環境省の随意契約が突出していることの不透明さは、平成16年度までの
5年間の事業(契約額500万円以上)で92・5%が随契だった事実が
18年4月に表面化したことで大きな批判を浴び、当時の小池百合子環境相が
見直しを指示した。
同時に、政府全体の随契が17年度で約3万件、2・1兆円に上ることも
財務省の調べで分かり、政府から原則は一般競争入札との方向性が示された。
環境省は18年6月、総合評価方式の導入拡大を図る「随意契約見直し計画」を発表した。
だが、会計検査院が19年10月に公表した検査報告では、環境省の随契は
件数で69・3%(全府省で56・5%)、金額で75・4%(同62・2%)と
平均を大きく上回ったまま。環境省は随契全体に占める公益法人の割合が
特に高く、件数、金額ともに17、18年度は全府省でワースト3に入った。
昨年9月の検査報告でも19年度、地球温暖化対策を理由に金額がさらに
5・8ポイントも増加していた。
CO2削減など専門性が高い環境事業が、随契や総合評価方式を採用せざるを
得ない例が多いのは理解できる。だが、1者応札が約7割というのは異常だ。
環境省は3月、1者応札全体の改善策をまとめたが、総合評価方式での1者応札への
言及は少ない上、政府の行政支出総点検会議が昨年末、全府省に1者応札の
改善を求めたことを受けた対応で、“小手先”の印象が強い。環境省には
中身のある改革を早急に行うことが求められている。
*+*+ 産経ニュース 2009/08/06[05:35] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090806/crm0908060339002-n1.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:39:16 ID:WW/ZKpZk0
単位が兆だからなぁ
業者がマイナスをかぶる随意契約ってあるのかね?
4 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:09:46 ID:EqzVAg0H0
3万件だから一契約平均7000万か。もうちょっと何とかなるかも知れないが、これの2割が削減できても4000億にしかならないんだけど。
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:12:42 ID:jxLzpKiE0
表面だけみて随意契約はだめなんて言っちゃだめだろ。
入札入札で実力のない業者が安値で落札してにっちもさっちもいかなくなったら
金がどぶに捨てられるようなもの。
そういうとき、誰が責任取るのさ?
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:34:36 ID:c/UAZ/740
公開入札かけて結果的に1者しかこないのはもうしょうがない
専門性が高いほど請ける方もリスク高いし、どうしても出入りしてる業者が有利になるよ
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:39:59 ID:CfHMgK8qO
随意契約の総数の中には縁故随契のも入ってるのかな?
縁故随契なんて他のに切り替えようがないんだから単に随契を叩くのもどうかと思うが
入札のための購入仕様書も業者に丸投げで書かせてるんでない?
本当にそうせざるを得ない状況なのか、単なる官の怠慢なのか、突きとめない
限り根本解決には至らないと思うけど、当事者組織の役人が「楽をするため」
とは言うはずがないからな。真に国民が望む点にはメスは入らないで終わりそう。
9 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:00:58 ID:ic3Cr+Hu0
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:14:48 ID:ObYkwMpK0
>>5 そういうことが仮にあったとしても、天下り利権を温存するよりかはマシ。
ていうか、このスレ、全力でsageられているからageてね。w
11 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:41:17 ID:yOT3asr40
>>5 誰が責任を取るかってその企業が責任取るにきまってるだろw
「公益法人」が1社応札ってのはオカシイだろ
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:04:08 ID:ObYkwMpK0
まずは政権交代して、「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」という
法律を廃止することから始めないといけません。
15 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:05:41 ID:T7ccJwjKO
『国土の均衡ある発展』(笑)
16 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:07:43 ID:SvvmZEFa0
>>1 > 政府全体の随契が17年度で約3万件、2・1兆円に上ることも財務省の調べで分かり
財務省の中も、割れているようですね。w
17 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 06:14:31 ID:f0+ZLn11O
18 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:06:13 ID:SvvmZEFa0
>>17 麻生さん、どうしちゃったんだろうね。
完全に、上がり間際の官僚の言いなり。
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:35:50 ID:GWMQKcLr0
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:38:33 ID:F9zB5Kwp0
政官業の癒着そのものだろ
それで国家財政を疲弊させてきたわけだ
中国みたいな国なら死刑だな
21 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:40:26 ID:TWxPWSa80
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:42:24 ID:HXsNy0iB0
何でもかんでも競争入札すればいいってもんじゃねぇよw
ほんと役所はバカだなぁw
24 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:44:38 ID:ZyFPiQ6c0
出来レースやるくらいなら随意契約で良いだろ
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:45:46 ID:qx+qrMik0
指名競争の特記仕様書縛りも実質の官製談合
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:48:23 ID:JqRiiMis0
随契の全てが悪いわけではなく、どこでもできる仕事を天下りのなんちゃら協会とかに高額で丸投げするのが悪いんだろ。
そうかなあ
28 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:34:59 ID:ozg2mNAoO
まあこれだけで官僚から議員に代われと言う論拠にはなるわな。
30 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:39:30 ID:+AuVfAtH0
ず い い け いやく
「まぬ」ってコテハン今頃何してるかな。
32 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:51:46 ID:Lt3qN03b0
age
>>5 保証会社があって、駄目なら保証金で他の会社がやり直すんじゃなかったか?
>>24 随意契約せざるを得ない件なんだけど、随意契約すんなって言われたんで仕方なく。
>>25 防衛省のヘリのローターの回転方向指定はワロタ
その手があったか!とw