【調査】 「日本への原爆投下、正しかった」6割。18〜34歳でも半数が、55歳以上では73%が「正しかった」…米★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・米クインピアック大学(コネティカット州)の世論調査研究所が行った調査で、64年前の広島と長崎への
 原爆投下について、米国人の61%が「投下は正しかった」と考えていることが4日、分かった。
 投下を支持しない人は22%にとどまった。オバマ大統領は「核なき世界」の実現を訴えているが、
 米国では依然、原爆投下を肯定する意見が根強いことが浮き彫りになった。

 調査は7月27日から今月3日にかけて、全米で約2400人を対象に実施された。
 男性の72%が投下を支持したのに対し、女性は51%。年齢層別では、18〜34歳は半数が
 「正しかった」と回答し、「間違っていた」は32%だったものの、55歳以上では投下支持が
 73%に上った。

 政党支持者別では、共和党支持者の74%が投下を評価、民主党支持者では49%だった。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009080500085

※関連スレ
・【文化】 「英語版・はだしのゲン、『原爆投下で多くの命が救われた』と思ってる人に見て欲しい」…オバマ大統領にも贈呈
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249371857/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249426289/
2名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:20:46 ID:6Ek4dt9+0
アメ公はそんなもんだろ
3名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:20:58 ID:16P28+Z0P


この統計を見る限り、アメリカは、再び核兵器を使う可能性が高い。
非核国は、自国防衛のために核武装する必要がある。

4名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:21:19 ID:4EbJRBp/0
慰安婦と南京大虐殺を止めたのは原爆のおかげだからな
5名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:22:14 ID:uGW1pqKn0
こんなのもういいから海山論争しようぜ
6名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:22:37 ID:8LPQPz8P0
ダメだ濃い面は焼くなんとかしないと
7名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:23:25 ID:LljI5Djs0
まさしく勝てば官軍
8名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:23:29 ID:64FRJUSH0
アメリカ人が原爆投下を議論しているのって見たことがないな
やっぱりタブーなんだろうな
9名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:23:53 ID:+2Rns4jKO
白人国家へ原爆を落としてたら
もっと罪悪感を持ったアメリカ人がいただろうけど
アジアの黄色猿じゃあ罪悪感は沸かないだろ正直
10名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:24:08 ID:nA36yYqL0
アメリカ人達よ、その調子で日本の核武装も支持してくれよ。
11名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:24:10 ID:XJzBDGZL0
正しいと思うかどうかはもうどうでもいいから、被害にあった人に謝罪の意を持ってるかどうかを聞け
12名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:24:17 ID:uX906kl90
この結果を見る限り裸足のゲンの効果は無さそうだな
13名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:24:24 ID:2MNtoa7g0
日本人としては終わらすタイミングを誤った為政者の責任だと思ってる。
落とした側が間違ってたと思うならそれでいいが、戦争してた立場でその相手に
グダグダと文句言う気にはなれないな。
14名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:24:31 ID:16P28+Z0P
アブグレイブ刑務所は、非人道的な囚人への虐待が行われることで知られる、
米軍の収容所だが、ここには、テロリストではない多数の一般イスラム教徒が
拉致監禁されている。偶然にもこの収容所を出ることが出来た人物の証言により、
この収容所の実態が明らかとなった。

つまり、アメリカは、今現在、他国の市民を拉致監禁したり、虐待を行う国家なのだ。
北朝鮮など相手にならないほどの非道の限りを尽くしている国家。それがアメリカだ。
そういう危険な国が、世界最大の核保有国なのだという現実と人類が向き合わなければ、
21世紀のうちにも、人類は滅亡するかもしれない。
15名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:25:14 ID:TZNOmE0P0
若い層ほど率が下がってるんだから進歩してるじゃないか
16名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:26:17 ID:N4VuQa5KO
もう一回どっかに落っことすだろうな、国民がこの感覚だと。自分達が絶対の正義と確信したとき躊躇はせんだろう。
その対象が日本でないことを祈るわ。
17名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:26:39 ID:4eV/wNcP0
>>1
これが教育ってやつだよ
日教組は日本にひどいことしたねほんとに
18名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:27:18 ID:nA36yYqL0
日本も核武装しないとまた落とされるぞ
19名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:27:26 ID:oI7EFQDtO
日本の技術力は当時世界トップクラスだったからそれを消し去らないとだめだったんだよね
日本が資源豊かだったら間違いなく勝ってただろうし
20名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:27:41 ID:IHT0MTJHO
戦争をした事自体正しいと思ってるのかな。聖書ばかり読んでるからこんなキチガイな事言えるんだな。
21名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:27:59 ID:LQnxQ9870
アメ項なんて所詮こんなもんですよ〜
22名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:28:19 ID:5tpafe9T0
日本人が騒がないんだから悪いことではないんだろうくらいに思ってそうだ
23名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:28:35 ID:hatBASBD0
>>8
お前が知らんだけじゃねえの
俺も向こうの言論事情なんか知らんけどさ

現地の大学とか堅い場所で政治の話し見聞きする機会あって
アメリカのフォーラムの類あちこち見た上で無いならそうかもな
24名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:28:50 ID:jtKOw5Eq0
つーかさ、日本はアメリカを許す必要もないし、非戦闘員を巻き込みやがって、悪だ!って非難する権利もある。
逆にアメリカマンセーの原爆投下は正しかったっていう日本人の方が基地外。

だが、「アメリカの立場に立てば」「自国民を戦死させる」のが「減らせる」のは「正義」だろ?

なんで一方的な見方から断罪する?多面的に見たらお互いの正義がぶつかっただけだし、それが戦争の悲劇だ。

マスコミは本当にバカ。
25名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:28:50 ID:cAIHzVlP0
在日共が戦後のどさくさに紛れて
一等地を実効支配したのはまずかったな
26名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:28:58 ID:vY+gsdDjO
>>17アメリカの話だ
27名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:29:02 ID:GcZ9Jlzr0
>>4
じゃ、今度は朝鮮半島に落として朝鮮人の売春をやめさせてやるよ(笑)
28名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:29:12 ID:WIIll1oO0

ならイラクでも使えよ
29名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:29:13 ID:uX906kl90
>>19
日本の技術は当時世界トップクラスについてkwsk
30名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:29:20 ID:xmuqwl2T0

俺のじいちゃんは被爆者で去年91歳で死んだが、
「アルカイダには仇を討ってくれて感謝している。」
と小さいな声で本音を言ってくれた。

31名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:29:23 ID:bYPX+Vex0
早く戦争を終わらすために必要だったとか死ね
お前ら白豚が無条件降伏すればもっと早く終わってたんだよ
32名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:29:25 ID:5WhaA0HC0
自国で起きた911でさえ理解できてない米国民の脳ミソはこんなもの。
33名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:29:27 ID:16P28+Z0P
>>15
この統計結果そのものが、信憑性を確保しつつ、あなたのいうような結論へと
誘導するための工作である可能性も否定できない。

つまり、米政府は自らが核兵器を保有し続け、さらには他国に使用した過去を
完全に肯定していることが、結果として、米国が将来も核兵器を使う国であるという
結論を導くことを理解している。

その結果、他国とりわけ日本が米国の脅威から自らを守るために核武装しようと
行動する可能性があると考えている。アメリカには、日本の核武装論を抑止したい
動機があり、このような工作を行う動機がある。
34名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:30:03 ID:BdYvV5u1O
投下しなければ無駄な本土決戦でより多くの米兵が死んでいた
日本が被害者だとか中国、韓国の言いがかりくらい恥ずかしい
35名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:30:18 ID:z7JfsDTL0
つーか、核爆発直後の爆心地でラブシーンとかある映画を撮るくらいだから
実際日本が核でどれくらいの被害を受けたかなんてまともに知らない連中が大半では?
36名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:30:20 ID:HYPUtbLv0
オレは、原爆投下は正しかったという奴に反論できん。
心情的には反発心を覚えるが。
むしろあと1週間早く投下してもらえばソ連の参戦を防げたとすら思う。マジで。

知らんやつのためにいっとくが、ソ連が8月9日の参戦したのは、日本の負けを見越して以上に
ナチスドイツ降伏(5月8日)の3ヶ月後に対日参戦するという密約があったからだ。

だが、原爆云々以上に、なぜ、早く終戦を決断しなかったのか、当時の上層部の判断が残念だ
37名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:30:32 ID:cUi59eEx0
まぁ自分の国を正当化したいのは分かるが
民間人を何十万と殺害してよく言うわな。

支那、ロシア、アメリカ。
こいつらは怖過ぎる。
38名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:30:51 ID:pQVc67yy0
共和党支持者は差別主義者多いからな
39名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:31:37 ID:RHkN0Iyf0
日本くらいなもんだろ、過去の自国の政策を100%悪として捕らえるのは
40名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:31:38 ID:drN63VUQ0
アメリカに一度落っことせば少しは黙るだろ。
41名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:31:47 ID:nA36yYqL0
日本が核武装すれば、アメリカの負担も軽減されて、アメリカも喜ぶよ
42名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:32:03 ID:XU0Bv8ja0
>>32
911でイスラムの憎しみを理解したから共和党が負け対話路線の民主党が勝利した
日本は原爆落としてもアメリカに感謝して友好的なので原爆投下は正しい
43名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:32:18 ID:l3XG8ImS0
俺は日本人だけど、俺でも正しかったと思うぞ。
道義的とか倫理的とかおいといて、戦争なんだから、勝てばすべてが肯定されるのは当然。
日本が先に原爆を開発していれば何としてでもアメリカ本土に落としただろうし。
44名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:32:27 ID:uX906kl90
>>41
同時にアメリカの脅威だろ
45名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:32:44 ID:hka/NJHx0
なんたって本土決戦してアメリカを押し返していい条件で降伏しようとした陸軍だからな・・・
46名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:32:45 ID:GESfqMHUO
核の保有数はロシアのが圧倒的に多いんだよね
47名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:32:49 ID:pFQsLvve0
サメの話したほうが有意義
48名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:04 ID:dr8GfS0o0
「また日本に投下する可能性は有りますか?」
って質問してもYESが半数あったりして。
49名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:06 ID:QHr2olvA0
戦争を早く終わらせる為は、嘘だけど
ソ連に核兵器の威力を見せつけ、戦後アメリカを優位にした効果は
あったのかな?
50名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:24 ID:8H3uCAAcO
戦争はお互い様だからな
次は負けんばい
51名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:35 ID:vKIKh1yF0
正しいってなんだよ
おまえら市街地に落としたんだよ?
無抵抗の市民の真上に
どんな開き直りだよ
52名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:39 ID:Wa4EaFJhO
>>35
冷蔵庫だかに隠れてやりすごすのもあるくらいだしな
大きな爆弾程度にしか考えてないんじゃないの?
53名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:46 ID:iPsBMGSc0
なかなか終戦を決断できなかった日本

どうしても原爆を使ってみたかったアメリカの
口実にされちまった。

54名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:51 ID:SIeC0baHO
アメリカ側から見ればそりゃそうだろ
55名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:51 ID:zLI++ZmG0
風が吹くときと、裸足のゲンを百回観させろ。
56名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:33:58 ID:16P28+Z0P
>>43
つまり、アメリカは、再び核兵器を使用する可能性があるわけだ。

これを脅威だと多くの非核国が考えるのは無理がないし、自らを
核兵器から守るために核武装を進めようとする国が増えているのも
必然的だと思う。
57名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:34:35 ID:yXkcODTmO
核兵器は明らかに反則
58名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:34:37 ID:b/KEunxR0
むしろ若者の半数が肯定していないというのが
アメリカの凄いところだと思うけどな。
あいつらは独善的でワンマンだが、
駄目だと思ったことはちゃんと自省して修正していく。
あのエネルギーこそが、アメリカを
アメリカたらしめているわけだ。
正直うらやましいな。
59名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:34:50 ID:WXpuoWZMO
広島に原爆落ちて平和都市になるんだもん、もう一回落としてもらえよ。
60名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:35:03 ID:/VUt5xCEO
>>49
ソ連も原爆作っちゃったから意味ない
61名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:35:21 ID:EU+onTJx0
毒ガスとか用意してたやつが負けたら『そこまですんなや』ですか
恥ずかしすぎるわ
62名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:35:23 ID:ay0KJA1T0
オバマがどんな演説しようが長崎に行こうが広島に行こうが
何も変わりはしない
核兵器は作られ続ける
マスコミも間抜けな夢みたいな事は言わんで貰いたい
63名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:35:29 ID:UDHYjkGtO
戦争は勝った方が正義だからな
64名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:35:47 ID:vKIKh1yF0
>>54
どこからみたってこんなもん
大量虐殺じゃボケ
65名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:35:51 ID:3p3Nf7oj0
日本が先に原爆を開発していても、既に制空権・制海権を失っていたので
アメリカ本土を爆撃するどころか、ハワイにすら到達できなかっただろう。

一発逆転、戦局の打開を狙って、前線の日本兵の犠牲を承知で、硫黄島
あたりに使用した可能性が高い。 しかも、原爆使用は、鬼畜米英による
攻撃だと、大本営発表。
66名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:35:54 ID:nA36yYqL0
中国と北朝鮮が核兵器持ってるのに、日本は持たないの?
67名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:36:18 ID:+oc8YKX+0
>>29
とりあえず糧食に関しては当時世界で一、二を争えるぐらい美味かった、とどっかで聞いた。
おっとたかが食い物とか言うなよ、身土不二医食同源、ついでに飯がうまけりゃ士気も上がる
68名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:36:24 ID:uX906kl90
>>61
まったくだな
69名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:36:46 ID:6DWHpgqeO
教育は国策で、アメリカではそういう風に教育されてんだから当然。
中国だって韓国だってああいう風に教育してるからああな訳で。
その点日本は呑気だよね。脇が甘いというか平和ボケというか。
70名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:37:30 ID:xmuqwl2T0




広島じゃなく、東条英機の真上に落とせば問題なかったんだよ。
71名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:37:36 ID:24hdgVIp0

日米戦争に勝つためとか、降伏を早めたとかいうために原爆を使ったというのなら否定するが、

アメリカ国民がソ連の冷戦を勝つために原爆を使ったのはただしいというは理解できなくもない。

ただ、そのために無抵抗の日本人がそれこそ本当に長崎とあわせて30万人近く虐殺されたんだけどな。
その事実を隠すために生まれたのは南京大虐殺の30万人だし。

72名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:37:41 ID:728+lUdn0
>>36
ソ連が参戦したから日本は降伏したんだよ
73名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:37:45 ID:/VUt5xCEO
>>67
問題はその糧食が兵隊さんに届かないという事だな
74名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:37:56 ID:cko4yz6f0
米は復讐の文化、やられたようにやりかえせの国

日本の核保持を一番恐れている米
75名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:01 ID:WmkTikpq0
戦闘中の敵国を爆撃するのは当たり前だろ。
無防備都市宣言だの平和都市宣言なんかやっても意味は無い。
76名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:17 ID:16P28+Z0P

アメリカは再び核兵器を使う可能性が高い。
この統計からそれが良く分かる。

当時の価値判断で妥当としたことが、現代の価値判断においては
批判されることは良くあることだ。

しかしアメリカ人は、現代の価値基準をもってしても核兵器使用を
肯定しているのだ。この事実は、再びアメリカが核兵器を使用する
可能性が高いことを示唆している。
77名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:19 ID:dZ5Coqu4P
日本もさっさと核武装しないと、また核攻撃される
78名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:20 ID:mI2pJQy+O
日本軍はアメリカ軍の兵隊15万人以上殺害、戦車1000両を破壊、
戦艦数隻、空母10隻以上、巡洋艦10隻以上、駆逐艦数十隻を撃沈、
航空機数千機を撃墜したので
アメリカの原爆投下は当たり前ですけど。
アメリカ軍は硫黄島と沖縄だけで数万人の兵隊と数百両の戦車を失っている。
79名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:23 ID:GK9bODFSO
日本人がアジアで行っていた大虐殺を止めた正しい行為だろ原爆は
80名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:24 ID:m9pRpok90
おいおい、殺し合いやってたんだぞwww
ルールも糞もあるかいな。逆に日本が(ありえんが)核をあの時点で手に
入れてたりしたら2発どころか2、30発はアメリカ本土にぶち込んでいた
だろうな。なんたって一億玉砕なんて叫んでた狂った時代だったんだから。
81名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:24 ID:h1Y2uK5QO
人道的に正しかったかって聞いたらもっと減るだろう

勝ち残るためには正しかったって言いたいんだろう
82名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:38 ID:uX906kl90
>>67
飯がうまくて航空戦に勝てるか
83名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:38:51 ID:Iwj7/HQV0
ぜひ3発アメリカに落としたいな。
やられたらやりかえさないと。
84名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:39:06 ID:bEx/RdwM0
核の問題は議論することすら許されないみたいな空気あるんだよな。
核を持たない国、敗戦間近の国、海軍空軍が壊滅し制海権も制空権も失って無防備の国に
たいして核を使う正当性は全く見出せない。
85名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:39:10 ID:Nb8t0A5k0
東京湾に示威投下したんならまだしもな
86名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:39:11 ID:CkdZSGo70
愛国教育の賜物
日本も見習うべきだ
87名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:39:20 ID:pBq66nXx0
     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   久間防衛相「原爆投下はしょうがない」 大学の講演で
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】   http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070630/ssk070630000.htm
88名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:39:28 ID:4zLnr3VV0
善悪は相対的なものだからな。

悪魔は神にいじめられるが、
それは悪魔から見れば、神は完全な悪。

89名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:39:37 ID:zPY01FjF0
インディアンが機関銃を山ほど持ってたら白人に侵略されなかっただろう。
日本も経済力と工業力がある内に核開発しとかないと手遅れになるぞ。
90名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:39:38 ID:vAA9smkY0
1/4が正しいと思わず、今の世代は正当性が半分にまで下がっている

これで十分
91名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:39:41 ID:UxALSmo/0
あいつらって日本人とケンカしたら
すぐに「もういちど原爆落としてやろうか?」みたいなこと言うよな
92名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:40:12 ID:eCNpWovw0
正しいって何を基準に?
93名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:40:14 ID:BdYvV5u1O
おまえらが真珠湾奇襲をなんとか正当化しようとするのと同じだろ
戦争なんて被害者としてみたら道徳的に正しいことなんて一つもない
無意味な反米で同盟国を貶めるなんて特亜のすることだ
94名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:40:16 ID:l3XG8ImS0
>>65
どのタイミングで開発されたかによるだろうね。
開始直後なら十分にアメリカ本土を狙えただろうね。終戦直前ならもうやけくそで本土に米兵をおびき寄せてそこで遣ってたかもしれん。
余談だが、オレは神風もジリ貧になってからじゃなく、開始直後の余力が十分ある状態からやってりゃ心理的・戦略的に相手に与えた影響は計り知れなかった思う。
95名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:40:37 ID:7rxLzQO4O
戦時中はセックスは頻繁にしてたんですか?
96名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:40:37 ID:auRKK/7k0
お、そういえばもうじき「負け犬日本負けちゃったあひゃひゃひゃw記念日」じゃね?
97名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:40:46 ID:Da4R7AOkO
まあそりゃ自国の行いは正しいって教育するわな
日本じゃあるまいし
98名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:40:48 ID:16P28+Z0P


重要なことは、アメリカが再び核兵器を使用する可能性が高いということだ。


非核国は、核武装しなければ、いずれアメリカや他の核保有国に原爆を
投下されることになる。これが世界の現実だ。
99名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:41:20 ID:l9OfGwJwO
スレの内容を翻訳して米サイトにはっつけて反応を知りたい
あわよくば日米間の反応の見せ合いみたいな流れを作りたいんだが

出来ないかな?
100名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:41:26 ID:RaV5rjiWO
原爆資料館の館長がもうアメリカ人ですから

その内展示内容も、原爆投下は正義って内容に変わるんじゃないか


101名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:41:33 ID:fXpIVIIX0
人殺しが正しいわけがない
102名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:41:41 ID:/VUt5xCEO
>>94
開戦直後ですでにジリ貧寸前だったわけで。
103名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:41:50 ID:dZ5Coqu4P
原爆実験は停戦とは関係ない、ソ連が裏切ったのが全て、
あの時点でアメリカが停戦しなかったら、北海道はソ連の物になっていた
104名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:41:56 ID:SQr+HG5l0
原爆は正当、日本を倒さなかったらアジアでの日本軍による虐殺がとまらなかったし。

>>91
落としたほうがいい、まだ分かってないようだし。
105名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:42:01 ID:BG42sGuIO
911もイスラムじゃ6割りが正しいと思ってるだろうね。
106名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:42:12 ID:2Epw66/YO
西部劇を見たらアメリカ人の野蛮さが一目瞭然。
他人の土地を力で奪い取る人種。
アメリカと中国が戦争して、両国ともこの世から消えたら良い。
107名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:42:13 ID:h1Y2uK5QO
>>29
潜水艦から戦闘機を射出するのを実現したのは日本だけ

まぁトップクラスには入ってただろう。大和作るくらいだし
108名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:42:13 ID:uX906kl90
>>95
羨ましいんだな
その気持ちわかるぞ
109名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:42:20 ID:sNZl8B4Q0
で、お前ら中国や韓国ばっかり必死に叩いてて
これでもアメリカ最高とかいうわけ?
110名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:42:47 ID:GcZ9Jlzr0
>>79
じゃ、チベット・ウイグルの虐殺をやめさせるために中国にも落とさないと(笑)
111名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:42:52 ID:WIIll1oO0

アメリカ軍は戦争終わらせる為に原爆二発落としたってこと?
あれ変だな、いまだに日本の基地占拠して日本侵略続けてるけど
誰もいてくれなんて頼んで無いのに何時まで侵略続けるんだ

112名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:42:58 ID:O2KYmlfI0
アメリカ人って

頭 悪 い の ?

113名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:43:12 ID:dPQDY/Y/0
>>104
釣りは余所でやってね
114名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:43:21 ID:16P28+Z0P

アメリカ人は、再び他国民を核兵器で焼き殺すだろう。

この統計からそれは明らかだ。
115名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:43:33 ID:pcBbSCKo0
だからテロの標的にされるんですね、わかります。
116名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:43:40 ID:ut9aaf4LO
そりゃ、アメリカからしたら正しいのが当たり前
ましてや戦勝国側なんだし
全ての国で共通の歴史観をもつことなんて無理な話
117名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:43:40 ID:jtKOw5Eq0
>>91
最近ではなぜか韓国人がその台詞を抜かします。

あいつら自分たちの要請で原爆が落されたと信じてるのかなあ???
本当は釜山かソウルに落される計画もあったんだけどねえ。
118名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:43:46 ID:XU0Bv8ja0
>>69
昭和天皇や大本営首脳を日本国民への重大犯罪として日本人自身が人民裁判で
処刑していればもっと変っていたはず。
終戦となるや手のひらを返したようにマッカーサーの横に並んで記念写真をとったり
「朕に責任はなかった」とか原爆は仕方がなかったとか言う天皇を国民が崇拝しているんだから
過去の戦争について深く考えず、アメリカに隷属した平和ボケ国家になるのは当然
119名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:43:46 ID:Eo4R0KlD0
ゆとり世代か?日本人の無知も酷いな。
兵士が何人死のうが、兵器がどれだけ破壊されようが関係ない。戦争だから。

無防備の非戦闘員の殺害が罪なのであって、核はそれをする兵器。
許されぬ行為なのだよ
120名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:43:48 ID:MEgiRX5UO
>>79キチガイさん釣れる?
121名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:44:12 ID:l3XG8ImS0
>>73 
食料は国民・前線には届かなくても国内の軍には大量にあったんだよ。
終戦直前でさえ腹いっぱいビフテキを食ってたって軍人の日記に書いてあるから。
122名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:44:37 ID:nA36yYqL0
核武装している国は、アメリカは攻撃しないよ。
日本も核武装するべきだよね。
123名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:44:40 ID:SQr+HG5l0
>>111
何言ってるの、植民地だよ日本はアメの。
124名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:44:52 ID:J7jRTbh80
こいうやつらがナチスは絶対悪と言ってるんだから笑ってしまうよ
馬鹿も休み休み言えと
125名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:45:33 ID:h1Y2uK5QO
>>104
落とせば?そしたら君らが生きていけなくなっちゃうよ?

日本の金ばっか頼りにしてるのにww情けないね〜
126名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:45:40 ID:O2KYmlfI0
>>119
>無防備の非戦闘員の殺害が罪なのであって、

いつの時代からそれが罪になったか考えてみなw
127名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:45:46 ID:mI2pJQy+O
>>107
戦艦大和はレーダー射撃出来ないし、
実戦で弾が当たらない戦艦の何処が優れていたの?
128名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:45:52 ID:ZlZB73Ru0
>>1
まあ、分かってはいたけどね。
つまり、今後もこうだという事。
「早い戦争終結の為に、核を使うのは正義だ」と

この意識が変わらない限り、
これからもずっと。
129名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:45:56 ID:uqGRXHhh0
偏向教育が良く行き届いていますね。
教師の民主党支持率95%だからね。

民主党の失態は本当は正しい。
共和党の失態はどうしようもない。
そう教え込まれています。

まず近現代史における最大のキリスト教徒虐殺事件は
長崎原爆だとアメリカ国民に教えるべきだな。
130名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:02 ID:GcZ9Jlzr0
>>96
その負け犬に負けてた中国や朝鮮はもっと情けない負け犬(笑)

>>104
アジアで虐殺しまくったのは日本じゃなくて
文革で3000万殺した中国と自国民虐殺がダイスキな韓国だろw
131名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:15 ID:sNZl8B4Q0
>>123
対等に扱うことすらいやがってるから
植民地どころか、ただの搾取対象でしょ
だから形だけ独立は認めてる。いっそアメリカの一部になってたほうが
すっきりしただろうにね
132名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:18 ID:16P28+Z0P

重要なことは、アメリカが自らの主張に従わない国を悪と断定し、核兵器で攻撃する
国であるということであり、それが現代においても変わっていないということ。

世界はアメリカの奴隷になるか、アメリカという暴君を押さえ込むしかないのだということ。
アメリカの暴走を抑止するには、なるべく多くの国が核兵器を保有する必要がある。
133名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:20 ID:sTm/xbfq0
これが戦勝国っていうもんでしょ
134名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:30 ID:BHqoqMOEO
アメ公「俺たちが正義!ヒャァホー!」
135名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:36 ID:2W64qM1PO
>>117
その頃はそこ日本だからな
136名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:37 ID:WmkTikpq0
一億総玉砕なんだから、
日本国民全員が戦闘員だったわけですよ
137名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:42 ID:auRKK/7k0
>重要なことは、アメリカが再び核兵器を使用する可能性が高いということだ。

もっと重要なことは、日本が再び核兵器を落とされる可能性が高いということだ。
138名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:44 ID:jtKOw5Eq0
>>118
アホか?
人民裁判なんてしてたら共産国になって、アメリカとソ連の代理戦争の戦場にされてるわ。
139名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:56 ID:1pUcqnEW0

アメリカに対して核攻撃する可能性の国には、核兵器完成する前に
先制核攻撃する。これがアメリカの正しい戦略。
おっと、秘密裏に開発とか言うなよ。スパイ天国でそのためにF-22すら
売ってもらえなかった国だ。秘密なんてちゃんちゃらおかしくてへそで茶沸いちゃうぜ。

140名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:46:56 ID:/VUt5xCEO
>>121
だから、それが問題なんだろw
前線で足りなくて後方で余ってるの自慢されても困るわwww
141名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:47:03 ID:uX906kl90
>>107
その戦闘機達が後半ボコボコにされてたけどそれはどうなの?
誰かチハより弱い中戦車を教えてくれ
142名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:47:08 ID:l9OfGwJwO
>>118
それどこ情報だよ
143名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:47:12 ID:9tsXS83I0
>>111
日本政府が思いやり予算を出す限りずっと。
144名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:47:26 ID:3p3Nf7oj0
>>94
>>102
ハワイ奇襲が精一杯だったってことだろ。ハワイを完全攻略できなかった
時点で、アメリカ本土への空爆とか、絵に描いた餅同然だろ。

富嶽とか、特殊潜航艇とかで?(w

松本零士の漫画読みすぎ。 ガンダム一騎あればジオンに勝てるとか?
145名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:47:26 ID:Ry696eWy0
自分の意見に従わない奴は皆殺しってことですね。わかります。
146名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:48:04 ID:dJRTZaEbO
在日朝鮮人が日本をバカにするスレですね
147名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:48:04 ID:48iMWrXo0
>>140
兵站を軽視したのは日本軍の一番悪いところだよな。

反省し次に生かそう。
148名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:48:06 ID:1VzI5tFbO
>>111
原爆は実験だよ
普通に考えて2発も落とすか?
1発で降伏するだろう
日本で核を試して実験しただけだよ。
149名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:48:14 ID:2X+7NKE00

朝鮮戦争の際に、朝鮮半島と中国に対しても投下すべきだった 95%
150名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:48:14 ID:AHpEBgSYO
女学生がこんにゃくと和紙で作った気球で太平洋を横断する爆弾作っちゃう国だもんな
こんな国に絡まれるなんてアメも相当怖かっただろう
151名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:48:16 ID:Xr6RR1UC0
>>123
治安が植民地のほうがいいとは笑わせてくれる。
152名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:48:28 ID:TyZp+7rm0
市民が無差別に殺されたことでは、911も同じなんだが
アメリカ人の自己中には恐れ入る
153名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:48:36 ID:s4UAowK80
インディアンを殺しまくってきたから、なんとも思ってないよ、アメリカ人は。
154名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:49:02 ID:GK9bODFSO
日本がアジアで731部隊が毒ガスで虐殺した民間人の数を知ってんなか糞どもが
155名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:49:10 ID:xBn4u0DK0
日本への原爆投下は正しい判断だったと思うぞ。
これは日本人である俺から見ても間違いない。

もしも原爆投下をしなかったら軍部はいつまでも本土決戦を叫んでいただろうしな。
そしたらもっと沢山の人が死んでたよ。
156名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:49:18 ID:8tA0ihK00
>>118

 そんなことしていたら、露助か支那の元で「日本人民共和国」になり、北朝鮮か日民かで
 世界再貧民国トップを争っていたよ。
157名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:49:22 ID:nA36yYqL0
>>118
>昭和天皇や大本営首脳を日本国民への重大犯罪として
具体的にどんな犯罪?
158名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:49:36 ID:pNC21Snl0
ジェノサイドだろ。
159名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:50:13 ID:9qrdnxI20
国民総玉砕を防いだのはアメリカ様のおかげだと感謝してる
日本で調査しても半数は正しかったと回答するんじゃないの
160名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:50:22 ID:nzAaonbv0
今 日本人の中にも たとえば北朝鮮なんてどうなってもいいよ!
と思ってる人いるだろ。。
当時のアメリカは日本に対してそんなイメージだったのでは?
161名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:50:30 ID:16P28+Z0P
>>137
そのとおり。だからこそ、アメリカの核兵器から自らを守るために日本も核武装を
達成する必要がある。

アメリカは、現代においても他国民を拉致監禁し、虐待している。アブグレイブ刑務所
のような施設が他にもあるかもしれないのだ。イスラム教徒に限らず、世界中の
一般人を拘束している国だと考えて間違いがない。

このような自国の利益のためなら人道などお構いなしという実体を持つ国が、
正義であるかのように振舞っているのが現代社会の実像なのだ。
アメリカ以外の国に住むすべての諸国民は、アメリカの危険性を認識し、
アメリカと対峙する必要がある。
162名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:50:39 ID:l3XG8ImS0
>>144
それこそハワイに落としてもよかったんじゃね?
163名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:50:43 ID:67oMFNQn0
謝罪と賠償を求めようと思ってたのに。
これじゃムリかw
164名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:50:48 ID:0m/ojO7y0
政府が一貫してそういう見解なのだから、当然の結果だろ。
むしろ支持しない人が少なからずいる所がやはり特定アジア
あたりとは違うよな。
165名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:50:56 ID:h1Y2uK5QO
>>141
敵国内に墜落して徹底対策されたからじゃん。

全体を通して最強って誰が言った?
166名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:51:00 ID:1pUcqnEW0
>>140

おかげで敗戦直後に焼け野原の日本で軍事成金がいっぱい出てきて
その成金のおかげで日本の復興は早かった。あれがなければ今の日本は
どうなっていたかと思うと、当時の軍人さんたちの先見の明に頭が下がる思いだぜ。

167名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:51:00 ID:HiqBODND0
>>118
お前は・・・天皇自身がマッカーサーに直接
自身の命と引き換えに他全てのものの命を助けてくれと
談判にいった事実を知らんのか・・・?
168名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:51:19 ID:Ydxw7LT10
>>67
戦死者の半分くらいが餓死の国で糧食がうまいとかwww
おまえ面白いな。
169名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:51:25 ID:3p3Nf7oj0
>>147
日雇い派遣・登録型派遣こそ、21世紀の新しい兵站ぢゃないかっ。
日本は、敗戦から何も学んでねぇよ。

安い賃金で特攻するヤツは、いくらでもいると。(w
170名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:51:37 ID:GcZ9Jlzr0
>>118
>朕に責任はなかった

さすがは世界一のウソ吐き朝鮮人(大笑)


終戦直後に昭和天皇との会見したマッカッサー元帥

「天皇と初めて会見した私は天皇が命乞いをするためにやって来たと思った。
ところが、天皇の口から語られた言葉は、
『私は、国民が戦争遂行にあたって行った
すべての決定と行動に対する全責任を負う者として、
私自身をあなたの代表する諸国の裁決にゆだねるためお訪ねした』
というものだった」

「私は大きい感動にゆすぶられた。
(中略)
 この勇気に満ちた態度は、私の骨のズイまでもゆり動かした」

『マッカーサー回想記』より 1964
171名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:52:00 ID:YyDV+sA/P
>>161
今現在、核使用に一番近いところにいるのは
北や中華の特亜だよ
172名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:52:05 ID:8tA0ihK00
>>155

確かに産業基盤は手つかずに残ったし、そのお陰で戦後、「奇跡の復興」を遂げた
のは事実。
173名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:52:08 ID:G/zOwGVQ0
当時アメリカは楽勝のような顔をしていたが、必死だったんだな。
原爆でも落とさなければ勝てなかったんだろう。
今でもアメリカが一番恐れているのは、ロシア、中国、北朝鮮で
なくて日本なんだな。
174名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:52:38 ID:cdlvkiOIO
じゃあ911のテロも正しかったんだな。
死ねよアメ公が。
175名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:53:05 ID:6ifTnVYA0
WTCに攻撃されたらイラクの民間人を大量殺戮する100倍返しのジャイアン国家だから仕方ない。
176名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:53:17 ID:z7JfsDTL0
まあ、アメリカ、ロシア、中国とホントやっかいな国に囲まれてるよなあ日本って
177名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:53:29 ID:Xr6RR1UC0
>>154
悪いがアメリカも共犯者だよ。白人でなけりゃOKらしいな
資料
731部隊の情報を欲した米軍は、石井四郎をはじめ731部隊の幹部との間で、
731部隊が行った人体実験のデータを提供する代りに731部隊を法廷で裁くことを免除したとされている。

裁判には結局誰一人でなかったそうだ。
屑どもだが、その責任は民間人には無いだろ
178名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:54:09 ID:vFuGUtMI0
民間人を焼き殺したり、
戦闘機の機銃で女子供を撃ち殺してたのも正しかったというワケか?
179名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:54:13 ID:16P28+Z0P
>>171
それはない。今現在もっとも核兵器使用の可能性が高いのはアメリカだ。

アメリカはメディアを巧みに使って、自国を正義に見せかけているが、実態は、
北朝鮮など比べ物にならないほど、他国民を拉致監禁し虐待している
国家だ。

しかも、国民は核兵器の使用が正しいことであると洗脳されている。
自国の利益のためならどのような非道も行い、自己肯定する国家。それが
アメリカなのだ。したがって、核兵器を次に使用する可能性が最も高いのは、
どう考えてもアメリカである。
180名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:54:42 ID:pNC21Snl0
原爆投下は、民間人を対象にした大量虐殺だよ。
国際法違反。
日本人て、身内にすら口をつぐみすぎたな。
181名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:54:46 ID:8tA0ihK00

>>173
 
 当時の日本は今の「フニャチン・ジャパン」とは似ても似つかん別国家。
182名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:54:55 ID:KmrDRbQz0
東京大空襲の時点で降伏しなかった政府が悪い
183名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:06 ID:+tnuVNUkO
正しいわけないだろ
戦争の早期終結など、いかなる大義名分が有ろうとも、半世紀以上被害が継続する大量殺戮兵器原爆投下は正当化されない
これが正当化されるなら日本や敗戦国、現在進行形で核開発を行なっている支那やイラン、北朝鮮は非難されないことになる
184名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:10 ID:+oc8YKX+0
>>82
飯は飯だ、飯で飛行機が落とせるわけ無いだろう。でも飯を食わんと兵士も整備士も動けないぞ。
戦後に日本の糧食を手にしたGHQが夜間視力増強食だの突撃錠だのがあるのを知って
陸軍主計少将に資料を貸してくれときた。最初は米軍なぞに貸すものか、
と断ってたが何度も頼みに来るから思い直して貸したら期限どおりに返しに来たそうな。
その少将は川島四郎先生ってお方で齢九十にしてマラリアに勝ったという逸話付き
185名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:13 ID:/rO/aLks0
多分、死刑も支持するに違いない。
186名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:26 ID:XU0Bv8ja0
>>167
言うだけはタダ、処刑なんてしたら国民蜂起で占領政策が不可になる事は
昭和天皇もマッカーサーもよく理解していた。だから戦犯指名も免れている
187名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:29 ID:1KANPCvE0
経済を基準に考えて、結果的に原爆は正しかったと知り合いのアメ公が言ってた。
ソ連とアメリカの分割統治が戦後にどれだけ悲惨な状況を生むか、朝鮮の現状と合わせて考えれば解るだろ? とか何とか。
戦争をマネーで考える国の人らしい判断だと思わなくもないので、73%の支持も驚きはしない。
188名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:32 ID:tv7vTtd2O
大阪と福岡に落とせば良かったのに
189名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:33 ID:IScTBbpQO
答えは、分からないだ
正しいか、間違っているかに何故限定するのだ?
ふざけんな ちね
190名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:54 ID:LtCDbAxB0
>111
>あれ変だな、いまだに日本の基地占拠して日本侵略続けてるけど
>誰もいてくれなんて頼んで無いのに何時まで侵略続けるんだ

日米安全保障条約で頼んでるだろ
191名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:59 ID:nA36yYqL0
過去の教訓に学んで、これからどうやって日本を守って行くかを考えなくてはならない。
192名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:56:01 ID:h1Y2uK5QO
なんか戦争に一度も勝ったことのない劣等民族が日本を必死に叩いてる気持ち悪いスレですね
193名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:56:02 ID:/CvA5ublO
>>8
しかし核の議論はしてたりする
194名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:56:15 ID:rXIL4goxO
>>176
なぜにダントツでやっかいな半島の二国を抜かしてんだ?
国とは認めてないって事か?
195名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:56:34 ID:llpCv3ykO
>>182
CIA工作員乙
196名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:56:44 ID:YyDV+sA/P
>>179
はっはっはワロス
リアルでメディア規制&工作してるのは中華だろうに
君はそれに乗せられてるときがついてないか、
お金の為に仕方なくだまされてるんだろうな
197名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:56:48 ID:xk4sw6Bu0
日本に原爆が落ちた直後、フランス市民が歓喜する様子
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/JAPS_QUIT.jpg
198名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:56:53 ID:z7JfsDTL0
>>194
俺の地図帳には載ってないんだよ
199名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:57:10 ID:uX906kl90
日本軍は飯のうまさ(笑)が世界一w
でも大量の餓死者がでましたwwww
ゼロ戦が最強とか喚いてる奴は現実を見よう!!

http://www.luzinde.com/
200名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:57:16 ID:xAvKzpdm0
アンケートの設問である程度の結果誘導って出来るからなー
201名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:57:19 ID:fcSAPCk/0
あれ以上降伏が遅れていたら本格的な本土決戦が行われたうえに敗北して分割統治されて日本は二度と立ち直れなかっただろうな
202名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:58:11 ID:/CvA5ublO
今の日本人て米国を憎む事ばかり考えてるよね
核と戦争の恐ろしさを伝えていくのが目的なのに
203名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:58:26 ID:zBLIEFkL0
原爆投下が正しかったというなら、
日本が大東亜戦争で欧米の植民地を開放したのも正しかった。
当時はアジア人は人間として扱われておらず、植民地では奴隷扱い。
欧米は次々と侵略をすすめて、いずれ日本も植民地化される運命だった。
したがって、欧米に侵略される前にアジアを繁栄させて
欧米に対抗しうる力をつけるための侵略、すなわち大東亜戦争は正しかったことになる。
204名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:58:28 ID:16P28+Z0P
これは、当時のアメリカ人の考えではない。
現代のアメリカ人の認識なのだ。

歴史上の出来事を現代の価値観で判断すると、人道的に見て
問題があったという結論に達することは良くあることだ。だからといって、
謝罪や賠償しろということではない。再びそれは行うべきではない
という自省を必要とするということだ。

しかし、アメリカ人は現代の価値観から判断しても、他国民を核兵器で
焼き殺し、遺伝子を傷つけ、後世にまで傷を残す兵器の使用を正しいと
考えているのだ。アメリカ人は現代の価値観において核兵器使用を
肯定しているのだ。

これほどの脅威はない。アメリカ以外の国家に住むすべての国民は、
アメリカ人から殺される危険性があると認識すべきである。
205名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:58:50 ID:mI2pJQy+O
>>176
●中国軍:兵力225万人
戦車8730両、野戦砲17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻、
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻、

●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、

●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、

●台湾軍:兵力36万人
戦車1400両、自走砲/野戦砲1260門、
戦闘機400機、輸送機30機、
駆逐艦4隻、フリゲート22隻、哨戒艦艇70隻、
潜水艦4隻、揚陸艦艇308隻、

●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機40機、
ヘリ空母1隻、護衛艦52隻→47隻、ミサイル艇9隻→6隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
206名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:58:54 ID:f5Zc8Gr00
アメリカなんて戦争をすることが正義の国だからなw
207名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:58:59 ID:D4Z5tCHl0
正しい歴史教育してからの数字なら信ぴょう性あると思う。
208名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:59:17 ID:9yQo8geP0
スレチだけど、統一協会は米国で布教する時に
「米国はアジア人(日本人じゃない)に原爆落とした罪がある」って言ってる。
一方で日本で布教する時は
「日本人はアジアを侵略したから、罰で原爆が落ちた」って言ってるぞ。
209名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:59:17 ID:GcZ9Jlzr0
>>186
言うだけはタダ?

いつ処刑されても不思議でない状態で、こんなこと言えるのかよ?

口の軽いいいかげんな朝鮮人と陛下の発言を一緒にすんな、ボケ!

しかも平気で陛下の発言を捏造して、謝れチョン!
210名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:59:31 ID:mPV67Wnm0
※2個落とす必要はありませんでした。1個で十分でした。
211名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:59:41 ID:/rO/aLks0
>>141
そりゃあーた。
ティーガーやT34をインドネシアあたりで使おうとしても使えませんって。
212名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:59:50 ID:EqOXSxTp0
アメリカに追従して核兵器を持とう!
213名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:59:55 ID:/VUt5xCEO
>>186
日本国内ですら昭和天皇退位論が出てたの知らんの?
214名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:59:57 ID:YyDV+sA/P
>>204
で、現在進行形で虐殺・民族弾圧を行ってるあの国よりもアメが危険だと?
215名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:00:33 ID:3p3Nf7oj0
そもそも、原爆は非人道兵器などと言う連中は、今まさにやられると判って
いる状況で、どういう兵器を使われたなら満足するんだろう?

死にはしないが、手榴弾とか通常兵器で手足がもげた達磨状態で、体の
中には無数の金属片が残るとか、そういう兵器の方が好みなのか?

火炎放射器で全身の皮膚がズル剥けで、腐臭を放つケロイド状態の皮膚を
ウジムシが這い回っているが、死には至らないとか?

あるいは、そうした状況でのた打ち廻った挙句、絶望の中で意識が薄れて
いきながら、ノスタルジーにでも浸りながら死にたいとか?
216名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:00:41 ID:l9OfGwJwO
日本人が原爆の正当性を問う米批判と
特ア人の年々被害者数が増える虐殺の日本人批判

これは全然違うぞ
217名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:00:49 ID:FAEllOSEO
さすがアメリカだな
キチガイ国家
218名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:00:54 ID:/CvA5ublO
>>204
は?
ならイラク戦争の反対デモは何ですか?

貴方何時の時代から来たの?
219名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:00:54 ID:vgqKYElm0
日本で統計とっても同じくらいじゃね?
220名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:00:57 ID:1pUcqnEW0


   こういうことは、田母神に聞くのが一番だ。


221名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:01:15 ID:WqhAAwzx0
戦局的な観点から日本への原爆投下はほとんど必要なかったとされる。
そんな中、広島にリトルボーイが投下されたのが1945年8月6日。
長崎のファットマンは三日後の8月9日。
なぜ、アメリカはたった三日の間に2つもの原爆を投下したのか?
答えは簡単。最初の投下から1週間以上猶予をおくとその間に
日本が全面降伏してしまい、ファットマンを投下できなくなる可能性がある。
要するに、アメリカは種類の異なる二つの原爆を投下してイエロージャップを
モルモットに人体実験を行ったというわけだ。
事実、アメリカは戦後ABCC(Atomic Bomb Casualty Commission)なる
機関を設けて被爆者から詳細なデータを採取している。
222名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:01:21 ID:sNZl8B4Q0
>>214
どっちもやばいけど、いざ戦争おっぱじめても
アメリカがやらかすと世界で誰もとめられるやつがいないから
そういう意味でアメリカのほうが危険
223名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:01:36 ID:lC8pVRgE0
>>215
まあ、紳士協定ってやつだね
あまり意味はない
224名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:01:48 ID:a8UIgSYG0
この行為は米側には永久に善で日本側には永久に悪なのでこの先も意見が一致することはないだろうな
225名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:01:50 ID:Xr6RR1UC0
>>199
最強だったよ。あの時点では最強の戦闘機だ。
燃料も無く敵が自軍の数倍でなれば、敗北は当たり前だ。
226名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:01:51 ID:XS1gFIAw0
アメリカ人ちょうしこきすぎ。
日本の植民地化解除された100年後、
俺のひ孫あたりが開発した兵器でアメリカを倒してくれるだろう。
227名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:02:02 ID:l3XG8ImS0
>>202 核と戦争の恐ろしさを伝えていくのが目的なのに

戦争が恐ろしいものなのは同意だが、核は生き残って後遺症さえなければ、むしろ一瞬で焼化されて消えるわけだからそれほど恐ろしいとは思えないな。
今の核兵器は昔の何百倍の性能と破壊力だって言うし。
228名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:02:08 ID:GcZ9Jlzr0

      大東亜戦争を賛美した韓国人たち!

 「祖父の代から受け継いできた黄色人種の積憤をいまこそ晴らさなければ
 ならない。一度、決戦する以上、、帝国行路のがんである敵性国家を粉砕し
 新東亜建設に邁進しなければならない。」    

      申興雨 昭和十六年十二月十日 ソウルでの決戦報告大講演会



      大東亜戦争を賛美した韓国人たち!

 「米英の圧迫と屈辱から東亜民族の解放を叫ぶ決戦を開始したのである。
 いまや東亜民族は圧迫と摂取を受けて骨しか残っていないが、今やその骨
 で断固として決起し、仇敵米英を打倒しなければならない。」

                      張徳秀 普成専門学校教授


      大東亜戦争を賛美した韓国人たち!

 「貧欲の牙城、白人帝国主義の張本人英米をいまこそ撃滅せずには、我等
 の子孫の発展を望むことはできない。」

                     李成煥 朝鮮農民運動の指導者
229名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:02:18 ID:16P28+Z0P
>>196
中国や北朝鮮も危険な国家だ。
しかし、メディアなどで報道されないアメリカという国家による他国民の拉致監禁
そして虐待が行われている。アブグレイブ刑務所は、偶然にそれが明るみに出た
ために、アメリカの見せ掛けだけの正義というメッキをはがす結果となった。

そして最も重要なことは、アメリカ人自身が、核兵器の使用を肯定しており、
今後も使用する可能性が高いことが明らかであるという点だ。
中国や北朝鮮のミサイルは、まだ、防衛できる可能性があるし、数も多くはない。
アメリカは桁違いの核兵器を保有し、しかもそれをより効果的に利用するための
実験を現代においても繰り返している。

明らかに核兵器を次に使用するのもアメリカだと考えるのが妥当だ。
230名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:02:24 ID:OwZ2tIWg0
俺まぎれも無い広島民だけど

原爆投下たりなかったんじゃね?
この時期になると爺婆変な団体全部ウザい
231名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:02:38 ID:Y4OVnjJk0
勝手なイメージで80%くらいはそう思ってそうな気がしてたから
逆に若い世代の半数は正しくないと思ってることに驚いた
232名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:02:43 ID:xk4sw6Bu0
日本に原爆が落ちた直後、フランス市民が歓喜する様子
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/JAPS_QUIT.jpg
233名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:00 ID:EcngzTLw0
ロサンゼルスあたりにどっかが核を落とさんとわからんと見えるな。
234名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:01 ID:rfKADcta0
まぁこれが正しくないという方向に傾くと、核の抑止力も糞もないだろうし
米も必死で肯定的な教育をし続けるしかないんじゃね
235名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:13 ID:YyDV+sA/P
>>222
アメの最大の敵は自国民なんだわ
良くも悪くもあの人達は正義感に動かされやすい
特亜みたいに際限なく突っ込んでいくなんて事は無い

アメを危険視する奴はどこか基準が間違ってるよw
236名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:27 ID:Ry696eWy0
>>186
朕に責任はなかった
なんて言うから嘘つき呼ばわりされてるんだけど
237名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:28 ID:qf3vdxXHO
>>215

君は途方もない馬鹿だね
238名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:34 ID:h1Y2uK5QO
>>199
キモ…

誰がゼロ戦最強って言ったっけ?どうせ君の国じゃ戦車すらまともに作れなかったくせに、バカチョンww

あ、そういや当時は日本だっけなwwごめんごめんww
239名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:42 ID:Ouzm3SDf0
東京に落としてたらその後の日本はどうなったんだろうな?
240名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:46 ID:bw0gn3+MO
学校でも“原爆は戦争を早く終わらせたっ”て教えてんだろ?
241名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:49 ID:uX906kl90
>>225
これは見たの?見てからもう一回反論して
http://www.luzinde.com/meisaku/zero/1.html
ゼロ戦は数でも劣ってたかもしれないが第一に質自体で圧倒的に劣ってたんだよ
242名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:51 ID:mI2pJQy+O
>>211
M4シャーマンを
ガナルカナル、ニューギニア、タラワ、クェゼリン、フィリピン、サイパン、グアム、硫黄島、沖縄
で使ったアメリカ軍に謝れ!
243名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:56 ID:kstBYUdI0
やはり日本独自の核の傘が必要
244名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:04:13 ID:/CvA5ublO
>>222
いずれ全ての面で中国に抜かれれであろう米国なんて眼中に無いよ
245名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:04:29 ID:m4a8DyqN0
>>118

みたいなウソつき野郎が社会を悪くしていくんだろうな
246名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:04:41 ID:iyWqHC+1O
本当に原爆投下が正しい行為なら、
アメリカは世界中に原爆投下してるはずだが。
実際は間違った行為だから、
落とした国、落とされた国、当時事件としてそれを目撃した国、
あるいは後に知識として知った国、
全ての国は本能的に核攻撃されることを忌み嫌っている。
原爆投下はあまりにも正しくないので、
大戦争を抑止する理論に発展してきた。
それに、一般のアメリカ人はただの実験くらいにしか考えていない。
間違ったことでも恐怖心から正しいとしているだけかもしれない。
247名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:04:47 ID:EdA9u/wg0
これで南京が如何こうなんて言う資格が米国人に無い事が証明されましたね
まあ南京なんて本当にあったかどうかも分かりませんが






248名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:05:01 ID:Xr6RR1UC0
>>235
中国も別の意味で自国民が最大の敵だよな。
アメと違って平気で弾圧するが
249名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:04 ID:/VUt5xCEO
>>241
軍板でさんざんコケにされてるホームページ持ってきてもらっても困るわ
250名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:16 ID:lC8pVRgE0
>>246
それは正しいの意味を曲解しすぎだろう
「原爆投下により早期に戦争終結をもたらし、かつ自国の軍隊の消耗を減らしたことはアメリカにとって正しい」
251名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:19 ID:YyDV+sA/P
>>229
肯定してないだろwwww
あの時の条件ではとのアンケートだ
今、○○に核使用を容認しますか?と聞けばぜんぜん違う結果になるだろう
中国や北みたいに下が意見を言えないような独裁国家じゃないんだよ

>>248
まぁ、伊達に共産主義革命に最も近い国と揶揄されるわけではないなw
252名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:20 ID:16P28+Z0P
>>213
アメリカの犯罪行為は、隠されているだけ。
アメリカは、CIA工作員によって世界中の一般人を拉致監禁してきたし、
今もそれを行っている国家なのだ。

すなわち、金正日がやっているようなことを、より巧妙に行ってさらに、
メディアを支配し、国民を洗脳し続けている国家なのだ。
正義の名の下に非人道的行為の限りを尽くす国家。それがアメリカの実態なのだ。

北朝鮮や中国も危険な国家だ。だが、こういった国々は、危険であると認識されている
という意味においては見えるリスクだ。しかしアメリカは、自らの悪の部分を隠し切り、
国民を洗脳しつくすという意味においてリスクの底が見えない危険な国家なのだ。

世界は、21世紀中にアメリカという肥大化した軍事国家とどう向き合うべきかで
葛藤することになるであろう。
253名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:20 ID:sSJsJ6Pl0
落とされたのがチョンだったら謝罪と賠償と未来永劫ファビョリ続けたと思えば日本に落として政界だったのかも
254名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:32 ID:3w2IywiR0
ソ連を考えたら、まあしあkたないわな
255名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:43 ID:uX906kl90
199 :名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:57:10 ID:uX906kl90


ゼロ戦が最強とか喚いてる奴は現実を見よう!!

225 :名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:01:50 ID:Xr6RR1UC0
>>199
「最強」だったよ。あの時点では「最強」の戦闘機だ。
燃料も無く敵が自軍の数倍でなれば、敗北は当たり前だ。

238 :名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:03:34 ID:h1Y2uK5QO
>>199
キモ…

誰がゼロ戦最強って言ったっけ?
256名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:49 ID:G8MeJWeN0
年齢層問わず8〜9割位だと思ってたから驚きだ。

でも反省してるアメリカ人が想像付かないw
257名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:06:54 ID:sNZl8B4Q0
>>235
あのなあ、正義感うんぬんなんてのは
いくらでも政治家がキャンペーン張れば操作できるんだよ
むしろ単純に正義感だけで発奮する国民性のほうが性質悪いわ
冷静なアメリカ人がいるのもわかってるけどね
258名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:07:08 ID:m1MuN9ZH0
>>67
でも、アメリカはアイスクリーム食いながら
戦争してたらしいからな・・・
259名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:07:47 ID:mI2pJQy+O
>>225
零戦は機体に防弾無しで、
高速で急降下する自己崩壊する戦闘機の何処が優れていたの?
260名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:08:03 ID:XU0Bv8ja0
>>209
いや、降伏受諾交渉で天皇を処罰しない取引があったのは確実だから
でもって「自身の命と引き換えに他全てのものの命を助けてくれ」なんて天皇が言ったなんて
国民が知ったら感激お涙ちょうだいものでしょ。GHQにとっても間接統治に都合がいい
261名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:08:08 ID:A/pqSyXM0
>>218
お前はどこの世界からきたんだよ。アメリカ人のイラク戦争反対デモの
内容をちゃんと見ろ。あれはイラクを嘘の大義で侵略し、イラク人を虐殺して
しまったことに対して批判してるわけじゃない。イラクでアメリカ人の死者が増え、
障害が残るような怪我をして帰ってくる若者が増えたから、イラク戦争なんかやめろ。
と批判してるに過ぎない。だから誰もブッシュを平和に対する罪で裁判にかけろ。
軍の司令部や戦争に関わったものを処分して、侵略戦争に対する償いの賠償金を支払うべきだ
なんていってるやつは全然いない。
262名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:08:16 ID:z7JfsDTL0
アメリカも中国も歴史が浅い上に、国土が広すぎるからなあ
自分たちの正義とやらを確立して縛り上げとあげとかないと
国体を維持できないのだろう
263名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:08:35 ID:YWh7vbxeO
もっとアメリカでテロ多発すればいいのに。
笑ってやるから
264名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:08:53 ID:m+ySpuC/0
またこういうデリケートなものを調査するのはいいが
ニュースなんかで日本にも国際配信すると日本人が悲しむだろ。
蜂の巣つつく感じで日本にケンカ売ってんのか。
265名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:09:00 ID:crg+Mxqo0
いつまでアメリカの植民地支配が続くのだ
アメリカかぶれの馬鹿共は死ねよ
日本の文化をもっと大事にしろ
マスコミもアメリカかぶれはやめろ
266名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:09:04 ID:xmuqwl2T0
Qアメリカ人てバカなの?



ヒント

アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163707501
267名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:09:08 ID:jvHJDWED0
戦勝国のアンケートでこの程度ってことはやっぱ向こうも原爆には否定的なんだな
268名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:09:27 ID:34AV3tT40
そもそも、歴史に正しいも正しくないもありえない。
すべて起こった事実の積み重ねなんだから。

こういう事を聞きたいのなら、
「あの時あなたが大統領だったら、原爆を投下していたか?」
と聞くべきだろう。

歴史の正当性を聞くこと自体ナンセンスだよ。
269名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:09:31 ID:m1MuN9ZH0
技術的、科学技術でもアメリカには負けてるよ

マンハッタン計画と同額の予算が割かれた
VT信管なんて、日本にとっちゃ、未来人の技術だったろ

あれで、零戦を落ちまくり

270名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:09:43 ID:m9pRpok90
まー俺は気が短いから5年も殺し合いしていて一発で相手を殺せる武器を
手に入れたら即使うわ。それが人間ってモンよ。もちろん使われる側だったら
ピーピー抗議するけどな。人間って自分勝手なもんよ。
271名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:09:58 ID:a8UIgSYG0
相反する互いの正義がまるで妥協点を見出せない状態を何と言うか忘れた
272名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:10:03 ID:GcZ9Jlzr0

軍事同盟国であるアメリカの査察を受け入れることを条件にして

核武装すれば問題ない。

現状で日本がアメリカに核を向ける理由はないし

日本が核武装して北朝鮮・中国・ロシアに対して対等になれば

アメリカも中東のオペレーションに専念できるだろJK
273名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:10:06 ID:eNYVv8DF0
ゼロ戦はエンジンの出力が弱い中で
航続距離、速度、運動性を両立するために
極限にまで重量を削り、その分防御が手薄な飛行機でそ

確かに、性能は高かったし
その設計思想からくる完成度は高かったけど
「日本の技術が高かった」代表例として使うのは違うと思う

本当の技術ってのは、パワーのあるエンジンを開発することだと思うし
274名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:10:22 ID:YyDV+sA/P
>>257
ならなんでイラクやベトナム戦争で反対デモなんて起きるんだ?
キャンペーン張ってたんだろ?なんで?
ずーっとキャンペーンを張って戦争すればよくね?

その程度の話をすんな
275名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:10:56 ID:/CvA5ublO
>>261
はい?
それじゃ米兵が拘束したイラク人を虐待した写真が公開された時、国内でバッシングの嵐が起こったのは何故?
276名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:06 ID:qf3vdxXHO
>>260
当時、天皇を処刑したら日本中が一気に共産主義に傾く可能性が高かったからな
アメリカとしては天皇制を温存して日本を右寄りに保つ必要があった
277名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:20 ID:3yuAO2Ks0
桜井よしこ女史が一言
278名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:21 ID:h5I/h+Ab0
>>226
ガンダムですね。わかります。
279名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:22 ID:Xr6RR1UC0
280名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:25 ID:16P28+Z0P
>>251
ですから、現代の価値観から見て、あのときの核兵器使用を肯定すべきかという
観点で考えてもなお、核兵器賞が正しいとするアメリカ人のメンタルを客観的に
考えて、アメリカ人は現代においても核兵器使用を理由があれば問題ないと考えている
ことがはっきりしてるわけですね。

アメリカ人向けに核兵器小を肯定する理由をアメリカ政府なりが報道し国民を洗脳しちゃえば、
アメリカ人は核兵器を使用することは明らかだということです。核兵器使用に対する
ハードルの低さは、明らかにこの統計によって客観的に証明されたといってよいのです。

アメリカ政府は核兵器の小型化高性能化を今も促進している。
これらの行為のすべては、アメリカが再び世界のどこかで民間人を巻き込む核兵器使用に
踏み切るであろうということを予感させます。
281名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:36 ID:GDHEgxhl0
原爆投下は正義でも悪でもない。壮大な実験だったんだよ。
282名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:41 ID:+KBDEzfKO
原爆投下は正しいだろ
あれだけ一度に壊滅的被害ださせて降伏させなけりゃ
ほとんどの日本人が死ぬまで戦争やってたろうよ
283名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:46 ID:WqKn0USt0
俺としては「状況としては正しかったが、許されるものではない。」という認識。
あと、当時アメリカが核使用の実績を作ったことで、今の平和が実現してるのも事実だからね。
そうじゃなかったら70年代の冷戦時にもっと激しく核が使われてたかもしれない。

ただ、アメリカ人には「当時は仕方なかった、申し訳ない」ぐらいの気持ちが欲しいな。
284名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:11:48 ID:MHaF8bfD0
日本人は従軍慰安婦の事実すら認めない
285名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:12:40 ID:l9OfGwJwO
よもの海みなはらからと思ふ世に

など波風のたちさはぐらむ

286名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:13:12 ID:m1MuN9ZH0

というか歴史の解釈ってのは国によって違っていい

いちいち、あーだこーだ言うのは内政干渉とまでは言わないが

お隣の国のメンタルに似かよる物がある
287名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:13:13 ID:FnnPW3GC0
正しいも何もアメリカは核を世界で初めて実践で使いたくて使いたくて仕方なかったんだよな
288名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:13:16 ID:uX906kl90
>>266
アメリカ人「日本人は鯨を食うな」
日本人「なんで?」
アメリカ人「鯨は知能が非常に高いからだもっと馬鹿な動物を食え」
日本人「じゃあアメリカ人を食べよう」

ジョークとしても有名
289名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:13:20 ID:h1Y2uK5QO
てか東京大空襲も10万人死んだよね

使われた兵器によって殺された人々の命の重さは変わるんですかね〜被爆者のみなさん
290名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:13:40 ID:iyWqHC+1O
>>256
当時、先に真珠湾を攻撃して戦争を仕掛けたのは日本の方なわけだし、
そういう戦いの意味でアメリカが反省するわけはない。
原爆が人道的だったかというと決してそうではない、
という意味で責任を感じている人は少数いるかもしれない。
291名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:13:49 ID:mKXZ07lL0
本土上陸作戦が決行されていれば、日米双方の人的被害は数百万に達していたかもしれない。
原爆を落としたのが正しいとは言わないが、降伏を無駄に遅らせた当時の政府が最大の悪だった。

ミッドウェイで機動部隊が壊滅したあたりで上手く講和に持ち込んでれば、
植民地没収と軍備削減くらいで済み、数多くの命を無駄に散らせずに済んだのにね。
292名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:13:52 ID:qf3vdxXHO
>>282

それ以前にソ連が上陸していたら厄介なことになっていた
アメリカとしては絶対に日本を分割統治するわけにはいかなかった
293名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:13:58 ID:MKFtOVFIO
やっぱりGAIJIN MONKEYSはガス室に送るべきだな
日本人による美しい世界にしなければならない
294名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:14:33 ID:o3wtaqjaO
日本は降伏する気だったのに
わざわざ引き伸ばさせての核実験だからな

歴史の勉強が足りないのはアメリカも一緒
295名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:14:42 ID:SkXw5lCp0
アメ公に罪悪感植え付けて外交カードにするでござるの巻き
296名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:14:47 ID:YWh7vbxeO
アルカイダがんばれ
297名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:14:48 ID:/rO/aLks0
>>242
M4とか良く使ったもんだよなぁ・・・・。

というか、日本軍、アメリカ参戦まで、
対戦車戦が必要なかったんだから、そんな性能の戦車を作る必要とかないって。
298名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:14:52 ID:kOt2TyI+0
>>291
それじゃ陸軍が不満だろ
結局不満ではじめた戦争だからな
299名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:14:58 ID:kstBYUdI0
>>282
ポツダム宣言出す前に、原爆投下は決定済。
300名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:15:12 ID:YyDV+sA/P
>>280
日本人の俺でも、核兵器使用を理由があれば問題ないと考えているけど何か?
問題はそこじゃなくて、核ボタンを押す責任の重さの話だろ
アメと他の核保有国との比較
その点で最も軽いのが北で次点で中国って話

中華や北はアメなんか比較にならない程の強烈な洗脳してるけどねwwww
301名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:15:35 ID:/CvA5ublO
>>286
此処で米国批判してる奴はただ白人批判に持っていきたいだけ
核が危険だという話はそっちのけ
302名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:15:38 ID:a8UIgSYG0
高尾山の下に地下大本営作って中央線で通勤をもくろんでいた軍部も新型爆弾落とされたら高尾地下でもいずれ死ぬとわかりあきらめたようだ
303名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:15:39 ID:m1MuN9ZH0
>>282
沖縄戦の影響もあるかもな
投降しないで自殺しまくる
日本兵や市民を見れば

こいつら全滅するまで戦争すんじゃね?
って思われても仕方無いよ
304名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:15:50 ID:16P28+Z0P
世界はアメリカを必要としないだろう。

軍事力で他国を支配し搾取するだけの存在に成り下がり、
しかも、その実態をメディアを通じて巧妙に隠す存在。
それがアメリカだから。

アメリカ国民の多くは洗脳された豚であり、共犯者である自身を
肯定するために犯罪を繰り返し、その犯罪を隠し続ける悪である。
305名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:16:16 ID:mI2pJQy+O
>>279
F6Fは6000機以上の日本軍航空機を撃墜したし、
F4Uは朝鮮戦争まで使われたけど。
零戦は一体何機撃墜して、
いつまで使われたの?
306名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:16:18 ID:3p3Nf7oj0
>>280
核兵器がダメとする理由がわからん。そもそも、あたかも客観的かつ国際的
なコンセンサスの基づく基準が存在するかのごとく、大量殺戮兵器とか言う
けど、「大量殺戮」かどうかの基準はどこ?

例えば、「大量殺戮」が1兵器あたり100人と仮定して、ソニータイマーみたい
な殺戮カウンタ付きのパーサーカーで、99人殺したら動かなくなる兵器なら
「大量殺戮兵器」には該当しないの?
307名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:16:41 ID:GcZ9Jlzr0
>>260
戦勝国と敗戦国ではそんな裏取引なんて意味をなさない

アメリカの世論は天皇処刑が多かった。

昭和天皇が自己保身ばかりの人物であればマッカーサーが評価するはずが無い。

当時は日本中で朝鮮人が暴動を起していた危険な状況だった。

そういう時代に日本を立て直せる人物として天皇陛下が大切だったんだよ。
308名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:16:42 ID:h1Y2uK5QO
トンスラーがいっぱいいるせいでウンコ臭いスレですね
309名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:16:43 ID:l9OfGwJwO
>>284
従軍というより軍人と同じような待遇だった、
志願制で集められた慰安婦ならいたよ
310名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:16:44 ID:nxvEmupW0
人間は、銃を水平に打って一人ずつ殺していくと野蛮だというが、
空襲や原爆など、垂直に爆弾を落として大量殺戮しても野蛮だと思わない。

なんで?
311名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:17:16 ID:kOt2TyI+0
アメリカも中国も覇権国家なのは確かなんだけど
アメリカは既に拡大し終えた覇権国家で
(時々経済的理由で戦争しはじめるが)
中国は現在進行形で拡大中、というところが危険性の差だろうな
312名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:17:36 ID:Eo4R0KlD0
>>306
民間人を殺してはならんという国際ルールに反するからだ。
民間人を殺さないなんて器用なことが出来るのか?核で
313名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:18:01 ID:oVnZ73RS0
さすがインディアン皆殺し民族、相手かまわずぶっ殺すのがアメリカ流。
314名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:18:01 ID:XS1gFIAw0
おまえら、アメリカが核を作る為にしてた事知ってるか?
そりゃあもうひく位の必死さでシコシコ作ってたんだぜ。
LOSTってドラマみたいに施設内で一般ババァが定期的にレバー上げたり下げたり。

中略

んで作ったらすぐ盆地でテスト→成功です博士!→すぐ日本に投下。2発も。
アメリカ人達は笑顔で抱き合ってたよ。
アメリカにとって正しいことだったんだろ。
それが終戦何年経っても変わらないと同じで
俺ら日本人にとっては何年経っても恨みは消えない。それだけ。

日本が軍隊もって、アメリカに報復する日が楽しみだ。
315名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:18:07 ID:z7JfsDTL0
>>310
殺す相手を見ていないから、かなあ?
316名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:18:48 ID:a8UIgSYG0
>>310
殺す生身の相手と直接対面せずに済むのは作業として精神的負担が無いからでね?
317名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:18:51 ID:zdK6dOFo0
日本人が結果的に正しかったというのは別にいいが、アメ公が言うなよ
318名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:18:56 ID:i76Xvtlf0
広島長崎の両軍事目標への原爆攻撃は正当な戦争行為だ。戦争における敵戦闘員
んの殺人は国際法に於いても合法だ。広島長崎における敵戦闘員の殺害は効果的
だった。三発目が落とせなくて残念だったぞ。ヘタレJAPめ。徹底抗戦したドイツ
を見習え。w 根性無しのヘタレ猿め。www 
319名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:19:12 ID:Xr6RR1UC0
>>310
引金を引く人数が違うから、責任を感じる人数も少ない。
320名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:19:18 ID:eNYVv8DF0
>>306
一般的に考えて
戦争ってのは軍人対軍人の戦闘による外交形態だから
民間人を殺すのは駄目(結果的に巻き込んだ場合は、軍法裁判等で処罰される建前)


核兵器ってのはその威力の大きさから、民間人が大量に巻き添えになるのを
組織のトップが把握した上で投入してる事になるから、問題は相当大きいことになるよ


戦争なんて、誰を何人殺しても良い無秩序なものだ!って考え方だったら
核兵器もOKなんだろうけどね
321名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:19:21 ID:pEIB+XiD0
911テロが携帯核だったらおもしろかったろうになあ。
322名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:19:25 ID:Pl0Rf9mN0
>>310
目の前で人が死なないと、罪悪感が無いのと一緒
毒物混入事件の犯人の犯罪意識の薄いことといったら
323名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:19:26 ID:m1MuN9ZH0
>>314

今の日本人は忘れてるよ
完全に
324名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:19:55 ID:Zfj288jUO
正しかったって言わなきゃ全否定になっちゃうしな
絶対間違っていたなんて世論にはならないでしょう
325名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:19:55 ID:/rO/aLks0
>>305
多分、北朝鮮では、現役だぜ。
326名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:20:08 ID:nA36yYqL0
核兵器による国家間紛争の抑止力を、日本も積極的に享受しようではないか。
327名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:20:36 ID:uX906kl90
そういやうちの爺ちゃんが終戦間際に沖縄行ったきり帰ってこないんだが大丈夫かね?
328名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:20:41 ID:wOcdOdn80
アメリカへの核攻撃を容認してるのはアメリカ自身
329名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:20:41 ID:MKFtOVFIO
WHO?GAIJIN MONKEYS?
looool
330名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:20:52 ID:GoONjh4P0
一万倍の核報復しても6割が納得してくれるんだな
うれしいわ
さすがアメリカ!
331名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:20:58 ID:58PXpY7f0
戦闘民族日本人は人殺しと自殺しか脳がないから
原爆でも落とさないと戦い続けたろw
かつて日本に文明を教えてあげた韓人も苦労した。
韓人の天皇が野蛮な土着倭人を支配してあげたし
神道カルトを推し進めた倭人物部を仏教を伝えに来た
韓人蘇我氏が征伐してあげた。
アメリカは再び神道カルトで暴走した島民を征伐しただけ。
332名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:21:12 ID:16P28+Z0P
>>300
しかし、あなたがいくら理由があれば核使用も仕方ないと考えているといっても、
日本人の大多数は、民間人を巻き込む大量破壊兵器を使用することは、
許されない行為だと認識しています。

また、国際法においても民間人を巻き込むべきではニことが、欧州における
百年以上にわたる戦争の反省として導かれ、今では世界共通の認識と
なっています。

アメリカだけですよ。公然と、自国の利益のためならば、核兵器という大量破壊兵器を
使って良いと考えている国民が大多数を占める国家は。他の多くの国家の国民は、
そもそもアメリカのように自国から遠く離れた地域に自国の軍隊を派遣する行為そのものに
対して違和感を持っています。

アメリカだけですよ。警察気取りで、世界中に自国の軍隊を派遣し、他国民を
殺害する国家は。誰がアメリカを尊敬しますか?アメリカ人の自己満足に
いつまでも世界は付き合わないでしょう。アメリカの傲慢に恐怖していた国家の多くが、
アメリカと対峙する必要性に気づくでしょう。それはもうすぐそこまで来ています。
アメリカという、自らを悪と認識しない強大な悪と対峙するために世界は協力
し始めるでしょう。
333名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:21:13 ID:qf3vdxXHO
>>307

天皇自身は自己の保身の為に奔走していたんだよ
マッカーサーとの会談の始めにも、「朕は初めから開戦に反対していた」と言い訳したのは有名。
天皇制維持で決定したのは、マッカーサーが昭和天皇を高く評価したからだなんていう個人的な理由ではなく、日本の赤化を防ぐためだよ。
334名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:21:16 ID:pEIB+XiD0
原爆というのはいまでもウラン型とプルトニウム型の2種なわけで、その両方を
実験したいからと2発落としたのは明らかに何十万の命を犠牲にしての実験です。
その非人道性、凶悪性は言うに及ばない。
今は無理でもかならず後世歴史の審判を受ける。
335名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:21:19 ID:a8UIgSYG0
現在ドイツとイタリアも核持ってるのか?
336名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:21:38 ID:NZVWkmcB0
原爆落として無くても戦後統治はうまくいったかね?
充分疲弊しきってたから同じかな
337名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:21:49 ID:dZ5Coqu4P
北朝鮮ですら核兵器もっているのに、
日本もさっさと核武装しないと、また、核攻撃されるぞ
338名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:22:01 ID:StLWDSj/O
従軍慰安婦などいない
それは強制連行された性奴隷

慰安所など存在しない
そこは強姦所

これが日本の右翼が隠したい世界の常識
339名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:22:02 ID:8zzJSBMZ0
どこの国でもいいからアメリカに原爆おとしちゃえばいいよ
そして
「アメリカへの原爆投下、正しかった」
っていっちゃえばいいよ
340名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:22:10 ID:jH8Oj1uxO
アジア人を虐殺しておきながらアジアを独立させたのは日本だから感謝するニダスレでは、9割5分支持で埋まるのに
自分らが被害者の時は朝鮮人になるのなw
市ねよ醜いジャップwwww
341名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:22:21 ID:n1LB06il0
仕方が無かった、なんとも言えないじゃなく、正しかったってwwwwww

特に10代なんてもっと普通は清らかなはずだろwwwwwwさすがアメ公wwwww
342名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:22:26 ID:mI2pJQy+O
>>303
日本軍は沖縄だけでもアメリカ軍のM4シャーマンを自爆攻撃や隠した大砲で破壊して、
動かない戦車の車内に手榴弾を投げたりして乗員までも殺害しました。
日本軍は148両のアメリカ軍の戦車を破壊しました。
343名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:22:37 ID:NZS5JSdO0
そうかなあ
344名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:22:50 ID:uX906kl90
>>325
マキシム機関銃は今でも北で現役で頑張ってるの?
345名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:22:56 ID:eNYVv8DF0
ま、日本だって核兵器は開発しようとしてた


長い目で見れば、必ずどっかで核兵器を使う国が現れたであろう
種子島にポルトガル人が漂着しなくても、鉄砲は必ず伝来してたことと一緒で

どっかが引くであろうババをアメリカが引いたという事実をアメリカは受け入れきれてない所がある
そして一番実害をこうむったのは言うまでもなく日本


その後の核の傘による秩序の形成を見ると
何十万の尊い犠牲も価値があったと考えたい
346名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:23:11 ID:+oc8YKX+0
>>336
首都が焼け野原にされてる時点で…
347名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:23:12 ID:h1Y2uK5QO
>>331
お前がウンコ臭いせいで食欲なくなったわ…
348名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:23:18 ID:TRGVeTRD0


むしろ、京都、東京に減額を落とさなかったアメリカは正しかった。感謝してる。

349名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:24:12 ID:Eo4R0KlD0
>>331
常にずーっとどこかと戦争し続けてるのがアメリカで、
60年戦争してないのが日本ですが・・・

朝鮮人はアホだな
350名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:24:12 ID:z7JfsDTL0
>>338
はいはい、とりあえずベトナム言って謝ってきな
あっちには君らの同胞が悪さした証拠がいくらでも残ってんだからさあ
351名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:24:17 ID:mQhTi9bo0
>>235
アメリカ人の正義感ほど性質の悪いものは無いぞ
あくまでアメリカ人の主観に立った正義であって相手の事情は考慮しないから
極悪な国をやっつける正義の国のアメリカなんて思い込んだら際限なく突っ走る
その結果がイラクの惨状だ

特亜みたいに個人の損得で動く民衆の方がある意味マシ
352名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:24:21 ID:3p3Nf7oj0
だからさ「民間人」って何よ? 軍需工場で働いている人間は、民間人と
呼べるのか? 軍服を着ていない自爆テロ目的の現地人は民間人と呼べる
のか?

「民間人」について、客観的かつ国際的なコンセンサスに基づく基準
さえ存在しないし、仮に客観基準があったとしても、そもそも銃弾でも
地雷でも、確実に「民間人」を識別して殺傷対象から外すことができる
兵器なんてこの世に存在しない。

しょせん、言葉遊びに終始しているだけだ。
353名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:24:24 ID:fcSAPCk/0
>>348
東京に3発目を落とす計画があったし
京都は途中まで候補だったけどなw
354名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:24:26 ID:pEIB+XiD0
>>333
朝鮮人のデタラメがまたはじまったね。
天皇は終戦の御聖断以外は統治に口出ししてないわけで、
それは立憲君主制の国体からはあたりまえのことだ。
関与してないものに責任は取れない。

帝国憲法の「天皇が統治す」という文言はあくまで立憲君主制の国ということを
示したに過ぎない。
355名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:24:56 ID:4qhgucet0
また、中途半端な記事だな。
どういう理由で正しかったと思っているのかということが重要だと思うけどな。

アメリカ人は戦争で核を使うのが正しい場合もあるという考えか?
だったら、オバマの言う「核なき世界」というのは、アメリカ人の総意とは言えんな。
オバマはアメリカ人に核を放棄することを納得させてから、世界に向けて発言しようなww
そうしないと、世界が核を放棄することに同意しても、アメリカだけは核を保有し続けるということになるからなww

そうなっても恥ずかしくないのがアメリカ人なのかもしれんがww
356名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:25:14 ID:BRAGTkw3O
大量無差別殺人が正しいわけねーだろカス
雨人が日本人を人間扱いしてなかったからこそ出来た所業
実際当時の黒人奴隷なんかも、豚や馬のように売り買いしてやがった鬼畜どもだしな
鬼畜米英ってのはあながち間違っちゃいない呼び名
357名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:25:27 ID:h1Y2uK5QO
>>340
ウンコリアに言われたくないなぁ…
358名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:25:39 ID:eNYVv8DF0
>>352
街一個破壊してその理屈は無理があるよw
359名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:25:41 ID:jhGcF9S/0
この間のイラク戦争に反対した女性がいたそうだ。
玄関に死骸を置かれたり、窓ガラスを割られるなどの嫌がらせをされたらしい。
それだけではなく、それまで親しく付き合っていた近所の人からも物凄い村八分にあったそうだ。
どうやら米国人の誇る自由の国は異なる意見を認めないらしい。
360名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:25:57 ID:58PXpY7f0
>>349
戦争は戦勝国の権利だし
敗戦戦犯国日本は9条という手錠つけないとな
犯罪者は手錠するだろ?
361名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:26:21 ID:epDT66bz0
何万人もの人が焼き殺されたのをどう思ってるんだ。

あたりまえのことが当たり前に考えられない、人間は簡単に洗脳されてしまう。
362名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:26:28 ID:e+8hTUBt0
そうそうアメリカは正義アメリカは正しいアメリカのすることは全て許される
363名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:26:31 ID:ezp8CCBy0
何の罪もない日本の一般国民を夥しい熱と光線で大量に虐殺したことは
未来永劫忘れないからな
許してもらえるとか甘い事考えてんじゃねーぞアメ公が
364名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:27:45 ID:jH8Oj1uxO
真珠湾を最初に攻撃したのは我々ジャップだけど、アメリカは原爆を謝罪するニダ〜(笑)

女々しいジャップ土人の侍魂(笑)

365名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:27:51 ID:16P28+Z0P
日本や非核国は、アメリカをはじめとする核保有国が、再び核兵器を使用する可能性が
高いことをきちんと認識して、その上でどうやってそういった国々から自国を守るのか
ということときちんと向き合わなければならない。

効果的で短期間に実行できる最善の策は、ミサイルや潜水艦に核弾頭を搭載することでしょう。
自らが核保有国とならなければ、高い確率で将来、核攻撃を受けると認識すべきだ。

米中露・・・世界を支配している大国の全てが、傲慢で独りよがりな正義を押し付ける
国家ばかりになっている。米中露のような非人道的な国家が世界で猛威を振るうことを
世界はいつまでも放置してはいけないと思う。
366名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:27:52 ID:a8UIgSYG0
>>363
といいつつF22欲しかったでしょアンタ(・∀・)
367名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:27:53 ID:FZd96yIPO
日本人として云うなら、東京・京都・大阪・札幌に落とさなかった米国は正しい

できれば、長崎ではなく福岡に落として欲しかった
368名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:27:54 ID:BRAGTkw3O
>>348
東京なんて、既に絨毯爆撃で焼け野原じゃんw
そんなところに投下しても威力を試せないから止めただけ
因みに京都は天候不良で投下を見合わせた
369名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:28:07 ID:Eo4R0KlD0
>>352
言葉遊びしてるのはお前だバカモノ。

民間人を識別せず殺す兵器は禁止だと何故わからんのか。アホなの?
兵士の定義なんか自分で考えろよ
370名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:28:29 ID:cko4yz6f0
日本なら、カイゼンカイゼンで超小型モバイル核爆弾作っちゃうよ
それも一発で地球吹き飛ばす破壊力
371名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:28:32 ID:iyWqHC+1O
>>326
核を拡散させた状態は世界にとってますます危険だから、
今までの非拡散や核廃絶の流れがあるんじゃないのかね?
人類が進歩すれば、遠い未来には核どころか
あらゆる兵器が博物館入りするよ、きっと。
372名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:28:40 ID:n1LB06il0
キムチ臭いスレになってるなwwwwwwww
373名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:28:50 ID:nA36yYqL0
>>335
ニュークリア・シェアリングでぐぐれ
374名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:29:01 ID:3p3Nf7oj0
>>358
今風に、経団連と自民党の自己責任論で言えば、一箇所に固まって
住んでいたのが悪い。 他にも住む場所はあったし、疎開して難を
逃れた日本人もいる。 原爆被害は、開戦国の甘えです。

ってことになるんじゃないのかね?(w
375名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:29:27 ID:YBfMjhmhO
親族に被爆者などは居ないが何となくカチンと来るアンケート結果だな。
376名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:29:40 ID:pEIB+XiD0
>>352
軍需産業で働いていようが将兵以外は民間人。
こんなのは国際法上もコンセンサスがある。バカをいうもんじゃないよ。

ただ軍需産業の施設への攻撃は戦時国際法で承認されてるから、
その際に民間人が犠牲になるのは仕方ないと考えられてるだけ。

でも、制空権を完全に持っている状態で原爆を使う必要なんて
どこにもない。B-29からの通常爆撃で広島や長崎の造船所等は
余裕で破壊できた。
377名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:29:59 ID:6vDqaW9UO
米の大都市で核爆発テロが起きないようにせいぜい気を付けることだな。
378名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:30:17 ID:qf3vdxXHO
>>354

天皇は陸海軍の大元帥だったんだよ
終戦を引き延ばしたのも天皇だし、開戦を決定したのも天皇
内閣を解散させたり組閣にも口を出してたじゃん
都合の悪いことを指摘されると相手を朝鮮人認定して逃げるのは2ちゃん脳が悪化している証拠だぞ
379名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:30:37 ID:xRlMXXV5O
日本と合衆国の分断小作か。

韓国の対馬竹島問題や中共の日本海ガス油田盗掘の方が切実な問題だろ。

中国民主党になったら主権も領土もホイホイ献上するんだろうな。
380名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:30:44 ID:XS1gFIAw0
在日蛆虫常駐率異常何故?
381名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:30:59 ID:BRAGTkw3O
>>375
日本人なら当たり前の感覚
382名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:31:51 ID:Jvg1E0oQ0


日本の左翼

 アメリカ       = 天皇制軍国主義から日本国民の解放者
 日米安保       = 反対
 日本の在米基地    = 反対
 日本核武装      = 反対
 
矛盾しまくってるね。

383名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:32:22 ID:nA36yYqL0
>>371
>今までの非拡散や核廃絶の流れがある
掛け声だけ。
現実は核兵器は拡散してる。

>人類が進歩すれば
理想論だね。現実的な対応とは言えない。
384名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:32:24 ID:3p3Nf7oj0
制空権を完全に持っている状態って何パーセント?(w すべての高射砲は
完全に無力化されていたの?(w

『B-29からの通常爆撃で広島や長崎の造船所等は 余裕で破壊できた。』
という論拠はどこに? 実証実験でもやってみたの?
385名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:32:25 ID:16P28+Z0P
>>371
少なくとも>>1の統計を見る限り、アメリカが世界のリーダーを自認している間は、
そのような世界は到来しないだろうね。
理想的な未来を志向しつつも現実的な行動をとらなければ非核国に未来はない。
核軍縮をするのは、ほとんどの世界の国々が核武装した後にやればよいと思う。

今のように一部の大国だけが核兵器を保有し、その優位性を利用して他国を
搾取するような状況が続く限り、核軍縮など進むことはないのだからね。
386名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:32:30 ID:ezp8CCBy0
9.11みたいにちょっと自分のとこが攻撃されたらチョン並に怒り狂って報復するくせに
他国の何の罪もない国民を大量に焼き殺すのは正義ってか?ふざけんな
絶対に許さないからな
387名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:32:41 ID:h1Y2uK5QO
こういうスレにはウンコリアからじゃなくてアメリカからのアクセスがあってほしいもんだ

ウンコリアはマジで要らん、臭いし
388名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:32:49 ID:58PXpY7f0
NO MORE HIBAKUSHA
※ただしジャップは除く
389名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:33:13 ID:+oc8YKX+0
>>352
空襲を受けたのは東京だけじゃないし軍事工場の無い農村にも襲撃してたりで、
無差別攻撃されてたよ?日本も風船爆弾とか飛ばしてどっかで成果を上げたらしいけど
390名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:33:38 ID:28bFXRAW0
相手が有色人種だから罪の意識もおぼえにくいんだろうな
だから対して問題意識もないし、知ろうとしないから
原爆の下で人間がどう死んでいったか知らない人ばっかりだと思うよ
391名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:33:47 ID:BRAGTkw3O
>>382
日本の左翼は日本を破壊する為の工作員、もしくはそれに洗脳された馬鹿だから何も矛盾してないんじゃね?
392名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:33:53 ID:+7eMJo4rO
正しい事ではないよな。
393名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:33:57 ID:pEIB+XiD0
>>378
天皇が組閣に関与した事実なんかないし、内閣は解散するものではなく総辞職するものです。
なんか句読点のない朝鮮人のカキコって頭悪いね。
394名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:34:26 ID:MY5gon2D0
ジャップが反省していないのであればもう4,5発落とすべき
99%
395名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:34:28 ID:nRCCrDyDO
戦争を終わらせるための投下、だから正しかった



なら他でも使えよ
ベトナムでもアフガニスタンでもイラクでも

何故使わない
396名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:34:35 ID:WxFdy8thO
>>364
というかさ、その中に何万人というお前のお仲間さんの朝鮮人もいたんだが(笑)
397名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:34:46 ID:K3j4IoP40
チョンなんて戦勝国でもないのになに吠えてんだw
398名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:34:51 ID:Mv+s3st80
根本的な考え方の違いもあるだろうな。
1000万人を助けるために、100万人を消すことも厭わないのが米国の考え方。
399名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:35:12 ID:jH8Oj1uxO
>>386
悔しいニカ?(笑)
チョンの日本嫌いが理解できたニカ?(笑)

チョン気質のジャップ土人ども哀れwwwww

400名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:35:27 ID:kHFjVzzP0
戦争なんだから正しいって言うに決まってるだろw
米国人は日本人じゃねーんだから
いちいち報道して、世論を煽ろうとしてんじゃねーよクズマスゴミ
401名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:35:27 ID:Xr6RR1UC0
>>386
『ちょっと自分のとこが攻撃されたら』
アメリカを擁護する気はさらさら無いが、これは死んだ人間に失礼だろ。
数字だけで人の命をはかるのはやつらと一緒だ。
402名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:35:33 ID:Fbs4kOjb0
つーか、団塊(笑)より下の世代で米国マンセーなんてヤツいんのか?w
403名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:35:33 ID:mQhTi9bo0
>>274
その二つで反戦運動が盛んになったのは戦果が上がらず国内が疲弊したからってのが大きい
しかも声の大きい少数派に過ぎないのは大統領選の結果見れば分かるだろ
姉が911からイラク戦争前までアメリカにいたんだが好戦一色の異常な雰囲気で不気味だったと言ってたよ
ホストファミリーも学校の生徒達もみんな、何もしてない学友や地域住民の中東人に敵意と殺意剥き出しで恐かったってさ
404名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:35:35 ID:pEIB+XiD0
原爆がオッケーなら南京事件ごときはもっとオッケーだから謝罪も賠償もいらないだろう。
追軍売春婦なんてお笑いでしかないし。
405名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:35:43 ID:t0JBKZZo0
最初無人島に落として威嚇してからで良かっただろうが
降伏寸前だった、非戦闘員ばかりの日本に二発も落とした理由をちゃんと説明しろよ糞アメ公
406名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:35:48 ID:n1LB06il0
原爆落とす位置に先にキムチまいてくれよ
407名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:36:04 ID:Eo4R0KlD0
>>378
開戦の決定って言っても、議会の決定を承認しただけで、本人は戦争には反対だったらしい。
独裁者ではなかったようだよ。
内閣解散させた事も1度だけだったか。あまりすべきではないと思ったらしい。
408名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:36:06 ID:NXyQVPKo0
ア国人のほとんどは、まったくの無知無学。
歴史上の問題に意見を述べるにはあまりに低能。
調査どころかまったくのデタラメに違いない。
409名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:36:07 ID:gYz6NSCk0
>>397
彼らの歴史の中では、抗日戦争をしたことになってるんだろ。
410名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:36:07 ID:8SrCLXc8i
一番悪いのは引き際が判断出来ない日本政府だよ。
あとひと月早く止めてりゃ原爆もソ連侵攻もない。
しかし第三次大戦はあったかもしれんが。
411名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:36:21 ID:16P28+Z0P
アメリアが正義というのは完全に嘘だよ。
世界の警察などでもない。

自国利益のために世界中に戦争を吹っかける悪の帝国
それがアメリカだ。日本は、悪に加担していると思う。

戦時中より、今の日本のほうがよほど世界に対して恥ずかしいことをやっている。
アメリカのような非人道国家の宣伝に協力しているからだ。
412名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:36:21 ID:a1ozHBPh0
日本人だけど正しいと思います
昔の日本は今の北朝鮮でした
原爆で我に帰ることができたありがとうアメリカ
413名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:36:33 ID:xk4sw6Bu0
日本に原爆が落ちた直後、フランス市民が歓喜する様子
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/JAPS_QUIT.jpg
414名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:36:40 ID:GJvIe4rp0
アメリカの原爆イメージはちょっと大きい爆弾だから名、
24みても、
インディージョーンズ見ても
情報操作しているのがわかる。
415名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:37:16 ID:E7irvoKG0
謝罪や賠償を求め続けるどこかの国と同じだなきっと。
ジャップ、いい加減うっとおしいと思ってるんだろ。


原爆の投下はあってはならないことか?
日本への2度に渡る原爆投下は正しかったか?

この2問を一緒に出したら数字が変わっていたと思うよ。
416名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:37:19 ID:YBfMjhmhO
アメ公の意識がこの程度なのに非核化なんて無理だろ、
無駄な事吠えて無いで核武装しろってw
417名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:37:25 ID:pEIB+XiD0
>>412
まあ筑紫哲也とかの世代は本気でそう思ってるからな・・・
418名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:37:38 ID:wMTY6DtKO
>>395
使っても終わらないから
日本は使ったら終わる。そう根回ししてたし
419名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:37:38 ID:OgiknFZtO
米+親米保守「国際法なんてクソくらえ」

サヨク「中国以外が核兵器を持つことは許さん」
420名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:37:45 ID:HIW5d/I80
きちがいに刃物
421名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:37:45 ID:rMk7EsGiO
アメリカ白豚野郎の頭の上で2発ぶっ放してやれ。
あいつら、どうなるか見てみたいな。
ニューヨークのテロでさえもう地球が終わったような感じだったからな。
422名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:37:53 ID:/C+R9bjE0
大義名分を否定しないのが普通でしょ。
自己否定して自分を悪と教え込んでるのは日本だけ。
423名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:38:10 ID:h1Y2uK5QO
>>399
中国人↑?

なんで特亜が関わってくるんだよ…臭いしキモい
424名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:38:11 ID:pEIB+XiD0
>>415
謝罪も賠償も求めたことはないが?
425名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:38:13 ID:CBrDT2Ad0
核兵器の廃絶なんて、やはり夢のまた夢だわ。 日本も核武装すっか。
426名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:38:18 ID:z7JfsDTL0
まあ、原爆落としたことで戦争には直接関係のない民間人が大勢殺されたのは
事実なんだよなあ。だからと言って今のアメリカに住む人たちが原爆を落としたわけでもない。
簡単に善悪だけで決着のつく問題ではないよなあ
427名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:38:22 ID:YyDV+sA/P
>>332
相手が大量破壊兵器を使ってきたらこちらも使用せざる得ないだろ

>アメリカだけですよ。警察気取りで、世界中に自国の軍隊を派遣し、他国民を
>殺害する国家は。誰がアメリカを尊敬しますか?アメリカ人の自己満足に
>いつまでも世界は付き合わないでしょう。アメリカの傲慢に恐怖していた国家の多くが、
>アメリカと対峙する必要性に気づくでしょう。それはもうすぐそこまで来ています。

ばーか、EU各国も世界に軍隊を派遣してるし、中華も派遣してるだろ
なんで都合の良い事しか見ないの?
428名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:38:51 ID:MhacpZo80
テロ攻撃と比較してもきわめて広範囲で無差別に殺人を行ってるのに。
429名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:38:53 ID:NR3N6/Ge0
アメリカは愚かにもナチスドイツを裁いた、ユダヤ人虐殺で、
アメリカは戦前、強制収容所を作り日系アメリカ人や中南米から日本人を拉致して収容した。
ドイツはユダヤ人を虐殺したが、アメリカは日本人を戦争犯罪の都市の無差別爆撃と原爆で虐殺した。
アメリカは人種差別原理主義の国だ。1989年にもパナマで日本へしたと同じ犯罪を犯した。
パナマ軍3千人の内500人を虐殺して侵略し憲法を変えて軍を廃止した。
今パナマでは警察官が千人だけで軍はない。パナマ運河の管理権をアメリカが奪った。
イラクのフセインを殺して石油を強奪しようとしたが失敗した。
日本の東京を見て見ろ制空権を完全に掌握し陸海空海兵隊を日本をいつでも抑える状態で占領している。
アメリカは日本人の忠臣蔵が怖いのだ。そう、日本はアメリカに復讐する権利がある。
アフガンではイスラム教徒を虐殺している。成功すればイスラエルの代わりにパレスチナ人を
今から虐殺するだろう。だから中華漢族のチベットやウイグル虐殺に目を瞑っている。
今アメリカと中華漢族の利益が一致している異常な状況なのだ。
430名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:02 ID:58PXpY7f0
俺ネトウヨだけどもうアメリカは信用できないな・・・
早く日本は中国と同盟した方がいい
431名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:08 ID:ezp8CCBy0
>>401
いや、死んだ人間がどうこうとか言う問題じゃない
傲慢なアメ公もたまには自分が攻撃される気持ちが分かっただろ
9.11は正直胸がすいたね
432名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:09 ID:WxFdy8thO
>>408
核爆発は冷蔵庫の中に入ってれば安全で死の灰は傘をさせばおkって真面目に信じてる国だからな〜。
433名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:10 ID:iUNNpEU2O
>>364
非国民扱いされるかもしれんが、
自分もそれが本心。
英米は勿論鬼畜だが、日本国も内心
戦争は何でもありだと思ってただろ。

原爆以外に終結の手段があったかなあと。
ポツダム一回拒否って、一億総玉砕
とか基地外じみたこといってて、
不謹慎かもしれんが被害者は
少なくて済んだのかもとさえ思う。
まあ何より大衆迎合で当時の政府を
支えてたのは紛れもなく国民だがな
434名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:14 ID:NZVWkmcB0
原爆も空襲も大差ないという感想だなぁ
435名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:20 ID:BRAGTkw3O
>>395
あくまでも【アメリカ人の】犠牲を減らす為の原爆投下、だからアメリカ人からみて正しいと言うのはまだわかる

しかし日本人にまでその考え方を押し付けたり、信仰してる奴らってのはなんなんだ?
馬鹿としか言いようがないだろ。
左翼教師に洗脳されてないで、自分の頭でちったぁ考えてみろ
436名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:22 ID:jj6gR4ZKP
日本人も別に核が嫌いなわけじゃないだろ
よもすれば世界も終わらせられる夢のアイテム
437名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:27 ID:XU0Bv8ja0
>>307
おまえは騙され易いお人よしだな、政府とGHQの流した宣伝にまんまと乗せられてんの
こういう人がいる限り原爆正しかったと言われてもアホ面でああそうですねとしか返事できないんだよ
438名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:39:44 ID:Nv0td7fhO
被害者には悪いけど敗戦のおかげで住みやすくなったよ。
いまだに中国みたいな国だったらと思うと…
439名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:40:07 ID:gYz6NSCk0
元来がハーグ条約違反で、民間人大虐殺主義なんだから、この認識は当然だと思う。
殺しやすい方法で、殺しやすい民間人から殺すのが米国流戦争だ。
440名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:40:07 ID:eCNpWovw0
こんな国に土下座してきたのが自民党
441名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:40:13 ID:pEIB+XiD0
>>425
NPT体制はこのままダラダラ続けても、イランや北朝鮮のような政情不安な国に
核が拡散するだけ。

だから日本やブラジル、エジプトなど地域のコアになる国は少数でいいから
核を持った方がいい。
442名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:40:19 ID:thzd8MzqO
毛唐死ね
443名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:40:19 ID:sIEgbT/j0
あちらじゃ、戦争を早く終わらせることでアメリカ人兵士の損失を抑えるって大義名分が今でも
通ってるようだが、だったら何故イラク戦争で核を使わなかったのか不思議でしょうがない。
444名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:40:48 ID:r745OAM6O
ちょっと誰かラディンに核爆弾送ってあげて。
445名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:40:57 ID:m9pRpok90
>>359
なんちゅう文面だwww

ちょうどあのころアメリカにいたがマイケル・ムーアなんて普通にテレビで
イラク戦争反対叫んでたぞ。で、日本に帰ってきたらメディア一色でまるまる
戦争支持報道。CNNの映像を生で流し米兵の武勇伝を美化してる内容ばっか。
で、戦争が泥沼化し始めれば自分たちの当初の報道を否定するかのように
大バッシング。
金融危機関連と全く同じ。4、5年前はリーマンとかの投資銀行を神ごときに
崇めた番組をNH○も民法もバンバン流してた。ビル・トッテンのような警鐘を鳴らす
人物は笑い物。
446名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:41:04 ID:9gON69ku0

大量殺人された国家の対応

日本・・・原爆という大量殺人被害者・・・人類みんなの罪、もう過ちは繰り返しません 自己批判

中国・・・南京虐殺・・・・・・歴史博物館建設・・・日本兵は鬼畜 憎むべし忘れまじ 軍国日本 

日本は素晴らしい寛大な国家である。
447名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:41:16 ID:MwZIlFs10
原爆を落としたことに関して、どうこう言うつもりはない。
ただ「もう原子爆弾を使わないで欲しい」という事を願うのみ。
No more hiroshimaというのは、そういう意味だと思う
448名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:41:23 ID:h1Y2uK5QO
>>412>>430
さすがウンコリアだ…頭の弱さは想像を絶する…
449名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:41:26 ID:n1LB06il0
>>431
日本人も死んでるからまぁその位に
450名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:41:46 ID:YyDV+sA/P
>>443
軍事的な戦闘行為自体は数週間で終結しただろ
問題なのは治安維持なだけで
451名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:42:02 ID:kHFjVzzP0
なんで左翼や中国が日本に核持たせたくないか、
別に核武装が問題なんじゃねーよ、原発運用でエネルギー確保されるのが困るから
反対してんだよ。
ここの問題をわざと「戦争するから核持たせたくない」論にすり替えるんだよな
452名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:42:13 ID:D0lCZkw9O
原爆を落としていなければ、東南アジアは未だに日本の植民地だったであろう
453名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:42:13 ID:IYRBHoQ30
日本はデカイ国とは気が合わない。台湾や小さな国と手を組むべき。
454名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:42:26 ID:gYz6NSCk0
>>441
持つだけじゃなく、使わなきゃ。
日本以外にも被爆国を作れば、世界の認識も変わる。
一番いいのは、アメリカやロシアや中国に、原爆を投下することだろうが…
455名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:42:36 ID:wTKGLLkO0
南京事件と違って、重慶爆撃はあんまり取り上げられないね。
アメリカでは民間人に爆撃したのは日本が先、みたいな話になるらしいけど。
456名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:42:38 ID:hatBASBD0
日本の上層部の無責任体質も何も変わっとらん
東京裁判はよくないと言うが
日本人内で裁判しても全てうやむやで終わったろうなと思うと非難できない
457名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:42:46 ID:K3j4IoP40
>>423
ネトウヨは核武装したいと思ってるからいつものように
この記事にあまり反論出来ないんだよ
そこにつけこまれてシナ、チョンが沸く
458名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:42:52 ID:l9OfGwJwO
恨んではないんだよ、朝鮮人じゃあるまいし
現代人はむしろ米人好きな方かもしれん

核が嫌いで、正義の武器だとか思ってほしくないだけ
国が違うから視点も違って、核投下は正当だと思ってくれても構わないんだけど
どんな後遺症が残ってどんな死に方をする兵器なのかはちゃんと知っておけよと言いたい
459名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:43:12 ID:0UGd8yONO
祖母や親戚が被爆者だから腹が立つけど、今のアメリカ人の考え方は仕方ない感じがする。
どんな爆弾だったか、どのくらいの被害があったか、詳しく知らない人が大多数なんだもん。
460名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:43:23 ID:pEIB+XiD0
>>401
まあでも世界中で20億人くらいは911のニュース聞いてなにがしかの爽快感を
覚えたんじゃないかな。善悪を超えて根本的な感覚としてそれは仕方ない。
461名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:43:24 ID:XS1gFIAw0
在日は毎日毎日、日本の掲示板に日本語で日本を貶める事を書くのが仕事みたいなもんだけど
韓国の掲示板に韓国語で韓国人を蔑む事を毎日書いてる奴はいるんだろうか

句読点ほぼゼロは仕様
462名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:43:43 ID:Xqc477eQO
>>414
映画トゥルーライズ
ではシュワちゃん達が核爆発を物陰に隠れているだけで被爆しなかったからなww
あの距離で普通に見ていたのは核に対して認識が軽いんだわな。

463名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:43:47 ID:Mv+s3st80
正義とは、それぞれの立場で違うもの。
誰か言ってたな。
464名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:43:49 ID:16P28+Z0P
>>426
問題は、今のアメリカに住む人たちが、>>1のような認識を持ち、
今後、再びアメリカが核兵器を使用する可能性が高いということでしょう。

>>427
私は、中国政府とか大嫌いですよ。でもね、その嫌いだという考えもまた、
アメリカの支配下にあるメディアの宣伝によって刷り込まれた部分が少なくない
ことも理解しているつもりです。

そして重要なことは、一見まともにみえるアメリカもまた、所詮、ロシア中国北朝鮮
といった人道上問題を抱えた国家と大して変わらない非人道的なことを世界中で
やっていうという事実です。アメリカの悪事は隠されているだけで、アメリカという国家の
危険性は、中国やロシアすら凌駕する規模と内容なのだということを言いたいんですよ。

そして世界は、アメリカのそういった本質と、そして、そういったアメリカという国家の
存在を生み出す米国民という存在の無知さや、情報操作の受けやすさ、
メディアリテラシーの低さに失望し始めている。>>1の結果を見る限り、アメリカは
確実に再び世界のどこかで核兵器を使うのです。世界はアメリカのこういった
独善と向き合い批判しなければならない。より良い世界を残すために。
465名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:44:23 ID:NZVWkmcB0
しかし長崎の方はまったく不必要だよね
466名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:44:53 ID:pEIB+XiD0
>>458
恨んでないってのも嘘になる。
またやられるかもという恐怖感が日本の戦後の卑屈な態度の根源にあるわけだから、
原爆投下当時生まれて無くても恨みはあるよ。
467名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:44:57 ID:dP3MhWyf0
おまえらみたいな無能ネット戦士が核もっても平気な外交をやってくれるわけでもなし
468名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:45:10 ID:AIbLzE1dO
人体実験のために核を落としておいて正当化ですか…アメリカはいろんな国に恨まれてます。それを忘れないことですね。
469名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:45:22 ID:aBXgh3Fi0
>>438
終戦後は戦勝国面して日本人の土地を強奪したり強姦したりやりたい放題やったくせに
今は被害者面して居座ってる国の人ですか?
470名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:45:29 ID:E9fM2Ynp0
ヲチャ気取り晒しage

見えない敵と戦う+民のガイドライン ★10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1249407959/

18 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 11:41:04 ID:rtoMtf970
【調査】 「日本への原爆投下、正しかった」6割。18〜34歳でも半数が、55歳以上では73%が「正しかった」…米★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249435159/
+民が発狂しそうなスレが立ったぞ〜
471名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:45:39 ID:YyDV+sA/P
>>464
アメが現在進行中で虐殺&民族弾圧を行ってるという証拠をよろしく
中華に勝てる、人権弾圧国家はねーよ
あいつらアフリカでもやりたい放題だ。ソースだそうか?
472名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:45:40 ID:9gON69ku0


やっぱ憲法解釈変更してアメリカ軍と一体の行動とか無理だな。

アメリカの原爆という戦争犯罪を決着もせずに
やるのはありえん。

これでは植民地と一緒だ。
473名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:45:40 ID:J5MzAvK30
日本人に南京大虐殺は正しかった?って質問したら
8割が正しかったと答えるだろうしな
474名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:45:44 ID:Fc9cTAlb0
アルカイダがアメリカに核テロを起こせば少しは反省するかもw
475名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:02 ID:gYz6NSCk0
>>466
朝鮮人かよwww
476名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:10 ID:BRAGTkw3O
>>433
> 英米は勿論鬼畜だが、日本国も内心
> 戦争は何でもありだと思ってただろ。

思ってねーよ。てか真珠湾攻撃はそもそも奇襲しようとして攻撃したわけじゃねーから
ちゃんとアメリカに宣戦布告するように、昔の外務省に指示をいれてたにも関わらず、送別会かなんかで出払ってた職員に連絡がとれず、結果奇襲になってしまっただけ

今も昔も外務省はマジで日本の癌
477名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:24 ID:gOtQ5n/V0
アメリカはまるで久間そっくりだな
478名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:32 ID:xPnJL8fQO
平等、権利と言いながら徹底した個人主義と契約主義。そのくせ些細なことに感動し、涙し、興奮する

平和、愛を口にしながら銃で武装しなきゃならんほど治安とモラルが悪く、自国ビルにテロかまされたら8割近い国民が「かまわねぇから殺っちまえ」

日本人政治家たちは事有るごとに「アメリカでは」と口にする
俺たち日本人をこんな幼児レベルの精神構造なDQN民族といちいち比べたがる政治家や人権屋たちはナニがしたいのか
479名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:38 ID:qf3vdxXHO
>>393

近衛に総理大臣になるように要請したのも天皇だし、東條内閣を解散させたのも田中内閣を解散させたのも天皇
では朝鮮人認定どーぞ
480名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:39 ID:X01oKVNp0
これさ日本でもアンケート取って欲しいんだけど
まったく同じ質問で
481名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:47 ID:67xfVKTxO
たかが30〜40年下の世代で2割以上減少してるんだから、スゴイ認識の変化だと思うんだが…?
482名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:50 ID:hatBASBD0
文章のクセで言うなら頭悪そうなネトウヨは一行書くのに二行空白とかな
483名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:46:52 ID:pEIB+XiD0
>>472
鳩山さんはアメリカと距離を置く気らしいがそのくせFTAだのなんだのわけわからんこと
言ってるしね。穀物をアメリカに支配されてどうやって距離を置くんだろうか。
484名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:47:10 ID:rMk7EsGiO
一瞬の光とともに何十万の人が死んだんだぞ。
日本人として許される事じゃない。
東アジアが日本人を恨んでいるように、人種差別者のアメリカ白豚野郎なんか地球から速く消え失せろ。
それが普通の人間の心情だろう。
485名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:47:25 ID:jH8Oj1uxO
アメリカ人は枯れ葉材については反省しているが、自ら攻撃をしかけてきたジャップ土人には謝罪しない。
ジャップ土人はアジアでも大量虐殺をしたのだから。
486名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:47:33 ID:pEIB+XiD0
>>475
朝鮮人は無いことを恨んでんだから違うよね。
487名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:47:38 ID:YBfMjhmhO
何故だろう?
首都を焼け野原にし原爆を2発も落とした米国よりも
中国、南北朝鮮が嫌いな俺がいる。
488名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:47:51 ID:Q/eM06EuO
白人相手なら絶対投下してないよね。
489名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:48:24 ID:kHFjVzzP0
>>469
戦争が終ったとき、拘束されてた共産運動家たちは「解放されたーー!」って大喜び
して、GHQ占領中に日本共産党&朝鮮人労働組合が日本人を殺しまわったんだよね
それ、ニコニコ動画の共産党チェンネル動画で書いたら、そっこうでコメ消されたよw
490名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:48:31 ID:CBrDT2Ad0
>>441
地域のコアになる国というと、国連改組の話ともつながるな。国連改組の話は結局
まったくすすまないから、G20とかダボスとかで実際の話し合いがすすんで、国連は
だんだん形骸化してるんじゃないか? NPT体制も形骸化がすすみそうだ。
491名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:48:38 ID:8g9kw/Y50
勝った奴が『正しかった』って言ってるんだから正しいんだよ
492名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:48:42 ID:U5S8bmKc0
べつにいいだろ
日本にも
太平洋戦争はアメリカが悪いという人もいるのだから
493名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:48:53 ID:5jr/eZEr0
>>480
おんなじ結果が出るんじゃない?
「過ちは繰り返しません」って民族だし、この国の人たち。
494名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:18 ID:gYz6NSCk0
>>486
日本には、そもそも恨みという文化はない。
北関東から東北を除いて。
495名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:27 ID:JuakW5DFO
これが支那や韓国なら98%はいくだろうな
496名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:31 ID:v1oQzO6sO
22%も支持しないがあるのか凄いな
497名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:39 ID:9gON69ku0
あのね
真珠湾攻撃の奇襲が悪だなんてアメリカの刷り込みだよ。
植民地日本国民に悪いという自虐の刷り込み。

というのはドイツ軍だってバルバロッサ作戦というソ連奇襲を堂々と
やってる。日本だけじゃない。
なに奇襲が悪いとか自虐してんだよアホw
498名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:43 ID:XggzsmLw0
戦争とはいえ、日本も偉そうなこと言えない立場とはいえ、時代とはいえ。。
戦争も終盤。勝利確定状態で原爆2個も落とすか。そうですか。。。

でも逆言えば、4割正しくないという意見があるので、少しホッとしますた。。
499名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:46 ID:O7qK2vUG0
正しいも正しくないも「核」って無差別全破壊そのものじゃん。
で、今現在でもアメリカのみならず中国、ロシアも持ってるじゃんか?
そして北朝鮮、イラン、ミヤンマーなど持とうとしてるでそ?
核を使用する段階で皆殺し前提なんだから、正しいか正しくないかとか
善悪で考えても意味ないよ。
「民間人大量虐殺」「国際法違反」「非人道的兵器」
そんなもん全部吹き飛ばすのが「核」であって、それを使うという段階
は「死の報復」を決意する瞬間だね。

>>365
>米中露・・・世界を支配している大国の全てが、傲慢で独りよがりな正義を押し付ける
国家ばかりになっている。米中露のような非人道的な国家が世界で猛威を振るうことを
世界はいつまでも放置してはいけないと思う。

その米中露及び周辺友好国もそうでそ? でその三国だけで世界を相手に戦っても全世界を
皆殺しに出来る力「核」を保持しているし、通常の軍事力でもまともに太刀打ちできる国家
なぞ存在していない。
世界と簡単に括ってるが、世界はその三国を中心にほぼ色分けされて、第四勢力が台頭するか
どうかも定かじゃない。台頭したところで三国が四国になるだけで、覇権を押し付ける姿勢
が変わるとも思えないが?
まぁどちらにしてもこの三国による世界支配体制が終焉する場合、血を見ないわけにはいかない
でしょうね。
500名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:47 ID:f9DNjE+p0
一度核攻撃されて見れば考え変わるだろ
501名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:50 ID:ZJxp2LRO0
この数字がまんまアメリカが将来核兵器攻撃を受けるべき国である事の正当性を示す
502名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:49:56 ID:hatBASBD0
>>487
そらそうよ
戦後のGHQと同盟のおかげ
あ、洗脳ってんでなく庶民も諸権利得られたって意味でね
503名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:50:01 ID:a8UIgSYG0
>>488
必要と判断したら投下する。
504名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:50:05 ID:YWh7vbxeO
アメリカがテロの被害にあっても同情しないのが世界の常識。
505名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:50:05 ID:iYy+qyoV0
若者の半分が懐疑的で、民主党支持者でも過半数が懐疑的か。
良い傾向だ。
アメリカ世論もどんどん変わって来ているな。
今後はますます拍車がかかるだろう。

55歳以上でも7割が賛成なのは、核開発マンセーの冷戦当時の政府の教育があるからだよ。

終戦当時では9割以上が賛成だったんじゃない?
506名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:50:23 ID:OqvN9FFF0
ダメリカ(笑)
507名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:50:42 ID:qf3vdxXHO
>>407

独裁者でなかったのは事実だが、御前会議では積極的に発言していた
開戦に反対した時期もあったが、最終的には納得して開戦にも積極的になった
そこら辺は近衛と似たところがある
508名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:50:42 ID:58CsXCDk0
これでアメリカ擁護してる奴に限って嫌韓活動だけはしっかりしてんだよなあ
509名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:50:58 ID:IBfUQprU0
>485
そんな事書いててお前悲しくならない?
510名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:51:04 ID:BRAGTkw3O
>>473
答えねーよ、カス
ってかそもそも大虐殺など存在しない
511名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:51:07 ID:9pW16ScY0
>>423
罪チョソだろ
奴等日本人はジャップと言い
チョソはチョソと呼び
シナもシナと言う
立場と都合により名乗る国籍すら変わるwwww
512名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:51:22 ID:WQKTEjETO
勝てば官軍てか。

こういうの聞いてまだアメリカすっきーって言ってるやつの気持ちが分からんわー
513名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:51:23 ID:OxyrRBztO

東京と大阪にも落としてほしかったな

514名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:51:59 ID:58PXpY7f0
>>505
民主政権ならアメリカの核攻撃を非難してくれるよ
自民は犬以下だから無理だったけど
515名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:00 ID:pEIB+XiD0
>>488
まあでも日本に対して投下したのも長い目で見れば失敗だけどね。
中国は日本への投下を見て必死で核開発したに違いない。
黄色人種なら何億人殺しても平気な連中だと知ってね。
516名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:06 ID:IYRBHoQ30
>>484
東アジア×
特ア○

気をつけろよ
517名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:08 ID:mQhTi9bo0
>>459
ちょっと規模の大きい爆弾くらいにしか思ってないもんな
教育やニュースや映画などでそう思うように仕向けてるし
広島や長崎が復興して大都市になっている事だけ教えて
その裏でどんな苦労があったのかや今でも苦しんでいる人がいる事は教えないし
518名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:11 ID:f15iwC9j0




     地球にとって人間は悪


519名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:24 ID:9gON69ku0



原爆投下はしょうがない



520名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:30 ID:sNZl8B4Q0
>>352
言葉遊びに終始してるのはあんたのほうでしょ。
生活の場になってる、ただの町を空爆する理由なんて
どうやったって正当化できない。まぎらわしいからやってしまったというなら
ともかく
521名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:35 ID:bcKKZ6cjO
韓中米の順に嫌いです。
522名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:37 ID:8SrCLXc8i
>>415
海外制作の歴史ドキュメンタリーをみてると面白いよ。
阿南陸軍大臣はアメリカのもっている原爆はこれ一発と広島投下のあと発言したとある。
この程度の根拠の無い情報で陸軍大臣が国家存亡の危機に口を挟む危うさ。
負けて当然だわな。ようするに2発落とされてハッキリあとが無いと解ったわけだ。
それに終戦を決定するに当たり昭和天皇が春位から散々逡巡したこともハッキリいっている。
日本で制作された番組ではぼかされてハッキリしない部分がハッキリ語られていて面白い。
523r+:2009/08/05(水) 11:52:40 ID:gOQHvAcU0
>>331
チョーセンが何のようだ?
524名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:52:42 ID:RgctBY38O
ほざくなら力(核みたいなもの)を手に入れてからほざけ

北朝鮮が見本
カス国だが核だけで世界がこのざま
下らん理想論はやくに立たないのは歴史が証明してる
歌でラブ&ピースと騒いで何が変わった?
この世界は弱肉強食だと歴史が表してる
ベトナムは勝っとなってるが、互いの国どうしみたら勝ったのかは一目瞭然
なら、力をてにいれるのが最善生き残る道
九条が好きな人はどこかの島に集まって信念貫いてほしい
当然日本と関係無い島で
525名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:53:02 ID:8sI/a1840
さっきから外で街宣車が糞ウルセー@広島
526名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:53:09 ID:GCqr1Ta60
被爆2世だが、アメリカとは別の意味で原爆投下は正しかったと思うよ。
日本の軍部は本土決戦まで持ち込む気満々だったからね。
そうなったら、アメリカ、ソ連、中国に分割統治されていたのは間違いない。
九州あたりは未だに中共の自治区だろうな。
527名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:53:12 ID:3p3Nf7oj0
>>476
> ちゃんとアメリカに宣戦布告するように、昔の外務省に指示をいれてた
> にも関わらず、送別会かなんかで出払ってた職員に連絡がとれず、結果
> 奇襲になってしまっただけ

それ、官僚得意の自己保身のためのデキレースだと思ってるけどね。
後々、歴史上は奇襲ではなかったとするための、限りなく嘘に近い工作。

その証拠に、独断でユダヤに査証発行した外交官は、名誉剥奪までされて
いるけど、この連中は何の罪にも問われていない。 つまり、あらかじめ
そういう指令が出ていたってことだと思う。 もちろん、公式には文書
など残ってないだろうけど。
528名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:53:40 ID:/E/LSIv3O
中国も朝鮮も米国も、反日教育が浸透してるからな
529名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:53:48 ID:h1Y2uK5QO
ウンコリアには関係ない話なんだから出ていってくれるかな

マジで臭いんだよ
530名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:53:53 ID:8g9kw/Y50
>>514
>民主政権ならアメリカの核攻撃を非難してくれるよ

民主党はチョンそのものだからな
とっくの昔に決着済みのことを掘り起こして『謝罪と賠償』とか言い出しそうw
531名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:53:54 ID:16P28+Z0P
>>471
アメリカがテロ戦争を理由にしてイスラム系住民を世界中で拉致し、アブグレイブなどに
監禁したり虐待していることは事実です。アブグレイブはその存在が大きくクローズアップ
されたので、今後は、別の隠された場所で同様の行為を行っているであろうと容易に
推察できます。

また、>>1のような統計結果を見る限り、アメリカン人の多くは自国は正義の戦争を
戦ったお認識しているわけであり、そのような洗脳教育をアメリカ政府が行っている
ということが分かります。

しかし、アメリカ人は気づかない。第二次大戦中、アメリカには1965年に成立する
公民権法=有色人種を法的に公平に扱う法律が存在しなかったことに。
すなわち、白人市場主義が蔓延する時代にあって、アメリカが有色人種たるアジア人の
ために解放戦争を行うというストーリー自体が、ありえない夢物語なのだということ。
このことにアメリカ人は気づかないわけですな。

あなたは相対論として中国を引き合いに出しますが、世界のリーダー、世界の警察が、
中国よりはましだという程度の人道的優位性しかもたないのだとしたら、話にならない
と思います。比較すべき相手としておかしい。
私は中国が危険な国家だということは認めます。しかし、善人ぶったアメリカの方が、
実は危険なのだということを世界は気づき始めているのです。
532名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:54:15 ID:lWT+/gS70


「ヘイ!ジャップ、オセロやろうぜ!」とヤンキー野郎に言われて
盤を見たら、既にほとんど白で埋まってた。

「これはあんまりです。黄色が1個しかありません」と言うと隣の紳士が答えた。
「あそこの酔っ払いのコサック野郎と喧嘩して勝ったら3個をひっくり返して
黄色にしてやろう」ヤンキーと紳士はニヤニヤ笑った。

死ぬ気で喧嘩してようやく勝った。黄色は3個増えたが、ヤンキーとコサックは
滅茶苦茶こっちを睨んでた。ヤンキー野郎のニヤニヤ笑いは既に消えていた。
しかしゲルマン野郎が馬鹿みたいに暴れてくれたおかげでまた黄色が増えた。

調子にのって周りもひっくり返して黄色を増やそうとしたらヤンキー野郎に見つかった。
「ヘイ!ジャップ!てめー、それ戻せ。黄色1個に戻せ。戻さねえとこうだぞ。」
4人がかりで鼻と口を塞がれた。苦しかった。

もうさすがにヤバイと思ってヤンキーの顔面に痛烈な不意打ちパンチを喰らわした。
「ジャップめ!卑怯だぞ!」隙だらけだったくせにヤンキーが馬鹿みたいに叫んだ。
結局ボコボコにされたが、ヤンキーは妙に優しくなった。別人みたいだった。

ボロボロだったが、ヤンキーと酔っ払いが喧嘩してる隙に頑張って金を稼いだ。
気が付いたらヤンキーの次に金持ちになってた。
紳士は皮肉を言い、酔っ払いが愚痴をこぼしたがどうということはなかった。
ヤンキーは優しかったが他所では相変わらず威張り散らして喧嘩ばかりしていた。
ターバン野郎がヤンキーを強盗よばわりして滅茶苦茶怒ってた。

みんな大変だけど僕は金持ちだし喧嘩しなくていいから幸せだなあと思った。

533名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:54:58 ID:O+qT/Pwv0
しょうがないんじゃ無いの?あの時の日本はキチガイだったし
でも実戦で使った事無い物を立て続けに二発はやり過ぎ
534名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:55:22 ID:SWfLtH1d0
>>1
そりゃアメリカに核が落ちないと理解もされないさ。
アルカイダのテロになぞらえるという手もあるけど。
535名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:55:27 ID:+oc8YKX+0
>>456
東京裁判が非難されるのは「戦後になってから、敗戦国に罪を着せるためのきまりを作り、それを過去の戦闘行為に適用したこと。」
他にも提出された証拠のうち意味を持ちそうなものは却下したりして、戦勝国による私刑に大義名分を与えるためのものだった。
同じ敗戦国のドイツでもニュルンベルク裁判で似たようなことをされた。今でもナチスを一部でも肯定すると罪になったりしてる。
ただまあ良くも悪くも島国っぽい外の敵より内の敵、とでもいうのか、これはこれからの課題なんだよな。
536名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:55:33 ID:pEIB+XiD0
>>526
まったく嘘だよそれ。
本土決戦やるなら国民を組織化して沖縄みたいに動員する体制を作ってるだろう。
そんな準備をまるでしていない。
ポツダム宣言受諾は7月には日本の公式な意思になっていたのに、
アメリカが原爆を落としたいから引き延ばしただけ。
537名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:55:39 ID:Ah8/uL/M0
アルカイダによる9・11テロも、したがって、正当化される。

アルカイダがアメリカを核攻撃しても、したがって、正当化される。

アルカイダから見れば、アメリカによるアラブ蹂躙、世界征服を早期に
終結させる手段としてアメリカに対して核を使用できる。
538名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:55:51 ID:kJyZAcTm0
まあ、正しいということにしておかないと良心の呵責に耐えられない
連中も混ざっているだろうけどな。
非戦闘員の大量虐殺を正しいと本気で考えているとすれば基地外だ。
539名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:55:52 ID:a1ozHBPh0
まあアジア人は格下だしな
540名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:55:54 ID:sNZl8B4Q0
>>524
馬鹿だな、資源や自給自足できるだけのものがない国が
軍拡に走ると周りを敵に回して、国民の生活がぼろぼろになるって
これ以上ないいい見本だろ
541名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:56:02 ID:BdqAM2aK0
    ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
542名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:56:16 ID:MhacpZo80
核攻撃にかかわった個人とその親族をを徹底的に追及すべき。
543名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:56:27 ID:kHFjVzzP0
>>456
東条英機本人が、「敗戦の責任はある」と言ってるんだから
うやむやには終わらないだろう。
もし日本国内で別に裁判しても、国際戦犯の罪はもちろんないが
敗戦責任の罪はあっただろう。
544名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:56:36 ID:jH8Oj1uxO

原爆は仕方ないと言っただけで日本中がファビョりまくり(笑)

大臣クビ(笑)
似た者同士(顔も)チョン気質のジャップ土人がチョン批判とは笑止www
545名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:56:41 ID:DAdcs6ja0
>>446

日本 ・・・ 加害者

==越えられない壁==

中国 ・・・ 被害者
アメリカ ・・・ 被害者(対日戦は真珠湾攻撃に対するカウンターアタック)
546名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:56:50 ID:Eo4R0KlD0
>>507
国民も戦争を望んでいたし、議会も機能してた。誰の責任とも言えないと思うな。
その時代にその立場にいただけだから。
547名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:56:59 ID:yhQ5rCjw0
アメは頭おかしいからな。
548名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:57:00 ID:3p3Nf7oj0
>>533
派遣会社が、未経験者を業務経歴2年ですと派遣として送り込むのと同じ
じゃないか。 未経験だといつまでも無職のまま。
549名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:57:15 ID:pEIB+XiD0
だいたいグアンタナモ収容所を見ただけでもわかるでしょ。
現在進行形でナチス並みのことやってるのがアメリカだし、認識を変えないと
まずいよ。圧倒的な超大国の間は寛大だったが、今後はアメリカも本性を出してくる。
550名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:57:18 ID:0PeEJXqv0
アメリカ・ロシア・中国は、日本の宿敵。
半島のクソみたいな勢力は問題外。
551名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:57:42 ID:mQhTi9bo0
>>471
イラクでやってる事は十分それにあてはまる気がするけど
軍施設のない町への空襲でどんだけ罪のない民衆を虐殺したんだか
552名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:57:42 ID:OqvN9FFF0
>>544
お前日本語書いてるけど日本人じゃねーの?
553名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:57:45 ID:58PXpY7f0
>>530
民主は都合の悪いことも隠さない正直な政党だし
従軍慰安婦や沖縄集団自決命令など日本に真実を突きつけるが
アメリカに対しても容赦しない
554名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:57:52 ID:upmyasp+0
昔に比べれば・・・減った。

1960年代だったら・・「8割」以上が正しかったとしていただろう。
慰霊の元軍人の人も、来日されるし。
慰霊の宣教師の人も、来日されるし。

時代は、変わりつつある。

We can change!
555名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:58:06 ID:O7qK2vUG0
>>537
アルカイダ側の正義だからね。
だけど正当化されるのはアルカイダ側だけであって
アメリカ側からは悪そのものだから正当化されないw
正義も悪も立場によって違うのが世の常だから、そんなこと
いったところで意味ないでそ?
556名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:58:07 ID:mNqC27MwO
正しいのならもう一回落とせw
557名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:58:14 ID:7r4UbLTs0
>>546
そりゃ無責任ってもんだ。
まあ、少なくとも国家の中枢にいた人たちの責任は、一般国民よりは大きいでしょ。
でなきゃ、無能の集まりだ。
558名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:58:29 ID:pWojMo4e0
戦争責任から逃亡した昭和天皇の御言葉

「原爆はやむを得ない事」

http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
559名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:58:39 ID:Ah8/uL/M0
アルカイダの偉大さを、あらためて認識するよ。
アメリカに死を。
560名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:59:10 ID:2SZCMrV70
民間人の頭の上に原爆投下をした、ホロコースト。
それが正しかったって、トチ狂ったこと言ってんなよ、アメリカ。
こんな簡単な事も解からず、アメリカ人の意見に釣られてる奴は、
どこかのカルト宗教信者と変わらんよ。後、「朝鮮人みたいだから
謝罪を要求するのは止めよう」と言ってる奴も同類だ。
どこまで洗脳されりゃ気が済むんだ。

561名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:59:15 ID:kHFjVzzP0
>>553
中華思想で語られても困る
562名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:59:26 ID:8g9kw/Y50
>>553
それギャグですね、わかります
563名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:59:33 ID:UU+ClA3I0
アメリカ的に考えれば正しいだろ。むしろ少ないくらい。
564名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:59:54 ID:qaLiRfkg0
なるほどなるほど
この時期にこういうニュースを出すとw
565名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:00 ID:z7JfsDTL0
戦後の日本の態度にも問題があったんだろうな。原爆を落とされるに
いたった自分たちの非を認めるばっかりで、落としたアメリカに対する
抗議がおろそかになっていたという面はあると思う
566名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:59:34 ID:P439XEds0
正しくないが仕方のなかったことだ。
567名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:08 ID:yGJkfoqS0
戦争だから仕方がない
正しいも正しくないもない
戦争は結果がすべてだ
アホみたいに平和、平和いう日本も大昔は進軍していた・・
人間って汚い生き物だよ
568名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:10 ID:FqPLpLSA0



             親米派よ、残念だったね。「9割」はほしいところだっだんじゃないの?w

569名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:13 ID:pEIB+XiD0
>>551
地上戦で相手は識別できるのにそれでもわざと民間人殺してるからね。
結局、アメリカには国際法の理念なんかない。

もともと国際法というのはヨーロッパ人同士の悲惨な殺し合いに嫌気がさした
ヨーロッパ諸国間のルールだからね。
570名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:21 ID:v2hCldSW0
これ嫌韓嫌中を嫌米にさせたいんだろ
571名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:23 ID:5+bh8eKIO
アメリカは日本と違い自国と自国民が大事だから、そういう調査になるのは当たり前
政治家とかマスコミは自国と自国民を大事にしてないカスだからクソみたいな反日的な調査になる
572名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:31 ID:JU5rojgM0
ちなみに、真珠湾攻撃の数時間前に、偵察中の日本の潜水艦がアメリカ軍に発見され、警告無く、撃沈されているが、
これをアメリカ国内で口にすると、家の前に黒い車が四六時中留まる事になります。
アメリカの正義とはそういうものです。

これまめ知識。
573名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:44 ID:YWh7vbxeO
アルカイダの募金箱とかないのかな。
俺の温かい善意をry
574名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:00:48 ID:n7Ju1rhv0
>>1
日本と同じで、若い世代ほど正しい認識を持ってるみたいだな
575名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:01:03 ID:VPHs789U0

【長崎】「お金の問題じゃない。日本政府は謝罪を」「日本人被爆者と同じ待遇を」 在韓被爆者訴訟、政府の姿勢に怒りの声続々[12/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228567975/

日本政府が悪い
576名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:01:20 ID:N+5h1hEd0
アメリカ人にはね
自分達に都合のいい神様がバックについてるからね
たとえ人殺しでもアメリカのためなら許されると思ってるからね
イラクにしたことだって広島長崎と一緒
アメリカの正義のためなら大量殺戮も神はお許しになる
そういう考えが根本にあるから
これからも大量殺戮で世界を支配し続けるだろうね
神様が許すってんだからしゃあないわなww
577名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:01:23 ID:nggYO7b3O
一発目:実戦に投入、とりあえずテストしまーす!

二発目:実験データ収集、一回ヤッちゃえば二回でも同じだろ?


アメリカ人は建前の正義を悪用しすぎ、チョンコロと似たようなところあるよか
578名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:02:08 ID:RgctBY38O
>>553
中国・韓国には事実を向けないのが
日本人にとって良い政党なの?
てか 日本人は過去に縛られた家畜なの?
579名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:02:09 ID:h1Y2uK5QO
>>544
ウンコリアだけじゃなかった…

人喰い野蛮人もいたか…

このスレすごいwwこいつら全員通報したら一人は入管に引っかかるだろうww
580名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:02:25 ID:rBpepbHv0

「正しかった」とも「正しくなかった」とも
言うべきじゃない案件だと思うけどね、正直
581名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:02:28 ID:16P28+Z0P
自分たちの自由のために、世界に不自由を押し付ける国。
それがアメリカだよ。
582名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:02:46 ID:jH8Oj1uxO
>>560
全くその通りだ。だいたい外人に朝鮮人とジャップ土人の違いなど分かるはずがない。
顔も似ているし性格も似ている。
我々も朝鮮人のように謝罪と賠償を求めよう!
583名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:02:58 ID:IYRBHoQ30
>>575
1945年に還ってから言え
584名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:03:10 ID:BRAGTkw3O
>>569
ベトナムでも非戦闘員を殺しまくって数に計上してたとよく聞くしな

まぁ中国人ならもっと酷いだろうが…
585名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:03:41 ID:AIbLzE1dO
>>526
首都焼け野原にされて本土決戦も糞もなかろう ほんと頭悪いな朝鮮土人
586名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:03:55 ID:jF6KZ8uv0
>>484
そりゃそうじゃん。そういう爆弾なんだから。先に日本が戦争をしかけて、
負けが込んでるのに、戦争を止めなかったからなんだが。
587名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:04 ID:SeYRPcE30
別にいいけど、真珠湾にも911にも文句つけんなよアメ公w
588名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:07 ID:OOukaFsj0
日本が降伏する踏ん切りが付かなかったの事実だから、ある側面では仕方ない
589名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:07 ID:ATf7xbOg0
日本の平和団体同じで、
落としたアメリカより、落とされた日本が悪いだもんな・・・
590ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/08/05(水) 12:04:08 ID:6id7hLdRO
ミ、、゚A゚)ρでももし原爆無かったら、日本で本土決戦だったろうなぁ
591名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:13 ID:z7JfsDTL0
>>582
ザパニーズ乙
592名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:14 ID:UH1ClPerO
アメリカに100%正しかったとか言われてもおまえらの価値観でしかわけだが
593名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:22 ID:NobucujC0
ウヨは必死に中国の話にすりかえるw
594名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:28 ID:kHFjVzzP0
ブッシュが退役軍人の前でやった演説で
「神道はキチガイで、神風は気狂いテロリスト」みたいな内容で喋ったけど
大戦当時の米国からしたら、その言葉はあながち嘘じゃないよな。
だって、米国にとって日本は
異国・異人種・異民族・異教なんだもんな
こんな分厚い壁があるんだから、当時日本政府の外交担当はさぞ苦労しただろうな
595名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:39 ID:bkGH2feVO
建前さえ在れば大量虐殺テロもおKなんだな?
つまり9.11はおK
596名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:04:54 ID:X4oPifYd0
『売国者たちの末路』この本はかなーりためになります。
597名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:05:00 ID:KY7SI+gNO
正しかったって言うしかないもんなダメリカ人は。
598名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:05:09 ID:8g9kw/Y50
>>484
>東アジアが日本人を恨んでいるように、人種差別者のアメリカ白豚野郎なんか地球から速く消え失せろ。

シナ工作員乙w
599名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:05:10 ID:Fc4Jr9Bc0
親米派の連中はよく考えろ。日本はすでに敗戦処理の段階に入っていた。ソ連に和平を
頼むとか・・米国は知ってたわけだ。  しかし新兵器ができた! 使って見たいわけだ。
大急ぎで広島、長崎に投下しやがった。 原爆を投下した根底は「人種差別」だ。
イエローを抹殺しろ・・だよ。 
600名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:05:24 ID:RONnTVKkO
カナダのロックバンド“ラッシュ”
原爆投下のアメリカを皮肉ったマンハッタン計画、youtube消される
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
601名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:05:31 ID:eCNpWovw0
>>453
台湾は好きだが組むメリットがない
台湾にとってはあるみたいだけど
日本は朝鮮と組むべきだな
602名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:05:39 ID:kre47pw10
良い悪いの問題じゃないだろ。もしもの話して何の得があるんだ
日本はどっかの国みたいに済んだ事グチグチ言うのキライなんだよ

宗教国は民度が低いから困る
603名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:05:51 ID:vzJESJBsO
いまだに市民が銃で殺しあってる土人国家だしな
604名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:05:56 ID:IJlP3QdHO
そんなに日本が怖かったのか
605名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:04 ID:jKMBJlgmO
正しくなかったって言ったら非難されるからね
606名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:06 ID:N+FYM7tNO
まあ日本が戦争に負けたから9条もできて、海賊対策に自衛鑑出すくらいで大モメになる平和な国にはなったけど、
人がたくさん住んでるとこに落としたのはまさに狂気の沙汰としか言いようがない。

こんなことまで出来てしまった人間の暴力性が恐ろしいね。

通りがかりの宇宙人が見たらふるえ上がって二度と近づかないぞ、こんな殺し合うのが好きな星には。

とりあえずアメリカにはナルトとかと一緒にはだしのゲンも送ってやるべきだ。
607名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:07 ID:vd7Tmvj20
正しいか正しくないかは別にして、今の日本があるのも
原爆投下は一因としてあると思う。
608名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:34 ID:VGrzcsPl0
これについては異論はないな
逆の立場なら日本が何の躊躇いもなく原爆落としまくって
敵を殲滅しているのは間違いない
609名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:34 ID:+oc8YKX+0
でもアメリカの正義を信じてるアメリカ人の方が安心できる
「うちの国は悪の国です、どうか倒してください」とか言うのは、つまり裏切り者だろ
610名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:38 ID:YIddfbst0
アメリカ人がアメリカ人の犠牲を減らすために当時やったことをアメリカ国内でこう言う分には別にいいんじゃねーの
611名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:46 ID:FB5IBTyL0
正しいことも正しくないこともないんだよ
あれは「戦争」なんだから
唯一正しい事があるとすれば米さんも日本もどの国の人もみんな自分の国の未来を良くしたかったという兵隊達の心だけだ

って死んだ爺ちゃんが言ってた
612名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:46 ID:Eo4R0KlD0
>>557
それは敗戦責任でしょ。
時の総理や軍の司令官が、ハラキリする事で終わるべきだったと思う。

国民が戦争しようって盛り上がってたのを、天皇が戦争責任取るっての
おかしいでしょ。
613名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:06:50 ID:h1Y2uK5QO
>>393
臭いから帰ってよ
614名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:07:01 ID:8oBruxgTO
そう思ってるならイラク=フセインやアフガン=アルカイダなんか狙わずに
民衆皆殺しすれば良かったじゃねーかw今からでも遅くねーぜ!
20〜30万も殺せばビンラディンも巻き添えに出来るかもよ?
東京大空襲みたいに無差別攻撃すべきだろw何故そうしないの?
615名誉白人:2009/08/05(水) 12:07:16 ID:S0nvN8q70
劣等人種ジャップを虐殺し、優等人種のキリスト教徒白人がこの地球を支配することが当然!
616名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:07:26 ID:WShFRa210
当時の状況がどんなものであったであれ、


今となっちゃあ、「やっちまったな」って行為だよ原爆投下
見方によって、ナチスのホロコーストに匹敵する


戦争終結を早めたのは事実だろうが
原爆の投下が「正しかった」なんてありえるわけねぇだろ、米国民
617名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:07:37 ID:pctbBTyWO
意外にも低いなと思った
自分達だけの正義の為なら何でもありなのが米国だし
そこには自由も民主主義もなくなって全体主義に陥りやすい国だからなあ
618名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:07:45 ID:5iur+Dm10
アメリカはきれいごとで飾っているけど、
最初は先住民に助けられ、数が増えてくると虐殺し、
だんだん発展して人が足りなくなると、よそから人間を奴隷として買ってきて、
牛・馬のように死ぬまで自由を拘束してこき使い、
黒人奴隷女を性欲の対象にし、生まれた子を奴隷として使役・販売するなんてこともやった。
大統領の中にもそんなのがいる。

そういう民族。   大日本帝国を色々あげつらうが、米国で人種差別問題が大きくなったのは、ベトナム戦争の時。

日本を誹謗中傷し続けなければならないわけだ。
619名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:03 ID:kHFjVzzP0
>>601
>台湾は好きだが組むメリットがない

馬鹿?日本のシーレーンはどこにあるんだよ
どこを通って石油が来てんだよ
620名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:12 ID:TwXfHCkFO
原爆の話ばかりしてるが、東京大空襲をはじめ数々の空襲は民間人を虐殺する目的で行われたものであることを含めて論じないと意味なし
621名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:20 ID:Mfbpv0RoO
>>582
黙れ、チョン土人。
622名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:29 ID:pe6uBUW8O
これが白人国家なら、数字は逆転するはず。
未だに日本人なんて所詮、イエローモンキーだよ。
623名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:30 ID:z7JfsDTL0
>>611
ドラエもんでも、戦争は双方が正しいと思ってるからやってんだって
言ってるもんな
624名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:31 ID:O7qK2vUG0
>>560
そのトチ狂ってる象徴が「核」じゃんか。
洗脳も何も現実現在その核をどれだけの国が持ってる?
イザとなったらホロコーストだろうが皆殺しだろうが
核を保持してる国家はやる気だよ?という事暗に示してるじゃん。
極論するなら自分が助かる、若しくは恨みを晴らす為なら
相手を皆殺しすることは、その立場の人間からは正当なんだろ。

625名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:33 ID:r5myHqQfO
なるべくしてなった結果だろ。仕方ない。過去は過去。同じ過ちを起こさない
未来にすればいいじゃないか。謝罪謝罪っていい加減うるさいよ。
戦争だったんだから仕方ないだろが。
626名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:58 ID:lbaRVKUH0
原爆に限らず本土空襲とか、
今あんな事したら大問題だっつーの。
627名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:09:00 ID:mYVYRWzy0
侵略戦争の代償として報いはきちんと受け取るべき
潔さが日本の持ち味だったはず

今の若いのは中華風とか入ってて見苦しいね
628名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:09:16 ID:eCNpWovw0
>>619
そんなの敵対しない限り問題ない
それに日本と敵対したら中国に大儀名文与えることになって日本に都合が良いだけ
おまえって真性馬鹿なんだな、考える脳がない
629名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:09:32 ID:gSbWPycDi
中東にも一発落とせば
丸く収まるんじゃねーのw
630名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:09:49 ID:qf3vdxXHO
>>612

その最高司令官が天皇だったんだよ…
戦後アメリカ主導の洗脳のせいで、天皇は当時から傀儡だったことになってるけどな
631B75 ◆LgNBT1a0O6 :2009/08/05(水) 12:09:52 ID:GmF6ubkr0
アメリカのセンスがよくわからないのだけれど、
イラクを踏まえれば、原爆みたいな大量破壊兵器持っているアメリカは
侵攻されてしょうがないなら、911は正義の鉄槌ってこと?
632名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:10:03 ID:16P28+Z0P
>>586
アメリカは、ドイツに劣勢の英国から欧州参戦を依頼されつつも、国内の嫌戦機運のため
大統領は、戦争に踏み出せない状況だった。英国との極秘会談時に、ときの米大統領は、
ドイツと同盟した日本がアメリカに対して開戦するように仕向けると発言している。
日本との開戦により、必然的にドイツに対しても宣戦布告できるからだ。

イラク戦争においてイラクが戦争を回避できなかったように、圧倒的な軍事力の差がある
アメリカが日本に対して戦争するように仕向けたとき、日本が対米戦を回避する手段はない。
すなわち、あの戦争は米国によって仕向けられ、日本は巻き込まれたということ。
これが事実であって、そういった歴史的事実を積み上げていった上で、核兵器使用を
考えれば、それが悪の所業以外の何者でもないことは明らかである。
アインシュタインも核開発に寄与したことを恥じ、核兵器廃絶を訴えた。
本当に知恵ある人々は、アメリカの今の姿を正義だと認めないし、核兵器を使用したことも
今後使用することも悪であると認識している。
633名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:10:40 ID:QFRFIoGw0
ニューヨークかロスに北が打ち込まないかな
ドロドロに溶けた人間や影になった人間、放射能の影響の奇形児
それを目の当たりにしてそんな事が言えるのなら正しかったのだろう
634名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:10:48 ID:IYRBHoQ30
>>614
時代が変わったから
635名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:11:00 ID:5rRm5Jo4O
既に完敗で降伏の意志を示していた国に実験的に落としたので正しいわけないのだが
宣戦布告も降伏和平の打診も米政府によってなかった事になっているからね
戦争で正しい事なんて存在しないが本当の正解
636名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:11:03 ID:5+bh8eKIO
そりゃアメリカ側から見れば原爆投下が正しいになる
日本側から見れば原爆投下は正しくないと自分でも思うけどな
アメリカはアメリカ、そういう国家
日本は日本でアメリカの言うまま受け入れるなってのが重要
アメリカ政府は日本より自国と国民のことが大事だもの
日本政府は自国と国民を大事にしてないことが問題だわな、そういう精神を持ってない売国奴だらけだ
637名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:11:03 ID:FtCzMwdP0
てか日本のゆとりやアメのゆとりも
後付け解釈、結果論、感情論で物を語るな

国際法上違反した事に上も下もあるかバカヤロー
638名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:11:19 ID:zXQ58LPo0
日本軍はアメリカ軍の兵隊15万人以上殺害、戦車1000両を破壊、
戦艦数隻、空母10隻以上、巡洋艦10隻以上、駆逐艦数十隻を撃沈、
航空機数千機を撃墜したので
アメリカの原爆投下は当たり前ですけど。
アメリカ軍は硫黄島と沖縄だけで数万人の兵隊と数百両の戦車を失っている。
639名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:11:21 ID:h1Y2uK5QO
>>615
なんか特亜以外っぽいのが来て新鮮ww
640名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:11:58 ID:FB5IBTyL0
>>623
少なくとも、原爆だけじゃなくあの戦争を体験しなかった世代があの戦争について軽々しく正しい正しくないと言っていいものじゃないと思う
爺ちゃんの話好きだったからよく聞いててそう思うようになった

そうじゃなくて、こういう効果はあった、とか分析というのはしていいとは思うけど
641名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:12:52 ID:jH8Oj1uxO

チョンのジャップ土人嫌いが分かっただけでも大きな収穫じゃないかネットウヨども?

悔しいんだろ?アメリカ合衆国に原爆を落とされて、大大大敗北を喫して?www

642名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:13:07 ID:mQhTi9bo0
>>611
それで良いと思うんだが
アメリカ人には正義も悪もないってのが受け入れられないからなぁ
宗教観の違いなのかね
643名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:13:17 ID:3p3Nf7oj0
国連脱退しといて、国際法は守ってくれって、自分は違法入国やヤクザ
だけど、法は市民を守るためにあるって言ってるのと、同列のように
聞こえるんだが?
644名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:14:08 ID:Eo4R0KlD0
>>630
嘘をつくな。
君臨すれども統治せず。だ

最終決定権はあったが、ほとんど行使しなかった。
645名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:14:20 ID:0sSoHzzL0
つうか白人が勝ってよかったと思うよ
黒人や黄色人種と白人、どっちが優秀で美しいか?
どっちが地球に残すべき尊い人種か?
少し考えれば分かることだと思う
差別はいけないという風潮になって、悪性モンゴロイドである、
日中韓の人間が合わせて16億人近くになってしまったけど、
これは人類史の失敗とみてもいい
646名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:14:21 ID:n1LB06il0
くせえスレだなぁwwwww
647名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:14:30 ID:kHFjVzzP0
>>620
この前も、米国人カトリック神父が謝罪にくるだかなんだかのスレで
「何で原爆だけなんだよ、日本は全土爆撃されてんだから、東京大空襲の事も取り上げろよ」
と書いたら、「日本だって重慶爆撃してる。だから広島長崎沖縄と市街地空襲は別問題」
と返事貰ったわ。反核の本性が垣間見えた瞬間だったね。
648名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:14:36 ID:aR/qmF74O
>>627
いわれなき汚名には断固抗議するべき
誇り高さが日本の持ち味だったはず

未だに一部の情報弱者には負け犬根性が染み付いてて見苦しいね
649名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:14:42 ID:D6ksw0Wx0
広島への原爆投下は正しかったか。
長崎への原爆投下は正しかったか。
新潟へ原爆投下されなかったのは正しかったか。
東京へ原爆投下されなかったのは正しかったか。
大阪へ原爆投下されなかったのは正しかったか。
半島へ原爆投下されなかったのは正しかったか。
原爆投下は正しかったか。
650名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:15:06 ID:iUNNpEU2O
>>637
日本も違反してますが。
満州事変って知ってる?!
651名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:15:19 ID:SeYRPcE30
ID:qf3vdxXHO
洗脳されてるのはご自分のようでw
天皇ディスってんじゃねーぞゴミ蟲w
652名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:15:33 ID:0PmHwPYHO
島ごとジャップを破壊してくれればよかったのに
653名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:15:58 ID:qf3vdxXHO
>>644

御前会議の記録が沢山残ってるんですけど
「君臨すれども統治はせず」は戦後のお話
654名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:16:28 ID:O7qK2vUG0
まぁつまりは「負ける戦争」はするなという一言だね。
失うものは人命だけではなく、価値観も伝統も文化も
根底から崩壊してしまうって事だぬ。
そのトラウマというか後遺症が戦後日本の姿だったのでしょ?
655名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:17:02 ID:wOcdOdn80
>>645
話の内容はどうでもいい

>日中韓

日・中韓
少し離してくれ

656名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:17:22 ID:16P28+Z0P
アメリカが再び世界のどこかで核兵器を使う可能性が高いのは、
この統計を見れば明らかだ。
657名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:17:22 ID:vP45MDol0
スレタイに「米調査」っていれとけよ
658名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:17:43 ID:sh100VhQO
>>1
アメリカ人てやっぱ激烈バカだな。
人間としての質がこういう考え方に一番良く出ると思う。

一回、確実に滅びた方がいい。
659名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:17:52 ID:DJLzvt+g0
>>政党支持者別では、共和党支持者の74%が投下を評価、民主党支持者では49%だった。

落としたのは民主党なのにな。

はだしのゲンみたいな外翼漫画なんかで納得させられるかよ。原爆投下が
正当かどうかより原爆の悲惨な現実を見せられて軍備、核武装を躊躇して
しまう日本人のほうが大いに問題だよ。
660名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:17:53 ID:3CUAoQhE0
中国人に聞いてみなよ

100%「ざまあみろって思っている」って言うから。
661名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:06 ID:fW8q2ZN6O
一般国民から見れば、各極地戦で優勢や勝利とメディアで報じられてるのに、なぜ本土に敵がやってきて爆弾を落とせるのか?って話だよな
662名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:18 ID:FyDYuQXI0
さすがアメ公

そんなんだから犯罪率減らないんだよw
663名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:23 ID:mYVYRWzy0
>>648
こいつの言ってる意味がわからん
スレにこうゆう頓珍漢な馬鹿が混じっとるわ
664名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:41 ID:n1LB06il0
これだけ世界中で人を殺してて神のご加護をってやってるヤンキーどもは頭がおかしい
665名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:42 ID:+oc8YKX+0
>>642
キリスト教、というか砂漠の三兄弟は敵を倒し正義を実現する宗教
「あんまり殺りすぎてもだめだよ?」という小さなブレーキが隣人を愛せだの宗教的寛容だの

いつか相互理解できる、…たぶん出来ると思う、…理解し合えるんじゃないかな?、まちょと覚悟はしておけ
666名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:44 ID:kHFjVzzP0
>>628
なにそれ・・・さすがに苦しくない?その解釈はw
シーレーンの存在を知らなかったことの言い訳にしてはヘンテコリンすぎるだろw
667名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:45 ID:YNCSYZL7O
アメリカで、そういう教育してるんだろうな。
668名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:53 ID:zLI++ZmG0
>>653
御前会議での、昭和天皇の発言内容を挙げてみなw
669名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:18:54 ID:ihKAWXJh0
朝鮮戦争でもベトナム戦争でもイラクでもアフガンでもソマリアでも
原爆を使えばいいんじゃなですか?
670名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:19:05 ID:qf3vdxXHO
>>651
ディスってなんですか?
事実を述べているだけですよ
どうぞ朝鮮人認定でもなんでもしてくださいな
671名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:19:05 ID:uCOuonvT0
勝者は良いなぁ、言いたいこと言えて
敗者は、何でもかんでも卑屈に自虐史観を背負っていかないといけないのかなぁ


もう嫌だこんな社会
672名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:19:30 ID:5+bh8eKIO
アメリカは国益になるなら国益のために何でもする
これはアメリカが国益を損ねないための調査
673名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:19:34 ID:Rfh3Sjol0
そもそも戦争時の出来事である他国への原爆投下を
正しいか正しくないかという論点に収斂してしまうその発想自体が問題。
質問を考えた側の程度の低さがわかる。
戦争の結果起きた事を軽々しいニ極論で語るな。
戦争で相手兵士を殺した事を正しかったと思いますか?
と聞く事に意味があるの?それとほぼ同義のくだら無い質問なんだよ。
質問の裏にあるアメリカの薄っぺらいナショナリズムが透けて見える。
結局、100%ー61%ー22%=11%
残りの11%の人間の反応が想像できるよ。
この質問に対する適切な回答は
馬鹿を相手にしたくないから無回答という事なので。
674名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:19:35 ID:ymb9y9ME0
一度他国から落とされたら考え変わるよ。
イランあたりに頑張ってもらうか。
675名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:19:41 ID:ysbIs0Lc0
>>663
お前もそいつも言ってる事極端なんだよ
氏ね
676名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:20:06 ID:u6NWAKQn0



アルカイダ仕事しろ


677名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:20:27 ID:aR/qmF74O
勝てば官軍、なんでも正当化できるってだけの話だよ。
もし日本が勝ってれば真珠湾奇襲だってなんだって今でも絶賛されていたであろう。
678名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:21:00 ID:M417gzJ/O
いずれまたどこかに原爆落とすよ人間は。
679名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:21:21 ID:kug+OHw80
自分より弱い韓国だったら文句いわれただけで激昂
自分より強いアメリカだったら原爆落とされてもしょうがない

ν速民って、ほんと苛められ体質なのな
680名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:21:37 ID:zLI++ZmG0
>>676
アルカイダは、ウイグル地区の問題で手が一杯らしいよ。
681名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:21:51 ID:G6l07TMs0
皆それぞれ言いたい事もあろうが、どだい

「ネイティヴアメリカンから盗んだ土地に三百年以上あぐらをかいて、
何らその事に羞恥心や自戒の念を持ち合わせない蛮族」

には何を言っても無駄。
682名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:22:02 ID:Eo4R0KlD0
>>654
白人至上主義、黒人奴隷、植民地支配、そういう価値観とか伝統を破壊したけどね。
あの戦争で。
683名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:22:10 ID:qf3vdxXHO
>>668


ポツダム宣言受託に対して「まだ待つわけにはいかないのか」って言ってたよ
684名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:22:39 ID:+Fu6O+x60
戦争における作戦上では正しかった
感情的には間違っていた(感情的にはそもそも戦争自体が間違ってるし)
685名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:22:43 ID:8g9kw/Y50
>>679
日本は一度決着のついたことに後から「謝罪しろ!」とか「賠償しろ!」など言わない
日本は戦争に負けたけどプライドは残ったんだよ
それが欧米列強と堂々と渡り合った日本と、ろくに戦わなかったチョン・シナとの違い
686名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:22:50 ID:0sSoHzzL0
黒人や黄色人種はどんどん増えていってるのに、
白人は軒並み少子化で、人口停滞している
地球を汚しているのは明らかに有色人種だ
日本も黒人と変わらないと思う
かつて人口が増えすぎて移民を出してた国
今は少子化だが、黄色人種が減ることはとてもいいことだと思う
地球、人類にとって優秀かつ美しい白人が残るのがふさわしい
687名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:23:37 ID:FB5IBTyL0
>>665
キリストさん達も十字架じゃなく菩提樹の下で座禅組めばよかったのかね
それとも支配の為の宗教だという事か

まあ、それでもオレは喧嘩になったらスタコラ逃げて、落ち着いたらまたひっそりと隣に寄り添うよ そうすりゃそのうち理解できるさ
688名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:23:41 ID:AIbLzE1dO
>>641
何だよジャップ土人て けなすにもパクリばっかりでセンス無いな朝鮮土人wキムチばかり食ってるからそうなるんだぞw早く国に帰れ寄生虫www
689名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:23:54 ID:at/tNSVX0
アメリカ「正しい虐殺だった」
690名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:24:03 ID:O/EYpALp0
東京裁判を、裁く側を日本国民にしてやるべきなんだって
これをやってないから戦後グダグダなんだよ
691名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:24:09 ID:voCPfQ0D0
一神教信者は一度そうだと決めたことを否定すると
その人間の存在価値は無に帰します。
心で間違ったと思っていても公の場では正しかったと言い続けるしかないのです。
692名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:24:10 ID:uQWiw63uO
自分たちの国家が間違ってましたって言うわけないじゃん。
民主や社民の議員も中華民国や韓国が間違ってましたって言わないだろ
693名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:24:25 ID:TIZbJHvf0
原爆が100万の米兵を救ったとかいまだに信じてる愚かな連中だろ。
失笑。
無意味な大虐殺そのもの。。

まあしょせんアメは敵。
いずれまた戦うことになるだろう
日本人諸君よ広島長崎大虐殺を決して忘れるな
やられたらやりかえそう。
694名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:24:35 ID:3p3Nf7oj0
>>671
アメリカ(勝ち組)=経団連・派遣業
原爆=派遣法
日本(負け組)=中小企業・個人営業
敗戦国民=派遣労働者・ワープア

ということですよ。原爆(派遣法)は必要悪だったと。(w
695名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:24:49 ID:jH8Oj1uxO
>>674
三一運動で7千人以上虐殺されたチョン
南京で20万人虐殺された中国人の気持ちを理解するためにも
ロシアあたりに頑張ってもらうか。
696名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:25:08 ID:LWJB7Dq+0
死ねよ糞アメリカ人
虐殺を肯定してんじゃねーよヴォケガ
697名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:25:18 ID:TIEngACn0
何だかんだ言っても、アメリカも一応、自分の都合のいいように歴史を教えてるからね。
698名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:25:24 ID:3mTAjEEa0
負けたら無意味なのも一理あるが
白人以外は植民地か奴隷扱いの時代だからな
人類平等を称えたご先祖様達は頑張ったよ
699名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:25:25 ID:DAdcs6ja0
>>685

日本 ・・・ 加害者

==越えられない壁==

中国 ・・・ 被害者
朝鮮 ・・・ 被害者
アメリカ ・・・ 被害者(対日戦は真珠湾攻撃に対するカウンターアタック)

加害者が「謝罪しろ」「賠償しろ」なんて言えるわけないだろ?www
暑くて頭にウジ沸いてるのか?(笑)
700名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:25:41 ID:zLI++ZmG0
>>683
ソース挙げてみなw

昭和天皇は発言しないことが慣例となっており、
発言した例は数例しかないはずだw
701名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:25:49 ID:0sSoHzzL0
ネトウヨは太平洋戦争でアジアから白人を駆逐して、白人の考え方を変えたと言っているけど、
実際は白人自身が植民地を放棄して、(せざるを得なかった)白人達が有色人種の権利を認めたんだよね
有色人種が勝ち取ったものではなく、白人から戴いたもの
もし、国境が薄れる風潮がそのまま続いて、他人種共生社会になっても、
その人種間競争に勝ち抜くのは白人だから、という絶対的な自信があるから、今のような世界を作った
一番美しく、一番優秀な白人の前には、有色人種は性淘汰されるしかない
702名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:26:20 ID:jwhkof5MO
正しいわけねーだろ
703名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:26:25 ID:aR/qmF74O
>>663
反論されると馬鹿と言い返すしかできないw
思考レベルが幼稚園児以下ですかwww
704名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:26:37 ID:5+bh8eKIO
>>671
インドはイギリスの植民地にされたが脱却したけどな日本と違ってw
それは日本政府たちの気持ちの問題
705名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:26:47 ID:O7qK2vUG0
>>692
なんでそこで民主や社民が出てくるんだよ?w
皮肉ですかそうですか。
706名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:26:52 ID:z7JfsDTL0
>>697
むしろ、日本のように自分たちが悪うございましたって言ってるほうが少数派でしょ
707名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:26:54 ID:8g9kw/Y50
>>699
お前はバカか?
戦争は勝者か敗者だ
例え加害者だろうが勝てば正義なんだよ
708名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:27:34 ID:dwZ5f1po0
人間は愚かだから落ちてみないと理解できない
709名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:27:45 ID:DJLzvt+g0
アメリカは軍事的に国際政治的に必要だと思ったから原爆を落とした。
710名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:28:06 ID:ymb9y9ME0
キリスト教なんて元々こんなキチガイ宗教
ttp://www.richard-seaman.com/Wallpaper/Travel/Europe/SedlecOssuaryEntrance.jpg
711名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:28:13 ID:DAdcs6ja0
>>707
だからなに?
712名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:28:20 ID:N+Cy/IsJ0

本当に、アメリカ人って、馬鹿が多すぎるよね。
正しいとか正しくないとか、そういう低レベルな次元の話じゃないのに。

原爆を落とされた人達の姿を見なさいっての。
713名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:28:34 ID:LGJBmWpFO
また落とせ
714名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:28:35 ID:9r1Mw2jmO
非戦闘員を数十万人殺傷したことを正しいと思うあたりがアメリカ人らしい。
715名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:28:35 ID:HiBRr7hD0
●ウィリアム・レーヒ提督
 「空と海からの完全封鎖と条件付降伏があれば日本本土上陸の必要すらない」

●グルー国務長官代理
 「天皇を守れるような条件つき降伏さえ認めれば日本は降伏する」

●ダグラス・マッカーサー将軍
 「(原爆は)軍事的に見れば全く不必要だ」

●ヨーロッパのアメリカ軍司令官アイゼンハワー将軍は、スチムソン陸軍長官
 から計画を報告された時のことをこう記している。
「彼の報告を聞いているうちに、暗い気持ちになった。私は彼に深い不安を伝え
 た。まず、日本はすでに敗北しており、原爆は全く必要ないということ、次に
 アメリカ人の命を救う手段として、もはや不要ともいえる兵器を使用すること
 で国際世論に衝撃を与えることは避けるべきだと伝えた。」

●アメリカの戦略立案に深く関わったアルバート・ウェデマイヤー大将は、
 戦後に出した『回想録』の中で、こう記している。
「1945年初頭の諜報と日本諸都市の爆撃結果についての写真を判読すれば、
 東アジアにおける戦争の終結は、あと何週間かの問題であることがわかった。
 ……それなのにアメリカは、この事実を見て見ぬふりをし、最後の勝利を求め
 てソ連を戦争に引き入れた。
 アメリカの情報当局者は、日本に対して原爆を使用しないよう、またソ連に
 参戦の機会を与えないよう、アメリカ政府に対し勧告すべきであった。
 われわれは暗号解読によって、日本の天皇がモスクワ駐在の日本大使に対し、
 停戦を実現するためアメリカとの調停者となるよう、ソ連に要請する訓令を
 出したことを知っていた。
 ……アメリカは1945年の初め、連合国が無条件降伏を主張しないならば、
 日本には終戦の用意のあることを実際に知っていた。」
716名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:28:37 ID:qf3vdxXHO
>>700

つ『大元帥昭和天皇』

ちなみに天皇が御前会議では発言しない慣例になっていたって、凄いデマだね
なんのための御前会議なんだよ笑
ソース挙げてみてよ
717名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:28:43 ID:TIEngACn0
>>706
だね。
日本人も過去の戦争について開き直るべき。
718名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:21 ID:Ooz9TkTq0
イルミナティの手先が出張ってんのかw
719名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:21 ID:D5kgRh6p0
>>699

日本が正式に訴えをおこせば、その時点で
被害者、加害者はひっくりかえるんだが。
720名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:24 ID:TfcFHRyN0
別に間違っちゃいねーんだろ。原爆投下はアメリカの本質だろう。

殺戮大好きなんだからさ。そういう国なのよ。

そんでもってそういう国って結構多いよな。

危ないからさっさと核武装しようや。
721名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:25 ID:wuESgT9D0
アメリカ人の半分はニューヨークの場所知らないのに
そもそも原爆なんか知ってるわけないじゃん
722名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:28 ID:cCG5t1X8O
アメリカにも原爆落とそうぜ
100発ぐらい
723名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:31 ID:SaoisVQ00
>>681
日本もアイヌや同和や琉球の土地を盗んだじゃないか
724名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:33 ID:MRJVHLEAO
売国奴政党自民党
725名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:40 ID:FmkoEUn5O
逆の事されても同じ事が言えるのか?
726名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:29:48 ID:0sSoHzzL0
アメリカの黒人はアフリカへ行き、またアメリカに帰ってきた
そして、白人に対してこう言ったという
「アメリカに(奴隷として)連れてきてくれてありがとう」
日本もアメリカに対して
「原爆を落としてくれてありがとう」
と言わなければならない
本土決戦と馬鹿げたこと言って降伏しようとしない政府、それを黙認する天皇、
国民が飢えているのに子供を産むのをやめないバカな日本人、
政府に逆らわず、むしろ戦争を望んでいた日本人、
それを破壊して、今の日本があるのは超円安相場で発展させてくれたアメリカのおかげ
727名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:30:00 ID:3p3Nf7oj0
>>694
戦勝国民=大手企業正社員・公務員

な。(w 経団連・派遣業の経営者や正社員・公務員が、派遣法という原爆を
使ったのが間違いだったと認めることはない。
728名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:30:06 ID:YBfMjhmhO
まだ原爆に関わったアメ公共の生き残りいるからな、
50年後、100年後のアンケート結果は違うだろ。

どう言い繕ってもアメリカの歴史の大きな汚点
729名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:30:11 ID:9pW16ScY0
>>479
君も色々と前提が間違ってるね
業と間違えてるのかい?
>天皇制維持で決定したのは、マッカーサーが昭和天皇を高く評価したからだなんていう個人的な理由ではなく、日本の赤化を防ぐためだよ
マッカーサーは来日後に即効で思想犯の共産党員開放してますが?
その主義者が武力闘争やったり大変な事件になったの知らないの?
日本を統治する側になって初めてマッカーサーが日本の立場を理解したんだよ
回顧録やその後の発言集見てみw

>いや、降伏受諾交渉で天皇を処罰しない取引があったのは確実だから
そもそも日本側の講和条件は国体の維持、つまり天皇制が存続する事を条件に出していた訳で裏取引みたいな物ではないよ
東京裁判で天皇を訴追しようとしていたし別に取引の結果訴追を免れた訳ではないね

それにね開戦自体は多くの国民が望んだ結果とも言えるね
その時代は全てでないにしろ直接的ないし、間接的に多くの人が戦争に加担していたと言える訳で
その戦争に関わる全てを指導者の責任みたいに考える事自体間違いなんだよ
ただ指導者なり責任者が国民を守る為にそれを口にするなら心情は理解できる
天皇は基本的に良いも悪いも判断しないし通常の法規で裁く事なんて出来ないんだよ
直接的な指導者を裁く場合でも日本国民から見て本来の戦争責任とは
通常の戦争犯罪を除けば敗戦の責任くらいしかないよ
それで人民裁判で処刑って頭大丈夫?そう言うのは中国とかで勝手にやってくれよw
それに負けたら掌返すような国民性でもないし君は何か勘違いしてるよ

730名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:30:19 ID:5iur+Dm10
自分の都合で理不尽な残虐行為を散々続けてきてきたくせに、ビルを2つ破壊されて何千人か死んだくらいで、
気が狂ったようになったんだから、核兵器が何発か米国内の大都市で爆発したらどうなるかな。

ありえないことだろうし、
世界中が大不況になるだろうし、
人食い土人の支那共産党が威張りだすだろうし。

ちょっと耐えがたいけど、
みてみたいとも思う。
731名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:30:24 ID:zwC7p03o0
911ではあんなに発狂してたのにね
732名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:31:11 ID:a+tlncC9O
敗戦国が悪いんだからしょうがない

そんな覚悟もないなら無防備宣言でもしとけ
733名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:31:19 ID:8g9kw/Y50
>>711
だから
>加害者が「謝罪しろ」「賠償しろ」なんて言えるわけないだろ?www

なんて言ってるお前はバカだということだよw
734名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:31:20 ID:zLI++ZmG0
>>716
具体的に、正確に、何月何日の御前会議で
これこれと発言したって書きな。

>ちなみに天皇が御前会議では発言しない慣例になっていたって、凄いデマだね

ソースも何も常識の範囲だろう。

ググレカスw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1W1GGLG_ja&q=%E5%BE%A1%E5%89%8D%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%80%80%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E9%8C%B2%E3%80%80%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E7%99%BA%E8%A8%80&lr=
735名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:31:25 ID:n0RFAmrk0
アメリカにとって原爆投下の何が正しかったのかによる
民間人を大量虐殺したのは明らかに悪であるが
ソ連に核兵器の威力を見せつけ、戦後アメリカを優位にしたという国益上の考えは正しかったんじゃないかな

736名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:31:42 ID:8Q86HAUmO
何十万人もの民衆を虐殺してるわけだからナチスよりヒドイわな
737名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:31:45 ID:FB5IBTyL0
>>706
そんな事したら普通国がもたない
愛国心あればこそ、だ


>>712
それは日本にも言えると思うけどな
アメや中・韓とかは自国の被害と自国の正義しか見ない人が多いし
日本は他国の被害と自国の悪しか見ない人が多い
気がする

ちがうちがう そうじゃ そうじゃない
738名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:32:02 ID:SaoisVQ00
原爆は日帝を滅ぼした正義の炎
むしろ、日本が完全に滅びるように、全土に落とすべきだった
それくらいやらないと日本人は反省しないよ
ネトウヨの馬鹿どもを見ればよく分かる
739名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:32:12 ID:HjafsyKVO
>>711 正義なんてろくなもんじゃないということだ
740名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:32:14 ID:xk4sw6Bu0

本当に、日本人って、馬鹿が多すぎるよね。
正しいとか正しくないとか、そういう低レベルな次元の話じゃないのに。

南京大虐殺された人達の姿を見なさいっての。



741名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:32:41 ID:5+bh8eKIO
日本政府はアメリカってそういう国家なんだと認識すれば良いだけの話
独自路線に切り替えろよ
アメリカは国内で、そういう教育してるから日本と違ってな
そういう教育をしてこなかっ日本政府にも責任がある
だからバカなんだよアメポチ日本政府は
742名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:32:44 ID:A/VAFr4PO
俺も正しかったと思うよ。
口で言ってわかんねーんだから
力で押さえ込むしかないだろ。
いま北朝鮮が意気がってておまいらやっつけちまえだのミサイル落としちまえだの言ってるが
当時の日本はまさにいまの北朝鮮のようだったって事わかってる?
歴史勉強しとけ雑魚共
743名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:32:54 ID:HiBRr7hD0
死没者も安らかに眠ってないでどんどん祟ればいいのにね。
原爆投下を肯定し続け、命令されたらもう一度やるとまで言ったのに長生きだったポール・ティベッツを見て、
霊とか祟りとか無いのだなと思った。
744名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:33:18 ID:+Fu6O+x60
当時は日本国皇軍は本土決戦で国土が消滅するまで戦うと威勢のいいこと言ってたから
核攻撃のいい口実になったんだ
原爆の投下を阻止できなかった帝国陸海軍のふがいなさと意地を張りすぎて降伏しない
日本政府が問題。結局、新兵器原子爆弾の現実を目の当たりにしソビエト参戦によって
皇国は本土決戦を中止するにいたったわけだ。まあ原爆問題については全てが手遅れだった

745名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:33:34 ID:kHFjVzzP0
>>723
そう言うことは、盗まれたままの人間が言うことであって
取り戻したり恩恵を受けた時点で、「言う権利」は終了してる。
746名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:33:37 ID:OqvN9FFF0
原爆展を観たあとで同じアンケとってみろよ。
こうゆうのって政府が国民に見せないよう邪魔するんだよなあ。
747名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:33:41 ID:Eo4R0KlD0
>>714
原爆と通常の空爆で50〜60万人かな、虐殺してんだよねぇ。
どう考えても正当化出来ん。
748名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:33:53 ID:s9Zhrumr0
流石、発展途上国は言論統制がしっかりしてるなぁ
749名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:34:02 ID:DAdcs6ja0
>>733
そう言うとバカになるのはなんで?
もっとちゃんと説明しろよ糞が。

さっきから糞レスかますだけで
ぜんぜん論理的に反論出来て無いじゃないか?
750名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:34:04 ID:zXQ58LPo0
日本軍はアメリカ軍の兵隊15万人以上殺害、戦車1000両を破壊、
戦艦数隻、空母10隻以上、巡洋艦10隻以上、駆逐艦数十隻を撃沈、
航空機数千機を撃墜したので
アメリカの原爆投下は当たり前ですけど。
アメリカ軍は硫黄島と沖縄だけで数万人の兵隊と数百両の戦車を失っている。
751名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:34:06 ID:8g9kw/Y50
>>740
>南京大虐殺された人達の姿を見なさいっての。

どこ探しても見えません><
752名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:34:24 ID:2SZCMrV70
>>624
日本は被爆国なんだよ。日本人の立場からは正当化できないんだ。
どうして核を落とす側に立って判断しなきゃいけないのか解からんね。
日本人としては核廃絶を訴え、アメリカには自分たちの罪を
認めさせるべきだと思う。
753名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:34:35 ID:zj0XIZY90
貿易センタービル特攻は正しかった
と、50年後のアメリカ人は言うに一票
754名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:02 ID:Rbiwf65IO
正しかったと思う。
一度痛い目に遭わないとまた戦争を繰り返した。
憲法9条だって、日本が戦争に負けてボロボロになったから作られたわけで、勝ってたら存在しなかった。
755名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:03 ID:n1LB06il0
911でのファビョリ方は尋常じゃなかった、まぁ当然なんだが

それを理由に何人殺したのかとw
756名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:05 ID:SaoisVQ00
>>745
どこが取り戻してんだよ
北海道や沖縄をさっさと解放して、独立させろよカス
757名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:15 ID:xk4sw6Bu0
まだ南京大虐殺に関わったジャップの生き残りいるからな、
50年後、100年後のネトウヨのアンケート結果は違うだろ。

どう言い繕っても日本の歴史の大きな汚点
758名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:26 ID:s4UAowK80
原爆資料館のアメリカ人理事長が原爆投下を正当化してるからね。

日本はレイプされても満足してるとアメリカ人に思われてるかも。
759名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:36 ID:yGJkfoqS0
戦争にルールがあるとか思っているほうが馬鹿
勝ったほうがルール
760名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:36 ID:Cv8vWmWx0
まあ結果的に早く戦争終わらせて、本土決戦やって多くのアメリカ人兵士の命を
無闇に危険にさらさず、残りの日本人だって命拾いしたという認識
実際一億層玉砕とか言ってたし、ほとんど皆そのつもりだったから
761名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:42 ID:zLI++ZmG0
>>755
ところが、あれが世界では割と普通の姿なんだな。
762名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:51 ID:qf3vdxXHO
>>734

じゃあ家に帰ってその本読んでから調べてみるわ
さすがに日付まで暗記してないもんでね
で、リンク先に飛べないんだけど、そっちの「常識」のソースまだあ?
763名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:35:55 ID:sn3NqNL6O
これはねぇ・・・なんつーか皮肉だよね・・・朝鮮ドイツにならなかっただけましなのか
764名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:04 ID:0sSoHzzL0
韓半島と中国大陸を侵略し、被侵略国の人々を詐取、虐殺、強姦した日本人は敗北するべきだった
連合国、特にアメリカには感謝しなければいけない
日本人が敗北しなければ、ならず者がアジアに蔓延り続けていたんだ
空襲、原爆、ありがとう
765名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:10 ID:TIEngACn0
>>738
そうなら、お前も生まれてこなくてよかったのにな
766名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:11 ID:u7+x8TG/0
アメリカ人全体だと自国が原爆落としたこと知ってる人は半分以下なんだよな。

911のときは自分たちが世界にこんなに嫌われていることを
はじめて知りショックだったらしいがほんとうバカばかり。
767名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:34 ID:iKvHI8yA0
>>723
なぜそこに童話が入るの?
768名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:35 ID:V+KHo/lb0
いや酷い国だなアメリカは。
原爆を正当化するなんて最悪じゃないかよ。
日本もさっさと核武装しなきゃな。
769名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:40 ID:HiBRr7hD0
軍事施設があるかどうかではなく「それまで爆撃されていない場所」
と投下したB29の機長が言っている。
さらに機長は「爆弾の効果と被害を研究したかった」と明言している。

広島はハワイへの移民が多かったため攻撃を受けないのだと言われていた。

「THE ATOMIC CAFE」 1982年 アメリカ映画より(非グロ)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1118157.jpg

原爆を投下するまで日本を降伏させるな トルーマンとバーンズの陰謀
ttp://www.soshisha.com/book_search/detail/1_1408.html
ttp://www.soshisha.com/book_read/htm/1408.html

日本を徹底的に叩きのめして、社会主義国の台頭を許し、慌てて再軍備を迫るアメ公ワロス
770名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:42 ID:kHFjVzzP0
>>756
もう釣りはいいよ
771名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:51 ID:8Q86HAUmO
日本が戦争しなきゃ今のアジア圏は全て白人たちの植民地だろ。
日本がアメリカと戦った意義はあったと思うが
772名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:36:56 ID:x9o1LSIq0
>>742
お前みたいに今でもそう思ってる奴ってのも
実力行使の応酬で最悪文明の発達足踏みになっても気づかずにヒャッハーとか言ってるアホで問題だろうがねえ

ただ持つ奴と使う奴では賢さが段違いだよ
まさにお前が今の北朝鮮の生き写し
773名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:37:22 ID:5+bh8eKIO
>>754
アメリカによって作られた憲法9条は奴隷の証w
774名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:37:29 ID:vL9L7id00
戦争自体があるべきでないこと。
なにが悪かったんだろう。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
775名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:37:47 ID:pkThEryvO
中国の事は嘘だが原爆は本当に起こった事態だからなぁ



ツインタワーに飛行機を墜落させたのは正しい判断でした。
byアルカイダ

日本からすればこんな感じ
776名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:37:51 ID:RfAIdzGYO
メリケンが独善的なのはいつものことだし
せいぜい自分達の良心とやらが痛まないよう好きにすればいい
777名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:37:55 ID:zLI++ZmG0
>>762
それ、お前の妄想だからないないw

リンクは、グーグルの検索結果のページなんだが、飛べないってなんだそりゃ。
家に帰って、御前会議 昭和天皇 発言 でぐぐれよボケw

778名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:37:57 ID:z7JfsDTL0
>>737
いや、国内でなら反省すべきことは反省したほうがいいと思うよ
ただ、対外的には残念ながらそうはいかない。弱みをみせたら
つけこまれるのが国際社会だらかねえ。その辺は強かにいかないと
逆に国が食いものにされてしまう
779名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:38:21 ID:TIEngACn0
>>742
だな、だから中国やチョン国にも日本は謝罪しなくていいよな
780名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:38:26 ID:xk4sw6Bu0
アメリカが戦争しなきゃ今のアジア圏は全て日本人たちの植民地だろ。
アメリカが日本と戦った意義はあったと思うが
781名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:38:31 ID:YBfMjhmhO
3等国民共が何匹か混じっているの?
782名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:38:53 ID:n1LB06il0
>>740
南京犬虐殺・・・
783名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:39:00 ID:SaoisVQ00
右翼きめえ
お前らが生まれる前の話なのに、何グダグダ言ってるわけ?
大体、アメリカに文句言う前に
韓国と中国に謝罪しろよwwww
784名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:39:19 ID:rcnMPjiq0
我々は次に戦争をする時には絶対に勝たなければならない
核兵器やBC兵器を使ってでも勝たなければならない

負けるよりはましだ
785名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:39:51 ID:iYy+qyoV0
>>522
阿南陸相は戦争を長引かせた張本人だよ。
国民が半分死ねば有利な条件で講和を結べるとか言って。
この言葉に流石に昭和天皇自身も切れて、臣民がいなくなったらどうしてそれが国なのか、先祖に申し訳がたたない、と一喝したらしい。
その後も玉音放送のテープを差し押さえようとしたけど見つからず放送当日になってしまい、割腹自殺で全てを帳消しにして逃げてしまっている。

で、息子さんは前中国大使と。
786名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:39:59 ID:8g9kw/Y50
>>779
その通り
米は日本に謝罪する必要なんてないし、
日本もチョン・シナに謝罪する必要などない
なぜならとっくの昔に決着済みだから
787名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:40:06 ID:kHFjVzzP0
>>783
中国は戦勝国なんでまだわかるが
なぜ韓国?意味が分からん
788名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:40:18 ID:u7+x8TG/0
たった100年前は黒人を奴隷にしてたわけだからな。
アメリカの中では無かったことになっていて人種差別反対と言っているが・・・
789名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:40:51 ID:8Zb+YrG3i
無差別殺人やっといて正しかったは無いだろ
知能の低い国民だな
790名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:40:58 ID:pLUZHVahO
>>686
KKK
791名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:41:09 ID:Z5omw0m9O
原爆もだけど東京大空襲なんかも入れたら、何万人の市民を虐殺したんだ
792名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:41:10 ID:ae9sDUtz0
必要だったか、ならまぁ分かる。
正しかったか、で肯定する人間は鬼畜。
793名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:41:21 ID:x9o1LSIq0
>>742
補足

核以外にも兵器はあるし民間人への被害を食い止めたいなら自国の兵士への被害は覚悟しないといけないけど
それでも戦えるということは事実

米国人はあの時はああするしかなかったって言って今の北朝鮮持ち出してってのがないなら
お前よりは理知的だと思うなあ
794名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:41:33 ID:5+bh8eKIO
どこの国も謝罪しない、したくないのが国際常識
よって日本は謝罪しなくて良い
謝罪ばっかしてる日本政府バカだろw
795名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:41:36 ID:xk4sw6Bu0
無差別南京大虐殺やっといて正しかったは無いだろ
知能の低い国民だな
796名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:41:49 ID:XZ5yWkgkO
アメリカ現地高校に行ってた自分が通りますよ

アメリカでは戦争はかっこいいもの、プライドを示すものの象徴です。負のイメージがほとんどありません。
国歌も戦争勝利の歌だし、学生ミリタリーもあるし(これは入ると学費やらの面で利点があるから主に貧乏向けだけど)
歴史授業では、WWIIにおいてドイツ制圧によるナチス解体(かなり自慢)と同じ流れで原爆は出てきます。
つまり原爆はアメリカにとって、なかなかの悪敵をアメリカという強い英雄が倒した証の一つなんです。
そういう教育受けてたらこうなります。
797名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:41:52 ID:oXdYm6pd0
アメリカ人のほとんどが原爆被害の実態を全く知らない

パールハーバーばっか これで原爆で戦争がすぐ終わり多くの人が
助かったということになってる
798名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:41:59 ID:8Q86HAUmO
キムチくさいスレですねwww
799名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:42:10 ID:V+KHo/lb0
アルカイダ支援すっかな。
800名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:42:35 ID:r5myHqQfO
>>788
なかった事にはなってませんよ。
801名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:42:54 ID:SaoisVQ00
>>795
そういうと、バカウヨは
南京大虐殺なんて中国の捏造だ!とかいうよ、頭おかしいからw
802名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:43:07 ID:dtqCOCui0
原爆投下の『何が』正しいのか正しくないのか、で答えが変わるでしょ。
そこの持って行きかたが、落とした側と落とされた側で全く違うんだから、これで言い争うのは不毛とも言える。

日本人としては、当然間違いだと主張するが、それは引き延ばせば戦争で人を殺し合うことがそもそもの間違いだと言う事だと思う。
803名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:43:18 ID:FB5IBTyL0
>>778
その強かさが日本にゃ足りてねーんであぁりゃんすか?という話で
反省は大事だけど反省しかしないのは無能と同じだもの

日本は良い面でも悪い面でも特殊すぎる
なんでこんなんで国として存在出来るのか少し不思議、略してSF〜って麻雀友達の米出身の黒人さんが流暢な日本語で言ってたのが印象的です
804名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:43:25 ID:QCALWqx6O
あれだけの民間人に被害を出しておいて正しかったはねーだろ。
805名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:43:34 ID:StIzI5IxO
>>760
その通り。
アメリカ政府は、アメリカ人の生命と財産を守るのが一番の使命。
戦争は、国民総動員で行われたものだし、戦前は日本国民が明らかに戦争をやりたがっていた。
戦争行為にルールはない。あるとしても勝った国が作るものだ。
もし、内地で本土決戦が実施されたら本当に国全体が滅びていた。
原爆に感謝は出来ないが、あれがなければ間違いなくこの国はなくなっていただろう。
分断国家は悲惨だぜ。
806名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:43:43 ID:DAdcs6ja0
>>788
黒人たちのアメリカ/4止 奴隷制を謝罪
◇アメリカ連邦議会が、奴隷制を謝罪した
アメリカ連邦議会(国会にあたる)の下院は2008年7月、過去の奴隷制と
黒人差別を謝罪する決議案を採択した。決議案は「アメリカ国民を代表して、
黒人とその祖先に対して行われたまちがった行為を謝る」とした。これまで、
第二次世界大戦中に強制収容所に送られた日系人などへの謝罪決議を採択
したことはあるが、黒人に対しては初めて。賠償金を求められる恐れがあった
ためで、今回もお金を支払う措置は入っていない。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/wakaru/kokusai/archive/news/2009/20090120org00m040031000c.html
807名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:43:54 ID:SXbgNlOCO
どうせなら、東京の皇居あたりの
ど真ん中に一発落としてくれりゃ〜済むものを
なぜ2発も落としたのか?

しかも種類が違うタイプを!

明らかに実験だろwww
808踊るガニメデ星人:2009/08/05(水) 12:43:58 ID:u/93hMGe0
原爆投下で殺されたのはほとんどが民間人だし、しかも男はみんな徴兵されていたから
女子供が被害にあっている、原爆投下を正しかったと答えた人も、被爆者たちの現実を
知れば考えを変えると思うよ。
809名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:44:03 ID:xk4sw6Bu0
南京大虐殺もだけど重慶爆撃なんかも入れたら、何万人の市民を虐殺したんだ
810名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:44:21 ID:Hse/rwza0
アメリカなんてこんなもんだろ
今でも自分らの都合のいい正義で戦争始めてるんだから
811名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:44:35 ID:fy/7QffK0
意外と低いな
812名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:44:40 ID:5+bh8eKIO
>>801
南京大虐殺の数字がドンドン増えてる現実をどう見るのか?w
813名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:44:52 ID:TIEngACn0
アメリカ人全員に、ほたるの墓でも見せてやれw
814名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:44:58 ID:PB2eWCq70
アメリカが過去の戦争戦法を否定するわけがないし
815名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:45:09 ID:yGJkfoqS0
日本は、さっさと核武装したほうがいいよ
いまは戦争は起きないとか思っているやつがいたら、大馬鹿だ
他国に因縁つけられて攻めてこられたら、米動向次第では日本は亡くなる・・
816名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:45:09 ID:zLI++ZmG0
>>811
実は俺もそう思ったw
817名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:45:09 ID:z7JfsDTL0
>>795
確実にあったとされる証拠がない。抗議をするならやったと主張するほうが
証拠を出すのが世の中のルールだよ
818名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:45:16 ID:Hws6AR0+O
ジェット機を3機特攻されたくらいで戦争2回もやった国が偉そうなこと言うな
819名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:45:19 ID:C+zVZhmu0
戦争に勝ってればアウシュビッツでも正しいになるんだよ。
原爆投下なんて無差別大量虐殺の戦争犯罪なのにな。
820名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:45:20 ID:NZVWkmcB0
日本と北朝鮮の違いは、日本では政府が制御できないほどに言論界が好戦的空気を
煽ったんだよ
それにかなりの大衆が熱狂した
戦争に入っちゃえば北朝鮮並みに官報になっちゃうが、その前の状態はちょっと違う
821名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:45:43 ID:N+Cy/IsJ0

知能の低い「民国」の人がこのスレに混じっている件。
822名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:45:51 ID:+oc8YKX+0
>>719
そのためにはサンフランシスコ講和条約を破棄することから始めて
次いでポツダム宣言の再確認の中で、東京裁判の否定ならびに占領下で制定された現日本国憲法の無効宣言して…
ちょっとまだ勉強中だが条約やらいろいろややこしいぞそれ

>>699
ちなみに
朝鮮半島 : 当時は日本。戦後は本土と同様に米国統治下になる、が南進してきたソ連に半分占領される。

中華人民共和国 : 建国は戦後(1949)、清の流れを汲むのは中華民国、つまり現台湾
大韓民国 :建国は戦後(1948年に米国統治下から独立させてもらった)
朝鮮民主主義人民共和国: 建国は戦後(1948年、南朝鮮独立を受けてソ連に独立させてもらった)
823名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:46:15 ID:SaoisVQ00
>>812
人数はどうか知らんがあったのは、どう考えても事実だろ
人数が誇張されてるから、存在そのものが嘘と言いたいのか?
まったく論理的な反論じゃないな
824名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:46:40 ID:Eo4R0KlD0
>>809
はぁ、何人ですかねぇ。
被害にあったって言ってる中国が、年々死者数増やすんだよね。わかんねーよ
825名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:46:57 ID:sgwj86siO
勘違いするな
核兵器が悪いんじゃない
戦争が悪いんだ
核兵器はなぜ残酷なんだ
銃は残酷だと言わないのか
核兵器で焼かれることに比べて
銃に撃たれて死ぬのは普通なのか
ナイフで切りつけられるのは普通なのか
なぜ被爆死を特別に扱う
なぜ核兵器を特別に扱う
放射能?
戦争が起きれば土地が汚れるのは当たり前だ
俺は放射能に塗れた地にも殺人が起こった地にも住みたくはない

戦争が悪いのになぜどの国もそれを議論しない
戦わなければ兵器も何もなくなるのに
826名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:47:07 ID:YBfMjhmhO
なんでこんなスレに糞チョンが沸くんだ?w
まさかとは思うが初物好きのコジキ民族は
世界初、唯一の被爆国が羨ましいのか?
まさかなw
827名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:47:08 ID:5+bh8eKIO
>>807
それだとソマリアみたいにキチガイになってたか共産化してただろうな
828名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:47:10 ID:r5myHqQfO
>>810
そんなの日本も一緒だよ
829名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:47:29 ID:rMk7EsGiO
別にアメリカ人がどう考えようと構わんが、何で、日本に2発落としてから落としてないんだ。
実験台にされた何十万の命にびっくりして使えなくなったのか。
それとも、報復された時の恐ろしさにびびっているのか。
原発が大量殺戮兵器であり、使用は犯罪である事を理解しているんだろう。
830名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:47:34 ID:qf3vdxXHO
>>777
大本営御前会議でググってみてくれ
俺の妄想かどうかわかるぜー
831名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:47:52 ID:xk4sw6Bu0
>>812
被爆者の数字がドンドン増えてる現実をどう見るのか?w

>>813
映画「南京!南京!」でも見せてやれw
832名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:47:59 ID:OxigxuQ3O
>>814
ベトナム戦争は非難轟々だよ
帰還兵への差別が社会問題になったくらい
833名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:03 ID:YMeZPY0MO
はいはい謝罪と賠償
834名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:05 ID:QNJFTI1XO
未だに戦争してる国だからな
835名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:15 ID:WbMRpjzn0
むしろ6割程度だってのが驚いた。
836名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:19 ID:8g9kw/Y50
>>823
まあ裁判だったら確実に冤罪だなw
訴えた側のシナは偽証罪に問われるだろうwww
837名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:22 ID:YWh7vbxeO
アルカイダは偉大だな。
838名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:22 ID:FB5IBTyL0
>>807
あたりまえだろ
戦争とは実験場でもあるんだよ

そんな、簡単に倫理だのなんだのが外れる状況である戦争に正しいもクソもあるかよって事
日本もアメリカも十字軍もイスラムも過去も現在も
こういう風になったこういう事が起きた、なんてのは後から付いてくるもんだ
839名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:31 ID:u7+x8TG/0
>>794
アメリカの指令
840名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:39 ID:lzI4ScVPO
>>1
正直、6割と聞いて意外に少ないと思った。昔はもっと多かっただろうな。
841名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:48 ID:BfF58K1v0
連中の理屈「原爆を投下しなかったらアメリカ兵があと100万人死んでた」

どう考えても当時の日本にそんな力無いだろ…
842名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:48:57 ID:SaoisVQ00
>>817
は?常識だろ?
お前は、1492年にコロンブスがアメリカ大陸を発見した証拠を出せ
とか言って、いちいち常識を疑うわけ?
843名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:49:03 ID:NZVWkmcB0
>>829
そのあとは国民解放の名目での介入だろ
844名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:49:15 ID:Hse/rwza0
>>828
 今でも って書いてるんだが?
日本は今戦争してないだろ
845名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:49:19 ID:WShFRa210
Americans are NOT stupid
ttp://www.youtube.com/watch?v=fJuNgBkloFE

とりあえず、貼っとく。

846名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:49:19 ID:TIEngACn0
南京大虐殺なんてあろうがなかろうが、別に戦争なんだから殺されるのは当たり前。
大量に市民が殺されてもそういうのが戦争だよ。
今でも世界で起こってることじゃねーか。

日本だって原爆で何十万人も殺されてる。
今度から広島長崎核大虐殺とよぼうか。
847名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:50:06 ID:4t/+y6y/O
次戦争するときは韓国だけは殺さなきゃなww
848名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:50:27 ID:yGJkfoqS0
日本は、むかし戦争して領土広げていたのだから、なにかいえる義理ではない

日本は、馬鹿なことは、自国を自分たちで守らないことだ
非核3原則なんて、なんの効力もない
ほんとうに平和宣言するなら自衛隊破棄しろよ
核が安上がりで一番いいのに馬鹿が多すぎる
日本は、馬鹿教育のおかげで、客観的に物事を蚊kが得られない馬鹿が増えすぎた・・
849名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:51:03 ID:lf9caZi90
そもそもアメリカが戦争を始めたのが原爆実験のため。

日本が降伏が予定より早かったため本命の京都(盆地での影響を調べる)ができなかったのが残念
850名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:51:14 ID:z7JfsDTL0
>>842
歴史とは新しい証拠が出るたびに改ざんされるものだよ
今の常識とやらを証拠というのは詭弁以外の何者でもない
851名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:51:19 ID:u7+x8TG/0
911はマジ正解だったな。
852名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:51:27 ID:r5myHqQfO
この時期になるとこういう内容のスレがたくさんくるねぇ
853名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:51:27 ID:TIEngACn0
>>831
南京だかって映画は日本人兵士を良く見せすぎてるって中国で批判があったがいいのかw
854名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:51:57 ID:OMgBevfzO
戦争に良いもんも悪もんもない。
855名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:52:03 ID:KOk31edL0
>>87
こんなこという元首っていったいなんなんだろうね。
もう故人だし、ちょっとくらい昭和天皇批判があってもいいと思うよ
856名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:52:04 ID:tn0lYV9li
終戦間際のベルリンみたいに本土に乗り込まれてもっと人が死ぬよりはマシだったと思う
857名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:52:15 ID:SaoisVQ00
>>846
馬鹿なの?
日本はあちこちに戦争を吹っかけた侵略国家、中国は戦争しかけられた被害者
全然立場が違う
日本が原爆を落とされたのは自業自得だアホ
858名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:52:41 ID:Eo4R0KlD0
>>846
南京大虐殺なんて無いから。開戦前に20万人居た市民が、終戦後25万人に増えてたはず。
避難してた人が、治安が回復したから帰ってきたくらい。
安全区の市民に攻撃なんかしてないから
859名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:52:42 ID:YWh7vbxeO

もしもアメリカに原爆を落とされるならどこがいいかなあ

ワクワク♪
860名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:52:46 ID:n1LB06il0
>>832
責めるのはそこじゃ無い気がせんでも無いw
アメちゃんってほんとバカだわwwwwwwwwww
861名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:52:49 ID:RzVQXT0MO
ぷよぷよで言うと
勝ち確定で16連鎖いれるようなもん
862名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:53:08 ID:2SZCMrV70

日本人:「原爆投下はやはり正しかった。」
アメリカ人:(こいつら馬鹿だろ・・・)
863名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:53:59 ID:xk4sw6Bu0
日本に原爆が落ちた直後、フランス市民が歓喜する様子
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/JAPS_QUIT.jpg

864名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:54:15 ID:kHFjVzzP0
>>801
なら、なんで中国内で
「南京虐殺をしたのは国民党」論が出てくるんだよ。
まず中国内で異論が出てる事を無視するなよ
865名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:54:17 ID:zLI++ZmG0
>>830
>昭和20年8月9日、御前会議で軍部と政府間で戦争継続(本土決戦)と無条件降伏(ポツダム宣言)に議論が割れたが、
>天皇の裁断により「無条件降伏」を決定、

お前の脳内文書は知らんが、これが常識だ。

866名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:54:46 ID:5+bh8eKIO
>>848
あの時代は領土を広げても良いルールがあったし合法だったからな
ソ連は自国民殺すわで領土広げるわで崩壊したしな
領土広げるのは良くない
それだけ政府が平和ボケしてるからだよ
867名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:54:47 ID:yGJkfoqS0
早く法律変えてくれよ
政治家、馬鹿なのか?
日本守るべく核武装しなければ、損をするのは日本自身だ
アメリカと共同でもいいから核配置しようよ

戦争がもう日本におきないというのは妄想でしかない(攻めてこられない保障なんてない)
868名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:54:56 ID:n1LB06il0
日本が原爆を落とされたのは自業自得だアホ
日本が原爆を落とされたのは自業自得だアホ
日本が原爆を落とされたのは自業自得だアホ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:55:07 ID:FB5IBTyL0
>>842
当時コロンブスは疑われていたぞ
後に観測技術とか航行技術の発達で間違っていなかったという事になったわけでというかコロンブスはアメリカ発見しようとしたわけじゃなく
地球は丸いって事を証明しようとしたわけでそれが結果的に「最初に見つけたのはコロンブスだった」という事になったわけで
色々細かいことがあるけど要約すると例え話に出すモノとしては多少ツッコミが入りやすいのでもっと別の例え話を出す事を推奨する
870名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:55:51 ID:u7+x8TG/0
Q、原爆投下についてどう思いますか?

アメ「原爆正しかった!ヒャッハー」(ただしアメの半分以下は原爆投下自体知らない)

日本「戦争だからしょうがない・・・」

871名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:55:54 ID:Iune48dd0
第二次大戦後日本は従順なアメリカの同盟国になり、ほとんど言いなり。
これだったら、黄色人種を20万ぐらい殺しても結果良しと考えても
仕方ないよな。今アメリカ人を恨んでいる日本人なんか1%もいないし。
やっぱ、イラクみたいに戦争後もゲリラ活動やってアメリカ兵を殺し
まくらないと、あの連中は反省しないってことだよな。
872名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:56:11 ID:Q3mYyR3n0
原爆落とされてから言えよ
873名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:56:28 ID:fgoke3Ke0
アジア人には何をしても許されるってのがあるんだろね
874踊るガニメデ星人:2009/08/05(水) 12:56:58 ID:u/93hMGe0
もっとアメリカ人に原爆による被害がどのようなものかを教えるべきなんじゃないかな、
被爆者たちの苦しみを知らずに正しいかどうかをアンケートしても意味が無いと思うよ。
875名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:57:08 ID:qf3vdxXHO
>>865


だから「大本営御前会議」でググってくれよう
そしてどこが「君臨すれども統治はせず」だったのか教えてプリーズ!
876名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:57:11 ID:TIEngACn0
>>857
立場なんか関係ないね。
侵略だろうがなんだろうが戦争とは古代の昔からそんなもんだよ。
しかも日本は謝罪し戦後処理は終ってる。
戦後60年もたってもグダグダいってるチョンや中国が馬鹿だよw

877名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:58:08 ID:yGJkfoqS0
日本人は、目を覚ましてほしいよ
愛する家族が殺される、強姦される、連れ去られるんだぞ
そのときに、どうすることもできないんだぞ
戦争は怖いぞ
いまなら、武装して守れるんだよ
まだ、間に合うんだよ
経済とかエコポイントとかいっている日本の政治は馬鹿そのもので、無責任
878名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:58:10 ID:+oc8YKX+0
願わくば、愚かしい反省よりも今後の安全を求める人が増えますように。

>>841
日本兵のゲリラ戦能力から換算したらあながち間違いでもない。

>>852
最近こっち系のスレ立つなー、と思ったらそうだよ、もうすぐ敗戦日だ
戦闘は終わらなかったけどな
879名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:58:11 ID:mQhTi9bo0
フセインがいるかもしれないって噂が流れた町には空襲で無差別攻撃したよ
結局その町にはいなかったから世界中から非難されまくったけど
880名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:59:39 ID:rjXFSQsb0
アルカイダが911も正しかったと言ったら、アメリカは受け入れるのか?
881名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:59:47 ID:SLSw3qY20
プロパガンダのおそろしさだな
882名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:59:59 ID:SaoisVQ00
>>876
じゃあ、クソジャップも、原爆どうこう抜かすなよ
883踊るガニメデ星人:2009/08/05(水) 13:00:33 ID:u/93hMGe0
>>857
そもそも日中戦争は中国の方から仕掛けた戦争なのだから
日中戦争が日本の侵略ではない事はあきらかなのですよ、あの当時
すべての欧米諸国は中国を植民地にしようとしていて、中国の植民地化
に反対していたのは先進国の中では日本だけだったのであって、
国際連盟において欧米諸国が満州国を傀儡国家と決めつけて日本軍を
満州から追い払おうとしたのは、中国の植民地化に反対していた日本を
大陸から追い出して中国を植民地にするためでしかなかったのですよ、
ところが、満州を中華民国の領土だと主張していた蒋介石は、満州から
日本軍を追い出そうとしていた欧米諸国を中国の味方とかんちがいして
しまったのですよ、それで、国際連盟を利用して日本軍を満州から
追い払う事に失敗した欧米諸国は、今度は国民党軍を利用して日本軍を
大陸から追い払おうとしたのですよ、欧米諸国を中国の味方とかんちがい
した蒋介石は愚かにも、中国を欧米諸国から守っていた日本軍に戦争を
仕掛けて中国を欧米諸国の植民地にする手伝いをしていたのです、
しかし、国民党軍はアジアを欧米諸国から守らなければならないという
強烈な使命感を持っていた日本軍の敵ではなく、日本軍を大陸から
追い払うどころか逆に重慶に追い詰められてしまったのです、そして、
二度も日本軍を大陸から追い払う事に失敗したアメリカはついに日本に
ハルノートを叩きつけて、大陸から手を引くか、我々と戦うかどちらか
選べと迫ったのです、ハルノートというのはつまるところ中国を植民地に
させろという要求であって、もし日本がアメリカの圧力に屈してハルノートを
受け入れていたら、中国は即座にバラバラに解体されて植民地にされ、
中国人たちは永久に白人たちの奴隷にされる運命だったのですよ。
日本は本当は命がけで中国を守った国であって、日本を侵略者よばわり
するなんてとんでもない事なのですよ。
884名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:00:33 ID:mQhTi9bo0
アンカ付け忘れた>>879>>614
885名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:00:51 ID:AN9hp2UvO
サブプライの正式な謝罪を各国にしてないし、やりたい放題のアメリカはそのうち身をもって原爆の恐怖をしることになる悪寒。
886名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:00:55 ID:kHFjVzzP0
>>871
>あの連中は反省しないってことだよな。

今の米国民は終わらない戦争に辟易してて国民全体が戦争鬱病みたいなもんだからな
たまに日本バッシングが起こるのも、鬱憤を発散させてんだろうな。
言うなれば、日本がアヤしてあげていると言う解釈もあるw
共倒れしないうちに、さっさと日本は独立しないとな・・・・。
887名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:01:22 ID:D0lCZkw9O
当時のアジアを含む世界の人々はフランス人のように、ジャップに原爆が落とされて歓喜したんだろうな
888名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:01:59 ID:zLI++ZmG0
>>875
ぐぐったが?で?

大本営御前会議で、昭和天皇が発言することが異例だったこと、
昭和天皇自身が「美濃部が正しい」(天皇機関説の肯定)、
当時の法体制すべてが、立憲君主制であることを表しているが?w
889名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:02:12 ID:58PXpY7f0
まだ敗戦国民同士で慰めあってるのかw
8月は中国やアメリカではお前ら日本人の
涙目になってる姿見ながら盛大なパーティーだぜw
原爆動画とか泣きながらDogezaしてる眼鏡とか爽快w
890名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:02:21 ID:DfeJ9k2VO
うん
アメリカにも原爆落とされたらどうかな
ビンラディンあたりにさ
それでも肯定出来たらたいしたものだ
891名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:02:42 ID:raE3y0mx0
軍オタ多いな
892名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:03:06 ID:bCUSvHUI0
まあしかし、以前よりはアメリカの正義を信じる人が減少しているのではないかと思うが
893名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:03:12 ID:WShFRa210
WBCでも、国民一丸となって野球に懸命になってる日本人を見て
アメリカンは何を思うんだろう。
俺等の文化はすごいんだなって(ry


894名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:03:52 ID:TIEngACn0
>>882
興奮してついに本性出したなww
ジャップねぇ・・ワラ
まぁ日本人は馬鹿なチョンや中国みたいに過剰反応はしてないしな。
頭のいい日本人は冷静だよ。
895名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:04:04 ID:N+5h1hEd0
日本はアメリカの実質植民地だよ
アメリカの狂乱主義に巻き込まれたくない
日本はこれから独自の道を行きたいんで
これから日本はアメリカとは距離を置きたいです
なあんて言ってごらんよ
必ず連中は日本を滅ぼしに来る
様々な手段を使ってね
最終的には武力で潰しにくる
今はおとなしく植民地してるからかわいがられてるけど
状況が変わればすぐにズドンだよ
本当だよ
896名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:04:18 ID:MupJdE2o0
>>890
逆だよ。
ますます肯定するほうになるよ、アメリカは。
なぜかと言うと、メディアが必ず報復を煽るから。
897名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:04:43 ID:n1LB06il0
>.882
え?言ってなくね?w

アメちゃんがあまりにもバカだからほくそ笑んで2chでバカにしてるけど
外でそんな事言う奴は見たことないよ?w
898名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:05:05 ID:yGJkfoqS0
日本が、完全に独立出来ることは絶対にない
なぜなら、第二次に負けたからだ・・
簡単にいえば、もう永遠に貢いでいかなければいけない
これはしょうがない
どうしようもない事実

広い意味でいわせてもらえば、負けたときに米州にしてもらったほうが
幸せだったのかもしれないよ
899名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:05:08 ID:DfeJ9k2VO


アメリカは貧乏人がサブプラで身の丈にあわないものを買ったりする国だからね
もはやゴミとしかいいようがない
900名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:05:59 ID:5+bh8eKIO
一方アメリカは田母神論文を嫌っていますw
901名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:06:04 ID:8g9kw/Y50
>>899
そのおかげで儲けさせてもらったけどなw
902名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:06:34 ID:IGxnjtO+i
日本もそろそろ核を持った方が良いかもな
パトリオットとかよりよっぽど守備的効果の高い兵器だろ
903名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:06:41 ID:u7+x8TG/0
>>867
アメが今も日本を支配してるのわかってる?
日本の軍事放棄を決めたのもアメリカ。
その代わり何かあったときはアメが日本を守ってくれるという契約になってる。

日本の技術ならより小型化した核が造れるのにな。
実験する場所がないのが痛いが。
904名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:06:50 ID:Xyx+Ok7u0
>>898
断固拒否
905名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:06:59 ID:N+Cy/IsJ0
アルカイダのアメリカに対する怒り具合は理解できるのよねん。
ロシアとの冷戦の時に一緒に戦っといて、用が済んだら
「あいつらは敵だ!」って
そりゃ、中東の人達、怒るわな。
906名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:07:11 ID:D0lCZkw9O
当時の中国人やアメリカ人やイギリス人の気持ちになって考えると
一進一退の攻防を繰り返して世界中が必死に戦っている所へ原爆
中国人「アメリカはとんでもないものを使ってしまった」

ないですね
907名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:07:16 ID:XeT06+rQO
ジャップどうこう言ってる奴が日本語で書き込みしてるのが滑稽
908名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:07:38 ID:qf3vdxXHO
>>888


美濃部亮吉は著書が発禁にされた上、大学クビにされて国会で叩かれまくったんじゃなかったっけ?
当時は「天皇は君臨すれども統治はせず」なんて発言したら非国民扱いですぜ
ちなみに大本営御前会議では天皇は大元帥として積極的に発言してるから、よく調べてみてくれ
行き詰まったからって俺を朝鮮人認定して逃亡するなよー
909名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:07:40 ID:DfeJ9k2VO


発狂してるアメリカ人見てると壮快な気分になる
サブプラとかで発狂してるアメリカ人見てて最高
910名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:07:54 ID:+Fu6O+x60
原爆によって多くの人が悲惨な死に方をしたのは痛ましいことだが
当時の日本は戦争に国民を総動員しており、中立的民間人というものは居なかった
個々人の思想はともかく代表である日本政府が最後の一人まで戦うと言っているのだから
国際的には原爆による爆死は名誉の殉職戦死とみるべきで罪のない民間人が虐殺された
というのは一種の被害妄想ではないかと思う。
まあ、兵隊でもないのに被爆した方はたまったもんではないのでそう思わないかもしれないが。
たとえ日本国の敗北が決定的であっても全力をかけて戦ったのだから矜持はもってよいのであって
アメリカを非難するだけというのは見苦しいと思う。あくまで戦争の上では彼ら米軍の方が
強かったのだから仕方が無い
911名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:08:15 ID:bbzUWQ5F0
同時多発テロも正しかったってことでおkだな
912名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:09:16 ID:zLI++ZmG0
>>908
いい加減、その小学生レベルの知識で、恥ずかしげもなく振る舞うのをやめろ。

昭和天皇が、美濃部を支持する発言をしたのは、歴史的に資料も残ってるし、
何の疑う余地もない事実だ。

日本で否定している奴はお前だけだよwww
見てるこっちが恥ずかしくなる。
913踊るガニメデ星人:2009/08/05(水) 13:09:17 ID:u/93hMGe0
>>882
日本は原爆の事についてなにも言ってないよ、中国や韓国やアメリカとかが謝罪しろとか
騒いでるだけだよ、そもそも今の日本人のほとんどは戦後生まれで戦争の事は何も知らないし、
中国や韓国やアメリカなどに謝罪だ賠償だと騒がれて困惑しているような状態だよ。
914名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:09:28 ID:NBpEdEzk0
ベトナム、イラクと同じで現状を知らないんだろ、知ろうともしてない
915名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:10:23 ID:yGJkfoqS0
>>903
だから、法律変えて堂々とアメリカから核買えば万事おめでたいだろ
アメリカも儲かる
日本で開発する必要はない(アメリカの顔を立てる)
もちろん、米軍には日本にいてもらう
日本が日本自身で核持たないと、日本国民の馬鹿な思想が変わらないから困る
916名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:10:40 ID:8g9kw/Y50
>>913
米が日本に謝罪しろなんて言ってるか?
言ってるのは反日三兄弟だけだろ
917名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:10:43 ID:ZFpxx0HJO
>>911
見事なレス番とカキコだ!
918名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:11:10 ID:9fpAHO6m0
>>907
ジャップ云々書き込むために「いっしょうけんめい」覚えたんだろ
泣かせる努力じゃないかw
919名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:11:15 ID:RMeKj+CA0
日本人としては腹が立つが、
アメリカ人は賢いな
日本人みたいにボケたやつが少ない
920名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:11:22 ID:zDbGbSLC0
日本人が騒ぐほどアメリカ人は原爆をそんなに理解、意識してないよ。
ただちょっと普通の爆弾より威力がある程度の認識だっての。
921名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:12:07 ID:DfeJ9k2VO


アメリカは最高だよ
貧乏人でもサブプラを使って家が買える国だよ
それに被害妄想で殺されると思ったら銃で撃ち殺しても許されるよ
最高だよアメリカは
922名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:12:11 ID:1xbhxOjY0
人種別での統計も見てみたいな、まあ、都合の悪いデータはでてこないわなw
923名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:12:32 ID:n1LB06il0
>>911
おk
924名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:12:45 ID:yGJkfoqS0
>>919
アメリカ人が賢いっていうより、アメリカ軍の上層部のやつがめちゃくちゃ賢い
日本の上層は知能あるが、私利私欲に走りすぎた
925名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:12:49 ID:kP8sT7yq0
>>911
次スレでアンケート取るかね

「911は正しかった」
926名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:13:04 ID:w4N3CuEJ0
>>910
別にそれはそれでいいと思うよ
狂ってた時代だったんだし
しかしアメ公が戦後60年以上経った今、日本の戦争犯罪うんぬん言うのはおかしいいだろ
927名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:13:14 ID:YH0bamKq0
どれも単なる殺人兵器だろ
これからはウイルス兵器によるサイレント攻撃が旬だろ
ユダヤ人ならいずれ確実にまくだろうよ
928名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:13:15 ID:FSKUH9nnO
原爆投下が正しかったという奴は、原爆投下後の広島・長崎の人たちを見たことがないんだろう。
ベトナムのナパーム弾の”ベトちゃんドクちゃん”のことも知らないんだろうな。

どいつもこいつも歴史認識が甘すぎる、アメリカは民間人相手に何度も大量虐殺をしているのが事実。
929名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:13:29 ID:a+tlncC9O
>>911
うまいww
930名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:13:40 ID:5+bh8eKIO
>>915
田母神は自主独立主体自立的な力量を持つまで力を借りるという考え
「米軍を利用」の田母神と「米軍頼み」の自民大多数とは180度違う
931名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:13:56 ID:ztt8yxti0
>>920
いーじゃねーか
俺たちもキノコ雲を背景にどっかの知事とおねーちゃんがキスして終わる映画つくろうぜw
932踊るガニメデ星人:2009/08/05(水) 13:14:11 ID:u/93hMGe0
>>916
まあ、アメリカはあまり謝罪しろとは言ってないかな、従軍慰安婦について非難決議を
出したくらいかな。
933名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:14:19 ID:uI6otyNSO
あの頃の日本は北朝鮮状態だった

核兵器はひどいと思うが、あそこで力の違いをみせつけなかったらもっと被害は大きかっただろう
下手したら日本人のほとんどが自決したり…

沖縄とかサイパンとかみたいにね
934名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:14:25 ID:D0lCZkw9O
>>922
中韓は95%支持
935名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:14:31 ID:xez9sWgR0

二発落としたってことは、二発落とされる覚悟があるってことだろ。
それなら何も言わん。
936名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:14:48 ID:HYPUtbLv0
昭和天皇も戦争だったから仕方がないといっておられる。
大東亜戦争の、究極の当事者が。
悔しいが、俺はアメ公の原爆使用を、非難できない。
原爆被害を強調し「平和」を訴える日本人が「おためごかし」に見える。

もし、日本が原爆持っていて、起死回生のためにアメリカ本土に落とした結果、
戦争に勝ったとしよう。やはり原爆を投下した自分たちを、責めるだろうか?
神の国 日本 見事に鬼畜米英に鉄槌を下す 
と行った見出しが大威張りで朝日新聞の紙面を飾ったろうし、
70年経って変わらなかったろう

俺は日本人だぞ
937名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:14:54 ID:HjafsyKV0
俺も正しかったと思うよ。
>口で言ってわかんねーんだから
>力で押さえ込むしかないだろ。
>いま北朝鮮が意気がってておまいらやっつけちまえだのミサイル落としちまえだの言ってるが
>当時の日本はまさにいまの北朝鮮のようだったって事わかってる?
>歴史勉強しとけ雑魚共

日教組教育の盲信バカ発見。かわいそうにな。
938名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:14:55 ID:4ZZJ4mFM0
何が怖いってこんな国が核廃絶とか言ってる事
939名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:15:32 ID:yGJkfoqS0
>>928
おまえ馬鹿か
みんなそんなことわかっているの
でも、しょうがないの
現実見ようぜ
アメリカが世界最強、宇宙最強の国なの
これがどうゆうことなのかわかるよな
940名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:15:42 ID:iYy+qyoV0
>>882
南京の場合は市街戦でしょ?
つまりは、数日間、民衆もささやかな武器を取って日本兵に立ち向かった訳で。
正規の軍人と民兵、市民ゲリラの差がはっきりしないので、結果的には圧倒的な戦力差で多数の市民が殺されてるけど。
南京は、日中の、一般人も含んだ、市街地での戦闘行為だったんだよ。

10000m上空から女性子供の頭上にいきなり原爆を落とすのとは違うでしょ。自分たちは全く安全な所から。
941名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:15:42 ID:8g9kw/Y50
>>915
俺は核の傘の機能を強化(ニュークリア・シェアリング)でいいと思ってるけどね

1 核攻撃を受けた場合のみ使用
2 米の査察を受け入れる
3 核の脅威がなくなった場合は米に核を返上、もしくは廃棄する
942名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:16:14 ID:FSKUH9nnO
>>933
> あの頃の日本は北朝鮮状態だった

それはない、もっと勉強してから発言しろ。
943名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:16:15 ID:S84ZGApF0
最終的に日本が勝ってりゃ日本人も同じ様な事言ってたと思うがな
944名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:16:24 ID:arHThpcU0
海外に訴えるなら広島より長崎をアピールしたほうがいいよ
脅しだったら2発目を焦って投下する意味なんてないし

被爆マリア像見せればかなりショック受けると思う
945名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:16:45 ID:S0nvN8q70
>>760
あほかこのチョン

そもそも天皇は6月に降伏表明しており、
それを白ン坊アメリカが無視して黄色人を使った原爆人体実験を行ったのが真実

あめりかとしてはなにがなんでも原爆実験をして
アメリカの威力を世界に見せ付けないといけないので、
それ以前に降伏されると困るので無視し、
その後、例によって歴史史実を歪曲し、
さも原爆を落とさないと日本が降伏しなかったように捏造しているだけ

戦前の日本人が言った米英が鬼畜であるのはまったくの真実であり

米英はもちろん今でも鬼畜以外のなにものでもない
946名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:17:51 ID:N+Cy/IsJ0
正義だ正義だと振り上げた拳の下で何人の民間人が亡くなってるのか
わからない、判ろうともしない馬鹿な国アメリカ。
947名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:17:54 ID:1xbhxOjY0
>>934
アメリカ国内での統計ですよ。いわゆる白人層とその他の違いが知りたいわけです。
948名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:18:47 ID:TN5rG6Cg0
アメリカの立場としては当たり前だろ
949名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:18:56 ID:yGJkfoqS0
日本は、もっと広い意味での損、得を考えていかなきゃダメだろ
外交がくさってるじゃん
950名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:18:59 ID:8g9kw/Y50
>>932
あれ(従軍慰安婦について非難決議)の背後で動いてるのは反日団体の在米チョンだけどね
まあ、どっちにしろ決着済みのことを蒸し返すのはルール違反だが
951名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:19:10 ID:HjafsyKV0
>どいつもこいつも歴史認識が甘すぎる、
>アメリカは民間人相手に何度も大量虐殺をしているのが事実。

さらに相手をできる限り挑発して、それに乗せられたら
全力で相手が吹っかけてきたと偽装してまで、全力でなぐりかかる
薄汚い連中。
アメリカのやる戦争はいつも相手が先制攻撃のプロパガンダしてから
正義(笑)のアメリカの参上!
952名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:19:11 ID:NGvOJ1zq0
戦争なんだし文句言うなよ
953名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:19:16 ID:D0lCZkw9O
>>947
中韓系アメリカ人という意味
954名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:19:28 ID:v1FZpBaKO
原爆の使用が正しかったか否か。
開戦直後なら正しかったかと思うが、圧倒的戦力で圧しているにもかかわらず非戦闘員を大量殺戮したのだから、間違ってると思うね。


正直にデータが欲しいから使いました。日本人の命など虫けらほどにも思ってません。ってゲロしちまえば良いのに。
955名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:19:31 ID:L+wbuvXJ0
あの時、原爆を落としてくれなかったら、降伏を決断できずに、
日本は、単純に占領されてて、今でもゲリラ戦やってるような国になってたはずだ。
数百万程度の犠牲で、今の経済大国になれたのだから、
アメリカに感謝しなくては、いけない。

そうじゃなきゃ、今、2chとかPS3とかやってられる身分じゃないはず。
956名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:19:44 ID:FSKUH9nnO
>>939
お前こそ馬鹿だろ。
俺はアメリカが弱いなんて一言も言ってないんだが。
アメリカが強かろうが弱かろうが、ほとんどのアメリカ人は原爆の悲惨さを分かってないと言っているだけだ。
957名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:20:06 ID:YH0bamKq0
いいんだよ
殺し合いやってんだよ
汚いも糞もねーんだよ
いかに効率よく目的を達成するかだ
チョンじゃあるまいしヘタレた事ぬかすな
喧嘩してんのに自分が素手だからとナイフ持ってる相手を卑怯だとののしる雑魚に近い
殺されとけ
958名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:20:09 ID:LVwPz4IuO
そんじゃアメリカに一発ぶち込むか
959名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:20:11 ID:YBfMjhmhO
ロシアを牽制しつつ日本軍の戦意を削ぐのが目的なら
予告し住民に退避する時間を与えた後、択捉島にでも
落とせば良いだけの話。
960名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:20:23 ID:+YLXuI8WO
しかし日本みたいな上がカスのヘタレクソ国は国際協調だのなんだので、あっち行ったりこっち行ったりで完全に方向性を失った迷子みたいなもんだなw
こういう独自性のないクソ国は結局外国からも自国民からも見限られて自滅するんじゃないか?(笑)
961名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:20:34 ID:Cv8vWmWx0
非戦闘員って、竹槍で米兵刺し殺す訓練してたしな
962踊るガニメデ星人:2009/08/05(水) 13:20:45 ID:u/93hMGe0
とにかくさ、中国や韓国の謝罪しろだの賠償しろだのはいいかげんやめてもらいたいね、
そもそも日中戦争は中国の方からしかけた戦争なんだし、日韓併合だって当時の
朝鮮人たちは大喜びしていたんだからね、それに、今の日本人はほとんどが戦後生まれで
戦争の事はなにも知らないのだから、六十年も前の戦争の事を持ち出されても今の日本人は
困惑するだけだよ。
963名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:21:19 ID:+oc8YKX+0
>>895
まだ若いアメリカにとって味方以外は敵だもんな
964名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:21:23 ID:RIqbuNSu0
アメリカに限らず、世界中、若いやつほど親日なのはガチ
これは日本の将来にとっては大きい

965名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:21:30 ID:nhkDZd9cO
戦争というのは結局は勝者が正義となるのだ。
日本はあの敗戦の教訓を生かし、今度こそはどんな国が相手でも負けないくらいの軍事力を見に付け、
戦争に勝利し正義を掲げよ。
966名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:21:35 ID:Pka2zS6pO
>>958
通報しました
967名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:22:26 ID:5+bh8eKIO
>>955
アメリカのおかげで洗脳されたわけだがなw
968名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:22:29 ID:KKMm3sWb0
>>915 >>941
そんなあなたまかせの方法じゃアメリカの気が変わったとき大変だろ?
そんなの防衛でも何でもないよ。ただの商取引。
969名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:22:44 ID:4ZZJ4mFM0
二度あることは三度ある
970名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:22:48 ID:HjafsyKV0
>米英はもちろん今でも鬼畜以外のなにものでもない

アフリカで奴隷商売やフィリピン人ハワイ大虐殺のアメリカ、
中国にアヘン戦争吹っかけて中国人大虐殺。東南アジアで残虐非道の白人。
白人ほど正義の味方のお面つけて悪いことした奴らはいない。
971名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:23:13 ID:SLSw3qY20
人体実験だったと知っても肯定するんだろうな
972名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:23:14 ID:7gTpAWRp0
国家総動員だったから〜っていうやついるけど
どう考えても詭弁だよね
973名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:23:25 ID:yGJkfoqS0
>>956
ああ、そっか
そうだね
アメリカの陽気な市民たちはなにもわかっていないよ
すべて人事だろw
アメリカ上層のアタマの切れには恐れ入るよ
974名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:23:40 ID:T1prhGre0
keitai ahobakka
975名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:23:41 ID:vXswMGpoO
そういや中国の過激派には、メンツを潰した北朝鮮に核を落とせってのがいるんだってな
流石に堂々とはやれないんで、輸送中の事故を装って投下する気満々だったそうだけど
976名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:24:03 ID:FSKUH9nnO
>>951
その通りだ、みんなアメリカが正義だと思ってるから困る。
当時の日本もハル・ノートやABCD包囲網などで挑発され、追い込まれたしな。
湾岸戦争はまだしも、イラク戦争はアメリカが悪い。
調べたら誰でも分かる。
977踊るガニメデ星人:2009/08/05(水) 13:24:25 ID:u/93hMGe0
>>950
とにかく、あの馬鹿騒ぎはなんとかしてもらいたいね、今の日本人はほとんどが
戦後生まれで六十年も前の戦争の事などなにも知らないのだから、六十年も前の
戦争の事でギャーギャー騒がれても迷惑なだけですよ。
978名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:24:36 ID:57qo7d3Q0
>>170
これこそが一番問題。

「天皇陛下がそう言うなら…」「天皇陛下がそこまでおやりになるなら…」
と、実に国民自身の責任、己らの所行について一切省みること無く敗戦を
受諾してる。

結局「天皇陛下を利用する事に狎れきっている」んだよね。左翼右翼問わず。
979名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:24:36 ID:D0lCZkw9O
当時の連合国軍や中国人の気持ちになって考えると、
原爆投下は砂漠にオアシスを見つけたぐらいの気持ちだったろう
980名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:24:31 ID:qf3vdxXHO
>>912

いや、だから大本営御前会議では天皇は積極的に作戦に参加してたんだけど、なんで発言しなかったことになってるの?
981名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:24:41 ID:YBfMjhmhO
より程度の低いカスチョンが沸いてると思ったら夏休みか?
嘘ばっかの歴史でも勉強してろ、チョンガキw
982名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:24:41 ID:TN5rG6Cg0
>>959
日本軍捕虜を生きたまま焼き殺したり、飛行機から突き落として殺してた連中が
何でそんな人道的なことする理由があるのよw
983名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:25:05 ID:/pwrXRLNO
アメ公
984名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:25:05 ID:oL/+C2GK0
まあ、あれだ、進化論も教えない国だから。
あと5年以内に原爆投下のことなんて教えなくなるよ。
985名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:25:15 ID:S0nvN8q70

アメリカを理解するには、まずその国が「キリスト教」、特にプロテスタントなんていう
白んぼ土人のカルト教に洗脳された基地外の白ン坊土人国家だと言うことをはっきりと認識し、
真正面から相手にしてはいけないってこと

ふつう、そんなカルトの基地外野蛮人をマジで相手にせず、
遠巻きに観察するでしょ、それと同じようにすればいいってこと
986名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:25:18 ID:ztt8yxti0
現時点でアメリカが原爆投下を間違っていたと言う必要性は無いからな
従ってこういう認識になるのは当然だろうな
もちろん我々日本人とは意見が異なるわけだが
正しいとか間違ってるなんてえのは人それぞれ
さらに言えば時代やその時の都合によって変わる
あやふやなものに過ぎないってこった
987名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:25:29 ID:aBXgh3Fi0
>>976
>みんなアメリカが正義だと思ってるから困る。

いや、心配しなくてもアメリカ人以外は思ってないから
988名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:25:29 ID:LtCDbAxB0
>ベトナムのナパーム弾の”ベトちゃんドクちゃん”のことも知らないんだろうな。

枯葉剤じゃねえの?
989名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:25:58 ID:yGJkfoqS0
>>968
気が変わったときは日本あぼーんでいいじゃん
そこまで考えるのは無理だし、アメリカ無視して防衛も無理
そのまえに、イラクの2の舞踏むよ
990名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:26:03 ID:Umik+cTL0
アメリカ人は今さら足掻いてもむだ
日本には核をもつ権利がある
991名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:26:15 ID:n1LB06il0
人を殺すことに掛けては天才だなアメちゃんは
992名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:26:26 ID:ERstN3I20
しかし原爆落とされるなんて最高の屈辱だよな。
レイプされたようなもんだぜ。
つまり今の日本人はレイプの末生まれた子供って訳だねw
993名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:26:33 ID:txupteasO
はいはい白人至上主義
994名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:26:43 ID:Qs8ISEg80
抑止としての核は日本も保有すべき
995名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:26:43 ID:zwBsnAmt0
どんな理由であれあんな風に殺されるなんて実際被害に遭った人達はたまったもんじゃないよ
こんな統計無意味だし神経逆撫でするだけでしょ
996名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:26:58 ID:Cv8vWmWx0
じゃあ通常の都市空爆を延々だらだらと続けてたら良かったの?
死傷者何倍も出ると思うけど
997名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:27:11 ID:FSKUH9nnO
>>988
そうだよ。
998名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:27:59 ID:TIEngACn0
>>995
だね
999名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:28:04 ID:LlvcZpX00
     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   久間防衛相「原爆投下はしょうがない」 大学の講演で
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】   http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070630/ssk070630000.htm
1000名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:28:28 ID:+Fu6O+x60
原爆投下は新兵器の実験的側面があったのは否定しないが
戦争だったのだから仕方が無い
どうしても絶対に日本に落とさなければならない理由は無かった。交戦中だったから使用した
それだけだと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。