアはいつだって民主の応援団だろ
どんだけ有利な報道してもらっってると思ってんだよw
103名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:26:24 ID:sCq8/zkP0
どうせ確実に自民は敗退するのに、ネトウヨ自民信者やカルト創価信者が必死になっているのをみると、哀れだわwww
104名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:27:55 ID:+K0mnKNw0
>>1

そうやってずっと過去の責任ばかり追及するのが民主党なの?

財源が無いのはわかってるからさ。

で?どうするの?って話だろ。
105名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:29:12 ID:Uhlx6G4/0
馬鹿は国債も財源って事が理解できてないという踏み絵なんだが、
民主儲は見事に踏みましたねw
106名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:31:04 ID:IvNFaWts0
○○ちゃんもやってるのにボクちんだけしかられるのはおかしい

って小学生理論をふりかざすバカが出てくるのは想像してた。
107名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:31:36 ID:v0ySNokJ0
>>1
死ね

念のために言っとくけど
丑、おまえのことだぞ
108名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:31:45 ID:0z9LeMXr0
「自民党ばかり批判するメディアは、報道のバランスを欠く」
が正しい。
109名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:32:07 ID:YZFK1q0O0
日本の赤字の半分は小沢一郎が自民党の幹事長の時に出来たことは内緒にしておきたいらしい
110名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:32:30 ID:QFFtcaLRO
自民党より質が悪いから批判される。
111名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:32:51 ID:19BbZmmlO
自民党が財政再建した上で自分に政権を譲れという主張か
112名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:33:16 ID:a3I5jPfr0
んで、楽天の自己買は株売/円買ポジでもしこたま抱えて四苦八苦してるの?
113名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:33:26 ID:H57nNIqY0
自民の赤字じゃなくて、財源を聞いてんだよハゲ。
日本語すらわからんのか。幼稚園児でもわかるぞ。
114名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:33:41 ID:ZqhjBr9LO
マスコミは単に自民を叩きたいんじゃなくて
出る杭を叩いてるだけなんじゃないのかな。
115名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:34:26 ID:5zvYM0sy0
民主党も鍛え方が足らんなぁ
これくらいの非難で向きになってしまえば、天下なんか維持できないだろう。
116名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:34:28 ID:JnPkmH8OO
>>1
最近この手のマスゴミによる自演がヒドイな

民主とマスゴミが蜜月なのは明らかだろうよ
117名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:34:33 ID:P9zckXguO
は?何コレ?
118名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:34:49 ID:Vwd07xS70
なんか書店に行くとダイヤモンドとかいう下衆な雑誌が
TIMEやNewsweekの売り場に並んでるんだけど
実話ナックルズやブブカの売り場の方が合ってるよな
119名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:35:03 ID:JoyS0H500
赤字をためこむのと民主党の財源が無いのとどういう関係が?
120名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:35:29 ID:v0ySNokJ0
>>1
おまえのせいでこの板完全にぶっこわれたよ
死ね
121名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:37:00 ID:yZW3xd/60
>赤字をためこんできたのは自民党政権だ

解かる話だけど
自民に対する反論として民主が言うならいいけど
メディアが言ったらダメだろ
財源不明のバラマキやればまた借金増えるんだよ
自民がやってきたことと同じ事をやるのを是としてるような話になる
政権取りそうだからこそちゃんと検証しろって話だろうがドアホ
122名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:37:04 ID:KJ53KZ+q0
山崎元が何者か知らんが言ったことには責任をもてよ?

政権交代して理想を並べても半年もすれば必ず現実に直面する。
民主党も、その太鼓持ちもその時に絶対他人のせいにするなよ。
123名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:38:04 ID:9q9RgZYEO
また売国牛スレか!

マスコミのバランス?
逆やろ!マスゴミ連中がこぞってサヨク&売国民主に肩入れして偏向報道しとるやろうが!

双方の政策に対する批判ならわかるが、批判すること事態を非難するお得意の鳩や岡田ら民主。
批判されたら、いつもお得意の「この時期に!」や「陰謀説」ら論点ズラしか!?
まともに反論出来ないで批判非難するなら言論統制と同時に火病と一緒だ!
段々と化けの皮が剥がれてきたな、民主とマスゴミは!!
全く分かり易い連中だ!
124名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:38:54 ID:4ByyGpB50
政府が持つ債務の殆どが内国債で円建て債権だろ。
それに暴論を言えば、いくらでも円刷れるのだろ、円刷って償還したら
(良し悪しは別として数字上では)国は破産しないだろ。
赤字を放置していたら政府が倒産でもするの?
まさか国民に対してデフォルト宣言するの?w
それとも国が滅びるの?w
そもそも負債のない会社なんてないでしょ、そして負債のない国なんて聴いたことも無い。

赤字赤字言うが、刷りまくって内国債権償還したら、少なくとも数字上では問題ないだろ。
現にアメリカはドル大量に刷りまくってるし。
あるいは昨年(使い道の無い死蔵した)1000億「ドル」IMFへ融資した日本に対して、
IMFが1997-8年に行ったどっかの隣国みたいに干渉してくるとでもいうの?

国債利息が0に近い(貸し手が腐るほどいる)状況で何がヤバイの?
銀行は利息とって稼ぐ稼業なのになんで国債ばっかり買おうとするのw
貸し渋りwwwて、銀行員が無能なだけでしょw
あるとこにはある大量の資金が市場に出回らないから、中小企業と一般労働者には恩恵がないんだろ
125名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:39:15 ID:nH/nCq4j0
民主党は打たれ弱いな。
ちょっと批判されたぐらいで真っ赤になって怒ってんの。
しまいには言論弾圧するしw

少しは自民党を見習えよ・・・って、そういやあいつら元自民の金権田中派だったなw
126名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:39:49 ID:q79e+pat0

牛スレは、

キモウヨホイホイだなぁ(笑)
127名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:39:55 ID:5IdZbN0V0
糞スレばっか立てんな、チョンが!
128名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:43:09 ID:M+YPBUK/0
赤字をため込んできたのは自民党。-----これは正しい。
民主の「財源」批判するメディアは、報道のバランスを欠くは全く見当違い。
「財源」の検証をしっかりして正しい情報を流すのが報道。
民主の出鱈目財源が出鱈目でないとちゃんと説明できれば民主大勝利だぞ(笑)
129名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:43:19 ID:flGCjS/R0
>● マニフェストの評価要素は、経済の側面だけではないし、筆者はここでは自民・民主の何れかを
>応援する立場ではないので、どちらのマニフェストがいいか、総合的な評価は述べない。

さんざん、自民を貶める内容を書きながら、
どの口でこんなこといえるんだ???
自己批判かい?
130名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:44:23 ID:bnVhsses0
批判するとなぜかぶち切れる民主党とその支援者たち。


もう、胡散臭いとかのレベルじゃねえぞ。
131名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:45:00 ID:gDEI7kQmO
長期に渡る生活保護も赤字の原因?
三世代続けて生活保護世帯とか…
132名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:45:24 ID:v0ySNokJ0
>>1
死ね
133名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:47:13 ID:K4yz3QOZO
>>124
最近その手の本が売れてるけど別に新しい理論じゃないんだぜ

戦争中、帝国陸軍もまったく同じこと言いながら戦債を発行しまくってた
134名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:52:07 ID:HsgOprIT0
小沢だろ。借金作ったの
135名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:54:42 ID:9YMvwEuy0
<<このスレッドは朝日新聞社により立てられました>>

●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●
 ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
 ・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
 ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
 ・民主党を擁護する書込みが無くなった
 ・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
 ・日教組を擁護する書込みが無くなった
 ・「ニート」レッテル張りが無くなった
 ・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
 ・上から目線の漂うネット批判書込みが無くなった
 ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
 ・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
 ・天皇陛下侮辱スレ、下品エロタイトルのスレが立たなくなった ←●重要●
 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
 ・反トヨタ、反ホンダの書き込みが少なくなった ←スポンサー破壊工作の疑い

●丑(擬古牛)スレが消えた理由の推論●
 (1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている
 (2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない
 (3)朝日社内からの書込規制開始=スレ立て途絶・・・つまりPC設置場所は明白
 (4)このテンプレになぜか異常反応する工作員www・・・つまり当たらずとも遠からず

●重要な事実●
 ・何故か失言に極めてうるさい部落解放同盟が沈黙
 ・何故か文書で謝罪してまで2chの「書き込み規制」の解除要望。取材目的なら明らかに不要
 ・何故か49歳社員の処分の具体的内容についての発表なし。実在かどうかも不明
136名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:55:48 ID:RNW/E2N10
政権をとって情報を「もらわないと」わからないこともたくさんあるだろう。

だからといってなんでもかんでも政権とっていないからわからいんです、では
言い逃れととられることある。
「政権をとっていないから・・」を説明不足の「免罪符」に使うのは卑怯の極み。

「政権とらないとわからないものと、そうでないものを仕分けして国民の疑問に
率直に向き合う姿勢こそ、
これまでの政治の反省のうえにたった真摯で誠実な国民への向き合い方。
自分たちの政策の詰めの甘さ、矛盾をなんでもかんでも「政権をとっていない」
ことで批判を葬り去るのはやめてもらいたい。
137名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:57:06 ID:M+YPBUK/0
自ら貧乏を克服し、そして貧乏に手を差し伸べていく
そんな生き方を息をするように出来る者こそ真の幸福者である。
138名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:58:00 ID:DG7hZ3Mh0
>>130


共産党もネトウヨ扱いされてるからなww
139名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:58:52 ID:yVTroE4WO





そのうち430兆もの借金を作ったのは小沢一郎その人である







140名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:59:45 ID:9YMvwEuy0
[マスゴミが報じない小沢一郎の所業]

- 秘書が韓国から来た韓国籍を持つ韓国人
- 逮捕された公設第一秘書の実家はパチンコ屋を経営
- 北朝鮮から金塊をもらった金丸と昵懇の仲。一緒に北朝鮮を訪問
- かつての自民党金権政治の中心人物
- 自民党時代アメリカの不当要求への反対案を潰す。日本はアメリカの経済奴隷の道へ
- 金丸と共謀し430兆円の税金無駄遣い。埋め合わせのため国債発行。日本経済ガタガタ
- 佐川事件で証人喚問を受ける
- 事務所費を不正流用して10億円の不動産資産を形成
- 国会の会期中に子分を大量に引き連れてチャイナ訪問
- インドのシン首相との会談をドタキャン
- 数々の政局混乱を演出(経世会など)
141名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:00:53 ID:YB0W+Rkr0
汚沢が借金作ったとか馬鹿だろwww
汚沢だけで400兆が動かせるわけねーだろ
クソ痔民も一緒に使ったくせに一人の責任に押し付けるなよ
142名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:03:08 ID:v785URo2O
小沢が四百兆円って自民党党首どれだけ力無いんだよw
143名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:03:50 ID:v0ySNokJ0
>>1
死ね
144名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:06:11 ID:EXmEm1c/O
まあまあ、民主党は赤字国債を発行することは過ちだと明言してくれたんだ
このままいけば次の政権は民主党だ、民主党が赤字国債を発行せずに済ませることが出来るか
ピーナッツでも食べながら見物しようじゃないか
145名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:06:33 ID:XYdBjw1p0
>>119
計画的にローンを組むのと、クレカで衝動買いするのは違うって事だよ。
146名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:06:44 ID:DLETP/NW0
だから?
自民党のせいだから民主党は国が破綻するような政策やってもいいと?
マスゴミと民主党の傀儡による自演はうんざり。
147名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:08:57 ID:ZbNhXFC7O
>>144
これは赤字国債でなく「仕方ない国債」だから仕方ないんだ

と言って乱発するに27ペリカ
148名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:09:47 ID:Xx064J7x0

在日は吼えるわなー
149名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:11:39 ID:9dqklt8QO
>>147
だろうな
発行するたび言い訳は
自民党のせいで
自民党だって
150名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:11:45 ID:rByblzUCO
ん?
埋蔵金埋蔵金言ってたのは誰だ?
巨額の埋蔵金を、いざという時のために溜め込んでいたのは自民党じゃないのか?

公正を欠いているのはマスコミだろ
151名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:11:46 ID:au00Ws1BO
鳩山も、財源確保できないなら国債発行するからいいや

とか言ってるんだぞ?
自民のせいにするな
152名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:18:25 ID:jSvHT1Ht0
工 応 今    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)  民 え
作 援 時    L_ /              / ヽ  主 |
員 し ネ    / '              '    i !? マ
ぐ て  ッ   /               /    く   ジ
ら る ト    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
い の で   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
だ 情 民    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
よ 弱 主  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
ね か を   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
153名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:19:11 ID:RNW/E2N10
自民があまりにひどいから視野からははずしたものの、
民主の政策を色々考えていると
ばら撒きばかりで消えていた自民も視野に入れないわけには
いかなくなった人も多いと思う。
154名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:22:36 ID:uFB27qKI0
自民党に1発殴られたから
民主党には2発殴られてもいいだろ
って事ですな
155名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:22:48 ID:Qyc9OakeO
>>1
財源に関して批判されている時点で、全く話にならんと言うのに、こいつは問題を矮小化しようとしている
現与党がクソだろうが何だろうが、批判に対して答えろよ。国民を忘れてんだろ?腐れ野党は
156名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:24:05 ID:DLETP/NW0
>>153
今まで民主党を支持しようと思っていた人はマスゴミに洗脳されている人だから、選挙間近になったら
テレビが民主党大マンセーキャンペーンやるから民主党支持は変わらないだろうな。
157名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:24:38 ID:R1mIFMxI0
自民のままなぶり殺しにされるより民主に代わって即死したとしてもそれはそれで諦めがつくし
158名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:25:05 ID:oCXhBjU+0
自民党の元幹部、元閣僚が民主党には沢山いるけど、その点どうなんすか
159名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:25:23 ID:nANMaawU0
赤字を溜め込んだのは小沢のせいなんですけどね。
160名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:26:18 ID:e3ewvzFL0
>>150
> 巨額の埋蔵金を、いざという時のために溜め込んでいたのは自民党じゃないのか?

えっ
161名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:26:31 ID:CC1f7/Y40
>>16
自民党でろくでもない事ばかりやってた連中が
寄り集まって作ったのが民主党ってことか。

 自民党(自由民主党) − 自由 = 民主党 だもんな。
162名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:26:39 ID:e3ewvzFL0
>>159
はぁ?
また石原発言すか?w
163名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:28:17 ID:OQ5FotV70
>>996
高速1000円は埋蔵金(笑)だもんな
今まで埋蔵金などないって言ってきた自民が埋蔵金使っちゃいけねぇよ
164名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:29:41 ID:OxQM4hy90
そうかもしれないけど、昔から「ない袖は振れない」っていうよ
165名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:30:28 ID:xk/LJaFR0
新銀問題も自公だよな
166名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:30:30 ID:OQ5FotV70
>>161
民主主義というものはあるが
自由民主主義だと意味がわからなくなる

自由って言葉はかなり危険因子だろ
党名だけみたら
民主 共産 社会主義以外あっちゃいけねぇよ
自民党=資本主義党に改名すべきだろ
167名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:30:47 ID:QX1m/buRP
>>159 再掲しとく
彼らが自民党にいた頃も確かに財政赤字は出していた。
しかし赤字幅が縮小した時期もあるし、その後の方が圧倒的に酷い。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1801n.htm
ちなみに小沢が幹事長をやっていたのは平成元年〜平成4年4月。
168名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:31:43 ID:rey9g4x00
データも添えられておらず、写真もない

これはよくないかな…大学生の発表でも図表は必須だし。
169名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:31:43 ID:itUbFsQv0
ろくに対案も出さず
仕事放棄してきたのは民主ですけどね
170名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:32:17 ID:sQlYZj/m0
【政治】麻生首相と民主・鳩山代表が12日に党首討論 テレビでのノーカット中継は無し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249525838/

おい糞メディア

公平も糞も無いだろ
171名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:32:35 ID:0THYjAc70
マニフェストが、マニフェストが、
って連日騒いでたマスコミだけど、
いざ出揃うと、比較検討報道しないw
172名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:32:54 ID:OQ5FotV70
>>169
対案が必ず必要とでも思ってんの?
廃案を求めているのに?
173名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:36:29 ID:gSuBoXY6O
すべて汚沢の責任です。

汚沢がいる党は日本国、日本人の為になる事は絶対しません!

また半端じゃない借金してトンズラ〜
174名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:36:29 ID:VJUnMhmAO
自民党が赤字を作ったことと
民社党の政策の財源を追及することに
繋がりはないと思うんだがダイヤモンドって頭おかしいんじゃね
175名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:38:03 ID:5qnlqCdjO
牛が必死だなwww

さんざんど〜でもいいネタで揚げ足とり報道されてたのは自民党なんだがwW
176名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:38:22 ID:OQ5FotV70
大体日本の政治はめまぐるし過ぎるわ
日本の審議時間は諸外国に比べて50分の1程度で48時間ほど
ヨーロッパ諸国アメリカなどはその50倍の時間をかけて1年通してひとつの法案を決めるって速度だってのにおかしいと思わないか
177名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:39:31 ID:SPt5HR/t0
じゃあ自民は小沢が出て行ってからいくら借金作ったの?
178名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:40:50 ID:e3ewvzFL0
>>174
借金返済でひいひい言ってるから金が足りないんだろうが
179名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:41:41 ID:1AJXi1BS0
論点のすりかえ過ぎてワロswwwwwww
180名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:42:07 ID:Fb5FKweHQ
いくら自民が使い込んだと言っても、ただ自民が悪いと言うだけでは状況を打破できない

必要なのは財源を示したうえて実行すること

政権とったらやっぱりお金はありません、許してちょ
というわけにはいかない
181名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:42:53 ID:8Zf7OkYg0
>>1
未来志向未来志向とかいいながら、過去にすがりついているのは立派にミンスのほうだよなw
182名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:42:55 ID:XdednUj70

ここがくわしい



検索→   厳選韓国コピペ



183名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:45:51 ID:b7Q1H6vG0
>>179

ここに張り付いてるネトアサ脳そのまんまだな
184名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:45:59 ID:VJUnMhmAO
>>178
だから政権取りたいんだろ?
だったら自民党が作ろうが民社党は自分の政策の財源出すのが筋だろ

だいたい今まで民社党は存在しなかったのか?
野党とはいえ今まで何してたんだよ
自民党だけが赤字作ったのか?
民社党は公務員の味方だぞ
185名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:47:12 ID:e3ewvzFL0
>>180
一般会計だけならともかく、特別会計が複雑怪奇すぎて、
野党の立場だと精査できないんだろ
186名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:47:47 ID:BfwS2r980
民主を反撃しようと必死だった麻生さん。
早くのりP出てきてほしいと思っているだろうなー。
187名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:48:25 ID:e3ewvzFL0
>>184
自分が批判している政党の党名くらい正確に覚えてから書き込めよw
188名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:50:01 ID:tV7TIlGN0
民主党が政権取ったら在日に参政権が付与される。
スバラシイ
それに比べて自民党は、なにもしようとしない。
くやしかったら民主党を見習え。
189名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:51:54 ID:VJUnMhmAO
>>185
精査できないって事は確約できないわけで
それで実現できると思わせるのは詐欺なんじゃね
190名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:53:31 ID:yB2n6yluO
自民党を選んだのは、国民だから、国民が悪いって言えよ。
191名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:53:34 ID:Ko9dv4LT0
民主の必要な財源16兆円

「アニメの殿堂」をやめれば解決
アニメの殿堂100億円

ぜんぜん足りない。また埋蔵金に2年目は無い
192名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:53:41 ID:x8lMG2K30
830兆の借金作ったの誰ですか?
なににつかったのですか?
どうやって返済していくのですか?

いますぐ、答えてください
193名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:53:41 ID:oq+F1rDG0
リアリストになれよ
194名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:53:47 ID:96uv1QAs0
>赤字をためこんできたのは自民党政権だ

村山政権ですが、何か。
195名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:55:19 ID:e3ewvzFL0
>>194
自社さ政権だろw
196名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:55:54 ID:BETDHeUeO
昨日も上杉なんとかってバカが同じようなこと書いてなかったか?
197名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:56:57 ID:2sDrR4CZ0
>>192
おめーの生活にだよ、タコ
198名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:01:17 ID:ayN2e9bc0
>>195
ということは、自民党はもとより、民主党、社民党、国民新党、YourPartyにも
少なからずの責任はあるということだな。良く分かった。
199名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:02:20 ID:PxeYqt930
>1
まるで政権交代したら赤字がチャラになるかのような言い分だなwww
200名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:02:48 ID:e3ewvzFL0
>>198
それを選んだお前や俺にも少なからずの責任があるよ
201名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:03:36 ID:x8lMG2K30
>>197
返済する宛も予定もないのに、借りまくりで、
道路、箱ばっかりつくっていたのですかぁ
202名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:05:54 ID:dWs8zc2IO
借金をこさえたのが誰であれ、それを解決しなきゃならんのは現行の与党だろが
頭おかしいのか?
203名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:05:55 ID:QX1m/buRP
>>194
>>167
平成6〜7年が村山内閣。平成13〜小泉内閣。
はっきり言えば村山以降は全部酷くて、最近はマシになってる感じ。
もっと言うと小沢があのまま自民党で権力を握っていれば、15年前に
プライマリーバランスの黒字化を達成できてたかも知れないw
204名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:06:38 ID:wWYAsdpz0
全部与党のせいにするなら、即ち有権者の責任でもあるわな
極端な話し、参議院も含め野党が機能してないって証だから国会議員の数も3分の一位に減らせ
205名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:07:15 ID:vC+4KINF0
人が変わってるだけで全部ダイヤモンドwwwwwwwwwww
206名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:08:10 ID:Hb+BY/80O
>>1
それはわかった

で、財源は?
足らないなら今までと一緒ですよ
207名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:08:43 ID:wmvYKmqQ0
>>192

バカ発見。
208名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:11:25 ID:x8lMG2K30
有権者の責任なわけねえだろ、ふざけんなボケ
おれは、借金許可した覚えはない
借りたならさっさと返済方法書けよ、ノータリンどもが
209名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:12:25 ID:/OpvXKkh0
>>1
名前が怪しいw
210名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:12:48 ID:8DTfunBE0
>>174
自民のマニフェストも財源示してないのに、なんであっちは叩かずに
民主のマニフェストの財源ばっか叩くの? バランス取れてないんじゃね?
そもそも国債残高溜め込んできたのは自民党じゃん。

・・というのが>>1のスレタイ該当部分の要旨だろ。
211名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:14:37 ID:+28hOoa40
 だいたい山崎ができもしない嘘八百を民主党に吹聴したから財源論になったんだろうが。
212名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:14:46 ID:x8lMG2K30
借金返済方法も揚げてないのに・・・
責任力ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタ
213名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:16:18 ID:+dDs4Uml0
子供の責任なわけねえだろ、ふざけんなボケ
おれは、産んでくれと頼んだ覚えはない
産んだんならさっさと俺の人生なんとかしろよ、ノータリン親どもが

こうですか?無人島にでもいけカス。
214名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:17:02 ID:e22VkBR90
増税する前に無駄を省くんだよな
予算の組み換えwでやるんだよな
215名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:17:14 ID:kb9+x7RyO
>>208
そんな政治家を当選させてきた有権者の責任。政治に無関心だった結果がこれだよ。
216名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:17:58 ID:HRuqJFoa0
日本では、まあ経済評論家って肩書きは、ヤクザが一応会社みたいなの名乗ってるのと同じようなものだからな。
217名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:20:10 ID:aIUbImYR0
大借金のA級戦犯は、小沢だってのにw
218名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:20:15 ID:2sDrR4CZ0
工 応 今    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)  民 え
作 援 時    L_ /              / ヽ  主 |
員 し ネ    / '              '    i !? マ
ぐ て  ッ   /               /    く   ジ
ら る ト    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
い の で   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
だ 情 民    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
よ 弱 主  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
ね か を   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
219名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:20:56 ID:vMhgWHAc0
バランス欠くって・・・自公も批判すればバランス取れるだろw
220名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:22:49 ID:SQWJLvhG0
金脈政治を作り上げた人間とその派閥の後継は誰なのさ?
その連中が日本の借金を作った張本人なのでは?
221名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:23:03 ID:OQ5FotV70
>>217
小沢が原因ってソースは?俺はそんな情報はガセネタしかしらんのだが
小沢がいなくなってからどれだけ借金増えたの?

>>216
そういやあれどうやって人材探してきてんだろ
テレビ局の都合の良い様にしゃべってくれるのなんてどこにでもいそうだがやはりコネはあるだろうに
222名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:23:15 ID:GsRcmADD0
精神のバランスを欠いた人が何かおっしゃっているようですねw
223名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:23:17 ID:hCpDVBxt0
この人、堅苦しい話をマジメに語らせると、すげー詰まんない文章になるが
元ネタ与えて、突っ込ませると読みやすくて面白い文章かけんじゃん
レビュー向きだな
224名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:23:23 ID:ShlJI4qF0
闇金や振り込み詐欺が広島がすごく関わりある。
225名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:25:29 ID:8DTfunBE0
>>219
普通にそういう趣旨の文章だろ。↓こう書いてるんだから。

この点は、民主党側に対してばかり「財源」を批判する
多くのメディアも報道のバランスを欠いていると言えそうだ。
226名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:29:31 ID:Y3XxE6sg0
今の赤字体質を作ったのは小沢だろうが。
227名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:32:04 ID:Y3XxE6sg0
>>225
まるでメディアが自民擁護しているような書き方だな。
あれだけ自民を叩いてるのにまだ足りないのか。
バランスで言うならメデイアは圧倒的に民主寄りだろうが。
228名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:32:37 ID:vMhgWHAc0
>>225
与野党とも批判すべきところを批判すれば良いと言っているのだが
多額の借金をつくったとかでも、立派な与党批判だし
もし、与党にも財源に問題あれば批判すれば良いだろ
なぜ、野党のおかしなところだけ批判してはいけないんだよw
229名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:33:19 ID:aa9uFmpQ0
>>1
>これで選挙に勝とうという気迫がまるで感じられない急ごしらえの文書だ。

あんまし民主党の悪口ばっかり言ってやるなよ・・・・・・・・・・・鳩山さん泣いているぞ
230名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:34:11 ID:/gUn4Ra40
実態は椿事件とか民主のためのファシズムとかそんな感じになってると思う
>1の人ってどんな人なんだろう
231名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:34:49 ID:d32CljKt0
報道のバランスを欠く(笑)
232名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:36:18 ID:QX1m/buRP
>>226
必死すぎ。何度も言ってるように、小沢が権力握ってた時はむしろ赤字幅が縮小してる。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1801n.htm
233名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:36:45 ID:RP+68eFVO
>>1
まあそんな事を言うなら経済大国第二位にまでなったのは自民党のおかげなんだが。
234名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:37:48 ID:XYdBjw1p0
>>226
白いエロ拓ことクリントンが
「アメリカ製品買わんかいゴルア!内需拡大せんかいヴォケがぁ!!」
と圧力を掛けて来てたので箱モノをいっぱい作ったのが
赤字体質の始まりだったはず。

身内である国民からの借金である上に、お金をせびられても
「すいません借金が多くて協力できません」
という口実にも使われている便利な借金w
235名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:37:56 ID:kKhnS3Ju0
それよっか、

民 主 党 は 早 く マ ニ フ ェ ス ト を 出 せ よ !
236名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:37:59 ID:4TF6imeq0
赤字をため込んできたのが自民党なんだから
民主党が嘘を吐いてもよいと言う事にはならないぞ
237名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:39:17 ID:O8584bTU0
国債がなければ邦銀は利潤追求でサブプライム絡みの証券買ってただろうな。
意図したかどうかは判らないが、結局政府の赤字体質は日本のカネを
流出消滅から守ったんだよ。
238名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:43:51 ID:xAYpsQo40
>>1
そう、ため込んできたのは自民党。
が、これから国が崩壊する使おうとしてるのは民主党。
それを黙認しなさいって馬鹿なの?w
239名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:47:03 ID:2sDrR4CZ0
>>235
日本人を騙すための『表マニフェスト』と
韓国人の為の本物『裏マニフェスト』の2種類あります。
どっちがいいですか?
     ,,,,,,,.-‐‐‐---,,,,,
   /:::::::::::::::::::::::::::; ::"'''
  /:::::;;::::::::::::::::::::::;;;ノヽ;::: \
 /::::::::ノ""'''''‐-‐'''"   ヽ;:::::::|
 |::::::::::| ノ(       U ヽ:;::|          ノノ´⌒`ヽヽ
. |:::::::::/ ⌒      U U .|ミ|      γγ⌒´      \\
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ     |ミ|     ./// ""´ ⌒\  ))
  |彡|.  '''"""    ヽ,,,,, . |ミ|    .i i / \\  // i ))
 /⌒|  -=・=‐,   |  """'' |/     l| ((・ ))` ´(( ・))i,// 
 | (    "''''"   | =・=- |      l|   ((__人_))  ||
  ヽ,, U       ヽ "''''" .|     \\   ``ー''  //
    |U      ^-^     |      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トトン
._/|     -====-   |     _(,,) ・表マニフェスト (,,)_
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /       ...|  ・裏マニフェスト | 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\      .|________|
240名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:50:26 ID:fI6aXwFv0
まじでアカヒ規制してくれ


前回規制時
 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
241名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:50:51 ID:3x9/lP+ZO
ウヨや統一さんの方がかなりまずい
242名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:05:02 ID:M+YPBUK/0
民主の子ども手当

増税になる方も相当増えますが日本の未来の子どもためによろしくお願いします。
お金持ちの子どもも貧乏人の子どもも同額、一律26000円/月です。
これが私達の哲学です。
243名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:05:54 ID:OQ5FotV70
>>240
最近の朝日みてみろよ
自民応援してんぞ
244名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:16:18 ID:DckQkXkEO
民主叩いてるメディアなんてあんのかよww
245名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:19:37 ID:ayN2e9bc0
メディア御用達の経済評論家は末尾に(笑)が必要なほど
手の施しようのないレベル。

【例】経済評論家(笑)・山崎元
246名無しさん@九周年:2009/08/07(金) 11:22:57 ID:EaUXQRXW0
地方自治体に眠る埋蔵金を使おう

勝谷氏がラジオで在日免除利権と外国人参政権を語る
http://www.youtube.com/watch?v=YLt2QOG87NY
247名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:09:27 ID:j1fMAMiW0
自民党のマニフェスト素案にははっきりと在日参政権があったし、経団連べったりだから移民1000万人は自民の方が積極的だ情弱

経団連の奴隷 自民党(献金29億円) 


でこうなる

★自民党「単純労働含めた全業種で外国人労働者を受け入れる」★

■外国人受け入れ、単純労働含め全業種で 自民PT方針
自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
原則としてすべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」の創設を提言する方針を固めた。
将来の労働力不足に対応する目的で、専門分野に限られている現行制度を廃止し、単純労働の就労も認める。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html

【政治】 自民党マニフェスト、素案にあった「永住外国人の地方参政権」と「人権擁護法案」は党内の慎重論に配慮し除外
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249117117/

248名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:12:26 ID:j1fMAMiW0
>>244
お前先週のマニフェスト騒動見なかったのかよ

自民なんて財源も総額いくらかかるかも行程表も全く出してないんだぜ

なのに民主を集中砲火w
249名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:14:46 ID:XtBerIh00
麻生の経済対策は145兆円w

財源は?

250名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:16:36 ID:VtvK3AFy0
>>1
借金作ったのは、いまの民主の小沢だろw
251名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:46:13 ID:2sDrR4CZ0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
252名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:51:59 ID:St1TxdRs0
小沢が野党になって14年程。その間に600兆円の借金増。1年当たり43兆円。
酷過ぎ。
民主4年で180兆円借金増でも自民は文句いえない。
地方を活性化するには公共事業ではダメ。県民税、市民税、法人税をタダにして人口流入、企業招致をすべき。
その財源は交付税で。地方の過疎化と東京、大阪の過密化を共に食い止めるべき。
地方の公共事業は役所が中心になって中小零細土木業者に仕事を割り振るべき。ゼネコンは排除しろ。
ゼネコンは民儒でいけばいい。
253名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:53:27 ID:4WwkdwzOO
財源云々と赤字は別の問題だろ
こんなんで話題すり替えられると思ってんじゃねぇよ
254名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:11:16 ID:Kcka9TKg0

  (\_/)
  ( ´∀` ) ネトウヨ涙拭けよwww
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
255名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:17:08 ID:OQ5FotV70
>>250
違うよ
256名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:17:50 ID:2sDrR4CZ0
勝谷氏がラジオで在日免除利権と外国人参政権を語る
ttp://www.youtube.com/watch?v=YLt2QOG87NY

在日利権を許すな、民主党はこういうものを助長させる!
みんなで、これを聞け!
257名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:58:55 ID:O4tqnXqO0
政権盗る前から言い訳ですか。
さすが禁治産者の集まりですね。
258名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:38:36 ID:e3ewvzFL0
>>256
勝谷は民主支持なんだが・・・
259名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:47:22 ID:MN9zsD5w0
民主党は嫌い
260名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:50:11 ID:mS/XScfmO
自民は相手批判しても無駄なんだからもっと自分等のビジョンを示せよ

まだなんとかなると思ってる節があるな
261名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:54:30 ID:hQ1KKiVp0
自民党の赤字国債やら不必要な国民の痛みを望んだ財源を
散々非難して、自分たちならそんな事しなくても実現可能って騒いでたからでしょ?

とりあえず、民主は既に赤字国債は足りなきゃ発行するって言ってるんだし
「あれ?おかしくね?」って突っ込まれるのは当たり前でしょ?
262名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:00:16 ID:EUxdqX8CO

>>252
馬鹿?財政赤字を引き継ぐ政党は、赤字を増やしても構わないと。
財政再建は何百年かかってもできないワケだ
263名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:04:38 ID:ssNGLBKdO
丑だと思ったらやっぱり丑だった。
264名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:09:32 ID:2f0z0vJQ0
確かに・・
265名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:15:28 ID:1tGNQinA0
てゆーか、赤字を溜め込んだのは自民党であることくらい誰も知ってる
そんな分かりきったことを議論してどうすんの?
266名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:33:27 ID:2sDrR4CZ0
民主党は中国様に日本を差し出すのを党是としているから、
日本もウィグルみたいになりかねんなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7755090
267名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:07:42 ID:u6O19BH70
赤字の原因→小沢一郎元自民党幹事長
268名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:09:59 ID:u5ZRUif90
ってか財源のない政策なんて批判されて当然だろw
どこまで腐ってんだよコイツラww

ってかミンス応援団って頭の悪い妖しげな連中ばかりでワロタw
269名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:11:55 ID:iBW2MSd/O
財源は?→必ず見い出す。なければゴメソ。
270名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:13:56 ID:xB1pcLQc0
広島警察は指定暴力団体の拳銃のある場所がわかる情報があるのに放置。事件がなかったことにした。自民党。
271名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:17:23 ID:MOGJc/Zw0
>>268
一般国民が民主応援団という、怪しげな時代だからしょうがない

かつて、秋葉原で歓迎される麻生を、熱狂だけの内閣で、ナチス党のようだと評したことのある民主党だが、
今の姿を鏡で見て欲しい
272名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:19:59 ID:eMqjz2uX0
誰がどうやったって同じだよ
これ以上悪くなることはあっても良くなることはない
273名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:24:22 ID:2sDrR4CZ0
>>270
民主じゃ、事件にしようとしたやつが消されちゃうだろ
274名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:31:52 ID:a29GAVRo0
【りそな銀行】 平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自殺。

        鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
             りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし、
             東京湾に浮かぶ。自殺と断定。

        植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。

        太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に、植草と全く同じ状況で

              手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。

【郵政民営化】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
             総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。

【ライブドア関係】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。
          沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。

【耐震偽装】森田設計士:木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に自殺。
          姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
                  その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
          斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。

【特別会計】石井紘基(こうき):民主党議員。2002年、自宅駐車場前で刺殺。特別会計や天下りを徹底的に追求していた。
275名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:52:19 ID:a29GAVRo0
>>267
どうせ構造協議のことを言ってるんだろう。
10年で430兆というと大きい金額に思えるが、これが当時のGDPの10%を毎年公共投資しろというアメリカの要望で決まった金額。
これはそれ以前の10年間に公共投資した金額の1.5倍だ。

つまり日米構造協議では、公共投資を10年間1.5倍にしたという表現が正しい。
自民党は3年延長して、2007年までこの公共投資を続けた。

仮に小沢が独断で決定(有り得ないが)したとして、構造協議で増えた公債は約135兆円だ。
小泉政権以降、増えた借金は約165兆円。

公債残高の推移
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html

つまり君の認識は事実と違うわな。
276名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:53:51 ID:vaBDhmhc0
基地がファビョってるの?
大体、経済評論家って役に立った事あるの?
277このコピペを広めよう運動実施中ヴァモラ:2009/08/07(金) 22:58:01 ID:/mqRdnhSO
民主党の糞カス共が政権を盗ったら、こんな「素晴らしいクニ」になるぜ… 少なくとも向かう。
大前提として、鳩山「日本列島は日本人だけのものじゃない」。

・北朝鮮からの船舶、検査スルーで日本に入り放題
・外国人参政権が成立し、特アが政界(日本)を直接乗っ取り
・いわゆる従軍慰安婦へ、恒久的な、更なる手厚い謝罪と賠償
・沖縄に対し、中国語や独自通貨を導入し、日本から独立させる
・国旗掲揚、国歌斉唱は自由化(廃止)していく
・夫婦別性を目指す
・日教組の更なる尊重
・IMFを経由せず、特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる


278名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:00:20 ID:Go6gCqc2O
こんだけ不況だ借金だ財政危機だってやってるんだから、外国人への生活保護やら優遇政策は全部廃止して
帰国費用を出してあげるのを最後の温情措置にするべき
279名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:01:20 ID:EOCUKpIn0
自分の考えを持たず、マスゴミの情報を鵜呑みにする国民だからねえ・・・。
郵政選挙もマスゴミに踊らされた結果だよね。
政権の交代がないから腐敗は進むし、馬鹿な地方住民は不必要な道路をつくれと言うし・・・。
280名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:04:35 ID:a29GAVRo0
>>279

マスコミに騙されてるのはお前。
郵政選挙の本当の話

得票数の割合で見ると
与党(自民+公明)=51.6%、野党=48.3% (無所属3,242,078票を除く)

議席数に換算すると、
与党(自民+公明)=238、野党=223 (小数点以下略)

対して実際に獲得した議席数は
与党(自民+公明)=327、野党=135


つまり国民の約半数は、小泉を支持しなかったということだ。
281名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:06:56 ID:a29GAVRo0
>>278
こういうのをまず辞めるのが先じゃないのか?


長銀は8兆円の税金を突っ込んで新生銀行に改名し、10億でリップルウッドに叩き売った。
外資は速攻で上場させ、2200億を稼いだ。
最終的な国民の負担は、4〜5兆円。

つまりこの銀行1つで、国民一人当たり、4万円負担することになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%9F%E9%8A%80%E8%A1%8C
282名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:09:23 ID:4poU52DF0
民主を叩いていいんだよ
これは愛の鞭であり、民主が政権担当能力を獲得するための試練だ
283名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:09:47 ID:pO296cCYO
なんかおかしくないか?
自民党が与党の間おまえら民主党は政治を放棄していたのか?
むしろ赤字になる理由は筋の通らない野党にあるんじゃないだろうか。
284名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:10:00 ID:mHSDTgvn0
民主党支持者はこれを見ろw


民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
285名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:12:05 ID:a29GAVRo0

阿呆信者はこれを見ろ

江田けんじが語る 誰も知らない麻生の過去
http://www.youtube.com/watch?v=jHY-6Vhtq7o

麻生が社長を辞めたおかげで麻生セメントは倒産を免れた
286名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:12:49 ID:gwWKKOSvO
自民が今まで借金溜め込んできたから民主も借金溜め込んでいいよ、ですね
解りません
287名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:13:06 ID:zfT8cssu0
煮えきらねえんだよな。民主も。
天下り全面廃止・天下り先への予算はゼロ(予算12兆円節約)・消費税は5%固定とか言えば最強なのに。
288名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:13:17 ID:iq0qryE70
国会でよりよい代替案の提示もできずに、
下らん揚げ足取りや、サボりに終始してきた野党にも、
日本国の赤字の責任は十分にあると思うのだが。
289名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:13:39 ID:Cudq5c470
公務員100万人切ってみろよ
一人も切れねえ癖に
290名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:14:48 ID:a29GAVRo0

スレ上げる度に単発が沸くのは、いつ見ても面白いな

多数のカルト安倍信者が板に張り付いているのだろう
291ジーク民主!:2009/08/07(金) 23:15:14 ID:me1uEctr0
我が忠勇なる民主党支持者達よ、今や自民・公明艦隊の半数が我がゆるぎない信念によって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等民主党の正義の証しである。
決定的打撃を受けた自民・公明に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、この「政官業」の壁を撃ち抜くことは出来ないと私は断言する。

人類は我等選ばれた優良種たる民主党支持者に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては人類そのものの危機である。
自民・公明の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。
今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!
ジーク・民主!

http://www.youtube.com/watch?v=M8yxSZKWuUk
292名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:17:29 ID:a29GAVRo0
>>287

>天下り全面廃止・天下り先への予算はゼロ

これは前から言ってるだろ

>予算12兆円節約

これを党首討論で批判したのは麻生だったな

>消費税は5%固定

マスgミに騙されてる情弱には理解不能だろうが、今すぐ消費税を0%にしても全く問題ない。
特別会計にはそれ以上のカネが毎年余っている。
293名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:18:24 ID:2sDrR4CZ0
>>284
中国、朝鮮の国民の生活が第一な、どこぞの政党

294名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:19:43 ID:a29GAVRo0

公債残高の推移
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html


この状態で自民は、民主が借金して財源を作ることは許さんと言ってるわけだな。

バカの極みだ。
295名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:21:52 ID:a29GAVRo0

社保庁ヤミ専従 20人前後告発へ 舛添厚労相、来週にも
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081105/crm0811051635025-n1.htm
 社保庁をめぐっては、自治体職員による年金保険料着服問題で昨年10月
同庁が業務上横領罪などで7人を告発したが、すべて不起訴となっている。 ← www

背任容疑で職員ら40人告発 社保庁のヤミ専従 2008/12/26
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081226/crm0812261751020-n1.htm

社保庁職員のヤミ専従、背任容疑で告発の40人起訴猶予(不起訴)に [2009/02/27]
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/liveplus/1235734708 総レス数25   ← www
厚生労働省から背任容疑で刑事告発されていた
職員ら40人を不起訴(起訴猶予)にした。

自民の選挙パフォーマンスは見事だなw
296名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:22:45 ID:KU9t6UVH0
国も生活保護を受ければいいだけ。
297名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:24:58 ID:iBXkHSPC0
>>294
で、民主党は借金して財源作ります、って言ってんの?
298名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:25:06 ID:a29GAVRo0
ーーーーー
とりあえず福田と麻生で天下りを100人以上、承認している。
ここで知っておいて欲しいことは、問題の人材バンクの穴。

人材バンクで斡旋する天下りは、全体の10%に過ぎない。
つまり天下りの90%は、バンクをスルーして従来通り天下りする。
人材バンクで斡旋するための条件があり、その条件に合わない場合は、
従来通り省庁が直接あっせんすることになっている。
これは国会答弁で確認された事実だ。

安倍のバカはこんなザル法ばっかり強行採決した。
自民だろうが民主だろうが、バカ総理と呼ばれて当然だ。
299名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:26:29 ID:Bq4qjSwC0
報道のバランス欠くと思うが、まさか民主党が被害者扱いとはびっくりくりくりくりっくり
300名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:26:46 ID:IFQ4GHtf0
>>赤字をためこんできたのは自民党政権だ>>



管さん、鳩山さん、小沢さんのことですね。
わかります。
301名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:27:27 ID:a29GAVRo0
>>297
そんなことは言ってないだろう単発工作員君。

自民党は、自分は財源を明示せず、

民主党には財源が不明だと言ってるのは、

バカの極みだろ?
302名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:27:32 ID:5Opz5IV20
自民が赤字を溜め込んだから民主は赤字を許さない
それが国民の声だろ
でなければ政権交代の意味なし
303名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:28:23 ID:wdDOUZGw0
借金の責任を明確に歴史に残すという
マニフェストはどうだ。
304名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:28:44 ID:agbq8VFn0
>>263 くやしいのおwwwwwwwwwwwwwwwスレ作られてくやしいのおwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:29:51 ID:u+rLyIWh0
小沢はまず640兆円日本に返せやボケ
306名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:29:58 ID:a29GAVRo0
>>300
どうせ構造協議のことを言ってるんだろう。
10年で430兆というと大きい金額に思えるが、これが当時のGDPの10%を毎年公共投資しろというアメリカの要望で決まった金額。
これはそれ以前の10年間に公共投資した金額の1.5倍だ。

つまり日米構造協議では、公共投資を10年間1.5倍にしたという表現が正しい。
自民党は3年延長して、2007年までこの公共投資を続けた。

仮に小沢が独断で決定(有り得ないが)したとして、構造協議で増えた公債は約135兆円だ。
小泉政権以降、増えた借金は約165兆円。

公債残高の推移
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html

つまり君の認識は事実と違うわな。


>>302
国民の代表乙w
残念ながら、

「自民党以外ならどこでもいい」

これが国民の声
307名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:30:59 ID:4JCfOoRU0
図星突かれたジミン工作員顔真っ赤w
これだからジミンは信用できない
ジミンに投票する奴は脳が腐ってら
308名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:31:41 ID:iTKoXiPp0
正論だけど答えにはなってないなw
309名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:32:09 ID:7x8/E3qT0
自民と民主は同じか
じゃあ在日参政権で選ぶ
310名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:32:14 ID:dRBRSxLp0
>そもそも過去の政権運営で、財政収支を大幅な赤字にして、その赤字をこれまでため込んできたのは自民党政権なのだ。




そのとき自民党所属議員として実際に動いていたのはいまの民主党幹部の連中なわけだが
311名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:32:37 ID:a29GAVRo0
>>305
200兆円増やしたのは、反小沢の連中がつくった村山政権と、自民党の愉快な仲間達だよw

あとは>>306を読んで、事実を認識しろ
312名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:32:50 ID:ovGL32itO
反日自民党にはもうウンザリ
313名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:33:09 ID:KdPf8H8W0
あの〜、昔の美濃部都政知っている人なら分かります。いずれも、ばら撒き
です。結果は、財政が危機的状況になり自民党が立て直しました。同じ様に
なります。民主党は、金ばら撒けば支持受けると思っています。
自民党は、美濃部都政の混乱をなぜ、言わないのですか。単に東京だけでは
ないと、思います。保守の考え方が、国民に伝わるようにがんばって下さい。
314名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:33:16 ID:RqCo7AH/0
>>1
自民党を選んできた国民批判?
民主の借金は綺麗な借金って話ですかww
315名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:33:38 ID:5o22E1A10
知事会で

工程表にのせたから、票田の3万5千人の公務員改革も売国民主もできるね

出来なかったら、マニフェストは嘘だってことだからな
316名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:34:56 ID:a29GAVRo0




lここは単発工作員だらけですね



.
317Nickmuck:2009/08/07(金) 23:36:42 ID:KkVutoDl0
自民党議員に日本の借金はいくらですかとか、どうやって返すんですか?
と言う質問をするとみな逃げるんだよ。だからマスコミではコメンテーターに
そういう質問はさせないように手を回してる。
日テレの太田総理でガンガンやられてもみなとぼけて解答できないだろ?
そんな政党に何十年政権を任せるんだよ、と言う話だw

318名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:37:00 ID:xvK/DnxP0
というか、小沢だろ
319名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:37:27 ID:a29GAVRo0
>>310,318

>>306 を読んでから、具体的にいつ大幅に赤字にしたか言ってみろよ

アホウヨはコピペで知識を得てるから、相手するのも疲れるw


>>314
いや、自民党を批判してますよ

定型文を貼りまくってるバイト工作員の限界か?
320名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:38:21 ID:CSaRMJ8C0
あんまり関係ない、自民より上手く出来ると大見得切ったんだからやってみろ。
321名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:41:46 ID:a29GAVRo0
↓弱者から搾り取ります!責任政党、自民党です!
2004年
<1月> 所得税の配偶者特別控除の上乗せ部分廃止 (最大38万円→0円)
<4月> 40〜64歳の介護保険料改定(平均月額3196円→3474円)
<10月> 厚生年金保険料アップ開始 (本人負担は年収の6.79% →6.96%)
2005年 
<1月> 65歳以上の所得税の老年者控除廃止 (50万円→0円)
    65歳以上の所得税の公的年金等控除見直し (最低保障額140万円→120万円)
    住宅ローン減税の縮小開始 (控除額が、10年間で最大500万円→360万円)
<4月> 国民年金保険料アップ開始 (月額1万3300円→1万3580円)
    雇用保険料アップ (本人負担は賃金総額の0.7%→0.8%)
    40〜64歳の介護保険料改定 (平均月額3474円→3755円)
<6月> 住民税の配偶者特別控除の上乗せ部分廃止 (最大33万円→0円)
2006年
<1月> 所得税の定率減税半減 (税額の20%→10%。最大で12.5万円増税)
<4月> 65歳以上の介護保険料改定 (全国平均月額3293円→4090円)
    40〜64歳の介護保険料改定 (平均月額3755円→3965円)
<6月> 住民税の定率減税半減 (税額の15%→7.5%。最大で年2万円増税)
    65歳以上の住民税の老年者控除廃止 (48万円→0円)
    65歳以上の住民税の公的年金等控除見直し (最低保障額140万円→120万円)
    65歳以上の住民税の非課税措置縮小 (所得125万円以下なら非課税が課税対象に)
<7月> たばこ税アップ (1箱20本あたり157.84円→174.88円)
<10月>70歳以上の医療費自己負担額アップ (現役並み所得なら2割→3割へ)
2007年
<1月> 所得税の定率減税廃止 (税額の10%→0% 最大12.5万円増税)
<6月> 住民税の定率減税廃止 (税額の7.5%→0% 最大2万円増税)
2008年
<4月> 70〜74歳の医療費自己負担額アップ (1割→2割へ)
    75歳以上に新たな医療保険料 (全国平均月額 6200円)
2009年
<4月> 生活保護の母子加算廃止 (母親が働いている15歳未満の子供の数x最大1万円→0円)
322名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:43:53 ID:2KCK03420
しかしまあ
財源はどうする?
とかバカとしかおもえんな
批判になってない。

そりゃ自民党の配分構造(既得権益)
を前提にすりゃ「財源はない」

でもその自民の配分構造をかえりゃあ
財源はでてくる。
だから、財源はどうする?
ってのは前提がまちがってるんだよな
323名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:46:06 ID:iDudSuCR0
前の社長が赤字溜め込んだのが我が社の不調の原因です。
だから私が思い切った改革で更に赤字を増やす事に文句言うのはお門違いだ。

こんな社長一瞬でクビだw
324名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:46:34 ID:a29GAVRo0
>>322
自民の配分構造など関係ない。
暫定税率や農家の補助金などは族議員と関係有るが、そんなものはむしろはした金

予算を根本的に組み替える

今までは財務省が好きに作った予算案を、自公が強行採決してきた。

これが諸悪の根源
325名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:49:12 ID:a29GAVRo0
>>323
それでクビにはならんよ
赤字の会社の建て直しが難しいのは誰でも分かってる

クビになるのはこういう社長



江田けんじが語る 誰も知らない麻生の過去ー麻生が社長を辞めたおかげで麻生セメントは倒産を免れた
http://www.youtube.com/watch?v=jHY-6Vhtq7o

麻生セメントの債務残高推移
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
326名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:49:18 ID:2KCK03420
>>324
> >>322
> 自民の配分構造など関係ない。
> 暫定税率や農家の補助金などは族議員と関係有るが、そんなものはむしろはした金
>
> 予算を根本的に組み替える
>
> 今までは財務省が好きに作った予算案を、自公が強行採決してきた。
>
> これが諸悪の根源

おいおいw

> 自民の配分構造など関係ない。

なわけないだろ

> 今までは財務省が好きに作った予算案

こそが、「自民の配分構造」の実現形態なんだけど……
327名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:50:21 ID:WfXZp+Cp0
>>322
釣り?真性馬鹿?
328名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:51:58 ID:iDudSuCR0
>>325
つまり鳩山が総理になったら確実に日本の債務が増える未来が
待ち構えているというわけだなw
329名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:53:14 ID:+KavsBFH0
細川政権で国民福祉税=消費税7%をぶち上げた奴等に何を期待してるのやら。
削れるだけの「無駄予算」があれば、その時点で判明しているだろうに。
この間の参議院選挙でも「参院の過半数で国政調査権ゲット!これで無駄予算を暴いて自民を追い詰めてやる」
と民主国対の山岡なんか鼻息荒かったが、その後の2年間で無駄予算が出てきましたか?
未だに「政権とったら絶対見つかる!」と言うばかりで、全く具体化して無いだろうが。
鳩山のペテンを真に受けて、「官僚が隠した兆円単位の金が出てくる」と思っている奴は池沼だろ。
330名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:54:49 ID:2KCK03420
>>327
> >>322
> 釣り?真性馬鹿?

どのへんが「真性馬鹿」なのか、ちょっと説明してみ?
331名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:01:13 ID:a29GAVRo0
>>327
君頭悪いな
予算を配分してるのは財務省。
その中に自民の族議員の利権も含まれているというだけだ。
所詮は額のスケールが違う。


>>328
そうだな。自民党の残す負の遺産はそれほど莫大だ。
利息を払うだけでも大変な額。

>>329
バカをさらしすぎ
自民と省庁が野党に情報制限してるのも知らんらしいな
332名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:02:47 ID:Vwd07xS70
>>271
でもナチスってある種の耽美的センスというか、ミリタリー的興味とかをそそられる要素あるから
お粗末で悪趣味なミンスはナチスというよりも北朝鮮だな
333名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:03:38 ID:a29GAVRo0

【スクープ】自民党の財源論争なんてデタラメ!もう政権交代シフトは始まっている!!
財務省が民主党に渡した「207兆円予算」【極秘資料】《スッパ抜き!》

これは事実かどうかは確認していないが、
財源が無い無いと言っていた自民には、いずれ巨大なブーメランが返ってくるだろう
334名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:06:24 ID:gDSEtrOPO
民主党のマニフェストって

車の税金を一律五万あげるって本当?

高速ゎそのままで良いのに…

扶養制度撤廃って…悪循環を招きそぅ

働く人が増えて更に少子化に…
335名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:08:03 ID:oeCp2yEL0
>>331
情報制限 w。
小沢、岡田、鳩山ともに元自民議員+細川政権の首班だが、それを知った上で「自民と官僚が隠した」っていってんのか?
おまけに国政調査権持ってても使い方がわかりません、じゃあ与党になったところで官僚支配打破なぞ絵に描いた餅だ。
さっさと消えろ。
336名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:09:06 ID:rliT1WUJ0
>>301
いや、そもそも民主が「借金して財源を作る」と言い出さなければ、
自民党が許すも許さないもないだろうと思ってね

で、その論法だと、民主が財源を明らかにしない限り、
自民の財源について批判できないってことになるんだけど・・・
337名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:11:20 ID:pIgKnu5X0
>>331

>自民と省庁が野党に情報制限してるのも知らんらしいな

情報統制されてても、具体的かつ科学的に「無駄の判断基準」を発表することは可能。
執行された過去の予算を精査すりゃいいだけだろ。

結局「オレが無駄だと思うものは無駄」って、バカ基準で「無駄を減らします」と言われて
納得するのはマスゴミに踊らされ雰囲気に流されるバカだけ。

338名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:12:03 ID:Hc2DvszH0
 細川っていう熊本のお殿様と同じ匂いがしてならない 鳩山さん
小沢鳩管みんな自民出身 結局みんな同じなんだよ 誰から金を貰ってるか
その違いだけ 俺は世襲じゃない若手議員を応援したい もっと右よりの
発言がテレビで できる人を応援したい
339名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:12:27 ID:5NDy5SDV0
>>331
> >>327
> 君頭悪いな
> 予算を配分してるのは財務省。
> その中に自民の族議員の利権も含まれているというだけだ。
> 所詮は額のスケールが違う。

おまいさん、レス番間違えてるなおそらく

「予算を配分してるのは財務省」

はい、そのとおり。

で、
> その中に自民の族議員の利権も含まれているというだけだ。
> 所詮は額のスケールが違う。

まったくピントはずれなレスだね
「自民の族議員の利権」なんてちっちゃ〜〜〜い話をしてるんじゃないのは、
おれのレス読めば分かると思うんだけど?

340名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:13:49 ID:ejlUKXubO
在日なんだろこの評論家
341名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:16:00 ID:iKwV7yQj0
得意の在日認定でました
342名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:17:45 ID:IcGgEi1yO
民主党を批判する=公平性を欠く
ですね、わかります
343名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:20:34 ID:MXq7BX290
金正日将軍様のために、日中関係、日韓関係を悪くして、北朝鮮の孤立を防ぐニダ!!!
差別をして日本人化する在日2世3世の民族意識を呼び覚ますニダ!!!朝鮮総連に帰属さすニダ!!!

在特会の桜井誠ら、障害者を集団リンチ(完全版)
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=S7jQ2cexGSM
似非右翼
http://www.youtube.com/watch?v=S-i01hIciqE
なぜ似非右翼は同民族の在日朝鮮人の方々を差別するのか?
http://www.youtube.com/watch?v=IX02cNxO1DQ
ネトウヨ=統一協会=北朝鮮=清和会=CIA
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248867512/l50

★朝銀に1兆4000億円もの公的資金を注入。(自民党)★

↑民主党は、北朝鮮への不正送金等の疑惑が払拭されない朝銀への公的資金注入を反対した


民主党は中国寄りだなどと煽り、自民党誘導している連中自体が怪しいことが解りますよね


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000101-scn-int

>オバマ米大統領は孟子「盡心(じんしん)章」の言葉を引用して米中両国間の対話強化を訴えると同時に
>「米中関係が21世紀を作ってゆくだろう」し
>「米中関係が世界で最も重要な二国関係だ」と断言しました。
>これはもう外交的リップ・サービスの範疇を超えています。

 あ れ ? ? ? ア メ リ カ も 中 国 を 重 要 視 し て ま す ね え

 あ な た 達 カ ル ト 宗 教 に 騙 さ れ て ま す よ 。
 
 や っ ぱ り ネ ト ウ ヨ は 売 国 奴 そ の も の な ん で す ね
344名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:22:34 ID:QfDzuiyTP


>赤字をためこんできたのは自民党政権だ

それを当時、俺を含めた多くの国民が支持したわけで

国民にも大きな責任がある

今自民党は過去の失敗を取り戻そうと頑張っていると思う

国民の方が虫が良すぎて、人のせいにしている

俺は良い時も辛い時も反省を踏まえた首尾一貫した考え方でいいと思う!

345名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:29:11 ID:udlo7lAB0
郵政を民営化するだけで、医療も雇用も財政も良くなると嘘っぱちを流したのは自民党
郵政を民営化するだけで、医療も雇用も財政も良くなると嘘っぱちを流したのは自民党
郵政を民営化するだけで、医療も雇用も財政も良くなると嘘っぱちを流したのは自民党
公務員の給料を2割カットするだけで消費税はいらない!
公務員の給料を2割カットするだけで消費税はいらない!
公務員の給料を2割カットするだけで消費税はいらない!
自民党の「財源がない」というのは真っ赤なウソでたらめ
自民党の「財源がない」というのは真っ赤なウソでたらめ
自民党の「財源がない」というのは真っ赤なウソでたらめ
赤字国債を何百兆円も発行してきた自民党が民主党のことを「財源がない」と批判するのは勘違いも甚だしい
赤字国債を何百兆円も発行してきた自民党が民主党のことを「財源がない」と批判するのは勘違いも甚だしい
赤字国債を何百兆円も発行してきた自民党が民主党のことを「財源がない」と批判するのは勘違いも甚だしい
「痛みを伴う構造改革=痛みを国民に押しつけ、官僚、政治家、癒着業者だけがウマー」の詐欺政党自民党はとっとと消滅しろ
「痛みを伴う構造改革=痛みを国民に押しつけ、官僚、政治家、癒着業者だけがウマー」の詐欺政党自民党はとっとと消滅しろ
「痛みを伴う構造改革=痛みを国民に押しつけ、官僚、政治家、癒着業者だけがウマー」の詐欺政党自民党はとっとと消滅しろ
346名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:33:49 ID:S8TWhNcBO
どう考えても今の自民党に対する報道の方がバランスかくだろ?
347名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:34:47 ID:5NDy5SDV0
>>344
最悪の考え方だなそりゃ
大東亜戦争終結直後の
「国民総懺悔」みたいな愚劣な考えだぞ
348名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:35:20 ID:udlo7lAB0
>>344
オレは自民党なんて一度も支持した覚えはないけどな

そもそも、郵政解散の時に「郵政を民営化すると、財政も、雇用も、年金も良くなる」

と「大ウソ」をついて国民を騙した独裁者が悪い

つまりは、小泉純一郎のことだけど、あいつは嘘つき、詐欺師、売国奴、ヒトラー

郵政民営化して何が良くなった?

せいせい、郵便局に行った時に「いらっしゃいませ」っていってくれるようになったくらいだろw
349名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:37:08 ID:QsYU8WHZO
民主党政権が確実だからこそ、どんどん批判する必要がある。
こいつは馬鹿なのか?
350名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:38:03 ID:udlo7lAB0
>>342
はあ?
バカですか?

300兆円もの国債乱発してきたのはどこの政党でしょうか?

そのバカ政党が自分たちのやってきたことを棚に上げて「財源がない?」

バカも休み休み言えよw
351名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:38:54 ID:ZG6XBZQS0
散々、官僚や議員に搾取されても自民支持し続けるドM日本人
全財産寄付してシネばいいじゃん
352名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:42:42 ID:5k2g+RImO
別にみんなが民主を選ぶなら良いんだ、良いことも悪いことも自業自得で。
ただ最近のマスコミによる露骨な民主寄りの世論操作はどうにかして欲しい。
鳩山さんの故人献金にしろ、小沢さんの秘書疑惑にしろ自民の議員なら辞職まで叩かれるネタだよね。
マスコミは事実だけ伝えれば良いんだよ。
特定政党の支持したいならアメリカみたいに自局が何党よりか表明してくれれば良いのに。
353名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:46:12 ID:KR5+pNNX0
>>351
お前は日本人じゃないんなら、選挙関係ないだろ。
横から口出しせずに黙ってて貰えませんか?
354名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:46:28 ID:hOh6CPsl0
山崎元の糞馬鹿が。
今からどんな悪行を行おうとしているか、それを
いかに阻止するかが 今一番大事なことだろう。
メデイァは座視してろとでも言うのか
355名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:46:51 ID:ZpztIMl/0
>>348
そして今回もまた、性懲りもなく騙されちゃうわけですね
バカだよなぁ、国民様は
356名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:48:29 ID:ZG6XBZQS0
【腐敗神話】
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/fuhaisinwa0114.htm

>「家賃無料の議員会館」という特権を与えられて、それを悪用している。

>政治資金規正法は趣旨とは裏腹に抜け道だらけのザル法と呼ばれていた。

>安倍晋三内閣の全閣僚と自民党三役のうち、伊吹文明文部科学相ら7議員が家賃無料の議員会館に資金管理団体を置きながら、
 平成17年までの5年間で総額約6億8000万円の事務所費を計上していたことが、政治資金収支報告書で分かった。

>▽伊吹文明文部科学相・・・・・約2億2700万円
 ▽松岡利勝農水相・・・・・・・約1億4300万円
 ▽尾身幸次財務相・・・・・・・約1600万円
 ▽菅義偉総務相・・・・・・・・約700万円
 ▽渡辺喜美行政改革担当相・・・約400万円
 ▽中川昭一政調会長・・・・・・約2億8600万円
 ▽丹羽雄哉総務会長・・・・・・約10万円
 総務省によると、事務所費には家賃のほか、火災保険などの保険料、電話代、切手代、修繕料や、
 その他の事務所維持に通常必要とされるものを含めている。
 相次いで発覚した今回の問題では、大半の議員が家賃のかからない議員会館内の事務室を
 「主たる事務所」と届け出ていたにもかかわらず、報告書には高額の支出を記載していた。
 このため、「付け替えなど不適当な経理処理を行っているのでは」との疑義を生む格好となっている。

>最も金額が大きかった中川昭一政調会長は、事務所費に飲食費が含まれていることも明らかにし、
「飲食代は通常必要とされる事務所の経費という法律の条項に基づいた範囲内に含まれる」と主張。
肝心なのは領収書がない「範囲内」の飲食費の不明朗さである。
どこの誰との飲食に使ったのか、使用した時期によっては明らかな公職選挙法違反になる場合もある。
357名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:50:13 ID:GAs5pqww0
自民党が600兆使ったんだから民主党にも600兆使わせろってこと?
馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
358名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:50:22 ID:udlo7lAB0
>>355
ん?頭大丈夫かな?
















自民工作員乙w
359名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:54:04 ID:Z4FLOscA0
>>355
麻生をはじめとする詐欺師の共犯達が反省しました、
行状を改めますなんて言っても信用されるわけないだろ。
360名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:57:02 ID:ZpztIMl/0
>>359
TVのニュース、ワイドショー、週刊誌に新聞からの情報を鵜呑みにして安心してないで、
市井レベルから政治を語る海外の人たちみたいに
もっと自分で考える頭を持った方が良いぞ

日本人はマスゴミに扇動されすぎるよ
361名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:59:40 ID:aRAavyrmO
で、予算を均衡させようとした小泉が、何故かいま悪者扱いw
362名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:10:01 ID:5NDy5SDV0
>>361
> で、予算を均衡させようとした小泉が、何故かいま悪者扱いw

悪者っていうか稀代の売国奴でしょ
「予算均衡」って、
肺炎患者に乾布摩擦強いるようなもんだよ
その惨状がいまなんだが
363名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:10:01 ID:3ZsywMeG0
>>1
ほほー、ほっけの煮付けとかバー通いは大いに問題視するけど、
故人献金やらヤミ献金、多数の不動産所有などを問題視しないのは、
バランスが取れているという訳ですか。
ご立派ですねぇ(笑)
364名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:14:36 ID:sZZ3H9E4O
小泉が予算均衡て、何の事だ。
総理在任期間中100兆円赤字国債作って。
365名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:36:32 ID:rliT1WUJ0
よく分からないんだけど、民主党支持者って、
自民党が大量の赤字国債を発行したんだから、
民主党がそれ以上の借金を作っても許す、って考えてるの?
366名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:18:30 ID:VaQdO+42O
>>365

極端だね。

財源財源って自公が叫んでいるけど、自分達はどうだったんですかと問い掛けしている。

つまり、自分達は赤字を作らなかったのかということを問うているんだけど。
そんな事は判ってたか、御免御免。
367名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:00:02 ID:udlo7lAB0
【自民党はカルト・嘘つき集団】

郵政を民営化するだけで、
雇用も景気もよくなる?
少子化問題、年金、医療の問題も解決?
安心で安全な社会?
地方経済が立ち直る?
外交安全保障も良くなる?

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html

全部ウソばっかーーーーーーーーーーーーーーーー

財源がないという批判はお門違い
そもそも国債乱発してきた自民党には財源がないという批判をする資格がない
368名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:12:23 ID:n0qs56H00
ヒュンダイ御用達山崎じゃあねぇw
さてコリアンバーベキューにしてあげようかねぇ>>1
369名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:19:58 ID:ZB0H9+lcO
馬鹿でもわかる理論のすり替えだな

ミンスは誰がどうみても朝三暮四政党

国民をサルくらいにしか思ってない
370名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:25:28 ID:QIcYKltk0
平日の1日のテレビ視聴時間ごとに比例選の投票先を見ると、
30分未満の人は自民党24%、民主党29%と5ポイント差だったが、
2時間以上・3時間未満は自民党17%、民主党38%で、
視聴時間が長いほど民主党への支持が強まる傾向が出た。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090808-OYT1T00191.htm
371名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:32:32 ID:ID4VLga80
無駄な道路ダム箱物を造らなければ財源は十分
372名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:41:50 ID:ck66Tg/P0
有権者が投票の判断材料として考えるのは構わないけどね。
メディア権力を使える評論家が言うのは、ほどほどにしないとね。
自民党が赤字を増やしたんじゃなくて、国会の判断が赤字を増やしたんだよ。
記事の原因をとなったのは? 自民の多数支配を許した、野党のふがいなさであるワケで。

政治は過去の反省はしても、現状から始めるしかない。
「与野党が逆転したから、借金含めぜんぶチャラでお願いしますね」ってことは不可能なんだから。
373名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:18:22 ID:1gmtT83J0
財源の話をするといつも話を逸らすカルト鳩山
374名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:21:40 ID:kcGwm9QHO
公明党に自党の支持者名簿を渡す自民党

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出 
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
375名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:23:09 ID:njsTJKyx0
だからさ、堂々と赤字国債ですって言えよ。
俺は全然評価するよ、そっちの方が。

なのに、与党を批判するために赤字国債は刷りませんなんて
姑息なことやってるから、方針がブレブレなんだろうが。
アホか、こいつ。
376名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:35:48 ID:QCGv6xpM0
また牛か。おまえはスレ立てるな
377名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:36:59 ID:TvzVIGhA0
>>334
5万円工作員がまだいるのかよw


5万円増税と書いてる奴はネット工作員です。

自民カルト工作員が、2003年の↓このニュースだけを根拠に嘘をばらまいてます。

自由党と合併する前の旧民主党時代の話。
今の民主党とは別物だ。

http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html

もし事実なら、とっくに麻生と細田がこれで叩いてるってw
378名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:46:56 ID:TvzVIGhA0
>>335,337
おまえらバカの見本だな。

>おまけに国政調査権持ってても使い方がわかりませ

国政調査権の意味も分かってないようだな。
具体的に何をどう使うかを言って見ろよ。

>執行された過去の予算を精査すりゃいい

省庁が末端まで精査可能な情報を出すならとっくにやってるって


霞が関全体に相談指示 自民「資料提供」制限か
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000764.html
379名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:54:56 ID:XtkmzWhsO
国勢調査権でネトウヨの実態を調べよう。
380名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:55:22 ID:TvzVIGhA0
本日(衆)(自)国対から、内閣総務官室を通じて、別紙のとおり依頼がありました。つきましては、別紙依頼については、当面、以下の手順のとおり対応してください。
 なお、対応を変更する際には、また追って連絡いたします。
【手順1】
 資料要求を受けた担当部局においては、要求された資料が既存資料の活用で可能であるか否かを、官房総務課へ連絡する。

【手順2】
 既存資料の加工が必要な資料、新規作成の必要な資料については、提出の準備ができ次第、案件を官房総務課へ登録する。

【手順3】
 各局庁から登録された案件を官房総務課でとりまとめ、定期的に(1日1回程度)国対副委員長(筆頭及び農水担当)へ相談する。
 なお、必要に応じて、担当課から随行を求める。

【手順4】
 相談の上、提出を認められた資料を依頼元へ提出する。提出が認められなかったものについては、担当課が提出可能なものに修正する等の対応を行う。

【対応にあたっての留意事項】
1 逆登録の徹底
  各担当課に直接、資料要求(レクの際になされた資料要求を含む)及びレク要求がなされた場合には、全ての案件について速やかに各局庁庶務課を通じて大臣官房総務課へ連絡(いわゆる「逆登録」)すること。
(手引き第16章―2―(2))

2 資料要求の決裁と提出
  要求資料の提出に当たっては、担当局庁課内で十分に精査の上、必要なものは、大臣官房の決裁を受けること。(手引き第16章―6)
 なお、担当部局から直接提出した資料は、必ず速やかに大臣官房総務課へも提出すること。

3 議員レクへ用いる資料
 レクに用いる資料については、公表資料等提出して差し支えない資料の決裁は不要であるが、それ以外の資料は2と同様に大臣官房の決裁を受けること。

(別紙)
□本省限り□
野党(政調等の組織を含む)からの資料要求について
((衆)(自)国対からの指示)
 野党(政調等の組織を含む)からの資料要求については、既存の資料をそのまま提出するようなものを除き、各省庁限りの判断で資料を提出することは厳に慎み、(自)国対(村田(衆)(自)筆頭副委員長及び各省庁担当副委員長)に予め相談すること。
381名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:01:25 ID:SMFLMO6jO
さらに借金増やそうとしてる民主党がなにいってんだか
382名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:17:57 ID:CI9Oojwx0
【自民党はカルト・嘘つき集団】

郵政を民営化するだけで、
雇用も景気もよくなる?
少子化問題、年金、医療の問題も解決?
安心で安全な社会?
地方経済が立ち直る?
外交安全保障も良くなる?

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html

全部ウソばっかーーーーーーーーーーーーーーーー

財源がないという批判はお門違い
そもそも国債乱発してきた自民党に財源がないという批判をする資格がない
383名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:20:01 ID:R94VDcXA0
借金の無い先進国なんてあんのか、資源も無いこの国で。
借金増やしたのが自民なら、戦後ここまで育てたのも自民だ。
384名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:20:45 ID:W8ouyny/0
民主を批判するヤツは全部敵
ってことか
385名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:23:44 ID:mhjbvuMeO
今の民主人気はメディアのおかげだろw
それを少し批判しただけでこの発言wwwwwwwwwwww
386名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:41:22 ID:KmX5/0Hr0
自分が満足できる結果しか信じない。
マスゴミは切り貼りで捏造だらけ。でも、自分に都合のいい記事だけは切り貼りでも無条件で信じる。
マスゴミは信じないが、2ちゃんねるの書き込みは無条件で信じる。
工作員でいっぱい。
自分は情報強者キリッ(情報ソースは2ちゃんねるのコピペ)。国民は愚民 キリッ。(似非愛国)
「とてつもない日本」を一位に。(いとも簡単に扇動される情弱)
麻生さんは全く悪くない、全てマスゴミのせい。
小沢が辞任して喜んでたバカ。
日本が大変なことになるらしいが、パソコンの前に座っているだけで地元候補者の手伝いもできない。
387名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:20:57 ID:ZpztIMl/0
     ((⌒⌒))   
ファビョ━ l|l l|l ━ン!  
(⌒;;..  ∧_,,∧      
(⌒.  <`Д´#∩    
(⌒)⊂ヽ    ノ 从   
  从ノ.:(,,フ .ノ
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
388名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:45:35 ID:DP61XVaK0
マスコミで情報得なくても
政治の影響は自分たちの生活に影響でているけどな
マスコミのせいマスコミのせいっていってるやつは自分の生活をかえりみることもできないのか?
389名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:02:48 ID:J1a75Rnu0
椿事件
390名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:11:45 ID:AzOwmvXk0
赤字って850兆円の事言ってるの?財政赤字?
民主党が発足したのは1996年でしょ?
391名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:25:34 ID:ZpztIMl/0
・温暖化対策で一世帯あたり36万円負担
・高速道路無料化のせいで自動車税5万円増税
・4年後に消費税15%にアップ
・1000万人の移民受け入れ
・配偶者・扶養控除を無くす
・「子ども手当」のせいで子供が居ない人の実質負担激増、しかも税金払ってない在日にも支給
・国民の年金減額の上、掛け金1円も払ってない在日に支給

民主ひでぇ……
392名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:40:51 ID:Wis91JVI0
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
393名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:50:43 ID:M1qQ6DwQ0
【ロイターオンライン調査】8月7日 発
「来年後半に経済成長率2%」を公約した自民党に対し、
「全国平均で時給1000円の最低賃金を目指す」などの政策を打ち出した民主党。
あなたはどちらの党の経済政策を支持しますか。
民主党=55パーセントが支持。
自民党=21パーセントに低迷。

394名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:58:04 ID:M1qQ6DwQ0
民主党の「財源」批判するメディアは、自民党と同じく創価学会の業界団体?
学会局アナと学会タレントが入り混じった局が存在する。
タレントの覚せい剤汚染どころの話でなかろう・・・
395名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:05:08 ID:ID4VLga80
>1
全く同感、マスコミのコメンテーターが馬鹿に見える
396名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:05:21 ID:oOxMkDW1O
自民党を漢字間違いだのなんだので散々叩くのはアリで
民主の批判は許さん、てどんな理屈だよ
397名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:05:28 ID:Z/85pGL3O
バランス…ねぇ
叩く割合は与党99で野党1にしましょうって事ですか?
398名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:06:53 ID:Vxs2b7Tl0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
399名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:06:58 ID:ZpztIMl/0
>>373
都合が悪い話題には触れたくないってことでしょう?
400名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:11:05 ID:srpBi3w70
こんなこと言い出したらほかの党はどうなんだよ
なんで民主党だけマスコミは保護してわが党を擁護しないのってならないの?
バランスを欠くなら与党が作った借金の分を民主党以外もマスコミが保護してやら無いとだめだろ
これは民主をバックアップするだけの記事じゃないか
401名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:11:07 ID:xRl3W+cp0
また丑かよw

>>1
赤字を溜め込んできたのが自民党だからと民主党が財源を明らかにしなくてもいいどうりがあるわけないだろう。
超絶バカだな。
批判のためなら道理無視か?
一方が失敗したらもう一方の失敗を許容すべきってか?
キチガイ理論だろそれw
恥を知れ、恥を。
402名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:12:08 ID:LwaEFV8BO
国の赤字を増やしたのは
国会の監視役の野党・民主党が不甲斐ないからでしょ。ミンスが自民党を容認したワケであるし。
自民党は悪くないよ
悪いのは頼りない野党・民主党。

自民党支配の政治を許した野党・ミンスが悪い!

だからミンスは潰れちまえよ
403名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:14:01 ID:UKNM0om1O
いいからミンスは早くマニフェスト出せよ(笑)
404名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:17:07 ID:4Dd0vqzEO
野党のしごともできなかった奴等が与党になって何ができるのかねw
405名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:17:14 ID:nvMgi909O
>>1
要点だけ抜粋してあとはリンク貼れやカス

キャップ剥奪だな
406名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:20:42 ID:CeYveZhg0
>>385
申し訳程度に民主党案にもちょっぴりツッコミ入れることによって
メディアの公平性を演出しつつ、じわりじわりと偏向・扇動しているマスゴミの戦術

かばってもらっている民主党にはそれが分からんのですよ
407名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:23:16 ID:BmZKj13A0
民主は違うんじゃなかったの?
前任云々じゃなくて出す政策が無茶苦茶なんだけど
408名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:32:47 ID:RrA2/dV00
>>1
で?小沢が何だって?
409名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:34:49 ID:V2/SgbAy0
ネトウヨが「ミンス!財源!」とほざいてるのが笑えるw
民主党はちゃんと財源を示してるが?

・所得税増税:子供手当て
・消費税増税:年金税方式
・相続税増税:同上
・国際連帯税:国際機関の財源
・温暖化対策:CO2排出に課税

何か文句ある?
政権交代でやっと「政治家主導」の国家が実現する。

増税で、国民→政治家に、財産管理権を移譲するのは当たり前。
お前らはバカなんだからw
エリートである民主党・政治家にすべて決めてもらう必要があるだろw
410名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:37:32 ID:GyUxD6h00
でも自民は批判しますw
411名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:38:05 ID:EfUmIWfFO
自民党に責任はある。
だからこそ「財源」を聞いている。
それに対しての返答はキェー、ギェー。

何これ?
それにミンスは「失敗しても謝ればいいんです!」だろ?
412名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:43:25 ID:nrVJ/ypB0
>消費税増税 相続税増税 国際連帯税 CO2排出に課税 何か文句ある?

おい!増税は言ってないだろう!!
ミンス支持者は詐欺師?
413名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:44:52 ID:ZpztIMl/0
>>409
民主党岡田氏が『靖国参拝絶対なし!』を表明で中国大歓迎!
ttp://ansan01.bl●●og121.fc2.com/bl●●og-entry-236.html#comment

民主党中国で大絶賛、大人気。
「政権交代」希望する声、鳴り止まず。

民主党の正体でぐぐる→国民が知らない反日の実態をクリック


・温暖化対策で一世帯あたり36万円負担
・高速道路無料化のせいで自動車税5万円増税
・4年後に消費税15%にアップ
・1000万人の移民受け入れ
・配偶者・扶養控除を無くす
・「子ども手当」のせいで子供が居ない人の実質負担激増、しかも税金払ってない在日にも支給
・国民の年金減額の上、掛け金1円も払ってない在日に支給

民主ひでぇ……
414名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:47:10 ID:FeIvGbTB0
余裕の丑スレゲット
415名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:47:16 ID:ZpztIMl/0
中学生は一人も来なかった「中学生のための慰安婦展示会」
売国極左の陰謀を粉砕した<『語る』運動から『行動する』運動へ >

女性陣の抗議に沈黙する反日極左と三鷹市
ttp://www.youtube.com/watch?v=rJSyS9b_L94

女性国際戦犯法廷の真実と反日極左の偽善
ttp://www.youtube.com/watch?v=j4REyzvmg4Y

大和魂で精神テロと戦うぞ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=SA07Kp00-cE

所謂慰安婦問題は単なる歴史捏造ではなく、反日極左による日本人
への精神テロである。
我々は大和魂でもって、このテロリストとこれからも戦い続ける―

従軍売春婦への賠償は鳩山が以前、
韓国メディアに政権取ったら真っ先にやるって言ってた件だから、
民主らしい話だ。
416名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:47:34 ID:DP61XVaK0
>>391
デマを流しているのはどこの政党だろうな
民主と敵対しているっていったら自民くらいしかないわけだが性質悪いよな自民党
ネガキャンじゃなくて自身の政策で勝負しろよ
全部デマだってのは調べがついてんだよ
417名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:53:21 ID:/ubCBamE0
赤字を溜め込んだのは小沢の功績が大きいんですが(笑)
418名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:01:53 ID:V2/SgbAy0
>>412>>413
おい、ネトウヨ。
民主党の政策ちゃんと読めよ(低学歴の頭じゃ理解できないかw)

民主党政策集
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16667

消費税改革

将来的には、すべての国民に対して一定程度の年金を保障する「最低保障年金」や
国民皆保険を担保する「医療費」など、最低限のセーフティネットを確実に提供するための財源とします。

相続税・贈与税改革

相続税については、「富の一部を社会に還元する」考え方に立つ「遺産課税方式」への転換を検討します。
相続税の課税ベース、税率の見直しについては、わが国社会の安定や活力に不可欠な中堅資産家層の育成に配慮しつつ検討します。
税収を社会保障の財源とすることも検討します。

国際連帯税

国際機関の財源とする「国際連帯税」について検討を進めます。

温暖化対策(2007政策リスト)

(CO2の発生源に)税金をかける「地球温暖化対策税」を創設します。


つーか、日本人の無知がアジアの人達を苦しめてきたのが分からないの?
民主党の政策読んで、ちゃんと勉強しろよ。

だから、日本からアジアへカネを移転する「国際連帯税」とかすげー良いと思う。
419名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:06:47 ID:zTkR7L1C0
>>418
おまえ、本当は反民主党だろ。
420名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:07:08 ID:ZpztIMl/0
『「年間負担が一世帯あたり36万円? 地球の未来のためにはこれくらい安い安い」
 という方だけにして下さい、民主党に投票するのは。』

【第16回】温暖化ガス25%削減民主党マニュフェストより
ttp://fate.cocolog-nifty.com/fate/2009/07/post-5b35.html

「どうせそんな無茶な数字、実行できるわけがない」
そんな方も多いと思いますが、これは国内向けではなく国際公約です。

「鳩山総理」が前述の国連気候変動枠組み条約締約国会議の場で「日本は25%削減」と云った時点で、
日本の国際公約になるのです。後でまた政権交代して「この間の公約はなしね」といっても無駄です。

そして公約が果たせない場合はマニュフェストにある
『排出量取引市場を創設し、地球温暖化対策税を導入する』の項目が生きてくるわけですが、
これもまた恐ろしい話で。

非常に簡単に説明すると。
「日本が削減できなかった分、各国に負担して貰う。
 そのお礼に、日本企業・日本国民から集めた税金をその国にプレゼントする」
そんな素晴らしいお話なのです、この排出量取引市場というのは。

地球温暖化で日本がどうにかなる前に、日本経済が壊滅します。
重要なことなので、最後にもう一度いいます。

「年間負担が一世帯あたり36万円? 地球の未来のためにはこれくらい安い安い」
という方だけにして下さい、民主党に投票するのは。
貴方の周りの方にも是非聞いてみましょう。

「36万円増税になるけど、地球環境のためには仕方ないよね」と。
421名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:08:26 ID:PZ6PCyuM0
全くその通りじゃないか
422名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:09:28 ID:zG6JYJaS0
その自民を遥かに超える規模でバラマキやろうとするから
財源は気になるでしょ。ならない?
423名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:11:08 ID:CI9Oojwx0
【自民党はカルト・嘘つき集団】

郵政を民営化するだけで、
雇用も景気もよくなる?
少子化問題、年金、医療の問題も解決?
安心で安全な社会?
地方経済が立ち直る?
外交安全保障も良くなる?

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html

全部ウソばっかーーーーーーーーーーーーーーーー

財源がないという批判はお門違い
そもそも国債乱発してきた自民党に財源がないという批判をする資格がない
424名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:14:44 ID:zlq77lnoO
責任は全議員にある。
全員に責任とらせればいい。

協力して目標達成しない議員は全員死刑でいい。
425名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:16:01 ID:WLDfdEKf0
小選挙区で自民党の候補に投票

おめでとうございます!あなたも創価学会員です!
426名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:17:32 ID:V2/SgbAy0
>>420
おー、少しは勉強してるようだな。
>36万円増税になるけど、地球環境のためには仕方ない
その通り、だから俺は民主に入れる。

>排出量取引市場を創設
そう、民主党は「実効ある排出権取引市場」創設に積極的だ。

まず、先進国のみに国別削減義務を課すのは当然。
しかし、中国などの途上国には削減義務を課すべきではない。不公平だから。
そうすれば、日本は中国から「排出権購入」という形で、ますます中国の経済成長に貢献できる。

これからは「アジアの時代」。
日中が協力して、アメリカのプレゼンスを弱める必要がある。
427名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:34:21 ID:V2/SgbAy0
世界不況で、自由主義は間違っていたことが証明された。
だからこれからは、社会民主主義国家へと転換する必要がある。

そのためには、民主党に政権交代して、増税で政府を大きくする必要がある。
そして、政治家の管理・計画がすべてを決める「政治家主導」の国家になるべき。

日本人は馬鹿だから、自由を与えるべきではない。
民主党政権で増税すべき。
428名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:57:06 ID:TvzVIGhA0
>>427
こういう感じの増税になりますか?

2004年
<1月> 所得税の配偶者特別控除の上乗せ部分廃止 (最大38万円→0円)
<4月> 40〜64歳の介護保険料改定(平均月額3196円→3474円)
<10月> 厚生年金保険料アップ開始 (本人負担は年収の6.79% →6.96%)
2005年 
<1月> 65歳以上の所得税の老年者控除廃止 (50万円→0円)
    65歳以上の所得税の公的年金等控除見直し (最低保障額140万円→120万円)
    住宅ローン減税の縮小開始 (控除額が、10年間で最大500万円→360万円)
<4月> 国民年金保険料アップ開始 (月額1万3300円→1万3580円)
    雇用保険料アップ (本人負担は賃金総額の0.7%→0.8%)
    40〜64歳の介護保険料改定 (平均月額3474円→3755円)
<6月> 住民税の配偶者特別控除の上乗せ部分廃止 (最大33万円→0円)
2006年
<1月> 所得税の定率減税半減 (税額の20%→10%。最大で12.5万円増税)
<4月> 65歳以上の介護保険料改定 (全国平均月額3293円→4090円)
    40〜64歳の介護保険料改定 (平均月額3755円→3965円)
<6月> 住民税の定率減税半減 (税額の15%→7.5%。最大で年2万円増税)
    65歳以上の住民税の老年者控除廃止 (48万円→0円)
    65歳以上の住民税の公的年金等控除見直し (最低保障額140万円→120万円)
    65歳以上の住民税の非課税措置縮小 (所得125万円以下なら非課税が課税対象に)
<7月> たばこ税アップ (1箱20本あたり157.84円→174.88円)
<10月>70歳以上の医療費自己負担額アップ (現役並み所得なら2割→3割へ)
2007年
<1月> 所得税の定率減税廃止 (税額の10%→0% 最大12.5万円増税)
<6月> 住民税の定率減税廃止 (税額の7.5%→0% 最大2万円増税)
2008年
<4月> 70〜74歳の医療費自己負担額アップ (1割→2割へ)
    75歳以上に新たな医療保険料 (全国平均月額 6200円)
429名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:01:56 ID:D/wkNRiW0
四の五のいわないで、ここまで言ってるんだからどこまでやるか知らないけど
チャンスを与えないで出来ない出来ないって騒いでも無理だろ? 
とりあえず自民は結果も何も、総理が三回変わっただけだからな!
何を言っても説得力がないって! 但し、チャンスは一回だけだからね!
430名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:16:56 ID:Ss1dLhl10
鳩山って理系かもしれないけど、
地球の温度は1998年をピークにここ10年は下降していることをしらないのかもな。
431名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:39:35 ID:TvzVIGhA0
>>430
2007年だかは、地球の平均気温が過去最低だっけ?
既に一種のカルト宗教化してるな
CO2が仮想敵。
目的は発展途上国の占領
432名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:08:33 ID:vyPeji4q0
赤字国債を発行し続けてきた自民党に、財源批判をする資格は無い。
433名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:11:30 ID:mMyH2Bzh0
まったくその通りだな
自民党が民主党の財源財源言う度に民主党も財源で借金使っちゃえばいいよって思うよ
自民党だけが借金して無駄遣いするのが許されるのかよって何時も思う
民主党批判する前に嫌われてること気づけよ自民党は
434名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:17:51 ID:2YHj66iFO
なんで自民党が借金つくっていると言うのか、理解できんわ。
435名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:19:09 ID:9pbKrKtCO
一時的な金で恒久的な政策を考えたりするから財源批判が出てくるわけで

その程度のことすら理解できないどうしようもない人間っているんだな…
436名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:21:29 ID:tRjX7m/p0
自民が借金作ったから財源示さなくていいとか意味がわからんw
437名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:21:59 ID:zURMykqyO
社民党と連立しようとしてる。
これだけで、民主党に投票できない。
438名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:22:48 ID:SQffNFvx0
>>432
国のためなんですが。
それとも民主は国債無発行でなんとかできるプランでもあるの?www
439名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:25:41 ID:tRjX7m/p0
>>426
二酸化炭素削減したら「今進行中の温暖化がストップする」というのであれば
それもまたいいと思うけどね
「温暖化が進行中でない」現状で、二酸化炭素による影響も眉唾だってのに
そんな価値あるのかね、この政策はw
440名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:49:43 ID:mvdyqX2S0
>>433
民主も自民と同じ事をするなら、民主政権に存在価値なんてないよ

自民より生活をよくしてもらおうと国民は投票するんだぜ
それなのに自民と変わらないなら、一種の裏切りではないかな?
441名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:57:50 ID:/vVSuM81O
自民が作ったというより、小泉一匹が作ったって言った方が正しいだろ
442名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:59:49 ID:rHztDEqv0
なんだ丑スレか。納得した。
443名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:02:32 ID:Wscj8epe0
GDPで稼いだ金が消費に回らず貯金に回ってばっかりだから、国債を使ってまで金を循環させないと経済が止まるからだよ。
借金だらけの破綻寸前国家の金利が何で先進国中最低で、札割れも起こさないのかスルーするなよ。

財政破綻厨は目下、マスゴミ様が景気Vの字回復と褒め称える中国のバランスシートを確認して来い(w
444名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:06:43 ID:x3eIGlvM0
自民が借金したのはわかるけど、だからといってばら撒かれても・・・
445名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:11:00 ID:gwzqOpNr0
民主党政権になって政策が失敗になっても
すべて自民党のせいにしそう
まるで女みたい

446名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:02:46 ID:M+RAA2Zw0
丑よ

お前のレスで埋める気かよw
447名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:05:01 ID:Rm/AkoPM0
>そもそも過去の政権運営で、財政収支を大幅な赤字にして、その赤字をこれまでため込んできたのは自民党政権なのだ
・・・結局財源がてきとーなんですって認めんのかよw
448擬古牛φ ★:2009/08/09(日) 11:43:58 ID:???0
関連ニュース

【政治】 "自民党の財源は借金だ" 民主党・前原誠司副代表「自民、公明に我々の財源論を批判する資格はない」 和歌山で演説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249783822/
449名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:13:32 ID:mvdyqX2S0
>>448
結局できないもんだから、とうとう逆ギレしたな
それじゃ、民主政権の価値を自ら否定するようなものなのにw
450名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:37:56 ID:GuAMoXl90
ウヨのデマ、ここに極まれり 
”終戦直後の余韻”が残る”昭和30〜40年”って、どんな時代なんだか(笑) せめて昭和20〜30年にしろよ

【反民主】反民主党運動連絡所6【無党派】 
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249629048/l50 
566 :名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:42:20 ID:35sX0cux0  

私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは  
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。  
小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの朝鮮人による  
事件のニュースのない日はありませんでした。  

敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、  
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。  
敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。  
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。  

しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。  
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは、  
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。  
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、  
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。  

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。  
・・・「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・  
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、 
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。  
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。 私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。  
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです。
451名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:40:53 ID:vKWgx13I0
自民党時代の小沢サンがこさえた400兆円の借金は、今も重くのしかかってますが何かw

日米構造協議でハイハイ尻尾振った結果がこれだよ。

民主党に借金が減らせるわけがない。自民党にも減らせるわけがないけどね。ふう。
452名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:02:12 ID:Quw/VbOjO
つまり綺麗事吐いて票集めして
出来なきゃ自民党のせいにして逃げるのね(笑)


借金は自民党が作った
これは間違いない
ではその借金が有る中で、おまけらのほざいてる綺麗事が実現出来るのかって話だ

出来ない事を出来るって言って票集めしたら詐欺師とかわらんだろ
453名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:51:24 ID:h8ogRLfG0
>>451
10年で430兆というと大きい金額に思えるが、これが当時のGDPの10%を毎年公共投資しろというアメリカの要望で決まった金額。
これはそれ以前の10年間に公共投資した金額の1.5倍だ。

つまり日米構造協議では、公共投資を10年間1.5倍にしたということ。
反小沢の連中が小沢を裏切って作った村山政権の時、アメリカの圧力でさらに200兆円追加して、
計630兆円になった。この200兆円は小沢とは関係が無い。
自民党は3年間延長して、2007年までこの公共投資を続けた。

仮に小沢が独断で決定(有り得ないが)したとして、構造協議で増えた公債は約135兆円だ。
小泉政権以降、増えた公債残高は約165兆円。

公債残高の推移
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html

つまり君の認識は、事実と異なるわな

コピペで知識を得てる阿呆の相手は疲れる
454名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:19:01 ID:h8ogRLfG0
go
455名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:27:58 ID:xJ2gEiaUO
自民党議員は
赤字とか
借金とか
何も意味がわかっていない馬鹿なんじゃないの?
何年前から赤字財政がって言ってたの?
馬鹿自民党議員と
馬鹿公明党議員
456名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:29:28 ID:/yij5o4u0
自民政権が赤字体質を作ったにしても
それをどう変えるつもりなのかを民主党は明らかにすべきだという意見が出るのは当然だと思うけどな
457名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:38:10 ID:UShbEniV0
そもそも消費税率が適正じゃないんだと思うけどな
他の国は20%平均とかだろ
長期のインフレか消費税率大幅増しか借金減るわけない
民主党が予算の無駄づかい削減をうたって人気取りしてるけど
そんなのは金額的にもはした金
458名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:47:25 ID:elkcJN3m0
自民のばら撒きは駄目だって騒いだあげくが
民主の政策は自民よりも酷いばら撒きではな

普通に突っ込むだろ
459名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:53:36 ID:bKHgSEhm0
野党っぽいマニフェストってなんだ?
与党を批判するのが野党って思ってんのか?
なんかマスコミは履き違えていすぎる
与党も野党も国民の生活向上のために意見交わし合うもんだろ
与党に反対することが野党の仕事という前提が変だと気付けよ
460名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:58:17 ID:fQPqJwuh0
ジャーナリズムをジャーナリスト自身が否定していいのか?
461名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:58:38 ID:t51W36kJO
この評論家、ゲンダイで書いている人だよ。
462名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:18:21 ID:4xc7kesc0
ほしゅほしゅ
463名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:13:55 ID:nHRGFchU0
とりあえず「公正な報道」の証拠にするための形式だけの報道なのに

小泉大勝利の時も「マスコミが刺客などという言葉で煽った」とオカラ氏が言ってたけど
あんだけマスコミに援護されていたのにこんなこと言えるのすげえなと思った

もし今回、0.00001%の確率で自民が勝ってしまったら(ありえないけど)
「報道のバランスが悪かった」「まず自民という恣意的な報道だった」とか言い出すのかな
464名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:48:45 ID:dFq/MHOD0
>>463
何でもマスゴミのせいにするのはバカウヨだろ?w

阿呆ウヨのダブスタはいつ見ても面白い
465名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:57:31 ID:SYW+doUDO
今の民主の人も昔は自民党だったんだよね。


責任とって政治家辞めたらいいのに。
466名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 05:17:50 ID:hmrD+lN/0
官僚たちの夏をあえてこの時期にやる
マスゴミ
467名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 05:22:18 ID:5LGvcnkHO
>>466
T豚Sですからw
468名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 05:32:52 ID:d+yK/R6g0
自民党は官僚の天下り等を放置し財源は借金と消費税増。
民主党は官僚の天下り等にメスを入れようとしている。

この差は大きいよ。官僚による税金の私物化はいい加減やめさせないとな。
469名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 05:37:55 ID:E4tGslYm0
論点のすり替え
そういう形で批判をかわすというのは、
民主党も財源に困ったら借金しますよと言ってるようなもの
だったら民主の方がばらまき多いんだし、借金増えるって事じゃないか
470名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 05:38:42 ID:DdYeJ/z50
そう言えばそうだな。
小渕なんて自分から借金王なんて言ってたしな。
471名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:33:52 ID:Yq1shd4e0
いいからしゃぶれ
472名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:39:30 ID:fcqfMADq0
総理見込みの党首発言が変遷し続ける民主党に、俺らの安心生活は任せられない

【麻生太郎総裁メッセージ】パンレットを配布して下さっているみなさまへ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1249816992
平成21年8月3日、麻生総裁に全国のボランティア有志からの「ギャンブルパンフ」のお申し込み状況を報告しました。
パンフレットを配布して下さっているみなさまへ、麻生総裁からのメッセージをお届けします。(中略)
※8/3現在30万部でしたが、まもなく50万部を超える勢いです(8/9現在)

パンフを配ってくれそうな人は、自民に連絡してパンフを貰うといいんじゃないだろうか
日教組ビラってのが、浮動民主派の説得にものすごい効果があるそうだ
473名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:41:56 ID:i8wijC3W0
同じ国債なのに違って見える不思議なコピペ)

自民の国債は返せない借金
民主の国債は未来への投資
474名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:01:37 ID:tBIWLqqn0
ネトウヨはそのときそのときで言うことがコロコロ変わる。
ブレブレの麻生と同じw
475名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:16:10 ID:HQAxeMQ7O


で、

自民公明党の財源は?






476名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:20:55 ID:gd/I6FWY0
報道バランスって何?パチンコスポンサー様のご機嫌とり?
メディアはいっさい民主批判しちゃダメってか
すげーな
477名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:24:45 ID:NOKoeUmXO
民主党批判は完全な偏向報道だろ
自民党は批判や誹謗中傷されても当然であり
それだけの理由がある

民主党が批判されたりする理由はどこにもない
よって民主党批判にはペナルティが必要である
478名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:27:08 ID:lb1Lq8QFO
エセ評論家は黙ってろよ
麻生叩きの偏向は忘れない
479名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:28:00 ID:gd/I6FWY0
それなんて緘口令ww
480名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:28:35 ID:o9z5yqdvO
その前の大前提として自民党が擁護されすぎってのがある
自民擁護派は必ずイタチごっこに持っていく
481名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:30:14 ID:lb1Lq8QFO
☆☆2chでの朝日新聞の工作活動は証明されています☆☆

朝日新聞の本音
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」

まとめサイト
ttp://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/13.html

朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ

・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
482名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:31:17 ID:gd/I6FWY0
自民って擁護されてるようには見えんがな
むしろ民主の故人献金とか二重国籍とか靖国とかだんまりなのがスゲー気になる
擁護どころか触れもしないのが不気味だろコレ
483名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:31:53 ID:HSIwMcoI0
【特別会計 剰余金28兆5400億円 財務省決算】 ←自民党は民主党にもう「財源は?」と言えないw
財務省は31日、平成20年度の特別会計決算を、昨年よりも約1カ月半早めて発表した。歳入から歳出
を差し引いた剰余金は、国債整理基金、外国為替資金など21会計の合計で前年度比33.1%減の28兆
5413億円。2年連続で減少したものの、剰余金は依然巨額だ。
剰余金のうち、すぐに使う必要のないものは積立金として残され、これが「埋蔵金」と呼ばれる。20年度の
決算でも剰余金から4兆1658億円が積立金に組み入れられる。積立金の残高は21年度末で約183兆
円に上る見通し。国の財政が厳しい中、20年度は約6兆円を一般会計で、21年度は約10兆円を利用し、
資金不足を埋め合わせている。
財務省は、「国債償還や外国為替相場の安定など利用目的は決まっている」と説明している。しかし埋蔵
金を新規施策の財源として活用したいとする声は、自民、民主両党の間から上がっている。
20年度の剰余金は、国債償還などのための国債整理基金特会が16兆4674億円、外国為替相場安定
のための外国為替資金特会が3兆3761億円、財政投融資管理のための財政投融資特会が2兆3770
億円など。昨年は会計検査院への報告時期に合わせ9月中旬に決算内容を発表したが、今年は「国民の
関心が高い」と時期を早めた。
同時に発表した一般会計決算の確定値は、歳入から歳出を差し引いた不足額は7181億円で、7年ぶり
の「歳入欠陥」が確定した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090801/biz0908010111001-n1.htm
484名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:33:11 ID:1bFsx/zB0
民主党の財源批判してるのは官僚だろ。自分達の給料減るから。
485名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:46:39 ID:gd/I6FWY0
公務員も鳩山にハンパねえ憎まれ方してた(党首討論)から半分ぐらいに減ったりするんじゃね?
ただでさえ人手足りてない警察とかどうなるんだろうな

そういえばなんでテレビメディアは党首討論フル断固拒否したんだ?
編集しないとヤバイの?変じゃね
486 :2009/08/11(火) 03:53:28 ID:kvYjrTpV0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |             |
       | 借用書 自民党殿  |
       /借用金 金800兆円也/_____
       /              /ヽ__//
     /       /  /   /
     / 連帯保証人   国民 /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
487名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:00:23 ID:+zJENcEf0




統一協会ミンスは、

マクロ経済をまるで知らない与謝野以上にDQNで、

ドーマー条件を無視した財務省的プライマリーバランス教の狂信者だということが

判明↓したなwwwwww


政権交代で早速、消費税を25%どころか40%に引き上げくるよ( >< )



 【 政治 】 財政再建目標で民主・大塚政調副会長、政権交代すれば 「 財政状態を精査し健全化計画を予算編成時に示す 」

 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249683770/


488名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:05:00 ID:Hk89T8dn0
一方、フランスのメディアでは…
「お笑い日本の実態」
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw
489名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:08:29 ID:scyOeq/10
民主批判には自民もダメだけどという前提があるのに対して
民主擁護には自民がダメだという前提だけで民主に対する視点にかけている気がする
民主のチョンボに触れすらしねえ
490名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:09:58 ID:lWaslfVw0
>>1
首相三人を続けざまにどうでもいいことをさも重大なことのように取り上げてつぶしたのはどこのマスコミだよw
491名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:10:43 ID:gd/I6FWY0
【選挙】民主党・鳩山代表・・・「私は、正確に言えば世襲ではない」[08/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249908738/

何を言っているのかさっぱりわからねえ…
財源以前に鳩山マジでヤバイんだが
492名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:13:01 ID:V2Kw9sQj0
景気の指標となるGDPの定義は、おおむね政府最終支出+民間最終支出+総固定資本形成+純輸出となる。
不況においては、民間最終支出と純輸出が伸びないため、必然的に政府最終支出を増やす必要がある。
もしこの景気対策の財源を政府支出削減によって行おうとした場合、
景気対策に充てた分の費用が政府最終支出から減額されるので、最終的なGDPは伸びない。
実際これに該当する民主党の経済対策は、GDP押し上げ効果がわずか0.1%であると指摘されている。(野村証券金融経済研究所の発表)

つまり上記の主張を行う奴は、GDPの構成要素すら理解していない馬鹿と言える。
493名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:16:20 ID:lWaslfVw0
>>488
それネタだろ。
フランス語わかる奴少ないだろうってことでの。
494名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:22:07 ID:VYLfO47P0
天下りを禁止しただけじゃ、かえって高齢公務員の俸給、退職金で歳費が増える。
事業の随意契約を一般入札にして競争の結果、契約単価が下がって初めて歳費を減らせる。
それで「何兆円も減らせる信じてください」と大バラマキをやらかすんだからペテンとしか言いようが無いが。
495名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:22:19 ID:Hk89T8dn0
>>493
翻訳ヨロ
496名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:27:53 ID:3UPVouOc0
だって批判しないともっと赤字が増えるじゃん
497名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:38:20 ID:f3llPogrO
>>491
自分は大目に見てくれって言ったのが評判悪かったから、こうなっちゃうのかと思うが、これでは福田や麻生以上のネタ男だろうな(笑)
498名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:59:52 ID:MdMe6m4b0
なんだこのスレ
ジミンウヨ ソウカウヨの集まりだ
499名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 10:02:41 ID:lWa9Rkg00
こいつらが与党になって、
色んな批判を受けるようになったとしても、
「それでも自民党よりはマシ」とか「もともと自民党が政治を悪くした」
みたいなこと言い続けそうだよな。
500名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 10:35:05 ID:r2VgGGYV0
民主が沖縄譲渡のアップを始めたようですorz
まじで日本終了カウントダウンなんだな…最悪

民主党、沖縄に「国連警察隊」創設へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249943602/
501名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 10:42:24 ID:P0rTxHF+O
馬鹿なマスゴキのせいでイメージとか表面的なもので民主をいいと思っちゃってるのが痛いな
502名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:44:33 ID:r2VgGGYV0
【政治】 "麻生vs鳩山"党首討論ノーカット&生中継、テレビ局と民主党は拒否→ニコニコ生放送が実施★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249948543/

NHK含めテレビでは一切やりませんってのがすごいな
なんの緘口令っすか
503名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:51:04 ID:fYvw2EYr0
>>477
漢字読み間違えた カップラーメンの値段知らなかった
批判や誹謗中傷というにはあまりにも馬鹿すぎる
鳩山の違法献金問題のほうこそ追及しなきゃいけないことだと思うんだが

いつの間にか偏向報道という言葉の意味が変わっていたらしい
504名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 11:57:20 ID:MJbGJtqv0
報道のバランスって何だ?
ダメなものはダメって批判するのがマスコミの役目だろ
頭おかしいのかこの評論家
505名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:03:30 ID:vSlFDobc0
景気対策の赤字国債発行についてまともに反対できてこなかったのが野党だったんじゃないかな?
民主党はまさか今まで国会に参加してこなかったとでもいうのかね?
対案だせって今まで自民から言われてきてまともな対案だせなかったつけだろう?
自民が悪いって人のせいにするなら政権交代できませんよ
506名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:06:32 ID:hBl2sQF8O
赤字国債が財源ならそう言えばいいのに
少なくとも自民は財源は国債って言ってたよな
507名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:07:27 ID:hnIzjhAP0
自民党に反逆するこのバカ評論家気取りを死刑にしろ!!!!!!!!!!
いますぐだ!!!!!!!!!
誰か処刑してやってくれ!!!
国賊のテロリストだ!!!!!!!!!!!!!
508名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:08:58 ID:r2VgGGYV0
「!」多くね?
509名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:09:03 ID:nwFIJ7wN0
また牛か!くどいねえw
510名無しさん@十周年
指摘を止めたからって、謎の財源が沸いて出てくるってもんでもないでそ
「○○君も悪い」の次元を出てない気がするが