【食文化】 岡山県・津山市の当地グルメ「ホルモンうどん」、経済効果8億円ナリ 「全国にPRしたい」と市が試算結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★津山のホルモンうどん、経済効果8億円ナリ

写真 津山のご当地グルメ「ホルモンうどん」 岡山県津山市のご当地グルメ「ホルモンうどん」について、
同市は3日、県内での年間の経済波及効果が約8億円に達するとの試算結果を発表した。

 市民グループ「津山ホルモンうどん研究会」によるマップ作りなどのPR活動が功を奏したといえ、
同研究会はこのメニューを9月19、20両日、秋田県横手市で開かれる
「第4回B級ご当地グルメの祭典 B―1グランプリinよこて」に初出品する。

 牛ホルモンや野菜、うどんをいため、各店独自の味付けをする。
市内の飲食店で30年以上の歴史があると言われるメニューで、現在、扱っている店舗は約50あり、
700円〜800円くらいで売られている。

 研究会が2008年、市内でホルモンうどんが食べられる店舗の紹介などをした
「津山ホルモンうどん地図(マップ)」を発刊、さらに企業と連携して
備前市・日生地区名物「カキオコ」と共通デザインのポスターを作るなど、積極的に売り込んできた。

 経済波及効果は、市経済文化部の職員5人が「B級グルメによる地域振興戦略」をテーマに研究し、
今年3月から5月にかけて16店舗の協力で、ホルモンうどんを食べた客を対象に、アンケートを実施。
何人でどこから訪れたかや、津山観光もしたかなどを聞き、1048枚を回収した。
データをもとに岡山経済研究所(岡山市北区)の大崎泰正・常務理事らが協力し、年間の波及効果を試算した。

 試算では、ホルモンうどんを消費した波及効果が5・5億円、来店者の観光に伴う波及効果が1・5億円、
来店者の交通費支出に伴う波及効果が1億円にのぼる。このうち、約4億円の波及効果が津山市にもたらされたという。
 市は「予想以上の経済波及効果があることがわかった。一層、効果を上げるため、全国にPRしたい」としている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090804-OYT1T00241.htm

▽関連リンク
・津山ホルモンうどん地図
 表 http://yumeminori.sakura.ne.jp/sblo_files/horumon/image/09.5.horumon_map_omote.pdf
 裏 http://yumeminori.sakura.ne.jp/sblo_files/horumon/image/09.5.horumon_map_ura.pdf
2名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:04:18 ID:7J88ZtUw0
佐用のをパクってない?
3名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:04:24 ID:F0j2nGQV0
ホルモンは糞の通り道
4名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:04:45 ID:lzW9SD7c0
結構美味いから困る。
5名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:05:24 ID:sFaKg+D70
>>>B―1グランプリ

最近の堂々とBを自負するまで差別なくなったのかw
6名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:05:26 ID:L/pQkOdb0
ホルモンうどんならどこでもあるんでない?




7名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:05:46 ID:VuJHCrao0
ホモルンルンうどん
8名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:06:23 ID:L5QMs2b90
こらえてつかあさい
9名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:07:13 ID:l+wK4+GIO
はいはい試算試算
10名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:07:49 ID:h8Bb/L2G0
津山でホルモンって・・ぐろいな
11名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:08:48 ID:O1jPjmiyO
でんででででん
でんででででん
12名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:09:12 ID:+caDIHG70
ホルモンうどんって西成名物じゃないの
13名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:10:38 ID:5cJr6Jq40
>>10
津山の人に「津山事件」の話を尋ねると、「西加茂村は津山市外だ」と言われる。
14名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:11:27 ID:09X+U8VRP
おいしい糞袋
15名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:11:57 ID:tAsxLqeb0
7〜800円のモノ消費して5.5億の波及効果って・・・
どんだけビッグウエーブだよ
16名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:12:36 ID:t5yCRn1VO
「ホルモンうどん」って、
またもや、中国に商標登録されちゃうよ……。
17名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:13:22 ID:uQnfmwHMO
>>2
パクッたというか徐々に伝わった感じだと思う。兵庫県佐用は岡山と近いし。
ただ佐用のほうが元祖だとは思う。佐用のホルモン焼きうどんは美味しかったです。
18名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:14:34 ID:PO5pLA+X0
高ぇじゃねぇか
19名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:14:54 ID:QobUYlTmO
( ´∀`)なんか
作らないとね


( ´∀`)
川端康成煎餅と〜
地元野菜練り込みパスタとかジュースとか
あとなにあるかな
20名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:16:18 ID:TCDu+t730
>>13
今は津山市だ
21名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:17:21 ID:HeCnQb1s0
>>8
それほどまでに命が惜しいんか よし、助けてやるけん
22名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:19:35 ID:ZQWWDp4j0
津山というだけで暗い気分になる
23名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:20:03 ID:roNeWZk3P
ホルモンうどんって、単なるホルモン入りの焼きうどんね
24名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:21:26 ID:HshzsydI0
焼うどんか。
普通のうどんにホルモンの方がうまくね?
25名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:22:12 ID:gpbLwZXB0
>>22
もともと排他的な土地だしな・・・
26名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:25:00 ID:kJ0+S8bB0
食べたくないな
27名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:30:32 ID:4iOoQNjO0
>>20
事件が起きたときは津山市外だ
28名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:32:37 ID:zEucv1k00
環境ホルモンうどん
29名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:35:41 ID:OPhbqiHVO
ホルモンうどんは播磨の佐用町がオリジナルだよ
津山はパクっただけなのにえらそーに、ぷんぷん
30名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:37:22 ID:Om4AafXXO
まあ、美味いのは確実だわな
大阪のかすうどんも美味いぞ
31名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:38:10 ID:WjQlbm1s0
せやけん
32名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:38:12 ID:XfcuIjGP0
ホモうどん
33名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:39:16 ID:cHKt/V5S0
まぁちゃんぽんが、佐賀県の食堂に見られるようなもんか>周辺伝播
34名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:39:33 ID:EUzbqTjK0
ホモうどんに見えた
35名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:41:04 ID:RWrqtTfBO
ホルモンうどんで、こらえてつかーさい。
36名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:47:01 ID:8VHKdnZ6O
B'z 新曲 ホモウドン イチブトゼンブ

明日発売!
37名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:48:00 ID:aqoJtOHY0
30年の歴史があるらしいが子供の頃は聞いた事もなかったな
久々に帰郷していつの間にそんな名物が?と驚いたもんだ
38名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:50:07 ID:aKhMGBhoO
>>22津山と聞くと八墓村だったかな?なんか思い出す。
39名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:55:05 ID:IdTMB9OkO
あの超絶酷道の通ってるとこだろ。
なんで津山は八墓村を観光資源に活用しないの?
土日になるとバスが2往復しか通らない現地には無理でも、
美作加茂駅前あたりに八墓村記念館の一つも建てれば良かろうに。

駅のホームにも「ようこそ三十人殺しの里へ!」ぐらい書いとけよ。
40名無し募集中。。。:2009/08/04(火) 08:57:35 ID:UMPmiM2MO
田治見要蔵丼
41名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:57:43 ID:sJ8hXL/Q0
地元の俺が説明してやろう
あれはB地区肉屋が勝手にやっているだけだ
気にしないでくれ
42名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:58:52 ID:SfoeebU60
稲葉観光客喰い過ぎだろw
43名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:04:25 ID:sJ8hXL/Q0
>>39
殺された30人の親族・子孫がいっぱい残ってるから無理だなあ
44名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:07:50 ID:IdTMB9OkO
いやホルうどん旨いよ。実に旨い。
津山イコール、ホルうどんで売り出しても良い。

津山が陰気くさいのは、三十人殺しのせいじゃなく、姫新線が活用できてなくて
京阪神から観光客を呼べず、駅前あたりが寂しいからだろ。

津山城なんか大した観光名所なのにな。
春になれば桜がいーっぱい咲いて美しく、さぞや死体がいっぱい埋まってると思わせるよ。
45名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:10:34 ID:af3Ee/rB0
津山のホルモン焼きうどんは普通に焼きうどんで
佐用のホルモン焼きうどんはつけだれで食べるのでちょっと違う。

つうか先に名物って言い出したのが佐用で
そのときもどこにでもある(岡山でも)消防団の暇つぶし料理をなんで名物にしているんだって地元では言われてたw
46名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:10:36 ID:/TiQWX5WO
岡山は、日本で一番ケチな県。
日本の中のユダヤと言われてるほど金に汚い。
47名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:10:44 ID:wTOwJDMNO
ホルモンなんて臭くて食えたもんじゃない
48名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:14:10 ID:FQL/XMrQ0
最近日曜は朝飯は美咲町の卵かけごはんで
昼飯は津山のホルモンうどんがデフォ
49名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:17:01 ID:UA/iMGH50
  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ )
       \     )
        | | |
        (_(__)
50名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:31:22 ID:LOlU/ND40
ホリエモンうどんに見えた
病院逝ってくる
51名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:31:58 ID:Sq1PGDApO
30人うどんナリ
52名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:32:08 ID:+rarXg0m0
ホルモンうどんげでいい。
53名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:33:43 ID:0pQ/ByyJ0
>>45
なるほど。
勉強になった。
54名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:44:41 ID:NlBTqoD/O
ホルモンとうどんは合わないな ホルモンがいつまでも口の中でモゴモゴしていて食べズライ、ホルモンの脂をうどんが吸ってしまいギトギトしている 焼肉のタレで味をごまかしている 半日は胃がモタレルww
55名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:45:27 ID:acbavuPZ0
ホルモンの語源
昔は内臓肉は捨てるものだった。捨てる=関西弁で「ほおる」
ほおるもん(捨てるもの)→ホルモン
56名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:45:39 ID:LNXGEk4e0
オダジョーなんか言えよ
57名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:46:05 ID:G3zH5vqt0
こういうの各地にあるんじゃないの?
カスうどん=兵庫? 

九州にもなんとかいうウドンがあって、それもホルモン使って最近密かなブームとかで
スレ立ってたよ。元は小倉発祥だったかな。

全部被差別部落系統ではないかと思うのだが。
そういえば、余り流行ってもないのに密かにブームとかで、よく上記のような各地の料理が紹介されるのは
被差別系の扱いで怒られて、その代わりに宣伝協力報道させられたりしてるから?
58名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:46:10 ID:+rarXg0m0
>>55
諸説ある
59名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:46:13 ID:hVH5YQjN0
>>52
トーピングホルモンうどんウサ・・
60名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:48:34 ID:anQC0Y680
煮込みをうどんの上からかけるのはアリじゃね?
61名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:51:08 ID:TGT5qqGR0
すまん。ホモうどんにみえた。
62名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:56:59 ID:UfXklUFPO
佐用じゃないの?
63名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:03:45 ID:PKsvN3200
津山のナイフ屋の外人が怖いんだよ
すぐどなりつける
64名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:05:30 ID:NlBTqoD/O
略して、ホモどんw
65名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:09:26 ID:ASj8SuWe0
ドーピングコンソメ
66名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:49:26 ID:8gRyEyD30
>>47
かわいそうに安物のホルモンしか食べたことがないんか?
和牛の生ホルモンは臭みはありません。
67名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:52:04 ID:vIXxSXs+0
うんこの通り道
68名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:54:45 ID:wmtcm/g40
30人殺しのイメージなの?
このうどん?

都井睦雄うどんにしたらいいのに
内蔵ぐちゃぐちゃって感じだな
69名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:56:34 ID:MyL0aRfm0
鳥取ももっとホルそば売り出せばいいのに
70名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:07:25 ID:p1kJtSpnO
掘る者うどんかいやらしいなアホが
71名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:09:30 ID:6PFS5Lx40
滝川ホルモンを知るものは少ない
72名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:12:11 ID:af3Ee/rB0
>>71
それは勝央だろw
73名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:12:52 ID:kOQ8/XEAO
津山でスレ立てされる時って大概ろくでもないニュースなんだが珍しいな
74名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:13:51 ID:6nVMPPN50
>>37

同じく

京都で浪人するために津山を離れてもう20年かぁ
75名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:15:56 ID:KRYMCUoy0
ホルモン焼きうどんって佐用のイメージ.
津山は焼肉屋さん多いの知ってたけど
これは知らなかった,
ちなみに毎週仕事で津山行ってます.

さすがにこんなの流行らないと思う.w
佐用のもいい加減怪しいのにね.

76名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:15:58 ID:9yJc3DK30
熊本が馬ホルモンうどんつくりゃあ、でーれーうれるでー。
いっぺん、熊本にきてみーや。まーごつ、うまかばいたー。
77名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:17:36 ID:Zw4fKgaUO
どうしても睦っちゃんのイメージが…。
78名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:21:19 ID:WZVz1zPc0
放るもんうどん
79名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:21:43 ID:y1rAs6ud0
屋台はじーぷ
80名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:22:22 ID:WFpntvBW0
佐用のパクリでしょこれ。
日生のカキオコはガチだけど。
うちも親が津山近辺の出身で毎年帰省してるけど
ホルモンうどんが名物なんて聞いたことないわ。
津山名物と言ったらB'zの稲葉氏かオダジョー氏ぐらいで
食べ物は思いつかん。あ、フジタのパンはおいしいな。
81名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:22:29 ID:06/sZnC80
ホモホモホモうどんwwwww
82名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:27:38 ID:hVIT2i230
朝鮮うどんがご当地グルメってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:29:36 ID:FOD3Envz0
ここにはホモがあふれている・・・
84名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:30:22 ID:yxak1ufvO
香川
85名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:30:27 ID:vJd2qa+J0
ナガラにうどんいれるのとどっちがうまい?
86名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:31:25 ID:FkNTBFda0
『ドモホルンうどん。美肌効果絶大!!』とか?
87名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:32:28 ID:af3Ee/rB0
>>80
津山の住人はもっと津山城のすごさを知ったほうがいいと思う。
日本中の城をみてきたが津山に勝てるのはは姫路くらい。

まぁその姫路城が近くにあるからアレなんだがw
88名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:34:22 ID:/LxIDj/oO
ホリエモンうどん、かと思った
89名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:37:10 ID:kOQ8/XEAO
>>87
模擬天守が無いのがね。
あの立派な石垣だけで素晴らしいのだが一般人にはアピールが弱かろう。
90名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:37:16 ID:ch/snbIj0
岡山県は横溝正史にイメージダウンで賠償請求できるんじゃないかw
91名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:37:18 ID:WFpntvBW0
>>87
あそこ天守閣ってあったっけ?
鶴山公園は城跡公園という認識しかない。
桜が綺麗なのは知っているけど実際みたことない。
桜祭りも大々的に市がバックアップしてるみたいだけど
いかんせん、交通アクセスの悪さがねえ・・・

姫路城みたいにゆるキャラ作ってみる?w
92名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:37:24 ID:MyL0aRfm0
>>85
ナガラの汁を飯にかけたほうがうまい

>>87
天守ないから一般受けしないよ
93名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:38:41 ID:KMJL8WhHQ
>>68
こらえてつかぁ菜たっぷり
94名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:39:43 ID:sJ8hXL/Q0
>>87
なんか、、、そうなん?
お堀がないからしょぼいと思ってた
95名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:43:37 ID:ZtCJu/K6O
数年前、ドライブ帰りに津山のファミマ寄ったら自衛隊員が40人ぐらいジープに乗ってきて一瞬で店内がカオスな事になってビビったわw
96名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:44:03 ID:DISp4T+4O
八墓村うどんにしとけよ
97名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:44:04 ID:3KFRhwdl0
ホモうどんに見えた俺はどうかしてますか?
98名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:44:49 ID:FXb/6RY10
津山といえば30人殺しが定番だからなあ
塗装が赤いとそれ3倍速いんかよコラと思ってしまうのと同じでどうしよーもない
99名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:47:17 ID:8xXNpi+W0
>>98
逆に開き直って、
津山30人殺し事件現場を回った後にホルモンうどんを提供するとか。

ある意味、いかにも津山30人殺しっぽい商品だし、
血みどろなパッケージにして。

100名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:47:53 ID:WFpntvBW0
>>97
ガチに普通です。心配すんなw
101名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:48:34 ID:7LQhtG5UO
こらえてつかぁさいうどんにしろよ
102名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:49:55 ID:+caDIHG70
おれいいこと考えた
ちくわにうどん通して持ち歩いて食べられるようにするの
結んで肩にかければ非常食にもなって安心
ちくわどんっていうの
どうよこれ
どこかの寒村に売るよこのアイデア
103名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:52:07 ID:sJ8hXL/Q0
>>102
お前アタマ良いなあ
確実に儲かるから自分で作って販売しろ
104名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:52:10 ID:7TDl2f8s0
成長ホルモンうどん
105標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/08/04(火) 11:54:31 ID:mAESh5eU0
鶴山公園(津山城址、川島甲士設計の文化センター),
城下町の街並み,武家屋敷,津山まつり,津山扇形機関庫
と転車台,洋学資料館など、マニア受けしそうな資源は、
まあまあ在る。

しかし、観光協会がアホなんで、ちゃんと宣伝されない。
ホルモンうどんは民からの自発的なアピールだったぶん、
少しはPR出来てる。
更に、民からのおながいとして、無線LANスポットを整備
する計画だ。
106名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:56:00 ID:wmtcm/g40
津山は日本原演習場があるから常に自衛隊の定番通過ポイントだもんな。
自衛隊の車がうろうろしてるわな
107名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:56:34 ID:6deamiag0
>>57
前にここでかすうどんのスレが立ったときも、
一部の常食してそうな人のレスとそれ以外のレスとの温度差が激しかったな。

鯨食を外人に勧めるようなもんで、相手によっては未だすごい拒否反応示すんだし
無理に宣伝なんかせずに知る人ぞ知るご当地グルメのままで留めておいた方が
余計な軋轢生まないと思うんだが…。
108名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:57:16 ID:9Dou9Ntt0
ホモルン一本饂飩
109名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:59:53 ID:maxGXPqS0
ホルモンは苦手。><
110名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:00:32 ID:+caDIHG70
>>103
マジで!!
だよな、こういうのはやっぱ自分でやらないとな
おれ儲けて日本中の寒村を立て直してやるよ!
111名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:03:26 ID:8xXNpi+W0
>>107
この前、B−1で一位になった「厚木シロコロホルモン」は、
やっぱり名前でかなり有利になった気がする。

「ホルモンうどん」や
「かすうどん」より、

「シロコロ」といったほうが同じホルモン料理でもイメージがいいよな。

112名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:03:29 ID:qnTSu3JUO
エタひにんの食べ物
113名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:05:42 ID:UPpGB69ZO
都井の子孫はうどん屋だったような
114名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:08:06 ID:UA/iMGH50
  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) 
       \     )
        | | | 
        (_(__)
115名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:09:05 ID:af3Ee/rB0
>>91
これほどの石垣群があるのは少ないよ。

ちなみに↓は3D復元
http://www.3kids-cg.com/tuyama.html
116標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/08/04(火) 12:10:15 ID:mAESh5eU0
>>113
おねえさんがな。

【岡山】津山市の路上で男性焼死 自殺か 「人らしきものが燃えている」と消防に通報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235965510/
これで、亡くなった方が・・・。
あれだ。
117名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:15:15 ID:fHsd/3o10
焼きうどんなのか。
汁物かと思ってた
118名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:29:59 ID:WFpntvBW0
>>115
えーっ、こんなにきれいなお城だったの!!!
天守閣再建されんかのう。安土城みたいに。
とりあえず稲葉さん、大口再建資金を出してくださいよ。
そんでファンに小口再建資金の提供を呼びかけて。
野外コンサートが出来るスペースも確保してB'z主催の
夏フェスでもやったら元は取れるっしょ。

観光協会ってそんなにおえんのん?
稲葉化粧品店への地図を配布してるって聞いたことあるけど。
119名無しさん@九周年:2009/08/04(火) 12:44:59 ID:bgP7lQNi0
津山近くの出身だけどホルモンうどん食べたこと無いな。
っていうか、デミカツ丼もえびめしも食べたことが無いというか
存在そのものを知らなかった。
秘密の県民ショーで紹介されてはじめて知った。
120名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:57:34 ID:Ay/k2x8IO
津山と言うと、三十人殺しと自然のふしぎ館の印象が強い俺にとって
ホルモンはちときついなあ
121名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:11:07 ID:sJ8hXL/Q0
まあ、なんだ
ホルモン扱ってるとこで見た光景
店の裏の洗濯機にホルモンぶち込んで、ぐわんぐわん回して洗ってた
あんなの見たら食えるかっ!
マップの店のなかにも・・・・・・勘弁
122名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:30:11 ID:yCAbUOo/0
  ハヨ-シネェヤ!   ヒィ  \ノ||:|   | |::|\瀬戸大橋     /
  ∧岡∧    ∧_∧    \:|___|_|::|‖\    .     /        岡山ッテ??
 <丶`∀´>   (´Д`;)     \__:::::|‖‖\    .  / 津山30人殺しダヨ
 (    つ (つ  つ      \|::|::|‖‖‖\  . /   ∧_∧  ∧_∧
   汚い言葉遣い .        ..\:|‖‖‖‖\./   ( ・∀・) (・∀・ )
  イネ!!  ウルセェ,アンゴゥガ!!          ∧∧∧∧     (   つ  (
  ∧岡∧  ∧岡∧             <大都会 >  / ̄旦~ ̄旦~ ̄/
 <丶`Д´> <`Д´ >             <     > ∧_∧ ∧_∧ /
 (   ○ 凸    )             <    岡 >(.岡山;)(.    ;)
─────────────    <    山 >────────────
日本     ヽ(  )/ ホモが集まる  < 予 県  >   .  ∧____∧
三大奇祭   ( * )   西大寺会陽   <       >  .  /::::::::::::::::::..ヽ、  OHKのマスコット
  ..∧_∧  ノ ゝ (はだかまつり) ..< 感    > ..  /、-''" ̄~"'''-、l   OH!くん
(ヽ(    )ノ)      .. ∧_∧     <    の >   |  ● , ● ..l
  ヽ ̄∧_∧/    (ヽ(    )ノ) ..< !!!!    > ... 'l   人    /      糸冬
  (ヽ(    )ノ)    ヽ ̄ l  ̄ ./  ...<       > .  \___ _/   製作著作 OHK
   ヽ ̄ l  ̄ ./     | . .   |       ∨∨∨∨\
   ∧|_∧  |      ∪  ; 丿       / 人 アヒャ!! \~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧       / ノ桃ヽ、     \    ∧_∧ ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ     ./ ( ゚∀゚ )       \  (::::::::::::::)(:::::::::::::::
   | . .   |       ヽ:: ̄ー ̄./     / (ヽ、人/).        \(::::::::::::::)(::::   
123名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:12:54 ID:HRzx0CaL0
津山事件のあった所か
124名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:14:26 ID:NlBTqoD/O
ブッ!ホルモンうどんを消費した波及効果が5・5億円って ww
30店舗ぐらいでww
五千万円の間違いやろw
125名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:16:40 ID:jucGo04H0
30人殺しラーメンとか作ればいいじゃん
殺された人のモツが入ってる設定にして
126名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:17:17 ID:jsvR4vqE0
「津山30人殺し」までがセットになってて「津山」で区切れない
127名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:20:37 ID:4YZFglWl0
パクリのくせにえらそーだなw
宮本武蔵といい岡山は播磨地方出身のものをいつも起源主張してきやがる
128名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:23:58 ID:gg9DU8dLO
>>8
こらえてやるけんの
129名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:34:46 ID:NlBTqoD/O
ホルモンうどんのケツ持ちはアサヒビールらしい
130名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:08:13 ID:Y7VfieqL0
大都会岡山うどんはまだか?
131名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:16:33 ID:HZdjZNoK0
岡山の美味いうどん屋は水島の中浦うどん
132名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:18:17 ID:2d72ie6DO
>>124
大都会岡山は不可能を可能にする!
133名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:18:27 ID:aixX6aBh0
津山ってΖガンダム以外に何もないと思ってた
134名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:19:06 ID:qv6bplS60
八墓うどん にした方が客寄せになる
135名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:20:57 ID:s7plCbtZO
丑スレなんだ。
なんで?
136名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:22:16 ID:sK7YP6CQ0
略してホモうどん
137名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:22:48 ID:2d72ie6DO
>>55はたしか俗説じゃなかったかな
正しくはギリシャかそこらの
元気がでるもの
って言葉に由来してるんじゃなかったかな
138名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:24:17 ID:E4mTinSU0
地元民だけど、最近この辺の暴走っぷりはマジヤバイ
ホルモンうどんとかも部○とかのヤバい連中が盛り上がってるだけ

情弱のクズは普通に乗ってるから困るんだが
139名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:29:08 ID:aqBME7pm0
140名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:38:42 ID:nhSaECXaO
津山のは焼きうどんなんだな。
広島には“でんがくうどん”ていう、ホルモン類(胃、心臓、肝臓、小腸など)を
煮込んだ白湯の出汁で食べるうどんがあるけど、結構美味いよ。
好きな人はかなりハマる。
141名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:47:31 ID:+Rxh3muv0
>>138
だいたい、何で津山でホルモン?うどん?
全然つながりが見えないよね。

別に牛が多いわけじゃないし、
うどんが有名なわけでもないし。

地元民としちゃ複雑。なんか利権がらみ??
142名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:50:22 ID:76vq7Vmy0
ホルモンうどんって佐用にもあったよね。
鳥取のはホルモンそばだっけ?
143名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:17:14 ID:NlBTqoD/O
>>142
鳥取のはホルモンそばだな 津山ホルモンうどんとの違いは うどんかそばかで味付けなどほぼ同じw
144名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:51:01 ID:yo17w9A00
Yahoo!トップだ
145名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:55:15 ID:o5+JJYrJ0
焼きうどんだろ
146名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:57:03 ID:GKyjUOXc0
ホルモンうどんの発祥は相生なのになあ・・・
もう1件しか当時の店は残っていないし、その店も標準的なホルモンうどんではないからなあ・・・
147名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:15:26 ID:9kSkqbnH0
津山ホルモー開催と聞いた。
148名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:50:49 ID:mbO40GoM0
ホモうどん




うほっ
149名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:54:42 ID:/Gj5/yMp0
犬坂の松原や羽曳野の連中が騒ぎ出すだろ。
150名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:56:59 ID:mCTb6PF/O
佐用町民の私がきましたよ〜
パクリ乙。
151名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:58:22 ID:BQPju1KXO
これクソ不味いぞ!騙されるな!しかも民団と部洛解放同盟が絡んでる!
152名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:59:32 ID:4ks0XKId0
八ツ墓村?
153名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:00:27 ID:41w71knH0
>>2
津山人はえげつねーけーのー
まぁ元祖じゃーゆやーえーが
154名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:03:09 ID:/+01q5xo0
ホルモン焼きそばの方が美味い
155名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:09:18 ID:iDpPLWYXO
津山に6年仕事でいたが、居酒屋で喰ってたホルモン焼き飯は本当に旨かった。
156名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:12:48 ID:wT9sGa70O
ホルモンうどんは佐用町のが本場でしょ?
岡山県人は車で兵庫に来てもめちゃめちゃマナー悪いし、態度でかいから結構嫌われてんだよね…
157名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:14:37 ID:PIJBIANn0
ちょっとB'zが帰ってくりゃ経済効果凄いのにな。
会場貸さなかったから寄りつかなくなったんだよな。勿体ない。
158名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:17:19 ID:/WoqZuZQ0
食ったことあるけど、なんか臭くて全部食えんかった
159名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:25:34 ID:FvryOyxp0
ぱくりで町興しかよ…
160名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:26:20 ID:5Aaub4UR0
ホリエモンうどんに見えた
161名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:27:28 ID:aqoJtOHY0
>>118
ほんと鶴山公園に天守閣作ったほうがいいと思うけど
アルネみたいなどうしようもないもん作ってしまうのが津山クオリティ
162名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:40:32 ID:wT9sGa70O
>>157
他にも理由が…

ん?誰か来たみたいだ
ちょっと行っ
163名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:57:55 ID:dG4dVlba0
津山で思い出すのは、プロレスを見終わり時間を確認したら
最終しか残ってなかったので必死に走ったこと。
164名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:23:15 ID:v98f+yTd0
オレ、出身だけど全然知らんぞ・・・?
165名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:21:33 ID:G/3sOzI50
>>161
備中櫓だけだかんなあ>再現

もっとも、天守を再現する金がないけどな。
いわんや他の建造物なんぞ、絶対無理。
なんせ日本最大級の平山城、広すぎる。

よくまあたかだか10万石で、
あの城が持ったもんだとは思うね。
166名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:22:12 ID:yfgwy76o0
桜の時の鶴山は本当に凄いよな
西日本の桜の名所100選にもなってるけど
上に登って見下ろすと桜の海って感じでマジで美しス
167名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:23:31 ID:eFo/S9to0
そうかなあ
168名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:26:00 ID:t5Gdu5cR0
佐用 牛ホルモン
津山 人ホルモン
169名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:19:40 ID:DKsGdmM+0
佐用 ホルモン焼きうどんの店で猟銃で自殺
津山 平成の大合併までは隣町だったところで過去に猟銃などで30人殺害
170名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:21:18 ID:s/sSj4RK0
>>166
来年は見に行くわ
171名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:15:03 ID:ZniKA0F40
兵庫の西の人間だけど佐用より2ランクは上の味でビックリした
ソースが違うのかなあ
172名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:39:29 ID:dYYoxbRIO
スーパーに売っている ホルモンうどんのタレ。
もしくは焼肉のたれ(ホルモン用味噌ダレ)
173名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:09:25 ID:zZZ+QqGf0
日本国民の皆様、こんにちは。岡山です。
晴れの国岡山、燃えろ岡山、興除に行こうじょ。
岡山です。
のぞみが止まります。
テレビ東京系列が映ります。
マスコット天国です。
I LOVE OH!くん
マスカットが美味しいです。
ももも美味しいです。
ままかり、サワラも美味しいです。
岡山です。
さて、中国の皆様が口にしているお米のルーツは岡山県。
中国地方の岡山県。中国銀行の本店がある岡山県です。
こしひかり、ささにしき、あきたこまちのルーツは岡山米の朝日です。
ありがとうございます。
岡山なくしてこしひかりなし、岡山なくしてささにしきなし。
郷土の誇り、岡山の至宝です。
山陽線・瀬戸大橋線・宇野線・伯備線・津山線・赤穂線・吉備線はお乗換えです。
岡山、岡山です。
174名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:10:14 ID:FnnPW3GC0
ホルモンうどんってどうやって生まれたの?
175名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:12:16 ID:xUwyfair0
>>174
戦前、岡山には割と県北に牛がいた
それが戦後、牛を飼わなくなって処分し始めて
駅前にホルモン屋ができたと聞いた

あ、もちろん岡山駅の北東はアレ地区だよ
この前まで会館への税金を無税にしてたシナ
176名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:15:17 ID:xUwyfair0
んで、ホルモンを割と食べるからご当地グルメで
ホルモンうどんができたんじゃないのかと推測

正直、デミグラス丼の方が美味しいんじゃないかと思う
うどんは香川のが一番
177名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:16:47 ID:OT2vq+Xv0


なんでも議かなにかの親戚が肉屋を儲からせてくれといって

ホルモンうどんができたそうな
178名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:19:28 ID:28bFXRAW0
内臓とかよく食えるな
みんなそんなに好きなの?いかにも腸管ですっ、胃壁ですって感じじゃん
179名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:21:28 ID:wVlxPrw/0
漏れは”かすうどん”が一番好きw
180名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:23:20 ID:5szJoZSL0
センスの欠片もない食い物
日本人の食い物じゃない
半島に帰れ
181名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:23:39 ID:UUGxQrOo0
そうかなあ
182名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:26:50 ID:nYG9Oicy0
180は馬鹿にしているが、臓物を旨く調理できるのは日本人とフランス人。
臓物文化があるから旨い料理が出せる。
183名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:28:35 ID:5szJoZSL0
>>182
臓物文化が江戸期にありましたか?
聞いたことないわ
魚の内臓は食ってただろうが
184名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:28:52 ID:UbG8Ve970
ただの焼きうどんじゃん
185名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:31:48 ID:aKXd6ar00
しつこそう・・・
186名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:35:33 ID:+RB4iC8w0
地元民だけどホルモンうどん売りに出したのってここ2〜3年じゃね?
それまではのぼりとか見なかったし店でもメニューにほとんど載ってなかった気がする
187名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:36:28 ID:dYYoxbRIO
アジアで臓物文化は日本が一番遅れてると思うが… だが物は世界一いいと…。
188名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:39:42 ID:ltl/qat+O
>>157
けっこう里帰りしてるよ
189名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:44:13 ID:mYoCAjqQ0
「ホリエモンうどん」に見えた

あと「ホルルァうどん」とかにもorz
190名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:36:35 ID:A0o98ZTp0
>>174
俺の想像。

消防団が集まる。(夜警や練習)
酒盛り始める。

「鉄板焼きでもしよか」
「誰か肉とかホルモンかってこいや!」
「あ、ついでにソバかうどんも買うてきて」

〜鉄板焼き開始〜

「そろそろ焼きうどんで〆よか」
「おいホルモンまだあまっとるぞ」
「うどんと一緒に焼いとけ」
「でも、ソースとかないぞ。」
「焼肉のタレでええがな。」
「ほじゃなぁ」

ホルモン焼きうどん完成!!
191名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:01:44 ID:IA4sPDBX0
最近喰ってみたけど以外にあっさり
ホルモンがすげぇ柔らかくてびっくり
良い肉使ってるんだろうか
でもちと高い・・・
Bグルなら5〜600円くらいにして欲しいよなぁ
192名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:25:02 ID:uSftMnzV0
略してホモどん
193名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:04:45 ID:BSWx5WI20
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     食 べ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
194名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:34:29 ID:HEN6h+Dp0
そうかなあ
195名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:50:20 ID:dYYoxbRIO
>>190
ww糞ワロタww
196名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:11:40 ID:+o/AxbRvO
うむ
197名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:18:59 ID:D+7mVrq20
  
   「この新平民が!」
  
198名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:20:09 ID:ig0HsefQ0
>>55
1.放るもん(捨てるもの)
2.掘るもん(穴掘って、捨てるもの)
3.ホルモン(生理学的なホルモン)

3が有力だという本がある。
『コリアン世界の旅』(講談社プラスアルファ文庫): 野村 進
読んでみそ
199名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:48:00 ID:UjUC2u/d0
そうかなあ
200名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:23:17 ID:Zig20sWr0
ほしゅほしゅ
201名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:27:52 ID:Xs4+khna0




未解決事件の宝庫



あぶない村・・・津山市
202名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:50:48 ID:wJ615HGt0
ふつうの焼きそば・焼きうどんのほうがウマイ
ふつうにホルモン食ったほうがウマイ
203名無しさん@十周年
ホルモンうどんは たれ味より ネギゆず胡椒味の方が旨いな。アッサリしてしつこくないわ。