【政治】 社民党の福島党首 「民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 社民党の福島瑞穂党首は2日午後、
民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)に衆院比例代表定数の80削減を明記したことについて、
千葉県流山市で記者団に「明確に反対だ」と述べ、
衆院選で与野党が逆転した場合の連立政権協議で撤回を求めていく考えを示した。
 福島氏は「少数の意見が政治に反映することが大事だ。
民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090802-00000035-jij-pol
2名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:20 ID:+nln08WX0
2か
3名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:20 ID:7uxxLKpg0
正論吐かれてネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:40 ID:Jt+NvJ9j0
そうだ!
でも二大政党制
5名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:02 ID:OXRQu7Kr0
社民が与党とか恐ろしすぎるだろ…
6名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:10 ID:G49WFlqV0
まっとうな政治?

お前が言うな
7名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:17 ID:RHvfS6If0
与党社民党w
8名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:19 ID:176HKE0g0
今まで自民党からお小遣い貰ってたから義理欠いちゃ悪いもんな
9名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:23 ID:SbBnlmIdO
時代はドーン!ドーン!江頭党
10名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:28 ID:6E936/0y0
まあ比例代表がなきゃ社民死亡確実だしな
11名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:31 ID:1zmv7gez0
社民と連立政権になると皆に教えてあげればおk
12名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:47 ID:4GED52Du0
みづぽ節炸裂
13名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:47 ID:2+Qvpg2g0
民主が勝っても自民が勝っても、それでまっとうな政治になるわけじゃないが
社民が消えることが、まっとうな政治に近づく第一歩ですよ。
14名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:52 ID:9JSp2O460
だからと言って社民に入れるわけじゃないと思うけど。
15名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:12 ID:M28JDvTZ0
社民党が残ったからって、まっとうな政治になるかというと
そんなことは全くないんだけどな
16名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:25 ID:TBSHMdCDP
11 :名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:01:38 ID:EYSEQM2R0
なんでお前らは、お前らの味方をしてくれる福島瑞穂をバカにして、
お前らを虐げる自民党を応援するんだ?

●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。

○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」

●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
17名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:27 ID:67HWYTJC0

442 :R774: 2009/07/25(土) 20:49:05 ID:OgvDlF7t

ひとごとじゃない話(;ω;)

「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」
と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったんですか?

辻元清美は今、社民党議員として民主党との連立政権樹立に向けて活動しています。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?私はそんなの絶対に嫌です。どうかお願いです。


韓国より遅れて対策本部作った村山、ダイエーより対処遅れた村山。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
18名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:36 ID:Seh7QuG/0
>>4
公明党と幸福実現党の2択ってこと?
19名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:45 ID:O1tmEEwG0
もう社民党も公明党も共産党もいらんよ。
日本の癌だ。ついでに幸福実現等もいらんよ。
20名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:45 ID:Yp8UOv5aO
野党と無所属を全部足しても過半数はいかないから気にするな
21名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:50 ID:rpkRg+TZ0

社会党は自民党と組んで壊滅。最後に民主党と組んで滅亡!!

22名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:57 ID:FCbdtzXYP
みずぽは参議院だから今回の選挙には関係ないが
(零細政党の中で)大多数の代議士連中はミンスへの合併を希望してるわけじゃん?

あんたは離婚専門の民事弁護士やってればいいわけさ。
23名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:01 ID:ZR3KexfQ0
社民ってどこに需要あんの?
24名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:03 ID:SidakqOa0
だから、まともな政策をかかげろよ社民。 
耳障りの良い事ばかりで無く、護憲なら、護憲で極端なのをやってみなよ。
25名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:17 ID:V0GuItB+0
社民見たいな基地外とは連立なんかしてやんないからwwww
26名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:34 ID:w8EMhQaI0
>少数の意見が政治に反映することが大事だ。
日本語でおk
27ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/02(日) 16:20:56 ID:Wsf9fPT50


        
       http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
       http://www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI
  

  〃∩∋oノハヽo∈  わっはっはw  パネー コレ♪
   ⊂⌒( ^▽^)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


   ∧∧
  ( =゚-゚) ナニナニ?
  .(∩∩)
28名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:59 ID:8mqdiR6SO
チョン同士が勝手にケンカしてるスレてのはここいらでつか?
29名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:19 ID:52g8qPTwO
社民党がなくなれば、日本もまともになりますって事でつね。

30名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:26 ID:xq6wDB8M0
衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい  
新聞各社の政治部記者も臆することなく真偽を問い出してほしい。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000151&tid=bcsaja1vc0hfaca4kna9a4abd01a1aaac0oa4a6a1w&sid=200000151&mid=13
衆院選への投票は棄権する 削除した過去記事★61 
もし投票したとしても、社民党への可能性は限りなく低い
31名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:34 ID:eVbvicA30
比例代表は廃止でいいだろ
32名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:52 ID:67HWYTJC0


       ■『民主党の“国立国会図書館法改正案”』とは■
      《日本を永続的な謝罪・賠償国家への固定を謀る悪法》


東京裁判史観(自虐史観)を“永久に”固定する言論弾圧法案。
次世代に向けて、日本を永続的な謝罪・賠償国家への固定を謀る法案であり、
青少年、子供たちの世代に大きな負荷と不名誉を背負わせる結果を招きかねない。

◇要 旨
先の大戦における惨禍の実態を明らかにすることにより、
アジア地域の諸国民と信頼関係・醸成等の為、国立国会図書館に恒久平和調査局を設置

○所轄する調査事項

1.政府・日本軍による“開戦原因”の解明

2.直接or“間接”の関与による“朝鮮・台湾人等の強制連行”

3.直接or“間接”の関与による“性的行為の強制”

4.直接or“間接”の関与による“生物化学兵器”の開発・実験・使用・遺棄

5.朝鮮・台湾人等への残虐行為(2〜4以外)

6.政府・日本軍による“戦争被害”(2〜5以外)

7.わが国の賠償責任


⇒『国立国会図書館法改正案の正体』で検索!《今、マスゴミとブサヨが最も隠したがるサイト》
33名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:10 ID:lHJIuXYI0
戦後、社会党がいなければ、まっとうな日本になっていた。
34名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:17 ID:d4lcOlxI0
他は残していいから社民と名前の言えないあの党だけは0になってくれ
35名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:17 ID:sgxqDz+R0
こいつらの勘違いつーかだましは
少数意見を最優先させようって所だな

それと自分らだけの意見を少数意見と言い換えてるところか
36名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:20 ID:yZZBhvV+I
万年野党
37名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:39 ID:zx2VcE4O0
もう一人勝ち確定なんだから、いまさらジタバタすんなよ。
民主320議席、社民一桁は確定。下手したらゼロだろ。

民主党応援してたんだから、旧社会党裏切った奴の靴でもなめてろ。
38名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:47 ID:5gIySofL0
いまだ社民に投票している人間がいることが、日本の政治がまともじゃないことの証左
39名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:47 ID:29uQ9xnA0
今の民主は社民の言いなりなんだから
さっさと吸収しちゃえよ
40名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:50 ID:u8cdHoe00
社民党が与党にならないとだめですしぃ〜
41名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:22 ID:Z4+LPn/8O
自民党が勝てば問題無い
jk
42名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:35 ID:N3Q+T2ib0
泡沫政党必死だな
まあどっちにせよ、民主政権下でまっとうな政治が期待できるとはね・・・
重荷の社民が消えた方がマシかもしれんが
43名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:55 ID:45F1RYIg0

まっとうな政党じゃないのに、どの口が言うか!!!!
44名無しさん:2009/08/02(日) 16:24:02 ID:VpiiVuSNO
「政権交代したら社民党との連立は1年でやめる」と民主党に言われてから
ミズッポは狂ったように怒ってる。
45名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:24:14 ID:BEdVLNNu0
だったら自民党に強力な野党になって貰えばいいよ
46名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:24:23 ID:67HWYTJC0
>>32

村山談話・・・ 過去、社会党が行ってしまった過ちに、その後の日本がどれだけ苦しめられているか?
どれだけの損害を被ったであろうか、それらの過ちは、いまだに修正することができないでいる…。

仮に民主党が政権を執ったら、どれだけ売国政策を行おうとも、
一応合法的に政権の座についた以上、それは日本国の公式な見解となり政策となる。
あとで国民が間違いに気付いて民主党を政権からひきずりおろしたとしても、
後の政権が修正するのは至難の業である、ほぼ不可能と言っても良いかもしれない。

村山談話以上の過ちを、民主党はこれから一気に行おうとしている。
民主党は「一度試させてくれ」と口癖のように繰り返すが、一度政権を執ったら最後、
彼らは今まで溜めていた売国法案を全て通してくるであろう。

これにより日本は有効な外交カードは全て奪われ、そして捏造され、
自国を貶めるために作られた歴史を永久に背負わされ、
さらに国としての威信も誇りも全て奪われた上、
中国や韓国・北朝鮮などの恫喝になすがままにするしかない国家と成り下がるであろう。
そしてその状況は、民主党がその後消滅したとしても残り続け、
後の政権が修正しようとしてもとても困難な作業となる。

47名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:24:26 ID:176HKE0g0
>>33
プロレスも善玉ばかりじゃ試合にならんだろ
48名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:24:36 ID:NccVi99r0
>>34 幸福実現党? 社民と幸福実現党だけがお花畑なんだよね
49名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:24:53 ID:6BWQAcTTP
事実だがお前が言うなwwwwwww
50名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:03 ID:wdWZaT220
>>44
それ、ホントに言ったのかよw?
51名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:09 ID:f1XGVo6c0
これはみずぽの言うとおり
自民対民主っていう構図がクローズアップされすぎて
その他の少数政党が消えてしまうのはよろしくない
社民と共産くらいはある程度残せ 国民新党はいらん
52名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:16 ID:eVbvicA30
社民党 阿部知子2007年1月19日メルマガ

「阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの自衛隊が、国による
命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、
国土保安隊として出発し、防災のたねにも働くことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である」
http://news.livedoor.com/article/detail/2998978/


田原    「日本と中国どっちが良い国だと思う?」
阿部知子 「日本は主権在民無視」
http://www.youtube.com/watch?v=oW8BTsLXKHg
53名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:17 ID:QkhkMZKH0
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  うるせぇクソババア!!
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
54名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:18 ID:/YU9LPYWO
>>24
社民党のまともな政策
アニメや漫画、ゲームを児童ポルノとして絶対に規制をしません。
児童ポルノの単純所持禁止もしません。
全て現行の法律のままにします。
55名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:22 ID:aYwUaY9s0
いいよな、社民党はぎゃーぎゃー自分の思ったこと言うだけで
給料もらえるんだからw
56名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:30 ID:hYqsqHB30
ミンスが過半数を獲ったら連立解消。


実にブザマで哀れみを感じますよ、福島さん。
57名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:49 ID:RzJ2coRJ0
民主党が社民との関係を言い訳にして、
どんどんマニフェストを反故にする可能性もありそうだな。
58名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:50 ID:6uwjFsI70
次は共産と社民に入れる
59名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:55 ID:R/c2JR4p0
何という正論
60名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:55 ID:40G6JbT+0





今さら何か必死ですね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



61名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:13 ID:XYhdP85UO
俺は覚えてる格差選挙が終わった直後

家族で欧州旅行へ出掛けた事を
62名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:13 ID:iRwWeWrSO
もうミズポは自民に引き取ってもらえよw
63名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:12 ID:uaDUS/nkO
反日社民党だけは無い議席ゼロが理想的だ自民党と民主党だけでいい
64名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:39 ID:Q5quFRDR0
選挙後は、社民は自公と組むだろうな。
古い時代への郷愁が、そうさせる。
65名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:27 ID:+x8VXrG80
比例代表は参議院だけでいいと思うんだ
まあ今回の衆院選は民主の一人勝ちだろ
66名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:30 ID:3x7bqAGW0
この党に1票を入れる人って
どんな人だよ?
67名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:45 ID:6BWQAcTTP
庶民の味方みずぽたんの預金は1億
68名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:56 ID:U6S1DEgH0
まったくだ。
自民、民主連立政権の樹立には、
民主を牽制できるだけの議席を社民が取らないと。
69名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:57 ID:p/HzZPqLO
自民党は叩き潰さないと官僚と組んで民主党政権の足を引っ張る恐れがある
70名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:59 ID:Cld3keLl0
机上の勉強だけ出来てもダメな人はダメだとツクヅクおもた
71名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:12 ID:wvmhbP7PO
片手で握手して反対の手で殴り合うのか、器用だな
72名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:17 ID:I17vZLGe0
意訳「見捨てないで〜!」
73名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:18 ID:jfcfrl7cO
消えてなくなれ社民党
消えて無くなれ社民党
消えて無くなれ社民党
74名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:18 ID:vKS4g+Qr0
自民党がこの前の衆議院で上げた議席の恩を福島は忘れてしまったようです
75名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:23 ID:kQ82M2P10
共産ですら民主寄りに路線変更したのに、自民も民主もどっちもダメ、じゃ社民は埋没確定だわな。
76名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:26 ID:OlVqGAaz0
少数政党が日本の政治を歪めているんだよ
2大政党のどちらかに入党してその中で議論して結論を出せ
層化のおかげ自民が勘違いしてロクな政治をやってこなかったことが連立のデメリットを
露呈してる
77名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:34 ID:WxnG1q7yO
>>47
社民党はプロレス地方興行の利権に集まるヤクザですね?わかります。
78名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:55 ID:SidakqOa0
>>54
それを大声で連呼して選挙戦を戦えば、見直す。
79名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:06 ID:1WzVjNVL0
>衆院比例代表定数の80削減

反対する理由ないでしょ、勝ちあがってくればいいこと
80名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:31 ID:hNQx77He0
泡沫政党が何ほざくw
81名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:18 ID:AEeUMIta0
参議院を廃止する政党に一票入れたい!
82名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:21 ID:iuZc3hoW0
自民=うんこ味のカレー
民主=カレー味のうんこ
社民=うんこ味のうんこ
83名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:36 ID:xj5G4APY0
こういう泡沫党派は大政党が拮抗している状態がいちばんおいしいんだよな。
少数意見しか反映していない党がキャスティングボートを握れる状態を
許しちゃならん。
84名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:39 ID:RzJ2coRJ0
>>66
25年前の日本のマスコミとか教育って
まさに社民の言ってることそのまま主張してたと思うぞ
85名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:04 ID:3tSvPvosO
社民党は冗談抜きにいらない
86名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:04 ID:qJGRnD0e0



 ○   もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

|
|
87名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:11 ID:r3fTh//V0
うるせーさっさと消えろこのオカルト政党が。
88名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:20 ID:HcxUGRt80
社民党が消えてくれれば


















日本の政治は正常化する
89名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:23 ID:R2S1I8QYO
国民の生活のために解党やむなしかもしれんね。
90名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:25 ID:AizZ3FocO
>>63
どうして民主党が反日でないと思えるのだろう。
民主党と海外のニュースみたら反日でしかないよ。
91名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:26 ID:Y6SWPfNmP
社民党に議席持たせることがまっとうな政治から離れる
92毒はくおっさん:2009/08/02(日) 16:31:37 ID:tMuNlCsK0
特アを小バカにする美人すぎる仏国営TV女子アナのメリッサ
http://www.youtube.com/watch?v=18nYj8UDhqw
93名無しさん:2009/08/02(日) 16:32:18 ID:VpiiVuSNO
連立を1年でやめる…ってのは来年の参議院選挙で民主党がさらに過半数をとれば
社民党などの野党の機嫌をとる必要はないってことか。
それまでは仲良くしてやるというメッセージだな。

ところで民主党は外国人に国政選挙の選挙権もあげるとか言ってるけど
これってつまり来年の参議院選挙までに失策したときの予備工作か?
94名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:32:22 ID:vFf1k3Vj0
社民が0だとまともになりそう。
95名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:32:34 ID:GbcQ1xg50
尻尾切りされるのが目に見えてきたからって
必死だなぁおいw

どっちにしろ民主党政権は長く続かないよ
96名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:10 ID:BptDSb93O
みずぽかわい
97名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:31 ID:jqSt3DpIO
民主に票が集中しすぎてもすそ野の泡沫層あたりの票が薄くなって
計画選挙やってる公明が有利になる。
98名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:35 ID:0C7rBQj70
しかし、瑞穂先生の妹分、ヴァイブ辻本先生が岡田幹事長を「お兄ちゃん」と
99名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:40 ID:a/ToQK210
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
100名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:42 ID:TBSHMdCDP
かわいくないだろ
101名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:55 ID:RzJ2coRJ0
民主の左派勢力って
考え方は社民と同じなんでしょ?
102名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:10 ID:3x7bqAGW0
>>84

日本って終わっていたのか
103名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:44 ID:fiTVl7zl0
政権交代の最大の障壁は社民党だ
104名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:50 ID:LD9q/JgY0
副幹事長の保坂を党首にしてお前は離党しろよ

マジでいらねぇんだよ、おまえは
105名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:18 ID:eBUEf0nR0
日本人の拉致事件に関与していたことは水に流して社民党に投票してくださいって
いうのはあまりにも虫が良すぎるだろう。
せめてもの罪滅ぼしに北朝鮮に乗り込んで拉致被害者の返還交渉くらいしてみろよ。
それもしないで日本の国会に代表者を送るつもりか、犯罪者。
106名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:36 ID:hsrtMSTt0
仲間割れが始まったなw
107名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:36 ID:JajZFhPs0
社民が「拉致はなかった」
と長年HPに掲載していたことについて
なにかコメントってあったっけ?
108名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:48 ID:QUVvS1cF0
社民党が反対するのなら賛成か
109名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:10 ID:ZIgzqJvg0
近頃、民主のおこぼれに預かろうと必死だよな、社民。
110名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:13 ID:iiSeF0tJ0
>>101
民主も社民も根っこは一緒なんだ
111名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:20 ID:4gbbqclY0
 国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
 日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
 韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
 南京虐殺 無かったと 信じる僕 でも場所も時代も分からない
 市民運動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
 日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
 個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
 左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
 朝日新聞 嫌いな僕 番組欄しか 意味分からず
 靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
 ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
 珍走団とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
 公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
 少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
 障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
 ブルーカラーを軽蔑する僕 単純作業の バイトですら つとまらず
 気に食わないものは 何でも「反日」「サヨク」「B地区」「在日認定」「香ばしい」他の単語を知らない僕
朝からパソコンにかじりついてる僕でした
112名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:55 ID:u+J6CRsYP
でも 俺は日本は中選挙区か大選挙区のほうがいいなじゃないかなと思う。
比例代表は小選挙区制の欠点を補ういい制度だと思うけど
日本の制度と政治家は 余計問題点を増やしている。

復活当選を認めることはただの議員の職の保全としか考えられない上
比例で受かって 知事や市長に乗り換えして、同じ党の候補が繰り上がりなんてことは必要がない。
しかも予備選挙もしないから 有力団体とのしがらみのある議員が出やすいし。
わけの分からん人間まで紛れ込んでる。

だったら 議員が自分のことしか考えない、中か大選挙区制選挙一発勝負のほうがまだ公正。
113名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:24 ID:XaKG9V/Q0

そこで康夫ちゃんの新党・日本ですね?

まあ保坂は認めてあげる
114名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:26 ID:HN40owXF0
粉砕!三鷹市:中学生のための売春婦展示会

生中継中
http://www.stickam.jp/profile/x01ht

そろそろクライマックスですw
必見!w
115名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:31 ID:UTqn8ihe0
社民党って誰得なの?
116名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:08 ID:0FutHUq80
気持ちはわかるけど、連立組む相手にそういうこと言うなよ
117名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:27 ID:Gu0dUjNA0
                                     格言

                              【鳩も鳴かずば撃たれまい。】

                                     ノ´⌒`ヽ 
                                  γ⌒´     \ クルッポー!
                           ヽヽ    // ""´ ⌒\  ) クルッポー!
                        (´\r-⊂≡≡i /  \ ●≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
                     ((  (\  . \  .i   (。 )` ´( 。)i/ // ,/) ))
                      ((  (ヽ    \. l    (__人_) j /   /) ))
                       (( ⊂ニ     .)\   `ー'  ./(    ニ⊃ )
                          ⊂、    ゝ-`7     〈ノノ   ⊃
                            (_/(_/    ミ    '''''' .}  、、)ヽ)
                               (/(/ ゝ,,,,,,m,,mノ''、)
                                 / / / i ヽヽ
                                丶ノ_ノ_ノ_ノソゝ
118名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:40 ID:TiEOHTp80

共産と社民で民主の票を食いまくればいい
アカ三つ巴のドロドロ状態w 公安必見w
119名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:47 ID:m9TSzXQk0
だから強酸と国民新党と大地と日本に頑張ってもらうわけだが(´・ω・)
捨民党?なにそれ?
120名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:39:59 ID:Y70sZILM0
社民単独も民主単独も層化単独もおなじことじゃん
121名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:10 ID:bC+jTH5H0
なんでもう仲間割れしてるんだよwwwwwwwwww
122名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:30 ID:L8BXD2WEO
>>115
瑞得w
123名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:56 ID:+r1Uu0G10
社民党が民主の足を引っ張る気満々なのがよーくわかった尾
124名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:02 ID:DSgKT2Yj0
>>113
保坂は民主辺りに移動した方がいい気がする
彼なら民主でもそれなりの地位につけそうだし

そもそも土井たかこはみずぽを元々党首にする気なかったんだよな
辻元が不正起こしたから、イメージ的にもみずぽってなったけど
連立するかもって相手にこういう事言うようでは…
125名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:45 ID:mBFjC1KK0
まあ社民は勝たないから
126名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:15 ID:VpchOc0AO
ワロタwwwその通りだけど今言うか?
127名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:18 ID:mhO5bJyJ0
右翼政党民主党に物申す社民キター
128名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:28 ID:Viy9k16FO
何なの?
この尊大、自画自賛、我田引水、自己陶酔、地球は私を中心に回ってる的おばさんは?
下手なカルトよりタチ悪いじゃんか・・・
129名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:42 ID:/sCCzt2TO
小選挙区は民主
比例は社民

これで決まりだ
バランスとれててちょうどいい
130名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:43 ID:LAxiXB7Q0
>>116
大勝ちして、参議院の自民党を何人かを切り崩せれば
社民なんぞと連立組まないんじゃない?
131名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:15 ID:EBWr/gLz0
民主党、民主党といわれますが皆さん!何かお忘れではないでしょうか?
そう、社会民主党のことです!
民主党といえば社会民主党、社民党あってこその民主党なのです!
社会党から社民党と名前が変わったとしても、民主党の多くの議員は社会党からの同志なのです!

そえれなのに、なぜ!社民党への愛がないのか、アジアへの友愛の心とは社民党のことなのにです!
民主党をよく理解すれば社民党と同じ、地球市民、アジアの友愛の心が通じているはずなのです!
社民党にもの愛の1票を!
132名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:43 ID:UGPPigez0
与党 ミンス 
野党 共産・社民・国民新党

追放 自民・公明

これが理想
133名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:45:40 ID:TiEOHTp80
バカアカ面白いなw
134名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:45:48 ID:oVIcsShO0
正論だがまっとうじゃない政党が言ってもね
135名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:46:34 ID:Mg0dN4/k0
>>129
比例は保守野党の国民新党って選択肢もあるんじゃないかな?
共産とかいう声を見たりもするけど。

ベストではないかもしれないけど。
136名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:46:45 ID:QisY2eUr0
社民党の存在意義が不明

共産党のように一貫した主張と言うものが無いし、
法案なども適当に賛成したり反対したりする。

137名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:47:27 ID:/YU9LPYWO
>>132
アニメや漫画を規制する児童ポルノ禁止改正法案を出す政党だけ追放かよw
138名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:47:30 ID:cSCEJVVo0
社民党にいれるくらいなら黄巾塔にいれるわ
139名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:49:04 ID:UtCRCoNVO
閣僚ポストが欲しい

と正直に言え
140名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:49:23 ID:TPr7IuNi0
だったら自民党と連立して民主党政権を阻止しろよwwwwwwww

その後で自民VS社共で体制選択を国民に問えばいい。
141名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:49:33 ID:UKmMAfzlO
民主が大勝したら社民なんて捨てられるだろしな
つーか民主も足枷にしかならない北チョン日本支部の社民なんざ切り捨てりゃ良いのに
142名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:49:46 ID:UehIYpeR0
>社民党の福島党首 「民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない」

都議選と同じだな

おまえらがすばらしい政策を出さずにミンスを批判して票が入るとでも思ってそうだw
143名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:16 ID:xIzb3Oee0
北朝鮮の拉致問題で信用が地に落ちちゃったよね。
どんなに素晴らしい政策を掲げようが
永遠にこの事でネタにされ続けて再浮上は不可能と思える。
144名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:36 ID:yig3yzczO
選挙協力してて言うセリフか?w

みずぽは死ねばいい。
145名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:38 ID:TPN9jO1p0
社民、普通に負けるよな・・・今度の選挙

存在が薄い
146名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:18 ID:TPr7IuNi0
正味な話、加藤紘一などの自民リベラル派と社民は政策的な距離が近い。
民主党はむしろネオコンの小沢や鳩山がリードして小泉と基本は同じなのに。
147名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:42 ID:nBu19Xj70

こういう発言は、民主への追い風になるだろうに w
148名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:43 ID:PYMRJuly0
寄生虫乙
149名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:44 ID:++jxQUrM0
既に民主党の半分は社民党でできてるし・・・・
150名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:06 ID:pYnebJpP0
やっと目が覚めて社会党を潰したと思ったら社民と民主で復活させようとしている。
アホ有権者どもには愛想が尽きた。
151名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:13 ID:Tx7KH9ix0

在日チョン政党に寄生されるよりましだろ。
152名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:13 ID:UGPPigez0
>>137
秋葉原通り魔事件でナイフだけを規制したり
どこぞの怪しい団体の感情論を真に受けて漫画を規制したりするような
立法の基本原則「法の下の平等」すら守れない政党は国会に入る資格などない
153名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:29 ID:OskjKQ65O
社民が捨てられそうでネトサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:36 ID:dhgcY6F/O
せめて共産か公明くらい議席とってから言えよ
155名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:44 ID:KEZqI9od0
社民党が政権与党になったら、また国内で千人以上の犠牲者を出すような大地震や
大規模なテロ事件が発生するだろ、マジ勘弁してくれ。
156名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:45 ID:cCUbVIc60
こいつに正論吐かれるとムカつくわw
157名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:56 ID:fG4jI+/80
社会党の残滓www
158名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:04 ID:VpdnQ1h5O
政権欲しさにコロリと方針を変えた社会党の末裔
159名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:15 ID:QrfpjN470
都議選は議席0だったんですがw
160名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:34 ID:ItzPIhe30
おまいら、福島党首は時代は社民党だって言ってるぞ。w
161名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:11 ID:o+7+W6Cv0
つまり俺らにもチョット美味しい思いさせろやって事?
162名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:18 ID:JTPfb+io0
社会主義、共産主義は上層部のホンの一部が、下層の
一般市民から富を搾取してたり立つ支配構造。

平等で失業も無いとはいうものの、そういう構造だ。
ソビエトが長い事実験したが失敗した。今の社会では
実現するのに100年は早いと思う。
163名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:29 ID:OApZXlA50
保坂だけは許してください
東京比例で社民保坂通してあげてください
164名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:32 ID:67tVMXF10
民主党より危険な社民党
165名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:37 ID:IL62Szw20
いいから朝鮮労働党と連立しとけ
166名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:38 ID:/UDTUGsO0
>>130
320以上取ってしまえば参議院は要らない。
民主党を勝たせるなら400議席近くは上げたいな。
167名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:47 ID:tJL11Yc3O
強引に与党に混ざろうって魂胆だな
誰も望んでないのに
168名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:55 ID:nmRijm970
>>152
ミンスも児ポ法提出してぞ。
自民よりもむごかったぞ。
169名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:00 ID:JnnXzbRNO
>>155不思議だが社会党が政権に居た時に松本サリンや阪神大震災や地下鉄サリン事件が起きたんだよね?なぜかな?
170名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:10 ID:/YU9LPYWO
>>152
お前の気持ちは分かるけど、
このままだと民主党と公明党が連立してしまって、
アニメや漫画を規制する改正児童ポルノ禁止法が成立してしまうけど。
171名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:18 ID:TiEOHTp80

選挙前だから泡沫カルトはどこもいっしょ、
強酸の恣意も自民公明はもちろん民主批判までやるしなw
必死だねw
172名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:28 ID:r7wiJ0Og0
正直、社民党には消えて無くなって欲しい。
日本にこんな政党要らないから。
173名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:41 ID:QisY2eUr0
>>162
「搾取」てマルクスのいう資本主義そのものだろうがw

それに社民党は高福祉資本主義ですよ
174名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:50 ID:pYnebJpP0
>>146
ネオコン?小沢には揺るぎないポリシーとかないから。
小沢の発言の推移をみればとても信用できない。「政治はカネ」の典型。とっくに消えているべき人。
175名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:58 ID:AAdaZRXS0
社民党は存在意義が希薄化し、
やがて消滅、吸収合併?するだろ。
176名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:04 ID:nozyvi7O0
まあ民主党政権になったら、自民党の一部と組んで憲法改正するからな、
そうしたら、社民党の存在意義がなくなる。
177名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:28 ID:6NzoMiQF0
少数意見の尊重などというたわ言を言っているのは日本だけ
178名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:29 ID:ot8er/T20
社民は幸福と接戦演じてろ
179名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:48 ID:LAxiXB7Q0
公職選挙法の関係で、選挙期間中は必ずこいつらにも枠があるけど
何人まで減ったら消滅させられるの?

今、衆院7、参院5で12人だよな

今回、衆院2くらいまでにできれば、いなくなる?
180名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:11 ID:iVBLE9590
みずぽにしてはまともな意見w
自民でも民主でも一人勝ちはよくない
181名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:50 ID:5MDWVmbI0
本当、下らんよ
ある家で、5人住んでて両親奴隷労働して、月40くらい
60才過ぎてて

子供息子が3人いて、一人は精神化通院の職歴なし
一人は事故で仕事外れざるを得なくなって、今は日雇い
もう一人は、2年前に病気になって、仕事を外れて、それっきり
時給900円のバイトすら落ちる有様
子供の年齢は32〜30と氷河期最悪期に重なってる

自民だろうが民主だろうが、他のどの党だろうがこんな家には何ら助成無いからな
一番、援助しなきゃいけない層ってここじゃないの?
誰も公約で出せないからな
まあ、沈む一方なのは当然か

どれもこれも偽善ばっかでさ
低レベル過ぎるわ
こういう実情などまるで見えてないからな
俺が富豪や総理なら、この家に1億くらいやるよ
そんなのすら出来ないからな
何百兆も予算を動かしているくせに
182名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:52 ID:tFHtilc5O
>>129

> 小選挙区は民主
> 比例は社民

他の地域はどんな候補者がいるか知らんが、
東京都民で現政権に批判的な奴はこれでいくべきだな
児童ポルノ法改悪に徹底的に反対した保坂は何としても国会に残さないとまずい
183名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:58 ID:Ocgaj63AO
お前が言うなwみずほおもしれーw糞笑たw
184名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:06 ID:67tVMXF10
>>179
5人を切らない限り消滅しない
185名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:09 ID:Tg2py5bC0
社会党の残党が引かれ者の小唄を歌っているよ。
馬鹿めが。おめーらは村山で終わったんだよー
186名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:20 ID:s7cfvlZxO
その役目なら共産党が適任だから。
社民党は役立たず。
187名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:07 ID:6BWQAcTTP
みずぽはネトウヨ
188名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:09 ID:TKqmvIgvO
福島ぬるぽの言うことは、その通りなんだが社民は少数すぎる。
社民に期待することは、衆院選でやっぱり0議席だな。
189名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:12 ID:Ebdd8VoQ0
マスコミがマンセーしても無理だろう
190名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:16 ID:dEn31aP+0
話題を政治利権に逸らさずに、現在よりも将来の日本のことを考えろ
議員で居たいのなら、国民のためになることをしろ、そうすれば
不支持率75%とかで、国民からメチャクチャ叩かれることも無い
社民だから選ばないということも無い

国の将来は、50年後、100年後にどうあるべきかを考えなければいけない
しかし議員定数ぐらいなら、時折見直しをしても良いだろう、そんなに遠くを
睨まなくて良いから、せめて20〜30年後に、総人口や世代間人口が
どうなるのか考えて、そこからスタートしろ

これから人口は減るのだ、その時の日本の生産力というか、賄える費用は
どの位なのか、議員だけじゃない公務員も同じだ、減らすのだ
そして、定数よりも最速で急ぐのは賃金の見直しだ、女だからって甘えるな
マジメに考えろ、ボケ社民
191名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:29 ID:7Tt6zFes0
みずぽのくせに正論をww
だがしかし、それと社民党の存在とは全くの別問題
192名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:22 ID:J6H5jyH0O

本日の産経新聞に、田母神&大川きょう子の見開きぶち抜き広告が載っている。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/ee191a23a359f556caeaa5e1f01de671.jpg

193名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:39 ID:ERu9/1GwO
社民党がコレだけ支持されてない現実をミズポの脳内でどう処理されてるの?

ミズポの考えるまっとうなんて誰も求めてない
194名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:43 ID:HNfHsqZu0
社民なんていらねーけど数議席は現実として取るだろうな・・・・
195名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:44 ID:/UDTUGsO0
面倒くさいから民主党480議席全部取っちゃえよ。
196名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:45 ID:lW0o5Qb30
ミンスだって旧社会党の曲者抱え込んでいるんだし
過半数単独で取れたらこれ以上ややこしい政党と連立するわけねーだろ、バカめ
197名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:52 ID:UGPPigez0
>>168
ミンスの児ポ規制はAVとかの規制。
リアルの児童ポルノはそれだけで当事者と被害に遭ってる児童が存在する。
因果がはっきりしてる事柄の規制は正しい。

一方で自民・公明案は家族写真や絵を規制するというキチガイ規制
198名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:02:50 ID:LAxiXB7Q0
>>184
そうか、最短で来年の改選時だな
199名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:32 ID:j2gu6eigO
言ったの共産じゃないのかよ…
200名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:04:03 ID:y8cLj7P40
>>1
いまの民主党で空席はネクスト防衛大臣か。
民主・社民連立政権になったら、福島防衛大臣で決まりだなw
201名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:04:29 ID:luyoMmYf0
民主の左派(横路とか輿石とか)は、なんで社民党に移籍しないの?
202名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:05:24 ID:OURflp5u0
だろうな。旧社会党、現民主党が政権を握った時も、とんでもないことを
しでかしてくれたからな。ま、それがきっかけで、社会党が、どれだけ
反日政党であるかばれて、今のような弱小政党に成り下がったわけだが。
203名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:05:27 ID:Ziwllvim0
>>13でこのスレ終了だな。
204名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:05:31 ID:PqQXrOR6O
お前らがいるから、いつまでたっても日本が軍事的に独立国になれないんだよ、本当何歳なんだよいい加減世界の現実見て分かれよ。
205名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:14 ID:csEplJFX0
政権交代前夜、革マル派、中核派、朝鮮総連、中国の高笑いが聞こえる
206名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:25 ID:I179YYmn0
>>197
与党・社民党かぁ・・・












め・し・う・ま!
207名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:28 ID:hFayB5V20
まぁ〜 連立組むってことで、存在意義を放棄しているよな。
たぶん衆議院は全敗だろー。 で、来年の参議院で衰退。

連立を組まない!! っていえば、野党としての価値が認められるだろーに。。
いずれ、民主とに吸収だな・・・・

しかし、社民を吸収できそうな民主ってw
208Nickmuck:2009/08/02(日) 17:07:49 ID:DSGVSomY0
みずほちゃん、ボケた突っ込みGoodjob!


209名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:58 ID:yOJNE4Vz0
>>1
>少数の意見が政治に反映することが大事だ。

支持率20%切った麻生の意見が政治に反映されることは大事だよね。
210名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:06 ID:MBdr+LLy0

米国上院を考えれば一つの州から2人、合計わずか100人だけの定数だ。

これを日本に当てはめれば、各都道府県2人で94人。それで衆議院は十分だろう。
このぐらいに定員を減らさないと2大政党制の安定した定着は望めない。 

社民や共産、国民新党のような微細政党が、くだらない非現実な主張をして世論をかきまわすのは、やめさせるべきだ。
実際、微細政党の意見は実質的な税金による行政施行には全く不要だ。

あえて言うと微細政党の社民等の意見が必ず順番に取材されて
報道されるのは、有権者の支持率を無視した不公平な重視だと思う

実質、自民、民主党の取材報道だけでよいのだが、公明は与党連立を
しているので含まないといけないかな。
211名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:25 ID:67tVMXF10
>>209
死ね在日
212名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:32 ID:n44NPr4i0
枝野氏だけじゃ不安だから保坂も入れろという意味で同意するぞ。

法務委員会の議事録(6月26日分)読んだが自民の劣化が酷かった。
葉梨は「〜はずだ」「〜と思う」「〜と信じている」連発。
頼むからああいう馬鹿に立法担わせないでくれ。

社民党の政権担当能力>>>>>越えられない壁>>>自民党の政権担当能力

小泉が竹中起用した頃は逆だったんだがな。

>>124
でも民主と連立組んだほうが民主党内で埋没するよりも発言力あるかもよ。
今の公明と逆に作用するから。
213名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:41 ID:58jsn3eT0
オマエんとこは、誰も支持しないっちゅうのw
214名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:45 ID:InsYgEewO
大丈夫。自民党の一部が新たな保守政党を形成して、
保守二大政党制になる。
共産党や社民党のような、
現実無視の脳天気政党に存在の余地は無いよ。
215名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:09:35 ID:MkYLXtVw0
この世にどのツラさげて社会主義掲げてるんだ

気違い

死ね
216名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:09:45 ID:19XuiadK0
民主が社民をぞんざいに扱うからとうとうこんなことに
217名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:09:50 ID:nBSTrDmC0
                     _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
                    /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
              .     /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}   
       ノ´⌒ヽ,,        |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l    
   γ⌒´      ヽ,      ヽ;;:/‐=・=  =・=‐ ヽ;;/     
  /          )      ((   ´    `   ))
  i   ::       )       ヽi ヽノ.( 。 。 ) ヽ /i/
  !::::::       /i/ .       ヘ\ ∈三∋ /リ
  (|:::::::      /)l        _/`lヽ___/l ´\_
  \:::::    ,//     .   /  |\_/|  \
  /""""""":::::::\         ̄i  \ °/  i ̄

      ━━┓┃┃
         ┃    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃┃┃
        ┃                          °           ━┛
                        _,,,/|'''"´`゙''''ヽ 。 ・
              。 ゚ _〉\ハノ"V |,υヽ、/ソ\//,  。
                ・ >        ・       >
       ノ´⌒ヽ,, ・     〉  ノ              >=― °
   γ⌒´      ヽ,    У~  °       ,    \
  /          ) γ´       。          ヽ、
  i   ::       )/               o _/ ̄ ̄ ・
  !::::::       /i ゚     ・             ,ゝリ
  (|:::::::      /)l   _,.r-―イ",へ、/'vV\|Y´\〈
  \:::::    ,/_/-‐゜´~。      /  |\_/|  \
  /""""""":::::::\           ̄i  \ °/  i ̄
http://mainichi.jp/select/seiji/ozawa/archive/news/2009/06/20090617ddm005010014000c.html
話を蒸し返す、福島のアホ
218名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:32 ID:N4TzGJIH0
これほど右から左に幅広い思想の持ち主が政党組んでるんだから
二大政党なんて意味ないと思うんだけど
219名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:42 ID:nmRijm970
>>197
民主党だって単純保持を禁止にしたから、家族写真だって規制できるぞ。

絵を規制するのは民主党のほうやぞ。

自民案は二次元については、検討会を作って検討する。(現時点では二次元は規制されない)
民主案は、法律用語の定義を変更して、一気に二次元・三次元両方を規制する。

220名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:11:29 ID:cLc8R9gK0
小沢に反小沢の枝野を法相に起用するくらいの度量があればなあ
221名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:11:29 ID:7LwmBIqh0
福島瑞穂、森永卓郎、大川隆法

この三人に共通ものはなーんだ?ヽ(`Д´)ノ
222名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:22 ID:fikt9dmE0
社民党は社民党で公約を掲げて国民の信を問うて貰えればいいだろ

連立組む相手を批判してどうするんだよ、馬鹿じゃねぇ
223名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:33 ID:y8cLj7P40
>>216
確かに。存在感がないが、ぞんざい感はあるな。
224名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:34 ID:OApZXlA50
>>219
もう自民が二次元規制しないでミンスが規制するなんて話始めても誰も付いてこないから
225名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:36 ID:DSgKT2Yj0
>>219
いや何か色々間違っていないか?一度他板の児童ポルノ法関連のスレ見に行った方がいいかと…
226名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:42 ID:J2/Vdv8B0
社民が民主から同志を引き取れば、民主もまともな政党になれると思う。
227名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:13:01 ID:I179YYmn0
>>221
東大卒
228名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:13:06 ID:N/OjRKFt0
>>17
県知事が悪いだけ。by神戸市民
229名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:23 ID:qnvujxPN0
誰が売国党なんかに入れるか
社民党って、まるでハイエナみたい
民主党のおこぼれを狙っているのかしらん
230名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:56 ID:Y22MF4Qp0
参議院のほうで自民党からの離党者が出て
政権に協力したら社民はいらなくなるからな。

で、はっきり言ってそっちの方がいい。
231名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:15:02 ID:uNmlZN230
ババアみっともないわババア
232名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:16:00 ID:/UDTUGsO0
党名変更してピースボート党にしたらええやん。
233宗教も全体主義者も:2009/08/02(日) 17:16:00 ID:eBI9waHx0
民主がどの野党とも手を組まないから、こうなっただけ。
民主がどの野党とも手を組まないから、こうなっただけ。
民主がどの野党とも手を組まないから、こうなっただけ。
民主がどの野党とも手を組まないから、こうなっただけ。
民主がどの野党とも手を組まないから、こうなっただけ。
民主がどの野党とも手を組まないから、こうなっただけ。
234名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:16:48 ID:yOJNE4Vz0
>>211
何を言っているんだか。
政局理解してないだろ。
235名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:17:57 ID:NU6JIwEB0
一方辻本は、オカラをおにいちゃんと呼んだ。
236名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:18:00 ID:z7iW/BTPO
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html→少数政党ですら一緒に労働改悪法に賛成した始末。なお共産党も危ない政党なので拒否する。少数の意見と題して自民党が悪くなったからこんどはしゃぶりつくす側か。自民党衰退だから他が良いとは限らない。
237名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:18:47 ID:n44NPr4i0
>>219
そういう嘘ばかりつくから信用されないんだよ。
238名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:00 ID:EOXHnaYQ0
社民は 民主の唯の票集めの 道具 判っていながら
離なすこと出来ない 悲しい宿命
239名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:14 ID:xn0w4KcA0
>一人勝ちさせない。

そこだけ同意w
240名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:23 ID:RDIr8mDoO
つうか、比例を削られたらマジで社民は終了だからって必死すぎw

まぁ社民党員と社民党関連施設を民主が吸収するだけだろうがさw
241名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:28 ID:20NAvRH10
(自民党は完全に蚊帳の外)
242名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:54 ID:2xIVpOKk0
比例は削るべき。
党に入ってないと恩恵を受けられないとか、不平等すぎる。
衆院で500人とか人多すぎ、一人年2000万以上賃金が必要なのに。

でも社民の保坂は絶対通さないといけない。
あいつはまともだ。
243名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:20:13 ID:Gu0dUjNA0
さっさと9条叩き潰せこの野郎!!
244名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:20:14 ID:+UEE8UK90
末党の政治は必要ないわ
245名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:20:49 ID:xnLByftb0
なんだよ、ちょっと現実的になって捨てられそうになったから逆ギレか
246名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:02 ID:FpkrlDFv0
>>219


とにかくソースをくれ。審議会などで言ってたことと
おまえの言うことは違いすぎる。
247名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:33 ID:jxKoH2TGO
共産党は確かな野党として一定の存在意義はあるけど社民はないでしょ?w
248名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:36 ID:I179YYmn0
わかるヤツはわかると思うが、保守の側に、社民と言うか左翼を完全に潰さない方がいいと言う思いが、根強くあるんだよ。
249名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:40 ID:VpdnQ1h5O
>>200
空母に大型爆撃機を載せようとするからダメ
250名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:49 ID:IZ2Jx72s0
自民擁護      よく見る
民主擁護      よく見る
公明擁護      まれに見る
共産擁護      まれに見る
国民新党擁護   ごくまれに見る
幸福実現党擁護 ごくまれに見る


社民党擁護    どのスレでも見ない
251名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:08 ID:mBFjC1KK0
社民党(社会党)が勝っても裏切ることしかしない。
消えてなくなれ。
252名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:12 ID:Y22MF4Qp0
>>233
へ???
253名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:54 ID:FI7VCgBN0
自民除名の小林興起氏、民主が比例東京で公認へ
2009年8月2日16時38分

 民主党の菅直人代表代行は2日、東京都豊島区での街頭演説で、小林興起元衆院議員(65)を今回の
総選挙で同党の比例東京ブロックで公認する方針を明らかにした。

 小林氏は05年の総選挙で郵政民営化に反対して自民党を除名され、東京10区で自民党の小池百合子
氏に敗れた。今回も東京10区から無所属で出る準備を進めていたが、民主党新顔も立つため、民主党が
小林氏を比例で処遇することで野党系を一本化する。小林氏はすでに民主党入党の手続きを取ったという。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0802/TKY200908020087.html
254名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:23:12 ID:d1lGCr+e0
どちらにしても社民は絶対無いけどな
255エラ通信:2009/08/02(日) 17:23:57 ID:wka0sbJO0
社民党が勢力を増せば、もっと悪くなるねえ。
256名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:12 ID:s0JzQdJU0
どうあがいても社民は議席減るだろ。
257名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:14 ID:pH73Ktln0
見捨てないでっていう断末魔だろ
258名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:23 ID:GLReuIg40
みずぽたんピンチ
259名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:44 ID:SMV62igw0
大分県の、不正採用教員だろ  2900人
260名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:25:13 ID:BK8e0dao0
支持率1lの政党が与党に加わるのがあたりまえだと考えてるの?
261名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:25:23 ID:NJw506uZ0
小数の意見が政治に反映される世界を標榜するなら民主主義をまずぶち壊さないとねw
社民党ならきっとできるよw
がんばれ社民党w
262名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:25:49 ID:mfvwbyl+0
共産党の調査能力は確かな野党として必要だが
社民党だけはこの世から消え去っていいと思うよ
百害あって一利なし
263名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:09 ID:xeLIdaKmO
本日のお前が言うなよスレはここでつか?
264名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:28 ID:8hgrMuLZ0
>>1
>民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない

政権与党の一角を担う希望と、
埋没して社民党解党の恐怖とは表裏一体だよね。


みずぽたん、チビルかも。
265名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:33 ID:Xhajv06A0
こんなとき民社党があったらなあ・・・
266名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:56 ID:oY7URwTX0
議席をたくさんもらったときに
なんにもできなかったんだからしょうがない
267名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:00 ID:xrCf1MYXO
社民票はミンスに食われまくるだろうな
支持層かぶりまくりだし
268名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:05 ID:ujdn8AT70
お前が言うなスレに認定。
269名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:12 ID:tyV9eGkw0
来年の参院選が終わったら切られるのは既定路線だからなw
270名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:17 ID:7vdYAONW0
社民党が勝ったら日本は終わるがな
271名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:18 ID:EOXHnaYQ0
社民系平和団体 8月6日もしかしたら これが最後の花道に
なるかも
272名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:21 ID:yig3yzczO
みずぽガンバレ!
おまえが頑張れば、ミンスのイメージが更にダウンするからなwww
273名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:30 ID:Wcjr9utJ0





福島瑞穂


http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/fukusimamizuho.html

または
トップで更新して

政治家  福島瑞穂 へ進む






274名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:28 ID:C/3ZBeXvO
みずほタヒねよ
275名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:34 ID:6MPIU8Nm0
連立しても大臣ポストをもらえないのに気付いたのかw
276名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:29 ID:QQWxv04q0
民主党は、自民・民主の政権交代可能な二大政党制を目指しているんだろう。
つまり社民党には、消滅してもらいたいんだよ。
277名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:32 ID:yig3yzczO
>>228
土井たか子を当選させ続けた、
神戸市民さんですねw
278名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:35 ID:RS8HzfeiO
「民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない」
「時代はどんどん…」
279名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:49 ID:zu8ZpkJk0
社会党が90年前後に大躍進したときだって、民社党とか他の野党を駆逐した
以前、民主党が大勝した時も、社民は激減した

まぁ、転換点では1極に集中するのは仕方がない、それが時代なんだ
潔く時代と共に消えて行け
280名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:57 ID:6LycXw3N0

美しすぎる仏国営TV女子アナが、民主党の裏マニュフェストを解説する
http://www.youtube.com/watch?v=18nYj8UDhqw
281名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:59 ID:SRMinCgB0
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。

マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
 建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
 http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114
282名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:16 ID:inHB9RdZ0
自民党と共産党があるだろ
社民なんて端からお呼びじゃない
283名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:29 ID:UnE/wSYCO
黙れよ!寄生虫
284名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:35 ID:s83Z6Bdo0
財源問題 サンデープロジェクト(2009/08/02)

自民・石原議員発言の主旨
「国の収入40兆円でも、リーマンショックで不景気だから来年も景気対策で支出が100兆円かかる。
 3年間景気対策を続ける。景気回復したら、消費税を上げる。目標は2%成長を10年維持で70万円手取りを増やす。」
民主・長妻議員発言の主旨
「天下りで役人の無駄が多いから予算半分カット40兆円(超緊縮予算)ぐらいで国債発行をしない
 (補正予算、雇用調整助成金も廃止してか?)。自民党を超えるバラマキ?をする。」
その議論を聞いた経済ジャーナリストの財部発言の主旨「民主党はウソっぽいけど、そうなったらすばらしいな。」
(長妻議員の発言は「40円のお小遣いで100円以上のおにぎりを買う」のと同じ。単なる言葉遊び。)
財部さんにウソと言われ困った長妻議員は苦しまぎれに「きたないんだから、日本(人?)は!」と意味不明の言葉を感情的に叫びCMへ。
視聴者、「( ゚д゚)ポカーン」 サンデープロジェクト(2009/08/02)放送開始から57分部分
285名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:44 ID:mZy99eEH0
比例でしか当選できないミズポたんにとっては死活問題だしなw
286名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:45 ID://0+cYbY0
「社民党が政権に参加した時点でまっとうな政治にはならない」の間違いでは?

つーかこの政党、いつつぶれるんだよ。
こんな在日政党とっととつぶそうぜ。今度の総選挙で議席ゼロが目標だ。
287名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:48 ID:/YU9LPYWO
>>260
支持率が5年前の半分に減った自民党と公明党が未だに与党なんだけど。
それで良いのか?
288名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:02 ID:tkILBvN60
>自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に
>「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」
>と書かれたビラを配っていたこと

辻元って、バイブにサインしてるだけじゃなくて
こんな事までしてたのか
289名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:06 ID:D7EcQa5b0
恐怖の自社公政権来るかww
瑞穂総理だな


290名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:28 ID:N/OjRKFt0
>>277
煽り下手だなおいw
291名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:41 ID:pH73Ktln0
少数意見を汲み取るのは大事だが、
日本の国益を考えない、むしろ貶める反日売国政党なんざ必要ない
消えろ
292名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:46 ID:rS0GuNm40
ふぐすまさん、たまにはええことを言うのう。
わしゃ自民党にするよ。
293名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:47 ID:A+SGW7wM0
議席の絶対多数を持ってる政党を4年ごとに交替することじゃなく

今回は51:49で自民
4年後は49:51で民主

俺はこういうのが二大政党制であってほしいと思うよ
294名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:53 ID:QFohmraP0
表現の自由という1点だけで社民党はありうる

295名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:13 ID:tD3Pj8Q40
比例は社民党に入れるわ
みずほちゃんに外務大臣やってもらいたいからな
296名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:43 ID:zu8ZpkJk0
>>287
支持率ってのは、憲法の何条に規定された、国民の権利なんだ?
297名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:20 ID:ywaOIVSSO
単純小選挙区制でいいよ
298名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:23 ID:yig3yzczO
>>287
社民党より遥かにマシ!
299名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:25 ID:d+Fluufy0
とりあえず、旧社会党時代に北朝鮮に貢いだ
約3000億を日本に戻してから言ってください>社民党&旧社会党出身の民主党議員。
300名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:27 ID:D7EcQa5b0



【調査】麻生内閣支持率18.6% 7月30日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249170941/l50

1000 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/02(日) 14:21:14 ID:4GZETrHxO
1000ならみずぽ首相
301名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:53 ID:AYL9Ck1c0
創価学会のアスベストまきまきテロを 捜査しましょう。

7年前から 組織的な嫌がらせをされており書かせていただきます。
警察のほうには 住居侵入の被害届け・・・1件   暴行事件・・・1件を 受理されています。
●現在の嫌がらせ状況。
1 利権でつった工場の作業という名目とトラックなどを動員した大騒音 
2 住居侵入をした上での 住居 車への アスベスト類 まきまき 
3 道路交通上においての 多数の車・人を 使っての危険行為
4 何かにかこつけて 所属人員徘徊及び電話をしてくる行為。
△ この団体の公党もその政党員すべても この件について手に取るようにご存じと認識しています。
△ もちろん この団体は 私以外にも 嫌がらせをしていると 聞いています。
△ この件について この団体は 国の管轄にあります。
△ 国は 2003年からこの件は ご存じと私は考えます。
△ 国は この宗教法人の認証を取り消していただきたいと 思っています。 
●よかったら 見てください。 すべて真実です。自由な国にしたいですね。仲間を募っています。 応援お願いいたします。
もし共感していただけたら お友達に ひどいことをされている者がいることを伝えていただけませんか?
心ある国民に 事実が知らされると国も政治も良くなります。 一人から 一人へ。  マザーテレサの 法則です。
★  http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/ ★


302名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:34:15 ID:OApZXlA50
東京比例だけは社民保坂にお願いします
二次規制問題が最優先なので
303名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:34:18 ID:ZMZv63w40
自民のおこぼれで議席を貰った社民党。
まぐれ当たりのたいぞう以下の社民党w
でも、今回は与党になるんだろ。
みずぽは何大臣になるんだ?
もう、勘弁して欲しいわ。
304名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:34:22 ID:Qjlz7jSj0
言ってることは間違っていないが
オマエに言われたくない
305名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:35:22 ID:nZXJ4BS10
社民の議員の主張聞いてると突っ込みどころ満載なんだよな
野党の存在感の薄いポジションに居続けたせいで
外部から突っ込まれることが少なく内輪だけで完結しちゃってる感じ
306名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:35:22 ID:nFVKDIkF0
>>145
何か土井たか子が党首になるきっかけとなった、社会党議席ゼロになった選挙を思い出したw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5703136
307名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:35:46 ID:FI7VCgBN0
そりゃあミンスが躍進すれば自党が消えてなくなるからな
308名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:35:50 ID:SQMu1qyXO
みずぽの癖に何まともな事言ってんだよw
309名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:36:16 ID:rKJ3YPgE0
>「民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない」
そんなこたあ、わかってる。でも面倒だから行かない。
そうすれば多数派になれる。
すると選挙行く少数の意見が政治に反映されたことになるだろう。
>「少数の意見が政治に反映することが大事だ。
310名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:36:43 ID:bxS/6rFn0
みずぽんとこは比例でしか議席取れんから死活問題ですん。
311名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:36:55 ID:MGrNE7/NO
>>293
イギリスのやり方がいいかどうか知らんが
あそこの国は庶民院の第一党が組閣するから少数政党は
キャスティングボートになりにくいんじゃなかったっけ?
312名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:09 ID:3uRy+bRF0
これは正論
俺にはもう社民しか見えない
313名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:19 ID:mwh90SK90
政党支持率からして社民はすぐ消滅する運命にあるから、何言ったって目くじら立てることはない。
福島さんに自由に語らせておけばいい。
314名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:21 ID:I99FNPSn0
社民党にもおこぼれちょうだいって言えばいいだろうが
315名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:25 ID:wQ8TL2w5O
旧社会党勢力は今では民主党左派と社民党になってるけど、旧社会党勢力がを政権に関わると、細川〜村山政権の悪夢再びなので消えて下さい。両方とも。
316名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:38:04 ID:f1XGVo6c0
政権交代が必要だと思ってる奴ら、小選挙区では民主党に入れてくれ
でも比例は社民とか共産とかに入れてくれ
あまり民主に大勝させると、また比例でタイゾーみたいなクズが大量に当選しちまう
そんなクズどもを当選させるくらいなら、その議席を少数政党にくれてやるほうがマシだ
317名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:38:31 ID:E0Fa5gkzO
そう思った人は共産党に入れると思います。
318名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:39:12 ID:gKsb6yZvO
ってか、民主党に対立候補を避けて貰って、お情けで議席確保なんじゃね?
319名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:39:20 ID:QFohmraP0
※優先順位→(☆>★>●>◎>△)
★絶対に落選させろ!(☆は児ポ法推進・賛成的な発言をした議員)
●優先的に落選活動をしなければいけない  ◎大して気にしなくても良い  △どうでも良い

児ポ法・表現規制絡みの超推進派的な人物(自民編)
☆野田聖子(岐阜1区) ☆葉梨康弘(茨城3区)  ☆高市早苗(奈良2区)
☆鳩山邦夫(福岡6区) ☆山本幸三(福岡11区) ☆保岡興治(鹿児島1区)
☆上川陽子(静岡1区) ☆土屋正忠(東京18区) ☆塩崎恭久(愛媛1区)
☆伊吹文明(京都1区) ☆谷垣禎一(京都5区)  ☆町村信孝(北海道5区)
☆西村康稔(兵庫9区) ☆松本文明(東京7区)  ☆萩生田光一(東京24区)
☆安倍晋三(山口4区) ☆福田康夫(群馬4区)  ☆御法川信英(秋田3区)

児ポ法・表現規制絡みの落選議員一覧・推進&賛成派な人物(自民編)
★小渕優子(群馬5区) ★岸田文雄(広島1区)  ★小池百合子(東京10区)
★河村建夫(山口3区) ★棚橋泰文(岐阜2区)  ★井脇ノブ子(大阪11区)
★細田博之(島根1区) ★西川公也(栃木2区)  ★河野太郎(神奈川15区)
★西川京子(福岡10区) ★甘利明(神奈川13区) ★船田元(栃木1区)
●大前繁雄(兵庫7区) ●奥野信亮(奈良3区)  ★馳浩(石川1区)
●藤井勇治(滋賀2区) ●松野博一(千葉3区)  ●田野瀬良太郎(奈良4区)
●松本洋平(東京19区) ●土井亨(宮城1区)    ●谷本龍哉(和歌山1区)
◎牧原秀樹(埼玉5区) ◎福岡資麿(佐賀1区)  ●山際大志郎(神奈川18区)
◎谷川弥一(長崎3区) ◎加藤勝信(岡山5区)  ●渡海紀三朗(兵庫10区)
◎安次富修(沖縄2区) ◎井沢京子(京都6区)  ◎北川知克(大阪12区)
◎平田耕一(三重3区) ◎高鳥修一(新潟6区)  ◎林潤(神奈川4区)
◎山口泰明(埼玉10区) ◎園田博之(熊本4区)  ◎今井宏(埼玉3区)
◎飯島夕雁(北海道10区)
320名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:39:25 ID:dCrgdTu/0
だがしかしだ、社民党がなくても日本国民は何も困らない。
むしろ消えて欲しい。
321名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:40:07 ID:nmRijm970
>>225
どこが間違っているのかは知らないけれど

●単純保持
児童ポルノの単純所持禁止 与党、民主が一致
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2009071101000501.html

与党案:自己の性的好奇心を満たす目的で児童ポルノを所持・保管
民主案:みだりに収集

●二次元への対応
与党案:「3年後の見直し時期までに、創作物を含めるかどうか検討する」
民主案:「児童ポルノ(三次元限定)」→「児童性行為等姿態描写物(描写物って二次元も当てはまるんじゃね?創作も含むよね)」に変更
322名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:40:08 ID:RUT3CMxpO
この人の発言をいちいち報道する必要性を感じない

おそらくは昔の社会党を知っている人むけ
つまり高齢者向けの報道だな
323名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:40:19 ID:/YU9LPYWO
>>298
反日キチガイ嘘付き中国人アグネスを呼んでまでアニメや漫画を規制して、
蒟蒻ゼリーや医薬品ネット通販を規制して、世襲候補容認して、
消費税増税して、後期高齢者制度を作って、
カルト政党公明党と連立して、
日本を世界一の格差社会を目指す自民党の何処がマシだ?
324名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:40:27 ID:ObL6puStO
共産党がいるから社民は無くなっても全然OK
325名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:11 ID:E5v16thtO
共産党には頑張って欲しいが
社民党と民主党って同じ特亜寄りだから
民主党が勝ちそうなら選択肢は共産党か自民党だろ
社民党って存在意義あるの?
326名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:24 ID:jBc5V2Iw0
>>316
(´・д・`) ヤダ
327名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:25 ID:/R2T4zthO
共産党に任せればあっと言う間にボロボロになりそうだからいいんじゃね
328名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:12 ID:f1XGVo6c0
>>321
> ●二次元への対応
> 民主案:「児童ポルノ(三次元限定)」→「児童性行為等姿態描写物(描写物って二次元も当てはまるんじゃね?創作も含むよね)」に変更

↑これのソースを出せっつーの
329名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:32 ID:bynCS2ZTO
根っこは同じくせに
330名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:35 ID:I179YYmn0
>>325
共産党は特亜寄りじゃ無いの?
331名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:37 ID:2B/iPca80
ただの内ゲバw
332名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:40 ID:ipEObbMc0
さすが億持ってる女はいうことが違うな
333名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:13 ID:NJw506uZ0
選挙制度が小選挙区制である限り社民党の活きる道は限りなく狭まるよ
334名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:16 ID:jEk1jucxO
>>326
(・ω・)いやどす
335名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:35 ID:MohDLTll0
>>295
ミズポたんには,行革担当大臣が良い。
社民党でも,職員のリストラやってて実績だってあるから・・・



336名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:58 ID:/YU9LPYWO
>>313
支持率からして公明党の方こそがこの世から消え失せるべきだけど。
337名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:04 ID:OApZXlA50
>>321
自民党女性局
性暴力ゲームの規制強化に向けた提言
http://www.jimin.jp/jimin/wv2000/project/game/teigen.html

あと描写物を二次元含むとか勝手に言ってる奴が居るが
審議で創作物は別に議論すべきって枝野がハッキリ言ってるの無視ですか
338名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:12 ID:r6N8KImuO
>>323
補正予算の執行を停止させて中小企業の資金繰りを断ち切り
倒産続発で日本を失業者だらけにしようとしている
どこかの友愛な政党に政権渡すよりはまだマシだと思うのだが
339名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:32 ID:QFohmraP0
過去に表現規制賛成&推進派っぽい活動をしていた議員(今も考えは同じかも?)(自民編)
★平井卓也(香川1区) ★金子一義(岐阜4区)  ★山本拓(福井2区)
★平沢勝栄(東京17区) ★森喜朗(石川2区)    ★松島みどり(東京14区)
★山本有二(高知3区) ●渡辺具能(福岡4区)  ●中谷元(高知2区)
●嘉数知賢(沖縄3区) ●宮沢洋一(広島7区)  ●宇野治(滋賀3区)
●水野賢一(千葉9区) ●櫻田義孝(千葉8区)  ●山本明彦(愛知15区)
●江渡聡徳(青森2区) ●近藤基彦(新潟2区)  ●高木毅(福井3区)
●鈴木俊一(岩手2区) ●木村義雄(香川2区)  ●中山太郎(大阪18区)
◎深谷隆司(東京2区) ◎丹羽雄哉(茨城6区)  ●伊藤信太郎(宮城4区)
◎中馬弘毅(大阪1区) ◎宮路和明(鹿児島3区)◎中川昭一(北海道11区) 
◎斉藤斗志二(静岡5区)

APP研に協力した、自民党女性局役員達
●稲田朋美(福井1区) ●西村明宏(宮城3区)  ●片山さつき(静岡7区)
●丹羽秀樹(愛知6区) ●川条志嘉(大阪2区)  ●佐藤ゆかり(東京5区)
●中山泰秀(大阪4区) ●岡下信子(大阪17区) ●谷公一(兵庫5区)
◎阿部俊子(岡山3区) ●木原誠二(東京20区) ●寺田稔(広島5区)
◎山本朋広(京都2区) ◎永岡桂子(茨城7区)  ◎藤野真紀子(愛知4区)
◎木原稔(熊本1区)   ◎渡嘉敷奈緒美(大阪7区)

自民規制派・比例候補
☆森山眞弓(比例北関東) ☆河井克行(比例中国) ●村田吉隆(比例中国) 
●柳本卓治(比例近畿)   ●西本勝子(比例四国) ●野田毅(比例九州) ●瓦力(比例北陸信越)
◎浮島敏男(比例南関東) ◎近藤三津枝(比例近畿) ●長島忠美(比例北陸信越)
340名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:34 ID:AxA4OlaR0
>>302
保阪って、たいぞうでもまだ余った自民の票でなぜか当選した奴だろw
その前も、みょうな当選の仕方したらしいな。
>>314
社民も大臣様になるんだよ、
みずぽか辻元か知らんけど。
341名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:53 ID:2B/iPca80
>>330
社民ほど露骨ではないな。
昔は中共とも仲悪かったみたいだし。
342名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:45:13 ID:csEplJFX0

政権交代前夜、革マル派、中核派、朝鮮総連、中国の高笑いが聞こえる

343名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:45:19 ID:nIQ+yPXBO
え?
社民党って、まだ存在してるの???って感じだけど
344名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:45:42 ID:SIBbae0A0
>民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない

そのとおり、が、社民党がいらないこであることに変わりはない
345名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:46:20 ID:EFnItgK70
まぁ大きい顔できるのも次の参議院選挙までなんだからそれまでの使い捨て要員なんだよ
346名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:46:22 ID:ffdoLPw3O
正論ではある
347名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:46:51 ID:7vIulTqy0
話はいいから黙って消えろ。
348名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:47:14 ID:DDY/l3y/0
はやくも足の引っ張り合いかよw
選挙後が思いやられますなあ

野党を勝たせるとしたら、やっぱ民主の圧倒的ひとり勝ちで、
連立不必要な状態にしないと、混乱が続いてまずいだろうな
349名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:47:59 ID:6LycXw3N0


美しすぎる仏国営TV女子アナが、民主党の裏マニュフェストを解説する
http://www.youtube.com/watch?v=18nYj8UDhqw


350名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:11 ID:hj76qWtc0
351名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:17 ID:mwh90SK90
社民には連立の政策合意でもっとも厄介な外交に責任もたせるべく、
外務大臣やらせるのが一番いいだろ。
352名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:29 ID:Q45XhrzJ0
>>1
そうですね.
だから私は逆風の自民にあえて入れますw
353名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:38 ID:trJEsBxmO
みずぽどうしたいのかわからんな。議席増やしたいのはともかく、与党入りするには民主と連立するしかないのに、挑発的だし。
354名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:54 ID:cGZh4eFpO
絶対にありえないが、社民党か公明党が単独与党になったら日本は完全に終わる
355名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:49:06 ID:r6N8KImuO
>>341
全盛期はソビエト共産党とすら距離を取り気味だったし>日本共産党
てか彼らと仲が良さそうな政党って世界中を探してもいないような?
356名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:49:30 ID:AxA4OlaR0
>>348
参院があるから、無理だよ。
民主にも、日教組(実質社民)がいるしな・・・
もう、どうにでもなれ〜(AAry
357名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:51:07 ID:tPPPJlJH0
みずぽwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwww

wwwwww
358名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:51:32 ID:/YU9LPYWO
日本に平和と表現の自由を望む人が居なくなって、
戦争と表現の規制を望む人ばかりになってしまいました。
それならば自衛隊に多数の戦車や大砲、兵隊、戦闘機、護衛艦隊が必要ですが、
これらは全て片山さつきによって減らされました。
これではただの自滅です。
359名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:51:39 ID:il+t1FNUO
ざんげさせてください

この前の参院選、社民党に入れました。

自民も民主もいやだったので…
360名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:51:46 ID:MGrNE7/NO
民主党が一人勝ちしたらヤバいのは確かにそうだが
社民党の必要性はまったくない
361名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:51:48 ID:ZR53xeTy0
>>353
議席ひと桁だけど対等に扱ってくれない、っていう、ヒステリーかと。
更年期障害かな?
362名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:52:13 ID:v8MA3hTl0
>>1
自民に入れるね。
363名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:52:49 ID:D7EcQa5b0
大穴で、自社公で瑞穂総理の可能性はゼロでないと思われるがww
364名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:52:49 ID:GpMjRdHE0
テレビに映るたびに洗脳しようとしてるババァか。

「時代はだんだん社民党、時代はどんどん社民党」
365名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:53:04 ID:mBFjC1KK0
自民党と社会党の連立(村山内閣)が終わりの始まりでしたねぇ。
そして今、終わりの終わりになりそうですねぇ(しみじみ)
366名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:53:34 ID:JT8g+cjq0
社民党の存在意義ってなにかね?
367名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:53:40 ID:RXapxOZ50
民主党と連立を組んで与党となるなら、福島は参議院議員を辞職して総選挙に出馬せよ。
与党党首が参議院議員では話にならん。
368名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:53:44 ID:nmRijm970
369名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:54:02 ID:e2dZ3F1v0
少数意見の尊重って政治に無関心な層が多い今だと古く聞こえるね
マイノリティでもマスコミをうまく使えば大衆の同情を得られるから
370名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:54:07 ID:UVfdWj510
社民党は保坂が当選すればそれでいい
だから、東京は頑張って社民党1人は当選させろよな
小選挙区で保坂が当選するのが望ましいけど
371名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:54:31 ID:3D4I2WFOP
瑞穂は、頭はいいんだけど、ものすごく視野がせまいんだよ。
いまの政治家のほとんどが、まっとうでないじゃん。瑞穂含めてだけど。
372名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:54:55 ID:Gg2Ti0rm0


  それでも 社民党は いらない子

373名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:55:05 ID:nJrk9yEYO
ミンスが馬鹿勝ちでなければ自民党の勝ちで仕方がない
でもこれ以上日本経済足踏みはヤバい
衆参同時選挙なら良かったのに

自民党が勝てば次の選挙までまた足踏み継続?
374名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:55:21 ID:go4QBF3nO
社民党の組織力に幸福実現党の資金力が加わったら、鬼に金棒なんだけど
375名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:55:35 ID:ej/hNel10
極少数のデカイ声した連中の意見を通したいだけだろ
376名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:56:13 ID:CZ5bUS6q0
チョンベッタリと護憲をさっさとやめたらいくらでも票いれてやんよ
377名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:56:37 ID:DSgKT2Yj0
>>370
最近のテレビでのノブテルの醜態ぶりを見ていると
ノブテルやばいんじゃね?無党派層は頼りねーと思ってそう
378名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:56:43 ID:Gu0dUjNA0
民主党支持者も惨めだなw
民主が勝つともれなく社民が付いてくるww
おまえらの大嫌いな福島が入閣するwww
それでも民主に投票するのか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
379毒はくおっさん:2009/08/02(日) 17:57:10 ID:tMuNlCsK0
北朝鮮日本支部のシャミンに加担する者には、皇国の神様のきついバチが当たりますように・・・・
380名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:57:21 ID:6oTs3xQC0
>>360 そう言う君は選挙に行くんだろうな
もしかして高校生だったりして(藁
381名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:57:32 ID:r6N8KImuO
>>376
そうなったら存在意義皆無じゃねえかw
382名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:57:44 ID:UhMoWH4w0
>>354
(人)民公社政権は、もう目の前です。
思い起こせば、安倍政権もはじめは70%の高支持率だった。
政権交代のMVPは社保庁の腐れ職員かな。
なぜか、与党のせいになっていた。
あいつら、自治労民主の支援団体だろ。世の中不思議だな。
還元水やらバンソコーやら、安倍政権下ではなぜか農水大臣が狙いうちにあった。
政治家の倫理的には、小沢の秘書逮捕や次期首相の故人献金よりやばかったんだろうか?
よくわからん。

権力闘争って、こういうもんなのかね。
383名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:58:05 ID:HwzXXeUmO
完全な社会党

いらんよ
384名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:58:36 ID:XRJsK4O5O
国がこんな状態なのに、取り敢えず思想とか抜きに手を組んで立て直そうとかないのかな?

結局、右翼、左翼、与党、野党とかの理想郷の為に国民は死ななきゃならんわけ?
385名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:03 ID:IhwLqLt00
正論でも社民が言うと別の意味に聞こえるな。
まぁ、民主圧勝で歴史は繰り返すことに間違いない。
ネトウヨとかネトサヨなんて言い合いしてないで、
真面目に将来のこと考えた方がいいぞ?
今まで政治に国民の意思が反映されたことなんて無いんだからな。
386名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:10 ID:iuMLIAzy0
うむ、これは正論だ。 社民党は消えていいけど。
387名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:18 ID:RVB/UdfYO
とにかく、ミンス単独過半数だけは阻止!
新政権はごちゃごちゃのほうがいいよ!

政権早期崩壊

社民党消滅
388名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:23 ID:mwh90SK90
次に選挙で衆議院は民主単独過半数とった場合
参院自民党が党分裂かくごで民主と連立協議し、片面大連立になりかねない。
そこで、社民や国民新党は、どうしても衆議院選民主単独過半数だけは阻止したいのが本音。

389名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:27 ID:KsXb76Pp0
民主党と合併すれば問題ないじゃん。
390タカさん:2009/08/02(日) 17:59:42 ID:ag2TJGChO
>>359
可哀相に頭が朦朧と仕手居たんだな。
391名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:49 ID:PNHPjbs2O
社民党の支持者って…化石か?

こんや奴等は無駄に税金を食ってるだけや。税金を返還して去ってくれ!

392名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:00:36 ID:Txpkygws0
久しぶりに正論を言ったな
じゃあ自民党に入れよう
393名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:01:08 ID:CZ5bUS6q0
共産に入れるから
394名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:01:42 ID:KmkelYwP0
>>228
県知事も眉毛もどっちも悪い。
395名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:03:57 ID:6oTs3xQC0
>>394
自衛隊の災害派遣は県知事の要請によって発動される。
396名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:04:11 ID:UGqTBGDSO
悔しいが>>1は正しいな。
社民との連立政権が考え得る最悪のパターンだが。
397名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:04:15 ID:8mqdiR6SO
社民党の解体と国外追放に大賛成
398名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:04:55 ID:xnLByftb0
幸福ナントカ党みたいなのが当選するような比例は潰せよ
399名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:26 ID:mBFjC1KK0
国民には自民党の長期政権の中で、昔から政権交代の期待があったと思うな。
だから1990年台の政権交代に期待したんだな。結果的に短期に終わったけど。
その後ごたごたがあったとはいえ、自民党と連立する暴挙に出たんだな。
これで社会党の支持の国民は興ざめですよ。
社会党は自分で国民の期待を握り潰したんですね。
その後はもう何を言っても無駄無駄無駄。
国民の期待なんて戻ろうはずもない。
老兵は消え去るのみです。
400名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:28 ID:6BWQAcTTP
社民党は死んでほしいが東京だったら比例は社民党に投票するなw
401名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:30 ID:tA5ddU/c0
社民党が政治にコミットしてるとは思えないのだけど
税金で養ってもらいながら、テレビの政治バラエティに出てるだけじゃん

現状、社民は瑞穂含めて5人居れば(政党を作るギリギリの数)いいのだから
もう少し減ってもいい。
402名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:52 ID:zWE+Sx0sO
共産党と社民党の支持者の高齢化は痛々しい。先細りどころか消滅の危機。
403名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:06:52 ID:SMV62igw0
大分の、不正採用教員だろ  360人
404名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:07:29 ID:imDgMLHG0
「どのウンコがいいですか?」と聞かれてるのと同じだからな・・・

ウンコじゃなく、まともな人間のいる団体を選びたいものだ(^ω^)
405名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:07:44 ID:XRJsK4O5O
マドンナ旋風
おタカさんブーム
はい国会議員が、
パチンコやってます。

ふざけんな!
406名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:01 ID:6oTs3xQC0
>>402
少子高齢化だから当分その心配はない。
407名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:02 ID:G7aROIR10
「声がでかいだけの少数の意見がマスゴミに反映することは大問題だ。
社民党だけが独り負けすれば、まっとうな政治になる」と強調した
408名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:16 ID:Wcjr9utJO
一人負けしろ
409名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:19 ID:7wbOPnMo0
おこぼれにあずかろうと企んでるな
410名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:09:23 ID:6vXH4teW0
といって>>1とくっつけば更に酷い
411名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:10:13 ID:d1Hqwg/r0
>>16
なんでも政治の責任にするのはおかしいと思うけど。

瑞穂は、弱者の味方のフリしてる俺カッコイイ
だけじゃん。ハナっからさ。
412名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:10:40 ID:p3U0+DcG0
辛くても自民か民主
キチガイ瑞穂ちゃんはないよ
413名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:12:09 ID:cyW8wjrE0


おい
こいつ何とかしろ
そのうち
「私はマドンナ。日本の男は全員、私のことが好きだ。」
とか言いそうなんだけどw


414名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:12:30 ID:HRLNQMDe0
前回の比例は各ブロックで5%前後の票を取って1議席づつゲットしてるが
今回は比例ですら議席取れずゼロになる!だろう
ミズホ節をまともに目にする機会も格段に減るだろうから
しっかり味わっておこうぜ
415名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:57 ID:MohDLTll0
シャミーンがやらねば,誰がやる?

みんなで三宅坂へ集合だ!

416名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:14:01 ID:NPuDCGC8O
うむ、共産党か労働問題に熱心な新党は必須だと俺も思う。
417名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:14:26 ID:QFohmraP0
世論調査と出口調査をやるものだが
都市部は民主
だが田舎は5分5分も多い
418名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:14:56 ID:tPPPJlJH0
1つだけあげようよ
419名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:55 ID:u3dr6TUy0
420名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:16:49 ID:Rwyr0kYLO
全てが下品。
421名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:17:19 ID:Cvq1IefuO
まあ1つだけ言っとくが、民主のマニフェストに雇用や労働に関することがほと
んどない。
422名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:17:23 ID:6oTs3xQC0
今の若者は思想もなければ理念も無く2CHで日記を書いてるだけの
腰ぬけばかりだ。
団塊の爪の垢でも煎じて飲んどけ。
423名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:17:52 ID:MGrNE7/NO
都議選でなぜかテメエも勝った気で浮かれていた、福島ww
自・社・共の連中は負けたんだよ
424名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:18:08 ID:o0OBL+8V0
サンプロでも福島が話そうとすると田原にちょっとCMっていって切られるもんな。
425名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:18:07 ID:4ex/+AIyO
少数意見は反映されない。これ、民主主義の象徴な
426名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:18:25 ID:RnM64D8d0
それはそうなんだが、社民党はどうなの?
427名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:04 ID:o+ICuqHg0
足の引っ張り合いにうんざりしてきた。全部潰れちまえ

国民を見て政治をしてくれないなら、俺はもう大ショッカーにでも入れるわ
428名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:11 ID:gxGOgd/+O
こいつはバカか?

もう社民党なんて死にかけだろうが。


429名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:16 ID:QJpBbVWTO
社民党なんて終わった政党じゃん。
いちいちメディアで取り上げる必要なし。
幸福ナントカと同様に諸派扱いで十分だ。
430名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:44 ID:bIiTI+GQO
洒落で社民党に入れてやんよ
431名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:57 ID:8B4vUVuv0
拡大民主党の末席でほっぺた膨らませてるみずほタソw
432名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:20:25 ID:4BL6m1Kc0

喪前らがキャスティングボートを握ってた時期が一番まっとうでなかっただろwww
433名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:21:05 ID:9AMbdMGO0
ああ社民党だったかw
434名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:21:10 ID:sRe44UXu0
>>1
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
435名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:09 ID:QJpBbVWTO
>>422
団塊ジジイ乙。
年金もらう前にさっさと逝ってくれ。
436名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:28 ID:8s77khAb0
みずぽたんか

あはは
437名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:41 ID:6oTs3xQC0
>>1 四苦八苦
くだらんスレ立てるなエネルギーの無駄使いだろうがこのポンスケが
438名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:07 ID:od0CuxuC0
自民や民主はもちろん、カルト公明ですらコイツよりゃマシだろw
439名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:07 ID:VKhlOU2yO
せいぜい1議席だろ、連立する意味あんのか?
440名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:11 ID:twjg7C9K0
社民党(笑)
従軍慰安婦(笑)
9条(笑)
441名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:11 ID:luHCFpVK0
>>1
みずぽが言うことも一理あるな
でも、社民はいらない
442名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:12 ID:ipEObbMc0
俺も資産億持ってたらこんなこと言えるんだろうな
ブルジョア階級のみずぽタンはいいなぁ(´・ω・`)
443名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:50 ID:EAdQXuo10
自民はまったくの論外として・・・

民主が大勝して単独過半数。

民主が過半数にわずかに及ばず、社民と連立。

民主が過半数に及ばず、社民、公明と連立。

民主大勝以外はロクな選択肢にならないっていう。
なんかもうちっとマシな政党で、民主のブレーキになりそうなとこってないんですか?
え?共産???・・・閣外協力ぐらいなら可能性あるのか??
444名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:50 ID:SKo4HiBr0
社民の存在価値がわからない
445名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:52 ID:CoscbRkFO
そうだな
たしかに民主党の独り勝ちは危ない
共産党に入れるわ
446名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:29 ID:EWY88R32O
時代はだんだん社民党離れ
時代はどんどん社民党離れ
447名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:50 ID:6oTs3xQC0
>>435
おまいらみたいなヴァカ残して死ねるか死んでも死にきれんわ!
448名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:25:17 ID:KmkelYwP0
>>395
そうだな。で、県知事を無理矢理擁護するなら、
耳も目も頭も口もない状態での判断を迫られたせいで対応が遅れたわけだ。
同じ事が眉毛にも言える。「なにぶん初めてのことで…」をいい方向にとらえるとな。
条件同じなんだから、県知事が悪けりゃ眉毛も悪いし、眉毛が悪くなけりゃ県知事も悪くないことになるだろ?
俺としては「災害が起こる前から、起きたときに動けるようにルール決めしとけやアホンダラ」としか思えないから両方悪い、となるわけよ。
449タカさん:2009/08/02(日) 18:26:15 ID:ag2TJGChO
>>439
党にもなって無い。
450名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:26:37 ID:NJw506uZ0
>>447
あなたの思想って何?
まさかデカンショ?w
451名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:07 ID:pid/+xbS0
悪口言うなら、提携しなければいいのにねえ
452名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:10 ID:GVdfLWYb0
確かに独り勝ちはマトモでは無い。

自民の中にもイラネー奴もいれば、いて欲しい奴もいる。
民主の中にもイタネー奴もいれば、いて欲しい奴もいる。
強酸は必要悪かも。
層化は死ね。

社民なぁ・・・別にいらない。
453名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:56 ID:AKc2DxMx0
>>1
>  福島氏は「少数の意見が政治に反映することが大事だ。
> 民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない」と強調した。

同意したい。あとは社民党が消滅すれば完璧だな。
454名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:04 ID:p3U0+DcG0
>>447
オマエから死ねよ
なんもしなかった屑
455名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:18 ID:oNrsb00OO
党名を民社党に変えれば民主党と書き間違って票が伸びるんじゃね?
456名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:27 ID:+wuA0mIw0
日本が本来の先進民主国家である為には、社民党の解党が急務だね。
457名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:44 ID:QcokA73r0
>>439
自民が公明切れなかったのも、
民主が社民、国民と連立を組まざるを得ないのも、
参院があるからだよ
まぁ、自民と公明の間柄は、既にそれだけでは無くなってるがw
458名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:00 ID:+uTipPUeP
>>1
社民党は0議席が望ましい
459名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:37 ID:KmkelYwP0
>>452
お花畑な社会党の、お花畑分を抽出してエバポにかけたのが社民党だからな。
460名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:30:44 ID:6oTs3xQC0
>>448
まいった
君の言う通りだね。
461名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:32:49 ID:sa/DM3hb0
民主が独り勝ちすればまっとうな政治にならないのは誰もが知ってる
でも、民主と社民ともに勝てばもっと酷い結末が見える

やめてよ。そんなカレー味のうん○か、う○こ味のう○こみたいな選択肢
462名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:34:47 ID:z+TFgBwi0
サヨクの得意技、内ゲバの手本を
463名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:35:07 ID:bd32jpI9i
>>442
初めて知った
それ除いてもミンスはひどい
ミンス×社民党とか恐ろしいことになりそうだ・・・
464名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:32 ID:AppgLNVs0
そう思う人は共産党に入れるんじゃなかろうか

連立予定の社民じゃ民主の一派閥みたいなもんでしょ
465名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:37:36 ID:oHxqaW/hO
>>439
沖縄の照屋と南関東の阿部は鉄板だから2議席は取るがあとは落選
でも大阪の辻元が通って3議席もあるかも
466名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:38:02 ID:IbNWmdnT0
>>5
>社民が与党とか恐ろしすぎるだろ…
その前身である社会党が与党の時、阪神大震災、地下鉄サリン事件という
二大災害/テロが発生した。
しかし村山内閣の無為無策ぶりは、いたずらに犠牲者を増やすばかりだった。
一方村山談話などという、日本の植民地支配を巡っての勝手な自虐的見解は
14年たった今日なおシナチョンを勢いづかしている。
ロクな仕事もせんと余計な事いいやがって。

政権担当能力のなさはかくの通りだが、この上反日、売国となると
こいつらが与党の片隅にでも加わることになれば本当に恐ろしい話になる。
467名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:38:23 ID:I179YYmn0
>>463
なるんだろうな。
で、みずほは、何大臣?
鳩兄ちゃんは、もう決めてるんだろ?
468名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:38:45 ID:2r65es0XO
社民党は小選挙区で当選は0だろ。
比例でも多くて2〜3人だろうな。
安心しろ。民主党に逃げた同士が政策を引き継いでいるからw
469名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:39:28 ID:inTqajOuO
社民、共産、公明は国政から消えろ
470名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:40:33 ID:V0GuItB+0
辻元の地盤の高槻では、駅に「給付金を使って高槻を元気に」みたいな横断幕がかかってる。
471名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:05 ID:MyU4iYxd0
社民が与党になったらかなりの天災が起きそうで怖い
472名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:14 ID:3ZpCR/8Y0
圧勝で民主チルドレン
勝ったけど民社連立
どっちもペケ
473名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:36 ID:sRe44UXu0

将来的には、 これ↓くらいでいいよ。

 自民党:〜200議席
 民主党:〜200議席
 共産党:〜50議席

国の根幹に関わる重要案件は、自民と民主が共同で採決して、
福祉・労働政策の味付けの部分は共産がキャスティングボートを握る。
共産党は汚職の監視役として有用。 公明党と社民はいらね。

474名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:44:23 ID:52g8qPTwO
社民党がなくなれば、もっとまっとな政治 まっとな社会が実現できる。

475名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:44:38 ID:A4RotKxRO
誰か教えてくれ!




社民党の存在意義を!!



この電波政党を解体して、新たに民族主義左派政党に作り直したほうが、新たな支持者を獲得できると思うのだが・・・・・。
476名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:44:38 ID:/YU9LPYWO
>>471
自民党の小泉政権以降天変地異の連続ではないか?
477名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:45:09 ID:8h2CBVsD0
民主主義ってそういうものだと何度言ったら…。
大体、お前ら掲げる社会主義だって少数意見潰すじゃねーかw
478名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:45:39 ID:JIeNXtXIO
反省も出来ない自民党をScrap & Build するには、すいませんが民主党大勝しか方法がありません
あしからず…
479名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:48:20 ID:2xng1j7L0
社民党,旧社会党はいらない、金魚の糞政党
480名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:49:52 ID:ZR53xeTy0
>>473
共産党が多すぎる。
共産20、改革20、その他無所属10でいい。
481名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:52:06 ID:aACF0JJV0
>「民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない」

そりゃそうだが、その前に、自民は全員落選しろっ!!
482名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:52:55 ID:MGrNE7/NO
自公政権にノーが突き付けられようとしている時にww
少数政党がキャスティングボートを握るのは
もうたくさんなのにww
483名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:53:55 ID:2Gn+0y/l0
早速内ゲバかいなw
左翼はほんと内ゲバ好きだよな
484名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:54:01 ID:M18RywMe0
>>1
次の選挙でキレイさっぱり消えてくれ
自公を含めキチガイ政党は要らん

合掌
485名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:54:42 ID:pd+4jZG20
どうせ民主政権ができるんだよ。
その後で公約違反の大バッシングを楽しもうじゃないかwww
486名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:55:13 ID:jXMf5wLP0
>>479
じゃぁ旧社会党の残党が半数を埋める民主党もNGだな
487名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:57:21 ID:I179YYmn0
>>485
政権獲ったら、勝ち。
ケチ付けなんてあって当たり前。
488名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:57:51 ID:EE9gWvR+O
>>485
公約不履行だとバッシングどころか暴動が起きるぜ(^^;
…自民党元議員たちが
489名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:58:21 ID:Qgdz18Ge0
痛々しいよね
490名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:01:29 ID:DSpC5g/WO
おとなしくしとけば、来年の参院選までは末席でも与党に入れてくれるかも知れんのに
491名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:02:45 ID:XTRZPbp40
要は「私たちも勝ちたいんで応援しろ」っておっしゃってるの?
492名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:02:54 ID:EBWr/gLz0
>>485
鳩山「公約違反ではない、公約とは日々進化するものだ。公約を破ったわけではなく、より進化した公約を守るのが私の役目」
493名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:04:08 ID:/JVtqlcdO
言ってる事はわかるがお前等が言うなよ。
494名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:04:56 ID:e+u5YeIi0

いってる事はその通りなんだけどさ…
それを言うならまず自分たちが…
495名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:05:01 ID:RpC23aZp0
事大はどんどん社民党
496名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:09:41 ID:p3U0+DcG0
大分県民は潰せよ
九州から見たら恥ずかしいんだよ
497名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:15:09 ID:3W7XhH/q0
幸福実現党よりも存在価値の無い社民党
こいつらに政党助成金が出てるのは無駄
498名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:21:20 ID:xeLIdaKmO
環境大臣あたりを狙っているのか?
499名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:21:46 ID:Wcjr9utJ0





福島瑞穂


http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/fukusimamizuho.html

または
トップで更新して

政治家  福島瑞穂 へ進む





500名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:22:30 ID:Gh68TZgAO
壊滅的な現在よりいいじゃないか
501名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:22:48 ID:vBiA5Ygg0
ありえないことだが、社民一人勝ちよりは、まっとうな政治になると思う。
502名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:23:28 ID:Y3Dpizpb0
社民は次で比例で二人通ったらいいとこだろ
503名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:23:31 ID:6vXH4teW0
>>498
いや、防衛大臣になってイージスからB52を飛ばしてくれるよ
504名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:23:32 ID:HXThv9tq0
そんなことは自明でしょ
社民以上に、共産以上に、自民福田以上に他国に迎合するんでしょうねw
505名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:24:57 ID:xl2cH8xj0
>>503
どこからB52を手に入れるんだ?
506名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:25:14 ID:6V1qhUwyO
路傍に看板立ってるけどさ、


瑞穂カワイイじゃん。
マジ付き合いてぇ。

瑞穂かわいいよ。
507名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:25:14 ID:RicMB7Za0
社民が消えて無くなればまっとうな社会に近づく。
508名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:25:56 ID:+wHDAG/z0
>>480
改革って改革クラブか?

あんなの誰も期待してないと思うが

ネトウヨ=日本会議系カルト構成員内部では人気があるんだねぇ。
509名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:26:00 ID:6vXH4teW0
>>505
さぁ?みずほじゃないから知らんよ
510名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:28:31 ID:/XV5dIq00
比例の数を減らすとか俺には信じられん
こんな意味不明のばら撒き合戦すること考えれば
比例で組み合わせの政権の方がよほど良い
511名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:29:23 ID:34zF67Jd0
田嶋陽子しかり、福嶋みずほしかり
結局自分の言うこと聞いてくれないと全て悪と決め付けるだけの話
512名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:29:52 ID:gdGug38M0
泡沫政党
513名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:30:00 ID:eHVRoI3g0
人さらい政党は天然痘のように根絶すべきだろう。
ネタとして存在することも許すわけにはいかない。
514名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:32:46 ID:kBIQSHB+i
2ちゃんが、いかに世間の感覚と乖離してるかがよく分かるスレですね。
おまいら、社民なんか叩いてるヒマないだろ。日教組の輿石が大臣になっちゃうぞ。
515名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:36:43 ID:cEqsYJFj0
でもお前と幸福実現党はいらない


創価学会よりいらない
516名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:42:44 ID:mwh90SK90
>>514
 別にお日教組出身でもいいじゃない
 文科大臣にして責任もたせたら、すぐに言うこと変わるだろ。
517名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:44:27 ID:xl2cH8xj0
>>516
眉毛爺さんの例から見て、それはあやしい。
518名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:44:37 ID:cEqsYJFj0
>>516
責任が無い立場だからこそ勇ましいよな

実際、マジ文科官僚とか死ね、全員
519名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:45:06 ID:gdGug38M0
>>516
民主政権でもいいけど、日教組文科相だけは勘弁。
興石は教育に介入すると断言してる。
520名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:48:29 ID:mwh90SK90
>>519
 教育委員会に介入できるもんならやってみな。
 たちまち大混乱になるだけだから。
 各地の教育委員会が麻痺したら、」大臣の首3日ともたないよ。
521名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:50:28 ID:4vqziSKt0
まあ、今回の選挙で社民党は良くて2〜3議席。
場合によってはゼロなんて十分あり得るからね。

共産党ですら、現実路線を模索してるのに、何にも
変われない社民党はもういらないだろ。
522名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:51:17 ID:xl2cH8xj0
>>520
どこに教育委員会って書いてあるんだ?
523名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:51:20 ID:cEqsYJFj0
>>521

支持率から考えて、
なぜみずぽがニュース等に取り上げられてるのかすげー不思議
524名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:52:08 ID:cNGKXT7a0
共産は存在意義あるけど社民は無し
525タカさん:2009/08/02(日) 19:54:25 ID:ag2TJGChO
>>516
青少年に対し 祖国の前途に対する 希望の燈火を奪い 「祖国無視」「祖国呪詛」の 精神を扶植する事が 革命の近道
by日教組
526名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:55:26 ID:tgdy37CfO
俺はみずぽと同じ意見だが深い意味は全く違う気がする

とりあえず社民公明民主共産いらない
527名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:58:17 ID:Ok7YW/tPO
>>1 言っている事は至極もっともだが、おまえらは混じらなくていいよ。
528名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:02:00 ID:4is23pN2O
自衛隊の海外派遣に反対ばかりしている政党。あの四川大地震の時には共産党も理解を示したのに社民党は反対。自衛隊を井の中の蛙にしておく社民党。今や日本人は世界中にいるんだ。輸送機ぐらいいいじゃねえか!
529名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:04:58 ID:6u+RKvoJ0
都議選でまったく振るわなかったんだから、ここは無理だろ。
民主圧勝で埋没するのは確定
530名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:12:34 ID:gdGug38M0
>>520
普通に考えて日教組文科相がいいか、そうじゃない方がいいかと考えれば、
答えはひとつだろう。

鳩山も小沢も少しは考えてくれよって話。
531名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:14:33 ID:tbiXfRaV0
>>529
都議選における社民党の得票率は一応上がってるんだぜ、あれでもw
笑っちゃうレベルの話だけどなw
532名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:15:25 ID:azqhdvYo0
http://www.youtube.com/watch?v=6zU5jUn4zPQ

これ素人が見ても不自然で
内容もパリジェンヌとかの話してると思うんだが。。。
最初ぬか喜びしちまった
飜訳できる人いたら教えてやっってください
533名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:16:25 ID:CKRPSnch0
北の大将軍様もお喜びですぅ
534名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:38:48 ID:XQgmzQal0
ミンスに一人勝ちしたらまさにスターリンファシズム社会
535名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:39:46 ID:jbSGAVjq0
正論といえば正論だがな
児ポ禁法を民主だけに任せたらとんでもないことになる
536名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:05:00 ID:Gu0dUjNA0
首相「伝統、国旗…守るべきもの守る」演説で保守色拍車
2009年8月2日18時58分

麻生首相は2日、総選挙に向けた地方遊説で愛知県を訪れた。政党支持率で民主党が自民党を上回るなか、
ただでさえ民主党が強い地域とあって、首相は17選を目指す海部俊樹元首相の事務所開きにも激励に駆けつけた。

演説では失言を避けようと慎重な言い回しだが、「保守」強調には拍車がかかる。この日は
「我々は守るべきものは守る。伝統であり、歴史であり、皇室であり、日本語であり、国旗を大事にする。
日教組の先生をされた民主党が国旗を振りますか。日本にとって最も大事にすべきだ」と訴えた。

演説冒頭では「一連の私の発言や力不足から党の結束の乱れが出て、
自由民主党に対する信頼感の欠如につながった」と謝罪し、
「競争が行き過ぎて弱者がしわ寄せを食らう。弊害を率直に認めて訂正しなければならない」。
そのうえで経済対策の実績や民主党批判を続けるスタイルを定着させつつある。
http://www.asahi.com/politics/update/0802/TKY200908020096.html
537名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:06:31 ID:KfNHV9JI0
>>536
> 歴史であり、
> 日本語であり、

ここって笑うところ?
538名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:13:11 ID:7gs5Lxeo0
児童ポルノ法を防ぐ為にも、東京のネラーは団結して「比例社民」をやらないと
保坂が危ない。


理由…都議会議員選挙で住民票を移した人間は、今回東京人として投票するから。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


ここは、もう左右超えて東京のネラー、もといネット民は比例社民でやるべきだ。
あの組織票が残ったままだと考えれば、四の五の言ってられない。

もしもあの法案は防ぐべきと考えるなら、たとえ社民が大嫌いでも、
この東京社民の保坂氏のための一議席だけでいい、比例だけでいい、
今回だけでもいいから、入れて欲しい。
オタ文化やネットを守りたいという心がわずかでもあるなら。お願い!
539名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:17:31 ID:tWPfwOuj0
あれ?みずぽって、確か、小沢や鳩山の問題の時に痛烈に批判してなかったっけ?
自衛隊派遣や憲法改正でも温度差あるし・・・
まだ、連立に入れてもらえると思ってんの?
540名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:20:21 ID:2O85fex20
なにこの潰しあいwww

まあ社民としては、与党が民主になるより自民のまま方が存在感が示せるだろうからな。
なんにしても、不要政党であることに変わりはないが。
541名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:24:24 ID:3BJ2Ge250
社民党の議席が0になれば全うな政治になる。
542名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:10:34 ID:YyllOPv00
社民なんてキチガイの集まりだろ
まあ、民主党も社会党系多いから似たようなもんか
543名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:17:39 ID:gMD/ZGVh0
比例は社民か共産だろ、自民、公明に議席与えすぎたからこうなった。
権力を自分たちのためにしか使わなくなる。
544名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:59:30 ID:WaMWwwAB0
命名委員会にこれ以上票は要らんな。
民主以外に入れるにしても社民はありえん
545名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:55:34 ID:XHHXVEpz0
日本にもまとまな社民主義の政党が欲しいな
546名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:26:22 ID:yKHpl+w00
社民のような空想ばかりで、存在感のない党は今回勝てませんよ。
547名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:29:54 ID:7+CzpRp20
みずぽはネトウヨ
548名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:41:06 ID:yZk54nyw0

普通に考えるなら、瑞穂は法相だろ。
そう小沢が言っていたんじゃなかったっけ。
549名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:08:24 ID:s8lhlGPu0
無党派の既存政党批判が議席に反映されない小選挙区制はよくない
しかし、金と全国的な知名度がないが必要な比例もダメだ
新党が育たない

創価の議席が元に戻ってしまうのが難点だが
中選挙区制に戻すべき
2大政党制は振れ幅が極端になるから日本に向いてない
550名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:09:26 ID:s3L0tyIP0
>>3
これが正論ならもしかしたらネトウヨの意見も反映されなきゃいかんのじゃね?
551名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:15:50 ID:K6Yylggw0
民主党に今回投票する人のかなりの部分が変革を求めていると思う。
つまり「1回やらせろ」
社民は前にやらせたら、ヘタで自己中だったから支持されない。
552名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:16:10 ID:ig8AfGY00
アンチ民主党の皆様
Yahoo!ニュースのコメント欄でのネット工作、ご苦労様です
553名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:18:41 ID:3bLpHHBG0
>>1
わかりまつ。
社民は消滅の危機だもんねw

554名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:21:30 ID:6cXy2Co0O
どれもこれも政党がウンコレベルで受かりたいだけだもんな…
555名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:21:35 ID:RIfr5lrP0
お前んとこは議席0でいいから
556名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:23:07 ID:sU0gFdsf0
なにこの脅迫
557名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:38:43 ID:TjTEHU230
>>1
『拉致なんて捏造だ』と言ってた党が、その後反省も謝罪もないままになに言ってんのw
558名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:46:31 ID:3k/zEgGN0
民主支持者はいないのか
559名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:50:57 ID:axdM2quT0
でも社民は参院で民主の金玉握っているじゃん。
あ、でも次の選挙で消滅するかもな。
560名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:58:55 ID:lMW7pBz20
だからといって思想に問題がある馬鹿を当選させるほど国民は馬鹿じゃない。
561名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:00:53 ID:0pdgTbQ/O
>>560
鳩山も大分あるがな
562名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:02:24 ID:JoZGA1eM0
社民党ってなんか影響力あるの?
NHKなんかだと、他の党の意見とかでクソみずほ出てくるけど
マジにたか子、みずほ、清美は北チョンに送還してほしい
563名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:04:22 ID:ocviUQUk0
>>1
民主党は社民党のために選挙協力もしてるし
政権取ったら社民が与党になるのは確実ではあるが
定数削減なんか他のマニフェストの内容と同じで
やる気なんか無いから余計な心配だよなあ
ってか
これ自体が社民党の反対で出来ませんでした
と言うための打ち合わせ済みの芝居かもなあ
564名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:08:08 ID:Eh2Y7ssP0
今度こそ議席ゼロ
565名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:10:15 ID:mBfVXm1lO
社民党の議席を1つたりともとらせたくない
566名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:18:51 ID:sbXfgMa8O
完全独立永久野党だな。

社会的には、良いか悪いかは別として、こんな党が存在していてもいい、存在する意味はあると思う。
個人的には、大嫌いだ。
567名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:19:41 ID:nMDqvCE70
>>1
ビビってんじゃねーよーwwwwwwwwww
568名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:24:35 ID:ocviUQUk0
それにしてもみんな危機感無いんだなあ
俺はもう社民党が政権与党になって大臣まで出すであろうと覚悟し始めてるぞ
週刊誌とかじゃ辻本環境相とか福島法相とか
恐ろしい事をかき立ててるとこさえある・・
ま、民主党は元々横道とかの左派グループを抱えているわけだし
今更社民が加わろうが大した違いは無いとも言えるけどな
569名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:30:21 ID:kW2fkM1Y0
「一日一食はオムライスに」
 那智 文江(保育園園長 59歳 東京都)

 来る衆議院選挙が公示され、各党の選挙戦も活況を呈してきた。
その中で、自民党と民主党ではカレーライスかライスカレー位の差
しか無く、社民党は子どもも高齢者もみんなが大好きなオムライス
であると述べた、社民党福島瑞穂党首の演説に感銘を受けた。
 オムライスは玉子の黄色、ケチャップの赤に、添え物のパセリの
緑と、彩りも豊かであり、信号のようにバランスのとれた食べ物で
ある。進むべきと止まるべきを弁えた政党である社民党に相応しい
食べ物といえる。私もオムライスは大好物だ。これから一日一食は
オムライスにすることに決めた。
 それに比べて、カレーライスは旧日本軍の兵糧として用いられた
こともある軍国主義の食べ物である。平和を愛する日本人であれば、
カレーライスではなくオムライスを食するべきだ。託児施設や学校
の給食等にも積極的に採り入れるべきである。
 卵アレルギーの患者もいるという反論もありそうだが、そもそも
平和憲法を護持する為なら生命すら惜しまないのが、日本人として
あるべき姿だった筈だ。オムライスを食することは憲法九条を護る
ことである。護憲を貫くことができるなら、多少のアレルギー症状
が出る位は安いものではないか。
 むしろ、卵アレルギーの患者こそ、進んでオムライスを食すると
よい。アレルギー症状が酷くて戦争どころじゃなくなるなら、平和
を守るには好都合というものだ。平和に貢献する地球市民として、
それを苦痛ではなく誇りと感じるべきである。
570名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:37:05 ID:JoZGA1eM0
>>569
まず中国の人権侵害と軍拡を文句をいい
拉致問題の謝罪をしてからにしてね

護憲とかお花畑じゃ、周りのヤクザ国家たちは制止できませんよ
571名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:44:53 ID:+vItg42fO
今さら上辺だけの拉致問題やっても年寄りしか取り込めない

自民逆転するにはパチンコ廃止案しかないだろ
かなり遅いが国民の為を思うならこれだ

てめー等の利益守りながらやるっつーんなら一度民主に移るな
572名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:52:52 ID:S2J5nAjO0
自民、民主その他大勢の反共勢力にしてみれば、
社民が共産の票食ってくれるから、ありがたい存在だよ
573名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:03:48 ID:VEoISYU80
そうだそのとおりだ

で、何をする?
がないので俺たちは票をおたくらに入れられないわけよ
574名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:16:49 ID:BbrADYqe0
575名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:19:19 ID:srt8bLnYO
。* , 。゚*.。・
☆\ // /頭パーン!
 ( ゚∀゚)
576名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:19:43 ID:MtgiNSHTO
ゴミ政党、まだいたのか
577名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:20:56 ID:HXXhwH610


(この人の演説風に)

私のスーツは キチガイ色

売る店 謎の キチガイ色

政治も服も  発狂中
578名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:22:06 ID:+JkFI2SL0
まともな保守政党はねえのかよw
579名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:22:29 ID:AEhgNDBzO
福島と辻本は比例順位高いんだよな。だから落とせない。

580名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:23:04 ID:nvUMMBViP
埋没の危機感から、言いたいことは解らなくもないが、
> 民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない
これでは、返って票を減らす。比例でも入れん。
581名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:33:03 ID:fGDT2TznO
辻本バイブ清美とみずほはゴミ中のゴミ
582名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:34:01 ID:6SiDbaw9O
>>1
正論だ
共産党にいれときますw
583名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:35:37 ID:7o5ALbJH0
正論を言ってるけど票に結びつかない社民党w
584名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:34:22 ID:JoZGA1eM0
問題は2ちゃんねる住民もそうだが、ネット民の投票率は低いんだよね
反対に社民党の支持者は、きっちりと選挙に行く・・・

ここで吼えるのもいいが、おまいら投票はちゃんと行けよw
585名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:44:08 ID:32UHR/UW0
>>414
辻元の大阪10区がある。
あそこは選挙協力でミンスが候補出さないからね。
586名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:46:11 ID:lJe5tVFxO
>>1
社民党を入れて過半数じゃ無いと、社民党が与党になれない!
社民党を置いてきぼりなんて、民主党許さん! だってさw
587名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:57:46 ID:Ss59TJ7p0
>>586
民主党が単独で過半数確保しても、社民党は(国民新党も)与党だぜ(今のとこ)
参院があるからな
588名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:59:10 ID:nqa7f/W/0
もう遅いよorz
589名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:59:57 ID:zpR0/WoA0
おまえらが足引っ張ってるんだろが
590名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:32:21 ID:ibl605kX0
>>484
民主もいれとけよ
591名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:32:39 ID:85F7qx+o0
すまんな
少数政党は邪魔だから駆除させてもらう。

自民or民主だ。
民主の候補者がいなければ自民
自民の候補者がいなければ民主
592名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:13:55 ID:hvuBJPgm0
どんな結果になっても社民党はビス太な子
593名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:15:21 ID:w+BND/2t0
こいつは何がどうなれば満足なんだ
594名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:17:33 ID:y+fY8yZ80
>>1
すべて有権者が決める。
それが民主主義。
法律家ならそのぐらい知っておけ。
595名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:23:29 ID:lA8ujgsQ0
康夫の新党日本と合併しろ
596名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:35:58 ID:nLKtJD+iO
〉民主党だけが独り勝ちすれば、まっとうな政治にはならない
みずぽたんが良い事言った!\(^O^)/

ただお前ん所はもっと要らないけどなwww
いつまでデカイ顔してんだよクズがw死ねよwww
597名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:39:10 ID:us8567Px0
そりゃ少数の意見も大事かもしれないけど、
支持率が誤差の範囲内の泡沫政党の意見は無視しても良いでしょ。
598名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:47:47 ID:p5hdt8kW0
どうせ自公の公明的位置を狙いたいだけだろw

民主が微妙に過半数を切るよう祈るしか無いw
599名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:52:53 ID:czwiHcFE0
社民党が滅亡すれば少しはまっとうな日本になる
600名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:55:20 ID:DI2aLill0
それはそうだけど日本一まっとうな党で無いお前が言うな
601名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:56:34 ID:azn4AENd0
目糞鼻糞
602名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:00:55 ID:V1uRJDQ00
社民なんて,もう“少数”なんて言える大きさもないだろう。

603名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:02:07 ID:mcrwc8V30
>>1
お前らなんかに議席なんか必要なし。
共産党の方がよっぽどいいぞ。

つーか、社民党の存在意義ってなんだ?
日本の役に立っているのか?
604名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:01:32 ID:+QyBKc6O0
存在意義なし

って書こうとしたら直近に書かれていた。
思うところは同じか。
税金の無駄だしな。
605名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:04:27 ID:gTWg40y2O
>>598
そもそも今回社民党が議席取れるのかね?
前回は社民党全滅で比例でゾンビのようにみずぽら数人がなんとかはい上がったってレベルじゃなかった?
民主党が過半数に1議席足りないとかそのくらいじゃなきゃ公明党ポジションも無理じゃね
606名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:09:52 ID:+wq9rJHi0
むしろ社民がそこそこがんばったほうがまっとうな政治にならないと思うがw
607名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:18:41 ID:YX+k03pW0
「福島談話」を出したくて生姜ナインですぅ
608名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:14:49 ID:J5/s27Bt0
>>603
社民党のまともな政策
アニメや漫画、ゲームを児童ポルノとして絶対に規制をしません。
児童ポルノの単純所持禁止もしません。
全て現行の法律のままにします。
609名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:15:24 ID:AOLcfHyc0

自治労といえば、民主党w
さすが、国民の生活が第一ですね^^^^^^^

【社会】国家公務員の年金財源、社保庁が払いすぎ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249302055/

 国家公務員OBに年金給付を行う国家公務員共済組合連合会は3日、
旧共済年金の基礎年金相当部分の給付財源となる「基礎年金交付金」が
1986〜2008年度に計約164億円多く受け入れていたと発表した。

 交付金の請求額を算定するプログラムにミスがあり、社会保険庁が交付金を
多く支払い過ぎていた。今年3月の検査で発覚し、個人の支給額に影響はないという。

 同連合会は受け入れが過大だった分に運用収入を加えて全額を返還する。

 地方公務員共済組合連合会も3日、同様のミスで86〜07年度に
計約8億5000万円多く受け取っていたと発表した。
610名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:17:55 ID:HaHJjW1X0
みずほタンはすでに痴呆くさいな
かといって辻本に党首やらせるわけにはいかんしwwwwwwwwwww
611名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:24:41 ID:oIrVcH6KO
しかし参議院を民主が握ってるのだから衆議院でも民主が圧倒したら暴走したら止められない
612名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:27:40 ID:8NWy0aysO
>>611
それが目標だから皆が頑張っているんだが何か?
613名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:30:49 ID:oIrVcH6KO
それは民主党マンセーの考え方でしょ
日本政治全体みようね
614名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:29:37 ID:Pdxtoxr/0
0点じゃないのはどこを評価してるの?

http://img.47news.jp/PN/200908/PN2009080301000764.-.-.CI0003.jpg
615名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:35:05 ID:h84jdsz00

北と中国の仲間の共産とタッグでどうしようもないカルト
どっちもどっち
616名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 04:55:59 ID:wlaSL04K0
捨民の言う真っ当な政治ってなんだよ?wwwwww

支那や朝鮮の言うことをハイハイと聞く売国政治か?
北鮮との国交正常化とか、まじでやりかねないよな。
そして北鮮による日本人拉致事件は無かったことに・・・

しかしマジで今度の選挙で捨民は消えるよ。
ミンスに完全埋没してなwww
617名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:00:44 ID:xCW7cqjD0
自治労は支持団体にすぎない。
職務として見ると普通に監督責任がある大臣のポストだけほしい自公の責任だし、
支持団体でどうのなら、政教分離の問題は自公の責任ということになる。
官僚より同党の大臣を更迭するイメージのどこかの党が役人をしばけるわけがない。

社民と共産と公明はどうかと。
618 :2009/08/04(火) 05:09:33 ID:TBkO57rV0
ガンバレ。
619名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:11:26 ID:z7ykFOtS0
民主党が勝ちすぎると内閣にも入れないわ、衆議院の定数減らされて捨民党死亡だわ、必死だな。
620名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:13:48 ID:HFeZX59+O
民主党が勝つべきだよ

今使われている無駄使いをなくすことで、以下の実現が可能
いかに無駄使いがあるかわかるね

子供手当支給(中学卒業まで子供一人につき毎月2万6千円)
高校実質無料(来年度から「公立高無償化」 学費分12万円支給)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY200907190390.html

高速道路無料(首都高・阪神除く)
ttp://www.asahi.com/car/news/TKY200907160430.html
高速道路無料化 道内を先行実施
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/179935.html

中学卒業まで毎月子供手当がもらえるだけでなく
高校が実質無料化されるのは育て中の家庭にとってはかなり助かります
これにより子供を増やすこともでき、少子化の解消にもつながる
621名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:17:53 ID:Gla9zumCO
>>620
補正予算が無駄遣いですか?
なんでいつも新型インフルエンザ対策をつぶすんですか?
国民殺す気ですか?
622名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:20:19 ID:OPW/31Rp0
社民党にまで言われちゃってミンスももうどのツラ下げる気だよw
623名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:24:34 ID:PEi+niNi0
比例削られたらみずぽピンチだもんな
選挙区じゃ当選できないし
624名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:26:27 ID:HFeZX59+O
>>621
ネットウヨか
625名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:31:54 ID:zWJzApTz0
結局は、民主も社民も権力の奪い合いで、議席や大臣のイスが欲しいだけの
醜い亡者だもだんだよな。
626名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:34:20 ID:LwuT7vtb0
この政党がキャスティングボードを握るとロクなことがないて皆知ってるよ
627名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:35:29 ID:OPW/31Rp0
>>625
それでもミンスが酷すぎるからだろ
628名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:35:58 ID:xCW7cqjD0
与党の
入れるを防がない新型インフルエンザ対策ってなにするんすか。
薬も利きにくいし。
629名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:37:43 ID:GRIuhudK0
おこぼれが少なそうなのでぐちりはじめた
630名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 05:50:17 ID:OPW/31Rp0
でも何故か正論
631名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:10:13 ID:sM1wEErw0
>>624
そうだよ、ネットウヨクだよ。
何か文句ある?
632名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:12:29 ID:LlB9HXBg0
社民党ははやく消滅してくれ。
福島党首は資産1億円以上の金持ちなんでしょ。
国会議員もやって、もう十分稼いだよね?
633名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:12:34 ID:9k+Yb6OB0
なんかやばいと気付いたようだ
相変わらず面白いなこの人
634名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:14:12 ID:eX5FiMPOi
なら共産党に一票
635名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:17:33 ID:LwuT7vtb0
>>634
この言葉に尽きるな
636名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:04:34 ID:MiJ3wyLfi
社民だけには絶対入れない
637名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:39:42 ID:QLgUWlZaO
どう考えても社民党は自然消滅するでしょ?
638名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:41:51 ID:n3U5VanR0
連立前から不協和音出しまくりだな
639名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:50:06 ID:oLDXXvy2O
社民党こそ日本のガン
640名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:51:03 ID:1m1Vmed00
大分県の、不正採用教員だろ  490人
641名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:51:49 ID:OPW/31Rp0
ガンに正論言われた民主党やばすぎw
642名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:52:25 ID:chpE9RPy0
まともじゃないものに、まともじゃないものを足しても、まともには
ならない
643名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:55:44 ID:+xVxPy85O
ものすごい正論じゃん
俺も共産に入れるわ
644名無しさん@十周年
自民党より酷すぎる認定されちゃった民主党、しかもその相手が…