【政治】橋下大阪府知事、4日に小沢民主党代表代行と会談 大阪市内で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党の小沢一郎代表代行は3日、橋下徹大阪府知事と4日に大阪市内で会談し地方
分権について意見交換することを明らかにした。宮崎市内で記者団に「われわれ民主党
は霞が関支配を根本から変えようという考えだ。彼もそうなのか、話してみる」と述べ
た。

 橋下氏は民主党のマニフェスト(政権公約)に「国と地方の協議機関設置の法制化」
を加えるよう求めており、これも話題に上る見通しだ。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090803/elc0908031958007-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:46:10 ID:dMfAIJW30
2
3名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:47:12 ID:EfIuvwGjO
流石にオザワバックレはないだろうが…
4名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:47:18 ID:wHeHPASM0
小沢は、代表代行じゃなくて副代表じゃなかった?
5名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:47:53 ID:VIu7+Fz90



橋本知事にお願いしたい

市内に高級住宅地を作れよ



6名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:48:03 ID:OP42va3S0
>宮崎市内で記者団に

宮崎といえばちょっと前に話題になってた知事いたよなw
7名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:49:05 ID:jgmKzFGv0
外国人参政権に本腰か聞けよ
8名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:50:59 ID:0GvfMNHD0
東子配る哀れwwww
9名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:51:30 ID:CjlEFEkO0

時の風雲児vs老害

10名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:51:40 ID:VIu7+Fz90
何で大阪って市内はあんなボロイ狭小住宅ばっかなの?
グーグルマップで見たら錆付いた屋根ばっかでマジ
汚くてフィリピンのバラック住宅みたい。
11名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:51:59 ID:0/gemUbh0
>>5
大阪市内の事は平松に頼めよ。そういうのは行政がやる仕事ではなく民間の
仕事だろ。
12名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:52:04 ID:sjCyHtIw0
 自民も民主もマスコミもやたら「地方分権、地方分権」と言葉が一人歩き
しているが、地方分権で具体的に何をやるのかが見えてこない。

 道州制導入で大阪や名古屋、福岡のような地方中核都市は多少潤うかも
しれないが、各ブロックの田舎の県は確実に廃れるぞ。このままじゃ。

 例えばJR分割民営化で京阪神や名古屋近郊、福岡近郊のサービスは格段に
上がったが、ローカル線は廃止もしくは大幅リストラされたしなあ。
13名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:52:37 ID:s29m/jUB0
マニに「国と地方の協議機関設置の法制化」が加わるんだろうな。
14名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:54:30 ID:qZzor2/C0
橋下知事、日教組をなんとかしてくれ。
15名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:54:32 ID:v8nG8Xz30
ついにボスの登場か
16名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:54:55 ID:QYgcNtkI0
「民主党は霞ヶ関支配を根本から変えようという考えだ」
まるで好きな娘に同調して「ああ!!俺もちょうどそこへ行く予定だったんだ」みたいな
言い方だな小沢。
17名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:55:00 ID:0/gemUbh0
>>13
オザワが動けばそれだけではないイメージもあるのだが・・・・・
18名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:56:17 ID:9w7kHWTU0
考えはいいが、えらそうにし過ぎる。
19名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:56:43 ID:sjCyHtIw0
>>17
小沢のことだから、入閣要請もやるかもな。
憲法上は全閣僚の半分以下なら国会議員が大臣である必要はないんだし。

20名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:57:38 ID:VIu7+Fz90
土地の余っている鶴見区をぜひ高級住宅街にしていただきたい
21名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:58:01 ID:GguaMKOC0
宮崎の知事、急に影薄くなった気がするけど気のせいかなw
22名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:59:52 ID:ZANABNbp0
橋下知事の実績はすごいし支持してるけど
とんでもない方向に進まないでね

橋下さんに投票して転勤、現在は地方にいる身で言うのも何だけど、
最近不安
23名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:00:08 ID:wHeHPASM0
>>12
道州制にして、その他の地方を植民地化したいだけだと思う。
24名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:00:47 ID:sjCyHtIw0
【政治】東国原知事「ご迷惑をお掛けしました」 大牟田市の古賀誠氏の事務所をアポなしで訪れ、謝罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249140389/


今思えば、民主の風が吹き始めたきっかけは東国原騒動だよなあ。
あれで普段政治に関心ない人にも、「自民ヤバいなあ」ということが露呈されて
しまった。


25名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:01:28 ID:fe5c+/AZ0
>>19
んなアホはせんでしょ
今回騒がれると目障りだから黙らせに行くだけでしょ
実際民主は自民ほど困っていないからな
26名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:02:34 ID:No+Rymdy0
東の時と違って報道が控え目だな
27名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:03:39 ID:pMXqUKlz0
>>25
小沢はお前ほどバカじゃないw
民主のリードは都議選のときから一気に縮まってるよ。
勝つためには何でもやる気だ。
まあ、入閣はないだろうけどな。
28名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:05:15 ID:LWp0KQ+X0
小沢さん、悪がきのお尻ぺんぺんしてやって。
29名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:06:15 ID:d7R95c3e0
で、西松の問題は?と切り替えされたら、面白いねw
30名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:07:35 ID:sjCyHtIw0
>>26
東のときも、事前にはそんなに報道なかったはず。
当日の古賀との会見で東が「総裁(候補)にしてくれるなら考える」なんて
言いだしたからマスコミが大騒ぎになった。

今回も当日橋下が何を言うか、それに対して小沢が何を言うかが楽しみだのw
政治家と政治家があうということは、普通の人の面会とは違って何らかの意図が
あってするものだからの。しかもこのクソ忙しい選挙のさなかだから、重要度は
高い気がするが。


31名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:07:54 ID:0GvfMNHD0
西松に関しては橋下は小沢に同情的なコメントしてただろうにw
32名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:08:11 ID:gUCxpmQK0
宮崎で橋下大阪府知事との意見交換することを明らかに

小沢すごすぎる
淫行東を袈裟懸け、返す刀で橋下に匕首を突き付ける
これで橋下が口だけ番長かどうかわかる
33名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:08:28 ID:LWp0KQ+X0
当分の間、橋下ガキが悪たれつけないほど締め上げろ。
34名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:08:42 ID:OIbsHRF+0
橋本はもう支持政党をはっきりできないだろうね。
先手打たれちゃったな。
35名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:10:26 ID:pMXqUKlz0
いや、知事会の点数の高い政党=橋下が応援する政党
ということになった。
36名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:11:57 ID:xE2NpEMv0
大阪に高級住宅街はあるぞ。
清水丘〜帝塚山〜北畠くらいだけど。
大阪平野は狭くて山に囲まれてるせいで、近くに生駒やら、阪神間やら、豊中やらの眺めが良い場所がたくさんある。
だから、あまり緑の少ない大阪市内に高級住宅街ができなかった。
山麓以外にも、諏訪ノ森〜浜寺〜高師浜の臨海部にも金持ちが多い。
大阪市中心部は東京都違ってタワーマンションが多い。
ちなみに帝塚山〜北畠は大昔の別荘地。浜寺〜諏訪ノ森はひと昔前の別荘地。
37名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:13:58 ID:sjCyHtIw0
最近の橋下の言葉↓
【政治】橋下知事の政治家論「政治は結果がすべて。動機は邪悪でもいい。悪魔に魂を売ってもいい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249040454/

93年衆議院選挙の後、細川護煕がさきがけ・自民との連立ではなく、小沢と組んで非自民連立政権樹立を
決断した時に言ったとされる言葉↓
「自民党を政権から引きずり下ろすためには悪魔とも手を結ぶ」


何か似てるね。どっちも時代の寵児・・・

38名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:15:41 ID:2dIlzf2y0
【芸能】警視庁、押尾学容疑者(31)に麻薬取締法で逮捕状請求
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249300709/
押尾学 逮捕状請求2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249300896/
押尾学が麻薬取締法違反で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249300789/
おしお逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249300561/

横浜市職員を逮捕=覚せい剤使用の疑い−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009072400997
【社会】「うぐっ」覚せい剤を小分けにして飲み込み密輸、100個のんだ男も 下剤を飲ませたら小袋が次々 福岡県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248870929/
39名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:20:04 ID:GRglT9LL0
>>37
元官僚じゃないのが知事になるとそれだけ中央が憎いんだな
40名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:20:59 ID:jvcZZqlm0
犯罪者小沢。
コイツも官僚も同じアナのムジナ
41名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:22:34 ID:fe5c+/AZ0
>>27
各種世論調査を見てどこが縮まったと?
また願望妄想ですか
42名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:23:38 ID:jvcZZqlm0
橋下が
「在チョン参政権に是か非か」
「今ここで答えられるか?」

そうオジャワに聞いてくれればネ申!
43名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:23:52 ID:DwzccbLz0
ここも またサンケイ? おもろいねぇwww

この先逆に「半日新聞」として重宝されるんだろうねwwwwwwww。

つか,五月蝿い(いつもじゃない。たまにそう思うだけ)ウヨウヨする「空気読めない」蝿?


もうそろそろ消えたら?


wwwwwww  否。消えないで おもろい主張聞かせてほしいwww♪

もっとわめけ〜♪  泣き叫べ〜♪  ウヨウヨ蝿(のなり損ない)どもwww







44名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:25:44 ID:xKtnpbuD0
カネいくらか渡して拉致被害者何人か返してもらえばいい、ってホントに言ったのか聞けよハシシタ
45名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:26:19 ID:jvcZZqlm0
>>43
ウザイ ゴキブリチョンコ。

「北の死にかけ豚将軍マンセー」て言っとけ
46名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:27:00 ID:GRglT9LL0
>>42
橋下はどうなの?
47名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:28:44 ID:LkaW8cc90
橋下は外国人の地方参政権に賛成なの?
48名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:30:03 ID:jvcZZqlm0
>>46
「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき。」、「その他の永住者については時期尚早」としており、在日韓国・朝鮮人・台湾人の外国人参政権を容認していると見られる。

こんな事言ってるね。
もしかして橋の下ってチョンか?
49名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:30:13 ID:rJfgfQfF0
小沢に対してはちゃんと対応しないと
さすがに橋下でも大変なことになる。
そこらへん空気読めるといいけど…。
50名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:31:53 ID:CjlEFEkO0
橋下の外国人参政権賛成の
ソースが全くないけどどうなのだろうか。
51名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:36:00 ID:jvcZZqlm0
橋の下はイマイチ頭が良く無いから
発言が軽い。
軽すぎる。
モ前は中学生か。。。
52名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:36:28 ID:DwzccbLz0

>>45


かかった♪と思ったら  小物↓


まあw  おもろいねw


蝿の主張wwwwwwww


もっと わめいて♪ ガンバ!ウヨウヨ蝿(のなり損ない?)さん達♪

「国賊」「反日」「チョン」「シナ」が何だって言うの?wwwwwww





53名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:38:46 ID:DwzccbLz0



それにしてもスレが伸びないのは…  当然かw







54名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:39:03 ID:CjlEFEkO0
なんか伸びそうなスレと思ったけど
そうでもないのか。

勝也が嫉妬しそうだな。
55名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:40:45 ID:XeBmYWtGO
>>50
橋下は大阪府知事選挙の候補者討論会で「在日韓国人朝鮮人の地方参政権は当然」と明言してる
56名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:40:49 ID:ZQeJOB4E0
>>50
橋下徹(自民公明支援) 「在日韓国人の参政権、当然認めるべき」
知事候補者討論会
音源ソース(53分あたり)
http://www.tv.janjan.jp/movie/shiminkisha/0801098649/s0801098649_a_02.php
>「私は、今の段階では、歴史的経緯のある特別な永住外国人には、
>当然参政権を与えるべきではあるが、その他の在住者については
>現段階については時期尚早」
57名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:42:10 ID:1eVvnefS0
話がかみ合うんだろうか
58名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:45:37 ID:YNem90B1O
菅と鳩山の嫁が府知事選の時に
「茶髪に大阪に任せられない」
とかコキ下ろしてたけど
おばさん達は橋下君にご免なさいしたの?
59名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:46:13 ID:CjlEFEkO0
>>55>>56
言ってるね。
橋下らしいな。
60名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:51:05 ID:vRsIMMrHO
府知事選で薄汚いビラを撒かれたってのにもう忘れたのか?
61名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:56:16 ID:heL6mB2f0
コイツ元タレントの人気で知事になっただけの奴なのに何様のつもりなの??
62名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:45:45 ID:hArKhurd0
>>61
俺も最初はそう思っていたが、こいつは本物だと思う。

逃げずに自ら身体を張って抵抗勢力と真正面から向き合うし、今のところ結果も
出してる。あの財政ボロボロの大阪府で、人件費・公共事業費down&社会保障費up
かつ財政黒字に転じて見せた。

まあ本当の成果は数年後まで見ないとわからないが。

63名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:47:38 ID:MchRAYggO
おっ
鯖復旧したわ
よかったよかった
64名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:48:33 ID:QFJmveEN0
>>61
元タレントというか橋下より、現政治家が腐敗しているんだよ。
65名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:49:08 ID:MEBUycu4O
2ちゃんの鯖を落とすほどの破壊力w
押尾学スゲーなwww
66名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:50:32 ID:kSFtNjcs0
>>59
「言うだけならタダ」って感覚だもんな。
67名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:50:39 ID:YhEODD3D0
>>62
それはいいんだけど
それでもまだ地方に財源移譲しろつってんのってなんで?
別に赤字じゃないからいいんじゃねーの?
大阪って別に開発進んでない地区とかないと思うんだがねぇ。。。まぁ東京に住んでて大阪一度もいったことないからわからんけどな
68名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:52:02 ID:U4Ftlnht0
>>62
>社会保障費up
してねーよ
69名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:52:08 ID:1IJ7vllo0
>>62
>公共事業費down&社会保障費up
これ笑う所か?
70名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:58:26 ID:OnIAva1z0
橋下なんて中身なしのうわっつらの一夜付けの受験勉強なみの
政治行政知識しかないから、深く話せば、まったくついてこれないよw
あいつ、ギャーギャー喧嘩売りまくってるけど、
行政とかの知識ゼロやでw
で、話がわからなくて、話をそらせるときに使うキーワードが
「それは、横においておいて・・・(別の話にすりかえる)」
「いや、逆に聞きたいんですけど、○○(関係ない話w)はどうなんですかね?」
と逆質問する・・・w

この橋下の詐欺を見破れないバカは頭悪い奴w
頭よければ、橋下なんてなにもわかってない口だけ受け売りのバカだって見抜ける
小沢はどうかな?ww
71名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:01:14 ID:OkFWU/a+0
小沢は原理原則で押すだけだろ
橋下と相容れないならそれまで
72名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:01:20 ID:QFJmveEN0
>>70が中身なしでワロタ
73名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:02:57 ID:Iba2nyiY0
さあみんなで検索してみましょう
あなたの知らない世界がそこにある

キーワード「創価学会 警察」
74名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:04:49 ID:U4Ftlnht0
減収補てん債 大阪府
でググれ


75名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:07:11 ID:QFJmveEN0
橋下と小沢の考えって基本的に似てるんだよね。

勝谷のようにチョロチョロご機嫌とりよりは
橋下をかうと思うけど、橋下が距離を置くでしょう。
76名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:07:32 ID:r/y5Mzd60
>>62
同和、公共事業予算アップについての考察は?
府民はこいつが公務員をカメラの前で粛清して賃金カットしたくらいで
気持ちよくなるなよw
こいつは府民受けすることはカメラの前でやり見えないとこで
業界団体と会ってごますりすりしてるぞw
在日の地方選挙権賛成だって創価とねんごろした結果だろ
委員会やムーブではさんざ保守叫んでたくせにw
こいつのバックには、土建、B、創価と日本の悪の病巣がついてるから
盲目的に狂信しないほうがいいぜw
ま、行革と財政再建はよくやってると思うけどな
77名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:09:12 ID:Hc5iIKG00
>>72の方が中身無いだろう。
お前みたいなのは、また数年後に馬鹿にされることになるんだよ。
茶化すのは、一呼吸置いてからにしろよ。
78名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:15:56 ID:46X1kL0c0
恐らく小沢は橋下にこう言うだろう。
「地方分権、道州制を考えているらしなー
前から道州制、道州制とテレビで言っているなー
なぜ道州制だ?47都道府県知事の内賛成は13人だけだ、70%は反対らしいね」
地方分権で首長連合を作ったらしいが20人だけですね、1900弱ある地方公共団体の1%」
「なぜ、もっと賛成者を集めて組織しないの?」

小沢が絶対に言わない事
「テレビで地方分権、道州制を再三言ってるが、誰も貴方の意見に大半は賛成していない、道州制賛成ならせめて60%以上の賛成を得なきゃ、首長連合も市町村を含む1000以上の首長の支持を得なきゃ」
「テレビによく出て意見を発表できるからと言って皆の支持を得ていると勘違いしているのじゃないの」
「所属芸能を使って(知事の側近は芸能プロ人員)テレビによく出れるのは貴方を支持しているのはない芸能人としてのただの人気だよ」
「自民も民主もこのことはわかっていてあなたがテレビによく出ていて発言が大きく発表されるので選挙前ということで貴方の意見に同調するフリをしているだけよ」
「選挙が終われば、貴方の主張なんて無視どころか何もなかったと言うことだ、なぜなら日本は民主主義国家、70%の知事が反対の道州制、
1900市町村から支持を得られない貴方の考え、民主主義だから70%反対、1%の支持これに対応することはない」
「テレビも悪いぞ、70%の道州制に反対の知事をテレビに全く出さず、首長連合に入らない99%の首長の意見を報道しない」
「橋下さんよ貴方はテレビがなけりゃ、存在感も何もない政治家、政治は芸能とは違う」
79名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:16:55 ID:FXAyVins0
「われわれ民主党は霞が関支配を根本から変えようという考えだ。彼もそうなのか、話してみる」と述べた。

橋下が民主党を選ぶかどうか判断するのではなく
民主党が橋下を選ぶかどうか判断するのである

さすがやな
80名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:20:28 ID:fwjCRbo+0
橋下とすれば、この場で小沢を説得できれば、それは実現する
ってことなんだよ。渡辺や中田や古賀と会談するのとは
そこが違う。百戦錬磨の小沢を短い時間にとりこめるか、彼には
ひじょうに重要な会談になる。

81名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:23:44 ID:dQKttdxZ0
中身の無い地方分権・道州制を、小沢は締め上げてくるのだろう。
それ以上の事するかも。

プチ国土交通省のような、開発マンセーをやめないと、闇の力で
失脚するかも知れんぞと脅しを掛け捲る。

古賀と違って、小沢は、裏まで見抜いているからな。
マスコミとつるんだポピュリストの橋下に媚びる必要性は無い。
82名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:28:54 ID:MI0ps3YN0
橋下は小沢との会談中もヘアースタイルに気をつけるのだろうかw
83名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:30:10 ID:hArKhurd0
何かえらいムキになっている奴がいるが、このニュースくらいはみんな知ってるよな?

【社会】大阪府が11年ぶりに黒字転換 08年度決算が119億円のプラス★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248961358/l50

 歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に
緊縮財政といえるが、医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の
配慮を示した形。
84名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:31:51 ID:46X1kL0c0
>橋下とすれば、この場で小沢を説得できれば、

小沢を説得、そんなこと出来るわけないだろう、だた小沢は説得されたフリをする可能性はある

橋下の言う道州制は70%の知事が反対、小沢でなくとも70%反対の意見に耳を貸す馬鹿はいない
橋下よ、知事の70%が反対、どうにかせい、

小沢は橋下に同調するフリだけはするだろう、70%反対の懸案に対応するわけがない

橋下は自分の意見を通せないからテレビで過激発言する、「馬鹿な知事が多い」と

説得力、リーダーシップのある奴なら知事や首長からもっと支持されているゾ

テレビで大きく発表するが、橋下や中田横浜市長などが呼びかけた組織やグループが
ことごとく組織できないか名目だけになっている。
彼らはテレビによく出れるから錯覚しているのだろうよ、過去のテレビを利用した経験から
85名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:35:17 ID:r/y5Mzd60
>公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に
おいおい「公共事業」なんて文言、ニュースソースにはなかっただろw
勝手につけるなよw
86名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:38:48 ID:hArKhurd0
>>85
?????????

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009073000129&genre=A2&area=O10

5段落目の16文字目。ここまで言ってもわからんか????

87名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:44:15 ID:MSRu7row0
状況:この二人の名前が出ると工作でスレが伸びるんだけど
    二人の名前がそろってるのにスレが伸びていない

結論:自民党工作員にとってこれは好ましくないニュースだ。
   隠れ自民党員に過ぎないはずの橋下が主人に黙って行動しているって感じだろう。
88名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:46:15 ID:46X1kL0c0
>>83

-------------------------------------------------
橋本改革で「11年ぶり黒字!!」は素晴らしいですが、実態は府債残高は過去最高の5兆8921億円。税収の約5倍もの借金が前提なのです。
-------------------------------------------------
こうなると「11年ぶり」についても新たな疑問が湧きます。

今回の黒字化を簡単に言えば、
『21年度の「経費の予測」と「収入の予測」をしたところ、11年ぶりにトントンになりました。やったぜ!』ということですが、裏を返せば、
『これまでは常に、「経費の予測」が多く、予測段階から赤字のままやってました。』ということです。。。。。。

これが「政治」ですか!?

1万円のお小遣いしかないのに、3万円を使ってきたのがこれまで。当然借金だけ増えていきます。
-----------------------------
わかりやすく言えば「1万円のお小遣いしかないけど借金してなんとか3万円にしたのでとんとんになりました」というのが今回です。
-----------------------------

う〜む。これをどう見るか。確かにこれまでの11年間!!もの「おかしさ」を是正したことは評価できるが、いまだに「おかしい」ことはかわりない。。。進歩と見るかゴマカシと見るか。。。
89名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:47:47 ID:PGJRjAbPO
東禿じゃ小沢に相手にもされないと思う。
橋下はやはり一味違うな〜。
90名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:50:31 ID:dJRBhF3y0
>>62 人件費・公共事業費down&社会保障費up かつ財政黒字に転じて見せた。

社会保障費はDownで公共事業はUPだ。
黒字に見せかけて、裏では府債を大発行で借金増大。

おまえみたいに自民党にすぐ騙される馬鹿が多いから、
日本が借金超大国になってしまった。
91名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:52:24 ID:3tmvQoeb0
大阪住民だけお地元のニュースじゃ橋下叩かれてるお
数字しかみてない他県の人は楽でいいよね
92名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:59:11 ID:QFJmveEN0
民主支持者でも
橋下と小沢が会談したらという事だろうか。

いつものコピペ
橋下批判全くないのが逆に気持ち悪い。
93名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:11:40 ID:YBRs3ni40
道三と信長の会見みたいなもんだろ

喰うか喰われるか意気投合するか
橋下が禿と古賀のような薄っぺらいパフォーマンスを想定してると殺られるよ
94名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:16:38 ID:T4ffn60Y0
橋下が信長にはなれんな。

せいぜい良くて、関白太政大臣秀吉と政宗の小田原会談
95名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:17:44 ID:WbAzA3CV0
橋下は小沢に軽く騙されるとみた。
馬鹿だからなあ。

っていうか、橋下って創価とつるんでるんだろ。
これって創価と民主の合作ってことなんだろうな。
96名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:21:13 ID:igkhSRPB0
>>93
いや

日本をおかしくしたじじいと
日本の為に走る若者。

噛み合うかわからないけど
97名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:22:23 ID:jUhOYihH0
橋下はそのまんまと違って勝ち組になりそうだなw
98名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:30:33 ID:+JQP1Nbt0
府債残高は★過去最高の5兆8921億円★

橋下改革で11年ぶり黒字??疑問??しかし増えつづける大阪府の借金
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka1.jpg

19年度4兆3364億円、20年度4億3932、21年度5兆8921億円(過去最高)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/07fusai/fusai.html
99名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:32:38 ID:qQXBqKpS0
協議機関以外は不一致で物別れでしょ民主は四十点ぐらい
道州制の自公が八十点ぐらいかな
100名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:36:59 ID:hNDdHGkW0
かっこいいなあ小沢一郎の発言
政界一金銭に汚くてもこういうところがあるからしぶとく支持されるんだろうな
101名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:38:10 ID:KNUo+pHQO
小沢が一番理路整然としてるって時点で民主党は終わってる
岡田はまだマシだが、クダ、鳩山、前原は酷かった
102名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:42:29 ID:3uP43cro0
>>84
>橋下の言う道州制は70%の知事が反対

捏造するなよ。反対してるのはたった8人だけだろ

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002181172.shtml
>道州制に反対する8県知事の要請文を手渡した。
103名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:45:28 ID:KNUo+pHQO
>>12
田舎の県は、って言うけど田舎の県も都市部も一つになるのが州制度だぞ
今の地域区分、関東や近畿、中国や四国などがそのまま一つの県になるようなもんだ
大阪も和歌山も兵庫も一つの「県」になる

田舎が廃れるなら、州政府に再開発させればいい
開発余地が無いなら金かけても無駄だという事だしな

今の都道府県区分では、人が少ない市町村にも自治体があり、
自治体があればその地域の行政を監視する議員もいる
平成の大合併により随分こうした無駄な配分を減らせたが、
道州制ならもっと無駄な自治体や議員を減らせる

今の、役人が何でも決めるやり方よりは道州政府に分権して、
政治家が責任持って道・州の開発に当たるようになればいい
東京の一人勝ち状態も関東州になれば緩和される
104名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:49:01 ID:KNUo+pHQO
>>19
橋下総務大臣かもな

ただ、橋下は大阪の事を第一に考えてやってる訳だが
総務大臣は全地域に責任を持たなきゃいけないので、
政治的には府知事を辞任する事になる可能性が高い
府教組や府自治労は橋下を府知事から降ろせるなら歓迎するだろうな
民主党政権なんてすぐ終わる可能性もあるし
105名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:51:02 ID:Jdhw9EBT0
老害小沢なんて
橋下ほっとけよw
106名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:52:17 ID:KNUo+pHQO
>>98
ブサエ以下歴代知事の残した重荷を背負ってるだけ
府債発行ゼロは就任早々に撤回しただろ、法律上無理って言われて
107名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:53:55 ID:Hy/ukd6d0
うーん、これはさすがに橋下さんが悪い。
108名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:55:13 ID:Zk1gty6t0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…    【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○ 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
109名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:58:32 ID:Jdhw9EBT0
老害小沢なんて
橋下ほっとけよw

勝谷だけ機嫌取りの犬だから
110名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:07:16 ID:YBRs3ni40
小沢「おまえ本気か?」
橋下「本気です」
小沢「官僚は恐いぞ。下手したら殺られるぞ。それでも良いか?」
橋下「覚悟してます。やらしてください。」
小沢「よし。総務大臣やれ。骨は俺が拾ってやる。」
橋下「命がけでやります。」

このくらいだとカッコ良いんだが
111名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:13:00 ID:qQXBqKpS0
あるわけないじゃん
橋下の言うことを小澤が百万パーセント聞き入れでもしないと
112名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:25:35 ID:5KWzC8av0
まあ妖怪会議だな。
113名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:30:25 ID:2G4vVrK00
>>104
あほか?
自分がステップアップするための踏み台だよ。
だから、好きなだけ経費削減できる。
まるで創造性皆無の馬鹿なら誰でも出来ることをやっているだけ。
114名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:36:32 ID:+JQP1Nbt0
>>102

>>橋下の言う道州制は70%の知事が反対

>捏造するなよ。反対してるのはたった8人だけだろ

「自民党本部に」道州制に反対する8県知事の要請文を手渡したのは確かに8人
これは事実です。

しかし賛成しているのは13人、これも事実です。

さて残り26人は、選挙前を言う事もあって表向き静観
しかし実際には殆ど反対

賛成の8人はなぜ、「推進委員会や政府でなく自民党に出したのか」
自民党に出した意味を考えろ
115名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:40:54 ID:cwOv2hNy0
誰でも出来ることができなかったノックとフサエなみだ目だろうな
橋下の本気度に一番驚いてるのはこいつを客寄せパンダと思ってた大阪府民だわ
116名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:55:45 ID:oUKu5Q/j0
誰でもやれるならやって見せろw
橋下しかやれてねーだろw
117名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:04:21 ID:lB1xfjkS0
小沢が涙目だろw
霞ヶ関、旧政治家が気に入らない。

橋下と逆だ
118名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:11:11 ID:mXYh5BNn0
小沢はマニフェストが出揃ったところでスルスルッと寝技に入ったな。
ほとんどケダモノだよ。
さすがの橋下も顔を赤くして「一生ついてゆきます」ってことになりかねない。
119名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:01:12 ID:7dI9yXS5O
橋下君! WTCへの移転いいじゃないか?
橋下 感涙!
120名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:29:57 ID:uJbOhCAD0
※今の自民党の最大の支持基盤は創価学会です。
121名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:45:16 ID:VJzXt5F40
>>116
でもなあ。橋下を見て思ったんだが、やはり政治には金が掛るんだよな・・・

バックに組織のついてるヤツに知名度・資金で対抗できるのはタレントだけだ。

収入が1桁以上減った中で、自分と家族に自腹でSP雇うとなると
どれだけの資金が必要なのか、想像もつかん。

更に裏社会をよく知り、法知識も兼ね備えた人となると、誰もおらんわ。
122名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:48:49 ID:dky+sREZ0
橋下も勝ち馬に乗りたいんだよ

負け組みの一味になってしまうと、影響力が無くなってしまうからな
123名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:51:29 ID:aigwsefV0
>>122
自民にプレッシャー与えてるんだろ
初めから橋下は自民しか見てないのに
124名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:51:51 ID:jkTZ+U7L0
>>114
ソースだせよ。
125名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:57:17 ID:jkTZ+U7L0
あらら、橋下も選挙には、勝てないのかw

伸びないねえ・・・
126名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:58:25 ID:7RCoUXzg0
>>44
被害者の家族からしてみれば

金でも何でも帰ってきてくれたらうれしいだろ
127名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:03:40 ID:eoQh0od+0
小泉もずいぶん金使ったのに全く批判されないのは流石だな
128名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:41:35 ID:w680Y1G/O
小沢と会談か。橋下も大物になったな。
129名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:43:15 ID:LwuT7vtb0
橋下の壮大な釣りで民主惨敗になるかどうか注目
130名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:48:16 ID:E/u/7z030
橋下はバーニングだろ そのバックは主に山口組だろ
小沢のバックはもちろん山口組だろ

要するにそういうことだろ
131名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:49:23 ID:w680Y1G/O
>>130
アホ
132名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:57:28 ID:jp2aurOj0


市町村では合理化のために合併による集約化をすすめてるというのに、
自分 ( 都道府県 ) は分権化 = 統治権の乱立分散化、を要求するなんて、筋が通らなさ杉だろJK


しかも橋下 ( ← こやしは在日参政権に賛成 ) の描く地方分権って、
たとえば全国に80以上もある地方空港みてーな
地元利益誘導型の血税たれ流し事業が、好き勝手にばんばん出来ちゃうってことなんだぜ。
もしくはリニア新幹線での長野の強引なわがまま迂回路線を受け入れる、など。

最悪なことに、統一協会ミンス政権が在日参政権を実現しちゃうし( >< )。

大阪生野区みてーな在日バカチョンが住民の4の1以上もいる地方とかは、
終戦直後の駅前一等地みてーにあっと言う間に乗っ取られ、
もの凄い数の在日特権事業が立ち上がるぞ。

新宿区や広島も!
対馬は姦酷そのものに、沖縄は死那畜に乗っ取られるだろ!!

地方分権化 = 国政の弱体化と国家解体、というのが真実。


   ★ てか橋下って、

   部落解放同盟には血税をジャブジャブくれてやってるじゃねーか。
   毎日マスゴミを引き連れているくせに、解同と会う時には密室でやってるし( 失笑 )。

   こんな橋下に諸手をあげてマンセーするマスゴミとバ韓西塵のせいで、
   日本マジで終わったな \(^o^)/
133名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:26:09 ID:mtd4OA/i0
>>106
支出には府債の償還分も含まれるから真に黒字であれば
前の知事の府債があろうが無かろうが府債は減少しないとおかしいだろ

黒字であるのに減少せずに増加していると言う事は府債で穴埋め
しているという事だ
今回黒字になっているのは160億円の建設債を歳入として組み込んだ為
134名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:16:56 ID:TDYNQUtLO
橋下の調子のよさに小沢一郎は、どう料理するのか楽しみ。

橋下なんて、小沢に尻尾ふりふりして勝馬に乗りたいだけ
135名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:18:32 ID:+JQP1Nbt0
コピペ

橋下前の大阪府政、収入10に対して経費予測20、そのまま20を出費、
10−20=−10、当然赤字に

橋下改革、収入10に対して経費予測20、だが府債を10増やす、出費20

10(+10)−20=0、赤字回避、1円でも多けりゃ黒字、(+10)は負債

府債残高は★過去最高の5兆8921億円★



Web版読売新聞「大阪府 法人2税、600億円不足」検索したら判るぞ

府は昨年度、財政健全化計画策定が義務付けられる「早期健全化団体」への転落を防ぐには2016年度までに
1兆3700億円の収支改善が必要と試算しているが、想定を上回る税収の落ち込みで、
今後、より一層の財政再建策を迫られることになる。

となっている

7月31に黒字化発表、大々的に

8月1日により一層の財政再建策を迫られる記事
136名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:23:02 ID:TDYNQUtLO
>>117

小沢一郎様と橋下が階段なんて身分が違いすぎだろー。

橋下なんて政治家歴まだ数年の若造。調子いい、八方美人。
小沢一郎にあしらわれるのがオチ
137名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:31:13 ID:L5QMs2b90
上原さくらと小沢代表の心温まる応酬

代表「自公は口を開くと日米同盟日米同盟としか言わないんですよ。
  日本人は主張を言うことが苦手で、アメリカは大事だと思っちゃってるから。
  イラクだってアフガンだってアメリカは全部大間違い。
  でも主従関係で家来だからなーんにも言えない。もっと対等にならなきゃ」
上原「日本人には無理なのに小沢さんなら対等に言えるんですか?」
代表「対等つったって、対等な軍事力を持つって意味じゃないの。人間として対等。
  言いたいことはお互いに言って結論を得たらきちんと守る。これが日本人の
  国民性やキャラでは無理なんだな」
上原「どうして小沢さんが総理になったら言えるようになるんですか?」
代表「日本には何千年もも間一度も外敵の侵攻が無かったしそれでうまくいっていたの。
  だから日本人はその歴史で一度も外交ってものをしたことがないんですよ。外との
  接触が何もないまま何千年もやってきたから日本人には渡り合ったりできないの」
上原「なんで日本人には無理なのに小沢さんならできるんですか?」
代表「佐藤栄作が前向きに検討します、ってアメリカに言った時もそうなんだよ。
  総理が前向きに検討しますって言ったNOって意味の回答を外務官僚が勝手に
  GREAT EFFORTって訳しちゃったからYESと思われて貿易摩擦になったの」
上原「小沢代表、お正月ですしお酒飲んで喋ってます?顔も赤いですし」
代表「お酒は毎日飲んでますけど今日は一滴も飲んでないですよ。顔が赤いのは緊張してるから」
138名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:33:37 ID:TDYNQUtLO
>>137

上原さくらが何で小沢一郎と対談したんだろう?


橋下も小沢一郎のオーラに撃沈するはず。

小沢一郎はこの八方美人に釘をさしにきたんだと思う。
139名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:18:01 ID:lB1xfjkS0

小沢オーラ(笑)
140名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:29:03 ID:b+1kr2bH0
橋下にとって、小沢なんてのは大嫌いな部類にはいるのだろうな。
141名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:19:59 ID:ytffsZA70
>>98
>>133
>>135

>府債残高は★過去最高の5兆8921億円★

それは臨時財政対策債、減税補てん債、減収補てん債を含めた府債残高。
臨財債は国の地方交付税特別会計が不足し、地方交付税を出せなくなったときに
大阪府が立て替える形で府債発行するもの。いわば後払いの交付税で、後に国から戻ってくる。
減収補てん債も国の同意を得て起債するもので、大半は戻ってくる。
減税補てん債は国が行なった特別減税などによる減収を一時的に穴埋めするだけ。

つまりこれら臨財債などの府債は、大阪府だけの都合に因り起債したものではなく
すべてが府の将来負担となるものではない。

これら臨財債などを除いた大阪府の府債残高(全会計)は

平成19年 4兆9874億円
平成20年 4兆9401億円

となり、前年比 −473億円の減少である。

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu/fusai.pdf
142名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:12:22 ID:f55yMfLu0
宮崎市内で橋下の話題をするあたり、東に対するあてつけだなw
143名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:13:21 ID:uPh2W9Qi0
毎日放送 ちちんぷいぷい
▽民主小沢氏が橋下知事訪ね大阪へ…その目的は何?

関西テレビ アンカー
▽橋下知事民主党小沢氏と対談…

関西のテレビ欄、橋下小沢会談がトップ項目
144名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:18:12 ID:Q31NjSAYO
強かだな、あまりに自民よりだと中央とのパイプが切れるから民主に乗り換え?
145名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:21:17 ID:tW6N+MdT0

もちろん会見場にテレビカメラ入れて生中継するんだろ?
密室は橋下さんの身が危険だぞ。
橋下さんに何かあったら大阪府民800万人が小沢を許さんからな。
146名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:23:37 ID:mHjlCa1V0
だれでもできるなら日本の借金800兆円になってねーよ、

どれだけ役人と利権団体の抵抗あると思ってる
147小沢一郎♪♪ :2009/08/04(火) 10:27:41 ID:FpLXt/+/0
どんな女と寝ようと、俺の勝手だ。
とにかく、日本の国策捜査に、断固抵抗、朝寇弾圧の差別裁判、断固粉砕。
山口組系奥州松前屋大久保一家の秘書の再逮捕も、断固阻止。
勿論、鳩山に首にされた金庫番の秘書2名の逮捕も、断固阻止。
序でに、金権腐敗の温床、朝寇パチンコの即時禁止、断固抵抗。

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  われら朝寇進駐軍小沢部隊は、無条件降伏など、絶対に、しない。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  最後の一兵まで、火の玉となって、玉砕せよ。
  |     ___  \    |_   |  何が何でも、戦後レジームの特権を堅持して、吸血の後生楽。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  われら、オザワ真理教は、永遠に不滅である。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

なんでもかんでも、政権交代。
その復讐に駆られ、権力奪取の野望、朝冦の民族性。
既に、その周辺で、非業の死人、多数。
本人は、殺されない限り、死ぬタマではない。
それにしても、不正蓄財&産地偽装、化けの皮が剥がれて仕舞った。
また、サリンでも撒いて、誤魔化せ。
148名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:36:52 ID:nqDu35qs0
おいおい、とうとう実力行使カヨ。
ハシゲとその家族が危ない! ニゲテーw
149名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:58:18 ID:YFPUi+4c0
橋下は、テレビに映っていないと不安な体質
WTCもいいかげん飽きられてきているし、関東じゃあんまり流れなかったよな。
大阪府庁にいるやつが言ってたが、橋下はとにかく自分がなにかやったり言ったりしたことが、
テレビで取り上げられないと不機嫌になるんだと。病気だな。
地方分権だって、政党評価だって、本気でやる気なんかあるわけないし、
とにかく言えばテレビが来るってだけが目的だから中身もまったくない。
思いつきだと馬鹿にされても、そもそも目的がテレビ局に来てもらうこと
だから、はでなパフォーマンスで、注目あびることをそのときそのとき
言っているだけだってこと、そろそろ気がつけよおめーらも
150名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:04:21 ID:mCRYQhJHO
端下の意見なんか聞かなくていい
151名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:40:21 ID:Z0PcvR6R0




朝鮮が核実験 http://c.2ch.net/test/-/sec2ch/1075197768/226
みてごらんなさい。これが自民党外交60年の結果だ。





http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228014043/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50x
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246931415/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1245795239/l50x

統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246931415/l50 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228014043/l50x

平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。
在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会)委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
152名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:41:37 ID:s2vH6aSU0
橋下まで小沢に取り込まれたか
もう自民ダメかもしれんね
153名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:42:54 ID:GPEk1WRR0
小沢は同州制反対で300自治体が持論だ、橋下に何が言いたいんだ。
154名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:45:52 ID:v7oBRphKO
橋下は八方美人すぎるな

禿国原は相変わらず自民の犬なのに
155名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:53:04 ID:RBtI/x4h0
小沢と古賀
両選対の力の圧倒的な差が出たな
ジ・エンド

156名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:56:52 ID:zoQoo2jj0
【09衆院選】大阪府の橋下知事と会談した小沢氏 「国と地方の協議の場」の法制化で一致
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090804/stt0908041338003-n1.htm
和気藹々とやっとるなw
157名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:58:32 ID:mVEOOLUzO
まあ平成に政治家は小沢と小泉の二人しかいなかったってことだな。
あとは子供のままごとレベル。
古賀に至っては赤ん坊以下。
って理解してるんだが、どこか違いますか?
158名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:59:18 ID:jrCO5PbVO
>>153
大阪だけに、特別補助金出すんだろ。
159名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:01:18 ID:oredBVloO
おお、やっと小沢・橋下会談が実現したか
しっかり「300の自治体構想」の理念と道州制の危うさを聞いてこいよ
160名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:02:48 ID:4aiT2Fu50
もう、今頃、話している途中なのかな?
161名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:03:52 ID:YaOzbmuL0
>>1
もう相手にしない方がいいぞこの辺の輩はw
どうせ創価自民の別働隊なんだから話し合いになりゃせんわ
東欲張がヘマやったから全ての茶番は国民の知るところとなった
162名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:05:22 ID:L0c8rWI80
>>157
殆ど合ってる。
ただ、そこに何で古賀が出て来たのか解らない。
麻生でもよかったんジャマイカ
163名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:09:32 ID:G3F3ZVZ6O
>>155
国策で小沢を代表から落としたのが間違ったんだよ
164名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:10:41 ID:q73+U0/20
駅前・駅中保育所を100ヶ所設置します。
大阪市中心部を石畳とガス灯で整備します。
165名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:14:07 ID:oredBVloO
ま、小沢の凄さにに対する感動と、道州制を民主主義とか言い張ってた自分に対する羞恥とで、顔を真っ赤にし号泣しながら出て来るだろ
166名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:36:53 ID:jrCO5PbVO
>>165
印鑑を買わされるんですねww
167名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:46:42 ID:RBtI/x4h0
>>163
まああれで小沢を田中にしちまったからなあ
これ本来の小沢のポジションだろ
168名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:50:02 ID:oHvgGOqc0
で、橋下は具体的に何をしたくてブンケンなのか説明してるのかね

府政でネタがなくなったから、
国相手に戦ってるボクチャンをアピールするためだけに必死になってるようにしか見えない
169名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:00:28 ID:Cz90Y18g0
>>1
地方分権も霞が関解体も、もうとっくの昔に「ミンスじゃ無理」だと
橋下からNOを突き付けられてるだろ。
いいかげん、しつこすぎ。
大方、一方的に「橋下の心友」を自称してるアホ原口が調子こいて、
橋下の迷惑を考えずに暴走して、KYぶりを発揮しているんだろうがな。

つーか、今まで府労連の中核派を使って橋下に嫌がらせを続けといて、
なんだこの媚びざまは?
民主党は恥を知った方がいいよ。
170名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:04:51 ID:Cz90Y18g0
>>165
鳩山が「地方分権」のネタで橋下の取り込み失敗したから、
今さら小沢が出てきて「霞が関解体」のネタで再チャレンジ
しているんだよ。
民主党が節操無さすぎなんだよ、あれほど嫌ってた橋下相手になあ。
171名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:05:34 ID:RBtI/x4h0
>>169
悔しいのう悔しいのう

小沢氏は「協議の場」や道州制、地方への税源移譲の進め方について議論したことを明らかにし、「霞が関の中央集権の統治機構を変えなくてはいけないと以前から思っていたが、(橋下知事と)同じ考えで一致した」と説明。
衆院選での応援を求めたかという質問には「政治の話は一切しておりません」と答えた。
橋下知事も取材に応じ、「霞が関の仕組みを根本的に変えるという強い意気込みを聞いた。最終的な国の形のゴールは同じ。小沢先生の迫力はすごい」と述べた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090804/stt0908041338003-n1.htm
172名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:23:28 ID:po/RyRKe0
>「政治の話は一切しておりません」

この部分が予め用意された毒だろう。
食事と睡眠以外は政治しかしない人間がこういう発言をする時点で
主に橋下にすがるしかなくなってる自民党に疑心暗鬼を生むってのが
解ってて言っているんだろう。
これで自民党は橋下を手駒として使いづらくなった。
小沢から何か有利な話を持ちかけられてるかもしれないからな。
173名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:28:41 ID:1GCTh3XWO
小沢もブレが激しいけど、官僚支配を改める、
というのは割りと昔から言ってるな。
174名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:40:07 ID:wlNOE7ZpO
橋下さんて期待いつかは総理としてたのに売国奴になっちゃったの?
175名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:48:33 ID:Q31NjSAYO
流石は機を見るに敏。東国原さんが憐れに見えます
176名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:56:19 ID:M95L8OLb0
橋下は権力の所在がよくわかってる
力がないと何もできないということもわかってる

いまは民主党こそ力だ
177名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:56:26 ID:oredBVloO
>>171
やはり小沢の凄さには圧倒されるだろうなw
自民党の誰が道州制を引っ張ってるのか知らないが、橋下は道州制の旗手にも話を聞いて来い
小沢に比べ、そいつがどれだけ浅い考えで道州制と言ってるか理解出来るよ
ま、道州制の旗手なんてものは政界には存在しないかもなw
道州制なんて官僚が考えたものだろww
178名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:04:58 ID:28654lqH0
知事が道州制に反対するのは予想の範囲内。

二重行政をなくさないかぎり、公務員の削減なんてありえない。
道州制を導入することによって、国の出先機関と府県の二重行政をなくし。
市町村を基礎自治体に格上げしてこまかい市町村をなくして、府県と市町村の二重行政をなくす。

これによって、1/3の公務員削減ができる。
しかも、現在は断崖世代の退職で人員が急速に減ってきているので絶好のチャンス。
179名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:12:29 ID:EEIJYU2n0
橋下なんか相手にしなくていいのにな、

自民のポチが小沢と会って 話した内容をリークしてくれよ。

ポチは1週間もたたないうちに 会談内容をリークしてるよな。
180名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:24:00 ID:9EXPMiS10
>>174
橋下さんの売国はきれいな売国だそうです
181名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:26:27 ID:6DgBKfIy0
南国のハゲは見掛けなくなったな(笑)
182名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:27:35 ID:no2lVpeC0

橋下のポジションは郵政選挙のときの田中真紀子。
183名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:28:40 ID:ytffsZA70
>>168
>府政でネタがなくなったから、
>国相手に戦ってるボクチャンをアピールするためだけに必死になってるようにしか見えない


橋下は最近急に地方分権を言い出したわけじゃないぞ
就任当初からずっと言ってる

全国ネットが「大阪府職員労組vs橋下」ばかり取り上げてた頃も
関西ローカルでは地方分権を語る橋下が取り上げられてた
184名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:31:24 ID:Cz90Y18g0
>>176
今さら擦り寄ってるアホ平松と同様、民主党が橋下にすがってるだろが。
185名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:41:48 ID:mXYh5BNn0
橋下と小沢では格が違いすぎる。
186名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:43:01 ID:80/7OSdP0
187名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:51:51 ID:Nj06Glwz0
外国人参政権推進+地方分権推進は即、日本崩壊。
それわかってるの?

もう民主とかありえないだろ・・・
日本終わるぞ。
188名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:55:22 ID:w680Y1G/O
国・地方協議機関設置で一致=橋下大阪知事と会談−民主・小沢氏

民主党の小沢一郎代表代行と大阪府の橋下徹知事が4日、大阪市内のホテルで会談した。
同知事が求めていた地方分権推進のための国・地方の協議機関の設置などについて話し合い、小沢氏は会談後、記者団に対し、
「地方の代表と政府の協議の場で、新しい国の統治の仕組みをつくりあげようということで認識が一致した」と述べた。

時事通信
189名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:03:21 ID:Z6QWoEfeP
首都移転まで行きそう
190名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:03:40 ID:ivtSDbqa0
>>1
小者が、ヤ○ザにビビッたってことだろ。
191名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:11:10 ID:rJ4nuRC10
東国原には会わないだろうなw
あいつは何もかも信用できない
192名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:13:56 ID:LY/rgXjO0
改革派でこういう頭のキレる行動派の政治家って今まで見たこと無いから
見ていて面白い
ぜひ橋下さんの政治力に大阪府民以外も浴せるように国政転身お願いいたします。
193名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:14:48 ID:I3HTTsVnO
調子に乗りすぎてる原口にイラつくわ。
194名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:17:54 ID:po/RyRKe0
記者 「小沢さんとは会われたんですか?」
東国原「・・・・(ツカツカツカ)」
記者 「民主党としては東国原知事を代表として選挙をお戦うつもりがあるのですか?プ」
東国原「・・・(エレベーターに消える)」
記者団「ちょっwwwあなた何聞いてるのよ?笑っちゃったじゃないwwwwアハハハハハ」

東国原「死のう!」
195名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:19:18 ID:K03rj4m60
結局>13以外は
妄想垂れ流しのスレになったな。


196名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:19:29 ID:N8oiGTPm0
 歳入は景気後退で法人二税(事業税と府民税)が計432億円減少、府債返済のため
に積み立てている減債基金からの借り入れもしなかった。

 歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に
緊縮財政といえるが、医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の
配慮を示した形。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009073000129&genre=A2&area=O10
197名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:19:45 ID:0faWuNU90

小沢に媚で公務員改革なんて出来るのかよ

橋下、終わったな
198名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:20:19 ID:yNlvDMCfP
小沢はさすがだな。まあ、原口は小物中の小物って感じだけどw
199名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:20:30 ID:0faWuNU90

小沢にペコペコ頭さげてる馬鹿に呆れたわ
200名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:20:58 ID:QAmddV1u0
売国奴の本性が出てきたな、この知事も
201名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:21:38 ID:YaOzbmuL0
>>186
権力者相手にはいつもこんな感じだろw
市民や府職員の前に出ると豹変するけどな
202名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:22:00 ID:0faWuNU90

北の将軍様に頭さげてるみたいでした

とっても安っぽい弁護士にみえたわ
203名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:22:48 ID:fU9vNO1i0
>>198
永遠のツカイッパオーラを放つ原口。
204名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:23:35 ID:po/RyRKe0
って言うか夕方五時を過ぎて公務員達の残業代獲得タイムに入ると
いきなりそれらしい書き込みが増えるんだけどオイラの勘違いか?
205名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:26:38 ID:oredBVloO
>>13
先の話をすれば、地方分権後、もちろん300の自治体体制発足後、衆院議員定数を300まで削減、参院を廃止しそれに変わり300の自治体首長からなる地方院を設けるのが望ましい
206名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:29:18 ID:6DgBKfIy0
フジで会談後の橋下インタビューやってたけど、
今までの仕組みを前提としてやっていくのか、今までの仕組みそのものを変えていくのか
そこが自民党・公明党と民主党の決定的な違い
だとさ
207名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:30:56 ID:yNlvDMCfP
時間的には地方分権の制度論までは踏み込めなかっただろうから、
まあ民主が政権取ってから協議すればいいと思う。
橋下は道州制の危険性や、基礎自治体を主に置く意味がよくわかってないとこあるし。
208名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:31:59 ID:po/RyRKe0
>>206
どうみても口説き落とされてるじゃん橋下。
考えてみたら1ヶ月後の自民党には何の権力も無いわけで。

これで大阪周辺も民主党に攻め落とされたわけだ。
209名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:34:43 ID:7oh8NhG80
>>202
まだ政治経験も少ない若手が、
政界の大先輩に尊大な態度をとったら
それはそれで叩くくせにw
210名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:35:41 ID:fU9vNO1i0
つべにあがってるかな。ちょっとさgしてみよ。
211名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:36:34 ID:oredBVloO
>>206
要は自公は官僚主導の中央集権構造を10かそこらに分割し、地方に官僚主導の中央集権構造を置くということ
百万票単位の集票力・選挙活動を出来る巨大政党の言いなりの、知名度だけのバカ知事が決めた政策を、利権集団であるオール与党の地方議会が承認するというもの
212名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:44:45 ID:ZHNjsVAUO
橋本
チョンシナ関係と何にも仕事しないで地元どぶ板やってるのと説明責任果たさずにいることはつっこめ
まじで
そうしたらあんたに票入れる
213名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:46:39 ID:6DgBKfIy0
橋下インタビュー
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/86277.avi
キーhasimoto
214名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:46:56 ID:mXYh5BNn0
>>211
それはいわゆる「中央分権」ってやつw
自民党流の似非地方分権。

215名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:01:02 ID:6DgBKfIy0
見直して気づいたけど、橋下白髪出てきたな
216名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:09:46 ID:IBQUK1oz0


民主党と「最終的な国の形・ゴールは一致」ってどういう意味?

まさか、日本国主権の委譲ですか?!

217名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:14:57 ID:f0FfqPPA0
橋下が一年でやったこと一覧 ヨイショコピペ
 ・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
 ・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
 ・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる 
 ・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止
 ・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
 ・障害者を雇用していない企業への公共事業の受注禁止
 ・指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
 ・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入
 ・クロス・ファンクショナル・チームの亜流などの導入による組織強化
 ・産婦人科の医療コーディネート制度などの導入による緊急医療体制の充実
 ・大戸川ダムの反対要求によるダムの建設中止(河川法で建設が決まっていたダムに知事が反対し、受け入れられたのは日本初)
 ・「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
 ・議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
 ・大都市では日本初となるドクターヘリの運用開始
 ・大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
 ・ネプコンワールドジャパン2009での1,450社への営業による中小企業の販路開拓および、B2Bセンターの開設
 ・大阪弁護士会、大阪司法書士会との連携による府内の39市町村での無料法律相談の実施
 ・府単独で実施する公共事業の2割削減
 ・市の施設より部落解放同盟の立ち退きと使用料徴収(地裁で勝訴、高裁でほぼ勝訴内容で和解)
218名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:17:31 ID:zGvjv6LU0
やっぱり小沢はすごいな。東のメッキを見抜いたからこそ、最初から取り合おうとしなかったんだろう。
それにひきかえ、自民の馬鹿古賀はノコノコと宮崎まで出向いてハゲの陳腐な劇場に巻き込まれて都議選惨敗。
小沢と古賀じゃレベルが違いすぎる。
219名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:24:06 ID:w680Y1G/O
小沢氏と会談できるとは橋下も大物になったもんだ。
昔のチンピラ弁護士のままなら小沢氏は会わないだろうが、一端の政治家として認められたということか。
220名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:31:25 ID:mVEOOLUzO
>>218
つか橋下と東国原のレベル差なんて素人でもわかるだろうに。
古賀は仕事ができなさすぎ。
221名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:39:01 ID:mHjlCa1V0
実を言うと
みんな橋下のみごとな駆け引きや交渉術を見たいんだよね、
そこがショーになってる面もある、ヒーローを求めてるんじゃないのかな
国民は、たとえやり方乱暴でも見ていて拍手送っちゃうもの
222名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:46:31 ID:W1l4udrEO
民公ジサクジエーンですか、そうですか
223名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:52:39 ID:dA7WPJWY0
小沢 「衆院選が終わるまで静かにしていろ、分かってるな?」

小沢は恫喝に行った訳だ。
224名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:17:53 ID:GeDwitrw0
民主党:政策決定組織に地方代表 橋下大阪府知事に配慮
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090805k0000m010047000c.html

民主党の鳩山由紀夫代表は4日の記者会見で、政権獲得後に同党が目指す
政治主導の政策決定の要となる「国家戦略局」と「行政刷新会議」について、
「地方の代表にも入っていただく」と述べた。
小沢一郎代表代行が同日会談した大阪府の橋下徹知事を念頭に置いたもので、
衆院選を前に影響力を持つ橋下氏への配慮を示したとみられる。
225名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:23:48 ID:gVtscvLl0
小沢がじきじきに行ったのか。すげえなw
今の自民は麻生が会いにいっても、大物が動いたって感じには
少しもならないのが困ったところというか、どうしようもないところだな。
226名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:31:51 ID:BE21bR+00
橋下さんよ、地方分権が成功したら公務員の給料をまた上げるんだろ?
それじゃ結局、国の独裁を強くしたいだけなんじゃないの?
227名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:50:54 ID:+kEp7nq70
>>225
そりゃ麻生は元々小派閥の長で、いわゆる「大物」ではないからな
まあ大物ですら揺れているのが自民党の現状だが
228名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:56:31 ID:4K+ACr110
>>225
若僧の橋下を呼び出すどころか、逆に小沢の方から自らが三顧の礼
 ↓
若僧の橋下に「先生、今日はお忙しいところありがとうございます」
とペコペコ。
 ↓
若僧の橋下から「でもまあ、小沢くんもまあまあ頑張ってるよね」と
ねぎらわれ、「ありがとうございますデヘヘ」とはにかむ
 ↓
若僧の橋下に、マスゴミの前で「キミたち、小沢くんはでっかい男だよ。
キミたちもまあ贔屓にしてやってくれたまえ」と紹介され、「デヘヘ」と
はにかむ。


さすが、ドロドロの金丸・竹下のもとで汚い仕事をつとめてきた小沢。
“芸者っぷり”にも年期入ってますなwwwwデヘヘ♪
229名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:51 ID:4K+ACr110
ちなみに、さる東京都知事選挙では、民主党は東国原を取り込もうと、
この時は東京に呼び出したんだよ。
で、「ミンス候補の浅野の応援をやれ。もう“浅野は東国原の師匠”と
ポスター作ったから」と高飛車に命令。

そして、上京した東国原だったけど、知事就任当初から副知事の人事とか
マスゴミを介してさんざん民主党に嫌がらせをされてムカついていたため、
東京についても民主党を素通りして、自民党本部に挨拶に行った。
それ以来、なにかと民主党に反抗する東国原。

で、橋下の時もマスゴミと労組を使って嫌がらせを続けたミンスだけど、
東国原の時の教訓で、ひたすら低姿勢w
230名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:13:27 ID:rjvtxgBE0
民主党は地方では何でも反対だからなw
そりゃ知事を敵にまわすわw
231名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:16:11 ID:70b0up6F0
そのうち、知事が近寄ってくるよw
232名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:55:38 ID:4K+ACr110
>>231
まあ、実際、大阪の民主党と連合は、府職員の人件費削減の橋下府政を
「公務員イジメ」と呼びつつ、「府に金が無いんだったら、
中央へ出向いて金を貰って来い!それが知事の仕事だろが!」と
詰め寄ってるしな〜。

そんな「寄生虫根性まるだしの民主党」が今、選挙前になって橋下に
「地方分権と地方自立のために頑張ろう」と共闘を呼び掛けてるwwww

橋下が「ミンスじゃ地方の自立なんて不可能」と切り捨てるのは、
今まで「そーゆー経緯」があったからなんだよ。
233名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:58:03 ID:UZ9QwsLLO
大阪民国なんざ三流国家以下のイメージしかないわ
大阪顔=チョン顔だし自重しろよ
234名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:59:10 ID:4K+ACr110
>>230
ワッハ上方のハコモノ利権廃止の件でも、民主党は朝日放送とTBSの利権を
守るため、橋下に反抗しているからな〜。
アニメの殿堂に関しては猛反対している民主党が。

※ワッハ上方の理事長・館長は朝日放送とTBSで、莫大な助成金の甘い汁を吸う
 マスゴミの天下りの場と化してる。
235名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:12:05 ID:crL6bMo40
ワッハ上方は要らない。府の金使って何で吉本の宣伝を
する必要があるのかわからない。
アニメの殿堂は大阪日本橋に建設してみてはどうか。
ニノミヤ本店空き地あたり、パチンコができるよりマシ。
使用方法は地元に任せるのが良い。
236名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:26:11 ID:Atpkg7QM0
強い者には尾っぽを振るクズ
237名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:55:12 ID:4K+ACr110
>>236
ああ、橋下人気にあやかろうと必死に尻尾を振る、クズの小沢のことですね。
わかります。

名古屋市長選では、自分が民主党から追放した河村たかし氏に、それは懸命に
尻尾を振ってましたもんね、小沢と鳩山ポッポは。
しかも、いつの間にか、その河村たかし氏の当選まで、ミンス勝利数に
カウントしてたし。
238名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:46:20 ID:XkBUHicdO
あの小沢を大阪まで呼び付けるんだから
橋下も偉くなったもんだな

239名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:13:20 ID:jEtLIq+r0
橋下にゴマを擦りにきたか
今、橋下に自民支持と言われると厄介だからな。
240名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:21:29 ID:diBnWUob0
>>186
何か小沢がいかに、凄い人間か、ひしひし、伝わってくるねww
小沢みたいな人間が、民主党にいることが、民主党にとって影響力は強いんだろう。

自民党があれだけ、小沢を潰そうとしたのも無理は無いねww
241名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:24:04 ID:diBnWUob0
>>239
そんな事、お前が言わなくても、小沢自身はとっくに、想定済みだろう。。

自民党、一気に追い込まれたな。
大阪など近畿圏も民主党の大勝だろう。
242名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:25:57 ID:6On1L8H00
小沢って何様?
何が凄いのか説明してくれ
単なる老害っぽいが・・・
243名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:43:47 ID:J9WAKYGy0
橋下の本質は保守。
小沢、見誤って恥かくなよ。
244名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:48:29 ID:0hYS/jzOO
【民主党の正しい呼び方は「 第二社会党 」です】

民主党は政策や人物など事実上「社会党」の残党で出来ています。
だから民主党の事は、
「第二社会党」と呼びましょう。

文章などの場合は、
第二社会党(旧称「民主党」)
と書きましょう。
245名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:49:04 ID:pnX/rSzS0
橋下の狙いと今後はどうなんだ?
246名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:58:08 ID:J9WAKYGy0
>>245
少なくとも民主党には擦り寄らない。
会談はポーズ、ダメ出し前提。
橋下は初代大統領を目指しているのかもしれん。
247名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 16:07:54 ID:qAFQ1sjX0
>>243
小沢の本質は自己責任社会論者なのだが。
248名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:47:51 ID:9prBMPxBP
同時に小泉以降、最も早い段階で「セーフティネット」って言ったのも小沢だけどね。

元々小沢が言ってる自己責任社会ってのは単純な競争社会じゃなくて、「上を目指して
バリバリ働く人は高い給与を貰っても当たり前。そこに格差が出来るのは当然だけど、
仕事そこそこで家庭を大事にする生き方もあっていいから、そういう人達も普通の生活を
送れるようにしなければならない」ってもの。
249名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:05:24 ID:iJkePDX50
【社会】 "都会の廃墟" 大阪「フェスティバルゲート」、パチンコ経営のマルハンが14億2000万円で落札
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233288266/

【韓国系企業】フェスティバルゲート買収契約期限切れ 白紙に戻る可能性
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/04/post-476.html
250名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:25:28 ID:vFmIUSvIO
>>239

小沢が橋下ごときにゴマすりなんて有り得ない。
橋下がマニフェストにケチつけたから、釘をさしにきただけ。

道州制っていきなり出来るわけがない。協議の場をマニフェストに盛り込めとか
何様だ。橋下はって感じ
251名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:55:50 ID:f53q3zlo0
自民も民主も、橋下、東国原、中田には本当に相手にしていない。

自民が東国原に出馬を持ちかけたのは民主の方を向かないたねの消極的な要請
小沢が橋下と会談したのも同様な意味合いだ。

なせか?理由は簡単だ、彼らには真のリーダーシップも人を引っ張って行く力がないからだ、
一見テレビでそれらしく見えるが、良く考えて見るとそうではないことが分かる。
橋下と東国原のタッグ、橋下、中田、松山市長らの連携、首長連合も1800以上あるのにたった20人のみ
いづれも大きくはならず、自然消滅気味のタッグ、中田市長辞任もなにをやっても上手く行かない
ジレンマからだろう。橋下が強く提唱する道州制も支持されているのはわずか13に知事、残り34人は
反対か支持しない状態、

国と地方の協議機関設置の法制化など要望を通した形にはなるが全く橋下らの思うようにはならないし
小沢はそんなこと分かっていて橋下の要求をのんだはず、自民も同様に考えているだろう。
彼らの思うようにならないから民主も自民もどんどん要求をのむはず、
要するにテレビでわいわい騒がれて民主も自民も不利な選挙をしたくないだけ

もし知事が協議機関に入るすれば誰が入るかだ、道州制で言えば少なくとも支持しない知事が多いから
反対派の知事が多く入ることになるし、首長連合も完全なマイナー集団、
結局は知事仲間からも全国の首長からも支持を得られないのが橋下、東国原、中田らの実情

もし民主か自民が政権をとり、国と地方の協議機関設置したのは良いが、
支持を得られない者が自分らの思うようにならないのは当たり前、
自民民主は彼らに言うだろう、橋下さん東国原さん中田さん民主主義ですから
反対や不支持が多けりゃあなたがたの考えている反対の結果になりますよ、

一言、テレビで騒いであたかも自分らの意見が大勢をしめそれで国を動かそうと
している様ですが、結局、人を動かせない(各知事や各首長)あなたらの能力に気づきなさい。
祭り気分でテレビで発言すつのは自由だ結局、東国原のようになるだろうな
252名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:00:47 ID:I0vLhB9i0
スレ違い
253名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:47:41 ID:ndLudABd0
>>233
>大阪民国なんざ三流国家以下のイメージしかないわ
>大阪顔=チョン顔だし自重しろよ


全国で2番目に多く国税を払ってる大阪が三流?
じゃあ東京以外の46道府県は全部三流かよ
思い上がりも甚だしいぞ



国税収納済額

1 東京都 170,411億円
2 大阪府 50,432億円
3 愛知県 34,046億円
4 神奈川 29,735億円
5 千葉県 15,609億円
6 福岡県 14,156億円
7 兵庫県 14,150億円
8 北海道 12,847億円
9 埼玉県 12,828億円
10 静岡県 9,816億円
254名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:17:48 ID:f53q3zlo0
>>253

>全国で2番目に多く国税を払ってる大阪が三流?
納税額が多けりゃ一流か???

なんだこの論理???、人口対比ならどうなんだ、
大阪は三流以下だ、

悪いことにプライドを持つバカ民族

テレビと吉本が現実とは違うイメージを作り上げたあつかましく、恥じ知らずの大阪のおばちゃん像
テレビでインタビューされると大阪のおばちゃんを演じ自分を下げるおばはん、 テレビと吉本が作り上げた大阪名物たこ焼き、

本来大阪は上方文化や文楽の町で井原西鶴や福沢諭吉を生んだ町、洗練された多くの料理文化のある町

しかし今の大阪は名物にたこ焼き、ドタバタのお笑い、あつかましい大阪のおばちゃん
今や自分を下げる民族が大阪人、深い料理文化を消し、たこ焼きを名物にする大阪人 、自分を下げ、アホを演じる大阪人

比較基準もない、しょうむない納税額で反論するバカ大阪人

大阪は企業がどんどん東京に移転、工場は海外に移転、人口が減る大阪 、航空会社が逃げる関西空港、鉄道輸送量も20%減

自分を下げ、文化を下げる大阪人、上記の衰退データと正比例

大阪の生産物出荷数はもう10年前に2位から、どんどん下位に下がる
東京には勿論昔から負けるが横浜、名古屋、札幌、仙台、広島、福岡に負けている
現在7位でもうすぐ9位に
255名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:34:06 ID:j8oGzLzR0
>>254
>なんだこの論理???、人口対比ならどうなんだ


人口対比なんて>>253の2位3位4位を見た瞬間分かるだろw
大阪、愛知、神奈川の人口も知らないのか?
それとも算数ができないのか?

てゆーかお前いろんなスレに書き込んでるが
誤字脱字が多すぎるし、句読点の位置がおかしいし・・・

お前本当に日本人か?
256名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:02:54 ID:T/MMmo400
朝鮮人の遺伝子を持つ関東人は祖国に帰れよw

666 百済人2000余人を東国に移す←注目
668 唐・新羅連合軍、高句麗を滅ぼす。新羅使来日。
669 百済人700余人を近江国蒲生に移す
671 郭務?、唐人600人・百済遺民1,400人を47隻の船で送ってくる
耽羅国(済州島)王子朝貢
634 化来の百済人を武蔵国に移す
687 高句麗の渡来人を常陸(茨城)の国に移す
新羅の渡来人を武蔵と下毛野国(栃木)に移す
716 駿河等17国の高麗人1,799人を武蔵に移し、高麗郡(今の高麗)を置く←注目
758 新羅人を武蔵に移し、新羅郡(今の新座志木付近)を置く←注目
760 新羅人131人武蔵国へ移す
77〜796在日唐人に「姓(かばね)」を与えるケース増える
814 化来の新羅人6人美濃国に移す
820 遠江・駿河の新羅人700人乱を起こす
824 新羅人54人を陸奥国に移す

朝鮮人が集められ隔離した武蔵国とは?

武蔵国(むさしのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。現在の埼玉県、
東 京 都 の 大 部 分 、および神奈川県の一部の地域に当たる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%9B%BD
DNAでもあきらか
HLA
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg
257名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:23:37 ID:5cllan8VP
真の日本人はアイヌ人や沖縄人だけだ、と言われても困るw
258名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:11:04 ID:G8za/WcwO
そろそろ民主支持でるかな?
259名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:02:10 ID:JPdOUaTp0
橋下の本心がわからなすぎるw
実際どうなんだよ
260名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:14:05 ID:HARmEHdh0
小沢が擦り寄った!
いや橋下が屈した!とか
どっちが書く上に見えるかどうかしか気にしてないだろお前ら
メンツ至上主義の中国人かよ
261名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:23:07 ID:6kVkJMa60
>>259
橋下の本心?

そんなの昔から今までずーっと自民党LOVEだよ。
262名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:28:07 ID:HARmEHdh0
自分じゃなくて自分のボスが相手のボスより
格上かどうか気にするのは朝鮮人か
263名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:32:53 ID:4EYyQkO50
民主党の言う「地方の代表」って民主党系の知事のことだろ。
協議機関なんて三文芝居の舞台でしか無く、中央集権に変化はない。
264名無しさん@十周年
岩手県知事が民主支持発言しましたよ。

まあ、当たり前か小沢の傀儡その1だし。