【文化】 「カメラ女子」増殖中…一眼レフ持ち撮影技術も勉強、スイーツや雑貨、観光地を撮影

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:14:28 ID:UF3ABBvn0
>>950
その見えるって程度で良いなら良いよ
953名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:17:39 ID:zpqH48NQ0
>>950
フレーミングの問題じゃない。
適正な露出が確認できないのが問題。
まぁ、デジタル一眼でも、屋外で撮影中には、
遮光したビューアを見て露出確認するけどな
954名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:29:30 ID:00P1/nwW0
>>901
正直、ないとおもう。
955名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:34:45 ID:21Fh0vM00
10年程前、iMacが出た時に見た目と流行でiMacを買ったけど
使いこなせずに買った最初に触っただけで後は使ってない(使い方よくわからない)人が結構いた。

一眼レフも流行だけで買ったはいいが、絞りやシャッタースピードなんて覚えるの面倒で
買った最初に触って、ほとんど使ってない人少なくないと思う。

今ならオークションに使用回数少ない状態ってことで、出品されるからありがたいけど。
956名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:42:16 ID:zpqH48NQ0
>>955
一眼レフの場合、カメラ任せでも何とかなるから、
初心者でも使えるが、
手放す理由は体積と重さだとおもう。
957名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:54:36 ID:6zlQyTco0
だがしかし、軽くして小型化すれば従来の支持層からは
「グリップが握りにくい」「ホールド感がイマイチ」「安っぽい」
といわれる
別に、某自爆3兄弟のことを言ってるんじゃないw
958名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:15:38 ID:tTINUBAL0
キモーいアキバ系のカメラ小僧が中二病丸出しな女への反発から
「スイーツ(笑)はカメラなんか持つな」とファビョってるスレがあると聞いて

959名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:30:57 ID:zpqH48NQ0
>>958
ログくらい嫁
960名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:54:13 ID:BVI3xT8p0
なんでカメラ女子はハイキーなのが好きなんだ?
自分はアンダー気味のほうが好きで、デフォルト-1/3だ。

あと、カメラ趣味になると神社仏閣や工場がよく見えるから困る。
鎌倉がおしゃれとか違うだろ。
年寄り化しただけ。

というか、大人の女に”子”つけるほうが失礼だろ。

>>667
自転車と予想
961名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:00:05 ID:/LoqZOlXP
>>857
新宿で一眼を持ってる人の職務質問を何人か見かけたけど、
そういえば確かにみんなリュックだった…
962名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:07:55 ID:yfo3UFik0
職務質問受けたくないならスーツが一番
高卒警官はコンプレックスあるから
963名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:11:25 ID:JW4Z+jWd0
>>960
皺やニキビがとばせるから
964名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:17:39 ID:xYXTSZKM0
ポパイカメラ、一昨日行ったが町に根付いてるカメラやサンだよ。

雑貨もアルバムやフォトフレームに使えそうな物がほとんど。

すごく良心的だよ、もちろんマニアにもおばさんにも。
こんど、みんなでいってみなよー!
965名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:20:27 ID:n2PK44WI0
>>960
お前が神社仏閣に吸い寄せられるのと同じだよ
966名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:21:34 ID:zxDNC2WX0
一生モノの趣味にする、趣味になる女性がどれほど居るんだろうね
967名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:35:51 ID:00P1/nwW0
>>960
俺もどうでもいいスナップとかはハイキー設定だよ。
インク代の節約になるからw
968名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:44:34 ID:A2j5aBEq0
増殖繋がり

【文化】 "女性「スカート男子、素敵!」" スカートはいた男、増殖中。肯定派は4割超…足を露出する男、ハイヒールはく男も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249520663/
969名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:05:46 ID:/CJEO+ed0
>>960
ベルビア使いはちょいアンダーを好む傾向がある、か?

にしても富士のコンデジは色あい設定にベルビアモードやプロビアモード積んでるけど
ユーザー層考えれば使う香具師あんまりいねーだろ・・・・・
(ネオ一眼とかデジイチあたりなら積極的に使う香具師もいるだろうけど)
970名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:13:05 ID:lzXMCkNb0
>>912
昔若い女の子がやたら写ルンですとかで写真撮りまくってた時代
更衣室でまで外のノリでパシャパシャやってて問題化したこともあったよ
971名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:14:54 ID:CxygmpRe0
うそくせー
972名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:19:18 ID:bejlLtss0
どう見ても生理あがっちゃったような「女子」じゃないのばっかだろうに・・・
973名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:33:40 ID:6J0/+mZs0
>>805

ピーカン不許可!
逆光は勝利!

すみません、カメラ婆(しかもオタク)です
974名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:49:45 ID:mjF/qWcY0
>>972
更年期でもお爺様に混ざれば「女の子」って。
言われて恥ずかしく、申し訳ないがw
975名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:45:07 ID:6UiIngfPO
最近写真を撮ることに興味を持ちはじめて一眼レフ購入を考えてる女ですが
「女の子」「女子」という歳ではないやW
976名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 06:17:51 ID:KlFPX3vwP
>>973
しかし写真が好きなだけでカメラ2桁持ってるとかじゃないでしょ…w
977名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:23:29 ID:0z0RE2Jq0
腐だろうが婆だろうが更年期だろうが
一眼レフを首から下げれば

あら、おんにゃのこ!!
カメラ女子
978名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:26:54 ID:lTFnp1XkO
会社の写真部に爺に混じり紅一点
行き遅れ50歳すぎの毒女がいるが爺に若いといわれてご満悦
痛すぎ
979名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:27:37 ID:aSYn48pZO
トサカさんのいる光画部なら入るよ
980名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:46:15 ID:YQbWdYTW0
>>975
マジレスすると、もうデジタル一眼レフはお洒落ではない 伸び伸びズームなんぞ付けてたら激萎
ローライあたりが女はカッチョイイと思う ハッセルはやりすぎw
981名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:40:32 ID:J8BQ48Nk0
>>941

> フィルムは一眼もコンパクトもL版プリントなら画質は大差ないんだけど、
デジタルの場合はセンサの差であからさまに画質が違うから、そうとは言えん

フィルムの場合は、いわゆる高級コンパクトであれば、一眼レフなんかのレンズと変わらない描写というのが確立されたが、技術として、だけど、デジの場合、それはまずない。

もちろん小さな写真/プリントなんかだったら差はないし、PC画面でみるくらいなら安いコンデジで充分だけど。
982名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:50:10 ID:bDkAI9gQ0
ペンタックスK-mあたりに
Limitedのパンケーキレンズをつけた女の子とかはカメラ女子と認めたい。

ニコンやキヤノンはダメだと思う。
983名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:54:27 ID:wsai1prD0
>>982
単眼は、彼女らにとっての被写体に向いてないだろう。
飯撮りには向いてるけどね。
物撮り専門にやってるけど、カメラよりセットを組むセンスのが重要だからめんどくさいw
984名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:57:37 ID:dFZZngbw0
http://dec.2chan.net/up2/src/fu7480.jpg
カメラ女子ってこんなのか
985名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:01:43 ID:N6CiXmlaO
ガンダムにもいたよ
スーツ着た女の人。
カシャカシャ パシャパシャ撮ってた。
986名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:08:43 ID:wjxzeb4S0
昔の一眼レフなんてフィルム感度を露出計に入力して露出をみながら
シャッタースピードと絞りを決めて、
ピント調整した後に糞重たい機械をぶれないように仁王立ちで構えなければならない
まさに男の機械って感じだったんだがな・・・
所詮一眼っていっても女が扱えるほど楽になっているからな
987名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:09:10 ID:9d3Uapb90
移動中はプロのカメラはかばんに入っている
どこでもカメラ提げてるのはニワカ
988名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:12:15 ID:wsai1prD0
>>987
ごめん、レンタル機材は結構手荒w
989名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:14:26 ID:T+h72NyM0
今どき、ライカを首から下げてる女は相当にイタい勘違い女
990名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:38:59 ID:d/Ww+BvA0
>989
女だからどうこうって言ってる方がずっと痛い
991名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:57:00 ID:SZh1UKut0
そういやマイミクの女の子が一眼レフで写真撮ってるなー
確かに綺麗だ。
992名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:57:04 ID:ek4fi94s0
>>987
報道系のプロは移動中でもぶら下げてる人は多いし
必ず何かしらカメラぶら下げてた、秋山庄太郎みたいな人もいる。
まあ、あの人の場合花撮るようになってからだけど。

まあ、確かに広告系のカメラマンでいつもカメラぶら下げてる人は少ないかな。
面白いのは、そう言う人たちも後進に仕事任せられる様になるとカメラぶら下げだすんだよな。
993名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:08:08 ID:RvsSDcyX0
女子がペンタックスもってたらやるなって感じがする
994名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:58:00 ID:ayrQSiwz0
>>984
股も甘いが脇も甘いな
失格
995名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:02:18 ID:YZtRSLlr0
>>993
カメラメーカーで何が解るというんだろう?
996名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:04:35 ID:YAceBOr10
この間動物園に行ったらお宅っぽいカメラの先生を先頭にカメラをぶら下げた女50人くらいの
集団が来ていた。 やつらが写真wp取り出すと「もう動物なんて見ていられない。 子供は泣き出すし。
早くブーム去らないかな。
997名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:05:01 ID:k8upxdEl0
マニアック感はあるな
998名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:05:43 ID:ECNsmFZb0
>>996
え?写真ってぞろぞろと行列で撮りに行くものだっけ???
999名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:09:29 ID:II/3oXH90
999
1000名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:11:31 ID:DLWW+sGV0
>>998
例えば,日光の小田代ヶ原「1本の木」とかw
行列どころか、大隊で撮りに行くもんなんだよww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。