【長野】「聞いたことがない」ブドウ襲うカブトムシ 出荷直前、果汁吸われる被害
県内有数のブドウ産地・松本市里山辺で、出荷を控えたデラウエアに大量のカブトムシが集まり、
果汁が吸われてしまう被害が発生している。一部の畑では7月下旬から毎朝数十匹が見つかり、
専門家は「聞いたことがない」とびっくり。子どもたちには人気のカブトムシが“害虫”
になる事態に有効な対策は見当たらず、地元の松本ハイランド農協も困惑している。
4日早朝、里山辺の山際にある上金井地区の農業男性(78)のブドウ畑。何匹ものカブトムシが
デラウエアの皮を破り、実に頭を突っ込んで汁を吸っていた。中には雄、雌2匹が一つの実に取り付く姿も。
被害に遭った房は食べられた部分が無残に崩れ、売り物にならない状態だ。この朝、男性が捕まえた
カブトムシは約30匹に上った。
男性によると、約5アールの畑でカブトムシがブドウにたかるようになったのは7月26日。
最初に捕ったのは15匹だったが、翌日は約30匹、次の日は約80匹…。畑の3分の1ほどで
毎日捕獲が続き、「50年ブドウを作っているが、こんなことは初めて。3日から出荷だったのに…」と嘆く。
地元農家によると、同地区ではほかに二つの畑で被害が出ているといい、近くの男性(64)の
デラウエア畑でも4日朝、15匹を捕まえた。
カブトムシなど甲虫類に詳しい日本甲虫学会会員の平沢伴明(はんめい)さん(52)=安曇野市=は
「落果し、発酵した果実にカブトムシが引き寄せられることはあるが、(木になっている)フレッシュな
果実を餌にする例は聞いたことがない」と驚く。
[信濃毎日新聞]8月5日(水)
http://www.shinmai.co.jp/news/20090805/KT090804FTI090001000022.htm 松本市里山辺のブドウ畑で果汁を吸うカブトムシ
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT090804FTI0900010000221.jpg つづきは
>>2
>>1つづき
地元住民によると、付近の山に例年と違う状況はみられないというが、平沢さんは「おがくずの山や
たい肥場などが近くにあり、異常発生で個体数が増え、餌を求めてブドウ畑にきたと考えられる」と推測している。
捕獲したカブトムシの一部は地元公民館などに提供、夏休みの親子イベントで子どもたちに配られる
などして喜ばれているが、被害を受ける農家たちは複雑な表情。松本ハイランド農協山辺・営農生活課長の
上条道弘さん(51)は「畑全体をネットで覆う方法があるが、出荷前に急にそんな経費は掛けられない。
無事な実を一日も早く出荷するしか手がない」と話している。
3 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:41:43 ID:S/gh0Svj0
本当に在来種のカブトムシ?ヘラクレスとかアトラスとか、輸入品と
かけ合わさった新種とかじゃなくて?
進化したんだな。
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:42:28 ID:4tuZaHRY0
,;‐''‐;.
';’e.’i
; `、;´
'、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:42:33 ID:nXIDdDWl0
捕まえて売れよ
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:42:35 ID:mBbjdg6C0
残念ながらリニアでゴネてる限り長野産の農産物は買わねーよ
どう考えても斎藤さんの仕業。
『ぶーーーーん』
9 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:43:11 ID:f2kqCF84O
カブトムシーはー金持ちだー
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:43:23 ID:mzOc8DB2O
よくよく調べてみたら角の生えたゴキブリでした。
11 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:44:33 ID:RXBN4RUa0
そこまで落ちぶれたか
フドウ襲うカブトムシに見えた
13 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:44:41 ID:AFc3/0r4O
葡萄「いやぁっ!吸っちゃらめぇぇぇぇぇ!!」
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:45:08 ID:iYwXrfl60
カブトムシを収穫して売り払ったほうが金になると思うよ
汁甲 ビーファイターだな
16 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:45:39 ID:uHYU+3r00
恐怖!ブドウ襲うカブトムシ
17 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:45:58 ID:wif5mFwm0
なんか北海道のとある湖にある島では、餌が少なすぎて鹿が落ち葉を食べてるとか。
18 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:46:10 ID:VBXv4eSy0
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:46:37 ID:a5g8j4RI0
フレッシュな汁うめぇーーーーーっ
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:46:56 ID:ze8bWPZT0
捕まえたカブトムシは殺したほうがよさそうね。
突然変異みたいに進化したのかも。
ブドウとパイナップルはカブトムシに狙われるよ。
ヨーロッパじゃ普通だ。
対抗策はスカンク。
好んでカブトムシ食べるよ。
何千年も昔から生きてきて、やっとブドウが美味いことに気付いたんだな
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:48:09 ID:wif5mFwm0
ていうか対策法としてはブドウ畑の近くに、よりカブトムシが好む強いにおいのする餌とかを
置いておけばいいのでは
24 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:48:29 ID:Fpexst8CO
↓クワガタが一言
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:48:42 ID:5+UVBRgw0
下痢するのにスイカ食うぐらいだから
ブドウ食ってもおかしくはないだろ
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:48:50 ID:o2BmKY+80
↓百瀬さん上條さん柳沢さん丸山さん山田さんが一言
27 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:48:58 ID:TfcFHRyN0
山形では普通にブドウについてたぞ、カブトムシ。あまり、話題になったことはないから
被害はたいしたことなかったのかもしれんが。
28 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:49:35 ID:xLP05orQ0
捕まえて新宿駅で即売会開けよ
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:49:49 ID:KBQikCTrO
かぶと虫売れとか言ってる奴
かぶと虫そんな売れねーよバカw
卵すするGを思い出した。
32 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:50:05 ID:SZYWQhn00
カブトもグルメになってきたな。我々が珍重しすぎたから
人間様の俺ですらブドウなんてここ3年は頂いてないというのにカブトムシときたら・・
そこでカブトムシを売って副収入ですよ
35 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:51:33 ID:fsriGVt/0
カブトムシ売ったほうが儲かったりしてなw
36 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:52:16 ID:2tradwTPO
あいつら歯が無いぞ
どうやって吸ったんだ
普通傷がついた果実によっていくもんじゃね
家の近く梨園だが見たことあるのは落ちてる梨についてるくらいだ
ぐちょぐちょになったブドウの密壷を陵辱するカブトムシ
38 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:52:56 ID:RYjtTyRt0
毎晩、金取って子供に虫取りさせろよ
両津ならやるだろw
39 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:53:00 ID:RcUswYl70
クワガタならブドウより高値で売れるのに
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:53:01 ID:YBfMjhmhO
亜種が出始めたか?
つーか 北海道でも簡単にカブトムシが捕まえられるもんな。
20年前はほとんどいなかったのに
その代わり、クワガタは普通に生活してる状態じゃなかなかみつからないね。
>>35 伊勢丹や三越で売れば確実にぶどうよりも高く売れる
43 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:53:56 ID:k4mbLOf/0
子供に取らせたらいいじゃない。
ただで働くぞ。
外来のブドウ好きなカブトムシと交雑したんだろ。
これからは被害が永久に続くね。
元葡萄農家の娘だけど 普通に かぶと虫が葡萄のしる吸いに来てたよ ナメクジの方が被害がデカイ
今年は 雨が多かったから 玉割れして汁が出たから かぶと虫が寄ってきたんでしょ
46 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:54:32 ID:r2T/10n5O
山梨県の陰謀だな。
47 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:54:45 ID:AfhYs14l0
普通にカブトムシはブドウを吸汁するのに
専門家じゃなくてただの学会平会員なんかに聞くからこういう恥ずかしい記事を世に出してしまう
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:54:48 ID:OCSBbTC4O
カブトムシ料理にして食えばいい
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:54:49 ID:Myy23Atb0
,.、 ,.、
ヽ'::':/
}:::{
l:::|
i:yァ|:::l
l:(.ノ:::l _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __, > なんでもかんでも俺のせい!! <
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/~:::y'''::::-:::〈ー‐"
/::::::/:::::::::::::〈:、
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
_〃 l:!
´ ヽ、
>>36 指?の先で穴開けて、そこからペロペロじゃないのかな
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:55:24 ID:KSMzRQZm0
>>10 子供の頃、カブトムシだと思ってアミでキャッチしたらゴキだったと言う
忌まわしい思い出がよみがえって来た
53 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:55:41 ID:FxDdQ2eQ0
雑木林が減ったからブドウ園に活路を見いだしたのかな、ウミイグアナのように。
朝鮮人みたいなカブトムシだな
55 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:55:56 ID:Otg6exaT0
果樹園じゃ害虫扱いなのよね
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:56:07 ID:2tradwTPO
>>45 なるほど
つまり不良品に群がってる訳だろ?
だってあいつら噛めないから汁を自分達で出せない
うちの地元じゃカブトもクワガタも梨にたかるらしいが。
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:56:19 ID:YaxG8SpF0
森林伐採でカブト虫も人里に現れるようになったか、そのうち若い女の子も襲われるぞ
カブトムシは今年多いのかな?
自分のマンションの廊下でも、日常的に見る。
雌が多いけど。
60 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:56:35 ID:I6oo3Dmy0
長野で大地震が起きる前触れだな
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:57:16 ID:LNfoitqiO
外来種か?
犯人は死刑
手入れが悪いから来たんだろう
よほどこのブドウ美味いんだろうな・・・。
困ったカブドウムシだな。
65 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:59:22 ID:VBm9saz80
カブト虫:「ぐえへへへへ、ブドウさんよお、お前の汁を吸ってやるぜえ?」
ブドウ:「いや!やめて、いやらしいことしないで!」
カブト虫:「いやいやといいながら、こんなに汁がいっぱいじゃないか?ああ、しるがうめえw」
ブドウ:「ああ…、そんなに吸ったら、もう… あん」
カブト虫:「吸われるといっちまうのかよおw ほんとにいやらしいなおまえw」
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:59:56 ID:Fc4Jr9Bc0
今年は生りものの玉割れ多いよな
ミニトマトとかも割れる
雨が多いせいだ
67 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:59:58 ID:YaxG8SpF0
逆手にとってカブト虫も絶賛!!!甘い!!
っていうコピーつければいいじゃん?
ガキの頃よくぶどう園でカブトムシ貰ってたぞ
元気よくぶどうの汁吸ってた
朝鮮人みたいなカブトムシだな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
70 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:00:40 ID:llw8r8j9O
うちは畑のライラックの木がカブトムシの群れに皮ズタボロにされて枯れたわ
あいつら凄い、牙も無いのに木の皮に頭突っ込んで剥いてくんだぜ
むしろカブトムシのが高く売れるだろw
あえて言おう「ガブッドウムシ」と
大量発生による「相変異」かもしれないな。
大量というには大げさかもしれないが
通常より過密な状況になればそれなりに起きる現象で
昆虫の世界ではバッタが有名。
食性や行動、体に影響が出て、大量なほど変化が顕著。
バッタの場合は翅が長くなったりする。
韓国産カブトムシなんじゃね?w
タワーオブグレー
暗示 旅先での事故
76 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:02:17 ID:EAdjsL2g0
カブトムシ
売ったらいいんじゃね
>>71 種類によってはブドウの方が高いんじゃね。
カブトなんて一匹千円いかないんじゃないの?
78 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:02:57 ID:L2z3zO1i0
天敵のフクロウを飼うべき
対策法
子供を大量に呼び込んでカブトムシを全部捕らせる
80 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:03:33 ID:INRBelOuO
ついに理想郷を見つけやがったw
猟友会から来ますた殺生遊びできるのはは何処ですかうひゃひゃひゃひゃ
82 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:03:56 ID:JGyC0u8RO
>>67 それは(・∀・)イイ!!
カブトムシが写ってるパッケージラベル!
83 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:04:02 ID:YaxG8SpF0
蟻ならフェロモンで道しるべを残せるが、カブトムシの団体さんは
どうやってここまでたどり着いたんだ?
85 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:05:53 ID:nWe9y3Fb0
付近の山の手入れを怠ったために、クヌギ、コナラ、などの樹液を出す木が無くなったんだろ。
ライラックでも植えておけ。
新種発見!たま…かぶとむし?
87 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:07:29 ID:4zLnr3VV0
外来種との交配の結果生まれた、武道兜虫だな。
88 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:07:55 ID:n1LB06il0
>>51 いつぞやの夏の夜、大量発生して飛び回ってるのを歓喜して網で追いかけ回した記憶がよみがえったorz
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:07:56 ID:EAdjsL2g0
>>83 ペアで1000円で売れば良いんじゃね
1日数十匹だから1万5000ぐらい1日にはならんか、、、
>>83 一匹につきデラウェア一房だけやられるなら得かもしれんな・・・。
見た目同じだけど、大手が中国産輸入してきたからな
日本は虫レベルでは既に浸食されているわな
世界に誇るスズメバチを輸出しまくるしかないわ
樹液エリアからハブられたカブトムシが途方に暮れ、偶然ブドウにたどり着く
「あれ、この紫の実、樹液よりうまくね?」
95 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:15:49 ID:vzJESJBsO
>>7 ごねているのは一部なのに、こういうレス見ると悲しくなる
地元民は冷ややかな目で見ている者も多いんだよ
他人任せだからここら辺はいつまで経っても発展しないって
ていうか松本じゃないだろ
>>51 鏡にうつった黒い虫がいてゴキブリか!?と思ったら
コクワガタのメスだったことならある
97 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:16:42 ID:FxDdQ2eQ0
そのうち血を吸うセミが現れるよ
隣の半島から飛んできたやつじゃないの?
99 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:19:50 ID:fiDpbzKd0
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。
38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。
39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
100 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:20:39 ID:dOl4CKlyO
歯が弱ってんだろ。
101 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:20:42 ID:t/uogicI0
デラウェア一房より、カブトムシつがいの方が高く売れるんじゃないか?
マヨネーズかと思った
103 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:23:50 ID:Gq32T0Z60
ブドウがダメならカブトムシを売ればいいじゃない
105 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:24:34 ID:bzDgfhVw0
>>83 それ高すぎだろ。普通ペア500円程度だよ。十年前高知で100円で売ってた
歯がないんだ
勉強になった
107 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:25:06 ID:j6BwO8Pe0
>>95 知事の選び方も良く分かっていないのが長野ね
108 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:25:20 ID:zEPRg+la0
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
ペットで飼われたカブトムシが逃げたんだろ。
ぶどう味のゼリーで育ったカブトムシが先導し、
一斉に葡萄に集るように成った。
間違いない。
110 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:25:33 ID:cy3Vcu+GO
逆に考えるんだ、カブト売れば大儲けだと。
111 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:26:16 ID:YaxG8SpF0
このカブト虫はよく見ると
エラと頬骨が異常に発達しているらしい
ムシキング・カブトボーグブーム再来の予感!
,.、 ,.、
,.、 ,.、 ヽ'::':/
ヽ'::':/ }:::{
}:::{ l:::|
ハァハァ l:::| :yァ|:::l
i:yァ|:::l l:(.ノ:::l ちょwwwwおまwww
l:(.ノ:::l ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __,俺wwwオスwwww
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` ヤメレwwwwおちけつwww
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
/~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
/::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ!
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、 l:!
_〃 l:! ヽ、
頭まで突っ込むとは相当なもんだな
115 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:28:38 ID:S0QcYO+zO
一度うまい汁を吸ってしまうとなー
116 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:29:07 ID:9/6f025U0
人間の♂もシリコンの塊を襲う時代だしな
117 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:30:35 ID:YaxG8SpF0
>>105 都内じゃまず捕れないからね、でもボッタクリだと思った。
しかし1か月で完売だったんだよなぁ、、、
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:31:38 ID:KgZrvq+bO
ミスターカーメン並だな
119 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:32:38 ID:cmg/XaCv0
え???昔、うちの葡萄の木によくカブト虫が集まって来てたけど
めずらしい事だとは思ってなかった・・・
120 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:33:11 ID:D4XY5kgQ0
カブトムシ学習したな!
121 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:33:15 ID:vzJESJBsO
>>107 恥ずかしい話だが、田舎なので主に年寄りの間に
知り合いだから票を入れる、頼まれたから票を入れるっていう人が多い
公約も何も無いって感じ
でも今はネットがあるからね
全国から叩かれて、可笑しい事だと気付く県民も多い
あの迂回路の図見ただけでも「おいおい…」って反応する奴らも少なからず居たよ
122 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:33:18 ID:9/6f025U0
そういえばガキの頃に夜店で「カブトムシの幼虫」を一匹100円で買ってもらった
記憶があるな。触りたいのをガマンして飼育箱で育てたら、立派な蛾になったよ。
あれは社会とはどんなところかを知るいいキッカケになった。
123 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:33:48 ID:NMmSS18/0
カブトムシ売れよ
124 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:34:25 ID:TF7/7CEJ0
カブトムシは甘いの好きだからな。
小さい頃、明け方蜂蜜を持って、どんぐりの木とかに行って
蜂蜜を木に塗ってきて、しばらく経って行くと、いたりするんだよな。
クワガタは適当な木を蹴りまくると勝手に上から落ちてきてくれるけど
カブトムシは、明け方に樹液舐めたりしてるところを捕獲してたな。
学校に持って行って、よくカブトムシやクワガタで対決させたりしてたよ。
125 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:35:14 ID:hejL2XP8O
スイカ食ったカブトのしっこってスイカの臭いするよね
このカブトのしっこはワインの臭い?
127 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:36:41 ID:GESfqMHUO
カブトムシグルメだな
そのカブトも売ればいいじゃん
129 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:39:11 ID:YaxG8SpF0
田舎の爺さんがカブト虫なんか木に小便すれば来るって言ってたんで???と思ったけど1年後に糖尿で死んだんだよなぁ
ノコギリクワガタだけは苦手
131 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:39:27 ID:XNr/2serO
長野の葡萄は農薬塗れだから虫が普通はつかない
>>129 虫は塩分をとるために動物の尿をなめたりするらしい
134 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:41:11 ID:Rh+Q2WQY0
ブドウの味を覚えたカブトムシ
ちなみに俺の部屋で、アリが精子の味を覚えた。
ガピガピのティッシュを喰いまくるアリ。恐怖です。
135 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:41:13 ID:ff6OY/90O
>>122 見た目カブトの幼虫そっくりで腐葉土を喰う蛾なんて聞いたこと無いぞ
136 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:41:23 ID:Tykrkvxx0
昔からカブトはぶどうには、害虫です。みつけたら首むしって退治してました。
アニキに頼むんだ!哀川翔アニキに!きっと助けてくれる!
全国の親子とカブトムシ業者を招待して採り放題
白いシーツ張ってライト当てとくと集光性でそっちに集まるから
少しは被害防げるかもよ
138 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:42:42 ID:wpwKaPym0
このカブトムシ捕まえて売ればいいじゃんw
ブドウより金になる
ケットラのシート破れててきたない
ケツにニキビが出来てカユイんじゃこらあ
って言ってみる
>>134 カエル用に飼ってるコオロギが脱走して、部屋の中でまるまる成長してる
何を食ってるのかと思っていたが、そういうことか…
神奈川とか東京近辺の山林ではカラスのおやつだからね
カラスがクワガタもカブトも子供より先に見つけて食べちゃう
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:47:03 ID:+s1s+vK/0
>>138 小さくても一匹1500円くらいでは売れるかなw
144 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:48:11 ID:ZU3Vabg80
これヒメカブトじゃねーの?
特定外来種だったかどうかは忘れたが
かなり危ない、増えやすい奴
145 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:48:38 ID:n1LB06il0
146 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:49:08 ID:nWe9y3Fb0
農産物つーのは、農家が出荷する値段は、市価の一割もありゃ超上出来なんだから、
カブト直販すれば?
この前人生で初めてクワガタ拾ったな
大学で
20〜40年前に比べて積み肥作る農家が増えたな
外から化学肥料買って来るより安く、出稼ぎも近年は少なく農業従事者も
なかなか外に行けない状態だし、農業そのものの質を高めるしかないから
労働時間を増やして、丹念に積み肥えを作る
結果カブトムシ幼虫がそこで育ち、成虫が大発生するが成虫のえさが樹液だけでは足りない
それで果樹園を襲う事になる
>>141 コオロギ脱走すると、夜リーリーうるさいし
足の指が痛いなぁと思ってふとみるとかじりついてたりするし
とても不愉快だな
150 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:52:13 ID:wpwKaPym0
>>143 ブドウに千円札が付いているようなもんだな
151 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:53:53 ID:Ij6zSUW5P
外来種?
152 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:54:29 ID:n1LB06il0
朝鮮人にカブト売ると金になるぞ、今なら武道についてるぞって言えば持って行ってくれるんじゃね?
>>45 >今年は 雨が多かったから 玉割れして汁が出たから かぶと虫が寄ってきたんでしょ
なるほど専門家の意見だ
日本甲虫学会会員の平沢伴明さん
>>1はまだまだだな
154 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:55:20 ID:kHah+E9J0
たぶん、ブドウ味のカブトムシ。
155 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:56:21 ID:Lo5RfKV0O
安価に販売するために輸入した外来種が、
やたらに捨てられて雑交配して増殖した結果だな。
>>3>>114とりあえず画像見る限りは
頭角は4つ割れタイプだな
2つ割れだけとか、胸角がやたら長いとかではないw
あまり大きな個体には見えない
強いのは樹液を独占し、弱い小柄なのがこういう所に逃げ込んでくるって感じだな
最近の葡萄は糖度が高いからだろ
カブトムシを売って損害を補填すればいいじゃん
ぼおおおおおおおおおおぐばとうううううううう
それは熱き魂の戦い!
ぼおおおおおおおおおおぐばとうううううううう
それは人生の縮図!男のロマンである!!
>>156 冷夏だと樹液の量が少ないとか、そういうのあるのかな
一匹いくらで買い取ってもらえるんだ?
162 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:58:37 ID:fe4f/9/sO
>>151 昆虫は宇宙から飛来してきた宇宙生物だってムーで昔読んだ
163 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:58:45 ID:gKbxiXXiO
斉藤、自重しろよ
カブト狩りすれば儲かるぞぶどうも付いてきますって。
カブトは長野じゃ、普通にとれそうだし
あんまり商売にならないのかもな。
166 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:01:28 ID:mHADu0Pq0
ガキの頃は田舎だし平気で色んな虫で遊んでたが
大人になって虫が怖くてしょうがねぇ、一体どうしちまったんだ俺は・・
167 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:02:07 ID:nWe9y3Fb0
>>160 雨が多いと、樹液の出は良くなるが、糖分が下がる。
樹液自体も、樹幹流で洗い流されてしまう。
168 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:02:36 ID:pHdO+Cj10
カブトムシを出荷しよう。
169 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:03:15 ID:RfQCZ3Cd0
大分県の、不正採用教員だろ 480人
島原まで行けば、オオクワのペア1000円くらいでうってるぞ
カブトムシなんて、安くてもおからねえ
172 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:03:44 ID:wpwKaPym0
>>165 東京のペットショップに卸せばいいんだよ
173 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:03:48 ID:fe4f/9/sO
ブドウムシとして釣りの餌にすればいいんじゃね
>>95 一部かどうかはわからないが、他府県を悲しくさせてるのは、その長野県知事。
その知事を選んだのは長野県民。
外来種か雑種でFA
176 :
胡麻ちぉ:2009/08/05(水) 16:04:28 ID:cQCLD8CW0
カブトムシ
あのいやらしいツノが魅力的
177 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:05:26 ID:1qyslNqiO
>>166 今でも平気な俺からすれば
その変化がよくわからん。
つーか斉藤って誰だよ、小林
東京だが夜でっかいカブトの雌がコンビニで子供が捨てたアイスに来てた
180 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:05:41 ID:YaxG8SpF0
梅雨の長雨で樹液が流された
181 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:05:42 ID:u48fi2c80
182 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:05:59 ID:zzgewfS0O
たまに萎びた実がついてるけど
なるほどね、そういうことか
>>1 輸入外国産のカブトムシのDNAが日本のカブトムシの血に入っちゃったんだ。
184 :
一文字隼人:2009/08/05(水) 16:06:11 ID:LY4JWGq30
むっ‥‥ またショッカーの仕業か‥‥懲りない奴らだ‥‥
滝、いくぞ!!
カブトムシといえば、長州力
100匹目の猿現象によるとたちまち全国のカブトムシに広まるな
>>172 カブトムシってクワガタに比べると安いんだよね。
あとある一定のサイズより小さいのはほんと値段がつかない。
そういうのでも生きた状態で運ぶだけでも金はかかる。
188 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:07:06 ID:Cf7KiHRr0
おいおい
害虫になっちゃたのかよ
189 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:07:19 ID:VGrzcsPl0
「カブトムシが夢中になるブドウ!」ってキャッチコピーで売ればいい
190 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:07:27 ID:8SX4Zk+OO
肉食系カブトムシ
なんでカブトよりクワガタの方が高いの?
ぶどう---たわわな美女
カブトムシ---押尾学
194 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:13:18 ID:wpwKaPym0
>>187 ダンボールにスイカ入れて軽トラで運べばいいだけだろw
スイカは襲うけどね
ガブトムシをガンダムとするとクワガタはゲルググって感じ。
カナブンはジム
197 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:18:05 ID:vzJESJBsO
>>145 うん…
この様じゃね
自分にも親戚に松本で葡萄作ってる人が居るから心配だ…
198 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:18:42 ID:bDF9p1UCO
長野ではゴキブリをカブトムシと呼んでいる
これ豆知識な(=゜ω゜)ノ
>>191クワガタの方が人工飼育がやや難しい
カブトムシのように幼虫を同じ容器に纏めて放り込んでの飼育をすると
しばしば共食いする
また落ち葉や枯れ草を発酵させたものは、少なくとも日本内地で大きく目立つ種類の幼虫は食べてくれない
広葉樹の朽木を砕いてデンプンや糠や小麦粉などで発酵させたものを使う
昔はクワガタは成虫になるまで2年掛かると言われていた
しかし冬場に適度な熱源を与えて温度15℃くらいまでを保って良いのであれば
少なくともノコギリクワガタに関しては、翌年の夏までに成虫になり、65mm以上の個体も
そこそこ得られる事は分かっている
オオクワガタの場合、ヒラタケの菌糸をオカクズに植えたものを使うと大きくなるが
ヒラタケ菌糸はしばしば水分を大量に放出しビンがびしょびしょになり、
頻繁な餌交換を必要としたりする。その水分放出の少ない菌糸株を選ぶのがまた面倒で、
まあ結局、クワガタ飼育はクワガタ飼育用品販売業界に
飼育者が振り回される世界になりがちだw
200 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:19:38 ID:FoLQ1xke0
斉藤さん良い物食ってるな
201 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:20:03 ID:lkAxygBoO
>>194 スイカは水分多すぎて下痢するからダメなんだぜ
202 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:20:33 ID:nWe9y3Fb0
>>199 国産のクワガタで、幼虫が共食いする種類を教えて欲しいものですけど?
>>199 サンクス!
人気どうこうって問題じゃないんだなw
カブトムシおいしいよ
205 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:23:33 ID:VeNMzIzQ0
ブドウの実に亀裂が入っているとか割れているからじゃないの?
水分が多すぎて。
カブトムシGJ
207 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:24:25 ID:nWe9y3Fb0
オオクワはじめ、ドルクス各種。
根食いのミヤマ、ノコギリ。
肉食のチビクワガタ。
幼虫は共食いしませんよ。
カブトムシを売ればいいじゃん、ブドウより高く売れるんじゃね
カブトムシの方が金になるな
既に
>>45タソが指摘してをるが、カブトは普通にブドウに集まる。
当ビ的にはカブト捕へるだらブドウ畑だがや。
シナマイ藁ひものだな藁。
カブトムシを食用にすれば解決だ
212 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:28:19 ID:wpwKaPym0
ペットショップに卸さずに、石焼きイモみたいに自分で車で販売した方が良いかもな。
石焼カブトムシ 旨そうだ
214 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:34:13 ID:iPsBMGSc0
外国産カブト虫やクワガタが大量に
入ってきてるからな。
カブトムシもクワガタも小さいヤツほど狂暴だよな
飼育箱にカブトムシを沢山入れたら奇形かと思うほど小さいカブトムシだけ暴れまわってた記憶がある
自分の二倍はあるカブトムシを余裕で投げ飛ばすわ、餌場は独占するわで他の虫は迷惑そうだった
カブトはペアで300〜1000円か
デラウェアは2房で500円くらい
ただしこれは小売店で売られる時の価格だ
ショップじゃカブト成虫が10匹くらい1つの容器にまとめて展示されてて
そのうち半分が死んでるなんて事もしばしば
卸しだとブドウの方が高いんじゃないかな
>>207初齢幼虫を纏めておいたまま数日放置しておいて
気がついたら数が半分に減っていた事は何度かある
国産カブト幼虫なら中ケースに5匹まとめて入れておいて全部羽化に至らせる事は易しいが
ノコ幼虫を中ケースに5匹まとめて入れて全部羽化させるのはちょっと自身が無いな
ID:nWe9y3Fb0 は、それも試したんだな?
逆を言えば、樹液もフルーティーな味がするってこと?
クワガタの幼虫は共食いするっていうか殺し合いする
クワガタの幼虫の多くは朽ち木で育つからテリトリー意識が強いんだろう
一方カブトムシは腐葉土で仲良く育つ
広いからな
チップの捨て場にクワ入れたら蓮画みたいに真っ白いのが鳴らんでてなんだろうと思ったら首が取れたカブトムシのサナギだったことがあるわ
あいつら幼虫の時はホント仲いいのな
先日セミが俺の首筋にへばりついた。
絶対あいつは血を吸うつもりだったに違いない。
220 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:51:56 ID:bndMRj9J0
>>216 ノコもヒラタも、オオクワも、累代を絶やしたくないものは、
幼虫1匹あたり1Lを確保できるケース、衣装ケース、45Lペールに入れて
育てている。
初令幼虫を、割り出し、確認後、個別飼育に切り替えて、なんらかの要因で
半数死亡。そんなこた普通にあることだ。
まして、共食いだと決め付けるのは大変はことだよ。
221 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:53:50 ID:zzgewfS0O
何だ雌かよ、ちょっと軟らか…!
ギャーーー!
223 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:57:27 ID:bndMRj9J0
>>222 オオクワは、1993年、三草で苦労して採ってきたものの子孫。
既に天然物を掛け合わせることができないから、
主系統と、雑多にタコ飼いした系統を掛け合わせて、維持している。
ヒラタは、今は住宅地になった自宅裏山の木で採ったもの。
ノコは、、どうでもいいんだけど、上2種の廃品で育ててる。
俺が楽しいんだから、良いの。
224 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:57:45 ID:gMmpd+mYO
おれ、このスレまとめて「カブトムシの育て方」って本を出すことに決めた
じ…熟れたてフレッシュ
>>222飼育技術を極め、大型個体を羽化させたいマニアならその位の労力は厭わないw
227 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:59:46 ID:8gm2NEA80
ゲンゴロウは獰猛なのにカブトムシときたら・・・。
229 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:59:57 ID:wpwKaPym0
さーて、俺もそろそろ餌をやるかな
昔早朝によく取りに行ったな。クワガタだけど
高いきにいるからいきよいよく蹴飛ばすとボロボロ落ちてくる
ミヤマとノコギリで肥料袋いっぱいになったよ
231 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:00:22 ID:uqGRXHhh0
今年は天候不順で山の樹液の糖分が少なくて、
人里降りてきているんじゃねーの?
カブトムシが積極的に攻めてくるほど今年のぶどうは出来が良いようだ
さーてと、デザートのカブトムシでも食うかな
234 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:01:13 ID:7I5HGyzlO
10年以上前から祖母の巨峰畑ではカブトムシは害虫だ。
小学生の頃から畑でカブトムシ見つけたら踏み潰せと教えられてきたわ。
235 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:01:46 ID:wpwKaPym0
自然破壊が進んで、山に餌が無くなったカブトムシが人里まで降りてきたんだよ
236 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:03:03 ID:0lnADd9gO
山梨県でも普通かな。
子供の頃にブドウや桃の畑に取りに行った。
落ちた桃の中にいたりする。
クーラー欲しいよお
誰か買ってくらさい
こんなもん昔あったよね?梨の実にも寄ってくるし
239 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:05:50 ID:nKrL4hZTO
240 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:09:20 ID:cONeAW5y0
カブトムシ「でらうめーやww」
241 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:09:21 ID:yyanBM1y0
異常気象の年には動物や昆虫の変な行動が目立つ
カブトムシって植物を襲うんだな
知らなかったよ・・・
ということは、蝶々とかミツバチは、花を襲う昆虫ってことだな
牛が牧草を襲う
243 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:10:04 ID:AkkQjEPnP
そろそろヘラクレスパニックが出るころか
245 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:10:45 ID:gbWlJAg50
樹木の樹液を吸う:Aルート
ブドウの果汁を吸う:Bルート
Bルートが現実化してきたか・・・
246 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:11:04 ID:VOzykeMkO
カブトムシに人間の法律は通用しないからのう
kabutomusitotte
urebayokune
248 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:12:03 ID:HgitqLt+0
てか、カブトムシひっ付けたまま売ればブドウ売るより高く売れるような
249 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:12:43 ID:Yip8VvIb0
ぶ |∨/ ぶ
__ / / ぶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
) \_/ / ぶ / / ̄/ ̄ ̄
 ̄ ̄\ _|_ --―  ̄\ヽ / / / 》》
ぶ /  ̄ \\ // 》》//
/ へ),, "く/^ ̄ \\ // 》》//
 ̄\ / ⌒ = "⌒~~つ、 \\ 》》 》》//
\/ ノノ@(, 、)′@ ヽ } | |// 》》 ぶ
\ | { { ´ __`_ ヽ ~ヽ、 | |
《《 | } } 斤LLLL\ ι { ~{ レ | ぶ
《《_ |{{ 月 ´υ`ヽ 〉 ~} ~}, / | ぶ
ぶ |ノ \ (⌒⌒,勺 ~} }/ |
\ \エエT/ / /
ぶ \  ̄ ̄ / (ニニニ=丶
\_ __ / (二二ニニ\ | |
ぶ | ̄ ̄  ̄ ̄ /\\ \\ ′
ぶ \____/ /i_l l_ / // | | ぶ
/ /| |||_ 」/
ぶ // | | \|
| | し
し
いちいちウザイよね暇人は
よしよし
予想通りの吉田戦車スレだな
252 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:14:13 ID:cpJ2Ob4c0
カブトムシは果糖好きだけど、荒らすほどってのは驚くな。
253 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:14:36 ID:kR2DvqI30
なぜカブトムシにインタビューしないのかね
ジャーナリストとして片手落ちではないか
255 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:15:06 ID:Ti+Xe/OD0
名古屋人がひと言 ↓
256 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:15:48 ID:BSWx5WI20
カブトって自力で果実や樹皮に傷を付けて餌場を作る行為をしないはずなんだが。
小遣い稼ぎにクワガタ養殖やったらめちゃくちゃ金かかった記憶がある
アイツら多産だから増えまくるし幼虫の餌代、ヒーター代だけで大変なことになる
コバエとの仁義なき戦いもオマケとしてついてくる
昔はインドアンタエウスとかがペアで数万円〜10万円くらいしたんだけど、ちょうど俺が養殖してた時に価格崩壊
あれはペットショップでもやってない限り儲からないよ
ボクのカリブトムシを吸ってください><
カリカリトーン
天然カブトボーグの仕業
261 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:18:30 ID:gGESrfEf0
漏れ道民。
最近じゃ飼われてたカブが野生化してるそうだが、
それでもまだまだゴロゴロいるというレベルではない。
で、ホームセンターでは♂698円、♀248円で売ってる。
ただ長野からじゃ輸送費もかかるから商売できるかは疑問。
>>249 受験に失敗した奴にに甘い汁吸う資格はねえ!
263 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:18:57 ID:FgMqdGSW0
>>124 俺もやった。カブトムシもいたけどスズメバチがワンサカ (ToT)
264 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:19:43 ID:e9Ni0+N0O
両さんなら、農家から駆除といって金をとる→子供に百円でとらせる→
大当り→子供から回収して逃がす→ばれて部長から雷→
フィリピン派出所に移動
それはおいといて、地元民の間では異常気象か、
オガクズや堆肥の不法投棄があったのでわと思ってるよ。
>>45 なるほど!専門家より鋭い意見だ!d(`・ω・´)
266 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:20:14 ID:h0mroodU0
きょうび普通種のカブトムシなんて誰も買わないから。
267 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:20:17 ID:95aIdoWl0
カブトムシをロケット花火にくくりつけて飛ばしたりしたよな
268 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:23:47 ID:Xdls1AMMO
まん汁を好んで吸う
かぶと虫なら此処にいるお
↓↓↓
269 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:24:18 ID:0zteqNxfO
カブトムシは普通にぶどう食うよ、急にぶどう畑に来るようになったのは付近の樹液出す木を切り倒し過ぎちゃったからでしょ…
270 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:24:34 ID:vnjuSNQH0
271 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:24:49 ID:0ugCf0rDO
テレビで松本人志が、夜「ズズッ、ズズズッッ!」って音を聞いて台所行ったら、ゴキブリがウズラの卵を抱えながら中身をすすってたって話を思い出した。
272 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:25:03 ID:cONeAW5y0
273 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:25:17 ID:2RoWaa9W0
近くのクヌギの木が切られて、毎年、そこに行ってたシェアが
ぶどう園に向かっただけじゃないの?
274 :
屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/05(水) 17:25:26 ID:qXTCUFVSP
>>264 俺は甲冑とか西洋鎧着て「両津のアホはどこへ行ったぁぁぁぁぁ!」が好きだぜw
275 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:26:08 ID:eFUqvfkK0
ブドウよりもカブトムシ捕まえて売った方が儲かるんじゃないの?
昔、植物園で糖尿のオッサンに
大量の蝶が群がってたのを思い出した。
277 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:27:39 ID:A/VAFr4P0
近所の小学生呼んで朝から待機させとけよw
この前、道でカブトムシのオス見つけたけど、ちょっと離れた
雑木林に持っていって放した。すげえ元気で形の良い奴だった。
ガキの頃だったら持って帰って死ぬまで飼ってただろうな。
280 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:28:32 ID:98Ulj1MNO
むかし、カミキリ虫を捕まえて、小銭を稼いでるやつがいたが。
281 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:29:01 ID:HgitqLt+0
ブドウは仕方ないとして、カブトムシも別で捕まえて都会へ出荷するとか
『昆虫採集とブドウ狩り』で宣伝して客呼んで夏のうちにしっかり儲けちゃ
えばよし。
カブトはともかく、カナブンでは昔からよくあったこと。
283 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:30:34 ID:gZxq0VmW0
これはむかしから普通によくあること。
って、さっき知り合いのデラウェア農家の人が言ってたよ。
最初からハウスをネットで覆うのは最近常識のことらしい。
284 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:30:50 ID:gYC3vWKXO
カブトムシに陵辱されるブドウ(*´д`)ハァハァ
カブトムシも必死なんだよ
>>277 そして小学生たちはカゴ一杯のカブトを捕まえ
満面の笑みで、口に着いた紫色の果汁を拭いながら
大きな声で農場主にお礼を言うのであった。
「ごちそうさまでした!」
ジョジョのタワーオブグレー思い出した
甘い汁を吸いやがって
289 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:39:27 ID:4AhGd5kT0
これも地球温暖化の影響ですか?
全国的に
ニンジンとジャガイモは大雨で腐って
キャベツとレタスは取り過ぎだか
標的は、果物だったりなあ
今日は腐った野菜にカブトムシがタカってたよ
宝石を盗んだあとにカブトムシを置いておけば・・・
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:54:13 ID:SBODmfsE0
東京だけどカナブンはよく見るんだけどみんな死にかけみたいに元気がないんだよな。
なんでだろう
293 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:54:47 ID:jhxHHYBbO
さ、斉藤さぁぁぁん!!
294 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:56:17 ID:72mckJpgO
襲われたブドウは、
被害届を出したほうがいい。
295 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:58:51 ID:fgYqdqkZ0
ブドウの味を覚えたか。
人間の味を覚えた熊みたいだな。
296 :
名将ヨシイエ:2009/08/05(水) 17:59:29 ID:qyxoKTPs0
子供の頃だったから20年ほど前になるが
山梨でぶどう狩りに行った
親はぶどうをとっていたが
わしはカブトムシとミヤマ、ノコギリクワガタを
大量にとってかえった
おそらく大昔から
ぶどうにはカブトムシはつくはず
ぶどうの仕入れ価格を上げるための
工作にまちがいなし
297 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:00:15 ID:gBeqDgoNO
こうやって進化するんでしょ?
雑木林が減って樹液が減った環境を生き抜くために、栽培果物の汁を吸う事を覚えたカブトムシが子孫を残すの。
298 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:01:46 ID:zuMTBDnw0
カブトムシも 木の汁より
葡萄の方が旨いと 気がついたんだよ 。
299 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:05:04 ID:OidK1Yg4O
そういや子供の頃、廃棄スイカ1つから7、8匹のカブトムシが入ってる状況に
出くわして物凄い数のカブトムシをゲットした事があったなぁ・・・・・・・・・
300 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:06:18 ID:ZSlf0Ti+0
>>292 元気な昆虫は、人気のない場所に居るからね。
テリトリーから抜けた奴は、既に弱ってる証拠。
ここまでイスの偉大なる種族無し
302 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:07:26 ID:bo/bOHBB0
伝染るんです
に出てくるカブトムシ
かわいい
303 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:07:29 ID:cmg/XaCv0
カブトムシを出荷しろ。飼育セットとの抱き合わせ販売を忘れるな。
305 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:11:22 ID:F/92aSc+P
そのカブトムシを売ればよかろう
306 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:12:39 ID:oRttjirXO
正直もう木なんかむしゃぶれないっすよwww
307 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:12:58 ID:/rYbDcM+0
その昔、夏に山形の親戚に家に遊びに行った時、親戚の叔父さんにいいもの
見せてやると連れて行かれたスイカ畑脇の屑スイカ捨て場には都会のゴキブリ
以上の密度でカブトムシやクワガタがたかっていた
虫好きでない人なら嫌悪感覚えるレベルの密度
沢山捕獲して家に帰った後仲間達に配りまくって感謝されまくり
308 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:14:50 ID:egs/JHmxO
今の子供はヘラクレスぐらいじゃないと喜ばないお
309 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:16:41 ID:FqlKwZLZO
ほんとかよ
吸血カブトムシも時間の問題だな
311 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:18:02 ID:TiCmtqtx0
熱帯産のカブクワは、20-25℃くらいの温度を保たねばならないから。
普通に温度管理せずに、関東以西の平地で飼うなら、国産。ってことになる。
312 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:18:11 ID:gvPr0xxv0
外来種じゃないのか?
やれやれ、こんな葡萄をうまいと言っているようじゃほんとに樹液好きかどうか怪しいもんだ
314 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:22:14 ID:7yyAwPE5O
ZECTの新兵器か…
不況の波がカブトムシまで
316 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:23:32 ID:cmg/XaCv0
捕まえたカブトムシは地元の子供にタダで配るんだってニュースで言ってた
318 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:25:01 ID:egs/JHmxO
最終的に周囲一帯にDDTバラまくしかないだろうな
他県に広がる可能性もあるし
319 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:27:05 ID:zt9EIrKiO
外来種との雑種かもな。
320 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:27:21 ID:gBeqDgoNO
>>308 外に逃がせないヘラクレスは、人工物の匂いがするから嫌いだよ!自然と繋がった日本のカブトムシでなきゃ。
321 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:28:19 ID:yf7SCpvm0
そのうち全長2m位になって大繁殖して人間も襲うようになる
322 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:29:58 ID:m3hB8jFH0
益虫として「小学生男子」を放て。
ぶどうも少し食われるけど。
>>321 それじゃあ全然怖くない。イマジネーション不足。
チンポに群がり、精液を吸うカブトムシ
なんてのはどうだ?
325 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:31:13 ID:2xeOlKd8O
パーフェクトゼクター使えば居なくなるよ
326 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:31:17 ID:h0mroodU0
カブトムシもいまやゴキブリ並みの害虫。
資源化を考えないとだめ。
なんか引っ張らせて発電するとか、すりつぶして成分摘出するとか。
327 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:31:57 ID:VeNMzIzQ0
タヌキが食べに来るって聞いたけど。
キツネは地面で舌打ちするわけですな。
>>219 マジで人の体液吸うからね
冗談じゃないよ
330 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:49:55 ID:EXk64E3G0
カブさんいい餌見つかってよかったね^^
331 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:53:13 ID:MgJs8fir0
40年前はミカンの木にうじゃうじゃ集っていたらしい
(ばあさん談、天草地方)
いよいよカブトムシも害虫ですか
カブトムシも気持ちもわからないでもない。
偶然に甘い汁を発見したんだろうけど、どうやって仲間に伝えたんだろう。
334 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:00:17 ID:ca/knTdHO
>325
何匹串刺しにするつもりだ
335 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:02:17 ID:2IopcBRHO
斎藤さん食べるものないのかな。
336 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:03:13 ID:5m+0kuyZO
カブトムシ欲しい
カブトムシも売ったらいい
338 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:05:09 ID:KY4ZmrZzO
>>329 こないだ指にとまらせてたら
注射針のような口を指にブスっとやられたよ
マジで気をつけろ
子供達のヒーローが落ちぶれてしまったか・・・
340 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:07:04 ID:tBjbY0ae0
何らかの変異だなぁ
または広葉樹を伐採しすぎた為に止む無くということかもね
どっちにしろ普通じゃない
341 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:10:24 ID:egs/JHmxO
そういや、イチゴ育ててたときはダンゴムシによくかじられた
342 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:13:09 ID:iksg8yQWO
子供達を放てば解決
343 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:13:40 ID:4cgu3lUx0
通販で売れ。
ぶどう好きのカブちゃんとかいって。
344 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:15:05 ID:YKBGz18L0
カブトムシとブドウってどっちが値段が高いの???
345 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:15:22 ID:zAOp1iXVO
もう覚えたから完全に害虫に成り下がるだろう、スイカやメロンもアウトだな
346 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:15:49 ID:6Wx9B3JZO
>>342 ブドウ畑に入られた時点で負けじゃない?
一度でも食われたら売り物にならないんでしょ。
347 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:16:46 ID:XiT6ATgG0
むやみに森林伐採してるからだろ
348 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:17:15 ID:YKBGz18L0
349 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:20:02 ID:8QJzq43hO
一匹200円くらいで卸売ること出来るんじゃないか
カブトムシは、羽が焦げるくらいに焼いて食べるとおいしいよ。
_ _ノ:::::/ ぶ ,/::::::::::/ _ '
ぶ ):::`ー..-、..__,,,..-'~::::::( ぶ /::::::::::/ ., ' ぶ
'^゙ー-、:::__,,::: --―''''~ ̄^゙ ー--、...._ |::::::::;/ , ' \
_,,-'' 丶 ヽ 、_,,ー--、 | | | ゙` 、ノ::::::/, ' \\
, '' ,-ー'ヾ ' __. _,,,.. \ i、
ぶ ., " u _,,.._ ,! - ' ヽ `つ 、 U ヽ..、 ぶ
,' | |,| l i' , `i ( @)`、_ノj ヽ:l、
,i ノ (@) ヽ`__,,.....,,_ 、 \ ヽ、._ J `i;;ト、
| / ,J ^ ト'--ーーー'\ ゙ー、 `っ i::lヽ ぶ
.| し ,l l | (`u"ヽ \ `ー 、.._ ~゙ー-、 |;:| .i
| 丿 i ヽ,-,(::::':::: _,-/ ヽ_ \ ,|::| |
.! / / U `、l_l'i-,ーi',_/ u ヽ、 /丿 | ぶ
`、j ーニニ" ヽ ,/ `|
\ _ノ' ゙、|
ぶ ヽ、 _,,..-" 、`/
`ー--ー――''''"ー---―――''''"~ ー-、
>>1 一体化しててどこにカブトムシがいるのか判らなかった
71 名前: 素人 ◆GD..x272/. [sage] 投稿日: 2009/08/05(水) 18:32:32 ID:3K2hjFsw
売れば良い、という意見があるけど、
ニュースで見た限りでは、えらく小さな個体ばっかりなんだ。
あれは売れんぞ。
354 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:26:41 ID:YKBGz18L0
>>353 温暖化でカブトムシがにれい幼虫からさなぎになって小さくなってきてるんだって!!
知ってた???
355 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:31:27 ID:pbP+mZxF0
別に不思議なことではないのでは
果実に群がるカブトなんて数えきれんほどみてきたよ
356 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:33:20 ID:+iXkUQfUO
カブトムシに見えて実はゴキb(ry
生物の進化を目の当たりにした
美味しいですよね。
カブトムシ。
359 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:36:43 ID:8LsTQyQ7O
飛天甲と名付けよう。
360 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:44:14 ID:w8x//zdi0
木が足りないだけだ、樹液が十分なら来ない
樹液の木を植えるしか解決はない
うちの庭のブドウはカナブンに汁吸われた
362 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:50:05 ID:fsGbeh25O
朝生スレ
スレタイも
カブトムシが群がるって知ってます?デラウエア危機
とかにすればよかったのに
363 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:52:28 ID:xpRhufSy0
まとまった数があるのなら東京へカブトムシを出荷とか
364 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:53:51 ID:1bePCSlkO
>>207 >幼虫は共食いしませんよ。
捕食はしないと思うけど、縄張りの確保のためか、
喧嘩して数が減るよ。
大きめの水槽で2〜3匹なら、それ以上は減らないと思うけど。
ヘラクレスとか外来種に追いやられてるんじゃないの?
規制緩和しといて環境庁が「外来種を逃がさないで」って
呼びかけてたぞ。
人間の世界でもそうなんのかねぇ。
聞いた事無いだと?
30年以上前の俺が子供の頃には近くの葡萄畑にカブトをとりに行くのが日課だった。
関東での話しだがな。
昔からカブトは葡萄に集る事は俺らガキには常識だったぞw
368 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:13 ID:Alkqanya0
ブドウの味を覚えてしまった。
もう、カブトムシたちの間に口コミで伝わっているから
いくら退治しても無駄だねw
カブト虫売ればいいじゃん
370 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:13:25 ID:Mza5MYv80
山田さん、ブドウも吸うんですね。
アフリカオオカブトムシモドキの仕業だな
>>303 満員電車みたいだなw
ツノだのクワだの必要になる訳だw
373 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:17:07 ID:9D65/3GoO
周囲のくぬぎ林が伐採されてしまって、樹液が不足してしまったんじゃないか。
374 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:19:48 ID:Mza5MYv80
カナブンもいっぱい来てるがね。
375 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:21:03 ID:3m4+F5gtO
肉食系カブトムシと草食系カブトムシだ!と、マスコミはもっと騒ぐべきだなw
376 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:21:21 ID:vUmkB0eOO
男汁に見えた…
377 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:21:52 ID:2it7Bnps0
カブトムシ自販機の出番だな
378 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:22:33 ID:ch0N8Lwy0
あるカブトムシが吸ってみておいしかったのだろ
鳥でもよくあるが、集まってると、とりあえずいってみる
その積み重ねで、今回の事態になったんだろう
379 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:22:57 ID:WcwYLqZt0
最近やたら外国産のカブトムシ輸入してどんな田舎でも売ってたりするから
繁殖したり交雑したりして食性変わっちゃったんじゃないの
>>2 >捕獲したカブトムシの一部は地元公民館などに提供、夏休みの親子イベントで子どもたちに配られるなどして喜ばれている
売って被害の補填にはしないのね。
樹液が不足してるんだろうな〜
クワガタとかガキの頃は電灯の下に結構いたけど、最近全然見なくなったよ。
砂糖水も吸うからあるんじゃないかと思う
383 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:24:28 ID:c4DQ+5QGO
チュパカブラの仕業だろ
ブドウ狩り&カブトムシ狩りの農園として営業したらどうよ。
385 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:26:50 ID:2hcSHrL70
ところで俺のカブトムシを見てくれ!!(`・ω・´)
386 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:29:43 ID:WcwYLqZt0
どの薬も自分を殺そうとしてないので安心するんだって
昔見た漫画に、
飛んでいるカブトムシの角は車のフロントガラスに刺さる
って話が載ってた。
ほんとかね?
388 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:31:48 ID:DxXDd4rk0
昔から葡萄園にはカブトムシやクワガタさんがよく来てましたが?
いまさら何をニュースにしてんだ?
389 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:32:07 ID:ros2QKWz0
人造昆虫カブトボーグ V×V
390 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:33:07 ID:caHkG65XO
JA松本ハイランド、不正の罪
>>387 それが原因で死ぬバイク乗りは毎年一定数居るだろうね。
腕に当たればコケるし、ヘルメットに当たれば一瞬意識が飛ぶ。
ブドウ農家に聞いたらカブトがブドウに集まるのはよくある事なんだって。
何らかの原因でブドウに傷が付いて汁が漏れたら匂いを嗅ぎつけてやって来る。
他の虫や飛び石のような外的要因だけじゃなくて、果汁が多すぎて皮が耐えきれずに裂ける事もあるんだって。
393 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:34:32 ID:cmg/XaCv0
おちんぽに樹液塗って夜の森を駆け巡れ。
流石は角ありゴキブリ
396 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:36:33 ID:4btekGHyO
山辺のデラはうまい
>>391 そんな事は無い。汁まみれになるだけ。
おまえ、俺のバイクのケツに乗れ。
はよう汁まみれになろうや。
398 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:38:43 ID:KY4ZmrZzO
…すごく…ヘラクレスです…
ちっちゃいスズメバチは葡萄好きだよな
ぶどう園から遠い町の一角に
常夜灯を設置すれば被害減るんじゃないか
カブトムシって逃げる気ゼロだよね
緊張感なさすぎw
捕まえたカブトムシも売ればええがん
403 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:44:09 ID:kv9XPLfyO
外来種のカブトムシが野生化してるんじゃないの
404 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:44:40 ID:A1iXq+IsO
このブドウに群がるカブトムシを捕まえて売れば損失の補填くらい出来るだろ
405 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:45:07 ID:Rh5QNNlR0
工事があるんで竹林の竹を切りまくったら、
竹の切り株に、クワガタやらカブトムシやらたくさん来たことがある。
竹の樹液の成分の影響か、カブトムシがふらふら酔っ払い状態。
406 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:45:49 ID:D3GAARW40
カブトムシが害虫になる時代が来るとはw
407 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:46:46 ID:CE/TfNc20
ようやくゴキブリ並みの害虫扱いになってきたな。
こいつだけちやほやされている状況はおかしいと常々思っていんたんだよ。
408 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:47:52 ID:KY4ZmrZzO
>>401 それでも地球上で一番繁栄してるグループなんだぜ。
現在知られている生物の約半分は昆虫。(3分の2という説もある)
その昆虫網の約80万種のうち35万種がカブトムシが属する鞘翅目。
410 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:48:04 ID:4SDIX4Wr0
イチジクやビワにカブトおったけどな。
実をすすってたが。
411 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:48:32 ID:SgEONmGH0
木の汁よりブドウの方がおいしい!マジで
412 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:48:40 ID:uR5TlUbVO
カブトムシも大好き安心無農薬ブドウとして売り出せば良いんじゃね?
捕まえたカブトムシは購入特典として振る舞えばいい
r―、___ __r‐┐
-、 .\\ ̄ヽ ,ィ ̄// /
/ 〉ヽ \\ Y // /
/ / ./\ V /ヽヘヽ´/
/_/L/_ i\.\/ /ヽ
/〉-――<_/ ) l ト、__ \
iV/> ̄つ_ノ | ',__ヽ ',
ノ >r ̄/^l::ヽ .l /: : ::ヽヽl
「」 「| |^ヾ\/: : :', o /: : : : : :', |
| | | | ゝl|: : : : ', | ,': : : : : : :}.l
ト、|_.| | >: : : : : l .|,': : : : : : //
__Lノ ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : ://
/ ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l
__ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV
/^l ̄ ̄∧( `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、
/::l | / / ヽ、___/ 〔l ̄} | ̄l〕 /,イヽ、
:::/ `ー/ /^\__ /  ̄` _ ̄ヽノ ̄//ノ ノ `ー--、__
:::| / / \_ `ノ \__//// r  ̄ ̄ ̄ \ `ヽ
:::l ,/ /\_  ̄ ̄ノ V l l ヽ \
ブドウのシャーベットのかざりつけとして
角から刺してみたらかわいいかもしれない
415 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:53:32 ID:CG5F/ofZ0
>>8 今更だが、斉藤さんは「ぶーーん」じゃない。
「ぶぶぶぶぶぶぶぶぶ」だ。
416 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:53:49 ID:D3GAARW40
>捕獲したカブトムシの一部は地元公民館などに提供、
>夏休みの親子イベントで子どもたちに配られるなどして喜ばれているが
本当に商売っ気のない農家だなぁ。
飼育セットと一緒に道の駅に並べれば
観光客が買っていくよ。たぶん。
417 :
トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/08/05(水) 20:54:00 ID:LAHrwDiW0
外来種かな
田舎で葡萄作ってたけど、普通にカブトムシきてたみたいだが・・・
419 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:55:24 ID:48iMWrXo0
ブドウよりカブトムシwを売ったほうが儲かるのでわ?
>>407 クワガタだって同じ鞘翅目、クソムシやゴミムシの仲間なのにね。
421 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:57:47 ID:mbMR170/O
>>407 カナブンさん気持ちは分かるけど落ち着いてwww
422 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:58:27 ID:gBeqDgoNO
てかブドウが熟れすぎて醗酵臭がしてたってことないの?
酒の匂いが好きじゃん。
423 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:58:55 ID:0MTsS1ty0
鶏とか放し飼いにしたらカブトムシを喰ってくれないかな?
424 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:59:00 ID:ZOzm3rgk0
くぬぎの蜜<ぶどう汁
>>407 ブタ(メスのカブトムシ)のことを思い出してやってほしい・・・
425 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:59:45 ID:tAZs/HXQ0
戦時中はカブトムシの幼虫を食ったらしい。
426 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:00:03 ID:zAyBT1HLi
地元の祭で子供に配るみたいだね
427 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:00:58 ID:dOl4CKlyO
長野県民良かったな。
今度はブドウ味だぞw
子供の頃はカブトムシ大好きで、メスにしかならない幼虫も育ててたけど
今はもうダメだ。すべてが気持ち悪い。札幌から名古屋に引っ越して
生まれて初めてゴキブリの実物見てしまったせいかもしれない
黒くてテカテカうひゃー
429 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:03:34 ID:FcsXynK3O
この前カブトムシが車にひかれてた
せつなかったなあ
長野に果樹園やってる親戚がいるから捨て置けない
ちょっと捕獲してくるわ
カブトムシを売れ〜
432 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/05(水) 21:05:47 ID:UQq90vbp0
クヌギを植えまくれ。qqqq
433 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:08:18 ID:JrEw8Nas0
ぶどう食いカブトムシがおんどれらを襲う
434 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:11:31 ID:gBeqDgoNO
ゴキブリがキモいのは見てくれのせいではなくて、素早いからだと思う。カブトムシみたいなのろまだったら、そんな気持ち悪くなかった。
435 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:12:09 ID:wktaqzLNO
長野はハチの幼虫だけでなくカブトムシも食用にするんだな。
カブトムシは東京にでも持っていけば、葡萄畑の被害の分カネになるよ。
436 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/05(水) 21:12:15 ID:UQq90vbp0
カブトムシの首に緋も結んでペット気分で飛ばせてたら
いつの間にか首チョンパしてた事がある。qqqq
437 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:14:15 ID:oc5kRS710
むしろ、なぜ今までブドウを襲わなかったのか問い正したい
438 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:14:21 ID:nL2rRX1E0
カブトムシが進化したんだ。
近くの雑木林にモノリスがあるに違いない。
>>434 いや
キモイ動きで人間の生活圏に入りこんで来るからだろ
クワやカブトは基本人間避けるから
>>437 ブドウにはよく集まるよ。
皮が裂けて汁が漏れると匂いに引き付けられてやってくる。
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。
38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。
39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
,.、 ,.、 ヽ'::':/
ヽ'::':/ }:::{
}:::{ l:::|
l:::| :yァ|:::l
i:yァ|:::l l:(.ノ:::l
l:(.ノ:::l ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __, 「オラッ!六つんばいになれよ」
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
/~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
/::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ!
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、 l:!
_〃 l:! ヽ、
>>440 葡萄の他に強烈な臭いの発生源を置けばいいんだな。
Bルートを外そうとする動きに対して
カブトムシも怒ったからだろう
444 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:52:38 ID:9I6DemLn0
>>7 俺も。
長野のリンゴ毎年買ってたけどもう買わない。
長野は日本の税金を食いつぶす癌細胞。
Bルートにすると工事でカブトムシの住処を奪われるから抗議活動に来てるんだよ
>>444 買わなくてもいいけど、県庁と信濃毎日新聞に、その旨メールしてくれないか。
メスクワガタに噛まれた時の痛さときたら・・・・
448 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:22:55 ID:cnZNTd3G0
ブドウの汁は吸われていたが、事件性はない。
449 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:24:57 ID:/CBGgaHwO
ブドウがカブトムシのお眼鏡にかなうくらい美味いって事だな
450 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:27:31 ID:99CFm4Ik0
カブトムシも生存競争に打ち勝つべく、
進歩しているんだな。
感動した!
松本市山辺の果物は、おいしいことで定評があるよ。
452 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:29:15 ID:G42+4cFB0
うちは祖父母がブドウ畑やってたけど、昔からカブトムシは
害虫として知られてたよ。30年以上昔のはなしたけど、
優しい祖父母は当時小学生だった僕ら兄弟のために、
害虫なのに、カブトムシを育ててくれてた。
>>434 どうでもいいけどゴキブリの早い動きを見てからキャッチする
うちのぬこはすごいと思う
ぬこにしてみたらカブトムシレベルの動きなんだなぁ
454 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:31:03 ID:ea+ZdOHaO
リニアの祟りだ!!
455 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:32:06 ID:ATf7xbOg0
>>407 客がキャーって悲鳴。
うおゴキブリか・・・と捕まえに行ったらクワガタだったことあったわ。
田舎。
キーワード:長州
185 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 16:06:21 ID:R8Ccwz4k0
カブトムシといえば、長州力
メスカブトこれだけかよw
長野のカブトムシであれば、さもありなんとしか思わんのが
長野以外の日本人の心証なわけだ。
市ね。
長野ではブトウ派のカブトムシの襲撃が相次いでいるそうです。
459 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:47:43 ID:uwnVa/gq0
何を今さらって感じだな
カブトだけじゃなくクワガタもな
桃やイチゴもやられるんだぜ
460 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:47:54 ID:9I6DemLn0
aikoがひと言
↓
カブトムシはもともと葡萄の汁も吸うが、
今年は数が異常だった、ってことでいいんですかね。
葡萄売るよりカブトムシ売った方が儲かるんじゃない?
463 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:56:14 ID:nL2rRX1E0
オラ達は別にブドウを襲ってるわけじゃないんだけど。
ブドウの汁を飲んでるだけなのに、襲ってるだなんて。
偏向報道はやめてもらいたい。
464 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:58:05 ID:G42+4cFB0
葡萄は結構高価な果物ですよ。
カブトムシの方が安いし、そもそもそこに葡萄畑が
あるからカブトムシが集まるわけで。。
多分、数が異常だったということなんでしょうね。
466 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:00:58 ID:nsF0uL9vO
カブトやクワガタならほっといてもらいたい
467 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:01:38 ID:VGrzcsPl0
>>455 東京の人が九州のゴキブリ見て悲鳴上げるのには笑った
東京には焦げ茶色で5cmのゴキブリはいないのか?
雨は多いが、樹液はまったく出ていない 現場報告でした。
ブドウの汁を吸い始めた最初の1匹がすげえな
うちの台所のショウジョウバエ、初夏から素手で殲滅してたら
動きが素早い奴だけが生き残って繁殖して進化を遂げたようで
全体のスピードが数ヶ月前と比べると2割増しくらいになってきた
どんな生き物も、命を次世代に繋げるために努力をしているのだなと
僕らはみんな生きているな気分で最近は殺虫剤を噴霧している
470 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:11:51 ID:nL2rRX1E0
運動能力の高いネズミのかけ合わせを繰り返しているうちに、
スーパーアスレティックネズミができたらしいな。
そのネズミは猫の倍のスピードで走るらしい。
471 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:14:15 ID:3Sh/HJVz0
>デラウエア
これは何て名古屋弁?
>>354 カブトムシが小さいのは、幼虫時代の栄養が少ないからだよ。
ボ、ボクは、大人の味を知ってしまった><
474 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:25:28 ID:yIZ6Nju2O
その内キングオブモンスターズみたいに巨大化して人襲いだすよ。
あれ? 毎年うちの裏手にあるブドウ畑に巨砲買いに行くと、いつも一緒にカブトムシも売られているよ?
沢山ブドウを買うと、欲しかったらタダでもっていっていーよーって言われてるけど。
カブトムシがブドウを好きなのは当たり前だと思ってた。
>>467 うちの近所には7cmのチャバネが出ます@福島
477 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:29:50 ID:0BxD09Dv0
仮面ライダー カブト
元々甘い汁が
好きな奴らだったんだし。
味を占めた奴らが生き残って数を増やし大勢になったという
ことではないのか
479 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:41:31 ID:nL2rRX1E0
カブトムシのジョンが朝起きると、目の前に巨大なモノリスが立っていた。
ジョンがモノリスに触れると、ジョンの脳裏にひらめく物があった。ブドウである。
480 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:48:20 ID:xc0fd5FV0
ボキの股間のカブトムシの幼虫は、脱皮がなくいつまで勃っても蛹にさえなりませんでつ! ><
カナブンならイチジクの木にいっぱいいるし、とうもろこし畑でも子供の頃捕まえた。
甘い汁系なら何でもOKなんじゃないかな。
482 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:53:17 ID:NpbfTpXv0
日照不足で樹液が出てないんじゃないの
つか今年の農業作付けだいじょうぶか?
今年東北自動車道行っても4匹しか捕まえられなかったからほしいな
オレんとこも田舎だからカブトムシは毎朝見るが、アスファルトにひっくり返って起き上がれないカブトムシってカラスの恰好の餌みたいだね。
お腹つつかれて食べられたカブトムシの残骸見るとせつない気持ちになるお(´・ω・`)
485 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:59:24 ID:/0XHMyLj0
葡萄棚にカナブンが異常発生する。
近所の子供はカブトムシとか言って持っていく。
スミ地温で一発退治。
簡単にかけておくだけで翌朝一面に落ちている。
もう気温が上がったので自然死で退治しなくても落ちている。(寿命短い)
心配することは何もない。
486 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:03:52 ID:6/+umF7/O
失敗をした事が無かったからカブト襲来の経験が無いんだな。
果汁多すぎで皮が破裂というヘマをやらかすとカブト襲来。
487 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:13:53 ID:PdoS+mb+0
f{ f{ ィ1
!丶 ! ゝ- ' /
ヽ 、_ノ /
ヽ / 角の小さいカブトムシはかっこ悪いとワシは思います
ヽ l
ヽ l __ ___
ヽ ヽ/⌒! `ー―‐´、 ` 、
ヽ ヽ´ \ ヽ
ヽ \_ \___ ノ‐、〃`
_/∧ \ /ヽー-<ヽ_ノ
_j_jヽ| r(´)―‐‐、―‐' _ミヽ―、\_
⌒´ >Z-' r‐z_ァー ' ` ̄´ l | ヽ― ⌒`
´ `' ノ {
/ r`
{_ r`
ヽヽ
t{
ハ
488 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:14:52 ID:PdoS+mb+0
ノコギリクワガタかっこいい
,,..、-‐‐−- 、.,,_
/ ,.r',.´-ヾ-、,ヽ、-=−-、..,,,__
_,..// /-' レ'´ ̄`ーv-`‐`
,.rイr'ヽ! /i'
rヾ、 _r'´/ i!_ `}-、
ヽ.i, __,._ _,.イゝ-イ , '‐'v '/ニ!
ヽt,-_,.'-ヘ >‐'´ / / ´ ̄tソ,r'、弋
`´ ,.r''"´ Y´! ! `!、._`ヽヽ、
/_,.、‐'´ ̄ヽj i (´ヽヽヽ、`ー-、.,r、.,__/i ri ,、_ィ
/r'´ ! ヽ..,,__/`´ i! `ー、、_ `ー'´ー' `彡'´
! ヽ、_ ,.r‐'! ヽ ヾ ``ー‐----‐‐‐''"´
i _,.rイ´,‐´`! ! ヽ、
ゝ-、..,,,.....,、-‐‐'"´ // !. i `ヘ.
_r‐'´‐''´ ./ / i.,_) `
,r(´ _,.r‐,´‐'´ }tr' ゞ、ー、
ヾ、_.,___,.、-レ'´ ! ! `ヽ.ヽ、
 ̄~ i i `ヾ.`ー,
!.i `レ、ヽ、
レ、! `ヽ、
/
カブトとクワガタは小さいからかっこいいけど、
あれがもし突然変異で体長が1mぐらいになったらマジおそろしい
490 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:21:30 ID:+00IzQkE0
今までおいしさを知らなかったんだろ。
きっと1匹が試しに吸ってみたらうまくて、
カブトムシみんなに広がって話題になってるんだと思う。
491 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:24:29 ID:lXdOEbVqO
地震の前兆?
んなバカな。
>>捕獲したカブトムシの一部は地元公民館などに提供、夏休みの親子イベントで子どもたちに配られる
などして喜ばれている
農家の人には悪いけど和むわ〜
カナブンとか言ってるニワカはいいかげんコガネムシという事実に気づけ
494 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:41:13 ID:x9bXnMcK0
>>493 ハナムグリをコガネムシと呼ぶのも禁止だ
495 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:46:21 ID:zaCUoYzM0
果汁のかたまりだもんなあ
最初に気付いたカブトムシは偉いな
子供達のヒーローがコソドロになってしまったとはな
よもまつだ
497 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:47:48 ID:qePYlzD8O
きっと、ゆとりのカブトムシなんだろナ
ミヤマクワガタの頭の形は非常に良い
499 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:58:11 ID:zaCUoYzM0
まだ樹液とか吸ってんの?
カナブンだとニュースにならない、カナブン涙目。
501 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:00:20 ID:G3AQjB6M0
2粒転がった巨峰の前で顔を赤らめる斉藤さんを思い浮かべた…
502 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:01:33 ID:JzvyS3TzO
きっと外来種がリニアに紛れてきたんや
503 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:01:54 ID:oiKl12/x0
カブトムシ取り放題
2時間 1000円
とかやれば儲かるだろ。
504 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:02:02 ID:aLoClzjYO
カブトムシって8月だともういないかな?
元気でいいことじゃ
506 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:02:59 ID:PkRzCffL0
伐採で樹液を供給してた木が減って一部のカブトムシが仕方なく果物を食す
これが何代も続いて食性が変化しちゃったんじゃねえの?
何らかの進化をしたんだよ
509 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:09:00 ID:XXJjjD0T0
僕のブドウも吸われそうです><
510 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:09:35 ID:FVdx5dqk0
外来種から入れ知恵されたんじゃね?
長野に親戚いるから遊びに行った時に、スモモにカブトムシいたぞ?
513 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:11:28 ID:vFQnEJxf0
ワロタ
514 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:14:48 ID:pyae1Knq0
ブドウにはエスカルゴがたかると聞いたことはあるが・・・
フランスではエスカルゴを食いながら、そのエスカルゴがたかってたブドウで作ったワインを飲むのがグルメなんだってさ
バキでいうシンクロニシティとかいうやつか
516 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:17:04 ID:byQTWSRrO
葡萄(カブトムシ付き)1200円
カナブンでもアオカナブンなら子供も割りと喜ぶ
518 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:18:55 ID:ZBUi06B80
おばあちゃんが言っていた
ブドウは、出荷直前が一番美味しいと
519 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:19:51 ID:FOeNKvWLO
520 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:20:13 ID:bzA0QWoRO
うわきめえ
カブトムシもゴキブリと同等のキモい虫ランクに格下げだな
都内世田谷区だけど、
カブトムシの雌が道の真ん中で
ひっくりがえってた。
樹木多い場所だから繁殖してるのかな。
522 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:21:54 ID:XKg2RQ9IO
気付いてしまったんだな
523 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:22:11 ID:Vb3F7kLvO
味をしめたな。
524 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:25:05 ID:gnIJ/UNiO
カブトムシって、すげー頭悪そう
カブトムシが葡萄に集るのは普通だと思ってた。
知り合いのところの葡萄には毎年たくさん来てる。
子供が小さい頃はよく昆虫採集させてもらった。
ちなみに関東の南の方です。
526 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:31:24 ID:CyjrGdfr0
527 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:39:48 ID:kpzO3VlT0
むかし捕獲したカブトにブドウやったら吸い付いて離れなかったのを思い出した
ヤフオクで売れば結構金になると思うけど・・・
529 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:50:26 ID:hb7+a17FO
>>45女の子が玉割れとか汁吸うとか言うもんじゃありませんっ!
530 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:54:23 ID:fzP7iN2LO
ぶどう売るよりカブト虫売った方が 金になるかも
531 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:57:33 ID:l4xK9i8O0
>>517 クロカナブンの方が珍しいのに…
シロテンハナムグリの無価値さは異常
532 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:57:44 ID:0fByR7dC0
>>526 すげえ!うらやましいな
おれんとこは10年ぐらいまでは、家のそばの公園の外灯に夜になるとカブトムシいっぱい飛んできたのに、
年々少なくなって、今ではまったくいなくなってしまった(´・ω・`)@秋田
甥っ子が遊びに来た時にカブトムシを取ってやるのが最高の楽しみだったのに
533 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:00:56 ID:l4xK9i8O0
>>532 多摩地方だけど普通に道にひっくり返ってたりするよ
地方の方が自然がなかったりすることってあるよね
534 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:02:53 ID:H8J57q1MO
養殖しろ!
>「落果し、発酵した果実にカブトムシが引き寄せられることはあるが、(木になっている)フレッシュな果実を餌にする例は聞いたことがない」と驚く。
つまり、最初から腐ってるってことだろ
っていうか品種改良のやりすぎで、ぶどう自体がおかしなものになってるんじゃね?
536 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:07:49 ID:0fByR7dC0
>>533 うちの田舎は昔はよく馬や牛を飼ってる家がおおくて、ワラが山積みにされていたもんだけど
めっきり家畜を扱う家がなくなって、カブトムシの生息する環境がなくなったらしい
ワラやおがくずの野積みが保険衛生法で取り締まられるようになったのも原因らしいんだな(´・ω・`)
新宿から電車で20分のトコにすんでるけど毎年この季節になると
玄関の前にカブトムシがひっくり返ってるよ。
クワガタも何度か見かけたな。
自分の田舎ではまずこんなことは無かった。
腐葉土なんて、もはや死語に近いなあ……
>>511 笑わせてもらったわ
それにしても、
ぶどうに付くから「ぶどう虫」「ぶどう球菌」って思っていた時期もありましたよ
>>538 ?ホームセンターに行けば、売るほどあるけど、普通に。
>>540 あ、そかw
普通に腐葉土ができる林や森なんて、少なくなったなーと思ったんだよ。
542 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:15:04 ID:0fByR7dC0
その反面、最近ではド田舎のホームセンターにも、昆虫図鑑でしか見たこともなかった
海外産ヘラクレスオオカブトとか、どでかいオオクワガタが数千円で売ってるんだから
嫌になっちゃうよな(´・ω・`)
きっと自棄をおこした斎藤さんに違いない
544 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:23:03 ID:l4xK9i8O0
>>541 いや、落ち葉とかすぐ掃除しちゃうようなところでなければどこの雑木林でも腐葉土はあるよ。
逆になければ土壌がやせる一方だしね。
545 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:26:07 ID:MIEIkkFb0
実家が果樹農家だけどこの時期はモモ,ブドウ(巨峰)は
カブトムシやクワガタムシが毎朝頭突っ込んでるけどね。
ブドウは実が太りすぎて表面が割れてしまっていたりすると確実にやられる。
桃は果実に袋被せていようが木にネットを張っていようがやられてる。
昔からオスのカブトムシやクワガタムシは近所の子供行きだけど
メスのカブトやクワガタ,カナブンたちはどこの農家でもその場で踏み潰されてるw
>>542 うちの近所のペットショップ行ったら、ヘラクレスは500円だった。国産クワガタより格下。
昔は小学生憧れの存在だったの、にいつの間にこんな落ちぶれたんだろう。
547 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:26:58 ID:D+7mVrq20
>>540 そういやあれはどこで製造してるの?
低い山の広葉樹林の土などを普通に採取?
>>139 おまえ一日中2ちゃんやってるのな
死ねよw
549 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:30:55 ID:lcvB15a30
山のブドウ
550 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:30:57 ID:6uOo9R+90
>>542 なんつーか、満たされ過ぎてロマンが無いよなw
長野ザまぁwww
553 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:22:25 ID:BQHdzdHb0
>>469 ショウジョウバエはまさにそういう研究にも使われてる生き物だから
554 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:24:54 ID:BQHdzdHb0
甘い汁が好きだなんて、自民党のウンコ政治家みたいな奴だな。
>>547 そこらの田舎で落ち葉集めて作ってると思う。
それほど、めずらしくもないしね。
カブトムシはブドウの汁を吸うことによってスーパーカブト武道に変身するのだ!
桃の生育が悪いからだよ、エサがないと言う事
>>469 ショウジョウバエは気温が高いと活性が増す。
ショウジョウバエに限ったことじゃないけど。
樹液の場合も果実の場合も、カブトは自分で表面に傷を付けて汁を出すという仕事をやらない。
他の虫が作った傷にやって来て
「どけコルァ!」
と他の虫を蹴散らして甘い汁を吸う。
560 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:31:19 ID:np0rzkCi0
関係ないが↓
仮面ライダーカブト涙目・・・ディケイド版だと、仮面ライダーG(ゴキじゃない)にも出てきた
ブドウの害虫ブドウネアブラムシがモチーフのフィロキセラワーム倒してるけど、今回、カブトのモチーフ
がこれじゃあ、立場が逆
ついでにディケイドは、アカスジカメムシに似てるらしい
カブトムシは果物好きだよな
モモとかよく食べたわ
562 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:33:36 ID:5fSSrsRt0
563 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:36:33 ID:u/+DK9lsO
俺の股関のカブトムシも甘い汁を出すよ
吸ってくれよ
564 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:43:23 ID:5fSSrsRt0
>562
しつこくメスにレイプしてる朝鮮カブトがいるな
566 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:20:39 ID:3NRs3cV00
567 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:23:47 ID:3NRs3cV00
そのカブトムシも収穫して出荷しようw
568 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:26:14 ID:GGqsMLXK0
学会の会員なんて年会費払えば誰でもなれるからね.
そんな人に聞いた記者が馬鹿なだけ.
569 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:30:27 ID:kH5dSE6VO
カブトムシ進化論
570 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:34:46 ID:FAhnL3mRO
斎藤さんの仕業だろう。
20年前くらいまでは首都圏で人気だったからとって
市場もっていき小遣いにしてたけど
いま、少子化でIT時代のこの世の中で需要あるの?
572 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:18:08 ID:QQrb642P0
カブトムシにバナナをやってみろよ
吸っているんじゃなく喰っているんだと実感できるぞ
うちの庭の桃の木にもカブト大量発生した
今までこんな事なかったのに
574 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:06:33 ID:yGp6qn1T0
こっちじゃブドウ虫よりカブト虫の方が高価だっちゅーのwww
575 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:21:33 ID:UZv+aoF70
生物学の基本として、最適な餌が近くになければ、普段食べない
ようなものでも食べるようになるという法則がある。
それが何百、何千世代と続くと、形態も最初からは変わってくる。
こんなの、ダーウィンが昔発見したことでしょ。
576 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:41:05 ID:ngy0ot020
>>322 消防がぶどうを襲ったら、カブトより被害デカそう。
普通に考えて東京に輸送して売るしか。
578 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:41:59 ID:PWj+Nj4c0
最初にブドウの汁を吸ったカブトムシは、
命知らず。死ななかったのと美味しかったので
他のカブトムシには黙っとこ。
ニュースで見た。
初め数匹→孫にあげた
翌日十数匹→??
最後はぶどう農家3件で200匹近くいたらしい。
オマイら、来年はセミが血ぃ吸いまつ(w
581 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:07:21 ID:xXKfH/ExO
いいのかい、ブドウなんか植えちまって?
俺達は甘い汁なら何でも吸っちまう虫なんだぜ
582 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:09:22 ID:BAe0Je4UO
地球終わったな…
グルメなカブトムシだな
584 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:15:58 ID:A6UDNoZoO
カブトムシなんて、羽根が硬いの除けば
ゴキブリと、さほど変わらんだろう
この件で昆虫内のランキングが、だいぶ下がった筈だし
ホントにカブトムシなら全部とって売っちまえ。
ぶどう売るより金になるかも知れんぞ。
586 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:21:59 ID:8OwYSagsO
>>584 ゴキブリは、カブトムシやクワガタよりもカマキリに近い昆虫。
587 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:22:04 ID:QZjm7OdDO
ちゅ−ちゅ−
おいしいカブー
こんなカブト虫の姿見たくなかった、裏切られた思いです
589 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:22:49 ID:24nlPh6i0
今カブトムシなんか売れない。
だから小学生に配布だとさ。
カブトムシもいつまでも樹液ばっか食ってられないと思って進化してるんだよ
591 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:26:38 ID:iKhMFgoo0
東北では外来のナントカ蛾が大発生だよね
宮古市だっけ?
きもい蛾
592 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:26:50 ID:CCI7QzUqO
>>584大人になって始めて気づくのが大半さ
虫はどいつもこいつもキモいって事をW
小さいアリ以外はもう触れないっ!
鑑賞するだけでお腹一杯
593 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:28:09 ID:gg2Tr+bwO
定期的に子供を放せばいい。
昔のアイドルが食うに困って盗み食いとは堕ちたものだな。
飼いきれなくなったカブトムシの大量放棄があったんだろう
596 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:31:21 ID:PSZo3KP2O
>>585 何処で売る?仮に都内まで出ても輸送コストが…
597 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:31:38 ID:3ZtwQCnW0
デラウエアより高く売れるカブトムシに農家ホクホク顔
県内有数のブドウ産地・松本市里山辺で、出荷を控えたデラウエアに大量のカブトムシが集まり、
果汁が吸われてしまう被害が発生している。一部の畑では7月下旬から毎朝数十匹が見つかり、
専門家は「聞いたことがない」とびっくり。子どもたちには人気のカブトムシが“害虫”
になる事態に有効な対策は見当たらず、地元の松本ハイランド農協も困惑している。
4日早朝、里山辺の山際にある上金井地区の農業男性(78)のブドウ畑。何匹ものカブトムシが
デラウエアの皮を破り、実に頭を突っ込んで汁を吸っていた。中には雄、雌2匹が一つの実に取り付く姿も。
被害に遭った房は食べられた部分が無残に崩れ、売り物にならない状態だ。この朝、男性が捕まえた
カブトムシは約30匹に上った。しかし被害にあったブドウよりカブトムシの方が高く売れたため、
農家は歓迎ムード一色となった。
[信濃毎日新聞]8月5日(水)
http://www.shinmai.co.jp/news/20090805/KT090804FTI090001000022.htm
598 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:33:07 ID:2NxM2LR2O
埼玉の田舎だけど、今年はカブトムシとクワガタの発生数が異常に多い。
なんか原因がありそうだ。
<Y7
| | /i iヽ 俺らじゃないって!
,-| |-、 ((__))
V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _ _ _ _
| U( ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ `u-u-u-u-u-u'´
(〓)u' `uVu
今までと違う行動、変革を望むカブトムシの意思の現れ
カブトムシも政権交代を望んでいるんだ
麻生政権は大自然からもノーを突きつけられた
ドックフードを食うぬこがいるように
ブドウを食うカブトムシがいたっていいじゃないか
カブドウムシと名付けよう
雨が多い→ブドウの木が水を沢山吸い上げる→ブドウの実に水が集まる→あまりの量に耐えられず皮が破裂→カブトムシ、チュパチュパウマー
604 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:36:49 ID:VFDk0xDH0
亀頭にマタタビ塗ってネコに舐めさすと気持ちいいぞ。風俗なんかいく必要ねえ
605 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:41:18 ID:TtPWJ2ci0
ビッダに出せばいいだろ?
梱包料300円頂きます。1円スタート、オマケつけます。って。
606 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:41:34 ID:ujwxTgVAO
それホントに純国産のカブトムシか?
何か変わったあると、「聞いたことない」と言う人が多いけど、改めてリサーチをすることはない。
自分の知識や経験なんて極めて限られてることを覚えておいた方がいいよね。
昔スタートレックってゆーSFドラマにフェレンギって宇宙人がいて
そいつらの母星は東南アジアを彷彿とさせるようなジメジメした星で
自分の実家帰るのにでも金払わないと玄関が開かないんだよ
でそいつらの主食は蛆虫しかも生っつーかウニョウニョ動いてるやつ
さらにそれを母親や奥さんがよく噛み砕いて吐いたやつを美味そうに啜る
そんなフェレンギ人たちの大好物がカブトムシでロブスター並みの扱いを受ける
ちなみにフェレンギ人の性感帯は耳だ
>>575 都心から腐りかけの果物とかハギレ輸送して転がしまくっとけばダミーになるな
というか安物の合成多糖ぶら下げとくだけでいいね
カブトムシのくす球みたいなの出来そうだけど
610 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:55:50 ID:TtPWJ2ci0
このために、果物畑の隣には、屑を大量に廃棄しておくのだろ。
スイカでも桃でも、廃棄された果物には、カブトがわさわさと集まるもんだ。
611 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 06:31:37 ID:RL2pw1zG0
カブト虫食えるアルカ?かぶと焼きとかかぶと煮とかで食えるアルカ?
612 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 06:46:31 ID:uSOamW310
カブト虫がかぶりつきに来るくらい美味いんだな
襲うって・・・
牛糞由来の堆肥を敷き詰めておけば
植物食性のカブトムシなど繁殖出来なくて来年からは出なくなるよ
他所から飛んでくるのはわずかだ
ぶどうにとっては良い肥料だ
616 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:14:11 ID:x/sL/GDX0
>>615 カブトムシは牛糞に産卵するんだがw
お前馬鹿だろ?w
617 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:17:36 ID:+Z4bV/x10
もうカブトムシを出荷します
618 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:19:40 ID:qVI6bJ6xO
619 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:20:43 ID:wO/WScLoO
中国人か韓国人雇えば葡萄もカブトムシも一掃されるお
このスレ何度も見てるのに
「出荷直前、墨汁吸われる被害」に見えた。
621 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:27:33 ID:zJrnvjru0
このブドウはこの所の、多雨で果皮に亀裂が出来てるんではないか?
それで、カブトムシが寄ってきてるんだと思う。どっちにしても、商品価値は
落ちてるんで、薬も掛けないんだろう。
そのカブト売れよ。
しょーもないブドウ一房売るより良い値段で売れるだろ。
乳首を吸わぶるカブト虫が見たいです
624 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:34:29 ID:RZHZ77mo0
ブドウ売るよりカブトムシ捕まえて売るほうが金になるんじゃないの
625 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:39:59 ID:5nfCRCzn0
田舎だと、熟したトマトとか甘いトウモロコシにも寄って来るから
ブドウなら不思議じゃないような気もするが
でもはじめてなのか
626 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:42:39 ID:30u2Ts4v0
ワイン産業を壊滅させるために開発した生物兵器
新種のブドウカブトムシで売ればいいと思うよ
ムシキングのカードも付ければより売れるぞ
628 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:44:32 ID:5iOFN/SsO
カブトムシにスイカやると下痢して死ぬから注意な
カブトムシだって進化するさ
そのうちワインを醸造するようになるよ
632 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:53:14 ID:ExPUOjro0
樹液はまず カミキリムシ が樹皮に傷を付けることが必要らしいから、
カミキリムシ さんたちが スト やってんじゃないかな。 (´・ω・`)
633 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:53:26 ID:fyoARWXwO
ハイパービートルになったんだな
きっとカブトにはカブトの都合があるんだよ
635 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:56:12 ID:fn1NLe6TO
カブトムシ「パネェ、ブドウうめぇえええええ〜〜〜!!」か
636 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:56:44 ID:ZffP5tRW0
葡萄とカブトムシを妄想で擬人化したらなんか興奮した
>>152 被害のないぶどうも持っていかれるというオチ
樹液ってなんで甘いんだ?
果実は、動物に種運んでもらうためのエサで甘いのは分かるが
木にとっては、カブトムシよって来てもらっても、メリットねーじゃん
639 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:27:55 ID:qVI6bJ6xO
>>625 やっぱ葡萄農家だから作り方がうまかったんじゃね。今年は長雨のせいで玉割れ続出。
>>391 ハンガリーGPでフェラーリのドライバーにも当たったらしいね。
覚えられたらもうおしまい
642 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:06:27 ID:EkFLw45E0
カニの代わりに無理やりカブトムシを着払いで送りつけるさくぼうが横行する予感。
643 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:21:12 ID:TGcd4v270
>>574 天然のぶどう虫は釣り餌として高くうれるぞー
あと、虫を食べる鳥類や爬虫類や両生類を
ペットとして飼っている人にも需要あるよ
判明さんか
age
ケチャップ工場でトマトをローラーで搬入するときに
トマトについたカブトムシやクワガタムシを取り除くバイトを
してたんだがローラーのあまりの速さに誰も取り除けず
大量のカブトムシ入りケチャップを市場に流した。
カブト虫だってやけになってハメ外したい時もあるだろう
カブト虫が武道覚えたら最強だな
これでムシキングはもらった
649 :
名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:27:45 ID:jnGf8DnR0
これではリニア導入は無理だ
651 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:00:31 ID:vOVRdQHoQ
げぇ、増え過ぎたんじゃね?
駆除しろ、駆除
652 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:03:43 ID:Nq4RzEdv0
>>622 そのとおりだな
2匹で1000円くらいで売れるし
子供呼びこんで「ブドウ+カブト狩り」
やっても面白いかもしれん
捕まえて、文字通り売り飛ばしてしまえばいいだけじゃん
ほかの害虫とちがってうりもんになるし
>>652 果物収穫+虫取りか
まあモンハンのノリで喜ぶガキいるかもなあ
655 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:09:25 ID:BmgCYN8b0
頭悪いな、地元じゃカブト虫なんか売れねぇよw
656 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:11:46 ID:cI9rpuhYO
ぶどうのオマケにすればいいんじゃね?
ぶどうを買ったらカブトムシをプレゼント!
658 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:13:04 ID:sHRkFdfO0
ブドウカジリムシー
659 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:13:12 ID:ImAAh4l90
クワガタならともかくカブトムシじゃあな
660 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:13:51 ID:qygOR5Ms0
鷹は飢えても穂を摘まず、って言うのに・・・コイツは情けない昆虫だな。もっと優秀かと思った。
661 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:14:58 ID:08b2psseO
聞いたこと無いなんて聞いたこと無い
昔から葡萄農園カブトムシだらけじゃね?
今まで酸っぱいブドウだと思ってたんだな
663 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:19:15 ID:SAi6jlPE0
人為的に大量のブドウを植えたりするから、こうなるんだな・・・
自然界では鳥が実を食べてしまう、そのバランスが崩れたんだ。
おそらく遠隔地のカブトムシ、いや世界中のカブトムシが同じ行動をとり始める。
664 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:24:04 ID:M3wP3nmFO
ノリピーがシャブぴーになるぐらいの世の中だから、
そのうち、吸血カメムシがお前らを襲うよ。
斎藤さん夏だからってハメはずしちゃって
トマトも大雨で生ったまま腐ってるもんな。
ブドウも木に生ったまま発酵してカブトムシが好きなニオイでも出たんだろう。
カブトムシを出荷するとか64分間捕まえほうだいとかやってビジネスに結びつけないとな。
僕のカリブトムシも何とかしてください
669 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:26:38 ID:167ExE+HO
山辺の葡萄は美味しい。東京で売ってるのは高いし美味しくない。
カブトムシ東京まで運んで売ります!って人がいたら。今すぐ松本行って捕獲して。
ハリガネムシには興味ありません><
671 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:27:26 ID:3js+1pq40
>>646 …それ本当にカブトやクワガタだったんだろうな…もっと身近に黒光りする昆虫がいると思うが…
そのうち生血を吸うようになるんだろうな
673 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:28:39 ID:tMbiH3ZJO
674 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:29:12 ID:qygOR5Ms0
ガキの頃、カブトムシの足をオティンティンに付けてて勃起したことある
昆虫て進化が早いからなクヌギの木が減ったからかな
676 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:30:39 ID:u7Z5M9Ft0
そういやスイカ食わせまくって
飼ってたカブトムシ死なせた奴がいたな。
ブドウも食べるんだな。
677 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:30:44 ID:D70KrjyL0
トマトに群がるぐらいだから、葡萄だとなおのことだろ?
収穫前のトマトが全滅したことがあるぞ。
678 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:31:42 ID:d8CKQXfwO
仮面ライダーG「ワインの敵はフィロキセラではなく…貴様だったかカブト!!」
天敵であるところの都会のガキを一定数放ったらいいじゃん
680 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:36:00 ID:hIdL3exB0
グルメだなwwwwwwwwwwwwww
681 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:36:03 ID:pV56UIwRO
このカブトムシを捕まえて、都会に出荷で、ぶどうより収入増えると思います、はい。
682 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:38:25 ID:AMG05OBkO
>>664 おまえなにさりげなく怖いこと言ってんだよ!
684 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:41:37 ID:rHztDEqvO
カラスはカブトムシ大好きだけどな。
裏返して腹の柔らかいトコだけ食べる。
685 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:41:39 ID:RGGy9KilO
ヘラクレスVSコーカサス
686 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:44:17 ID:XjTfCN9XO
カブトムシとクワガタ、どちらが高いのでつか?
687 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:46:15 ID:fgzlVIfFO
全部仮面ライダーに改造すれば良い
688 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:47:45 ID:QK2m9qxq0
この品種は知らんけど、葡萄って一房1000円くらいするんじゃないの?
カブトムシなんて1匹200円程度じゃないのか?
689 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:48:55 ID:XjTfCN9XO
クワガタにムシって付けるんでしたっけ?クワガタムシ?
チョウセンカブトムシだな
691 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 10:03:18 ID:pV56UIwRO
>>688 デラウェアなら市場で200〜300円。卸値ならもうちょい安いんでは?
692 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:54:29 ID:EKQ9KcMTO
何年か前にトウモロコシにも集まってきてたってニュースを見たな
693 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:31:25 ID:fgzlVIfFO
カブトムシ「伊那谷にリニアとか訳分からん事言ってるんじゃねぇよ!俺ら長野産カブトまで他県産カブトからDQNに見られるじゃねえか!もう、こうなったらこうしてやる!チュ―ッ!」
俺、普段から葡萄食わないから全く問題無いです
もっと頑張れカブトムシ!
あ…長野県もあまり好きじゃないので全く問題無いです
更に頑張れカブトムシ!
外来種のDNAが混じってしまったとかフルーツで飼育され逃げ出した個体の子孫とか
日照時間が少ない植物は虫が付きやすいからじゃね。
697 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:39:08 ID:vOVRdQHoQ
来年はもっと増えるな。おおこわ
698 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:43:34 ID:D90Z0eij0
マンモスうれピーwww
699 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:48:14 ID:bvsyqVvP0
発想を変えてカブトムシ売れば?
700 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:49:27 ID:+v+BT0nMO
インセクトロンのアターック!
701 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:50:01 ID:m+1hezxj0
以前カブトムシ飼うのにちょっと調べたら、針葉樹の混ざった腐葉土で飼うと幼虫が
美味く育たないとあったんだが、堆肥に針葉樹の葉っぱ混ぜてみてはどうかな?
そのまま長野を攻め潰せば
カブトムシは人気者から勇者へと成長するわけだな
>「落果し、発酵した果実にカブトムシが引き寄せられることはあるが、(木になっている)フレッシュな
果実を餌にする例は聞いたことがない」と驚く。
このブドウ腐ってたんじゃね?
あと捕まえたカブトムシ売ればいいんじゃね?
704 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:51:23 ID:cJVc36q/O
進化したんじゃ?
705 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:55:11 ID:z2MXKf+WO
ぶどう狩り&カブトムシ取りの観光農園にすりゃいいじゃん。
野生の力を思い知ったか!
707 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:59:00 ID:vtUQefCsO
ピンチをチャンスにするとはまさにこの事。
ムシキングとして売れ。
708 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:00:36 ID:B3UFVwej0
ブドウ一房300円 カブトムシ一匹500円
ラッキーじゃんw
709 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:01:52 ID:mkPZLt1NO
アイアムカブトムシニダ
710 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:05:50 ID:o+qs+Vu3O
私、39歳の女の子だけど
カブトムシはオス同士でも交尾するんだよね
711 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:06:24 ID:cnHz9vjyO
一匹三百円で売ったら月に30万ぐらいにはなるのにな
つか、今年はブドウやめてカブトムシのブリーダーになったらいい
712 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:06:55 ID:T2NgSSMAO
カブトムシ、メジャーだからみんな何とも思わないけどさ、
これがマイナーだったらただのキモい虫だぜ。
実際、他の甲虫でも知らないやつは得体が知れなくてキモいイメージあると思うし。
カニやエビの甲殻類にも言えることだけどさ。
713 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:07:43 ID:k7XJsQxT0
カブトムシで喜ぶのは小学校低学年まで。以後はクワガタの圧勝
あ〜まいにおいに 誘われたあたしはカ〜ブトムシ♪
715 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:13:19 ID:+FE1+RjtO
斎藤さんじゃないか?
716 :
きのこ:2009/08/09(日) 19:17:32 ID:vsUe9GzPO
グルメかぶたん!!
カワユス。
ハイブリットカブトムシだったりするんじゃないか?
外来のカブトムシと混血した結果、ブドウを食す習性が引き継がれたとか。
大量のオオクワガタだったら採算とれそうなのに
719 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:19:43 ID:f139J98d0
進化するゴキブリの映画があったね
長野も新潟同用、呪われた地にやってると思う。
だからって、東京にたかるな
721 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:21:48 ID:BWzBwLlzO
722 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:25:40 ID:RHjnoo7v0
>>710 同い年の僕とよければ一緒に交尾しませんか?(;´Д`)ハァハァ
723 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:33:27 ID:+z8U3Aw50
>>5 あっPちゃんいた( ・∀・)
外来種を疑ってる書込結構いるね ν+はなかなか侮りがたいよな。
724 :
名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:35:28 ID:OfwKVtqUO
ハァハァ、可愛いよ葡萄…もうこんなに汁が…
725 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:30:42 ID:o+MXUozM0
726 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:32:49 ID:BcDtwkkxO
民主党政権ならこんなことにならなかった
727 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:39:30 ID:f18jg3bGO
長野は民主党バカが多いからな(笑)
728 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:44:53 ID:f6BV0xsqO
少し進化
ってか今までのカブトムシはなんで気付かなかったんだ?
どう考えても樹液なんぞよりブドウの方が美味いだろうが。
>>730 割れてる奴は喜んで吸う。今年はそれが多かったという話
732 :
名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:57:38 ID:ewQkIPRpO
民主党が腐乱中だから大発生したんだ!!
だから民主党は自殺して責任をとれ!!
私が子供の頃、なぜか八百屋さんでよく売られていたよ、カブトムシ。
それも市場の中の八百屋さんとかで。