【社会】福岡競艇場、レース中にワニガメ泳ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、捏造φ ★
3日午後3時頃、福岡市中央区那の津の福岡競艇場で、
レース開催中にコースを泳いでいた大型のカメが捕獲された。

男性清掃員が見つけ、福岡県警博多臨港署に届けた。
北米原産のワニガメとみられるという。

同署によると、体長約60センチ。ワニガメは淡水に生息する世界最大のカメで、
カミツキガメほどどう猛でないが、かむ力は強く、
動物愛護法で人に危害を加える恐れのある「特定動物」に指定されている。

福岡競艇場は那珂川の河口にあり、同署は、
処分に困って捨てられたワニガメが上流から流れて迷い込んだ可能性があるとみている。

★読売新聞
2009年8月4日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090803-OYT1T01150.htm
2名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:13:58 ID:HIIaX+ow0
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \       /⊃
          \\/⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
3名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:15:26 ID:rZCiHGeq0
10レースの開始時刻ですがワニガメを捕獲しておりますのでしばらくお待ちください
4名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:16:35 ID:96SUtrUkP
レース中にワニが泳ぐ、と見えた
どんな鉄人レースなのかと
5テンプレ2009 喫煙者ただいま被爆中(内部被爆):2009/08/04(火) 00:18:18 ID:cRDyILaM0
【社会】中皮腫や喫煙で「肺がん」が起こる仕組みを解明 - 岡山大学チーム(内部被爆について)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248755268/
石綿やたばこ、粉じんに含まれる鉄が肺に入ると、鉄を含む「フェリチン」
というたんぱく質が形成される。フェリチンは大気中などにある
放射性物質ラジウムを集めて蓄積させ、がんを引き起こすという。
研究チームは、高濃度のラジウムが出す放射線で強力な内部被ばくが起き、肺組織の
遺伝子を損傷させてがんを発生させると結論付けた。
http://www.google.com/scholar?q=tobacco+polonium&hl=ja&lr=&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
タバコ中のポロニウムについての論文(ラジウムも出現)

ポロニウムについて補足
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0
ラジウムがアルファ崩壊してラドンになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
ウラン系列の過程でラドン222が崩壊することによって
ポロニウム218が生じ、更にこれが崩壊していく過程でポロニウム214、
ポロニウム210が生じる。
ポロニウムが発するアルファ線自体は皮膚の角質層を透過出来ないため、
ポロニウムを体内に取り込まない限りは被曝の危険性は少ないともいえる。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071204/erp0712041804010-n1.htm
−−なぜ、リトビネンコ氏は殺害されたのか
−−致死性の放射性物質ポロニウム210が使われたのはなぜなのか

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/494 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )
などなどなどなどなど
6名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:18:27 ID:8T9xm2Av0
ワニガメ大穴 
7名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:18:50 ID:bEc71D2w0
福岡にしては、ほのぼのニュース
8名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:19:12 ID:1IvXFnAZ0
ワニガメでレースやれば
競艇選手に賞金払わなくて済むのにね
9名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:21:55 ID:S/lG8EQaO
1コースワニガメまくったー!!!
10名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:21:59 ID:eDiyNvgm0
子供の頃街中の川で海がめをみつけて
海までおいかけて行った記憶がある。
大人に伝えたけど、みんな信用しない・・・
ほんとに見たのに!!
11名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:22:42 ID:ii9fbmw6O
ワニガメ特別
12名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:23:34 ID:AhQxVmXg0
この後スタッフがうんたらかんたら
13名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:24:39 ID:btEvSaidO
はいはい那珂ちゃん那珂ちゃん
14名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:28:39 ID:GOXhUD2G0
ワニガメ単勝買ってた奴は大もうけだな。
15名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:32:47 ID:jUPPrMY/0
プールにピラニアを大量に放して落水したら途端に白骨になってしまうレース開催希望。
16名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:34:12 ID:ZYegWAIx0
ヤシガニ屠る
17名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:56:36 ID:M3fVqWS+O
多摩川競艇のモーターに地名を付けるみたいに、ここではこれからモーターに動物名を付けてくれ。
18名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:57:47 ID:j+bsTZjS0
時々カメ泳いでるよな
19名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:59:17 ID:P3b9rFiNO
>>16

先に書き込まれた
20名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:59:21 ID:9df2U5F10
ワニガメ杯競争
21名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:00:08 ID:j4+gJDqLO
>>16
ミスユニバース乙
22名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:20:34 ID:7a//pPxI0
>>16 >>19 >>21 >>22
アニオタ乙
23名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:25:37 ID:RRJ/F4Wo0
俺のティンコ今朝起きたら無くなってたんだがこんなとこに
いたのか。
24名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:29:21 ID:dSN8igdCO
>>23よく見てみろ。皮の中にあるだろ?
25名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:30:49 ID:ySCi9gKKO
>>24
ヒドスwwwww

26名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:32:46 ID:3i07eH750
ワニガメって泳げるのか?
水底を歩くイメージしかないんだが
27名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:36:32 ID:umCBUdFvO
縁起物ですから
28名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:40:22 ID:q0LOPGq8O
>>9
1コースからマクるのは・・・
29名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:39:29 ID:JigEOM8dO
博多南駅を西に5分くらい行った川でワニガメが流れて行くのを去年の春に見たな
30名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:09:17 ID:YKNV9y8a0
これってワニなの?カメなの?
31名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:11:11 ID:eYp4GMEyO
>>30
(・ω・)つカメ
放射能を浴びるとワニガメラになる
32名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:13:21 ID:+6Nv4AdyO
・・・>>22
33名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:19:00 ID:/+01q5xo0
見つけた乙藤選手、よくわかったな。
さすが!眼はイイや。
34名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:23:22 ID:MleFj4Br0
1匹いたのなら、もっといるだろ
ペラを損傷しそうだな
35名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:51:44 ID:soIDUqIM0
1着 ワニガメ
36 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:13:29 ID:oxXV6Tt+P
>>35 審議中
37名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:14:31 ID:ugPPpXmI0
福岡競艇で思い出したのは 数年前の福岡西方沖地震。
ピットアウトしてすぐに大きな地震が発生し 中止に。
38名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:20:38 ID:QsPnx0OdO
子供の頃、どこだったか忘れたが普通のドブにオオサンショウウオが居た
39名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:23:09 ID:YOTSfrKoO
>>15
ピラニアって臆病な性格らしいから、ボートに驚いて逃げちまうんじゃないの?

落水して、プロペラでどこかを切ってしまったら別だが。
40名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:15:47 ID:Gpdm0AbAO
ワニガメを頭に流しで買ってた俺は勝ち組
41名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:58:56 ID:ysIJy5LH0
>>39
ピラニアより怖いのはカンディルってナマズ
人体の穴という穴にもぐりこんでくる。
42名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:04:23 ID:V4LViGvs0
ここで、売れない頃のダウンタウンが営業していたのを覚えている
43名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:25:45 ID:7hIe827F0
あの辺は余裕で海水だろ?
ワニガメは海水でも生きていけるのかなぁ
44名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:32:30 ID:XNw2InEm0
亀だってレースしたかったんだよ
45名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:56:34 ID:1o23xZD00
亀甲で作ったペラは最強なんだと
じっちゃんがいってた
46名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:25:00 ID:8C3AF26c0
で、こいつは福岡市動物園かマリンワールドで展示されるの?
47名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:20:20 ID:sw0mtNvh0
そうかなあ
48名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:00:36 ID:uTwlWUZZ0
こないだの洪水で池で飼ってた奴が逃げ出した、もしくは飼い主がどさくさに紛れて放流したんだろ。
49名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:08:20 ID:bT5eX2GQ0
福岡競艇のホムペワロタ。
50名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:16:26 ID:FuH0Lq0vO
跳ねたボラとかワニガメとか競艇場には危険が一杯だな。
51名無しさん@十周年
なんでヤシガニは出てて
チカ子のウワサでワニワニは出てないんだよ