【学力テスト】 世帯年収「200万円未満」は算数Aで正答率62.9%、「1200万円以上1500万円未満」は82.8%…小6調査 文科省公表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:42:31 ID:7Cu5ZMCg0

勉強できてもお金がないから進学できないとか
勉強できなくてもお金があるから大学まで行けちゃうとか、
進学率とかのかかわり合いを知りたい気はする。

953名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:44:00 ID:WCsDfmuwO
IQ調べりゃいいじゃん
954名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:44:02 ID:AaMkYMsf0
>>943
塾がいいかどうかは置いといて、
公立の学校が(統計的に)ダメということは言えるのでは?
ちゃんと能力を伸ばせていない。

支出なしの算数B(応用問題)正解率44%
5万円の支出で、正解率71%

お金をかけない=公立でのみ学ぶ
お金をかける=塾、問題集・・・

お金をかける方法の中に、
能力を伸ばすものがある。
955名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:44:34 ID:jfNPVjWD0
>>943
別に塾じゃなくても子供達に効率的な勉強法を教えてくれる場があればいいって話だろ
学校の授業自体が試験で得点を取るための授業ではない、ただの先生達のルーチンワーク
だから橋下の公立高校に塾教師派遣は評価している
956名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:46:18 ID:yoy/I38sO
得意気に「所得が先じゃない。親の遺伝が所得に関連した結果だ」とか言って奴いるが、アンケート側もそんなの分かってるだろwでも言えないからデータだけ提示してるんだろうよw
957名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:47:08 ID:pl1tcHOoO
>949国はゆとり教育で意図的にバカを大量生産したかったから、公教育で何とかするわけないわよ。

国がバカを大量生産したかった目的は将来、憲法変えることに文句言わずに同意して、さらに兵隊になってくれる人間が欲しかったらからなんだよね?

底辺層は兵隊って、どこかの国みたいだよね。コワイわ〜!
958名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:48:10 ID:b5cmafXIO
いっそ学力教育は予備校の講師を公立学校に招いて委託して、他の教育(社会教育、情操教育など)を従来の教師にやたせてみては。
959名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:49:07 ID:DwN4KtR70
さっ、相関関係の維持のために5歳の娘と読書タイムしてこよっと。

ウチは中学くらいまでは塾の先生より
かーちゃんの予習復習タイムの方が難しくてつらかった。

お金を払うだけじゃなくて
親の手間暇も関係してるよ。
960名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:50:04 ID:LZ83rGFt0
年収と教育費の割合についても考えないといけないよな。
そうじゃないと「入れ込み具合」がわからないからな。
金があるからとりあえず塾いれとけ。とりあえず私立行かせとけとかじゃ
家庭での教育は保証できないからな。
961名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:51:26 ID:xmipyt8Q0
何のためにこれを公表したんだ?
962名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:52:11 ID:yoy/I38sO
田舎は私学に行くって発想自体ないから公立進学校だったけどか東大も京大も沢山出るぞ。理V行ったとんでもない頭した奴も仲良くして居たし
963名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:52:17 ID:LZ83rGFt0
>>956
森永卓郎氏は必死に「東大生は親の年収が高いんです!」って
言ってたけど、あの人は何が言いたかったんだろうな。
964名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:53:50 ID:E4iFFazm0
いくら親がムキになって勉強させたところで、当人の生まれつきの知的能力の低さ
や勉強嫌いな性格等までもカバーするのには限界が有ろう。

大学教授や医者の家に生まれていながら鳴かず飛ばずな奴を沢山見てきたからな。
965名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:57:12 ID:IPhrDwkS0
>>954-955
てかねえ。
ゆとり教育ができたときの状況を考えてみな。世の中には(生まれつき)できる子とできない
子がいて競争させたら当然できない子が負けて可愛そうだから、差がつかないようにでき
ない子に合わせようってのがゆとり教育の出発点だったわけよ。
つまりその時点で学校は先天的な知能の差を認めてたわけ。

また公教育を詰め込み主義に戻したって、そこでまた競争がおこりやっぱり知能で負けて
る子ははじかれるから同じ。全体の平均レベルは上がっても所詮経済はゼロサムゲーム
なのだから負け組の分け前は変わらない。
966名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:57:36 ID:sRE9x6BVO
母は超貧乏だったから、必死に勉強して現役で神戸大いったそうな
通学費すら出せなくて、神戸在住だったから神戸大に行くしかなかったんだとか
967名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:58:33 ID:pl1tcHOoO
>961年収低い層には、子供に勉強させることを諦めさせる為じゃないかしら?

教育費かけられないなら、学力向上なんて無駄と思わせたいのかしら?
968名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:58:36 ID:AaMkYMsf0
>>964
そういう例が多々あるのに、
これだけハッキリした相関が出てしまうというのは、
貧乏人側の伸びる芽を摘んでいるからでは?
969名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:01:55 ID:CWd7xleo0
教育にもっと金をかけないと駄目だと言いたいだけだよ。
新たな利権構築のための下準備。
970名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:02:09 ID:jfNPVjWD0
日本は技術大国なのに
こと教育においてはテストで成績を取れる者しか評価しないからな
別の分野で異才を見せるならその子のその才能を伸ばす教育や評価をしてやるべき
971名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:03:46 ID:AaMkYMsf0
>>965
経済が国内で完結しているならそうだね。
世界的学力調査では、日本の地位が落ちる一方。

安く雇える外国人労働者よりも能力が低い人を
高く雇用する意味はない。

まあ、もともとそういう経済政策だったのかもしれないが。

真にかわいそうなのは、伸びしろがあるのに
伸ばさないままにとどめることだろう。
972名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:04:00 ID:AnBOsyKDi
>>965
競争がなくなるわけはないけど、教育格差が原因でその土台にも立てない子供もいるわけで
そこを是正してやることはわりと有意義だと思うよ
その上で出来過ぎクンには国家レベルで英才教育を施してやれば良い
973名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:04:42 ID:RfAsPNog0
世帯収入が 200 万未満なら, 子供のほうも大学進学を最初からあきらめている可能性が高いだろ
そりゃ差が出るさ
974名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:05:06 ID:PwhUAE/z0
本当に官僚の犬の馬鹿ばっかだな。

いいか?回答数は5800だよな?
1000万以上の収入がある世帯は全世帯で5%な訳
小学生の子供が居る世代に限ればもっと減るわな。半分も居ないから多目にみつもって2%
さらに1200万以上〜1500万円未満とかいうピンポイントだからさらにガクっと減るだろう。確実に1%以下な訳だ
5800回答の内の1200−1500パターンに占める分母は、30から多くても40くらいしか無いわけ
たかが40人か30人のテストの点数の平均なぞ、そこそこ優秀なヤツや、学力テスト異常に頑張ってる学校の生徒やらが
カンニングマスターとかが合計で5人も居ればポーンと跳ね上がる訳で、もっとサンプル数をせめて数百程度に増やすならともかく
こんなに分母少ないデータであーだこーだ言う事自体が愚の骨頂。
外郭団体作成の為のミスリード以外の何物でもない。

200万以下も同様、自己申告の収入申請にご丁寧に自分は200万以下だい!とはっきり申請する親がどれだけいたか疑問

数万人規模でやるか、税務署と連動して強制調査でもしないかぎり、正確な概要のデータすらでねぇだろうよ。
975名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:06:36 ID:JN6ftFJU0
もう学歴神話など崩壊して久しいのにまだやるか?
年収200万以下の東大卒の%解ってるのだろうか
976名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:06:43 ID:IPhrDwkS0
>>970
激しく同意。
だいたい競争の勝ち負けを学力や年収だけに求めてる時点で既におかしい。

世の中、そんなものより大事なものがたくさんある。
例えば、生まれつき馬鹿でも容姿に恵まれてたら女とやりまくりで楽しい人生を
送れる。ブサに生まれて女にもてようとしたらいったいどれだけの努力をしてどれだけ
他人との競争に勝たないといけないかって考えれ。
977名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:10:19 ID:b5cmafXIO
まあ今の教育だと評価対象の殆どがペーパーテストなのはどうかと思う。
他のものは余程ずば抜けていない限り評価されないし。
もうちょっと子供の頃からいろいろなものに手を出させて視野を広げておくのも悪くないと思う。
まあ最近はその傾向も強まっているのかな。
幼稚園児で麻雀やってる子知っているし。
978名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:14:52 ID:AaMkYMsf0
>>977
失礼ながら、
そういう浅はかな考えが良くなかったんだと思う。

他の能力を伸ばすことはあって良い。
しかし、それがペーパーテスト的な基礎知識を
ないがしろにして良いということには繋がらない。

むしろ、基礎がないから、研究のような発展的なことに
自分の能力で取り組むことができない。

現在推し進められている理科教育の充実というものが、
実験たのしい的なものに終始するならば、
より能力の低下と格差の拡大が起こるだろう。
979名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:16:30 ID:E4iFFazm0
実社会で評価されるのはコミュニケーション能力の高さ。

いくら学力が高くても、重度の発達障害等が原因でコミュニケーション能力が
低ければ、足手まといにしかならない。
980名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:18:27 ID:jfNPVjWD0
>>976
どうも塾産業の工作員です♪

教育現場の評価がテストで点数とれるかでしか評価しないのに
職場という現場ではテストの成績は実を結びにくい技術(技能)を評価されるという現実は
勉強が出来る子、出来ない子どちらにとっても不幸な事だよ
テストの点数を取ることだけに特化した人間ゆえにコミュニケーション不全で企業の面接試験通れなかったり
学校ではエリートだったのに実社会でのギャップに耐えられなくなって自殺するエリートとか聞くともうねと思うわ
981名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:19:32 ID:AaMkYMsf0
>>979
だから、そういう浅はかな・・・

コミュニケーション能力大事。誰も文句ない。

ペーパー的基礎知識下げる必要あるの?
982名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:21:18 ID:RfAsPNog0
>>979
高収入の親ほど, 実は学校の勉強に力を入れたほうが結果につながるということを
自身の経験から理解しているから, この調査の結果になったということじゃないのか ?
983名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:21:29 ID:0hh27MnY0
奴隷の子は奴隷なんだよ
984名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:21:34 ID:WCsDfmuwO
テストで点を取る勉強と頭を良くする勉強は別物だと思うが
手っ取り早く点数取らせるなら公式覚えさせりゃいいけど、
本当に数学得意な人を育てようと思ったら理由から教えたほうがいいし、
教える前に自分で考えさせたほうが良いかも知れない
自分で考えずに言われた通りにやるだけなら数学やる必要なし
985名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:21:53 ID:b5cmafXIO
>>978
基礎が大事なのは同意だが、それはペーパーだけでフォローはできないと思うんだ。
もうちょっといろいろな世界を見て、学力以外のものも大事にしていかないと。
例えば麻雀とか人の心の裏を読むような習慣を身につけさせたりするにはいいらしいな。
知り合いの幼稚園園児も俺の顔をジロジロ見ていろいろ考えているみたいだ。
無論ペーパーを疎かにしていいわけではない。
986名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:22:55 ID:PwhUAE/z0
まったく数字だしてデータが信用ならんつってるのに理解も出来ないらしい。
お前らの子供はそりゃ正答率低いだろうさw
987名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:27:00 ID:IPhrDwkS0
>>981
ペーパー的なものを一番に求めてしまううのが高学歴者の悪いくせだぜ。

「ペーパー試験ができる」ってのも才能だろうけど、「容姿がいい」とか「誰にでも頭を
下げられる」「コミュニケーションがとれる」「プライドを簡単に捨てられる」なんてのも
十分な才能なわけよ。飛び込み営業なんてそんな才能なしでは絶対に無理だ。

あと、「つまらない仕事を文句言わずにできる」ってのも立派な才能だからな。学校は
なぜかそういう才能を評価しようとしないが。
988名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:27:16 ID:KMYLVhq60
親に何聞いても「知らん」「わからん」「煩い」では
そりゃ子供も伸びようがあるまいて
989名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:27:21 ID:b5cmafXIO
>>986
俺の子供は多分未来永劫存在しないと思うwww
990名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:29:51 ID:AYP4MB8s0
さすが日経、数字しか見えないクズマスゴミだな
低所得世帯は塾にいけないから必然的にこうなるだけだろ
日経は経団連のケツ舐めてりゃいいんだよ、ksg
991名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:30:56 ID:AaMkYMsf0
>>987

> あと、「つまらない仕事を文句言わずにできる」
> ってのも立派な才能だからな。学校は
> なぜかそういう才能を評価しようとしないが。

いや、それが勉強能力との相関が高そうなんだが・・・・
企業が学歴で選ぶ真の理由かも。
992名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:31:36 ID:PwhUAE/z0
>>990
お前らは数字すら見えてないがなw
993名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:32:26 ID:zTzmWXYcO
年収200万未満の子供は全寮制にすれば良いんじゃね?
994名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:32:58 ID:vKcZC2yG0
>>993
生まれた時からならいいかもな。
995名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:33:07 ID:E4iFFazm0
親が教育熱心なら全てOKというわけでもない。

親が決めた理想像と現実の姿とのギャップに苦しんだ挙句、
犯罪に走ったり、自殺をしたりとなっては逆効果。
996名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:33:25 ID:8mK5sI4I0
コミュニケーション能力(笑)なんて、
学校に10年以上通って身につけるような能力じゃないだろ。
学力と同じレベルで論じてどうするんだよ。
これだから低学歴は。
997名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:37:54 ID:jfNPVjWD0
>>978
誰も基礎を疎かにしていいとまでは言ってないでしょ
学力(テスト)評価の偏重を是正しろと言ってるだけで
その子の才能を伸ばしてやる事も大事だし、能力が実を結ばなかったり
夢半ばで挫折するような事があっても飯に困らないように基礎を高めてやる事は大切
ひょっとしたらその子の異才を周りが認めて伸ばす教育を行っていれば
ノーベル賞、世紀の大発明や芸術を残した可能性もあったのかもしれない
周りが無理解の為にその子に苦手な勉強を押し付けた結果、その子は才能に見合わない不当な一生を送らされるかもしれない
エジソンやアンシュタインも学校の勉強が出来ない落ちこぼれだったが
周りに彼らの異才を見出して評価する環境があったからこそ、歴史に名を残した。
偉人の影には常にそれを評価して見出した人間が必ずいる
日本はそういう環境が皆無なのが大問題な訳で
998名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:38:53 ID:AnBOsyKDi
>>986
少なくともおまえの皮算用よりははるかに信頼できる
999名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:39:11 ID:zTzmWXYcO
>>994
んで、高校までやって(もちろんシビアなクラス分けを行う)
それで大学に行きたいのなら任期制の社会奉仕、労働力不足の職場への派遣、自衛隊等をする(もちろん衣食住は国が保障するし、高校まで成績優秀者は別)
とか
1000名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:39:42 ID:EV/yLU61O
>>987
新卒採用だと、ペーパーは出来て当たり前、その上での付加価値が無いと取られないんじゃね?
ペーパー出来ない人を除いた所で、母集団は十分に大きいだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。