【調査】 若者、「クルマ離れ」「旅行離れ」だけでなく、「お酒離れ」が進行★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:20:11 ID:3U4UTB+s0
寿命が延びすぎちゃったから
経済も社会も回らなくなったせいでしょ、俺らにどうしろと

酒でも車でも消費させたきゃタダで配給すりゃいいだろ

問題解決しようという気の有無どころか
儲けたい、自分達だけ助かりたいって意図が透けて見える

露骨すぎて不快になるだけじゃん、こういう記事
書くにしたってもうちょっと頭使え
953名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:32:55 ID:hgVoB6060
>>952
個人消費が増えないと物が売れない
個人消費増やすには個人所得上げるしかない

こんな当たり前のことがわからないのがネオリベ一派
今日もテレビでは売る方の工夫次第で物はいくらでも売れる、文句を言ってる地方の商店街とかは努力工夫が足りない
事故責任だと扇動番組やってます。
954名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:48:57 ID:gW/0UrW/0
>>953
視聴率の低下には文句言うくせになw
955名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:59:41 ID:v88gMsz00
高速使ってドライブに行きたいんだけど、ETC付いて無いしなぁ
墓参りくらいで13年はドライブ行ってないなぁ
956名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:35:12 ID:iWTcwo8X0
また若者のせいか
957名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:46:38 ID:SQWhXpFUO
テレビも新聞も車もインターネットには勝てない
958名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:50:15 ID:6xIf9mNR0
>>956
畳に庖丁を刺して一升瓶片手に「すいませんやりました」なんていう
6、70代でも若者なんだよ?ほんの一例だけど
959名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:19:47 ID:4LRFZJKA0
やっぱ同じ人いるね

飲めるけど飲みたいとは思わない、美味しいと思わない
960名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:33:35 ID:2sxEHAEz0
しょうもな
商品開発・マーケットリサーチを怠ってあぐらかいてるからだろ。
販売する側がアホなだけ。
961名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:37:37 ID:A5MB12wjO
今の若い奴はドラッグには金だすよ〜
962名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:45:47 ID:5dNGX+ev0
趣味に多様化の影響は大きいと思うよ
おれも余裕があってもあんま飲みたいとは思わんし

金が無くて飲みたいやつって第三のビールとかにいってるんじゃないかな?
963名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:49:57 ID:19BbZmmlO
今まで若者にそっぽ向いてた業界が不振になってるだけだろ、
経済に大した影響はないよ
964名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:52:23 ID:JcsC8/3y0
>>870
そうそう!酔ってる時間って無駄な時間で
勿体無い
965名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:53:11 ID:Au2biwn20
>>961
どちらかといえば、30オーバーの人間でハマっているヤツが多そうだけどな。
いい年こいて、何やってんだと思うが。
966名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:04:54 ID:QErOZb3Z0
>>847>>890
団塊は馬鹿なんだよ、メディアで取り上げられてるから流行ってると思い込む
そしてみんな飲んでるから合わせて飲む
味なんかわかっちゃいない

関税が変わる前、洋酒が高かった頃はホワイトホースとか飲んでオレは高級酒飲んでると
満足してた
国産の方が高くなったら急に山崎とか響とかに銘柄変えたのには笑ったw
今は今で芋焼酎とかの臭い酒を喜んで飲んでる、流行りだからw
967名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:19:05 ID:WSwHGMxE0
>>953
最低時給千円で派遣禁止。
これだけを単独でやると仕事自体が無くなるな。
968名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:35:01 ID:EWamhLpp0
これまだやってんのか。
酒飲む=仕事
満員電車乗る=仕事
ゴルフする=仕事

要するに肝心な仕事そのものは出来なくても
給料出ていた頃のヌルーイ悪習だよ。
未だにこういうこと言ってる会社の社員の
古くささは酷いもんだよ。
969天誅 ◆XIdUjJiOxw :2009/08/07(金) 19:40:15 ID:BmoeoJnT0
・お酒飲まない
・タバコ吸わない
・ギャンブルやらない
・風俗行かない

これくらい今の若者なら当たり前
そういうのやってる人が野蛮で国賊なだけ
970名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:44:59 ID:OzFo/eZd0
テレビ離れ、特にTBS離れは深刻だな。
971名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:03:04 ID:F+cwoRgr0
マックあたりで語りだす、コーヒーの薀蓄が止まらない奴はウゼェだろ!
酒も同じで、安い奴で満足してるオイラに薀蓄はイランよっとww


本当に美味しい物は、高価で手が出ないってだけの話だ
972名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:06:16 ID:cNKpH+i/0
ノミニケーション(笑)
酒で団結力を高める(笑)
酒飲んで腹を割って(笑)
美味い酒を飲め(笑)
かっこいい飲み方、粋な飲み方(笑)
飲み続ければ鍛えられる(笑)
少しなら酒は体に良い(笑)
上から目線で「嫌なら飲まなくていいよ」(笑)
酒飲まないのは人生損してる(笑)
酒なしで何が楽しいの?(笑)
飲まなきゃやってらんねえ(笑)
飲めないのは味覚が子供だから(笑)
大人になれば飲めるようになる(笑)
美味い食事があれば酒が欲しいと思うのは当然(笑)
973名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:40:58 ID:L1ikZENU0
勘定払ってない記憶ねーのに
叩いた事覚えてやがるんだよな(笑)
974名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:44:20 ID:cgrEeodb0
>>972
まあ、一杯飲めよwww

バーに行って何頼んで良いか分からなくて、「コーラ下さい」www
975名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:49:24 ID:4dHNmOTfO
酒も車も旅行も興味はあるけど最低底の俺には無理・・・
976名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:58:31 ID:0qxo/4qlO
年をおう毎に飲まなきゃやってられなくなる。それがサラリーマン。
977名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:00:44 ID:L1ikZENU0
まぁ大変なのは周りで迷惑こうむる人間だからな
本人は鉄の意思で酒を飲むだろう
978名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:05:33 ID:K7v02Ca5O
>>771
歴史とか言うけど
昔の人間は燗でしか酒飲まなかったんだぞ
979アメリカ人:2009/08/07(金) 21:07:34 ID:r3m73/6s0
なんど読んでもお洒落離れに見える件
980名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:10:57 ID:QErOZb3Z0
>>978
燗なんか飲むのは日本人だけだよ

有史以前からワインもビールもあったんだよ
981名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:11:18 ID:ExPUOjro0
「金が無いだけ」




何度言ったら解る?


糞政府・糞政策のせいでこういう現状になっているんだってことが


いつ解る?


下等俗物集団の集まりじゃ無理か・・・
982名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:33:42 ID:RbckCrHJ0
酒の若者離れの結果、若者の酒離れが起きただけだろ。
983名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:57:26 ID:GgM/1DvP0
車はもともと嫌い、しかし酒と旅行は大好き。
984名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:00:35 ID:a29GAVRo0
鎖国脳かつ融通の利かない日本人が増えそうだな
985名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:01:12 ID:jIMooRBT0
酒飲んだら寝るだけになっちまうからな
時間がもったいない
986名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:05:11 ID:HFN1RbD6O
課長だから残業代ももらえない。
1日の小遣い300円の40歳の俺。
酒飲まず水道水飲んでますww
987名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:08:05 ID:jIMooRBT0
課長なら貰えるだろ
988名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:11:51 ID:b5TAnNMr0
>>986
おぉ 同い年だ。ちなみに、おれ小遣いないよ。
100円も使わない日が週4日。
989名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:12:56 ID:MJ3w2Bja0
金が無いんです
それだけです
990名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:24:51 ID:YQqY/Byf0
>>981
可処分所得が減ったので使う銭がない。
ネオリベはそんなことは絶対認めません。
トリクルダウン効果により金持ちから貧乏人にもジャブジャブお金が回ってくるというのが
竹中のようなネオリベの電波思想です。
991名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:35:35 ID:fuj6mUjaO
グレンロセス1987は私の口に合わなかった
浮気してゴメンよ響505
992名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:35:44 ID:WBX3ukyG0
酒を買うカネが無い

それだけのこと

993名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:37:36 ID:9y5IeSNT0
貧乏暇なし
若者って・・・
994名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:46:31 ID:zfT8cssu0
そんなもんにカネ使えるほど収入が無いとか。昔はこんなのプラス色んな遊びしても余裕あったな。良い時代だった。
995名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:02:39 ID:lUFXByXz0
酒が飲めなくてコミュニケーション取れない奴が
勝手に一人で孤立し
勝手に一人で追い詰められて
しまいには秋葉原のあいつみたいに通り魔犯すんだろ

もう犯罪者予備軍だろ
日本終わったな
996名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:03:03 ID:/g6Ot27P0
人生からも離れてます
997名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:22:35 ID:3e/3GPxLi
金ないとか言ってる奴アホだな〜。
酒で時間無駄にしても意味ないから、
ボディケアに月8万位使ってるよ。
おかげで仕事も快調にこなせる。
もちろんその他仕事に役立つものに
ガンガン投資してるし。

酒呑みなんて真面目に仕事と向き合えない奴がなるものだ。
998名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:24:05 ID:MikINKsW0
1000ならお塩離れ
999名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:24:25 ID:PZG/qSVe0
1
1000名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:24:56 ID:mZLLZ/Av0
17 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:07:47 ID:Bm39Bhve0
268 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:21:00 ID:xr1Ia1qR0
あきらかに、元組長父より娘のほうが闇の世界では大物ぽいw  ↓


816 名前:元酒井組舎弟 投稿日: 2009/08/06(木) 18:22:34 [ 3ptjwAO6 ]
酒井峰吉は稼業名で本名は酒井三根城です。
伊豆組破門後は郷里の山梨にて金融業をやっていました。
愛車はジャガーですが事故死した時は新しい奥さんの車です。

828 名前:元伊豆組 投稿日: 2009/08/07(金) 11:59:33 [ Qy/DvtPM ]
やっぱり酒井法子も覚醒剤やってたな。
親父の酒井三根城が現役の頃、酒井組は覚醒剤の販売が主な鎬やったんや。
それで伊豆組を破門された。
娘の酒井法子も覚醒剤に手を出すとはな。

娘ののりピー

64 シキミ(ネブラスカ州) New! 2009/08/07(金) 15:50:19.27 ID:9IsvaRaY
あんまし言うと身バレしちゃいそうだけど、日本のコカ市場を
独占してる大物プッシャーの誕生日会にもきてたよ
3年前の11月にベルファーレ前のvip専用clubで、マークの嫁さんと一緒にいたの見た

121 シキミ(ネブラスカ州) New! 2009/08/07(金) 16:05:59.38 ID:9IsvaRaY
>>82
マークの嫁さん(酒井薫子だっけ?)と大物売人からは「姉さん」って呼ばれてた
もしそのカルテルに匿われてたりしたらかなり長期戦になりそうだね


      これどこの板???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。