【愛知】イヤホンで曲を聴きながらの“無音盆踊り” 常識破りの試み、将来を見据えた騒音対策と地域振興で 東海市★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 愛知県東海市大田町で1、2の両日開かれる夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」
(中日新聞社後援)で、大田コミュニティの住民らが、イヤホンで曲を聴きながらの「無音盆踊り」に
挑戦する。常識破りの試みは、将来を見据えた騒音防止と地域振興のリハーサルでもある。

 当日は通常の盆踊りとは別に、FM電波に乗せた曲を参加者が携帯ラジオのイヤホンで聴きながら
踊る時間を設けた。各日1回、15〜20分間の予定で、ラジオ50個を用意。イベント委員長の
米穀販売業月東(がっとう)由典さん(34)は「手探りでいろいろ試したい」という。

 地元では「新しい市の玄関口」として、2015年度の完成を目指し名鉄太田川駅周辺の整備が進む。
完成後は駅前に祭り会場が移る見込みだが、病院が近いため騒音対策も必要になる。

 住民らは玄関口にふさわしい大きな祭りに育てるため、地域振興を兼ねたものにしたいと考え、
「無音盆踊り」を試すことにした。

 提案した大会会長の化粧品店経営森岡厚さん(47)は「例えば踊り手はイヤホンで聴く曲で踊り、
会場では違う曲を流すと不思議な光景になるのでは」などと、前代未聞の試みの応用を模索している。

中日新聞 2009年8月1日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009080102000148.html
▽前スレッド ★1の時刻:2009/08/01(土) 21:33:07
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249129987/
2名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:29:48 ID:xl2cH8xj0
(゜Д゜)ハァ?
3名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:30:06 ID:pPnNKYB30
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした

ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
4名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:31:12 ID:0/8AIcsb0
健常者なの?
5名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:31:32 ID:yCJqXWkK0
楽しいか?
6名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:31:54 ID:WVRpUsWW0
たった一日すら許せない人って・・・
7名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:32:06 ID:Okmi8AlJ0
すかしっぺだな。
8名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:32:12 ID:3+/op8TK0
周りがむなしすぎる
9名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:32:25 ID:GKiO+wyz0
不気味な光景だ
10名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:32:25 ID:dWJM1DGt0
指向性のスピーカーを使えばいいんじゃないか?
11名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:32:55 ID:1n+Qj6wzO
みたくねーww
12名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:33:20 ID:EUN7FewM0
そうまでして盆踊りがしたいか?
13名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:33:52 ID:E6KRGJR10
それじゃ祭りやる意味がないだろ。

祭り独特の音と喧騒が醍醐味じゃねーの?
14名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:00 ID:WrcRW3QoP
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
15名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:12 ID:/fOGscJY0
イヤホーンじゃ外れやすい、インカムにした方が良い
16名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:22 ID:+S5Km9h60














都議会の自公過半数割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!  








17名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:38 ID:Gn0wxZ0K0
夏にふと聴こえて来る祭囃子が「騒音」か…
無粋にもほどがある将来展望だな
あー嫌だ嫌だ
18名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:57 ID:cshD+/At0
駅中でやれば良いんじゃないですか?
 騒音になれてるよね  
19名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:59 ID:5ZpLW9Z+0
選挙カーも聴きたい人だけイヤホンで聞けるようにしてくれ。うるさくてたまらん。
20名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:35:41 ID:T4beZ8KV0
何でも配慮か…
いやな世の中だねえ
21名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:35:50 ID:sNeJoFOAO
いっそのこと浴衣だけ着て椅子に座って
イヤホンで盆踊りの音楽ききながら脳内で盆踊りすればいんじゃね?
22名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:36:20 ID:1n8M1LH2O
年に一日も我慢できないアホがいるんだなw

盆踊りってだいたい18時〜遅くても22時までだろ
23名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:36:48 ID:+XC1fhNg0
それならいっそやめた方が
24名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:36:59 ID:dhUd78Tv0
周りから見たらめちゃくちゃきもい集団になりそうだw
25名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:37:06 ID:3g6zPmhx0
外から見たら異様すぎて
誰も寄りたがらなくなるだけw
26名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:37:41 ID:w5lb3hCD0

各自、youtubeで自宅で鑑賞でもいいかも。イヤホーンして。
27名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:37:52 ID:eRp16H4/0
>>16
えっ!?何だって?!
28名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:37:54 ID:MK0MTxwh0
>>3
なにそれこわい
29名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:39:10 ID:IL62Szw20
さぞ怪しい光景だったろうなw
30名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:39:16 ID:QFbtWaJOO
夏休みのラジオ体操でさえ苦情がくる世の中だからな。
31名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:39:17 ID:Ya6Mri8r0
>>3
判るのにちょっと時間がかかったが
最後の1行の外に出るのはなんで?
32名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:39:42 ID:K8OoCICL0
日本人が少ない地域なんだろうね。
33名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:39:45 ID:SrZUrvgJ0
いや、見る人もヘッドホンしているkらだいじょうV
34名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:39:48 ID:g+CgKUXZO
盆踊りよりだんじりをイヤホンでやれって思ってる人多いんじゃないの
35名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:40:11 ID:+XC1fhNg0
>イヤホンで曲を聴きながらの“無音盆踊り”
・・・何かもう・・・なんなんだろうね
36名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:10 ID:Ai3eZnnD0
キチガイだな
こんなことをやってるうちは半島を責められたもんじゃない
37名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:14 ID:dWSSURA60
そのうちネットで音楽に合わせてキャラに振りをさせるオンライン盆踊りになるだろうな
38名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:31 ID:RTsF4Tg90
なん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んの意味も無いw
39名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:34 ID:2+Qvpg2g0
年に2日程度の祭りの音量で、ごちゃごちゃ言う世の中になったんだな。
40名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:36 ID:vgCQEaiT0
馬鹿だろこれはwwww
病身舞でも流行らせたいのか?
何か朝鮮民族の日本破壊工作の匂いがする
伝統を破壊してほくそ笑む、伝統がない土人の笑い声が聞こえるよwww




どう見てもシンメトリーです、キムチ臭い臭いwwww
41名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:43 ID:sNeJoFOAO
ザッザッて音だけする盆踊り
42名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:53 ID:7AzeLcID0
なんつーか
諸星大二郎の鬼踊り思い出したわ
43名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:42:03 ID:a4Od8m7p0
Triple.fi 10 Proならいいね。
44名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:05 ID:IzmEzALD0
ばかくせ・・・
45名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:09 ID:ePBTDRlq0
だんじり3Dゲーム
46名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:16 ID:qQh1u6DJ0
                        ,. -―――- 、
                       //´ ̄ ̄ ̄`\:\
                  /: /-―――――- ヽ: ヽ
                /: : /: : : : : : : : : : : : : : : :i: : i
                    f : : !: :〃 : i:|: : : : |: |: :i : :|: : |
                    | : : |:,:斗--|:|: : : : l斗-|-、|: : |
                 从:__!_;从N:从:__;从!Ll从|: : |!
               i| : : | __`     ´__  |: : |!
               l| : : | ´ ̄` :::::::::: ´ ̄` / : ;ハ
               |N:从      '      /ィ,:イ : !
               | : : i :\   ヽフ'  /: : | : | おジャンでございます♪
               | : : | : :| `ト . __ . イ: :| : :|: |
                j : :|: :!: :j     | :|: : |: : :,
                 /: : :/ : :ルイ      |\ : : l: : : :,
              /: : ;厶 '´  !--   --j   \:! : : : :,
.              /:,rく\     V ´ ̄`V    ,>x:_ :,
    r、-、   n   /:/  \\    マニニマ   //   `ヽ  /7   ,. ‐ァ
   ヽ\\_| !   i :|!  { \\  :,  /   // |    / ,ハ//__,///
     \` ー、\|:| 、  { 、  丶≧=∨=≦ イ  /./ /  |/ ,. 一 ´/
      ` ー-、   Y´  \| \`ー‐><‐一' / {/  ,r〈  __,/
          ∧_ノ`h    !     ̄´YニY` ̄     !  ./  V{
            {´   ノ! { :|      |r‐、!     | 八   八
47名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:44:33 ID:Eu/IuHiA0
1億総クレーマー時代にはピッタシ
48名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:44:47 ID:s3TdNWJO0
近隣住人に耳栓を配った方がいいんじゃね?
49名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:44:54 ID:+XC1fhNg0
πのπのπ
50名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:45:31 ID:WrcRW3QoP
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
<<<<超えられない壁>>>>
●無気力世代(1980〜1984)
●無味無臭世代(1975〜1979)
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
●団塊Jr(1970〜1974)
●混乱の世代(1936〜1944)
●DQN世代(1985〜1995)
●バブル世代(1960〜1969)
<<<<生きる価値の無い壁>>>>
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
●団塊世代(1945〜1949)
51名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:45:42 ID:OlLxvtFI0
ホームラン級のバカだな
52名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:46:25 ID:XxLBZDoQ0
      /::::::::::::::::::::::::::::::iiiiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::::~''- ":::リ
     '::::::::::::::::::::::::::::::iiiiiiiiiiiii::::::::;;;;、 z''ー、ーー――t''''''}
    /:::::::::::::::::::::::::::iiiiiiiiiiiiii;;、-''//  ::i      ミ;;;;t
.   /:::::::::::::::::::::::::::iiiiiii;、-''"::://:::  リ:/ ,,,,,,,,,,   t;;;;;)'、
   i::::::::::::::::::::::::::iiii;、'"、,,ヽ//;; ヽi;;;;;;;r'ニニミゝ、  t;;;i、tt,
   ヽ:::::::::::::::iii;-''":::::;、、-';;;;"、;;、iトヽ;;;;;r'-'´`''"::-''"  t;|" ',t
    ~'ー、;;;;";< ;;;r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;彡`~'ー--"')''こ、,    |iリ リ
       ヽ;;;;;;〉i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ,、tt     ⌒)、ヽ、,,   i|) j i
        '、;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノii ,|i   ::::::::::::::`''i|イ  t ~ j
        i, t', t;;;;;;;;;;;;;;;;、 "::::;r'"ヽt r、,) "''''''""'、'Yi i-t'
         t i、 7;;;;'')'"( :::::: ヽ、'"ヽ-'"   j  ソiiit、, i t <無音なんて面白くもないな
         t ヽ,|;;;| 7(` :::    ,,、jii-,,,,、、ー"  イヽ、yi t
          `' 、ヽ|  )ゝ''" 、,,,,、- '"~,,,、ー'      t、,i. t
            ヽ,,ヽ リ     ー'""~          ノ:  tー、
             t ヽ      ::::::"         /::::  tーヽ
              t ::ヽ     :::::         , ':::::: /:::::yt  
              t :::ヽ    :::::::、、;;;;;;;,,,,,,   ノ :::;、''''''''i;;:::( t   
               t ::::~' 、 ヽ、;;;::ノ::::::::::::::::::;、'",,、-'" ::::::::::  i    
              ,,r't、 ::::::::::~''ー、;;;;;;;;;;;;;;、zニ-''";;;;  /ヽ  j'''|i'リ  
            ,、-'|ヽi::::~'''i―ー ---ー '''";;;;;;;;;;(    ) リ <:::::/ 
53名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:46:29 ID:r1YXbAlv0
シーン・・・・・・とした中をワサワサ踊ってんの?
手拍子もきっとダメだろうし、踊り途中で笑い声たてても
ダメなんでしょ?なんなのこれwwwwwwwww
54名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:19 ID:xxQ+LINt0
>>37
>オンライン盆踊り
激しくワロタ
55名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:23 ID:0B12hHAR0
>>31
交通事故フラグ
56名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:31 ID:s2gwis0X0
近所で太鼓叩いて騒いでる集団が居るんだが
そっちを黙らせる方法ないかな?
57名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:35 ID:Q5xipCKh0
いいところに気がついたね
58名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:41 ID:QCcrF9z8O
面白い発想だな。見てみたい。
59名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:44 ID:yaYvTxv60
祭りとか好きじゃない俺でもいくら何でもこんな事はせんでも・・って思うんだが
そんなにこの祭り騒音への苦情酷いのか?
60名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:46 ID:vQR9sRa9O
ヘッドホンコンサートかよ!
61名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:58 ID:Di8O46Kz0
時代の方向性はステルスだな
次代の常識になるんじゃね
62名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:48:21 ID:ZGNdt8Uy0
むかしsonyのウォークマンの出始めの頃、ウォークマンディスコってあったような気が

みんなそれぞれ勝手な曲で勝手に踊るというw
63名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:48:56 ID:7Hw+PAY20
あてつけっぽいな
64名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:17 ID:Yjgi1gIF0
騒音って言われるってことは地域に寝付いてないってことだろ
地域の風物詩として愛されてればこんな馬鹿なことにならない
こんなことじゃ、祭り自体やめろって話になりかねんな

馬鹿ばっかり
65名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:28 ID:oydTGy9t0
シュールっぽいから是非動画を撮ってつべに上げてくれ
66名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:41 ID:TMqGArSR0
静か過ぎると、ちょっとした騒ぎ声が気になって
逆にうるさく感じるようになるよ
67名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:57 ID:xxQ+LINt0
>>1
× 不思議な光景
○ 不気味な光景
68名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:58 ID:hHV7lDVa0
やぐら組んでたっかいところからスピーカー割れんばかりの音でがんがん鳴らしながら練習してたら
そりゃ苦情も来るわ。耳の遠い年寄りが聞こえないからって騒音条例無視していいわけなかろ
69名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:07 ID:g+zuLAa/0
やってる方はいいが、見てる方には危ない人だろこれ
70名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:21 ID:eXBF4RZM0
過剰な対応は文化への弊害
常識の範疇で考えろ アホw
71名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:46 ID:sQC+6VQA0
>>1

えーーーっと、
盆踊りとはご先祖様をお迎えする祭りで
太鼓とか音楽は、その目印だったような気がするけど・・・・・・??
72名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:46 ID:JJ8z+Dxl0
ここは昔騒音の苦情でで花火大会が廃止になりかけたことがある
73名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:51 ID:ZGNdt8Uy0
いまは小学生のラジオ体操にも苦情がくるからな うるさいって
74名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:07 ID:euNAWaE+0
音なしで見たら朝鮮のマスゲームと同じだろな
75名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:19 ID:MVQBbcX60
これ考えた奴クビにすべきだな。
頭いかれてるわw
76名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:23 ID:+XC1fhNg0
電車の中でイヤホンしてる奴が突然笑い出したらドン引きだろ
77名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:27 ID:UwCn2XoO0
晩夏の夜に、遠くから盆踊りのスピーカーも割れんばかりの音と
太鼓の低い響きが聞こえてこなくなったら
日本は本格的に終わりだよ
78名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:38 ID:Y/YffznpO
お祭りの音ぐらいでガタガタ言う奴はいらないね。
夏を風情を楽しめよ。
79名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:45 ID:c779Hzsk0
なんだこりゃ気持ち悪い・・・。
病的。
80名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:48 ID:XeYoQT91O
シュールな絵ヅラ
81ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/02(日) 15:52:12 ID:Wsf9fPT50


        
       http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
       http://www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI
  

  〃∩∋oノハヽo∈  わっはっはw  パネー コレ♪
   ⊂⌒( ^▽^)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


   ∧∧
  ( =゚-゚) ナニナニ?
  .(∩∩)
82名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:52:30 ID:58jsn3eT0
シュールすぎるwww
83名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:52:41 ID:6pFNTdzw0
うちの団地もいま雨の中開催中だが・・
音楽は掛けてるな・・あんなモンが
ダンマリでなら気色悪いだけだろ
そんな事なら止めちまえと委員がわめくな・・。
来年はそのお役だが・・わめいてやる。
84名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:53:06 ID:VU0Vll5A0
NO MUSIC, NO LIFE

タワーレコード(?)のCMが現実になるとは……
85名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:53:41 ID:I2t6c64E0
愛知人すげぇ馬鹿w
86名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:53:54 ID:r1YXbAlv0
盆踊りってお年寄りの参加が多いと思うけど、
補聴器つけてるお年寄りはどうなるの?二重にイヤホンつけるってことは
ガムテでぐるぐる巻きに補強するとか?
87名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:06 ID:c779Hzsk0
>>72
ああ、この地域のコミュニティそのものが発狂してるのか
88名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:13 ID:Mj7cd88h0
うわぁ・・・地元だ・・・
89名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:18 ID:vQR9sRa9O
>>76
ケータイで2ちゃん見てるやつが突然笑い出すのは?
90名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:21 ID:g+zuLAa/0
よし、盆踊りの動画を無音で見てみよう
91名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:26 ID:gxi5gfvo0
外でやるからうるさいんでしょ?
体育館とかでやればいいんじゃない?
クラブみたいで盛り上がるかも。
92名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:28 ID:Ece6Tjos0
それなら、祭り好きにしか聴こえない音でも作ればいいやん。

大体、年々下らないことで神経質になっている連中が増えすぎ。
何でもかんでも、やかましいとか言うのは・・・もうね・・・アホかと。

車の騒音問題にしても、今度は「気づきにくい」とか言い出す始末。
神経質な奴は、もうちょい考えた方が良いよ。
93名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:40 ID:qfAJKS1z0
年に一回やそこらの地域の親睦である祭りを騒音扱いするような地域は
既に祭りなんかする価値すら無い地域だよ。
「日本人は勤勉すぎてゆとりが無い」とかなんとか言って
教育にすら「ゆとり」を取り入れたくせに、近年耳にするニュースは以前以上に
良い意味での「ゆとり」の無い「個人の権利の暴走」のようなものが増えてる。
一部の人達が声高に叫ぶ「ゆとり」や「個人の権利」などと言うものが
いかにねじれて歪んだのもであるかが顕著化してきてる。
94名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:24 ID:iNQZ5a/k0
不気味な光景になるだろうなあ。

それにしても、そこまでして盆踊りをやりたいのか?
単なる話題づくり?
95名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:26 ID:TW+hJzYpO
カオスww
96名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:52 ID:yuI1122mO
>>17
なんか狭量と配慮と、邪推と対策でどんどん息苦しい社会になって行ってるよ
97名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:56:28 ID:WBN0iGChO
発送が児童ポルノとか男女別車両とか監視カメラ社会とかに似てる
98名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:56:57 ID:9FKxGA9f0
ひとふた晩程度の地元の盆踊りの喧騒が気に食わないのはチョンだろ。チョンだろ。チョンが騒いでるんだろ?
99名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:58:08 ID:A3mzL68u0
提案した社長って正気?
脳内がすげえシュールだと思う(笑
100名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:58:31 ID:0Yo4JVWYO
つまり、エア盆踊りってことぢゃんwww
101名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:59:06 ID:3IeZ7HlSO
盆踊りって実際踊って楽しむよりは、あの雰囲気を外野が楽しむのが普通じゃないのか?
音無いとかどうしろと
102名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:59:48 ID:XxLBZDoQ0
>>96
きっと盆踊りが宗教観念的に許せない人達がいるんだろう
103名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:37 ID:KxpJoa+a0
>>98

そうなんだ、盆踊りが終わったあと、深夜までチョンが騒いでいるんだよ。

104名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:57 ID:VcFUgfur0
何の儀式だよ
近寄りたくないな
105名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:01:18 ID:zFD8J0oH0
こんなので人がくると思ってるのか?
106名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:01:28 ID:tfO+Zuz30
ハタから見たら、さすがにきもいな・・・
それなら、選挙カーもイヤホンにしてくんねーかな・・・幸福うるさい
107名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:01:38 ID:tZPWJ9drO
エアー盆踊りでつか?
108名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:01 ID:TMqGArSR0
>「例えば踊り手はイヤホンで聴く曲で踊り、
>会場では違う曲を流すと不思議な光景になるのでは」

この会長、変な光景を笑いながら見たいだけだろ
109名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:05 ID:v0qWl1c1O
いままで祭やらの騒音に耐えしのんできた俺には朗報だな。
だって、100人いたら100人全員が好き好むものなどないだろ?なら、そんなものはやめればいい。歌番組だって、いまほとんどないだろ?
全国民がイヤホンつけて、常時自分の好きな音だけに囲まれる、他人の好む音に邪魔されないステキな世の中に、また一歩近づいたな。
110名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:10 ID:U2vmhhER0
シュールの一言につきるなw
111名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:13 ID:XEbB1XYr0
一日くらい我慢したらいいだろ。
それか祭の時間中は外出しとくとか対策はいくらでもある。
こんな簡単なことも出来ないくらい日本人のレベルが落ちたのか。
112名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:16 ID:6qaBXaagO
無音イヤホンパチンコ
113名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:17 ID:zhJyy+ZS0
太鼓も消音タイプのでやるとなお良いなw
114名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:22 ID:hHV7lDVa0
むかしはこんなことに口出す権利はないってみんな思ってた。
人権教育の結果人間はどんどん傲慢になりなんでも自分の思い通りにできると考え始めた。

愚かしいことよ
115名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:22 ID:xP3PR7yh0
馬鹿じゃないのwww
116名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:45 ID:6DusEJUo0
エア盆踊り噴いたwwwww
ある意味面白い試みではあるなw
117名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:46 ID:U8i9o8KL0
面白い試みではある。
けど祭りのお囃子を「騒音」って思う神経が凄い。

愛知県東海市

恐ろしい所だな。
118名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:03:39 ID:xcu1l3TpO
>>102
日本人としての先祖が江戸時代に遡れない人たちですかね
119名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:03:56 ID:im7Lxf92O
祭り囃子は騒音か?
なくなったら寂しいだろ
120名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:03:59 ID:ElvMIZywO
本末転倒もいいとこ。
121名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:04:33 ID:RVB/UdfYO
>>112

それだ!特許出願中
122名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:04:40 ID:VFnVyvfZ0
ああなつかしの加木屋町
123名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:05:38 ID:v0qWl1c1O
いや、どう考えても騒音だろ。祭り囃子だかは。とっとと禁止すべき。
なにが楽しいんだ。俺にもわかるように理論的に解説してくれ。
124名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:05:44 ID:DVYMUkIsO
ぬは、めちゃめちゃ近いwww
125名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:05:48 ID:YOUIIXZ/O
俺んちの前、公園(グラウンド付き)
自治会氏ねガキ氏ねDQN氏ね少年野球氏ね
126KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2009/08/02(日) 16:07:01 ID:vAOVABK/0
(゚_゚)いや、なにげに拡張現実なのだが…。
127名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:07:19 ID:Bdjkh+kVO
>>125
わかっててそこに家買ったんだろうが
128名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:06 ID:0h+FZU95P
ばかじゃねーの
愛知だから在チョンが絡んでるのか?
129名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:11 ID:dQ6c1U520
何が楽しいんだ、シャカシャカ小さな音立てて無心に踊る盆踊りw
130名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:22 ID:ZFcU6iif0
盆踊りの音楽が流れてくるのも夏休みの風情なんだが…
131名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:22 ID:JJ8z+Dxl0
小学校の運動会に苦情が出たりこの手の問題はこれから増えそう
132名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:00 ID:NLAA4p+/O
ザッ ザッ ザザ ザッ ザザ ザッ
133名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:07 ID:PrRTlex30
今度は音漏れが激しいと苦情がくるな
134名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:30 ID:HnzyHbhW0
奇妙な盆踊り
135名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:32 ID:6UkOlmzd0
「よさこい」などの踊りの練習でも近隣に入院患者の居る
病院があったりすると、昼間でも「うるさい」と苦情が入る。

たとえ音が漏れても大音量ではないし、そんなことを言う患者も
1人か2人だと思うが、過剰な「配慮」を求める人が多いと息苦しい。
136名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:35 ID:ZkNUtHnO0
凄い光景になりそう
137名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:41 ID:eZbgepT20
>>109
それが、そんな世界が、あなたの理想なの?
138名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:10:54 ID:2NKXuiGZ0
文句言う周辺も、企画したやつも病院行ってこい

それならネット中継で自宅でだけにしろ
139名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:10:55 ID:evFuUtxw0
>>1 盆踊りの意味を忘れている。
140名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:11:42 ID:sLS822L+0
超指向性のスピーカー使えばいいじゃん。
141名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:11:42 ID:e/troyffO
どうせなら5.1chヘッドホンで聞け
142名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:11:43 ID:gZFovynTO
おもしろいな

ひょっとしたら無音クラブとか既にあるのかも
143名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:11:48 ID:E+JyL71Y0
きちがいクレーマーなんか無視しろよw
JBLかエレボイのラインアレイで大音量出せ
144名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:12:37 ID:6UixPQjgP
多分端から見たら、悪魔復活の儀式みたいなんだろうな
145名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:12:48 ID:iXh3ilCkO
夜中に同じ浴衣を着たおばあちゃん達が
無言無音で踊っている場面に遭遇したらオシッコ漏らす
146名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:12:49 ID:OXRQu7Kr0
盆踊りの音楽はうるさいと思った事は無いけど、
お祭りで人に庭に爆竹頬リ投げるのはやめてくれw
147名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:14 ID:eZbgepT20
いや、俺もたいがい地域活動とか苦手なタイプで、田舎に住んでたときはそういうノリが苦痛でもあったんだけど
そういう交流やイベント自体が否定される世の中はイヤだよう。
人間って、一人で生きてるわけじゃないんだから…。
ほんと、そういうことが自然にできる人種として生まれたかった。
148名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:24 ID:3MtKK73m0
もはや祭りというより現代芸術の域
149名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:47 ID:hHV7lDVa0
調子構成スピーカーは聴覚に拾えないだけでものすごい高周波を周りに撒き散らしてるからおすすめできない
150名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:57 ID:yig3yzczO
傍から見たら、気持ち悪いよなw

ゾンビがスリラー踊ってるみたいでw
151名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:14:23 ID:Zdxr3I27O
>>1
呆れて何も言えん…
152名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:14:40 ID:n1L+/I/m0
人に見せる気ないなら屋内でやればいいじゃない
153109:2009/08/02(日) 16:15:24 ID:v0qWl1c1O
>>137 理想郷。他人からの干渉はオールシャットアウト。たとえば盆踊りとやらに郷愁を感ずる奴もいるだろうが、たまらなく不快に思う俺もいる。
共存なんて不可能だろ。
全国民にスマートフォンみたいな端末が付与され、会話はそれをつかってメールで。あとは、常時大型のヘッドフォンで、好きな曲だけ聞けてりゃいいよ。
154名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:16:02 ID:UqK49m+/0
盆踊りのオナニー化だな
155名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:16:50 ID:yowe2jqp0
無音の打ち上げ花火を上げるともっと良い。
156名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:16:51 ID:6RIIheHxO
年に一回の祭すら騒音で苦情が出る世の中。。
しかも都内とかの密集地域でなく地方都市で。
157名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:07 ID:smnt2Oly0
カスラックがアップを始めたようです
158名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:22 ID:GKrJ97oc0
静かな盆踊り・・・やだなぁ
鈴鹿の普通車レースと同じくらいヤダ
159名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:26 ID:xxQ+LINt0
>ID:v0qWl1c1O
では日本国外への移住をお勧めする
160名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:27 ID:ovL6RuY90
クレーマーの正体はチョンだろ。
日本文化を根こそぎ破壊した後にチョンの奇習を無理やり植え付け、
歴史捏造計画をリアルで補完する気だな。
161名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:33 ID:c2djRJ+W0
祭りの日くらいの騒音や喧騒などを許容できない社会なんていやだな
162名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:41 ID:yig3yzczO
>>153
日本の文化に不快感を催す、
特定アジアの方ですか?w
163名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:52 ID:+53UDPWH0

べらぼ〜め 風情とか粋なんか、これっぽっちも分かってねぇな

何が騒音だよ 屁なんぞ音が出るから気持ちがいいってんだ

日本もおしめぇ〜だな  ケッ !!

164名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:44 ID:K/BD5zqb0
この地区はまず選挙を無音にする事に挑戦してほしい。
165名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:42 ID:xcu1l3TpO
>>156
いちゃもんつけるのは大概新住民だな
166名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:49 ID:yvKfW6I+0
なんでこう、極少数の声のデカいクレイマーに、引きずりまわされる社会になっちゃったのか?
嫌になるな。
167名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:57 ID:YeCwHvgb0
花火大会なんかどうするんだ。
音量は盆踊りの比じゃなかろう。
うちは毎年、窓ガラスが割れそうなくらいの衝撃がくるんだが、
苦情を出そうとか思った事ないぞ。


俺は引き篭もってる方が好きだけど、
世間はお祭りの時くらい楽しく盛り上がってて欲しい。
168名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:15 ID:+T+0Wyd30
よるーはひろばでぼんおどり
169名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:18 ID:NBySvI9tO
JRは日本の祭りに挑戦状叩きつけたしなW
170名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:43 ID:SyLCV8uW0
本番の数日くらいはいいが、本番前の数週間の練習はうるさい、やめてくれ
171名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:45 ID:MWHLCzG10
盆踊りの曲くらいはいいんだが実行委員だかのおっさんがマイクで延々しゃべってるのがうるさくて叶わん
172名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:00 ID:euNAWaE+0
分別を弁えた大人なら、宗教観の別で雑音に嫌悪感を感じたとしても
宗教行事だからこそ却って、抗議に引け目を感じると思うがなぁ。
173名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:09 ID:039/z65A0
死霊の盆踊り
174名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:33 ID:cTiaJcX00
>>1
今なら超指向性のスポット音源とか、いくらでも方法はあるだろうに…
175名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:36 ID:z2Vj8ODR0
不気味すぎるwww
こんな祭り近所でやってたらなんかの新興宗教化と思うぞwww
176名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:51 ID:KNx74IWhO
端から見れば相当シュールな絵になるな
177名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:03 ID:EOEcLkdSO
盆踊りは宗教行事だよ。
明らかに。
178名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:10 ID:Maw6UDHA0
> 提案した大会会長の化粧品店経営森岡厚さん(47)は「例えば踊り手はイヤホンで聴く曲で踊り、
>会場では違う曲を流すと不思議な光景になるのでは」などと、前代未聞の試みの応用を模索している。

こんな感じ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=TvHhnlq6oaQ
179名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:39 ID:yig3yzczO
>>169
後援の中日新聞がポイントだ。
180名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:46 ID:FZwtZfGx0
>>3
壊れたのはヘッドホンじゃなくて耳ってこと?
181名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:22 ID:Q5xipCKh0
地域の騒音問題を考える愛と正義の良識派住民の会
182名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:30 ID:LfYyvECK0
周波数調べて割り込んでやろうw
183名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:31 ID:xcu1l3TpO
>>125
災害時にはそこも避難所になるだろ
184名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:45 ID:3MtKK73m0
「え?いま何ていったの?」
「好きだ」
「え?聴こえない!」
「お前のことが好きだっていってるんだ!」

という会話が成立しなくなるから却下
185名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:45 ID:cgC4SdNlP
せめてFMトランスミッタぐらい使えよ。
186名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:46 ID:JJ8z+Dxl0
>>165
そうなんだよな、ずっと住んでれば子供の時に自分が楽しんだりしてるわけでそうそう苦情なんか出せない
187名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:52 ID:WImlET+tO
電波ゆんゆんな人からクレームが
188名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:55 ID:+53UDPWH0

東海市名物 ゾンビ踊り 日本の奇祭のひとつ

夏の夜の暑さしのぎにいかがですか ? 背筋が寒くなります ハイ
189名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:24:05 ID:GVvCnKsv0
選挙の演説の大音量はいつになったら配慮してくれるの
190名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:24:54 ID:AgkNYBCLO
今ふと思ってが、これ、イヤホンでなくて超指向性のスピーカーでいいんじゃねえか
191名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:41 ID:vp8OdQmk0
無音のやっさいもっさいなんか見たくねぇ
192名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:46 ID:CwEU2jYe0
これサマソニでやってたけどシュールだったぞ
193名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:41 ID:K+AMigWS0
傍から見ると踊りだけで珍妙な光景だな。ヤバい集団かと思う。
194名無しさん@九周年:2009/08/02(日) 16:26:45 ID:MpjskNV70
>>72
無音の花火も開発しなければと思ったら
もう必要なんだね。
195名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:57 ID:6qGX239oO
そこまでして盆踊りする必要があるのだろうか……
196名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:19 ID:JJ8z+Dxl0
>>194
いや、いきさつは知らないけど花火大会は結局存続した
今は経済的な問題で苦しいみたいだけど
197名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:53 ID:TxcOZ+JKO
先祖の霊の分のイヤホンはどうするんだよwww
198名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:41 ID:TsnBb5r5O
「踊っている人」と「それを見て楽しむ人」の両方いてこその盆踊りだろ
見て楽しむ人がいなかったらすげーつまんなそう
199名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:48 ID:zKhMpqqV0
“無音盆踊り”
そこまでやるんだったらもう私語禁止にしちゃえば
200名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:01 ID:G7U0jNFAO
お祭りの音にクレームを入れる基地外って、大抵が新規住民でなんだよね。
地域に溶け込もうとせず、我を通す最悪の基地外ね。
こういう奴らは勝手に孤立して勝手に疎外感を感じて、勝手な思考でさらに地域住民に迷惑をかけてマジに疎外される。
そんなクズの基地外がなんらかの事件を起こすと、これまた基地外のコメンテーターとやらがマスゴミに煽られて地域性を云々する。
最悪だな。
それもこれも「祭り」の持つ意味や伝統といった文化の継承教育を蔑ろにし特アに尻尾をふる日狂組と日狂組に洗脳された狂員、そして基地外サヨクどもの仕業である。
美しき日本の伝統を守り継承し続けていくには奴らが如き売国奴は殲滅しなくてはならないのだ。
201名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:05 ID:RqrORYSWO
あーゆーイベントって、踊りが目的なわけじゃなくコミュニケーションが目的だと思うんだよね
ヘッドホン付けてコミュニケーションに障害加えて、目的は果たせるのだろうか
202名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:09 ID:+53UDPWH0

こ〜なったら、参加者全員が白装束で踊れ

行くとこまで、行っちまえ !!!
203名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:40 ID:NrfVjbBC0
無音が好きな奴に耳栓を配ったほうが
204名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:54 ID:mJhgKK0G0
無音で人が黙々とやぐらのまわりをぐるぐる踊りながら回ってたらなんかを召還する儀式かと思われるぞw
205名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:58 ID:Pep+FAtLO
今日の中日新聞朝刊に写真入りで記事になってた

この日は民踊団体を中心に、五十人が「炭坑節」など四曲を踊ったが
会場は静かで、ザッザッという踊り手の草履の音が聞こえた。

と、のこと。
実物見たい…。
206名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:03 ID:Gb1bfdhxO
>>195
祭りを潰すなと言う意見と騒音被害を訴える側との間に挟まれた結果の妥協案なんだろな
207名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:20 ID:EQg4s7vv0
さぞ奇怪な風景なんだろうなw興味はあるぞ
208名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:32 ID:v0qWl1c1O
>>162 純日本人だよ。でもな、「みんなでたのしく」な雰囲気なものは全部不快だ。イラつくからやめていただきたい。
209名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:33 ID:0T55YOvS0
蝉もうるさいと駆除されるんですね
210名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:38 ID:u6oj1BZz0
>>178
すげー踊りとピッタリ合ってるwww
211名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:56 ID:zKhMpqqV0
>>205
なにそれこわい
212名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:32:37 ID:dz54AhuU0
地元スレが★2までいくとはなw
今から電車で太田川駅まで行って来るわ
213名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:32:58 ID:c2I6Ak7x0
214名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:04 ID:6GjRxrmw0
小学校の体育祭は辞めていいけど、これはだめ
215名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:19 ID:U6QsnvIb0
なにこれ寂しい
216名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:15 ID:xxQ+LINt0
>ID:v0qWl1c1O
>「みんなでたのしく」な雰囲気なものは全部不快
可哀想な人でつねw

日本国外へ移住し、彼の地でひっそりと生涯を終えて下さい。
217名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:32 ID:WxnG1q7yO
無音を良いことに櫓の天辺で呪文とか唱えたら何か呼べそうだな。ベントラ、ベントラ
218名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:45 ID:5fQfusr7O
バカだわ

南朝鮮人の発想レベル
219名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:01 ID:yig3yzczO
この電波め〜!
220名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:07 ID:q9FAUcTq0
もうこうなったらヤグラもCGで作っちゃえ。
で、モニター上で人物と合成すれば同じだ。
221名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:47 ID:qfAJKS1z0
>>173
ゾンビ映画スレの住人乙
222名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:24 ID:Vezw+AfU0
大阪泉州だが練習がうるさい。
毎晩午後10時から12時くらいまで祭りまで毎日ワッショイワッショイ山車ひっぱってる。
社会人を考慮して平日夜に練習ってことらしいが幼児のいる家からの苦情はスルー
マジでくそ迷惑。だが地域活性化の祭りってことで押し切られてる。

でもこれこそが祭り脳。
他人の迷惑考えてちゃできない行事。
223名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:59 ID:A32XUOD40
そろそろ新潟では 無音花火の研究が必要になってきたね
224名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:34 ID:EFx7yXZyO
盆踊りなんかいいから違法騒音改造マフラーバイク取り締まれよ
225名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:39:43 ID:6GjRxrmw0
>>222
子供の耳には心地よく聞こえてると思ってるだろうw
226名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:39:47 ID:TlEYpQFg0
最近は、祭りの騒音のトラブルで殺人事件まで起きてるからな。
こういう対策も必要なのかも。

音楽が流れて、祭りだと知らせてくれる面もあるから、さびしいとしか思えんけど。
227名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:04 ID:FlwoFFhSO
>>220
セカンドライフみたいなところで盆踊りでおk
228名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:10 ID:5vXoH00tO
年二日とはいえ 真横の公園で騒音によく耐えてる。学校のグランドでやって欲しい
229名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:32 ID:rrdTnVhPO
ニコ動にある馬主みたいになるんじゃないか?
230名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:37 ID:8W0WrmvYO
頭おかしいわ
231名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:09 ID:K+AMigWS0
祭囃子といってもテープがほとんど。実際の演奏でやってほしいな
232名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:14 ID:fmizUFZu0
なになに?
どっかから「うるさいアル」とか苦情でも来たの??
233名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:40 ID:G7U0jNFAO
>>208

無人島への移住をオススメします。
瀬戸内海辺りにたくさんあるそうです。
あの辺りなら生活必需品も入手しやすいだろうし。
でなければ、完全隔離の医療施設に入所して精神異常の治療を受けるといいでしょう。

もしチョウセンジンだったならいますぐ死んで、日本のCO2削減に貢献し、生活保護者の数を減らしてくれ。
234名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:52 ID:PPcQpXvWO
>>220
WiiFit使ってもいいかもな。
235名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:43:14 ID:A32XUOD40
どうせ創価学会のばばあが苦情たれてるんだろ

ほっとけよ あんな連中
236名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:43:14 ID:gsXhvkpLO
今さらFFSのパクりかよwww
237名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:43:26 ID:NvxyCxZc0
一体誰がこういうこと考えるんだ
238名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:43:55 ID:TlEYpQFg0
>>232
東海市では、花火大会もうるさいからと言って、中止になりかけたこともあるそうな。
補償を支払うことで、継続してるそうだが。

今回も同様な騒ぎがあって、補償払うよりも安いと思われたんじゃないかなあ。
239名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:48 ID:AAWqlavOO
知らない人が目撃したら黒ミサと勘違いされるのでは
240名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:45:05 ID:xQm5K8Bv0

 地域の祭りにクレームつけるのは決まってそうk(ry
241名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:45:08 ID:d8xQZSG9O
気持ち悪い
242名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:46:23 ID:9ZwfimrCO
指向性の強いスピーカーとかじゃダメなの?
音漏れ対策にならんのかな
243名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:46:25 ID:8dnN9AbX0
Silent Rave on April 18th, 2008 @ 6:17pm in NYC
http://www.youtube.com/watch?v=x4pAjCdTC7g

Silent Rave Heidelberg
http://www.youtube.com/watch?v=egssZyDlFdI
244名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:46:31 ID:Mj7cd88h0
そういえば創価の集会所はすげー近くにあるわwww
245名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:47:31 ID:PnfmE+xy0
遠巻きに見てみたいな
246名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:47:36 ID:euNAWaE+0
そういや七曜に抗議あったから禁止したっていう自治体もあったね
247名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:48:10 ID:y+AMoKWU0
『くねくね』の量産計画だな。あれは見た者もくねくねになるから・・・
248名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:48:38 ID:iyJfNyrW0
祭りに参加しない奴みんなに耳栓させろよ
249名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:48:54 ID:6CLSs80d0
YOSAKOIソーラン は 無音でやってほしいな〜
250名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:49 ID:bKY9SxL7O
ウチの自治体の夏休みラジオ体操は朝からうるさいとの苦情で中止になったよ。
251名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:40 ID:yvKfW6I+0
ここにもいるようだな。ID:v0qWl1c1Oみたいな声だけデカイ馬鹿に引きずられるのか・・・。
こいつら宇宙にでも移民してくれんかな。
月にでも住んでくれよ。
252名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:01 ID:YZH0aNfk0
ネットゲーム内で音ありで盆踊りってのがもしあったら、
無音盆踊りよりそっちのほうが楽しいような
253名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:32 ID:x8Ifb7zG0
イヤホンで曲を聴きながらの無音盆踊り
なんか違うだろw
盆踊りぐらい、クレーム出さずにやらしてあげなよ
254名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:04 ID:4FxkJOMLO
学会……
255名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:50 ID:EwKpK9HFO
恐い
256名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:54 ID:HN40owXF0
粉砕!三鷹市:中学生のための売春婦展示会

生中継中
http://www.stickam.jp/profile/x01ht

クライマックス!
ぞくぞくサヨクばばあが恥さらし中w
必見!w
257名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:28 ID:FTHu0LqSO
花火を無音にして欲しい。
258名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:33 ID:6CLSs80d0
盆踊りの意味を忘れてないか?
お盆には先祖の霊魂が地元に帰るのでお迎えする意味があるのだ
これは日本古来からの宗風だ。
259名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:59 ID:dQk5kWNmO
祭りの音でいらいらとかないだろw
馬鹿な奴の騒ぎ声が嫌なんだろ
260名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:17 ID:vqcThYs3O
傍からみたらみんな無言無音で
黙々と踊ってる光景は異様だろうな…
261名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:04 ID:EBjhDX+2O
クレイマーへの逆抗議だな。
262名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:59 ID:AFwzUyZG0
日本は日本人だけの物ではない!
うるさいから盆踊りの無い国の人にも配慮すべき!!


こういうことだろ。
263名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:23 ID:QfFZc3AOO
通報されるぞwww
264名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:32 ID:SpdSqzH+O
うちの犬が怖がるので花火も無音でお願いします。
265名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:00 ID:vlCr0m+00
小島病院ならno problem
特急の通過音と遮断機のほうがうるさい
266名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:18 ID:D/GlCo3L0
太田川の特徴的な駅舎も再開発で壊されちゃったからな。
あれは哀しかった・・・
267名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:36 ID:bQtHcJUQ0
マスコミは絶対に大々的に取材しろ
こんなシュールな祭りはねーぞ。

ある意味、21世紀の日本最大の珍事だぞ。
268名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:02:41 ID:lajfjBHrO
なんてバカなことを…
269名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:14 ID:ZfhDFCHA0
>>258
外国の宗教や層化みたいなカルトには何も言わないけど
日本の伝統に文句いうのは流行ってるんだよ
マスゴミからしてそうじゃん、外国には文句言わないけど日本人はフルボッコ
270名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:50 ID:Ocgaj63AO
もし大好きな女の子のエアー盆ダンスを目撃してしまったら、あなたは正気でいられるだろうか
271名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:04:06 ID:yig3yzczO
数年前に、学校の近所の住民が、
部活の声がウルサいって抗議したのがあったな。
掛け声無しのランニングとか、
無言で連携プレーの練習してる学校があったわ。
272名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:04:16 ID:s7cfvlZxO
見てみたい。
けど。
参加したくはない。
273名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:05:27 ID:81ClrBsZ0
照明も苦情でそうだから暗視ゴーグル使った方がいいよ
274名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:28 ID:Gfqv01zEO
端から見たら不気味だからやめろ
275名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:35 ID:2OzLkRcE0
ブサヨの香りがプンプンするね
276名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:01 ID:N1SQZ+OnO
つぎはスカイプでお茶の間盆踊りだな
277名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:26 ID:YS+okbHT0
一年に一度くらい、祭りを堪能できんもんかねえ……。

なんかさあ、世の中に余裕を感じなくなってるよ(´・ω・`)
278名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:31 ID:j/VKfJnS0
今晩もエア盆踊りするんだよな?
続報松。
279名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:32 ID:N6MjMqq+0
>>30
いるいる。近所にもいるよ。
後から引っ越して来て地域のイベントに文句を言う。
そしてそいつの車は爆音マフラー。
もう頭がおかしいとしか考えられない。無視するに限る。
280名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:59 ID:WVEshbNfO
見てみたいw
281名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:06 ID:LQbNkkjhO
だれとく
282名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:41 ID:PmNistx7O
広場で参加者が車座に座って脳内盆踊りでいいじゃん。
283名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:09:19 ID:XqZSr/C50
近所迷惑と考えるなら
何処か学校の体育館でやれば良いだろうが
284名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:09:55 ID:gJoOXop90
いみねーだろw
無音で大勢の人間が踊ってるとかはたから見たら異様な光景だな
285名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:09:57 ID:KzX2Odn+0
先週、ウチのすぐ近所でも盆踊りあったよ。大音響で音頭を流すから
うるさいと言えばうるさいが、年に1回だし「ああ夏だなあ」と思って
十分に我慢のできる範囲だけど、そんな些細な我慢もできない人間の
クズがいるの? 社会適応性ゼロの理系とか?
286名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:10 ID:KoC0AdKz0
それって・・・面白いのか?
・・・ある意味面白いか・・・
287名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:41 ID:PtGn29OL0
288名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:11:11 ID:D/GlCo3L0
ここ数年で新参が大量に流入した結果だな。
奴ら、わざわざ大池公園周辺に越してきて、花火大会に騒音クレーム入れるんだもん。
新参はみんなクレーマーか?って思うくらい酷すぎ。
289名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:08 ID:8dnN9AbX0
Silent Disco - Glastonbury Festival 2008
http://www.youtube.com/watch?v=xa-re2XdlHo

Silent Disco @ Reading Festival
http://www.youtube.com/watch?v=3MiTQq_vD6s
290名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:07 ID:O429i5o60
これ、つべにあげたら また「日本人の奇行」とか笑われるんだろうなぁ
291名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:24 ID:TlEYpQFg0
>>271
まあ、学校の部活は、公園の不法占拠とかもあったから、
嫌がられていたのは知ってるよ。
小さい子が遊んでるすぐそばで、ソフトボールはじめられて、
流れ弾に当たって怪我する子供が続出してた。

抗議で体育会系の部活動が禁止されて、周りの住民は大喜びしたw


騒音公害はともかく、騒音以外の害は、割とアル希ガス。
292名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:16:15 ID:dCaOaHIH0
除夜の鐘を自粛ってのもあるよな。

自分が住んでるのは日本と思っていたんだが
どうも違うらしい。
293名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:16:56 ID:6CLSs80d0
yosakoi ソーラン は マジ サイレントでやってほしい 札幌市民より
294名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:57 ID:LUCTcfd90
長野護のフールフォーザシティの世界だな。

マフィアがバンド呼んでイヤホンでライブやるんだろ。
やってるのばれてサツに踏み込まれたら令状もなく皆殺し。
295名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:20:01 ID:TlEYpQFg0
>>292
そんなのあるんだ。
そういや、かつての地元の寺併設の神社では、毎年108回をはるかに超える鐘つきが行われていたが、
今の地元では聞かないなあ。

やっぱり、うるさいって抗議した人がいたのかねえ。
296名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:17 ID:euNAWaE+0
一度で良いから見てみたい

層化が排斥されるとこ 上岡です
297名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:51 ID:dCaOaHIH0
もうこの際だから踊り手一人一人が自宅で踊る様子を集積して駅前に投影すれば。

セカイカメラで見るとそこに踊り子達が出現するとか。
298名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:18 ID:aroAGMPMO
母を地獄から救えた喜びの踊りですね。


音楽ないと逆に怖くて止められるwww
299名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:41 ID:6CLSs80d0
ひょっとしたら、消防車のサイレンとかパトカーのサイレンもウルサイ
とか、
300名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:28 ID:+BGrdDuC0
こう言う住みにくい街になると、不動産の資産価値が下がるんだよな。
小綺麗なDQNスラムを目指してることに気付かない住民が哀れだよ。
301名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:50 ID:XqZSr/C50
しかしここまでやって踊りたいかね?
302名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:25:42 ID:btTPhvwv0
悪魔の毒々無音盆踊り、東海市篇
303名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:25:57 ID:UDeVn9A90
たった1日の盆踊りすら許容できない街になんぞ住みたくないね
304名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:42 ID:TlEYpQFg0
>>299
その種の抗議は、やりたくなったことはある。
市全部の消防車や救急車が集結したかのごとく、鳴りっぱなしだったことあるから。

まあ、その時は、毒ガステロが行われるという嘘通報が繰り返し行われたのが原因だったとのことで、
悪いのは消防車ではなく、悪戯側だったんだが。

しかも、そのオチで、付近で起きた火災へ、また嘘通報だと思われて出動が遅れて消火が遅れたなんて言う
事態にまでなったのは、流石にいたずらした奴への殺意が沸いたがな。

結局、身障者がやっていたとのことで、おとがめなしだったが。
305名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:49 ID:euNAWaE+0
どーせイヤホンで流すなら、途中でアップテンポにしたり超スローにしたりして
踊りに緩急つけたら観てる方も面白そう
306名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:13 ID:0ZbmQSyFO
一人だけ違う音楽を流すんだぜ
307名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:15 ID:VpdnQ1h5O
「絶望した!配慮社会に絶望した!」と言いたくなる光景だろう
308名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:22 ID:lCjMPrVB0
驚くことはない。
これが変態と異常者の巣窟、愛知のクオリティ。
309名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:54 ID:5IUMSEl90
祭りぐらいうるさくたっていいじゃねーかよw
どこのバカだ空気読めないのは
310名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:11 ID:vOtIa5cOP
永野護先生のマンガを思い出したですぞ
311名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:18 ID:XqZSr/C50
年に1回だろうに
たった二日間だった盆踊り・・・
俺が住んでる町でもやったが
しゃーねーって思ったがなぁ
312名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:40 ID:dCaOaHIH0
これ何の曲で踊ってるんでしょうか?ってクイズやるとか。


んで、中継まだ?
313名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:28 ID:UDeVn9A90
この無音盆踊りが地域振興になるという思考回路が理解できん
東海市にはキチガイしか住んでないのか?
314名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:03 ID:XqZSr/C50
>>1
心のゆとりが無くなった日本人の心・・・かね


ふぅ〜
315名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:38 ID:Dh4bF5rM0
祭りの音が騒音?いみわからんw
316名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:34:08 ID:N9MLDIII0
楽しくもなんともなさそうだなー
317名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:34:36 ID:4HIUrFp40
左翼くたばれ!
318名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:20 ID:iFM0tffPO
日本は国土に対して人口大杉
まずは在日を全て追い出してから自然減
319名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:31 ID:NEPlaj5TO
これは行きすぎだけど、近所の祭の実行委員は本番の五時間前から盆踊りの音を音量MAXで流すのやめてほしい。
320名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:44 ID:XRoKdCV+O
馬鹿すぎる。日本は段々おかしくなってきてるな。
321名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:49 ID:RB/J3wVl0
ラジオ50個で足りる程度の盆踊り大会ってのも寂しいね
322名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:40:00 ID:n6gbTrALO
何このフールフォーザシティ
323名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:40:47 ID:7vdYAONW0
ここまでして踊る意味ねぇ〜
324名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:35 ID:3As073eUO
東海市なんて田舎だろうに・・・
325名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:06 ID:X/K/Gmet0
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!?
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | 常識破りの試みって・・・・・・・・!?
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  FMラジオとイヤホンで踊る・・・
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 将来を見据えて、大きな祭りに育てたい・・・・!?
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
326名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:44 ID:LQ+C8W9U0
そういや最近盆踊りなんてやってるとこ見ないな
327名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:37 ID://LmfcJ6O
うるさくするのが悪いんだからこれくらあ当たり前でしょ
近隣住民の気分を害してまでくだらない祭りなんかやる意味ないでしょ
328名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:47 ID:Zq+p3Bx20
>>208
学生さんかい?友達いねえんだろうな。
俺の領域に侵入するなってか、心配しなくても
周りからハブチョされてるよ。
329名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:45:24 ID:NpXV+gig0
>>315
今、どこの祭りもクレーマー本当に多いらしいぞ。
無視できない数らしい。
330名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:54 ID:xe35RONR0
うちなんか隣の中学校の体育祭、練習だけで一ヶ月くらい続くよ。
「ごらぁ、さっさとせんかぁぁ」とか放送で罵声が聞こえるけど頑張れって思うだけ。
盆踊りの苦情は音じゃなくマナーの悪さかもしれん。
331名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:58 ID:MDMLfPsmO
指向性有りスピーカーってそんなに高いんだっけ?
332名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:49:36 ID:NvzJUBnQ0
>>329
俺の処にも「花火がうるさい、止めろ」とか苦情がくるらしい
花火大会なのに・・・

ただ、祭りをいいことに山車にスピーカーを積んで
浜崎あゆみとか大音量で鳴らす馬鹿野郎は死んでもらいたい
333名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:50:59 ID:cQbQKHCP0
ヘッドマウントディスプレイにちょうちんを映し出して
真夜中に無灯盆踊りとかどうよw
334名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:52:48 ID:ITolJNTY0
怪談話によくあるよな。
山の中で祭りやってるみたいで人が沢山集まっているのに何の音もしないとかw
335名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:55:08 ID:NvzJUBnQ0
どうせなら、揃ってテクノな衣装にグラサン掛けて黙々とやって欲しかった
336名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:56:28 ID:3W7XhH/q0
うちの裏の道路、毎年通行止めにして盆踊りやるんだ。
夕方6時頃から3時間くらいバカでけえ音量で音頭を流して太鼓も叩きまくり。
うちの町会じゃないしメチャクチャうるさいけど苦情入れようなんて思ったこともないわ。

心の狭いキチガイクレーマー死ねばいいのに。
337名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:56:42 ID:kvcQucpT0
今住んでるとこの盆踊りは、ちょっと風情なさすぎるよ。
毎年、この時期になると、1日に5-6回はきよしのずんどこ節と
全然拍子のあってない和太鼓を聴かされる。あとは東京音頭とか(ここ東京じゃないけど)
おばさんのカラオケとか。

地元に根ざした盆踊りの曲がなく、誰も作る気もないんなら、夏祭りだけやっとけばいい。
何も無理に大音量で音楽流して、踊らなくていいだろうに。
生まれ育った地元じゃ、小学校にも独自の音頭があったから、比べて薄っぺらく感じてしまう。
338名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:57:17 ID:LQ+C8W9U0
どこかのクラブでこういうの実現させてなかったっけか?
何かの記事と読んだ覚えが
339名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:12 ID:E9k4DFR/O
クレーマーだけ集めて住ませればいいんじゃね?
340名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:02:49 ID:+BihFORK0
毎年自宅すぐ前の公園で盆踊りやるが2日ぐらいなら
情緒もあるし許容範囲として見れる
だが祭り後にDQNが大騒ぎしながら爆竹やるからそれだけはうぜえ氏ね
341相場師 ◆ZjMONEY4Fs :2009/08/02(日) 18:04:14 ID:qko60kI00

日本、オワタ\(^o^)/
342名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:04:23 ID:ORRHLYO00
苦情出してるヤツは祭りにいっしょに行ってくれる人がいない。だから面白くない。

図星だろ?
343名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:01 ID:kG+vcLc40
そこまでするならどっか防音設備のある室内でやったらいいんじゃ
344名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:06:05 ID:wRZvwcUA0
盆踊りが騒音って・・(呆
日本人じゃない人が苦情入れてるんじゃね??
345名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:07:13 ID:4X9Ll8cG0
うちの部落は、3年前からエア盆踊りだけどな
346名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:09:46 ID:G1iG5u3e0
大型スクリーンに花火の映像だけが映るという全く新しい(ry
347名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:11:22 ID:gwM0JQQU0
祭りを「騒音」とされたらもう詰みだろ
やる意味ねーよ
そんなこそこそやってどうする
堂々と出来るような方向に改革しなきゃ
348名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:11:26 ID:KmkelYwP0
踊ってる側にとっては至極自然な光景だが、
見てる側にとってはシュールというか奇怪というか、そんな光景に映るだろうな
349名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:30 ID:QJpBbVWTO
なんか世の中がおかしくなってるな。
盆踊りを騒音扱いするなんて、地域社会が崩壊している証拠だ。
350名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:19 ID:v1dJJZ6D0
つか、盆踊り自体もうやらなくてもいいじゃん。
この週末、うちの近所で盆踊り大会があったけど、
気合い入れて踊ってる連中はもう閉経したババアばかりだったぞ。
351名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:45 ID:U2vmhhER0
お祭りだからといって
民家の窓ガラスに投石するバカいるし・・・
352名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:16:11 ID:wNS+fAXS0
皆でイヤホンさして無音の盆踊りねぇ…。
不気味だ。
353名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:16:26 ID:Er3pXSdEO
これは一種のアートだな。
354名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:16:35 ID:HryIFUB70
あーすげー見てみたいんだけどww
355相場師 ◆ZjMONEY4Fs :2009/08/02(日) 18:18:32 ID:qko60kI00
日本の文化を破壊するように、どっかの誰かからの指示があったのかもな
356名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:02 ID:Pk5WHlRt0
ちゃんと太鼓を叩く盆踊りでも踊りに来るのは少数なのに、これでは誰も参加したがらないだろ。
357名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:13 ID:TyWBkw5n0
うるさいと言われる祭りなどやめてしまえばいい
358名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:52 ID:OKuqKEI20
端から見たら害キチの集まりだよなw
359名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:21:24 ID:f0F7lgE00
これだったら、ネトゲで皆集まって盆踊りやった方が良くないか?
PlayStation Home とか。
360名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:21:28 ID:8Fd7GFgq0
よさこいこそエアーにして欲しい

盆踊りは音を出してくれなきゃやだ
361名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:06 ID:HpjmMtsnO
バカ
362名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:11 ID:M0PVpwkZ0
イヤホンで曲聴きながら盆踊りか
鉄腕アトムでそんな光景あったな
ヒゲオヤジがいろんな所にアトムを案内するシーン
363名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:10 ID:PKSBBMx90
これから日本のあらゆる文化に難癖つけられるんだろうな
364名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:43 ID:Flp0ypSxO
頼む、千葉でもやってくれ!
参加したい参加したい!
365名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:56 ID:r2XEJRvU0
>>344
住民の入れ替わりが激しい地区だとこの手の苦情は多いらしいよ。
366名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:12 ID:cPQK2d0F0
これは気持ち悪いが…うるさい・うぜぇって気持ちも解るからなぁ。
偉そうに説教してる奴等も「家の前でやられたら、別」ってのばかりだからな。

参加者も激減してるのに、見返りなしの手伝いも押し付けてくる。
負担ばかり一方的に押し付ける団塊脳は成立しない。

夏休みのラジオ体操がモロにそれで、ほぼ無くなったよw

ハンコ押す係やる親が居なくなってね。
開催する町内に押し付ける伝統だったから、隣接する町内の人は引き受けない。
「子供の為にやるべき」だの偉そうな演説してくれたらしいけど。

2-3人やっても良いって話になったけど、負担が過大過ぎるってことで初日と最終日だけ。
まぁ、当然だよな。
367名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:20 ID:NvzJUBnQ0
クレーム出す住人も住人だが、祭りと称してやってることがヨサコイ騒乱だったら話にならんけどな
368名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:46 ID:Od9hbanX0
>>356
ヤマハのサイレント太鼓を使ってFM放送に乗せればいい
369名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:19 ID:SNsxvwiCO
呆れる
370名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:22 ID:Cnml9zls0
FMトランスミッター使って邪魔したいw
371名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:57 ID:s+WBwolFO
「死霊の盆踊り」

映画ファンなら1度は見ておきたい逸品!騙されたと思って1回観てみ?
372名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:30:37 ID:GU8sOCVc0
祭りの音を許容できない住民って何だよw
朝鮮人かよ?
373名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:31:54 ID:Pry/esjLO
なんと!無音盆踊り
374名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:34:52 ID:3j0M1I2Q0
シュールなこと極まりないな
ニュースで流れるトコとか見てみたい
375名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:35:20 ID:NvzJUBnQ0
>>366
去年のことだが、実際に家の前が事前の連絡も無しにヨサコイ騒乱の会場になったことがあった
これは流石に市の観光課にクレーム入れたよ、騒音がハンパじゃないもん

「他の場所ならよろしいですか?」と聞かれて、俺の口出すことじゃないが
周辺に民家がある場所では認められない、と答えておいた
祭りと称しておけば何でも許されると思ったら大間違いだ、ボケ
376名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:35:49 ID:8ues/5E90
傍から見たらすげぇシュールな光景だな
377名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:37:14 ID:BilPUtkiO
無音盆踊り…(笑)
378名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:18 ID:yBCPs/PV0
掛け声、合いの手も禁止な。もちろん、雑談、笑い声もダメ。
379名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:23 ID:7uFaL9Hh0
うちの目の前で盆踊りやってるが騒音だと思ったこと無いぞ
病院があるとしても夜早めに切り上げればいいだけ
まぁ自民党が増やした外国人に配慮すると言うならしょうがないけど
380名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:44:09 ID:DrwK/yPc0
祭の数日くらいいいのにねえ

それいったら蝉時雨なんてもう一ヶ月は続くんだぞ
窓開けるとシャーシャーうるさいw
祭囃子なんて聞こえないわ
381名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:46:00 ID:5Iaw09nZ0
下々のおらたちは公務員様の奴隷ですだァ、ハハェーーッ 公務員様ァァアアアアア!!!!!!!!
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※ ※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
下々のおらたちは公務員様の奴隷ですだァ、ハハェーーッ 公務員様ァァアアアアア!!!!!!!!
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※ ※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
下々のおらたちは公務員様の奴隷ですだァ、ハハェーーッ 公務員様ァァアアアアア!!!!!!!!

382名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:47:23 ID:DngJmRV20
いっそ全員、全身白塗りでくねくねしてくれ。
山海塾とか大駱駝鑑の人たちよろしく。
383名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:49:37 ID:ayVW6tI8P
イヤホンからは盆踊りの音楽流れるけど会場にはデスメタルが流れてる風景見てみたいなw
384名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:50:43 ID:imDgMLHG0
アルコールかドラッグかしらないけど、尋常な精神状態じゃないのだけは確かだなw
そこまで踊りたくて我慢できないのなら競技場でも借りて黙々と踊ればいいのに・・・
385名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:50:53 ID:f5l2DXRlO
練習かと思ったら本番なのか!
盆踊りの練習には受験生のころ苛立ちもしたがなー
386名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:53:25 ID:xcu1l3TpO
>375
ヨサコイはたち悪いね。伝統的な祭りにまで割り込もうとする。
自分たちが目立てばいい、それだけ。敬意が感じられない。
387名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:55:07 ID:iZG2S5n+0
鬼女コワス
388名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:55:54 ID:wNS+fAXS0
上にもいたけど、
よさこいをこのシステムで開催して欲しい。
389名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:56:24 ID:O429i5o60
>>295
それ除夜の鐘違うw
390名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:57:58 ID:DngJmRV20
音たてないとご先祖の霊が帰ってこれないやん
391名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:58:11 ID:ptHvi+Z40
サイレント盆踊りとか

なにそれこわい

ただしヨサコイは導入しろ
お前ら迷惑
392名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:59:44 ID:Annv+m9U0
いや、こんなことするなら、祭りなんか止めちゃえよ馬鹿

お囃子で神様に出てきてもらって感謝の踊りをお見せするんだぞ・・・

無音で、踊ってるって・・・何の宗教だよ
393名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:00:04 ID:JQHMPDWT0
全員集団自殺して
死霊の盆踊りにしたらええ
394名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:01:04 ID:dWD6zwFI0
なんでこんなに息苦しい社会になってるんだ
少数の意見を取り上げすぎ、個人の権利を主張しすぎだろ
395名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:03:17 ID:HjhoADCr0
騒音問題が行きすぎで気持ち悪い国になったな
消臭も行きすぎ
騒がしい中国のほうがよっぽどたのしい
396名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:03:51 ID:MSeU3P810
もう盆踊りなんて止めたら?
喜んでるのボケ老人と幼稚園児だけだろ。
397名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:05:32 ID:xcu1l3TpO
>>392
またはご先祖に楽しんでもらう。あとは民衆のガス抜き。
ガス抜きのとこだけが焦点を当てられ個人の権利と等価にされてしまっているのかね。
398名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:06:43 ID:HhQknfOg0
>>3
ショートショート
399名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:07:52 ID:cLGONR7k0
>>3
最後から2行目だけ星新一っぽいな。
400名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:09:03 ID:iVs3QwQc0
手拍子も自粛するだろうから聞こえるのは衣擦れと足音だけか

きめえええええええええ

キモイのはやらなくても想像つくだろどんだけ馬鹿なんだ
401名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:09:16 ID:kXl09QCT0
ジャスラックの方から来たものですが・・・
402名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:10:12 ID:9e7xF1+k0
>>1

なにこのDQNなこころみw
403名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:11:30 ID:MSeU3P810
>>3
結構面白いね。
即興で書いたなら大したもんだ。
404名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:11:38 ID:twjg7C9K0
盆踊りくらいちゃんとやれよ。
こんな時代なんだからこういう小さな日本の伝統文化も大切にしろよ。
何考えてるんだこの提案者は。死んでくれや。

405名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:11:48 ID:MUxZXvRn0
>>3
なにそれこわい
406名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:12:40 ID:vcyfTnpH0
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ



           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ




           ∧_∧
           (  ・ω・ )  <まだ足りないんよ
           (っ   つ
           /    )      チャリーン
          ( / ̄ ̄∪   _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
407名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:17:02 ID:2egzn+4m0
昔、世界まる見えでレーザー光線の中に音を入れて、光線に当たっている人だけ音が伝わるってのがあったけど
408名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:17:30 ID:KRk/BQ+E0
盆踊りはいいから、選挙カーを無音にしてほしいよ
ほんとーにあれは殺意が沸くレベル。
409名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:18:10 ID:bXnkgX7hO
コピペにマジレスするスレと聞いて
410名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:20:25 ID:twjg7C9K0
日本はマジで溶けていってる。
俺はとても悲しい。
411名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:24:24 ID:yPtFY/uw0
誰か動画をUPしてくれ
412名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:27:09 ID:oZwz2TSYO
誰か止める奴いなかったのか
413名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:29:59 ID:JIRNoUII0
アホか
414名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:30:37 ID:tyflAbYCO
キチガイ
415名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:30:52 ID:Ym2f7Xx20
そこまですんならライブハウスかドームでやればいいじゃん
416名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:33:39 ID:1az75yp+0
お祭りの意味がない
一体感とか、集団的熱狂とかが抜けたら
お祭りの意味がない
417名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:35:06 ID:04KMk/8i0
いっそのこと、浴衣ではなくモーションキャプチャ用の服で踊るとか。
418名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:36:03 ID:ASoRRu6e0
ここまできたらセカンドライフみたいな場所で開催すればいいだろ
419名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:36:51 ID:MozvU5RE0
在日がさわぐからな〜
420名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:38:28 ID:JiwbT3uQO
き・狂ってやがる・・・・・・・・・
421名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:38:36 ID:NvzJUBnQ0
>>416
>一体感とか、集団的熱狂とかが抜けたら

そんなもんは祭りの本質とは関係ない
どっかのバカが勝手に言ってるだけの空言
422名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:38:40 ID:7T0YrHsD0
>名鉄太田川駅
パノラマホーンの方がよっぽど騒音だと思うんだが…w

どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー♪
423名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:40:57 ID:27KQhVCs0
きこえねーお…

   △
 (´・ω・) ショボーン
 (っ旦o
  )ノ

424名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:41:06 ID:0+hvNTZr0
盆踊りがうるさいとか日本人じゃ無いな
425名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:41:28 ID:HZ+BAOrRO
一人で自己陶酔して静かに踊ってるのをただ見てろってか?
阿波おどりの国在住だが、そんなもん見たくもないわ
426名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:42:05 ID:yMiyy3kw0
MDMAで朝まで盆踊りやれ
427名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:43:24 ID:2Cdpse9bO
溶けていく日本
428名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:44:02 ID:evFuUtxw0
大音量でスピーカー鳴らすのを辞めればいい。

普通に太鼓やお囃子の音を鳴らすなら、盆踊りの意義も高まると思うが。
429名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:44:48 ID:gB6QY7kFO
また在日の日本崩し策か
430名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:44:49 ID:iLed2fmkO
もう会話も出店も禁止したら、音出なくていいんじゃなかろうか?

エア祭り
431名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:45:18 ID:+LWMM4Oc0
>>3
ヘッドホンの呪いワロタwww
432名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:46:46 ID:niCmdwOI0
ならば盆踊りそのものをやめろと言いたい。盆踊りは
365日おこなうわけでなく、しかも午後9時頃には終了する
しゅうへんの住民も昔はおおらかでした。
433名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:47:14 ID:HcaP1Rs40
小さい音でお囃子流して
補助にヘッドフォン使って踊ればいいよ
無音は怖いわ
434名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:48:52 ID:nZix79pSO
騒音じゃねーだろ
バカか?
435名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:49:35 ID:MUmpKref0
2スレ目が立ってる!
 
森岡さんはどこに行こうとしてるのだろう・・・
436名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:49:40 ID:78JKELGGO
こうゆう風に社会で混乱や迷走を続けている人達は、常に冷静な対応で道理をわきまえた人達から学んだほうが良い。
437名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:49:45 ID:iGip/8yDO
ほんの一年に数回、深夜までやるわけでもない音に文句言うキチガイに配慮する必要無いだろ。日本の美しい文化なのに
438名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:50:27 ID:VquV2uOO0
盆踊りって太鼓の音がいいんじゃねーか。
イヤホンじゃ全然面白くないだろw
439名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:50:55 ID:VpC53odgO
静かに陶酔しながら踊ってるの見て
周りの見物客はどう思うんだろうね。
440名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:51:11 ID:NvzJUBnQ0
>>437
暴走族が聞いたら我が意を得たり、と賞賛してくれるぞw
441名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:51:41 ID:j9E57h7P0
俺、イヤホンって、1分もしてると耳が痛くなって、使ってられない。
小さい音量にしてても、イヤホンの物理的な耳の入り口の痛さと、
鼓膜の奥がツーンとする痛さに襲われる。
電車の中とか、ずーっとイヤホンして音楽を聞き続けてるヤツらが信じられん。
耳、痛くならんのか?
442名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:52:45 ID:D/GlCo3L0
郡上八幡に行ったら、クレーマーは発狂するだろうなw
443ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/08/02(日) 19:53:22 ID:4WRGz543O
>>428
ミ、、゚A゚)ρ太鼓を叩くのもお囃子を鳴らすのも練習が必要だ
その演奏者だって仕事のある地域の一般人
練習の時間等を考えれば録音されたテープでどれだけ手間を減らせるかわかるだろ?
444名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:54:52 ID:YrKfCXtl0
不気味すぎだろ(´Д`;
445名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:55:09 ID:ZMwjizBS0
これは世にも奇妙な物語だな
446名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:55:51 ID:4is23pN2O
嫌な世の中になつたな。くしゃみも、すかしっぺもできなくなるぞ。
447名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:56:26 ID:nxwS+Mu1O
盆踊りに苦情言う馬鹿がいるのか。
世も末だな。
いや日本終了か。
448名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:56:35 ID:VMhf7QDWO
たとえば花火大会に「火薬の無駄遣いだからやめろ」だなんて言う奴がいるか?
それと同じこと
449名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:56:58 ID:Zrespo4T0
森岡厚さんのリコール問題に発展だなこれは
450名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:57:10 ID:yiik/Gw40
家の前で盆踊りやるけどめちゃうるさいわ。
451名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:57:22 ID:NvzJUBnQ0
>>443
その練習の過程こそが地域の文化と人の繋がりだろーが、このボケ
そうやって出来合いのテープやPAに頼ろうとする時点で終わってるんだよ
452名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:57:36 ID:HZ+BAOrRO
徳島みたいに、病院があろうがホテルがあろうが繁華街があろうが、街中至る所で踊り狂ってるのを見せてやりたい
453名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:59:17 ID:V0bQNJtHO
今やってる うるさい 関係ないバンド演奏とか…
あー、これ毎年… 何回目だろ…
454名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:00:42 ID:NvzJUBnQ0
>>448
うるさいから止めろというのは実際にいたぞ>花火大会

それと「税金の無駄遣いだから〜」みたいな主張には、
じゃ税金を何に使うのよみたいなのも少なくないよな
455名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:00:50 ID:VMhf7QDWO
>>1
地域新興どころか、「あそこの地域はキチガイがいるから行くな」で終了しそうだが?
456名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:01:04 ID:6SbcHAMcO
死霊の盆踊り
457名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:01:30 ID:zCCgNtjh0
精霊を迎え、死者を供養するための行事 なのだから 無音でも良いだろう 
参加者は 単なるお祭り騒ぎ で踊ってるわけでない
458名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:02:03 ID:Acy99Ql2P
地元だけど、これは層・・・

ピンポーン


ん?
459名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:02:13 ID:8f5eBUvSO
サイレントボンダンス超クールじゃん

廃品回収、選挙演説、右翼の街宣などでも応用したらどうか
460名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:02:26 ID:UHFlvUBzO
お祭りに参加しないのは一定数いるよ

けど文句までつける連中は居ないと思ってたぜw

この国もうダメぽ
人間が小さすぎwwww
461名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:03:03 ID:yiik/Gw40
盆踊りなんて昭和初期の流行歌ひたすら流してなんなんだよ
もう21世紀だぞw伝統文化でもなんでもねえよ
462名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:05:36 ID:NvzJUBnQ0
>>457
少し山に入った処にある集落の盆踊り、つーか念仏踊りは静かなもんだぞ
最近のバカ騒ぎみたいな盆踊りは明らかに近年になって始まった似非祭り
463名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:06:07 ID:QJpBbVWTO
盆踊りがうるさく感じる人って、寂しい人生を過ごしてるんだろうな、と思う。
俺は選挙カーの騒音規制なら賛成するけど。
464名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:06:10 ID:dohsjyNm0
イヤホンで曲を聴きながらの「無音カラオケ」の普及も促進してほしい
マンションのテナントにカラオケ居酒屋が入ったがマジでウザいわ
465名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:07:57 ID:+kvyZ84S0
こんなのにまで文句言う奴が居たらさっさと始末しといた方が今後の安全の為だろ?
放っておいたら隣の犬が喧しいとか言って猟銃ぶっ放したりいろいろ厄介な事になるぞ
466名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:08:06 ID:UHFlvUBzO
>>462

お祭りだからストレス解消で良い

大体振興住宅地の盆踊りなんて誰も踊ってないよなw
気味が悪い
467名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:08:53 ID:D/GlCo3L0
試しに、音を消して見てみよう!
Michael Jackson - Beat It
http://www.youtube.com/watch?v=5DqLRU93Mm0&feature=related
468名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:09:22 ID:hU8n3Yhg0
DQNヨサコイをなんとかしろよ
べつに普通のやつは風物詩で
蝉の鳴き声みたいなもんだし、許容範囲だけどね。

共有調和的な強音は、地域住民の集合意識を高めてくれるから
逆に防犯効果があるし。
469名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:09:33 ID:4is23pN2O
ウィーを持って、各人自宅で盆踊りをしたらどうか?インターネットのサイトに踊り場所を作ってさ。これでますます引きこもりが増えるな
470名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:12:12 ID:NvzJUBnQ0
>>465
地域に迷惑を掛ける鬱陶しい犬をブチ殺すくらいで訴えられるとかオカシイよな?
471名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:13:02 ID:fUHOvTH2O
やる意味なし
472名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:14:12 ID:MeW6nNYk0
そういえばYOSAKOIソーランはここでも悪評だらけだが
それの創始者が北海道1区から自民公認で出てるな。

YOSAKOIがウザイという北海道1区民はこの創始者には絶対に入れちゃダメだなw
473名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:14:21 ID:hU8n3Yhg0
秋葉原のホコテンで
きもちわるいヲタ系の集団が
ハルヒ踊り?とかハイドの歌とかを
ふりつきで踊ってたけど
あれは不気味だった。
イヤホンしてないけど、似たようなものだった。
公衆の面前で他人のオナニーとかセックスを
無理矢理見せられてるような気分になった。

壁のないカラオケボックスとか

外側へのつながり、アピール、働きかけを
あらかじめ放棄してるなら
てめえらだけの個室でオナってればいいのに
それじゃつまらないから、みせつけたい
でも他人と関わるのは面倒くさい、みたいな。

SNSにひきこもってればいいのに、2chに
2ちゃんの悪口いいにちょっかいだしに来るような半端者みたいなかんじ
474名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:15:20 ID:f8FRPkcBO
シャレでやるなら面白いだろうけどね。
汗にまみれながら櫓の上で一心不乱にバチをふるうエア太鼓と、そのまわりを無言でうごめく浴衣姿の群。
もういっそ「会話もいけません」くらい徹底して否日常を再現して遊べばいいんじゃないかな。
でも騒音が理由ってのは馬鹿。
475名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:16:16 ID:6pFNTdzw0
前回 2日間もやるなと苦情は来たな
無視して相変わらず2日間やってるが・・。
476名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:16:42 ID:dJXTLdWx0
風情の無い奴等だ。文句言ってんのは日本人じゃねーだろw
477名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:17:12 ID:c2djRJ+W0
年に一度の夏祭りが、騒音だというような土地なんですね。
すごすぎます。

病院の入院患者だって、お囃子を楽しみたいもんなんじゃないの?
どっか、ずれてるよ。
478名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:17:28 ID:4wTgRWJeO
想像したら怖かった
479名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:19:00 ID:CnutccQ60
長崎の精霊流しも花火と爆竹禁止にしろ
480名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:19:13 ID:bxS/6rFnO
せちがらい世の中になったもんだ
481名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:19:19 ID:1Pe/2lCD0
家の外から祭り囃子が聞こえてくるのもまた夏の風情なんじゃないか
俺はこれが大好きなんだが
こういうのにいちいち文句たれる奴って何なの?
テメーが耳ふさいでろよカス
482名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:19:46 ID:dohsjyNm0
マジメに踊ってるのは主催者側の数人の爺さん婆さんだけだからなー
あとの大多数は休憩時間に配られるアイスキャンデー目当てに集まってるだけ

うちの近所の盆踊りは「休憩時間」の数分前になると突然「参加者」の人数が10倍ぐらいになる
県道沿いにあるもんで隣の市から車で集まるDQNもいる
「休憩時間」になると会場前の道路が路上駐車でイパーイに
483名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:19:49 ID:tYU/XeDN0
住宅地として広がりを見せてそこに新たに引っ越してきた無粋の輩どもが
そこの文化を破壊していくんだよ
484名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:21:19 ID:gxY5J+sE0
怖い光景だなぁ…
なんのホラーだw
485名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:21:35 ID:1atupO5V0
俺は大賛成。
地域行事なら100%文句言わずに従うべきというのが時代錯誤。
誰もが静かな環境で日常生活を過ごせる環境を整えるべき。
だいたい盆踊りの存在自体を迷惑に思っている人が多い。
486名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:22:09 ID:3yXULO070
大抵文句言うのは夜勤シフトの底辺だよね。耳栓して寝ろと
487名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:22:27 ID:DdEMGmI+0
ムショですら盛大に音響使うぞ
488名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:24:04 ID:9k/PiLV20
盆踊りというより奇祭だな
489名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:24:12 ID:0EsJYBeR0
そりゃ、祭囃子とか風情があっていいんだが
近所の盆踊りはスピーカーで大音量で曲流して
その合間に市議会議員の後援会会長で地主のアホが
一人で自慢話をくっちゃべっている俺の地元みたいなところもあるので
一概に盆踊りを擁護できないな。
490名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:24:20 ID:dt+DHM+t0
いやな世の中だ
491名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:24:31 ID:ypFMLDnq0
492名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:26:25 ID:NvzJUBnQ0
>>489
生音かどうかがボーダーだな、俺としては

祭りだから、年一だから我慢しろというのは
現実を知らないドリーマーかヒキコモリだよ
493名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:27:10 ID:1atupO5V0
地域によっては盆踊り等地域行事に批判的だと村八部的になるDQN地域も実在する。
せっかくのプチ長期休暇くらい静かに暮らさせろ。
494名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:29:15 ID:Dlabsi210
なんという奇祭w
日本三大奇祭みたいなのに選ばれたいのか?
495名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:30:06 ID:MUmpKref0
スレタイよく読め
まだ苦情は来てないんだよ
んで将来の騒音対策について話し合ってる時にこの案が出て
今や会長の森岡さんは別の方向性に目を輝かせてるw
是非大成功してもらいたい 数万人規模になった日にゃ
本当に面白いもんがこの世で見れる
496名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:31:40 ID:xlmGC04e0
>>14
よく見るコピペだけど何で(1970〜1974)だけ異様に美化されてんの?
本当の就職氷河期世代はスルーだし
497名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:32:22 ID:hU8n3Yhg0
夏休みに入り、気になったこと
DQNやらしき中学生高校生の私服の集団が
チャリで町中をぐるぐる走ってる光景

あれは何?アメリカのスラムのギャングのマネ?

DQNとかヤクザって精神的にかなり弱い臆病な人たちだと思うんだが
(だから一人では堪えられないから群れる、動物が怯えて怖いから吠えたり
噛み付いてくるのと一緒で威嚇してくる)
最近は、より生活臭ただよってるな、、、チャリだし
498名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:32:27 ID:FHcgnq+R0
大概の騒音には寛容な俺でも、一晩に「おそまつくん音頭」が6回以上リピートされた時にはキレそうになった。
499名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:32:46 ID:6HEdka8Xi
名古屋って
盆踊りで
ダンシングヒーロー
踊るんだろ?
500名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:33:38 ID:4KMW3lo80
一晩くらいがまんしろよ
501名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:35:27 ID:9k/PiLV20
誰かyoutubeに上げてくれ
502名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:35:47 ID:WOu6cC+hO
パチンコ屋もそうすれば
503名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:37:20 ID:KNSMjVx/0
これは斬新だわw
504名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:37:21 ID:C0eJDkpV0
 古くからある公立小学校の歓声がうるさいで
苦情がくる国になったんだよ

自分と関係ないという意識だったら、
そういう行動になるんだよね

たとえば、高級住宅地のど真ん中に公立小中学校
ならそれはもはや公害発生源と一緒の扱いなんだそうな
505名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:41:08 ID:TH5kqaJI0
シュールだな。
506名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:42:42 ID:ASoRRu6e0
当人達は楽しいだろうけど
周りからは不気味にしか見えないだろうなw

全然関係ないんだが
昔死霊の盆踊りと言う映画があってだな・・・。
507名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:44:45 ID:8b8FAkGD0


つ「シュール過ぎ」
508名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:45:06 ID:pJeeJnqY0
2日くらいなら良いんじゃねえかと思う。
それよりも選挙カーこそこのシステム取り入れるべきだ。
朝からうるさくてかなわない。
509名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:45:16 ID:EDnwYLDQ0
平沢進のマネかw

平沢御大も、野外ライブで省エネのためにスピーカーを使わず、
ミニFMで流して観客はラジオで聴きながらノリまくるという異様な
ライブをやった事があってだな・・・
510名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:45:42 ID:zz8v34nnO
無音の盆踊りか
想像すると笑えるな
511名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:49:12 ID:mgfI0RLa0
斬新かつシュールな試みだなw
英国人がこれ見たら大賞讃してくれるに違いない
512名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:51:07 ID:K8OoCICL0
自宅で暗くなる頃に、近くの公園から聞こえてくる盆踊りの音楽聴きながら
日本酒と焼き鳥を食らうのが俺のお盆休みの唯一の楽しみ。
513名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:52:52 ID:ZJ3bdkbX0
(´・ω・)手拍子だけがパン!パラパラ… パパン!パラパラ… シーン…てw
514名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:54:23 ID:+kvyZ84S0
>>470
犬と馬鹿飼い主だけに留まればおっしゃるとおりです。
515名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:55:48 ID:MUmpKref0
運動が出来なくなった方達には頭に電極着けて脳内盆踊り大会だ
高齢化社会だからあると思います!
516名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:56:54 ID:7T0YrHsD0
>>442
これからの時期の天理とかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=q9vj9oAWyE4
あしきをーはろーてー♪
517名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:58:11 ID:49IeWk1G0
そのうち無音花火とかもできるの?

今年から花火大会はフルCGになりましたってなw
518名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:58:20 ID:Zx5qOuRX0
昔タワレコのCMで無音で踊るやつあったよね
519名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:59:03 ID:xTDY1x6u0
シュールな世界が拝めそうでいいじゃないかw
520名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:00:50 ID:3SPVzthb0
で、映像まだ?
521名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:02:00 ID:5kxS14+hO
想像してワロタwwwwwwww
522名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:02:15 ID:cGNcA8wd0
別に集まらなくても各自自宅で踊れば良い
523名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:02:26 ID:twjg7C9K0
>>512
俺もそういう風情を楽しんでいる一人です。
524名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:03:51 ID:NLW+8hedO
素直に盆踊り中止しろよ
525名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:07:17 ID:vreEHfoCO

これは画期的な盆踊りじゃないか?
騒音問題が起きなくていいじゃないか?



526名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:19:37 ID:hU8n3Yhg0
なんで電車の中の携帯通話が
周囲を不快にするか、わかる?

その電車の中で二人が会話してるのと違って
通話相手が、その空間の中にいないからでしょ?

おなじような不快感を
この無音盆踊りは、その空間にもたらすはず。

だって、声とか物音は聴こえるわけでしょ?
527名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:25:17 ID:Zrespo4T0
センター試験みたくイヤホン不良で後日再踊りとか
528名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:33:29 ID:krbAssSA0
馬鹿とちゃうか。
あの喧騒がいいんだろうがw
529名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:39:53 ID:V1mDqwOF0
盆踊りの何が楽しいのやら・・・・
530名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:42:04 ID:V1mDqwOF0
実際に踊った主婦神野桂子さん(56)は「意外に違和感がないけれど、見ている人には分からないかも」。
見物していた会社員出利葉(いでりは)尚子さん(39)も「物足りない感じ。音を出した方が盆踊りらしい」と微妙な感想だった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2009080299101334.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009080290094744.html
531名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:51:38 ID:kvcQucpT0
>>360
本場以外、よさこいは要らないよなぁ。
なんかdqnが勝手に徒党組んで踊ってるだけじゃ、祭りの意味ないし。
そんなんだったらまだ、近所のずんどこ節盆踊りの方がマシ。
532名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:52:40 ID:hU8n3Yhg0
>>529
防犯対策になるよ
地域住民同士がお互いの顔をしる機会になるから
独身者は難しいけど、家族だと、子供が参加したがるからね

隣の部屋の住民も知らない、挨拶もしないような
マンションだらかの都市生活は
ある意味で怖い。危険。
死んでも半年も放置されたり、泥棒らしきひとに隣があらされてても
スルー、レイブされてるらしき声が聞こえてきてもスルー。
関わりたくない。こういう意識が、中国韓国の犯罪集団にとって
格好の標的にされる。

田舎みたいな近すぎる関係は、嫌だけど
挨拶くらいは必要だと思う。


533名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:57:06 ID:67ArD9zn0
なんかみたら怖そう
534名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:57:15 ID:hU8n3Yhg0
>>531
同意。ヨサコイこそエアにすげき。
DQNのストレス発散に無理矢理つきあわされてるような
けたたましい激しい曲。一方的にみせつけられる感じだし。
やってる人は気持ち良さそうだけど、見てる方はそれほどでもない。
ふりつけも激しくて練習しなくちゃわからない。
即興で踊れない。仲間通しあつくなって友情とか高め合って
涙して感動してる。それを見ておまえらも感動しろよと強要されるような
嫌な気分。まさにDQN好み。

盆踊りは、みんな輪になって中心に吸い寄せられ
ゆるやかに繋がって行く感じ。そして穏やかにその輪から離れることも
できる。そして、自然とまた気が向いたらその輪の中にはいっていける。
振り付けも老人でも子供でも簡単にすぐできるようなものだし。
太鼓にはそういう効果がある。
535名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:12:23 ID:Xp3vVjne0
これで苦情言うて
日本人の感性じゃありえないな
てことは、、、
536名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:13:58 ID:NN/2CNoc0
病んでるな。

声だけ大きい、DQNクレーマーの言う事なんて耳を貸すから
世の中を生き難くなる
537名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:15:04 ID:sodZ2RPs0
これはプログレッシブな試みだな
いいんじゃないか?
538名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:15:38 ID:WLNhNof80
ひどい国になったもんだ
539名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:16:39 ID:hU8n3Yhg0
差別的、排他的、仲間的、一方的=ヨサコイ=外国人好み

親和的、誰でも参加できる、つかずはなれず、誰でもできる簡単=盆踊り=日本的
540名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:17:22 ID:sodZ2RPs0
>>531
> 勝手に徒党組んで踊ってるだけ

それ盆踊り全てに当てはまらないか?

祭りの練習会場が近くにあるんだが
クソやかましい

防音スタジオ借りてやってほしいわ
541名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:17:43 ID:v6iSrxUy0
知らない人が見たら新興宗教のお祈りにしか見えんだろ。
542名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:20:03 ID:nHEv5sI80
病院の方で防音対策するべきだろ。
必要なら援助すりゃいい。
543名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:20:35 ID:VWv/YM0A0
病院が近いから騒音対策ってw

盆踊りなんて21時までだろ?
手術があるなら自主的にその時間帯避ければいいだけだし
第一、誰もそんな時間帯に寝てないだろ。
544名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:23:12 ID:3UUGfkTf0
そこまでして踊りたいものなの?
なんか不気味な光景だわ
545名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:25:08 ID:nRM2IfdI0
盆踊りと無音と聞けば長門しか思い浮かばない
546名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:25:33 ID:hU8n3Yhg0
>>540
たしかに、最近の盆踊りは、
昔と違って、ヨサコイ化してることはいなめないね。。。

昔は子供が沢山いたから、子供が架け橋になって
大人も自然と知らない人同士が
ゆるやかに参加できたものだけどね…

むずかしい踊りとか曲とか選ばないで
誰でもすぐに簡単にできる踊りがいいのにね

あの遠くから、ドドンガドンってリピしてるのを聞くと
花火の音みたいな感じで
台風の前みたいな感じで
わくわくしてくる。非日常的な感じというのか
日常からトリップして、日常的にある階層みたいなのが
一時だけとっぱらわれて、みんな一緒に楽しもう、ひとつになろう的な
風通しの良い空気が流れてくる。

みんながみんな、仲間通しだけで壁をつくって
孤立してしまったら、凶悪犯罪者がふえてくる。妄想が肥大化しやすくなる。

他人とゆるやかに繋がれなくなると、人は病むよ。
べったりする必要はないけど、断絶しちゃだめ。

国体を破壊したい勢力は、巧妙に、こういう日本の地域を分断しようという
試みをそれとは直接悟らせない形でしかけてくるから、注意。
547名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:26:05 ID:PlRsWoQl0
ラ・ブームみたいだな
548名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:29:49 ID:HMg731Nh0
ざっ・・・ざっ・・・ざっ・・・
パパン、パン
ざっ・・・ざっ・・・ざっ・・・

気持ち悪いわ!!
549名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:30:02 ID:y5l0EoXp0
浜松聖隷病院の隣の公園で盆踊りをやるが
俺のような入院患者が楽しそうに見学してるぞw
550名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:35:57 ID:Pu8yHMRw0
太鼓を叩く振動がないとリズムが取れないらしく、3人のおばちゃんがヘッドホンして踊る実験をやったらバラバラになってた
それに、イヤホンしたところで手拍子の音は出るから、盆踊りの音をシャットアウトするのは無理だろ
551名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:37:22 ID:kvcQucpT0
>>540
盆踊りには日本古来の伝統に基づく目的があるよ。
神輿かついで、亡くなった人の魂が帰ってきやすいように囃すっていう。

対してあっちこっちでやってるよさこいはなんなの?あれ。
dqnが勝手に寄り合って派手に踊ってるだけでしょ。
552名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:39:50 ID:5r4WhY8L0
毎日毎日家の前の道路で絶叫しながら走り回ってる糞ガキどもとそのバカ親どもを先になんとかせい。
553名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:40:31 ID:MeW6nNYk0
>>551
そのdqnよさこいを広めた創始者が北海道1区に自民から立ってますよw
554名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:42:33 ID:HMg731Nh0
>>551
よさこいはそのうち
「起源は北海道!!おまえら真似してうれしいか?www」
とか言い出すアホ道民が現れると予想
そこで廃れる
555名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:44:30 ID:MeW6nNYk0
>>554
もう既に現れてるらしいorz

そういえばこのdqnよさこいの創始者も出身は愛知だぞ。
落選したあかつきには愛知で責任持って引き取って欲しいわw
556名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:45:00 ID:GpohZMv00
もう盆踊りもネットでやったら?
557名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:46:00 ID:xP/KuBM+O
そのうち見物人もヴァーチャルで参加。
こち亀のヴァーチャル同窓会みたいになる
558名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:46:01 ID:diOhSvjM0
そもそも騒音対策って・・・
伝統的日本文化なんてどうでもいいと思っている
草加とか特定の外人が増えてるとしか思えない。
559名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:47:46 ID:dttoMSZV0
盆踊りの曲・歌と一緒に太鼓の音も
電脳に流せばいいと思うよ
560名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:47:49 ID:LhOEymkN0
傍で見ているとキモい集団wwww
561名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:48:18 ID:J/WbhviT0
無音で踊る集団・・
なんかカルト教団みたいで怖いぞw
562名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:49:43 ID:WLNhNof80
神経質な奴はどんどん病院に入れるか、鼓膜を切除すればいいんだよ。
無音環境を求めるならそれなりに広い家に住めよ。
563名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:52:32 ID:ZKNCXibJO
シュール
564名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:55:12 ID:kvcQucpT0
そーいや、うちの近所のずんどこ節盆踊り、今年はなぜか前半で延々フラダンス踊ってたんだよなぁ。
毎年ずんどこ節何度もリピートする時点で、嫌な感じはしてたんだけど
正直、よさこいより性質悪いような気がしてきたわ。
565名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:55:33 ID:Xp3vVjne0
昔タワレコのCMでやってたの思い出した
無音で粛々と輪になって盆踊りやるやつ
まさか現実に起きるとは、と思ったら
>>84>>518にも出てたな
あの動画ないかな
566名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:57:25 ID:sodZ2RPs0
>>546
長文の割に中身ねえな

こういう建前だけしたり顔で話すバカが日本を駄目にした
567名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:59:16 ID:cczdNpJ4O
こんな事を実行するような委員長って


ヤダ
568名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:01:18 ID:/BQSpe6N0
うちから100m先に神社があるが
毎年海の日前後に祭りがある
もうカラオケやらなんやらでワイワイとやってるが
騒音とは思わないな
風物詩として思ってるし
非常にうるさいならその日1日どっかいけばいいわけだし
569名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:01:50 ID:UwtWTPc+O
死霊の盆踊り思い出した。w
570名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:03:26 ID:TbeiTi4xO
夏の風物詩が騒音?モーニングフレッシュ人は国に帰るがよい。
571名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:04:30 ID:67ArD9zn0
こんなことより無音で選挙カーやってくれませんか
572名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:05:47 ID:FuXaakA50
サイレントディスコですね
573名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:10:53 ID:ZnC8n3EU0
騒音の苦情って大抵は祭りの曲そのものじゃなくて
周りで羽目はずして騒ぐDQNが立てる音だろ
574名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:11:04 ID:mfT6Ub9K0
無意識のうちに替え歌を口ずさむ俺は問題だな・・・・

あ〜中国の〜国際〜三兄弟〜♪

長男〜チン国際 次男は〜万国際〜♪三男〜運国際〜♪

注射器でもないのに液が〜でる〜ちんぽこ〜

の歌が歌えなくなるじゃね〜か〜






575名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:21:52 ID:MUUUMnC60
こち亀でこんなネタがあっただろ
ヘッドマウントディスプレーをかぶって体感ゲームしてる集団が
「傍から見るととてもあぶない集団に見えるな」
ってやつ
576名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:28:32 ID:1BYpAapQ0
>>3
お前、壊れたヘッドフォンを付けたまま外へ出たのか?
577名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:31:41 ID:envmuf7jO
>>569
クソワロタwwwww
578名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:37:06 ID:byWdxlpFO
味気ないなあ
579名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:41:28 ID:RzTMUa1I0
盆踊りの音が騒音になっちゃうのか・・・。
というか、駅から病院は徒歩5分もかからないくらい近いのに
電車の騒音は、大丈夫なのか?
580名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:44:01 ID:nwbKhtKk0
太鼓の音が聞こえるんで何かと思って外に出たら
提灯の明かりが遠くにぼんやり浮かんで、祭りの喧騒が夜気に乗ってやって来る

そんな夏の風物詩を無くすなんて・・・
581名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:45:23 ID:xrjv85mq0
パチンコの音もヘッドホンを付けるようにすれば(・∀・)イイ
582名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:48:08 ID:dw9+GmK60
ふしぎなおどりはこうして生まれた
583名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:51:00 ID:xl2cH8xj0
>>582
オードリー
584名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:59:12 ID:A6ntAdsyO
天才の俺がカキコ。
苦情先の為に、無音放送を設ければよくね?
585名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:59:26 ID:N5ZQJ4Jz0
自分は子供のころ、お祭りの時期に入院したてことがあって、
窓から見える隣の神社のお祭りの灯かりや、お囃子や太鼓の音が、
退屈なのを紛らわす気分転換になって良かったけどな。

>>580
だよねぇ…。
「騒音」にされちゃう要因は、スピーカーと音量だと思うんだよね。
それさえ配慮すりゃいいと思う。
586名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:05:03 ID:hU8n3Yhg0
天然自然の生の音と
スピーカーからでてくる音は違うね
丸みがある

生演奏ならいいんだけど
最近、太鼓も生じゃないんだよね
587名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:14:14 ID:fHJolj910
>>3
「風が吹くとき」を思い出してしまったじゃないか。
588名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:23:37 ID:BbwUzpE0O
たかが2、30分くらい大音量で踊らしてやればいい。苦情出してるやつの言うこと聞いて静かにしたってどうせ家でたいしたことしてないからぁ。
589名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:31:57 ID:vDRlM5KY0
いやだ・・・そんな日本嫌だ
家まで聞こえてくるくらいの盆踊りなんか夏の間一回か二回くらいのもんだろ
590名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:32:05 ID:o3pwgTWM0
そんな真夜中までやってる訳じゃなし、常識的な時間の範囲内でやってるんなら
普通に音出しても問題ないだろ。それとも日本文化を否定している連中が
クレームでもつけているのだろうか?
591名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:37:35 ID:vDRlM5KY0
ああ、騒音対策は病院が近くになるからってのが大きいのかな
にしてもこんな考えよく思いついたな

>「例えば踊り手はイヤホンで聴く曲で踊り、会場では違う曲を流すと不思議な光景になるのでは」
で、ついでに何考えてんだよwww
592名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:32:13 ID:78fsxqvV0
金と資源の無駄だな
家で寝てたほうがマシだ
593名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:04:41 ID:5nOxmVPj0
>>592
同意
そこまでして盆踊りする必要ないだろ
594名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:06:44 ID:XF/PU4k+0
>>1
ちがう曲かけたらそれはそれで騒音だろう。

それに、盆踊りで文句言う人間は
自分の幸せも探さないで、他人の不幸ばかりを喜ぶような人間に違いない。

メシウマ言ってる連中と同じで、どんなに配慮しても無駄だよ。
595名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:07:46 ID:nviuqeWj0
盆踊りの騒音も許せない周辺住民に情けなさを感じるな
596名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:08:21 ID:nRUCw7W8O
病院近いのか……そりゃあ仕方ない



ってまず場所変えろよwwwwww
597名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:08:34 ID:rf2YjYwLO
風情がない。
598名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:08:38 ID:V7Vyq5qAO
近隣住民の理解が得られない夏祭りは不要

中止でいいよ
599名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:12:50 ID:S7r7yN6o0
>>1
バカっぽいw
600名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:14:24 ID:CzUung74O
>>584
??
もしかして遮音・防音?


今までは普通にやってたんだし気にすることはないでしょ
どうせ車の音がするとこに住んでるんだろうし
バイク、車の音はウザい
北関東に高速つくらないでくれ発展なんかするわけない
ただゴミや騒音が増え景観も最悪になっただけ
601名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:15:51 ID:SEd4rVJf0
これ端から見てたらすげぇ怖いだろ。

無音でウニョウニョ踊り続ける人々ww
602名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:17:06 ID:JAHqZOog0
会場かえろよ。
603名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:18:45 ID:+n5Vih1L0
また、馬鹿げたことを・・・
そのうち、自宅で盆踊りとかやりだすんじゃねーか?
604名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:18:55 ID:G0w2RtBt0
よく考えたら高指向性スピーカーで解決するじゃん
太鼓以外は
605名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:18:56 ID:nRUCw7W8O
住人「ここで盆踊りをやります」
病院「近すぎます。音を何とかしてください」
住人「わかりました。無音でやります」
病院「えっ?」
住人「えっ?」
606名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:19:44 ID:RsVd985n0
みんな、iPod好きだよな。
ヘッドホンステレオってそんなに良いもんじゃないよな?
屋外で、大音量で聞くってのに価値があるのにな。
607名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:20:21 ID:zcu3nOkq0
海外にこういうクラブあるよな
608名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:21:54 ID:SEd4rVJf0
死霊の盆踊り、思い出した。
609名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:24:02 ID:VcD5aWf9O
行政はあほだな 伝統を破壊している
610名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:24:39 ID:w+BND/2t0
観てる方はすごいしらけるな
あまりにもバカすぎる
611名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:24:39 ID:T3DK4d2jO
サバト
612名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:26:10 ID:e4Cy14k+0
シュールだな
613名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:26:36 ID:Bn36ufvj0
もう、FM放送で「Bon Odori Time」とか番組で
DJが「ひあり〜ず! Tokyo ondo! いぇ〜い」とか
いいながら放送すればいいじゃん。

んで、それをイヤホンできいて家で各自踊れよw
614名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:27:09 ID:vjg2F43MO
一晩くらいやらせてやりゃあいいのに
気持ち悪い解決方法に流されるなよ
615名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:28:15 ID:hYuYxbvz0
中止でよいのでは?
616名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:29:23 ID:Tq556r+u0
地域社会の崩壊ここに極まれりだな
617名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:29:25 ID:EDHSrOkm0
誰かYoutubeにあげてくれ
618名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:33:02 ID:/kJPN4o40
どうでもいいけど「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」じゃなくて、
「ズィ・おおた・ジャンプフェスティバル」だろう。

619名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:35:24 ID:Tq556r+u0
パチンコ屋もイヤホン義務付けでどうよ
620名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:37:52 ID:+IKl2ZGKO
みんな静かに!>619がいいこと言ったから!
621名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:01:37 ID:WjGYX/Oj0
これって、サイレントディスコと一緒だ!
たとえばこんなの
ttp://www.youtube.com/watch?v=XlasXF9fOmk&feature=related
622名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:06:59 ID:WjGYX/Oj0
623名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:57:55 ID:AfkT0rhwO
この病院がどんな病院かにもよるんだろうね
精神を病んでる人がいっぱいいるような病院だとヤバいかもしれないし
ご臨終間近な人が多くても困るかも
民謡聞きながらご臨終はちと辛い

うちの近所はラジオ体操が煩いからって中止になった上に
ベランダに風鈴吊すのも禁止だ
盆踊りもいつかなくなるのかなあ
寂しいよ
ベビーカステラ買い食いしながらおばはんと子供達の踊りをのんびり見るのが好きなのに
624名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:15:53 ID:NY6d+aYQO
まぁ学校の部活の練習のかけ声が五月蝿いって苦情が来る世の中だからなぁ

どんどん祭り無くなるんだろうな
625名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:34:54 ID:tPdTSUyj0
♪  i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\ 乂_\  チャンカチョンコ ♪
  〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ
  └i===|┘i===|┘
..((( 〉__〉 〉__〉

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  キタノアホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    シタノアホ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   オナージミンジョク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))    ウェーハッハッハッハッ
626名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:13:03 ID:Kgf/Mj8P0
祭って、騒ぐから見てみたくなるんじゃないの…?
627名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:17:10 ID:iZRnb9ebO
盆踊りの意味が分かってないとしか思えない
628名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:21:26 ID:RO/AjvM/O
あの陽気な盆踊りの歌に誘い出されていそいそ行くんじゃねーか!
629名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:22:43 ID:QPqd+TIa0
エア太鼓なのか
630名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:28:01 ID:d1buqz0I0
たしかに盆踊りはうざい。

運動会の10倍ぐらいの音量流しやがるし、夜10時ごろまでやるからなぁ。
その間、窓開けてたらテレビの音は全く聞こえないし、電話が鳴ってもわからない。
631名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:40:14 ID:qa7mDLeW0
祭りがやかましいのは当然だろ
騒音とか言ってる連中マトモじゃない
632名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:40:53 ID:cZjAwUg10
死霊の盆踊りかよ
633名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:43:18 ID:VmpyLJP6O
>>630
引きこもり乙
634名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:43:51 ID:lYtAs0N+0
こんなの知らずに夜中にたまたま通りかかったら
こわいよ
635名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:44:30 ID:cpUQW0idO
さすが愛知w
636名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:48:40 ID:7LmJPl65O
アホス
伝統どころか様式美まで破壊してどうするよ
それとも付近住民全員ゆとりか?
637名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:48:42 ID:q37+DVGR0
普通に踊りがズレるだろw
638名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:56:27 ID:bP5KXXsg0
最近人間がおかしくなってる。
地域の催しものにまで難癖つけるって‥
この地域の祭りだけじゃないよ?こういう問題おきてるのって。
そういうのがいやならどっかの山奥にでも隠居しろよと思う。
639名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:58:59 ID:o2GQKEzHO
祭がうるさいとかなに言ってんの
行けるような立場じゃないからってひがむなよ
640名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:59:58 ID:sMUws5s8O
シュールダンスとはこのことか
641名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:01:58 ID:8/sAfLi10
>>623
風鈴禁止www
642名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:05:51 ID:PRV9o3/S0
関係ないけど、数週間前マイケルジャクソンの
ライブインブカレストのDVDを0時に一斉に同時に再生して
実況板でレス書くバーチャルネットライブなんてのも実際行なわれたぞ。
予想以上に臨場感あって盛り上がっててワロタが。
643名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:22:45 ID:cE6ytMMnO
それ何実でよくやってる垂れ流しと一緒じゃね
644名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:26:46 ID:HvcvPvwG0
盆おどりの音楽ってのは踊ってるヤツだけのものじゃないんだけどな。
無音じゃ周りはつまんなくなるっしょ。

そんなのやったら翌年は無いよ。
645名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:27:50 ID:VrU6SwHR0

祭りの騒音よりも、祭りの後サルみたいに興奮して爆走するダサい族の騒音をなんとかしろよ
 
646名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:31:31 ID:tt+1ZQG5O
骨伝導みたいなのや
その方向でしか聴けないスピーカー使えばいいのに
647名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:32:03 ID:uuG++UcK0
>>644
じゃあ止めればいいじゃん。オレの住んでる所は、もう30年も盆踊りもラジオ体操
もやってないけど、何も問題はない。
648名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:32:43 ID:q3qnNsAF0
苦情言ってる側が耳栓付けた方が簡単だろ
649名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:32:53 ID:ctcl/hP/0
IYHで曲を聴きながら


なんだなんだ
70万もするセットでも買ったか
650名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:34:42 ID:Yep7mHDtO
>>623
風鈴クレーマー多いよ
風鈴は魔除けだから、悪いモンしょってるやつは聞こえるとイライラするんだろな
651名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:36:20 ID:aq/UmeEfO
うちの近所はかれこれ30年ぐらいアラレちゃん音頭を使い続けてる
もうあの曲なしじゃ夏を迎えられない身体になってしまった
652名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:42:05 ID:Yep7mHDtO
>>644
ご先祖様の為なのにな
提案した人って日本人なのかな?
653名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:46:38 ID:CjnA3E+EO
これってさ、見てる人は楽しいの?
654名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:47:56 ID:q37+DVGR0
>>650
盆踊りの太鼓や笛の音も魔除けなんだよね
655名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:49:40 ID:Yep7mHDtO
>>654
うん、あの太鼓の音心地良いよね
656名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:51:26 ID:sMUws5s80
誰か>>3のヒントぷりず
657名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:51:48 ID:y0D9Vag70

ネイティブがここまで余所者に遠慮する必要あんのかよwww
658名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:53:25 ID:/m74KXsJ0
自分で学校の近くに住んだクセに煩いとかあるからなぁ。
659名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:54:09 ID:dqNE07nEO
>>656
これがわからん奴は白痴だ
660名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:54:37 ID:Le683Wfa0
そこまでして盆踊りしたいか?
661名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:54:47 ID:al9PQdkBO
>>651
めちゃんこめちゃんこめッちゃんこ
ア〜ラレ音〜頭でン〜チャチャッチャ〜
662名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:56:13 ID:KZFh9n6OO
>>652
チョンしか考えられへん
663名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:56:35 ID:sMUws5s80
>>659
マジわからん。
デジタルに囲まれて、高い金払って結局虚しいっていう文章なだけじゃないよね?
縦読みがどっかにあるんだよね?
頼むからヒントおながいします
664名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:58:02 ID:6dK3b14z0
バカすぎ。うるさい言ってる奴は365日毎日やってる訳じゃなし、祭りぐらい我慢しろよ。いやなら引っ越せ。
665名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:59:48 ID:al9PQdkBO
>>663
壊れたのは耳の方だった
666名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:01:07 ID:2/M5szonO
>663 鼓膜破れてる
667名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:01:15 ID:sMUws5s80
こええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

>>665
ありがとうございます!
668名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:03:02 ID:aq/UmeEfO
>>661
ありがとう

ついでに太陽音頭も頼む
669名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:03:32 ID:QjFsLfn40
>>1これって無言の圧力?いやがらせ?
670名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:07:19 ID:al9PQdkBO
>>668
知らねえよww
うちの地元じゃアラレちゃん音頭、オバQ音頭、21世紀音頭が定番だった
671名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:10:37 ID:cE6ytMMnO
アラレちゃん音頭って
は〜んぁ〜おこられちゃった〜ぁべっくらこ〜いた〜
ってやつ?
672名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:14:27 ID:q37+DVGR0
そういえば子供用のアニメなのに
最近のは音頭モノってないのな

コナン音頭とかワンピース音頭とかあってもよさそうなのに

なんか淋しいね
673名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:14:50 ID:RFzlx7sm0
知らない人が見たら怖いだろwwwww
674名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:19:22 ID:al9PQdkBO
>>671
だいたい合ってるよ

>>672
たまに住宅街で盆踊りを見かけてもほとんど子供が踊ってないもんな
675名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:19:59 ID:qFd5IX5HO
狂ってる
676名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:21:51 ID:cE6ytMMnO
>>674
ありがとう
すっきりした
677名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:25:59 ID:1io3FWdOO
スピーカ積んだ車で乗り付けて勝手に音楽鳴らしたら
傍目にはレゲエやらトランスやらで踊る人の輪になるわけだな
678名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:33:25 ID:ngzKnnR1O
>>623
一人暮らし板の騒音被害スレ見たら、鳥の鳴き声がうるさいってのがあったな
カラスやムクドリだったらまだわかるけど、それ以外の鳥の鳴き声もうるさいとなると田舎暮らしもできないね
無音を求めるなら墓場か廃墟のそばで暮らすのがベストなんだろか
679名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:34:05 ID:MZa7hyDfO
21世紀音頭、繁盛節、海洋博ユンタ、ズビズバ音頭
680名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:35:55 ID:k47SNp550
>>678 墓場も廃墟も野鳥居ること多いよ。
681名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:38:59 ID:V2kRGwbR0
>>623
風鈴なぁ
前住んでた町の公営団地で、なぜかみんな風鈴吊るす所があって、
ある風の強い日の夜、その団地の前を通りかかったら
巨大な目覚まし時計のような事になってたw
団地から、ジリジリジリジリジリって音がすんのw

ああいうのは、涼む時に吊るして、終わったら外すもんだけど
夜も風が強い日も吊るしっぱなしにする人がいるから
迷惑なんだろうね
682名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:44:25 ID:cE6ytMMnO
>>681
風流だなんだ気取るならそれなりの常識も持ち合わせてないと格好悪いよね
683名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:49:43 ID:AfkT0rhwO
風鈴は風が強い日や夜は室内にしまうもんなんだよね

騒音とは関係ないけど
うちのマンションは風鈴禁止で七夕の笹も禁止で
鯉のぼりも禁止だよ
昔はみんな飾ってたんだけど
子供のいない家族が気の毒だからってそんな理由で数年前に禁止になったw
684名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:51:55 ID:mzF6QpI0O
いっそセカンドライフみたいな電脳空間を作って、そこでやったらどうだ?
サイバー盆踊り大会w
685名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:53:33 ID:b8YeMw8g0
こういう所に青歯は使えないの?
686名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:55:12 ID:ImMTvPkb0
幸福実現党の人達は
ツボ型の吸音消音マイクに向って演説して下さい。
687名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:56:49 ID:Kk84EHChO
ここまでして盆踊りやりたいって人間は、心がやんでるな。
688名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:57:09 ID:GOPJ/CS1O
何が楽しいんだよw
689名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:57:37 ID:HInewrXA0
http://hat-lab.jp/
この人が研究してる超鋭指向スピーカーを使えばいいんじゃね?
690名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:57:58 ID:q37+DVGR0
>>683
>子供のいない家族が気の毒だからってそんな理由で数年前に禁止になったw

は〜〜〜〜
マジですごいね、それw
691名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:59:33 ID:+k2YrvOn0
キチガイ対策にはこういうキチガイな手段しかないのかよ
692名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:00:19 ID:L87JU+vn0
新日鐵に配慮したのでしょう。基本3交代ですし。
693名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:04:08 ID:t8CwY71I0
夏休みの小学生のラジオ体操にも「うるさい」ってクレームくる時代だからね。
それより選挙カーのほうが10000倍うるさいんだが…。
694名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:04:21 ID:+k2YrvOn0
コレ考えたやつもおかしい
物理的にしか物事を考えられない思考の持ち主でしょう

せめて小音量+ラジオの合わせ技でやれや、無音はマズいてw
695名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:05:18 ID:xycs97zR0
昔だったら地域の邪魔者は排除されるか
排除されるのが判っていたからおとなしかったんだがな
在日朝鮮人なんか金になるからいちゃもんつける機会を窺って
役所がなにかやろうものなら100%文句言って来る
696名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:11:10 ID:FbIjsp6mO
テラカオスww
697名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:13:16 ID:WPx3A0zX0
殺伐とした世の中だなぁ。
プライベートを考慮して、
防音バッチリ、目線も合わないような作りの
マンション入ったら、気が狂う…って思った。
夏休みで子供がうるさいけど、
そっちの方がよっぽど自然で落ち着くけどなぁ。
698名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:34:41 ID:9PKu/ZyHO
端から見たら超絶怪しい儀式だな
699名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:38:19 ID:hmgY5pKOP
盆Fes2019とかどこもそんな感じだったりして
700名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:30:44 ID:xRCwtl6yO
>>697
知らないガキのバカ騒ぎ声で喧しいのがいいの?
変わってるね
701名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:39:01 ID:Sj3h/4W60
>>3
はじめてみたけど、初出かね?コピペかね?
けっこう好きだわ。
702名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:41:18 ID:Va+fM9jh0
ここまで動画無し?( ´・ω・`)
703名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:22:08 ID:rT7rc6mo0
>>701
有名なコピペだよ
704名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:22:43 ID:WPx3A0zX0
>>700
ご近所さんだから知らない訳じゃないし、
マンションで鬱になるより健全じゃない?
705名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:23:44 ID:0KP6rxFo0
これなんていうカルト?
706名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:25:59 ID:69UBgfsGO
有り得ないだろ
707名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:27:32 ID:6uIXOfsW0
予想に反しまともなレスが多くて安心した
708名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:28:12 ID:u6YWZVNS0
周囲に配慮するなら今すぐ死ね。
生きているだけで地球に負担を掛け、周囲に影響も与えているんだ。
さぁ死ねいま死ねすぐ死ねみんな死ね
709名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:29:53 ID:EUWFSm/V0
ヘッド「今年の徒歩暴走は手話で行う!」
710名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:35:22 ID:czG1n2NN0
妙な手拍子が気になり見にいったら、輪になって無言で踊るヘンな集団と遭遇って怖いぞ
711名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:07:52 ID:xo4mYwuxO
想像してワロタwww

何かコワいぞwww
712名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:12:40 ID:cHqf6VMQ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:12:46 ID:cHqf6VMQ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:12:48 ID:cHqf6VMQ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:19:32 ID:ZpKgXEmK0
なかなか素敵だ
716名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:22:11 ID:xC3SJP9HO
想像すると面白いな
そっと眺めていたい
717名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:25:09 ID:oW+zAWwpO
妙な宗教団体に見えないか?
718名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:33:06 ID:aBDhmdYPO
はたから見たらシュールだな
無音の中踊り狂うジジババ達
719名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:35:18 ID:6qKm2FgQ0
年に一日か二日の事なんだから今まで通りでいいんじゃないの。
子ども会の班長やってた時、櫓の上で踊ったよ。「班長のお母さん方、櫓に
上がってくださ〜い」とか言われて。練習にもみんなで出たから一応
覚えたのだ。恥かしかったー。サノヨイヨイ
720名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:44:05 ID:Dpu6w6iV0
つーか、日時を前もって決めた1日2日の騒音ぐらい我慢できない方に問題があるだろ。
721名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:46:26 ID:85K6w4gJ0
祭りってにぎやかなもんだろw

それが嫌なら祭り自体辞めたほうがよぽど健全に思えるw
722名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:49:30 ID:bZrdJHn90
おはら風の盆よりももっと上品を目指したいんですね。

その街の住民では無理だと、、、
723名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:50:04 ID:+6sIhqvs0
サマソニでもやるよね
サイレントディスコ
724名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:52:27 ID:N3BnIIbE0
もう盆踊りじゃないよね
725名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:56:31 ID:lAXwliWIO
UFOとか呼べそうだなw
726名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:56:34 ID:fjn8eHlM0
青歯で盆踊りも夢じゃないのか。
727名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:56:34 ID:x75W9nnN0
たった一日の盆踊りにすら苦情を言うなんて無粋だね・・・と言う人は
現代日本の盆踊りの事を理解していない

苦情が出る盆踊りは大概「潰すべき」祭りなんだよ
地域振興の名の下に町おこし村おこしを掲げ、補助金目的で創作された
いわば歴史も文化も無いモノ、そんなのに愛着なんてのは存在しない
728名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:57:33 ID:eZIn5Dp30
すごく斬新かつ独創的な企画だけど
実際にやってみるまでもなく大して面白くないだろう
729名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:58:02 ID:FwpGLrmf0
730名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:01:06 ID:F9d9z0wr0
やけに所帯染みた拡張現実だなw

もう一歩進めて、肝試しも兼ねちゃえば?
ジェイソンの「シシ・・・ハハ・・・」なんかの
声が徐々に背後から近づいて来る音入れて。
731名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:04:14 ID:9jZmWF0F0
ようするに太田町って
基地外クレーマーの精神異常者が多く、へタレ行政の町って事でいい?w
アホだろう、あんたらww
732名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:07:32 ID:9jZmWF0F0
>>727
お祭てきちんとした宗教行事から発してると勘違いしてないか?

そうゆう神仏関係から出た聖なる祭りもあるけど
騒ぎたい楽しみたい民衆の願から出た祭りも沢山あるでしょ、何が悪い?

それで盆踊りが駄目なら、クリスマスも全面禁止にすべきだわな
733名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:20:30 ID:cFo1eFR8O
こんなことにまで因縁つけんなら山にでもこもれよwww
本当に日本はカスみたいな奴しかいなくなったな…
734名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:24:37 ID:SMnU8Qal0
無人盆踊りにすれば会場もいらないのでお勧め。
735名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:26:38 ID:57XXrd8j0
ハタから見てるとすごい面白いだろうな
736名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:27:18 ID:h0PLB+AoO
夏の風物詩が台無しじゃないすか
どこの糞だ文句なんかつけやがったのは
737名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:27:36 ID:Q8PvbAiF0
いやさ、俺もあんまり盆踊りってのには参加しないけどさ
毎日やっているわけじゃねえんだから、1日ぐらい大目に見れないかね
もう風情も情緒もねえな、こんなんじゃ楽しくねえだろ
738名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:28:32 ID:Po7KXh/JO
盆踊りは別にいいよ。
平素騒いでる奴をどうにかしろ。
739名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:30:43 ID:Qx4K4URi0
盆踊り程度でも文句つける人っているんだな。
世の中広いわ。
740名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:35:53 ID:SJwCGxsMO
いっその事街中無人にしたらいんじゃね?
741名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:36:34 ID:L/mi/zoW0

この盆踊りには、笛や太鼓(←リアルの)はないのか?
742名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:38:44 ID:F5yLAZm+O
死霊が踊ってんのか
743名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:38:54 ID:t4cPvNncO
盆踊りで騒音言う奴は
たぶん日本人じゃない可能性がたかい
744名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:41:09 ID:xRCwtl6yO
>>717
盆踊り自体が宗教だろうが
死者が帰ってくるとか宗教そのもの
745名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:41:33 ID:tMVytjsVO
盆踊りを騒音に感じるってどんな種類の人だろ…
746名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:43:31 ID:6XyoH4Z70
>>683
メインで挙げるような理由じゃねえな子供云々はw

しかし洗濯物干せないマンションも結構多いし
こいのぼりもそのたぐいってことかな。
747名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:43:51 ID:gC0pKRpHO
サイレント盆踊りなんて味気ない…
748名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:43:53 ID:RsHs68G20
盆踊らない。
749名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:43:56 ID:hiooe/w+0
あの祭囃子をきくと、あー夏なんだなぁってしみじみ感じる俺は日本人です。
750名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:47:49 ID:HyydgYPL0
>>1
こーいうの本気でやる連中て怖い
なんかいかにも現代日本の病巣て感じ。
自分が病んでることに気が付いてないんだろうな
751名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:48:33 ID:mZSBj2DmO
最近じゃ祭りの音を騒音と言う輩がいるのか。
日本人の俺には心地よくてたまらないのに。
752名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:49:23 ID:HlsZ3SW20
次は無音のLED花火だなw
753名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:49:52 ID:SE//mu+Y0
周りから見たら気持ち悪いだろうな
754名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:50:37 ID:HyydgYPL0
つか盆踊りを騒音というなら祭りじたいをなくしちまえばいいのに。
無音にして気持ち悪い状態にしてまで存続、て
自分らの行い冷静になって考え直せよ、まったくいい年こいて
吐き気がするわこんなん
755名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:50:47 ID:mGH75oSKO
いっそ脳に線付けて電脳盆踊り開拓したらいいのに
756名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:51:54 ID:1bRe6dZ3O
大人気のセカンドライフでやれば解決
757名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:52:16 ID:sidztU99O
サイレントディスコみたいなもんでしょ。別に斬新じゃない。
まあ、どちらにせよ滑稽に見えるのは間違いない。
758名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:53:25 ID:O1Jt7F970
永野護のフールフォーザシティだな
759名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:54:04 ID:qfGCxklB0
つか昔からやってるのに何で新参DQNに配慮しなきゃならんのだ
760名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:55:22 ID:r9Mm6ZED0
次はお囃子も無音化してくれ
761名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:56:36 ID:enoVRm+FO
>>751
近隣に病院があるらしいよ
健康な人間には風流な音でも病人にはキツいかも、という配慮じゃね
何にせよ、時間区切ってますトライしてみようというフットワークの軽さは評価したいね。
762名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:57:03 ID:at/Rw7/yO
何とも味気ないが、そこまでして盆踊りをしなきゃなんないのか?
763名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:58:05 ID:WuubnKEL0
懐かしいw
フールフォーザシティ
764名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:59:43 ID:11cbAVsN0
まぁ、傍から見たら異様だろうけど、やる側から見れば、これはこれで有りだな
765名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:59:44 ID:cbxEv+u1O
いいね、YOSAKOIもこれでやれ
存在自体、消えてくれるのがベストだけど
766名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:01:50 ID:BgAVqFhM0
むしろ怖いだろw
767名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:02:07 ID:dxQp2Ex70
のちのクネクネである
768名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:02:34 ID:4+vI5keq0
これは見てみたい
769名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:03:08 ID:5mRbyFUw0
地域の行事に参加できない奴は住むの禁止にしろよwww
770名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:03:32 ID:elGoVtUJ0
シュールすぎるw
でも踊りに参加してる人はそれなりに面白そうだなw
771名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:04:28 ID:CmrTVUEx0
AVを無音で瀬戸内ジャクソンの説法CDを流しながらオナニーするようなもんか?
772名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:05:07 ID:a1TA2f1P0
祭り囃子を『騒音』などと言う輩は地域から追い出しちまえよ。
どんな環境で育つとこんな事を言い出すんだろう??
773名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:06:07 ID:uedI1WzQO
たかだか1日や2日の盆踊りの騒音すら我慢できない奴らも心が狭すぎると思うが、
イヤホン使おうってのも、そこまで無理してやりたいか?wって感じだな。
体育館やホールでも借りてやるほうが、まだマシなんじゃないのか?
774名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:07:33 ID:seDf09L9O
表参道のYOSAKOIは、ぜひ無音でやってほしい。
やらないのが一番だけど。
775名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:07:55 ID:fuvAbm2XO
コントみたいに突然テープの早回しや遅回ししたら面白そうだ
776名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:08:50 ID:v+Fxg9lM0
むしろ騒音とか文句言う奴にイヤホンで何か聞かせておいたらいいのに。
777名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:09:57 ID:3HUpyHeY0
公園の早朝ラジオ体操も無音でやってくれ、寝てるのに迷惑だ
778名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:20:22 ID:xYt270Ix0
海外のフェスとかでも試験的に取り入れられているよね

なんのための野外音楽フェスかと思うよ
音圧とかだって楽しみの一つなのに

むしろこういう、年に一回の風情みたいなものを、あーだ、こーだ言っている奴こそ隔離すべき
779名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:20:38 ID:Xw8QCZCo0
ここはひとつスリラーあたりでやってくれ
780名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:22:38 ID:XPIkd48j0
こういう奇策から今までに無い面白さが見つかるかもしれんので
この試みを否定しようとまでは思わんが…
781名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:25:07 ID:+F53RDuiO
正直、騒音なんかよりも恐怖感の方が上回るだろうな。
782名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:25:32 ID:WJae5iyO0
気持ち悪い世の中だな
アホとしか言いようがない
役所が馬鹿みたいだから東海市民も苦労が絶えんだろうな
783名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:26:04 ID:tuwFjDSF0
日本の古き良き夏の風物詩だと思うがな。
嫌いな奴の方が耳栓して過ごせ。
784名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:27:08 ID:1/0L9E4z0
騒音クレーマーって孤独な奴が多い
友達いっぱいいたりかわいい孫や嫁に大事にされてたら
いちいち騒音とか言い出さない
785名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:28:41 ID:kiukrmbLO
祭囃子が聞こえなくなるとか、嫌な未来予想だな。
786名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:32:56 ID:INoIewY30
近所の田畑で、スズメとかカラスを追い払うために空砲が鳴るんだけど
それも無音にしてもらいたい。
787名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:45:24 ID:drvu1Mzg0
大陸や半島ではこんな風習は無いのでうるさいんだろう
788名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 15:43:54 ID:x75W9nnN0
>>732
お馬鹿さんだね

>そうゆう神仏関係から出た聖なる祭りもあるけど
>騒ぎたい楽しみたい民衆の願から出た祭りも沢山あるでしょ、何が悪い?

クレームが来る盆踊りなんてこのどちらでもない
役所や財界のお偉いさんが税金で曲作って「町おこしだからこれで踊れ」と渡されただけのモノ
市民の関心とは無縁に作られた虚構の踊りなんだよ

そんなの誰が踊りたいと思うんだろうね?商工会とか町内会の付き合いだからと
嫌々参加してるってのが本音
789名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 15:47:30 ID:8vbjey2L0
盆踊りが騒音なら花火大会は戦争レベルだな
790名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 15:50:41 ID:ylVR2zIuO
>>12
そうまでして盆踊りを潰したいか?(騒音苦情発信側へ)

日本の文化を破壊したがるメンタリティーを持つ奴らなんてどんな奴だかわかるだろ?
791名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 15:54:37 ID:9E3VnoSxO
すごく斬新だと思う
テクノとかかけて婆ちゃんが踊ってる絵とかすごいと思う
メタルなんかでもいいかもしれん
792名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 15:54:46 ID:ylVR2zIuO
一生静かに過ごしたい人は耳におもいっきり棒突っ込めば実現するよ。
793名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:01:42 ID:ffQxp6c20
ぼした祭り・・・
794名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:06:29 ID:HGQ/fodo0
他スレから誘導でこのスレに来たんだが
正直ダム板に飛ばされる覚悟でクリックしたのに・・・・本当のことなんだな

ゆとり脳がここまで浸食しているとは・・・・・
日本も終わったな・・・・
795名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:16:22 ID:KMG8+axR0
クレーム付ける程か?
実際、工事とか祭りとか、うるせーーーーと思っても、思うだけだよな。

わざわざ役所とかに電話してクレーム言う奴は、キチガイとしか思えん。
796名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:18:36 ID:tPXWPR9b0
田舎でやるようになるだろう、もう交通止めてとかやり方は
仕事してる人達に迷惑だな
797名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:19:01 ID:fLpbLNct0
音の無い盆踊りか・・・死霊の盆踊り?キメェwwww
798名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:20:38 ID:It7EA2+A0
そもそも愛知県東海市ってどこだ?
全くイメージできないな
799名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:22:01 ID:EfkyUBPF0
一晩くらいうるさくてもイイだろ
祭りってのは騒がしいもんだ
800名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:22:05 ID:LN1EoGQ10
この程度も許容できない社会ってありえないだろ。
騒音のクレームからこうなったんだろうが、
ならば盆踊りの音を出せというクレームを付けたら解決説。
801名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:35:02 ID:Y35R6v0W0
見た目は『おわら風の盆歌』みたいなシュールな感じ?
802名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:40:40 ID:7SZSIsFo0
一年に一晩、それも数時間、耐えられないってか???
なんですかこのあほらしい提案は。
東海市にすんでなくてよかった。
803名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:40:58 ID:+fkMn+0vO
>>153
中二だね〜
そんなこと本気で思ってないくせに(*´∀`*)
804名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:45:51 ID:wdhnOm/Q0
工事音とかならただ単調で周波数高いだけだからうるさいけど
こういうのってただ社会に認めてもらえてないだけじゃねーの?

とはいえ、深夜とかにやったらだめだろうが
805名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:11:45 ID:wCzCpW3f0
>>579
>電車の騒音は、大丈夫なのか?
人間、自分に関係あるモノが出す音は
あんまし苦痛に感じないらしい、程度によるそうだが
806名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:25:58 ID:UQHOCRYN0
>>789
風切り音の後に断続的に破裂音…

音だけ聞けばどう考えてもクラスター爆弾です。本当に(ry
807名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:30:38 ID:duHQmxlI0
>>806
花火の音というのは、砲弾のような音を聞かせて、戦争に逝きたい奴らの気持ちを満足させるのが主目的なんだよ。
808名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:17:17 ID:GqyD4N2qO
盆踊りは手段であって目的じゃない
809名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:49:27 ID:bVudLCBg0
病院が近くにあるってことでの配慮なんだが
祭囃子は人を元気にするよな
810名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:50:51 ID:wwcrk1CeO
シュールw
811名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:53:27 ID:ltsqJfvwO
そこまでするなら中止すればいいのに
812名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:54:33 ID:AH/v8Wr00
これって、全員が同時にPlayボタンを押さないといけないよね。
そうじゃないと全員が違う踊りを踊ることになる。

見てみたい
813名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:55:22 ID:pVmz8LQn0
何も音がしないのに全員踊っているわけか。
これは怖い((((;゚Д゚)))
814名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:56:04 ID:UQHOCRYN0
配ったのはFMラジオみたいだし、ミニFM局設置して流したんじゃね?
815名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:58:15 ID:zkwEWF46O
不思議な光景すぎるだろ
816名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:31:52 ID:0f2XdoS+0
なんだソレ。
無音盆踊りなんかにしなくても煩いと思うヤツはどっか出かけるなり
耳栓なりで自衛しろよ。
毎日やってるわけじゃなし。たったの1〜2日だろうが。
817名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:33:15 ID:ciT3ywCl0
「迷惑」って単語を、抹消しないか?
818名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:37:46 ID:rnRbx6mQ0
考えた人達は、ウケ狙いだろw
819名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:38:39 ID:SHJxONaC0
シュールだなw
820名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:41:34 ID:cZAyyrcf0
奇行や さすが愛知
821名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:58:15 ID:K478MaoB0
運動会の朝の花火すら苦情が出る世の中だし
そういう人からすれば盆踊りの大音量は発狂ものだろ。
822名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:10:46 ID:flOUPQceO
おまいら、ラジオ体操はどう思うよ?
823名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:13:52 ID:E4vyu6fl0
カルシウム不足だな
824名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:16:01 ID:eJ12WKNZ0
花火の「ドーン」という振動を伴うぐらいの音は許すが
ただの祭囃子を許せないダブスタwww
825名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:16:54 ID:E4vyu6fl0
何も知らずに見物に来た観光客が
この光景を観たら発狂するぞ
826名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:26:24 ID:cjR/GNRk0
自己満足も甚だしい。
一桁で何方かが書かれていたけど、
祭り独特の喧騒と一体感と音が一番の肝であって、
踊る事は媒体に過ぎない。古代の神事から始まる儀式の
意味もあるにはあるが。

祭りと日本人の関係をあまりに軽視した短絡的な発想だと思う。
そんな不気味な光景を見たいが為に祭りに人が来ると思ってるのか。
よくこれだけ軽率なアイデアを実行に移せるよ。苦情に対する
説明や提案など、他にやる事山ほどあるだろ。周囲の目にどう映って
いるのかという視点がないと言う事は、恥を知らないという事だ。
827松本:2009/08/04(火) 00:32:11 ID:qrS3umjz0
うちの地域でも例年苦情が来ていて、学校側も騒音対策に出たのか、運動場
内側の校舎に面したスピーカーだけを入れたり、学校の設備をやめて持ち込み
に切り替え、おまけにやぐらの下側にスピーカーボックスを置いてたおかげか
ちっとも音が周辺に広がらず、めっちゃ淋しかったぐらいだから、今回の愛知
かどっかのは行き過ぎとしか言いようがない。
828名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:34:18 ID:Ba0kzehW0
ここは一つ、柳ジョージのコメントが欲しい。
829名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:43:58 ID:pnDFHRgd0
盆踊りを騒音と言い、拡声DQN街宣をご挨拶と呼ぶこの国の異常さに呆れた
830名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:48:35 ID:6G7oqTPq0
つげ義春の漫画に出てきそうなシーンだな
831名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:08:36 ID:/njy9DBM0
怖い。だれか動画あげて。見てみたい
832名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:19:53 ID:p9QiKDRI0
伊集院wwwww
833名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:27:33 ID:DWMvhen80
普通の盆踊りは見たいと思わないけど
これはむしろ見たい
すごい見たい
834名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:36:33 ID:y3maf4yh0
何かどうしても盆踊りしなきゃいけない理由ってあんの?
835名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:37:36 ID:DnMiSagl0
ダーク盆踊り
836名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:44:09 ID:936s0okm0
「ハァ?(゜Д゜)、昔は盆踊りにスピーカー鳴らしてたって?バッカぢゃねーの?
うるさくって、踊んない人迷惑じゃん」...
おかしなことも、非常識なことも皆が肯定しだせば、当たり前のことになる。
この国の国民はみんな「右向け右」だから、やがてこんなセリフがフツーになったりしてね!

そうなったら終わたな、この国.....なんだかな〜
837名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:46:53 ID:y3maf4yh0
休日にやりゃいいんじゃねーの?

休日が取れないだとか何とかって人は、どうにもなんないし
可哀そうだけどほっとくしかない
838名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:54:29 ID:936s0okm0
目の前の部下にメールで報告を求める上司とそれをすかさず携帯で返す部下
839名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:01:05 ID:BKNPGTm2O
そのうち虫の声を聞いてうるさいと言って殺虫剤をまくんだろうな。
840名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:04:53 ID:ETXyK6oiO
いつやるんだ?
東海市なら車で一時間ほどだしおもしろそうだからスネークしにいきたいが
841名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:11:21 ID:K5QnwIKY0
ドライブインシアターみたいだな
842名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:12:46 ID:ivqxcglg0
さっき伊集院がラジオでネタにしてたなw
843名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:17:11 ID:8rwGCNcK0
うちのマンションも夏祭りで目の前の道路で鼓笛隊と阿波踊りのパレードが
通るからうるさいのがよくわかる
うるさいって音がうるさいのもそうだけど、9割はそのうるさいじゃなくて
1つの同じ音楽をループでずっと流しまくってるのがイライラする
祭り前は練習する音もうるさいしマンションの階段に勝手に座ってヤキソバ食って
食べ残しそのまま置いてく奴も沢山いるから民家のある通りでの祭りは大反対
明け方は道路にゴキブリとカラスがすごいんだぜ
844名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:19:29 ID:ZQs7oVGM0
逆に音だけが響いて誰もいない盆踊りを企画したい。
音楽もだけど、手を叩く音とか、足が擦れるざっざって音も聞こえるの。
でも誰もいないの……。
845名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:28:46 ID:YckJ54g5O
>>844
それやって何の意味があるの?
846名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:38:07 ID:rfwxW2jh0
>>1
死者を供養するための伝統行事なのに…
阿波踊りやよさこいと違って、古くから歴史があるのに…
847名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 06:59:57 ID:zEucv1k00
盆ってwww
死者の霊を迎える?www
死んだら終り。分子や原子に戻るだけ。あたりまえじゃん。
848名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:01:03 ID:CpdmNgEQ0
ヨサコイこそ無音で!!
849名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:15:57 ID:YH1bFm9o0
ヘッドフォンコンサートの盆踊り版
850名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:22:03 ID:BXfJByTl0
盆踊りの音を、騒音と思う奴は日本人じゃない。
851名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:32:47 ID:6MBjw8Zl0
>>850いやだからそうじゃない人w
852名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:40:50 ID:jIyyP8aO0
盆踊りが五月蝿い、騒音だ止めろ
運動会が五月蝿い、騒音だ止めろ
花火大会が五月蝿い、騒音だ止めろ
お祭りが五月蝿い、騒音だ止めろ

こうして遊具の無い公園のように何も無い街になりましたとさ
853名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:44:42 ID:TnxOwExHO
面白そう。見に行ってみたい
854名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:46:40 ID:XZHmo+YCO
>>831
> 怖い。だれか動画あげて。見てみたい
ミュートにして動画見ればよくね?
855名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:53:34 ID:oaDug9E/0
個人的には、盆踊りの音は騒音ではないと思うけど

町内を取り仕切るのが大好きで、日常的にうるさがられてるような人たちが
祭りとなったら張り切って、盆踊り当日の何ヶ月も前から、踊りの練習と称して
住宅街の中でドンチャカ音楽流して、揃いの浴衣作らされ
参加しない人にアレコレ口出しして強制し
参加しないって言っても金だけ取られ

…みたいないきさつがあって盆踊りが嫌われるようになった可能性もある
と想像してみる


まぁでも無音盆踊りは見てみたいw 恐いもの見たさでw
856名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 08:55:35 ID:E4vyu6fl0
>>850-851
左ナナメ上の国から来たひとの事ですね!
857名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:28:15 ID:maxGXPqS0
858名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:30:53 ID:f+WcyudO0
>>846
調べれば分かると思うけど、>>1の祭りに歴史なんてものは無い
24回だから、まさに地域振興の名の下に量産された糞盆踊り
859名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:34:21 ID:hwEcslkv0
死霊の盆踊りが一言↓
860名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:34:48 ID:A+IFr3Kv0
UFO呼ぶ危ない集団に見えそう
861名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:37:32 ID:qY6JShSCO
そしてこの町から誰もいなくなったのである
862名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:41:46 ID:baiJugbo0
なにこの暗黒舞踏
863名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:48:07 ID:T7sNSvJ1O
>>852
かこさとしの絵本思い出した
864名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:47:54 ID://uDGdnn0
>>3
ちょっと涼しくなった
865名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:54:33 ID:fHgpuFNp0
本気で近隣の迷惑とか考えてるんじゃなく
こんなん思い尽きた俺天才wwwって面白がってやってるだけだろ
踊り子と違う音楽鳴らしたらとか完全ウケ狙いじゃん
866名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:45:23 ID:zlqdrVZZ0
これはこれで、現代に生まれた奇祭として通用しそうだよな…
867名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:55:05 ID:3kSRTWaE0
実際ちょっと面白そうだしなw
見てみたいよw
868名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:25:02 ID:ScYWoUYC0
>>827
運動会の練習のために外で放送機器使ってると苦情がくるご時世だからなぁ…
869名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:33:44 ID:jKSevRI/O
>>844



   こ、怖ぇーッ!



870名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:04:37 ID:vNRk4b9mO
「無音で踊ってる光景が気味悪いと子供が嫌がるので、踊らないで下さい。
今後、心の中だけで踊って下さい。」

と、究極キチガイなクレームを考えてみた。
多分、数年後には現実に存在してる。
871名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:05:55 ID:aSc5RlY+0
このスレを漢字2文字で表すとしたら

「野暮」かなあ
872名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:07:01 ID:z6eGwjxf0
今年の1月だったかにアキバでやったよ。
873名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:59:51 ID:CnxHJVH90
怖くね?
874名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:41:05 ID:E4vyu6fl0
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ
夜は墓場で運動会
875名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:52:50 ID:khoYUwrM0
ここまで盛り上がるんだったら
見に行けばよかった。
東海市近い。
876名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:54:27 ID:FLEeNkg00
これって、危なくね?
877名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:57:32 ID:LcjuB5GH0
4分33秒で踊ればいいじゃないか
878名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:00:07 ID:LV6B32itO
最近ローソンでアップス音頭の曲に歌詞を変えただけの曲が流れてるよね
879名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:00:12 ID:cmRU9l3g0
タイトルだけ読んで。
各自、部屋で踊ればいいのではないかと。
880名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:15:30 ID:3GzwqX0F0
見物のための入場料300円くらいなら取れるんじゃないのか?
15分に一回くらい激しい踊りの曲入れて欲しいな。
881名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:37:38 ID:Ie7bjBoN0
太鼓が腹に響かない盆踊りなんて・・・
882名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 04:19:01 ID:uB6uKFd50
スレタイでむちゃくちゃフいたwwwwwwwwww

知らない人が見たら何かの儀式と勘違いされてもおかしくないぞww
883名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 04:25:52 ID:rptTTwgo0
魯鈍長野県民によるオリンピック招致委員会への盆踊りアピール
白痴大阪府民による世界陸上閉会式河内音頭地獄

正直盆踊りにロクなイメージがない。
884名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 04:34:05 ID:O7+k2H0IO
実行した事がスゴイ、妙に肝心した
885名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 04:45:26 ID:POCdKgMI0
実行したことよりも、こんな面白い試みをやっておいて
youtubeにアップしない実行委員と大田町住民にビックリだわ。
886名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 04:51:38 ID:M8qPq1AQ0
音楽の演奏箇所、どうやってそろえるのかね?
887名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 05:35:46 ID:NvMDulAq0
「ジャパニーズ国技SUMO道の将来のために肥満撲滅を検討・・・軽量級の新設」

これぐらい的外れな試みだが、滑稽で笑えるという意味では評価する
888名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 05:37:01 ID:+lgXfBzm0
夏休み中に中2の妹の女友達が数人泊まりにきてて
すげーうるさいわ、いきなり抱きついてきたりゲームの対戦付き合わされたり
面倒だけどどうせ2,3日の間だし文句は言わないけどな
889名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 05:43:49 ID:r740AdeC0
誰かが電波を飛ばして踊れと命令するんです
それだけじゃありません
集団で輪になって私を取り囲み追いかけてくるんです
890名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:49:22 ID:n0abau1V0
そこまで神経質になると逆に病気だわ
891名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 11:26:53 ID:8BtmacKr0
住民に「普通な光景」として認識させる方が先
周辺住民が耐えられなくなって出てきて踊りに参加するぐらいにならないと
892名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 12:08:09 ID:KSMzRQZm0
>>891
外国人が多くなると、こう言うのも廃れてくると思うけど
中国人の旧正月みたいに、深夜に爆竹鳴らしまくったり
ブラジル人みたいに夜通し騒いだり踊ったりするのがそれに替わるだけかも
893名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 14:58:24 ID:8BtmacKr0
>>892
そうじゃなくて「習慣化」
まあ確かに外人多くなると向こうでやってた生活習慣をしがちだろうけど
結構日本の文化に興味持ってる外人も多いだろうし
アピール次第な気もするが
894名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:23:08 ID:LF7Ng1mG0
>>893
東海市のような、朝鮮系外国人が多いところでは、アピールしても無駄。
その金があったら、自分たちへの生活保護費用を上げろと言うだけだから。
895名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:06:04 ID:ZwVZy5On0
公共の場所でおしゃべり禁止しろ 東海市 
896名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:06:55 ID:nPkzaJoc0
これって海外でDJイベントや、フレーミングリップスのライブとかで
普通にやってたりするけどな、別段画期的な事ではない
897名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:16:36 ID:LxrNiv1e0
昔からの風習なら許容できるだろうけど、最近は無理矢理作ったのも多いからな
898名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:43:48 ID:uwJFJ8or0
いいね
899名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:13:23 ID:O84QSOHa0
動画どっかある?
900名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:15:13 ID:Ysn3MWUTP
お祭り騒ぎの意味が変わるのか
901名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:23:17 ID:O6lPojcFO
いっそのことやめちゃえ!
902名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:27:00 ID:SEAhFNH90
バカじゃないのw
盆踊りの音が騒音って・・・

誰かうるさいって訴えたんだろうな

それなら、選挙カーも俺にとっては騒音なんだ!
やめてくれないかな
903名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:31:41 ID:3QxuvZhj0
これはだめ。踊る立場だけしか考えてない。
観る方はどうすりゃいいのか。プンスカ、プンスカ。
904名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:40:07 ID:pALYMu2CO
し、死霊の盆踊り
905名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:42:42 ID:uwJFJ8or0
いいねえ
906名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:44:19 ID:8SFsxiYa0
そこまでして盆踊りするなよ
907名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:45:07 ID:qiZ0/FMOO
家のモニターの前でやれよ
908熊谷五朗:2009/08/06(木) 18:44:11 ID:ZinWpN7z0
無音盆踊りの動画、明日(8月7日)テレビ朝日系列で08:00スーパーモーニング
の中で放送されます、ただしビッグニュースが入ると、飛んでしまいます。 
 スタッフの一員として良くも悪くも、これだけの反響は大変感謝してます、
来年もやります、スケジュールは6月ごろ了解いただいた方のHPで予告します、
個人的な見解ではずいぶん不気味だなア。
909名無しさん@十周年
もっとやれ