【宮崎】11カ月女児の体にアイロン、重いやけどを負わせた疑いで母親(26)逮捕 女児は事件の数日後に死亡、傷害致死の疑いも
575 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:36:49 ID:acwMfK9YO
考えられんな…
11ヵ月なんてヨチヨチ歩き始めるし、表情も豊かだし、めちゃくちゃ可愛い時期じゃないか…
この母親にもアイロン当ててやればいいよ
無職の父親にも
>>574 老人の介護じゃあるまいし、いったい何分かかると思ってんだよ。
母乳が出ない人は少し手間がかかるけど、ゲップもウンコも長くて数分だろ。そもそも、そのころの
ウンコなんて液状なんだから布オムツじゃなけりゃ1分もかからん。
577 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:41:58 ID:pB6DII2P0
>>576 いかにも童貞ニートの発想だね。人生経験も働いたことも、家事をしたことも一度もないだろ?
せめて、カーチャンの洗濯や掃除くらいお手伝いしてみて現実を語ろうな?
>>577 反論も出来ないんだから知ったかはやめておけ。
俺はガキが二人いるし、児童福祉課で働いていた経験からも言ってるんだが。
ぶっちゃけ、弱い奴は生む前からカウンセリングまでいかなくとも保険センターや役所に
相談しておいた方がいい。
>>576 うちの子はゲップなかなかしないし、おむつ交換を適当にするとお尻もすぐ赤くなってしまうしで
なかなか大変だったよ。なんだかんだいってこなしていた嫁は偉いと思う。
580 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:47:51 ID:pB6DII2P0
>>578 ニートの決まり文句だな「俺は公務員だけど」w
だから一度でも家事らしきことをやってからモノ言えよ。 いい歳したオッサンのニートさん?
581 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:48:39 ID:CdKT4q4M0
>>578 と言うよりも「弱い奴」(まともに育児できない奴)は最初から産まない方がいい
育児放棄女の決まり文句「追い詰められた」。
この魔法の言葉で、殺人すらも許される。
>>578 児童福祉課って育児の相談相手や指導もするんだっけ?
補助金なんかの手続きをする場所だと思ってた。
実際に本人が「弱い人」かどうかはともかく、精神的に参っている人に
「育児なんてたいしたことない。もともと精神的に危うい人だけ」
みたいな論調は、カウンセリングとして一番やっちゃいけない事なんだけどな。
肝っ玉母ちゃんが「たいしたことない」って言うのは格好いいけど、
立場が違えば追い込んでいるだけに見えるよ。
584 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:24:45 ID:pB6DII2P0
>>583 こいつ、ただの嘘つき男女厨のニートだよ。
今の児童福祉関係で母親を「追い詰める」発言する人間なんざ一人もいないよ。
医者をはじめ、福祉、医療関係者は、まず「母親の精神の安定」を優先して、決して否定しないことを徹底教育されてる。
こいつはただの嘘つきニートだよ。発言でそれが丸わかり。
585 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:29:34 ID:97dQxoPZO
この母親と父親にはアイロンを死ぬまで押し付けてやれ
赤ちゃん虐待とか人としておかしい
は?
587 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:35:39 ID:VxxZxS1gO
正直、乳児のうちが一番楽だわw
3時間おきの授乳も最初は辛いけど慣れるし。2〜3ヶ月も経てば間隔は空いてくる。
自我が芽生えて自由に動ける2歳からのほうがよっぽど大変だよ〜
588 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:41:30 ID:ATf7xbOg0
日教組の能力なんて必要ない教育で
能力のない人間が、能力を求められる仕事についた時って
悲惨だよね。
589 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:41:44 ID:EyAJOCJf0
乳児もいろいろなんだよね。
低月齢からよく寝る子もいればおっぱい飲むたび吐いてしまう子もいる。
楽になるのが何カ月からかなんて個体差がありすぎてなんとも。
という常識すら分からない573はもちろん専門職であるはずがありませんな。
590 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:46:56 ID:W4U8MV6/O
追い詰められるとかウケるね
育児とか適当で良いじゃん
たまには自分を優先すれば良い
赤ちゃん泣いててもしばらく寝てた事あるし
何でもかんでも完璧が良いとは限らないよ
だけど死なないように見守るのだけは忘れずにw
>>589 だね
同じ人間が産み育てても違うよね
上は楽な子だったからもう一人くらい余裕じゃ〜んって産んでみたら
次の子がめちゃくちゃ大変でってのもよくある話
592 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:07:35 ID:7uCy3oQP0
乳離れ前は大変だからな〜その後も大変だが…
経験があるから良く判る
ぬこのだけどなw
若いうちに
犬猫の赤ん坊の世話をさせてみたら良いんじゃね?
昔は兄弟が多く上と下が離れていたから助け合いとか
下の子や兄姉の子供で練習できたが現代だとそうは行かない
>>590 >赤ちゃん泣いててもしばらく寝てた事あるし
変な言い回しになるかもしれんが、この図太さが必要かもな。
>何でもかんでも完璧が良いとは限らないよ
知者はこれに過ぎ、愚者は及ばざるなり(中庸第二章第一節)
過ぎたるは及ばざるが如し(論語先進第十一第十六節)
善を為すも名に近づく無かれ。悪を為すも刑に近づく無かれ。
督に縁りて以て経と為せ(荘子養生主篇第一節)
中道が最も安全(ギリシア・ローマ神話、アポローンからパエトーンへの言葉)
>>595 本の引用
素敵ですね。
でも、もっと幅広く色々な本を
読んだ方がいいと思うよ。
>>596 自分の言葉で語るだけの人生経験もないバカニートがよくやる手法だなw
「誰か偉い人」の言葉を盗用すれば、自分が優位に立てると脊髄反射でピカッと考えるんだよ。
>>597 弁に駢なる者は、累瓦結縄し、句を竄す(荘子第八第一節)
599 :
598:2009/08/05(水) 17:41:24 ID:W6vpmSHd0
検索しても出ねぇな。
説明するまでもないだろうが、
>>597の二行目のような意味ね。
俺は
>>595で
>>590の子育てのやり方を称えたつもりだが、引用の仕方が
間違っていたかね。
それともID:pB6DII2P0は
>>590のやり方に不満がある?
600 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:07:29 ID:CeVVZwqzO
>>560>>566 繁盛店のウェイターを(デブなのに)やっていたというか、やらされていた事がありますが、
ドリンクバーのみで閉店までねばるのは100%女でした。
601 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:26:37 ID:Svbymy4MO
虐待死に関しては同害報復を以て刑を処すべき。
俺がこいつの顔にアイロン当ててやりたい
602 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:31:39 ID:bWg5bTvN0
シズルシンバル
>>573 すげー手の掛からない子で良かったね。
つーか、こういうことを言うだんなに限って、ろくに面倒見てなかったりするよね。
604 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:09:43 ID:U1GnbrAp0
俺もうっかりアイロンで火傷したことがあってよ、
火ぶくれの後は皮がべろんとむけて三週間ぐらい激痛で夜寝られなかったよ。
この幼児が可哀想でならんよ。
この鬼畜女を裁けるなら、全身に最高温にしたアイロンを押しつけてやりたいよ。
確かに乳児の世話は大変だよ。
「そんなのラクなもんじゃん」と言われたらすげー腹立つほどに。
でも、「外で働くより何倍も大変、そんじょそこらの男のはまず勤まらない、
それほど過酷で大変な仕事。母親は命削って子育てしているのだから
責めるな労れ崇めろ」とばかりに振りかざすようなものでもないというのが本当の所。
606 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:29:27 ID:+iEkFGTT0
宮崎はやること無いから、すぐ子供作るんだよ。
欲しくて作るわけじゃないから、こういう事が頻繁にある。
仕事も無いから大概旦那は無職。 女はお水。
バカ同士が子供作って、子供は生まれてきただけ損をするんよ。
607 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:33:03 ID:XlYS5V/r0
608 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:35:02 ID:Q3mYyR3n0
虐待のニュースは本当頭くるわ
しねや能無し夫婦
609 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:45:08 ID:/SNbXjdHO
>>573 ウチには3ヶ月の赤ん坊がいるが 3時間置きの授乳が終わったと思ったら今度は寝ぐずり&夜泣きがはじまったぞ
昼は昼で「抱っこして欲しい」欲求が芽生えてきたのでずっとおんぶか抱っこで家事。
昼寝してる間に身軽じゃなきゃできない家事や食事とってマジ1日が超大変なんだが…
610 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:45:12 ID:hTGI3vOo0
>>603 オレの次女は夜の7時に寝て朝の7時に起きていた。
その間ミルク全然欲求しなかったわ。楽な子だった。
長女は最長6時間連続抱っこをしたことがあるほど
手がかかる子だった。腰痛になったので二人目どうしようか
悩んだほどだったが親孝行な子供でよかったw
今2歳になったが毎日抱っこしてくれとせがんでくる。
欲求に答えてるのでまた腰痛になってきたw
611 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:58:28 ID:z+DsV1MmO
やけどすると水分を閉じ込める為の皮膚がなくなっちゃうから
すぐ脱水で死んじゃうんだよな…
613 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:05:15 ID:7Pg8Ye+8O
よけることも逃げることもできない赤ん坊を虐待とは・・・
更正の余地なし!てめーが死ねよバカババア
子供殺しは厳罰にしなきゃ虐待殺人はなくならないね
614 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:52:05 ID:YqRXIEjZ0
親より先に死んだ子は
賽の河原で永久に小石を積まされる苦行を強いられます。
もし怠けようものなら金棒持った鬼が来て容赦なく怒鳴り散らします。
親より先に死んだ親不孝者への報いとしてね。
615 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:13:36 ID:XjY32iP50
この母親が車に轢かれてばらばらになって苦しみに苦しんで死にますように^^
616 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:01:25 ID:NToR9lRoO
日本女の意見
・オタク文化が子ども達を脅かしている
・女様が子どもを殺すのもオタクのせい
・DQN様が未成年を犯すのもオタクのせい
また女か!!!!!!!!!!!!!!
618 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:05:29 ID:UGthFZvU0
乳児時代の方がうんと楽だ。
619 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:16:08 ID:sB/N6CkIO
母親様の場合、自分の子どもを二人殺しても大丈夫
一人殺した場合=執行猶予で即釈放
二人殺した場合=懲役10年
どんなに酷い虐待しても母親様はエライ
刑務所で相当苛められるな
621 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:52:37 ID:99WXSoDM0
>>618 いや、個人差あるから。
家は、イヤイヤ期と言われる、魔の二歳児の頃の方が、乳児期よりも全然楽だったよ。
抱っこしないと泣くって、なんだよそれって感じで一日中抱っこしてた。
寝る時も、横になると泣くから、座りながら寝てたし。寝れても、一日トータルで一〜二時間だし。
抱っこしながら、家事は当たり前。
お陰さまでヘルニアになりました。ありがとうございました。
>>568 悪いが都城も同じだww
珍走チーム(笑)で街中走るために893のパシリに
上納金払ってるようなバカばっかよ。
飲み屋(牟田町)に関しては昔から縄張りあるとかw
623 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:22:39 ID:Rg0Vrt3+0
腰はやられるよねぇw
うちは1歳半で体重たった10kgなんだけど、それでも30分抱っこしてると辛くなってくるし
暑いしで大変
でも、殺意どころか憎しみも抱いたことはないな
このバカ親は子供の頃に虐待でもされてたのだろうか…
もしそうだとしても、痛みを知ってる分優しくなれるはずなのに
焼けた鉄板の上で土下座1分の刑にしてやってくれ
624 :
名無しさん@十周年:
勃起