【政治】 自民党「党首討論、テレビ局の編集に問題…ノーカット中継にして欲しい」→民主・鳩山氏「なぜそんな条件つける?…疑念」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:55:31 ID:HGGYCg7D0
マニュフェストに総選挙公示後、最低三回党首討論をノーカットでやらせるとか乗せろよ。

一回目はどの政党も公平に、二回目は世論調査で一位と二位で討論。 

三回目は前回の討論で露になった双方の問題点に追及と改善点。
953名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:55:44 ID:sOgx16bL0
ID:kbW7Bwos0

>>895、931に答えてくれ
954名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:55:53 ID:I74nv9F50
>>948
子供か?
NHKなら今までもずっとノーカット生中継してるわ
955名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:55:59 ID:prYpD0ct0
えーと、
つまりどっかの地上波放送局がおkすればいいんだよな?
やってくれる可能性の一番ある民放ってどこだ?
956名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:56:20 ID:uqUd68ji0
>>951
べつに地上波じゃなくてもいいだろ?
957名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:07 ID:GoulDjPQ0
都合の悪いところは編集してほしい→疑念を感じる なら分かるが
ノーカットの何に疑念が生じるんだ?
958名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:13 ID:WE/CwlaN0
>>956
なんで地上波じゃだめなんだ?

これが普通の思考
959名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:25 ID:Nwi9a3OC0
>>941
>>936

だから、無条件でいいのなら、自民の要求も受け入れればいいだろ
960名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:26 ID:s1zgXwX/0
>>928
やっぱそうだよなー
そんな重要なソースもテレビのニュース&ワイドショーじゃ
取り上げないし、これで民主がプロテクトされてないとか
なんで言えるんだろうな民主信者はw
961名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:31 ID:F8x1t2iG0
日本のマスコミは真実を伝えていません-フランス国営放送

お知り合いの方から教えて頂きました!
世界で一番の美人キャスターが日本の実態について解説しています。
なんで「お笑い」が付くのかは観てから判断して下さい。
でも、日本の問題点を鋭く指摘してありますので、多くの皆さんに観て頂きたいです!

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&eurl=http%3A%2F%2Fblogs%2Eyahoo%2
52

フランス国営放送で、下記のような報道がなされています。

日本のマスコミは真実を伝えていません。
それは中国や韓国の工作員が既にマスコミ全体に浸透しているからであり、
韓国や中国のために政策を行う民主党に政権交代させれば、
さらに多くの日本人の税金を、あらゆる名目で、中国人や韓国人に使うことができ、日本経済を永遠に搾取することができます。
--------------------------------------------------------------------------------
過去の放送を振り替えながら、まず、中国と韓国について見てみましょう
中国が嘘をつくのは世界の常識です。
中国政府は日本軍の戦争犯罪を捏造し、日本政府から戦後賠償として、6兆円を騙しとり、
そのお金で核開発やウイグル人やチベット人の大虐殺、日本領のガス田開発、日本の政治家の買収までしています。
また言論弾圧で逮捕した人々の臓器を政府ぐるみで売買する一方、中国は日本の残虐性を世界に訴え続けています。

さらに工作員6万人が日本の政治やマスコミに、教育の分野で活動しています。
韓国が嘘をつくのも世界の常識よね。以下ご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&eurl=http%3A%2F%2Fblogs%2Eyahoo%2
52
962名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:33 ID:cyWCjT//0
>>941
民主党は黙っていればいいのに、
わざわざ「中継なしでもいいじゃん、文句言うな」
なんて言っちゃったのがマズかったね。

>>942
>>1 のように、ちゃんと前例があるんだよ。問題はない。
963名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:33 ID:3phDCfFV0
この鳩の発言を擁護できるのがすごいよなぁ
964名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:34 ID:W00QiO3p0
外国人参政権を通し日本乗っ取りを図る在日どもにとって民主党が与党になるのは悲願。
そのためには偏向報道なんか屁とも思ってない。
965名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:34 ID:VnlrXwQF0
>>942
今は選挙期間ではないでしょ。
966名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:42 ID:XiT6ATgG0
>>910
テレビの影響力考えたら地上波にこだわるのは普通のことじゃないの?
たかだかノーカットで放送なんか不可能・・・ってのに納得できないんだが。

くだらないバラエティや野球の特番流せるなら党首討論ながせよ。

なんのためのマスコミだよ。まったく。
国の今後を左右することなのにね。

TVって媒体自体は素晴らしいものなのに、扱うやつらがクソ過ぎるなんなんだこの国は。
967名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:49 ID:5+bh8eKIO
民放もNHKと同じくノーカット生放送だろ
968名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:02 ID:sOgx16bL0
>>956
現在一番普及している放送手段は地上波だから、当然では?
969名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:08 ID:6pvWk5+i0
>>939
いったい誰得なCMが流れるんだい?

 いきなり、田代建設 とか 田中建設 とかCMで出てこられても一般人には何の得にならんぞ?
970名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:17 ID:z7JfsDTL0
>>956
地上波よりも母数の多いテレビ放送手段って何かあるの?
971名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:33 ID:UZ9QwsLL0
コレ流したら、TBSの視聴率は今より遥かに上がるよw
972名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:56 ID:at/tNSVX0
>>951
そうです。
スポンサーがどうかなんて後、
討論なんだからありのままを伝える至上の条件、ノーカットを否定する政治家なんて終わってる
973名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:58 ID:e7rCGP0H0
テロ対策や暴動の鎮圧、コミュニケーションツールとして

音を遠くに飛ばすことができ、また高い指向性を持ち、的確な指示・合図を目的到達地点に
与えたり、不用意に近づくものに注意喚起を促したりできる装置で2002年にアメリカンテクノ
ロジー社(ATC)が開発しました。
湾岸警備、船上からの誘導、空港でのバードストライク対応、群集のコントロール、広報、防災
等様々なシーンで活躍しています。 標準モデルの他に、ハイパワーモデル、小型ハンディモデル
を取り揃えております。
http://www.cornes-dodwell.co.jp/products/security/sound/products_lrad


LRAD – 長距離音響発生装置<標準モデル>
『LRAD』(エルラド)は超指向性のあるスピーカーシステムで、目的到達地点により明確な
合図・指示・警告を伝達する事を可能にしたシステムです。
使用用途、到達距離に合わせ標準2 タイプが揃っています。
本体スピーカー重量 :約11.8Kg
本体スピーカー部寸法 :約直径510(幅) x 160(厚)mm
消費電力 : 最大音量時 300 Watt
オーディオ入力 : マイク, MP3, CD
音圧レベル : 通常モード最大145dB @ 1m
有効可聴幅 : +/-25°@2kHz
高調波歪曲 : <2.2% @ 2kHz
http://www.cornes-dodwell.co.jp/images/uploads/file/products/pdf/atc_lrad.pdf
974名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:00 ID:T1vkEqug0
ホントにノーカット放送してほしいなら、自民党議員がNHKに怒鳴り込めば
すぐにでも折れるだろ、前例からすればさ。
それをやらないって事は、麻生は党首討論をホントはやりたくないんじゃないの?
975名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:10 ID:/z6SOgVQ0
<寿司屋編>

麻生 「大将、特上握り1人前。活きのいいやつ頼むよ」
鳩山 「寿司を注文するのに、なぜそんな条件をつける?」
麻生 「新鮮なネタのほうが旨いのは当たり前だろ、おまえ、なに頼む?」
鳩山 「何の条件も付けるつもりはない」
麻生 「じゃあ特上握り、俺と同じ奴でいいな?」
鳩山 「なぜ条件を付けるのか若干疑念を感じる」
麻生 「大将、特上握り、もう1人前追加ね!」
鳩山 「サビ抜きにしてください!」
976名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:26 ID:H40lM0+40
>>895
全発言記録?

速記止めてくださいって言ってるときあるけど・・あれなに?
977名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:37 ID:lM5rBFB00
>>888
自民からの党首討論の誘いを今まですべて受け入れていたのならまだしも
常に何かとわけのわからない理由をつけて断り続けてきたわけだ

その一連の流れをすっぱり忘れたかのような>>3のような意見は都合のいいただの拡大解釈だよな
苦しいにもほどがある

それを言うなら、今まで党首討論を断り続けてきたことに対しても反論してもらわないと
978名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:37 ID:prYpD0ct0
>>948
なんだNHKでもいいのか。
じゃあできるじゃん・・・できるの?
979名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:49 ID:Us+3K0gT0
>>964
二重国籍、複数国籍とかいう裏技まで出てきたしな
980名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:53 ID:Q7wpWWbt0
>>956
誰でも見れる媒体じゃなきゃね。

スカパーやインターネットだと、
デジタル音痴の高齢者は見れないでしょ
981名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:57 ID:I74nv9F50
>>971
見たい人は最初からNHK見るわい
982名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:58 ID:ji3jLdh60
>>958
見る気があれば誰にでも見られるのは地上波だろ?
BSだのCSだのネット放送だのじゃ「誰にでも見られる」ってわけにはいかない
983名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:00:11 ID:F8x1t2iG0
(リンク修正版)日本のマスコミは真実を伝えていません-フランス国営放送

お知り合いの方から教えて頂きました!
世界で一番の美人キャスターが日本の実態について解説しています。
なんで「お笑い」が付くのかは観てから判断して下さい。
でも、日本の問題点を鋭く指摘してありますので、多くの皆さんに観て頂きたいです!

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&eurl=http%3A%2F%2Fblogs%2Eyahoo%252

フランス国営放送で、下記のような報道がなされています。

日本のマスコミは真実を伝えていません。
それは中国や韓国の工作員が既にマスコミ全体に浸透しているからであり、
韓国や中国のために政策を行う民主党に政権交代させれば、
さらに多くの日本人の税金を、あらゆる名目で、中国人や韓国人に使うことができ、日本経済を永遠に搾取することができます。
--------------------------------------------------------------------------------
過去の放送を振り替えながら、まず、中国と韓国について見てみましょう
中国が嘘をつくのは世界の常識です。
中国政府は日本軍の戦争犯罪を捏造し、日本政府から戦後賠償として、6兆円を騙しとり、
そのお金で核開発やウイグル人やチベット人の大虐殺、日本領のガス田開発、日本の政治家の買収までしています。
また言論弾圧で逮捕した人々の臓器を政府ぐるみで売買する一方、中国は日本の残虐性を世界に訴え続けています。

さらに工作員6万人が日本の政治やマスコミに、教育の分野で活動しています。
韓国が嘘をつくのも世界の常識よね。以下ご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&eurl=http%3A%2F%2Fblogs%2Eyahoo%252
984名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:00:32 ID:xKGLNINJ0
>>972
主催の会が財界とマスコミ中心で出来てるから、そこらへんは何とかなるはずだよね。
985名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:00:33 ID:WE/CwlaN0
>>969

この番組は[西松建設]の提供でお送りします

に期待
986名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:00:36 ID:Nwi9a3OC0
>>974
翌日

自民党がNHKに対して圧力をかけてきました
これも麻生政権の云々
987名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:00:49 ID:fNiAvjDr0
前回の討論で叩きのめしたのに
すごい編集で5分5分、鳩有利?みたいに捏造されてたからな

そらノーカット希望するわ
988名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:00:50 ID:rdCeKKW80





                      鳩山「よろしい・・・ならば討論だ」
989名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:10 ID:WvKqocHP0
ミンスがあやかろうとしているオバマ民主党だって
今までどんだけ生討論してきたと思ってんだ?
こんなインチキを通そうとするミンスがチェンジチェンジ言う資格は無い
990名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:11 ID:DbtVtAEZ0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         . _-゚v゚-_
          .|ロ。。ロ|
          ( )冊( )ムシャムシャ
   ____(つ●⊂)_____
   i     /:::::::::::/\  ┃ ./ヽ i )
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ:::::::::::   (○ヽ  ( ( ○){
   {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽヽ.,,,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )    !
        i::::::::::   /  .^ i┃   /
      i:::::::::::     _, -‐‐-、_. /  これが本当の脳カット(ウマイ
      /l\::::ヽ::    `ニニニ´ / 
 _,, -‐/::::|\ ̄ \       /‐- ,,, __
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |::::::::::::::::::::   おわり
991名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:22 ID:RNTkYNqBO
>>962 大馬鹿間抜け逆だよ!逆!!
現政権の癖に、最初 から民意を勘違いし馬鹿みたいに民主党批判や非難しつこく繰り返していた馬鹿な自民党のツケ。
見苦しいんだよ
992名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:39 ID:cZPz3Mc00
>>986
そのパターンだろうねw
993名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:51 ID:LHE5gfhb0
ニコニコで生中継でいんじゃね?
994名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:58 ID:5qZUAzfWO
言いたいこと言えるから ノーカットがいいだろうに、
なんか困ることがあるのか?民主党さんよ?
995名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:02:07 ID:c1xerwoY0
海外メディアを入れてやればいいよ
スイスとかドイツとかアメリカとかアフリカとかインドとかイランとか
996名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:02:15 ID:+B6TfeyO0
まぁ蓋をあければ
夏休み最後の日曜日で
投票率は50前後
野党は過半数に届かず、
自民辛勝ってとこだろな。
麻生閣下バンザーイ!
997名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:02:16 ID:at/tNSVX0
>>984
まず、前回の党首討論生放送あったしw
998名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:02:22 ID:uqUd68ji0
>>959
>だから、無条件でいいのなら、自民の要求も受け入れればいいだろ

だから、民主は先に無条件OKしてる。ソースをみたろ?
自民の要求を検討中なのは主催者だよ。あほか。
999名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:02:32 ID:UZ9QwsLL0
    r ⌒ヽ    
     (´ ⌒`) ファビョーン!!    
         l l    
 カタカタ ∧_∧    <ネトウヨ、ネトウヨ    
     |<`Д´# >       
   _| ̄ ̄||_)_      
 /旦|――||// /|    
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .    
 
  ID:UZ9QwsLL0
1000名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:02:33 ID:0ibUVI48O
政治家に圧力かけるためだろ?www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。