【社会】7月の平均搭乗率が68.3% - 富士山静岡空港
静岡県空港部は3日、静岡空港の7月の利用状況を発表した。
欠航や荒天などによる目的地変更を除いた搭乗率は札幌、沖縄線に支えられ、
平均68・3%とまずまずの数値を示した。
国内線は同68・9%で、観光地への利用客が多かった沖縄線は82・6%、
札幌線も78・0%と6月に引き続き好調だった。福岡線は63・0%で
6月より約4ポイントアップ。7月23日に就航したフジドリームエアラインズ(FDA)は、
鹿児島線が58・0%、小松線が47・4%、熊本線が39・7%と低調だった。
一方、国際線は同66・9%。ソウル線が約6ポイント上回り63・6%だったほか、
台湾(90・2%)とスイス(85・5%)へのチャーター便が好調だった。
県空港部は、開港効果で利用する観光客らが7月に入っても多かったとみている。
*+*+ 産経ニュース 2009/08/04[02:59] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090804/szk0908040247002-n1.htm
ニュースか?
3 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:01:32 ID:xCwIECniO
最初だけな
4 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:01:39 ID:GDXgnvSw0
2−3割小さい飛行機飛ばせば良いじゃん
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:03:44 ID:FASyWGnT0
セスナでいいんじゃないのか?
開港効果ではなくてどうみても夏休みだからですw
>>1の記事は持ち上げすぎwいくらもらってるんだよw
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:11:00 ID:5GUuFO710
早くタミヤのRC部に明け渡してやれよ。
夏休みですら福岡線は70%に届かず、県民はJALに保証金を
払い続けるわけね。
なんて美しい土建屋行政
で、保証金を払わなくて済んだ路線てどれとどれ?
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:37:42 ID:e6H5qRny0
保証金なんてあるんですか 初耳
@鹿児島
使う奴がいることに驚いたw
航空自衛隊にあげればいいのに、
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:50:19 ID:e6H5qRny0
鹿児島から静岡に行くのには
円高ウォン安を使ったて
@鹿児島→ソウル 大韓
Aソウル→静岡 大韓
で行く方が安いかも知れない
北がミサイルで撃墜しなければ
戦争時、保険が不払いがキツイが
三国人が入ってくるくらいなら赤字でいいよ
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:02:55 ID:pXi7DC+t0
これマジかよ?
嘘つくなよ
>欠航や荒天などによる目的地変更を除いた
この数字も併記すればいいのにな
16 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:13:47 ID:e6H5qRny0
遊びで東京に行くときは
鹿児島発東京は、
>>12の方法で行っている
出張も帰りだけなら、この方法で小金浮かせるかも
17 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:13:59 ID:Ny3XtA/C0
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ インフルエンザ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
18 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:34:04 ID:e6H5qRny0
この国際競争にFDAはかてるか?
ホンダのように円安まちか
知事が土下座してまで作った空港の運命は
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:35:26 ID:L+BYFCpL0
飛行機って、そんなに埋まらないとやってけないの?
利益率悪いのか?
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:43:32 ID:HfnP0zVKP
>>19 搭乗率が80%以下に落ち込んで廃止された航路もあるくらいだから。
最低70%は無いと基本廃止。
静岡は発着料免除・空席に税金投入して、
飛ばして貰ってるっていうだけ。
大体、夏の繁忙期なのにこの搭乗率って終わってる。
21 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:43:36 ID:e6H5qRny0
搭乗率100%でもお客様一人でも
運行コストは同じ
平均45%になると廃線
22 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:44:59 ID:u7rIc2kj0
あちこち空港作って共倒れ
それが日本の政治
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:47:48 ID:W2Tau6xw0
>>19 搭乗率が何%かに満たないと、航空会社に保証金を払わなきゃならんのだよ。
24 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:49:28 ID:jG2COXjF0
軍事国家だと存在する全ての空港=基地な国あるよね?
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:52:59 ID:qTouRy580
静岡周辺から北海道、沖縄へ行きたいと言う旅行客がどれだけいるかだな。
夏休み中はいいけど、それ以後は思い切り減少しそう。まあ、修学旅行とか
全部沖縄、北海道にして頑張るしかないよな。
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:15:58 ID:E3TqX+wL0
むやみに乗っても68.3%
27 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:27:28 ID:e6H5qRny0
これは、経済学用語のコンコルド効果とよんでいいかな?
28 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:43:21 ID:lA9d7WO50
へーこんなに良いのかよ
自衛隊の浜松基地と交換したほうがいいんじゃないか?
あっちのほうがまだ使える。
30 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:45:04 ID:jiD7zxGt0
日本は空港多すぎ。半分以下で充分。
日本人急ぎすぎる。
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:46:01 ID:4YRucPax0
静岡から小松に行く用事のある奴が毎日毎日そんな何十人もいるのかよ
>>30 アメリカでさえ航空機偏重の交通インフラを見直して鉄道中心にシフトしようとしてるのに、
なぜか逆行する日本。
33 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:35:36 ID:HfnP0zVKP
>>4 これ以上小型になるとプロペラ機になりますが…。
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:37:55 ID:HfnP0zVKP
>>28 今、繁忙期だけど…それ考えると最悪の数字じゃね?
客席ガラガラって感じだよね。
他の路線だと、満席で仕方ないから便の時間変更とか、
日にちをずらさないといけないとか、そういう時期なのに。
35 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:41:05 ID:lVPMw4R2O
静岡―羽田も運航しろ
36 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:42:16 ID:BHsvipk+0
作ってしまったものは仕方ないけどさ。
しかしこれで茨城にも空港をつくろうっているんだから
何考えているんだか。
37 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:43:01 ID:L6HUUomj0
これでいっぱいいっぱい
38 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:43:13 ID:3YsERXcw0
7月、しかも開港したてでこれじゃ、すぐ赤字だな。
39 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:44:55 ID:OtUc1wuUO
むやみに環境破壊して開港させた人間に刑罰を
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:45:31 ID:zNEgKK/GO
悪くないじゃん
41 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:53:33 ID:67oA0y9L0
霧のお茶畑空港
霧で欠航続出
そりゃお茶畑だもん
もともと霧があるんでお茶畑にしたんでよ
ばか静岡県!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
42 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:57:16 ID:V4yQiGC2O
静岡空港には賛成してきたが、さすがにまだ使えないよ。
静岡空港の駐車場に自分のクルマを置いてるのに
帰りの便で霧が出て他の空港に降りられてはたまらん。
使うのは月末からだね。
43 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:58:44 ID:o9mFIX/i0
ゼネコンに頼まれた空港建設プロジェクトは無事終了
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:59:57 ID:Sd7vxsfI0
45 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:04:43 ID:5WIQaa8L0
経費かけないで格安航空会社の便だけにすれば人は来る。
サービス全部なし。便所もなし。職員なし。電気水道自販機もなし。
立派なもの作りすぎ。
雇用が生まれるんじゃなくて”たかり”を製造してる。
FDAの搭乗率キツイっすね。
想像してたよりはマシだww
でもこの状況が続くようなら厳しいだろ
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:39:21 ID:3YsERXcw0
>>46 FDAの一番機の搭乗率ワロタ。
社長、関係者、マスコミも載ってるだろうに、「ほぼ満席」。
ほぼってなんだよ、夏休みに入ってるのに「ほぼ」かよWWW
3年もすれば立派な累積赤字が積み上がるだろう。
どう見てもお先真っ暗だな
50 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:51:11 ID:LbGPDUwo0
てめえら他県民は黙っているや!
作ることで経済が潤う。
家族連れ、カップル、年配の方の見学者の笑顔
採算なんてどうでもいいんじゃボケ!
幸せのためなら多少のこと多めに見ろや。
味噌とかトンキンとか大阪民国の馬鹿どもはのぞみにでも一生乗ってろ!
俺たちなめたら新幹線税とるぞ。
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:52:42 ID:dP7Bz4qJ0
どうせタダ券、割引券をばら撒いているんだろう
そーそー
飛行機に要があるんじゃなくて、飛行場に要がある。まー正気の沙汰じゃないわなw
>台湾(90・2%)とスイス(85・5%)へのチャーター便が好調だった。
このあたりに数字のマジックがありそうだ
そもそもチャーター便なんて何人乗ったって空港には関係ないんじゃねえの?
54 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:05:20 ID:3YsERXcw0
>>53 チャーターは満席だろうがガラガラだろうが、
空港が貰う料金は一緒だものW
FDAは凄いぞ。
路線だからどんなに客がいなくても飛ばなきゃならない。
小松行きなんて、雪の季節に乗るなんて酔狂な客はいないよ。
55 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:07:11 ID:I9lc2EZc0
>>32 「しようとしている」だけで、アメリカが実際に鉄道中心になってないじゃん。
「しようとする」と実際にやることの間には巨大な差がある。
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:08:05 ID:f5tO21et0
県民総出で歯を食いしばっての出血旅行、長くは続かぬというかもっと肩の力を抜いたらと思う
半年もすれば相応の実態があらわれてくるよ
57 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:11:02 ID:WGO2xmpkO
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:12:26 ID:WdMXA+EXO
つまり静岡自体に人気が無いってこった、ザマアw
>>56 まぁ、県立高校の修学旅行に無理やり使わせるんだろうな・・・・
60 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:13:44 ID:rD4dUFfvO
静岡の土建屋は飛行機乗って県民の皆様に還元しろよ
てか、富士山静岡空港は、旅客便よりも貨物便の方がメインでしょ。
なんせ(静岡県内では)天下の鈴与が深く関わってるしね。
62 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:17:53 ID:aOOqzC40O
小松便なんてあったのかよ…明らかに路線選択間違ってないか?
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:31:40 ID:3YsERXcw0
>>61 でも鈴与の事業内容は、ローテク産業のかき集めだよ。
利益率の高い産業なんて一つもない。
かろうじて倉庫の土地の収益でもってるようなもんだね。
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:42:18 ID:OPhbqiHVO
空港会計に一般財源が年2500億
空港はほとんど固定資産税免除
新幹線とは違いすぎる、羽田を3兆円で売ろうとして、航空会社は買わないだろう
結局日本では航空は非効率で、税負担がでかすぎなんだよな
65 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:44:48 ID:w/eJBVvB0
前知事はうまく逃げたな
あいつに赤字埋めさせろよ
>>35 離発着数に制限のある羽田では短距離は無理でんがな(;´д`)
毎回、人数分だけの座席だけ付けて、後は取り外せば、
燃費が良いだろうね。
まぁ、規格統一しないと往復で人数が変わる時に困るけど。
69 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:01:47 ID:yXGS9ZGL0
70 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:05:22 ID:V2KpxljV0
茨城の空港の件とは別でしょう。
あっちは新設じゃないし。
経営破たんしても生き残るだろ、心配ない、しかし使われないものに税金は投入するな
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:25:56 ID:yXGS9ZGL0
こんな無駄空港、建設時の国庫負担分返上して欲しいな。
静岡と熊本なら普通ビジネス客がいっぱいいておかしくないんだけど
ちょうど景気が悪いときに開港したもんだから。
それ以外は数値的に合格
このご時勢、これ以下の空港いっぱいあるしな
74 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:25:23 ID:yXGS9ZGL0
空港も低空飛行だがスレも低空飛行だなw
75 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:28:54 ID:wbNvv2CHO
>>73 熊本−静岡なんて景気がよくてもビジネス客なんて知れてるよ
静岡県では年間106万人(1日あたり2,904人)の需要を予測している。
開港時の路線、便数では搭乗率100%でも68万人程度であり、このままでは年間に3億円以上の赤字となる。
77 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:39:17 ID:yXGS9ZGL0
>>65 ネーミングライツ押しつけて「石川空港」にしてしまえ
>>24 米軍は国内空港は全て基地だと思っている
自衛隊は知らない
>>76 更に JALに3〜5億 補償金を支払います
81 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:07:40 ID:W9HqnFf00
この空港に単年度黒字になる日は来るのだろうか?
それにしても過疎スレで笑ったwww
82 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:08:44 ID:9/oEdeLn0
搭乗率思ったよりいいじゃん。
静岡空港、成功ですね。
ところで木は切ってもらったのか?
84 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:36:40 ID:hktgOTFl0
>福岡線は63・0%
JAL「保証金マダー?」
85 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:57:03 ID:emEyucfP0
やはり静岡→品川→羽田→各地がベストだなn
搭乗率100%でも赤字なんじゃなかったっけ?
だとしたら相当な赤字になってるんじゃないの?
これなら地域への経済効果考えたって作らないほうがよかったんじゃ?
68.3%
どこのバカが乗ってるんだ
88 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:48:55 ID:qRdR8Nrr0
静岡空港就航率93.9% 目標届かず 長引く梅雨、濃霧…試練続く 2009年8月2日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090802/CK2009080202000167.html 27日からILS、全面稼働
梅雨が長引いた影響もあって、静岡空港は濃霧など天候不良による欠航や着陸地変更のトラブルが絶えない。
開港した6月4日から7月末までの欠航は41便、着陸地変更は26便に上り、予定便数のうち実際に運航した割合を示す就航率は93・9%と、目標の90%台後半を下回った。
航空、旅行会社などからは、空港のイメージダウンを懸念する声が上がっている。 (静岡空港取材班)
「欠航になると、機材繰りや代替交通の手配、クレーム処理などに追われ、仕事ができなくなってしまう」。静岡−ソウル線を運航する大韓航空静岡支店の金森慶多支店長が嘆いた。
同支店は7月初め、あらかじめ10、14日の4便を欠航することを決定。
霧で飛べなくなって対応に追われるよりはと「予約率が低調な日を選んで欠航を決めた」(広報担当)と、事前にリスク回避したことを説明した。
28日にも静岡空港の天候不良を予測して、ソウルを飛び立たなかった。
ある旅行代理店の担当者は「欠航や着陸地変更で往路と復路の空港が違ってしまうのでは、静岡空港の無料駐車場もアピールできない」と漏らした。(つづく)
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:56:40 ID:qRdR8Nrr0
>>88 静岡空港就航率93.9% 目標届かず 長引く梅雨、濃霧…試練続く 2009年8月2日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090802/CK2009080202000167.html 東京航空地方気象台静岡空港出張所によると、同空港は標高約130メートルの牧之原台地にあり、
海側からの湿った暖かい空気が台地にぶつかって上昇し、上空で冷やされて霧や低い雲が発生しやすい。
ただ、県が空港建設前の1989〜92年に行った気象調査では「97・1%の就航率が確保できる」との見通しが示された。
建設が進み、地形が改変された2005〜06年の気象調査でも「97・8%」という試算結果が得られている。
空港部幹部は「今年は梅雨が長引いたという特異な事情もある。こうした状況が続くとは思っていない」と釈明する。
静岡空港は立ち木問題の影響で、本来より300メートル短い2200メートル滑走路で暫定運用しており、着陸機を電波で誘導する計器着陸装置(ILS)は一部の電波を使えない状態だ。
今月27日からは2500メートル滑走路での完全運用に移行し、ILSも全面稼働。計画通りの誘導電波を使えるようになり、
パイロットが着陸の可否を判断する高度が約78メートルから約60メートルまで低くなる。
空港管理事務所の担当者は「たった18メートルの違いと思うかもしれないが、これが大きい。
経験値で言えば、就航率は2〜3%改善されると思う」と話す。
しかし、静岡空港のILSは、国内の多くの空港と性能が同レベルで、一定の高度からパイロットの視界が開けなければ着陸できない。
霧や低い雲が発生しやすい静岡空港での効果を疑問視する声もある。
自動操縦で着陸できる最高レベルのILSを導入し、濃霧による欠航便数が激減した青森空港(青森市)の例もあるが、
それを設置するには、費用対効果の検討がさらに必要になる。
航空会社関係者は「梅雨明けを待って冷静に推移を見守りたい」と、就航率の改善を期待する。
>>75 熊本行きの便は悲惨だけど熊本からの便は悪くないんだぜ
>>91 ・完全運用でも滑走路が2500mで、貨物機にとっては短すぎ
・24時間運航可能なセントレアより利便性が劣る
・直結する高速道路がない
貨物でもダメじゃん。
94 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:26:11 ID:eYzPYd1D0
開港特需で68.3%とは悲惨な数字だな。
開港した途端、廃港が視野に入って来てるな。
無理やり動員かけたんだろ、目玉の無料駐車場があっても雨が降ったら
名古屋、羽田に変更じゃ普通の人は使わない
96 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:39:39 ID:c4mbvPek0
飛ぶかどうか分からない空港、帰りは静岡じゃないかもしれない空港なんて
普通の感覚持ってるやつなら利用しないよ
どうせ来年の今頃は鈴与航空も破綻してるし、福岡行きは1便に減便
千歳行きはアイベックス、那覇行きは不定期扱い 終わってるwww
静岡-熊本なんて乗る奴いる分けない。
静岡-調布にした方が需要ありそう。
98 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:46:11 ID:CkVINWUZ0
>福岡線は63・0%で6月より約4ポイントアップ!
>「まずまずの数値を示した」
搭乗率が目標の70%に達しなかった場合、補償金を払うのに何言ってんだ空港部。
99 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:46:53 ID:Wq0V75Ix0
○○静岡空港、とかいうネーミングがはやってんのか?
ってなくらいこういう名前の付けかたされてる空港増えたな
余計だと思うけど
100 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:52:13 ID:1TsngTKTO
石川前知事は前夕張市長と並んだか、それ以上の規模だな
石川を糾弾出来ないなら、この国では似たようなことは何処でも起きるだろうな。
法治が国を滅ぼす
101 :
熊本人:2009/08/06(木) 11:53:30 ID:hv6/MuJo0
静岡なんて何の魅力もなかばいた
名前はスポンサーに売ってしまうのがはやっています。
伊藤園空港とかならないのかな
103 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:54:38 ID:jrQeTlPf0
浜松と静浜は学生用の基地だからまず無理だろう
104 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:57:26 ID:hkUY8PBR0
繁忙期(今)の利益で
ヒマな時の赤字を埋めなきゃならないのが路線便なんだが、
今からコレじゃ、先行き暗いよ。
整備保守を削って事故で即死、というのが最悪のパターンだなあ。
機体がブラジル製、というのも気になる。
もっともレシプロ機ってのは故障は少ないんだろうか?
>>93 >ちょっと工法見直したら経費が半額以下になるって、それまでどんだけ無駄なこと・・
ヒント
石川痴事以前と以後