【話題】 女性「高収入で、性格良く、仕事に懸命で妻の話きく男性が理想」→結婚相談所「では、あなたは相手に何ができる?」→絶句★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
・結婚ビジネスにかかわっている人たちは、最近の婚活ブームで活況なのかと思ったが、当事者は
 そうでもないようだ。兵庫県内で結婚相談所を運営している50代の女性から少し意外なメールが
 届いた。この女性は、婚活ブーム自体に違和感を持っているようだった。

 《結婚は打算や計算で幸せになれるものでもなく、それらの思いで結婚が成立できるほど甘いものでもない。
 家柄や収入などを計算し、それで結婚できるほど世の中は甘くない。つまり、家柄や条件だけで誰も結婚
 できないし、結婚紹介所を運営していても、そのようなカップルに出会ったことがない》

 電話で尋ねてみると「婚活がブームになってから、完成されたお相手を求めている人が増えたような
 気がするんです」という答えが返ってきた。女性によると、高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、
 仕事は一生懸命しているけど、たまには妻の相談にものってくれる−そんな理想の人を探すために、
 婚活に励むという女性相談者が珍しくないという。

 結婚紹介所は、友人の紹介と同じように、ひとつの出会いの形に過ぎないのだ。知り合いからの紹介には
 お金はかからないが、結婚紹介所の場合、会員を募るのに費用がかかり、データの提供やサポートにも
 経費がかかるため有料になるというだけ。出会いのきっかけをつくることはできても「理想の相手」を
 連れてきてくれるわけではないということだろう。

 「夫婦というものは、結婚した後も、お互いの足りない部分を補い合いながら、かけがえのない相手に
 なっていくものです。はじめから完成された人物を求めることに違和感があるのです」
 しかも、過剰な期待に胸を膨らませ、高い理想を求める女性相談者たちに対し、「では、あなたは相手に
 何を与えられるのですか」と尋ねてみると、みな絶句してしまうのだという。

 この女性は、「まず、自分を磨き、自分らしさを大切にして、出会いを求めてほしいと思います」と話していた。(樹)
 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090729/sty0907291132004-n1.htm

※前(★1:07/29(水) 11:41:26):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249175134/
2名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:45:58 ID:v5waqIFN0
釣り合いと身の程を知るのは大事なことだよな。
3名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:46:34 ID:brKYXllY0
【従軍慰安婦】変態三鷹市に怒りの抗議活動【捏造】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv2596253

皆さん来てね。
4名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:46:39 ID:ZrTt4Ab80
本音「あ?なんでこっちに求めてんの?死にたいの?」
5名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:46:49 ID:qSD1cIGB0
アラフォー・・・?
6名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:46:59 ID:cdtO7oAY0
2なら自公政権崩壊!
7名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:46:59 ID:pPnNKYB30
何も無いのなら、せめて若い内に結婚すればマシだったのに。
8名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:47:51 ID:llCZwdK80
苦痛と恐怖を与えましょう
9名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:48:32 ID:Rc3O9xqt0
999 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:45:23 ID:Xs3Zr0VW0
最後に

妹と結婚したいです
頼むから責任取らせてください

↑こいつに1000を取ってほしかった
10名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:48:39 ID:C4ei1kKe0
前スレ >>1000

> ってのは、就活と、(マスコミが勝手に囃し立ててる)”婚活”とやらが、
> 並列関係にあると考えてるわけだよね。

そうだよ。婚活ってのは、そういうものだ。
それが嫌なら、自力で恋愛でも何でもすれば良い。
11名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:49:07 ID:IzNdJSqC0
独身女性というのは30歳ぐらいから妄想を始める。
友人知人が結婚していくなか、自分は独身。
結婚した友人は家庭を築き、妻として母としての幸せを満喫している。
そんな状況に気づき、嫉妬しこう考える。
「ここまで来たからには妥協できない!」(周囲の声:妥協もなにも…。)
この根拠にならない根拠に基づいて妄想はどんどん膨らんでいく。
加齢により自分の価値は日々落ちていってるのに、相手に対する条件はどんどん上がっていく。
なんせ自分の頭の中だけでやってるから、ストッパーが全くない状況なので、妄想はやりたい放題だ。
妄想の基準として、先に結婚してしまった友人知人の幸せよりも高いもの、という最低ラインを持つが、
そこから先の妄想は、その女の性格次第で天井知らずだ。
自分の価値とは無関係に、「待った私の方が正解だったのよ。」と友人知人に言える状況を
その責任のない相手に求め、間違いなく分不相応な高い理想を妄想する。
周囲から見てあからさまに分不相応な値付けを自分に対して行ってるので、ますます人が寄り付かない。
一度この妄想にはまり込むと、妄想により分泌される脳内快感物質を味わう癖が脳についてしまい
抜け出すことができない。
そして魔のステージ、アラフォーへとステップしていく…。
12名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:50:24 ID:qQh1u6DJ0

                        ,. -―――- 、
                       //´ ̄ ̄ ̄`\:\
                  /: /-―――――- ヽ: ヽ
                /: : /: : : : : : : : : : : : : : : :i: : i
                    f : : !: :〃 : i:|: : : : |: |: :i : :|: : |
                    | : : |:,:斗--|:|: : : : l斗-|-、|: : |
                 从:__!_;从N:从:__;从!Ll从|: : |!
               i| : : | __`     ´__  |: : |!
               l| : : | ´ ̄` :::::::::: ´ ̄` / : ;ハ
               |N:从      '      /ィ,:イ : !
               | : : i :\   ヽフ'  /: : | : | おジャンでございます♪
               | : : | : :| `ト . __ . イ: :| : :|: |
                j : :|: :!: :j     | :|: : |: : :,
                 /: : :/ : :ルイ      |\ : : l: : : :,
              /: : ;厶 '´  !--   --j   \:! : : : :,
.              /:,rく\     V ´ ̄`V    ,>x:_ :,
    r、-、   n   /:/  \\    マニニマ   //   `ヽ  /7   ,. ‐ァ
   ヽ\\_| !   i :|!  { \\  :,  /   // |    / ,ハ//__,///
     \` ー、\|:| 、  { 、  丶≧=∨=≦ イ  /./ /  |/ ,. 一 ´/
      ` ー-、   Y´  \| \`ー‐><‐一' / {/  ,r〈  __,/
          ∧_ノ`h    !     ̄´YニY` ̄     !  ./  V{
            {´   ノ! { :|      |r‐、!     | 八   八
13名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:50:36 ID:ZAp3JhjyO
女は若いってだけで十分武器だな
14名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:50:39 ID:0/8AIcsb0
セックスの相性が重要なんだけどな
15名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:50:44 ID:Rc3O9xqt0
前スレ>>992
ナンパで引っ掛かる腐は流行だからと腐のふりしてるスイーツだよ・・・
16名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:51:15 ID:3hoyAZAA0
女医さんの話がでてたけど
産婦人科女医さんは、旦那さんが家事全部やってくれてたって
「妊娠して産休したら、家の中のどこに何があるかわからず、
部屋の隅っこで座ってるしかなかった」
という話を、両親学級で披露してたw
女医さんと結婚するんなら、やっぱり「主夫」傾向がないと
難しいんだろうね
17名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:51:33 ID:IzNdJSqC0
このスレの楽しみ方。

1.まず>>11を読み、売れ残り妄想女の心理を理解する。
2.これからBGMにする歌の歌詞をhttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39945でチェック
3.http://www.youtube.com/watch?v=JmnnCpb4ocMにアクセスし、BGMにする。
4.なるべく我侭で主張の強い売れ残り妄想女のレスを読む。
5.爆笑する。



テンプレ化して欲しいよ。w
18名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:51:44 ID:1OdNnqUJO
また夏がおわるー♪
19名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:51:57 ID:8tJJ9lwWO
>>1
バカだよな
オタなんて、見た目とかは二次元で満足しているから、
性格(趣味とか相性)が合えば他はあまり気にしないってやつ多いのに
20名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:54:44 ID:MEVX8HPLO
これを見ると10代とかで結婚してるDQN女の方がましに思えてくるな奴ら愛だけで結婚するし
21名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:55:38 ID:RHvfS6If0
相談員 「この人なんてどうですか?年収300万円の派遣社員の方で38歳です。」

女性   「はぁ?年収300万てギャグですか?それに年齢行きすぎでしょ。ありえない。」

相談員 「すいません。これはあなたのプロフィールでした。」
22名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:56:45 ID:3hoyAZAA0
>>20
こないだ、エレベータでギャルママと乗り合わせたが
「服に6千円て勇気いらない?コートならともかく…」
って話し合ってたぞw
その後成人式の話をしてたから、20前後なんだろうな
まぁ、頑張ってる人は若くても頑張るんだろう
23名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:56:59 ID:DJghTIh40
超常現象が起きて、自分が超能力者になって億万長者になればいいと俺も思う。
恥ずかしいから他人には言わないが。
24名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:57:07 ID:7zoM8Dhk0
女にとって結婚のメリットは何か??
皆無
25名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:57:07 ID:Pp7bhL/HO
愛というか勢い。
26名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:58:32 ID:Rc3O9xqt0
>>19
性格合わせる方が難しいんじゃないの?
他人の内面的なことに何か求めるのは一番我侭で強欲じゃないかと思う
27名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:58:46 ID:LaoME5a+0
昔は「結婚しない自立した女の生き方」とか「結婚するのは負け犬女」とか
エラそーな事抜かしてて、周囲が結婚しだして幸せそうにしてるの見て
アタフタして、「アラフォー」だの「婚活」とか
マスゴミに踊らされてんじゃねーんだよ。

非婚ならとことん貫けクソババア、羊水どころか脳味噌も腐ってんだろ。
28名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:59:23 ID:MEVX8HPLO
>>22
悲しいなw だが高飛車女よりは可愛らしさがあるし男としては養わなきゃ感が出るな
29名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:01:03 ID:0jZ7ONQ50
腐女子は30でも40でも現実の男に興味無いシナ
30名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:01:28 ID:3VDtB7huO
喪女が絶句しましたかそうですか
31名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:01:38 ID:xq6wDB8M0
お嫁さんを募集中だが、専業主夫を希望(笑)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835977&tid=baa73hj3faecfa4njfda4na5ha5ta1a3&sid=1835977&mid=42
今どきの嫁さんは 削除した過去記事★46    
32名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:01:49 ID:90JLPZRn0
ニートオタクがトップアイドル見て、「俺は彼女と結婚する」って、言ってるのと同じだなw
33名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:02:22 ID:dqjmrC800









アラフォーよ・・・。

もう諦めろ。女は20代でナンボだぞ。

若さがない売れ残りになにがあるのか・・・。地雷だけだろ。









34名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:03:14 ID:IzNdJSqC0
>>19
「○○(そいつの萌えキャラ)はそんなことしない!」
とか言われたら、普通は引くぞ。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 15:03:32 ID:3WVE+V3j0
あそ〜れ♪ 祭りだ! 祭りだ!!
                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○,,・ヮ ・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ ∀・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──
36名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:03:35 ID:3HPgPOSy0
>>24
不労所得
37名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:04:34 ID:SPUJgnpe0

結婚できないのは男が悪いニダ。
謝罪と補償を求めるニダ。
38名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:05:16 ID:C/b55ayA0
まだやるのかよw
39名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:05:32 ID:IzNdJSqC0
>>24
だったら相談所に行くんじゃないよ。
女性の本能まで捨ててしまった時点で、お前は女じゃない。
40名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:06:22 ID:DD4CYlwf0
好き勝手な事ばかり言いやがって!

http://img.gazo-ch.net/bbs/15/img/200908/436932.gif
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 15:06:51 ID:3WVE+V3j0
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   い 独 ケ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|    い 身 ン
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    ぞ は シ
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|    //    ロ
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  ・・    ウ
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
        ヽ、ミミミー、;;;;イ   | `' 、     `゙ーミ/
42名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:07:07 ID:GkeHSuEF0
そういうこと言ってるから結婚できないんだが
43名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:07:58 ID:IzNdJSqC0
夏が来る いつも夏は来る 両手広げて待っている
年をとるのは素敵なコトです
イジけない ネタまない 間違ってなんかない
44名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:09:06 ID:BMzWXqA20
なぜアラフォーやアラサーが年収1000万円とか贅沢を言うか。

それは、父親の年収と同じくらいの男性を求めているから。
子供のときから、父親が金持ちで贅沢をさせてもらってきているので、今後も贅沢をしたいと考える。
彼女らの父親は団塊世代やその上、つまり、年功序列で役職も上がり、現役であれば、年収1000万円以上も少なくなかった。

しかし、今の20代前半や10代の父親はどうか。
すでに年功序列が崩壊した後の世代だから、年功序列で上がるわけではなく、年収も600万円あればよいほう。
なので、贅沢を子供のときからできない人も多く、贅沢を知らない。
ということで、父親と同じ年収を男に求めるとしても、20代前半や10代の方が要求レベルが低くなる。

つまり、どういうことか。男としては、実は若い子を狙ったほうが確率が高いということ。
しかも、若い子は家族貧乏ということも、多く、年収500万くらいでも、ハッピーと感じる人も増えている。


アラサーアラフォーが求める年収1000万円
若い子が求める年収600万円

ということで、アラサーアラフォーは売れ残りが決定するというわけ。
しかも、贅沢をさせてくれた親が死んだら何も残らず、寂しい老後を送ることになる。
45名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:09:08 ID:78VKbRqz0
20代中盤からは丹精こめて自分の旦那を育てろって話
46名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:09:13 ID:2Pt8KIf+O
DNA残したくない香具師は結婚しなくてもいいじゃん
高望み女どもは、生物として何か勘違いしてないか?
未婚貫くならちゃんと老後と人生のフェードアウトの仕方考えときなよ
47名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:10:37 ID:Kmd/orJK0
「あなたは相手に何ができる」って台詞を結婚相談所で言われるとしたら、
相談に行く男女はいなくなるのではないだろうか・・・。
とくに低収入の男性とか・・何が出来るといわれると苦しいだろうなあ。
48名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:11:04 ID:qaEDGVey0
俺も紹介やパーティ系でなんどか出会ってきたが、年齢が高い女ほど理想が高くてびっくりする。
あんなのと結婚したら間違いなく奴隷にさせられると実感した。
49名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:12:39 ID:IzNdJSqC0
>>47
男はそう考えるだろうが、女はそう考えない。
無碍に自分には価値があると思ってるんだ。
妄想力なんて価値というより爆弾なんだがな。
50名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:13:09 ID:C4ei1kKe0
>>47
男「一生涯、貴女ひとりを愛し続けます」とでも言っておけ。嘘でも。
51名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:14:28 ID:UGPA351s0
理想を一生追い求める。
目標を持って生きていけるからいいことじゃないか。
52名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:14:35 ID:x0fYAdlz0
>>47
自分に対して分不相応な要求を求めてるから「じゃああなたは?」と言われただけのこと
身の丈にあった条件をだして聞いてもらえばいいだけ
53名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:14:38 ID:1qvzE+Hf0
>>17
夏が来る ってこんな歌詞だったのかw
高校の時に流行ってたけど初めて知った。
54名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:15:10 ID:iYVe+NGJ0
キモオタ「若くて、可愛くて、処女で従順な女の子が理想」

結婚相談所「ではあなたは相手に何ができる?」

容姿ばかり磨いて中身は空っぽの女が多いなんて話をよく聞くけど
こんな男ばっかりだからでしょ
女も女なら男も男未婚率も増えるよ
55名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:15:18 ID:uDHW1i8Z0
独身だと出世できないし、社内で白い目で見られる。
独身のメリットは?
56名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:17:06 ID:BMzWXqA20
>>55
ブラック企業従業員乙
今は、大手企業でも、独身の課長とか部長も結構いるよ。
昔見たく、結婚率90%ならともかく、今のように、半数が独身の世の中なら、独身はダメという結論にはならない。

57名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:17:08 ID:MAHNprcR0
>>55
貯金が凄いことになる・・・かな?
58名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:17:42 ID:5glxWXU1O
>>47
いや実は結婚てそこが一番重要なんだけどな
59名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:17:52 ID:8BJ+7db40
>>54
そういう都合の良いところだけ抜き出した印象操作には感心できんな。

キモヲタ「若くて、可愛くて、処女で従順な2次元の女の子が理想」

これが事実です。
60名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:18:13 ID:1+I8O7580
>>55
>独身だと出世できないし、社内で白い目で見られる。

それが事実なら、今の30代くらいの独身男は
先を争って結婚したがるだろうね。
61かがみん:2009/08/02(日) 15:18:25 ID:LeqrR2ADO
キモオタはどうせ一生独身童貞なんだから
こんなところで女の子の悪口ゆっても意味ないよ。
あんたたちの人生じたいが無意味なんだよ。
家庭をもって子どもを育てて地域社会の
一員になるて普通の人生がまっとうできないんだから。
警察の不審者リストにのってる
キモオタなんか汚物なんだよ。
62名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:18:28 ID:H3UMr3l30
                   / ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄ ̄ ̄\    .|   : そ
       |   な   |     .|   :. |
       |   の   |    |
       |   か   |    \
       |    |   |       ̄}/ ̄ ̄
      \___/
             __     rー/\
          ''"´       ` ''<<:/./:::>>
      ,. '"              ∨/::/
    /                く|__〉´ ̄了
   /                  Χヽ、:::/
   /              .i          ∨
  ,'         /! /   /! .∧∠⊥     i ヘ
  |      -ァ‐|A  / .|/ ´__ |∧ ∧|  .!
  |       ! ./ _ ∨  ,イノ:::::i`ヽ∨    .|
  |      .W´{ノ::::::i`    弋;;_ノ 八 \  |
  |     八 弋;;_ノ        ゙ ハ /\|
  |     ./ |〃      '     ,'∧Y
  |∧ ∨\|\    iア ̄ }   イ/ ∨
    ',  |    > 、  `  ',.イ.i\
    \|  /::∧ \  ̄   / |::::::\
       ∧::::::::∧.  \- イ . |:::::::::::ト、
.      / ∨:::::::∧   >く  |:::::::::::|∧
      /   ∨:::::::∧/ハ__}\.l:::::::::::|. ∧
      |    ∨::::::::::::::○、○::::::::::::::!/ |
63名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:18:48 ID:XEbB1XYr0
妥協しろよ
64名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:19:01 ID:1+I8O7580
>>59
キモオタは身の程をちゃんと弁えてるんだなw
65名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:19:23 ID:6bxsSbo/O
お花畑のまま一生独身

不幸なのは男のせい。男を憎む

フェミ活動に目覚める

女を甘やかす

これがループ
66名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:19:57 ID:5glxWXU1O
>>54
いやキモオタだったら小一時間理想の夫婦生活語り出すぞ
基本キモオタは貢ぐのが好きだからな
三次元には貢ぎたくなるような女がおらんだろ
67名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:20:03 ID:BMzWXqA20
>>54
男も女も、テレビとかメディアの影響で理想と現実が区別できなくなってきているんだよ。

テレビで見る理想アイドルが自分の近くにもいて、結婚できると思ってしまう。

しかし、アイドル級の容姿の男女なんて、10%未満。
いたら、すぐ売り切れるレベル。なのに、それを当然と追い求めている人たちは結婚できない。

昔はテレビなんてなかったから、イケメンとか美人をどういうものか知ることもなく、
身近な人と結婚していったものだよ。

68名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:20:10 ID:cEKBQZcXO
>>55
返しのない釣り針だな、おい
69名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:20:11 ID:Rc3O9xqt0
>>50
嘘じゃなきゃそれだけで充分だろ
言われるような女じゃないからそう思うだけなんだろうが。
70名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:20:22 ID:IzNdJSqC0
>>53
これを聞いて洗脳された奴が、丁度今の売れ残り。
ま、そういうことだ。w
71名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:20:27 ID:C4ei1kKe0
>>54
未婚で困るのは、大抵が女 (もちろん例外はあるが)。
社会のせいにして改善を求めても、今の日本にその余裕は無い。
家事育児か一般事務の能力で、生涯給料を貰う職があると思うのが間違い。
別に家事育児を馬鹿にするつもりはない。
育児の能力があるというのは素晴らしいことなのだし、
それを活かせば良いものを、勘違いしているから困ったことになる。
まぁ、介護ビジネスの市場が拡大すれば、未婚女性も多少は救われるかもな。
72名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:20:42 ID:YOifpS3J0
↑絶句

←絶句 まだこのすれ続いてるの!? →絶句

↓絶句
73名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:21:27 ID:v5waqIFN0
>>59
相談所「では、あなたに何ができる?」

キモオタ「一生懸命貢ぎます」

ちゃんと需給バランス釣り合ってるじゃん。キモオタ>>越えられない壁>>アラフォースイーツ
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 15:21:49 ID:3WVE+V3j0

            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l       
            l;:;:;:___jl|_ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l       そんなっ・・・!
           ,イ::7´ ,r=ぅ   r- 、ヽ,ヽ,`i丶、;:;:l      バカなっ・・・! バカなっ・・・!
          /::::シ  "´ u   ` ~´ ヽ,ヽ,ミ:::`'i!      なんで画像なしっ・・・・・・!
          )::/ ,. -− 、   , -− 、  ヽ,\:::::},
          l:::l.:.,ィ'。`> y'.:  ィ'。`'ァ、:.:.. \.\l       なんでこんな・・・・・・
、_          }::l:.:.` ̄,.:'´ .: :u`ミ ̄ .:.:.:.:.:. l:::\ \    あってはならないことがっ・・・・・!
、_`'-、_      l::l   , ' ,r'  ヽ、u   :.:.:. }:::/^\ \
 `' -、,`' -、   N! u   /゙'^'- '^'゙ヽ      l::fク //.\ .\   どうして・・・ 画像なし・・・・・・
     `'ァ、\  l l!   /  ,..,_,..、 丶 |j~  .l:lぅ,ノノ   \ .\  なんで・・・ こんなスレで・・・
       \ \.しi  i   ,イエエエ>、 ヽ    ,l:ゝ- '    \ \   こんな・・・・・・・・・
        \.\ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l   イ::ノ       \ \
          \.\ ! l ヽゝェェェァツ  }   ,/:::ヽ         \ \こんな理不尽なことが
           \.\.  `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´          \. \麻呂の身ばかりにっ・・・・・・!
            人. \ u      ,ィ" Y lト、            \ \
           _/:.:.:ヽ\ \--‐ '"´    / ハ             \ \
         _,,‐〈:.:.:.:.:.\ \ \   |j〜/ /:.:.\、,,__          \. \
   ,r‐-‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\ \ \u   //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、      ',  ',
,, - '"      丶、 `` ー- ゝ ヽ\ \∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ /    ` 丶、    ヽ ヽ
75名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:22:05 ID:IH0Dt8D40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本女性の異常な性
 ■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる
 ■中絶経験6人に1人
 ■日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
 ■現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染
 ■人工妊娠中絶件数 0〜19歳 世界第一位「日本」
 ■世界でも底辺の貞操観念。
 ■貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
 ■性にオープンといわれる米国でも56%なのに対して、日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
 ■海外のフェミ雑誌からも馬鹿にされる過剰優遇
 ■海外における日本女性のイメージとは、イエローキャブという名前に代表されるように
   不細工の色キチガイ、尻軽、肉便器といったものがあげられます。
   俗に言う”日本人女性はモテる”というのは、簡単にセックスできる尻軽女ということからきています。
   また海外において日本人女性が現地の男性を”買う”ということから
   バリ島では日本人女性の評判は最低と言われています。

日本の女が如何に異常であるか。
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/%BD%F7%C0%AD%A4%CE%C4%E7%C1%E0%B4%D1%C7%B0%A4%CE%C4%E3%B2%BC
          
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
76名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:22:36 ID:8BJ+7db40
>>73
2次嫁(を生み出した製作側)に搾取されるのは喜びだ、とか言い出すからな。
77名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:23:15 ID:xFBBA9jE0
おそらく 求め続けてゆくものが恋 奪うのが恋

与え続けてゆくものが愛 変わらぬ愛

だからありったけの愛をあなたに 投げ続けられたら

それだけでいい

                       == さだまさし ==
78名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:23:48 ID:+iBbhThf0
いやいや独身のままの人ってどこかやっぱり癖があるよね、男の場合。女の場合は顔に癖がある場合が多いようだが。
79名無しさん十周年:2009/08/02(日) 15:24:14 ID:TLd5JMP70
40に成ってもそんな女は結婚できないな
80名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:25:14 ID:1+I8O7580
>>76
ということは、
「現実の女性には、キモオタが喜んで搾取されるだけの器が無い」
ということにならないか?
81名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:26:13 ID:1+I8O7580
>>78
既婚の人も普通に癖あるけどな。

既婚者の癖は見逃すか大目にみて、
独身者のそれは見逃さないだけだろ。
82名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:26:37 ID:Iz9D19lxO
就職と同じ意識なのかね。
選ぶなら、給料高くて休み多くて福利厚生が充実してて安定してて世間の評価も高い会社、と。
83名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:26:43 ID:8BJ+7db40
>>80
キモヲタの価値観としてはそうなんだろうな。
84名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:26:52 ID:QKyQXvjz0
ID:3WVE+V3j0

なんで一人でそこまで盛り上がってんの?
85名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:27:34 ID:C4ei1kKe0
>>81
旦那と嫁で、不幸にも間違った価値観を共有してしまったばあい、増幅されるからな。
86名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:28:49 ID:3hoyAZAA0
>>81
既婚の人に一癖あっても、受け止める必要がないからねぇ
受け止める嫁(や旦那)はもういるわけだから
87名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:28:58 ID:yuI1122mO
未使用のまんこを臓器提供出来ます
あるいは生体オナホ
88名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:30:04 ID:5glxWXU1O
>>80
今頃気がついたのか
89名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:30:15 ID:8BJ+7db40
>>87
処女膜再生とかは結構前からできてた気がするな。
長年未使用だとまた生えてくるとか。
90名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:30:22 ID:v5waqIFN0
>>86
「バカ!くせとかいうな、そこがかわいいんじゃないか」
「ハイハイ のろけおつ」

って感じになるからなー
91名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:31:39 ID:1+I8O7580
>>86
別に独身であっても受け止める必要は無いだろ。

誰彼構わず癖をぶちまけるようなのは馬鹿だからほうっておいていい。
既婚であろうが独身であろうがその辺の区別がつかない馬鹿は一定数いる。
92名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:31:52 ID:jk7/yShJO
カネない男 しゃべり下手な男 車ない男 2チャンしてる男 正社員でない男(年収600未満)は結婚する価値なし
93名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:32:40 ID:49EIS2PD0
>>61のような、キモオタ、キモオタとぶつぶつ言っているのは、アラフォー女か?
何で、キモオタが結婚したいって言う前提なの?バカなの死ぬの?
第一、アラフォー女が持つオタのイメージが
マスゴミが捏造する幻影そのもので、薄っぺらい認識しかないんだよなぁ。

結婚適齢期のオタとして言わせてもらうと、互いの趣味、生活を尊重し合える人が現れたら
本気を出すかもしれんが、そういう女性に出会えないんだよなぁ。
別に一生独身でも全然構わない。その点、アラフォー女と違って全然焦っていないんだよ。

最後に、>>61よ、お前のような糞が「かがみん」の名前を勝手に使うな。氏ね
94名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:32:51 ID:wrpeYigg0


  こんなんだから、結婚しない男性が増えてるんだよねw

 
  ただの大損、苦労背負い込んで金とられるだけ、 他になんの意味なし


 

95名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:33:03 ID:qTxE9Ru20
正直な事を言えば、ものすごいセックスが出来ます、って言う女なら
家事が全然出来なくても、容姿がそれほど良くなくても全然OK
96かがみん:2009/08/02(日) 15:33:21 ID:LeqrR2ADO
キモオタこそアラフォーのひとと結婚すれば
いいんだよ。
必死にお願いしてキモオタから抜け出していけば
なんとかなるかもね。
結婚して子どもをたくさんつくり
狭いながらも楽しいわが家て感じ
で幸せを味わうんだよ。
97名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:33:39 ID:ecC5XyQpO
>>65
田嶋ようこ先生の悪口はそこまでにしてもらおうか
98名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:33:49 ID:aZU4aOXl0
キモメン加齢臭ちびデブ無職童貞資産ゼロのおれは、何も言える権利ありません。
けど一言、人様に条件突きつけるなら自分の価値がそれに見合ってるかぐらい理解しとけ。
とは言ってもそれすらも見失ったおばちゃんは、男から見てかわいそう。それは非常に悪い意味でな。
99名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:20 ID:v5waqIFN0
>>96
>結婚して子どもをたくさんつくり

アラフォー相手だと生物学的に無理でしょ。
100名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:37 ID:xsO8q7MT0
能なしほど結婚したがる。
デキ婚もまた同じ。
101名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:47 ID:5glxWXU1O
>>90
ほんとに不満があると口にすることが苦痛になるからな
102名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:48 ID:7YHrsmRf0
結婚するかどうか悩んでいる女が相談してきたらから正直に

結婚に年齢は関係ないけど
出産に年齢は関係あるんだよ

と言ったら何故か怒り出した
103名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:35:12 ID:MhXsIb+70
東大卒の博士の大学教授の夫と、地方Eランク私大卒の妻という夫婦もいるよ。
読む本も休日の過ごし方も実家の社会階層も違うけど、まあ、そこそこにはうまくやっている。
104名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:35:28 ID:hYjLRcIDO
取り敢えず誰かと出会いたいなあ
105名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:35:58 ID:C4ei1kKe0
フェミが、家事育児に対しても給料を払うべきとか言ってるだろ?
実は、それが徐々に現実になりつつある。

アラフォーは大半が間違いなく売れ残る。
その中で、特殊技能を持っていて生涯不自由なく生活できるのは一握り。
生活に困窮した大半は、おそらく介護ビジネスに回る。
幸い、高給取りの独身男性は増えているので、介護ビジネスは拡大する。
つまり、給料を貰いながら、見ず知らずの男のパンツを洗うことになるのさ。
106かがみん:2009/08/02(日) 15:36:53 ID:LeqrR2ADO
>>98
即座に去勢して山寺で
坊さんになるんだよ。
このまま生きていてもしかたないでしょ。
一生お経を読んで暮らすんだよ。
107名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:36:57 ID:8BJ+7db40
>>105
面白いな。そして非常に現実的だ。
108名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:37:05 ID:3hoyAZAA0
>>91
癖のある人っていうのは、変わった人って事だろう
ぶちまけるもぶちまけないもないと思うんだが
109名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:37:26 ID:BqizjwLR0
〜結婚に向かってカウントダウン!〜

トリンプ『婚活ブラ』
晩婚化・非婚化が進む日本に婚活のススメ
理想の相手を求めて「婚活」をスタートする女性を応援するブラジャーです
http://www.triumphjapan.com/release/unique/20090513.html

「婚活カウントダウン時計」で「婚活」スタート!
トリンプ『婚活ブラ』の最大の特徴は、ブラジャーのカップ下に取り付けられた
「婚活カウントダウン時計」。「婚活」のスタートからゴール(=結婚)までの時間を設定し、
スイッチオンするとカウントダウンがスタート! 
カウントがゼロになる前に晴れて結婚が決まった時は、ブラジャーのセンターに
取り付けてあるハートの指輪台に婚約指輪を差し込むとカウンターがストップ。
「ウエディングマーチ」のメロディーが流れ、結婚を祝福してくれます!

反対に「婚活」が実らずカウントがゼロになってしまった場合は、画面が点滅し
、再チャレンジを知らせるブザーが鳴ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
110名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:38:04 ID:4LIDcSeE0
男は働く機械。女は産む機械。
111名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:39:51 ID:v5waqIFN0
>>109
この商品知らなかった。
そしてあまりのアホさにワラタ。いいセンスだな。
112名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:40:23 ID:RpQF9ZQBO
24時間営業のお店ができて、主婦不要になったから、結婚する必要なんてないからなあ。
昔は、19時でスーパーとか閉店しちゃうので、働いている男がまともな食事にありつくのは大変だったので、昼間に買い物してくれる人が必要だった。
今は終電帰りでも、コンビニ寄れば、弁当が買える。
113名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:40:39 ID:tGrw+GHdO
婚活、私は別に悪い事ではないと思うけどなー…
高望みし過ぎるのはおいといて。
男も女も、今まで恋愛結婚に偏り過ぎてたんだよ。
114名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:37 ID:1+I8O7580
>>108
いやだからさ、変わったところがある(他人に見えている)ことについて、
既婚であることと独身であることと何の区別があるわけ。

「あの人変わってんね〜」
「でも結婚してるから」
って普通におかしいだろ。
その変わっているところによって迷惑をかけている(これが「ぶちまける」の意味)とかならともかく。
で、「変わっていてちょっと困った人」なんてものは、既婚だろうが独身だろうが一定数いる。

そこを否定するなら、そもそも最初に
受け止めるの受け止めないのという話を持ってくるのが変。
115名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:37 ID:GnshkYdj0
女は奴隷と結婚したいんだね
116名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:46 ID:7YHrsmRf0
婚活最終兵器!?彼が結婚を決意する“最後の一押”『強制プロポーズセット』

男女平等の原則からすれば、交際しているカップルが婚約するには、結婚したいと思った方がプロポーズするということで何も問題はないのが、どういうわけか、もっぱら男性が女性にプロポーズするという風習は変わらないようだ。

女性の婚活最終目標は、男性にプロポーズを決意させるということになる。
そこで、煮え切らない彼に結婚を決意させる最終兵器が登場したようだ

セット内容は次のとおり

・プロポーズリング(シルバー、キュービックジルコニア)
幅広いサイズに対応できる調整可能な構造。仮の婚約指輪としてプロポーズ時を盛り上げる

・誓約書
彼が「必ず婚約指輪を買う」と彼女に約束する、オリジナルの誓約書

・貯金箱
彼が彼女の婚約指輪の購入資金を貯めるのに使用する

あからさまに「プロポーズしてちょうだい!」と要求すれば、ドン引きされるだろうが、こうして強制プロポーズセットを贈ることで、彼にふんぎりをつけさせる効果が期待できる。

http://japan.techinsight.jp/2009/07/sanada200907241457.html
117名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:42:16 ID:8BJ+7db40
>>110
女も今は働ける。しかしアラフォーは産めないわけだから
アラフォー女=男ってことだな。
118名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:42:25 ID:ecC5XyQpO
>>100
生物である以上、子孫を繁栄させる方向は間違ってないと思うが
119名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:42:47 ID:LasKlKxOO
女で結婚できないのは痛いのが多い
マンコがあるだけで男より有利なのに
120名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:12 ID:PSFSODsf0
>>109
何でブラジャーじゃなければいけないんだろ・・・?w

>>110
男は現金自動支払機
121名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:15 ID:K205EXbd0
結婚は売春と同じ。
不況で金を稼ぐ男が減れば、自然と結婚出来ない女も増える。
今まで結婚によって利益を得ていたのは女の方。
不況でお水、風俗が経営困難になってる事からも分かるだろ。
お客が減れば、困るのはキャバ嬢、風俗嬢でしょ。
122名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:20 ID:7YHrsmRf0
じつは女が信用していないのは女なので
仕事にも向いていない
123名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:24 ID:BqizjwLR0

◇ 彼氏ナシ 勝負下着は 予備もアリ (19歳 準備はできてるの)

◇ ブラをとり、山あり谷あり、夢おわり (23歳 まゆ)

◇ 支持率を 勝負下着で キープする  (33歳 環元女)

◇ サイズはと 聞かれて説明 長くなる  (36歳 シマリス)

124名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:25 ID:3hoyAZAA0
>>114
独身だと、「あの人変わった人だから結婚できないのよ」
って話になるけど、既婚だと
「あの人変わってるけど結婚してるもんね」
って話になるってこったよ
独身にはこれから結婚する可能性があり、既婚は可能性がない(離婚しなけりゃ)
だからそういう基準で計られる事があるって話さ
125名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:39 ID:DJr9fxeM0
お前らの腐れマン...ry...ネーヨ。
126名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:43:40 ID:vF0ptL9JO
>「では、あなたは相手に何ができる?」

元気な赤さんを産んであげます
127名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:44:58 ID:1vjvnD9t0
まわりで20代で結婚した友達でほんとに幸せに暮らしてるのなんて1/10くらいだからな。
大半は結婚を後悔してるか離婚してるのばっか・・・。
そういう惨状をみてるとアラフォーくらいになって落ち着いてから見合いとかのほうが
幸せになれそうな気がしてくる。
128名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:45:00 ID:VU0Vll5A0
というわけだから、おまえらも非処女が中古だとか
清楚でツンデレでパン加えた美少女と角でぶつかるような
出会いを求めても無駄だってことに気づいた方がいいぞ

たとえ実在していてもおまえらにほれるなんてことは100%ないから
129名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:45:12 ID:1+I8O7580
>>124
つまり>>81ということだね。
仮説を補強してくれてありがとう。
130名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:00 ID:GI6eGhXA0
今日お見合いパーティーに行ってきました。
ですが、男性は女性の半分にも満たない状況でした。
しんじられないくらい男性がいなかったです。
男性にしたらとてもいい条件だったと思います。
パーティーは各自1分半ごとに相手が変わるものでした。
なので、男性がいないときは、ボーとしてるしかないのですが。
フリータイムもなくその1分半が全員と終わったらそこで終わったら終了です。
何が何だかわからないままの2時間でした。
131名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:14 ID:ZvhL2pd9O
結婚ってそんなに悪いもんじゃないと思うけどなぁ
132名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:25 ID:qUk1QsxL0
このスレまだやってたのか。
もうお前等、奇数レスと偶数レスでペア作って結婚しろw
133かがみん:2009/08/02(日) 15:47:37 ID:LeqrR2ADO
恋愛できないひとはお見合い結婚するんだよ。
お互い妥協しないといけないんだよ。
キモオタは自分を治してから
お見合いするんだよ。
恋愛だったら100人にフラれてやっと
彼女ができるレベルだからね。
女の子もイケメンとかお金持ちとか
ゆったらいけないんだよ。
年齢は妥協のハードルが下がるんだよ。
キモオタとでも妥協しないと結婚できないんだよ。
結婚したらわんこみたいにキモオタを
なんでもゆうこときくようにしつけていけば
いいんだよ。
134名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:58 ID:AGo8ZVBM0
確かに結婚してるかどうかで印象はある程度変わる
135名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:48:33 ID:M8BI8w3J0
スレタイで吹いたw
136名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:48:41 ID:3hoyAZAA0
>>129
そうだよ
同意したのに、反論されたと思ってたのかw
やっぱり非婚派は一癖あるのなw
137名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:09 ID:8BJ+7db40
>>130
マジレスするけど、女の子が足りない時はサクラが来てたのにな。
参加費安くでもすれば、男だって集まらないはず無いと思うんだが・・・

>>131
相手次第
138名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:22 ID:gL48wcZjO
(´・ω・`)
139名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:37 ID:RsSdtEPG0
日経の甘苦上海って小説、読んでる人いるかな。
それに出てくる50代独身スイーツ(笑)女がすごいのなんの。
「今までお前に人生絡みの男はいなかったんだよな?
下半身絡みか財布絡みの男しかいなかったんだよな。何今頃目覚めてんだよ?」
って年下の男に言われて絶句する場面が素敵すぎる。
140名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:38 ID:3HPgPOSy0
>>131
男からしたら>>1のような女との結婚は害悪
141名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:10 ID:74l9xRfs0
この様な馬鹿女は、男に相手にされなくなりオナニー三昧!
親の介護で自殺もの
142名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:11 ID:RpQF9ZQBO
>>124
ほとんどの人が結婚していた古い価値観を引きずっているだけだろ。
そんな時代だと
結婚した人→問題ない
結婚しない人→問題あり
になるから、結婚しないとなんだかんだ言って、変人扱いとなった。
今は30代前半で男の約半数が独身だから、独身イコール問題ある人とはならないはずだか、相変わらず、古い価値観を持っている人がいるので、問題人にしようとしている。
143名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:15 ID:qaEDGVey0
>>136
言ってることが支離滅裂
144名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:39 ID:1+I8O7580
>>136
勘違いしたのは申し訳ないが、>>86を同意のレスと受け取るのは無理。

そもそも、「独身だから」という色眼鏡で見ることの妥当性を問うているわけだし。
145名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:50 ID:HamLTimQO
うるせーなビッチ!まんこビッチビチ!!
って言ったらひっぱたかれたことがあるんだけど、俺、間違ってないよね?
146名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:50:57 ID:3hoyAZAA0
>>142
でも今だって、結婚した人がいる=1人は受け入れた人がいる
って、自動的に判断されることは多いよ
別に結婚にカチがあるとかないとかじゃなく
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 15:51:05 ID:3WVE+V3j0
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |

\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
148名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:20 ID:7YHrsmRf0
女は周りの態度が年齢で変わる

10代ちやほやされて男が秘め扱いしてくれたのが
30代でもそのまま行くと幻想を抱いている
149名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:30 ID:pPnNKYB30
86 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/02(日) 15:28:49 ID:3hoyAZAA0
>>81
既婚の人に一癖あっても、受け止める必要がないからねぇ
受け止める嫁(や旦那)はもういるわけだから

108 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/02(日) 15:37:05 ID:3hoyAZAA0
>>91
癖のある人っていうのは、変わった人って事だろう
ぶちまけるもぶちまけないもないと思うんだが

124 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/02(日) 15:43:25 ID:3hoyAZAA0
>>114
独身だと、「あの人変わった人だから結婚できないのよ」
って話になるけど、既婚だと
「あの人変わってるけど結婚してるもんね」
って話になるってこったよ
独身にはこれから結婚する可能性があり、既婚は可能性がない(離婚しなけりゃ)
だからそういう基準で計られる事があるって話さ

136 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/02(日) 15:48:41 ID:3hoyAZAA0
>>129
そうだよ
同意したのに、反論されたと思ってたのかw
やっぱり非婚派は一癖あるのなw
150名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:52:02 ID:OX1XZNbB0
うちの嫁もそうだが、専業主婦志向はますます高まっている。そんで配偶者控除が廃止になると民主党が
予告しているから、年収ハードルは・・
151名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:52:20 ID:ccL84fg4O
東京以外の地方暮らしの場合、親が死ぬと、
家の固定資産税+火災保険料=30万円/年と親の年金減少150万円/年=180万円の負担増加になる。
女も好き放題習い事とか海外旅行に行けなくなるはずだが、女はこういう事態を想定しているのかな?
152名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:52:33 ID:A/N6Awt80
>>105
的を得ているな
正確な未来予測だと思う
153名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:52:55 ID:qnC4bBo+0
>「まず、自分を磨き、

ここ勘違いして、ネイルサロン(笑)やらエステ(笑)に通いだす馬鹿女が出てくるだろう
154名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:53:06 ID:3hoyAZAA0
>>143
理解力がないだけ
>>144
色眼鏡で見るというか、「独身である」という状況から
判断されることがあるのは仕方あるまい
ハンサムの金持ちが独身でも「あらー、独身貴族ね」で終わるが
ブサの貧乏が独身なら「悲惨ねー」って言われるだろうし
(両者とも、単に結婚に価値を見出してないだけでも)
おかれてる状況で言われる事は違うのさ
155名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:53:23 ID:RsSdtEPG0
>>153
まつ毛の植毛とかも。
156名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:53:51 ID:qTxE9Ru20
嫁「専業主婦になりたいなぁ」
俺「俺も俺も」
「早く2人で専業主婦(夫)になろうね」
157名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:07 ID:EIfB65oI0
コイツラアタマダイジョウブ?
そんなに条件良かったらオマエラなんかと結婚するわけないだろ
158名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:25 ID:RpQF9ZQBO
>>146
それが古い。
独身だって、たくさん友達いる人はいるぞ。友達だって、受け入れたということには変わりないぞ。
時代は変わった。結婚に非常に価値を置く時代は終わったんだよ。
そのように考えて対策も考えないと結婚する人を増やすこともできない。
159名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:29 ID:qaEDGVey0
>>146
そうやって「自分の価値観=世間の価値観」のような印象操作をするのは良くないよ

>>154
なら、「独身=ひと癖」あるとはならないわな。それはあくまで「ブサで貧乏」だから
そう判断されているだけで。
160名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:31 ID:aZU4aOXl0
配偶者控除大賛成だね。いまどき専業主婦ぶっこけるのは金持ちの旦那がいるんだろw
少しでも働いて税金納めろ年金泥棒すんなって。控除が消えても問題ないレベルが専業ぶっこけな
161名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:36 ID:gL48wcZjO
>>139それって主人公の女?篠原ミヨ平の履歴書を読んでたときにちょこちょこ眺めていたけど、
話進み過ぎてて何が何だかさっぱり。

日経は大体一面から経済教室まで読んで閉じてるし、
何この痛い小説くらいにしか思ってなかったんだが
162名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:50 ID:1+I8O7580
>>154
話ずれてるね。

「独身者は既婚者よりも癖があるかどうか」と、
「そういう風に見られることがあるかどうか」は別の話。
163名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:15 ID:C4ei1kKe0
>>107 >>152
サンクス。フェミの言うことに振り回された女の皮肉な結末ですよね。
164名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:17 ID:3hoyAZAA0
>>158
結婚と友達は違うだろう…
それが古いっていわれりゃアレだが

それに、友達が多くて社交的な人は、まず
「一癖あるから独身なのねー」とは言われまい
165名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:27 ID:NZ7Q6RspO
貧乏だろうが、低学歴だろうが、顔が不細工だろうが、性格がスイーツだろうが、腹を痛めて産んだ我が子を愛する母の姿は美しいもんだよ
166名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:27 ID:gWS2jCjo0
>>130
カモにされていますね
167名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:29 ID:8BJ+7db40
>>154
自分が何言ってんのかもう解らないだろ?
168名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:41 ID:7YHrsmRf0
>>158
結婚している奴が対外的に信用があるのは
家族を背負っているからいきなり退職とか転職とかしないで途中で仕事を投げ出すことがないだろう
ってみなされるからさ
169名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:56:07 ID:ppejEliX0
>>149
>既婚の人も普通に癖あるけどな。
ってのに同意して
>やっぱり非婚派は一癖あるのなw
なのか?
170名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:56:20 ID:BqizjwLR0
〜結婚に向かってカウントダウン!〜

トリンプ『婚活ブラ』
晩婚化・非婚化が進む日本に婚活のススメ
理想の相手を求めて「婚活」をスタートする女性を応援するブラジャーです
http://www.triumphjapan.com/release/unique/20090513.html

「婚活カウントダウン時計」で「婚活」スタート!
トリンプ『婚活ブラ』の最大の特徴は、ブラジャーのカップ下に取り付けられた
「婚活カウントダウン時計」。「婚活」のスタートからゴール(=結婚)までの時間を設定し、
スイッチオンするとカウントダウンがスタート! 
カウントがゼロになる前に晴れて結婚が決まった時は、ブラジャーのセンターに
取り付けてあるハートの指輪台に婚約指輪を差し込むとカウンターがストップ。
「ウエディングマーチ」のメロディーが流れ、結婚を祝福してくれます!

反対に「婚活」が実らずカウントがゼロになってしまった場合は、画面が点滅し
、再チャレンジを知らせるブザーが鳴ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
171名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:56:21 ID:oMdxleud0
>>167
馬鹿女の見本、って感じだよな。
172名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:57:10 ID:qaEDGVey0
>>164
だからそれじゃ最初の「独身だから一癖ある」の結論自体が変わるじゃないかw
173名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:57:38 ID:3hoyAZAA0
>>159
一癖ある=独身ではなかろう
だけど一癖あるから独身になっちゃった人はいるだろうし
だから独身(で将来的にも結婚できないであろう人)には
一癖ある人は割り合いとして増えるだろう
だから「独身の人は一癖あるよねー」って言われるのは
仕方あるまいよ
ただ、癖があっても結婚した人は、「受け入れた人がいる」
って事で、スルーされる傾向にあるってこったね
174名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:58:03 ID:qUk1QsxL0
業界によるだろ。役所や製造ならそんなのもあるかもしれんが、
うちみたいなIT土木やサービスなんて役職者が未婚や離婚者なんてざらだろうしな。
175名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:58:03 ID:RsSdtEPG0
>>161
主人公の女のことです。
もうね、酷いのなんのって…。
作者女性なんだけど、女版愛の流刑地とか失楽園みたいな小説ですよ。
176名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:58:46 ID:8BJ+7db40
>>170
いいから、解ったから何回も貼るなwww
177名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:58:58 ID:n1uO9HXt0
高収入で妻に理解があるってのは条件じゃなくて結婚の前提として当たり前のこと。
この相談所のおばさんは基本中の基本もわかってないか頭がおかしい。だから運営も上手くいかないのだろう。
178名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:59:36 ID:ZOUvWdP00
そんなに結婚したいのなら、
1000万持参金もってくるなら
1年間くらいは結婚してあげるのに、おれ。

これで年収1千万だ。どうだ?
179名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:59:58 ID:3hoyAZAA0
>>162
見られるよ
だって、まず結婚したい人に癖のある人を選ぼうと思う人は少ない
そうすると、結婚できない人には癖のある人の割り合いが増える
だから「独身は癖のある人ばかりだよねー」と言い切る人も出てくる

美人で独身の人より、ブスで独身の人が多いだろうと考えた方が自然
なのと一緒だよ

>>169
ただのイヤミじゃんw
同意を反論と受け止めるからさ
180名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:03 ID:qaEDGVey0
>>173
「一癖あるから独身になっちゃった人はいるだろうし」
「一癖ある人は割り合いとして増えるだろう」
ってこんな想像から結論出されてもねえ・・・。

しかもいつのまにか「一癖ある=独身ではなかろう」に変わってるし。
181名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:19 ID:7YHrsmRf0
こいつらの言う高収入ってどれくらいなんだろう?
サラリーマン平均年収とか
東証の平均年収とか理解しているだろうか?
182名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:26 ID:BqizjwLR0
>>176
> >>170
> いいから、解ったから何回も貼るなwww


ガードルを 脱いでビールの うまさかな (34歳:テクテクママ)
183名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:36 ID:MAHNprcR0
高収入ってだいたい年収いくらからなの?
184名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:42 ID:K205EXbd0
男は結婚しようと未婚だろうと
自分の食い扶持は自分で稼がなきゃ生きていけない。
収入に余裕のある男や結婚に幻想を抱いてる男は
バンバン結婚すべし、後悔しても自己責任で。
185名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:52 ID:b/ZJkw5k0
>>177
まあ、言うだけ、理想を求めるだけ、ならタダだし、当然だわな

ただ、相手にも選ぶ権利があるからな。
186名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:00:56 ID:1UdubvM40
無職だったときには虫ケラのように扱われてたのに
公務員になった途端女が寄ってきてワロタw
187名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:01:20 ID:jApOPEBg0
もー36まで来て、自営独身という絶望的な状況だけど、
稼げなくなったらひっそりと死ぬよ。
だれも悲しまないし。
188名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:01:27 ID:GnshkYdj0
DQNでも結婚してるお
189名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:01:29 ID:fH/TTnJS0
>>11
外も中も腐りきってやがる
190かがみん:2009/08/02(日) 16:01:50 ID:LeqrR2ADO
癖があっても結婚できるオトコは
イケメンか金持ちなんでしょ。
キモオタには無縁の話なんだよ。
みんな妥協してガマンしないと
結婚できないんだよ。
理想の結婚なんてその後2人で築き上げるものなんだよ。
191名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:08 ID:3hoyAZAA0
>>172
まずそもそも、別に自分は「独身=癖のある人」とは言ってないんだが
発端の人とはID違うよ
まぁ誰もID見ながら話なんてしてないんだろうがw

ただまぁ、癖のある人は多いんでね?
やっぱ、普通の人から売れていくよ、男女共に
できたら普通より良い方が売れるだろうけどw
192名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:37 ID:DnMbrx4I0
>>145
クソワロタWWWWWWWWW
193名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:57 ID:y8x6FAe30
そんな条件の人がいたら、
若くて世間の事をあんまり知らない女の子を選ぶと思う。
この条件だったら、一つでも合う人がいればラッキーじゃないかな。

お金持ちに重点を置くなら、自分も整形してパーティ映えする人になり
知識豊富になって、会話がうまく社交的な人間になればいい。

性格が良いのを選ぶなら、自分もバリバリ働いて稼ぐ。

仕事に懸命なのを選ぶなら、家事育児を完璧にこなせるようになる。

でも、私もこの前36歳で4人目を産んだばかりだけど
本当に体力的にきつい。
睡眠不足が一番つらいかな。
2時間おきに授乳だから、1時間半以上続けて寝れないし。
上の子供がかなりお手伝いしてくれて助かっているけど、倒れそうだよ。
もし子供欲しいと思うなら、本当に早くした方がいいんだろうなあ。
194名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:58 ID:RpQF9ZQBO
>>164
結婚しても、配偶者しか知り合いのいない人だっているんだよ。
家で二人で引きこもっているような夫婦。
それと、友達たくさんいる独身者、どっちがマトモか明らかだろう。
それでも、結婚しているほうがマトモと言うなら、結婚する人イコール、マトモな人という古い価値観を持っていることになるよ。
195名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:03:23 ID:OX1XZNbB0
釘宮はさっさと結婚しろ。手遅れになっても知らんぞ。
196名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:03:30 ID:qaEDGVey0
>>191
「やっぱり非婚派は一癖あるのなw」

はなかったことになったのかw
197名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:03:47 ID:Fa8sfBkv0
糞ばっかじゃん
198名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:03:53 ID:8BJ+7db40
>>182
いいじゃねぇかwwww
名前的に子供もいるみたいだし、弛んだ腹晒してビール飲むくらい。
199名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:04:21 ID:3hoyAZAA0
>>194
それは比べる場合が違う
独身で知り合いがいない人

既婚で知り合いがいない人
を比べるべきでね
それなら、既婚の方が大抵、見る目が甘くなるって話さ

ただまぁ、とんでもないド変人が結婚してると
「どうしてあの人が結婚できたんだ!」
って、七不思議扱いされるがw
200名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:04:57 ID:BqizjwLR0
>>194
> >>164
> 結婚しても、配偶者しか知り合いのいない人だっているんだよ。
> 家で二人で引きこもっているような夫婦。


           ↑
     なかのいい夫婦じゃん…
201名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:05:44 ID:4QkBr8ypO
全ては西川が悪い

37でも結婚出来、かつ高収入青年実業家をゲットできるという事を実現したからな

バカ女が西川を目指し始めるのは至極当然といえる
202名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:05:58 ID:eIepLx9Z0
西川史子は4000万円の見返りに何ができるの?
203名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:06:39 ID:3hoyAZAA0
>>196
イヤミで言っただけだっつうのに
同意したのに、反論したと思って噛み付いてきた人がいたからさ

あれだな、まぁいいけど、真面目なんだなw
ごめんな、不真面目でw
204名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:06:47 ID:gL48wcZjO
>>175わーいやっぱり?

で50代ですか。
なんつーか…女の自由を描くよりも…
作者間接的に啓蒙してんのかな…主な日経読者@まさに働き盛りの時期の男達
こんなんに比べたらあんたの嫁or恋人はマシだ大切にしなきゃ名、みたいに。

つーか朝から気分悪くなりそうでwww
205名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:06:56 ID:AGo8ZVBM0
>>194
普通に結婚してるほうが社会的に評価されると思うがw
206名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:07:10 ID:hbWHJ0UG0
>>202
旦那が失業しても食わせていける
207名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:14 ID:qaEDGVey0
>>203
いや、あなたが頭に血が上って訳がわからなくなってるってことだけはわかったよw
208名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:18 ID:8BJ+7db40
>>202
リアルなお医者さんごっこ。
209名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:18 ID:RsSdtEPG0
>>200
それ、最近義理親で経験したけどどっちか配偶者が亡くなった時に非常にきついみたいだよ。
夫婦で依存しあってたタイプだと悲惨。
210名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:27 ID:RpQF9ZQBO
>>199
それは比較としておかしい。
結婚している時点で1人知り合いがいるからな。
比較するなら、
友達が1人の独身者と
夫婦以外知り合いのいない既婚者
どっちも、変わらないと思うが。
それでも、結婚しているほうがマトモなら、やっぱ、異性や結婚に特別な価値を置いていることになる。
211名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:08:48 ID:sLS822L+0
ガンガンぶん殴ってやりゃいいよ、こんな女。
212名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:09 ID:GI6eGhXA0
>>201
テレビつければ金持ちと結婚してる女ばかりだからな
さらにタチが悪いことに
ミキティーや辻ちゃんより自分のほうが可愛いと思ってる女が多いこと多いこと
213名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:16 ID:MJhJpV+i0
>>159
いや、団塊より上はマジでそんな感じ。
「独身者は管理職に向かない」とか真顔で言う。
214名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:25 ID:qTxE9Ru20
俺もtotoBIG当てて夫婦で引きこもりたいなぁ
いつも2人でそんな話してる
215名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:28 ID:bMygPvDp0
>>202
包茎手術
216名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:09:43 ID:dWgqdhpiO
>>202
西川自身も高収入だろ
実家も金持ちみたいだし
217名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:10:07 ID:+qK3KeRf0
>>202
自分自身もかなり稼いでるんだし
責めてやるなよ
218名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:10:07 ID:3hoyAZAA0
>>207
どこが訳がわからないか、言えばちゃんと答えるよ
別に独身=癖のある人ではないさ
さっきも言ったように、イケメンで金持ちなら「あらステキな独身貴族」だしなw
そんなもんだよ、世間の評価なんて

ただし、欠点に目をやって「だから独身なんだよ」とは言われるだろう
そういうもんだよ
219名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:10:28 ID:qaEDGVey0
>>212
そんなやついるのかって気もするが、実際にいるから怖いな。
220名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:10:45 ID:/vSCJXgF0
理想はどうでもいいけど身の程をわきまえろ
221名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:10:54 ID:BqizjwLR0
>>209
> >>200
> それ、最近義理親で経験したけどどっちか配偶者が亡くなった時に非常にきついみたいだよ。
> 夫婦で依存しあってたタイプだと悲惨。


うん、たぶんオレ…妻が死んだら、すぐに…と思ってるよ。マジで………

222名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:11:47 ID:BNYknsPs0
>>212
自分をブサイクだと思っている女を捜すのが難しいだろ。
223名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:12:09 ID:RbC+rigf0

つーか、こんな考え方してる奴が母親になれるのか??wwwwwwwww
224名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:12:16 ID:3hoyAZAA0
>>210
友達が1人の独身者と、夫婦以外知り合いのいない既婚者
っていうなら、多分既婚者の方が目が甘くなるよ
まだ結構、そういう考えは残ってるし
だからこそ、婚活なんてバカバカしいものが流行るんじゃないかね

結婚ていうのは、家庭を築くって事だから、異性が云々以上の
評価を受ける事は多いね
ま、最近は減ってきてるけどさ、そういう局面は
225名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:12:17 ID:8BJ+7db40
>>218
主観と世間の評価を=で結んでいる。そしてそれを論の根拠にしてしまっている。
だから他人には訳がわからんのだよ。
226名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:12:29 ID:looa0xIl0
息長いなこのスレw
227名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:02 ID:RsSdtEPG0
>>204
高齢独身女性のドリーム全開の小説ですよ。
主人公は独身高収入女性50代、相手30代のセックス描写満載小説です。
予備知識入れて読んでみましょうw面白いですよーw
228名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:18 ID:RpQF9ZQBO
>>205
団塊世代乙
これだから、古い人は困る。

そんなに結婚しているだけで、評価されるなら、妥協してでも、結婚するだろうが。
1で出てくるような女性が増えているのも、結婚そのものには、価値がないからだろうが。
だからこそ、いい相手を求める。
いい相手がいなかったから、独身でもいいやってね。
これは、今は、結婚しただけでは、評価が上がらない社会になったからなんだよ。
昔は結婚しないと評価されなかったから、必死で結婚した。
だからこそ、相手がブスやブサメンでも、昔は妥協して、結婚したんだよ。
229名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:29 ID:qaEDGVey0
>>218
いや、無理でしょ、あなたには。
都合が悪くなると「イヤミだ」の「からかっただけ」だの言って
逃げることしかできないんだから。
230名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:29 ID:puH1fk560
自分の経済力に見合った相手と見合った生活してれば
それで普通の生活になるのにな。
金持ちは金持ちで普通だし貧乏人は貧乏人で普通。
ただし貧乏人のラインが上がりすぎてる。
231名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:13:42 ID:NX8gfVfA0
男のキモヲタはどうやって独りの人生完結させるか考えているけど
 女のスイーツは自分が助かる事だけしか考えてない。

 結果...男が悪いんじゃなくて女が悪い。
232名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:14:28 ID:tfO+Zuz30
>>168
そう言っちゃ聞こえはいいが、
要するにどんなに賃下げしても、サビ残やらせても文句ひとつ言わず、過労死するまでしがみ付いてくれる奴隷ってことだろ。
まあ、使う側からしたら弱み持ってる奴の方が使いやすいわな

おらイチ抜けた
233名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:14:48 ID:3hoyAZAA0
>>225
主観には違いないが、主観の集合体が世間だろう
自分の考えが、自分一人の独創的なもんではない
凡人だからねw
他人にわけがわからん、というその判断だって、主観だろ?
って言われたら、話にならんだろうよ

世間の見方=お前以外の他人全員
でもないと思うけどな
234名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:14:57 ID:ZvhL2pd9O
>>209
それ怖いな
235名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:15:06 ID:ms39Ebld0
>>231
女に相手にされない腹いせに
女攻撃ですね。わかりやすい。
236名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:15:09 ID:WXTBJ86t0
>>227
てっきり年収が普通の一般のスイーツだと思ってた
高収入で仕事が出来るなら若い男にそんなこと言われても気にせず他の男捜せばいいと思うんだけどな
237名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:15:24 ID:B6owZ1XG0
>>228
銀行のローンは、結婚してる人のほうがある程度優遇してくれる事実があったみたいだけど。
今は、同等に扱ってくれてるの?
238名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:16:02 ID:RsSdtEPG0
>>221
それなら偉いしうっすら美しくもある。
実際は次の依存相手(家は子供)に精神的に寄りかかろうとするかも。
239名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:16:03 ID:ng1uXTVO0
こんな話題で★13まで行ったのかw
240名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:16:38 ID:8BJ+7db40
>>233
他人に訳がわからん、というのは完全に客観だよ。
俺だけが言い出したことじゃあないからね。
241名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:16:49 ID:qaEDGVey0
>>233
つまり「おれは世間の代表だ。だから俺の言うことは正しい!」と言いたい訳ですね。
子供のような考えですなw
242名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:18 ID:5pp14c5h0
なんか婚活してる女性を怒らせる為のスレだよな、ここ。
243名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:29 ID:1+I8O7580
>>237
銀行に勤める友人によれば、「職業収入が同じなら同等」。

あと、結婚していなければそもそもウン十年のローンを組んでまで家を買う必要性が無い。
家族持ちで頭金払ってローンを組めるくらいの収入があるなら、
単身者用のマンションを即金で買う程度に貯めるのは難しくない。
244名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:31 ID:BqizjwLR0
>>238
> >>221
> それなら偉いしうっすら美しくもある。
> 実際は次の依存相手(家は子供)に精神的に寄りかかろうとするかも。

子供はいないんだ。
オレたちはお互い以外の人間の言うことは信じない。
245名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:35 ID:3hoyAZAA0
>>229
ちゃんと指摘ができないなら、話す事ないね
>>237
今は銀行だって、貸したくて必死だからねw
銀行によっても違うだろうけど、特に単身者だからどうこうってのも
あまりないみたいだよ
246名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:58 ID:KB0rHVJPO
一方で飯島愛は…
247名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:06 ID:ZOUvWdP00
このスレはNo20までいく・・・かな
248名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:16 ID:LYqsIRs9O
13とかワロタ
249名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:21 ID:PWj40Tpl0
俺27で結婚して600万年収だったんだけど、「大した給料じゃねぇのに威張ってんじゃねえ」て言われた。
やっと今1000万に届くようになったけど、家庭内別居状態。
どうするか
250名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:33 ID:wCqZf0Tr0
妥協して若くして結婚しる

結婚は何回でもできる
251名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:37 ID:1+I8O7580
>>247
4日ルールがあるから20は厳しいと見る
252名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:41 ID:7YHrsmRf0
だから結婚している奴が社会的に信用されるのは
人格とかじゃなくて、家族背負っている責任があるから仕事をきちんとすると言うだけだよw
253名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:50 ID:qUk1QsxL0
まあ今の経済環境を前提として
人一人が生きる最低限のコストとして、5000万。
二人なら1億。子供一人につき2500万。
相手が負担にしかならないと思うなら結婚しない。子供作らない。
それも選択だ。
相手が援助になるとおもえば結婚するのもありだ。
だが、男からすりゃ寄生虫みたいな女はそりゃお断りだろう。
負担になるどころか、最悪自分の持ち分すらもってかれちまう。
だいたい婚活だとかなんておつむの弱い女にしかはやってないしな。
いずれにせよ、婚活するってならネイルやエステヤじゃなく、
まず家事により自分が相手の生活を援助できること、
次に簿記や投資くらい覚えて家計の管理できること、
そういうのをアピールしたらいいじゃねえかな。
まあ一人で生きるつもりの男っていうのは大抵その全てを
女より上手くこなしてしまうのがあれなんだが。
254名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:03 ID:ne1lt+vU0
両親や親戚の気持ちを考えなければ、恋愛以外での結婚をする必要を感じなくなってる
255名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:10 ID:PSFSODsf0
>>228
妥協して結婚したなれの果てが熟年離婚だからな。
そんなことされるなら独身のほうがナンボましかと思うわ。
256名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:17 ID:kHVCTAZu0
トイレに産み捨てないで下さい・・・お願いします。
257名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:20 ID:8BJ+7db40
>>242
そんなことは無い。我侭な女性は怒るだろうケドね。
258名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:26 ID:1+I8O7580
>>249
子供がいないなら離婚

慰謝料や財産分与を差し引いても、
このまま仮面夫婦続けるよりはずっといい。
259名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:19:46 ID:RpQF9ZQBO
>>237
独身でも、ローンで家買っている人いるしなあ。
既婚のほうが優遇されるというのは、ローンのとき、2馬力で計算されているだけでは。

ちなみに、クレジットカードで一番優遇されるのは既婚者じゃなく、パラサイトシングルだよ。
260名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:03 ID:Jh9PTsM90
>>249
そんだけとれてて安い呼ばわりなら、俺なんか吹けば飛ぶレベルです
261名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:03 ID:3hoyAZAA0
>>240
客観ではないだろう
ここにいる数人が、単に
「非婚派は一癖あるなぁ」
という、おふざけに噛み付いただけで、
事の本質について疑問に思ったわけではないもの

>>241
自分にとっては、そら自分の考えは正しいと思ってるよ
世間の代表ではないが、凡人であるし、世間の考え方の一部でもあるよ
そんな独創的なわけないじゃんw
みんな、そういうモザイク模様の世間の考え方にすり合わせして生きてるんだからさ
それとも、完全無欠の正義を探しているの?
262名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:42 ID:gL48wcZjO
>>227ノシ読んでみますwww
どのくらいで自分が発狂するか限界を見ることになるのかなwww
そのあとの仕事にさしつかえなければいいけどwww
263名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:48 ID:7bXVglaCO
なんでアラフォーの対比がキモオタなんだ。比較するなら30〜50歳の独身男性だろJk
キモオタは結婚する気がないんだから比べても仕方なかろう。
264名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:58 ID:7YHrsmRf0
15歳で20歳好きなのは年上好き
20歳で20歳を好きなのは普通
25歳で20歳が好きなのも普通
30歳で20歳を好きなのはロリコン?
40歳で20歳好きなのは病気?

ただ女性の好みが変わっていないだけなのかもしれないのにこれが不思議
265名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:24 ID:B6owZ1XG0
>>245
ありがとん。

>>259
同じ年収でも、貸せる金額が違うっていのは優遇されてるんじゃlol
266名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:21:35 ID:qTxE9Ru20
>>249
俺と結婚しようぜ、料理上手いし家事ちゃんとやるぞ
子供埋めないけど
267名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:07 ID:sLS822L+0
>>249
馬鹿は出来るだけ早く捨てて、次に行くのがいい。
次の女作る前に捨てないと、慰謝料請求されるから。
明日にでも、捨てろ。
268名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:13 ID:qaEDGVey0
>>261
「世間の考え方の一部=世間の考え方」ではない。
つまりあなたの意見は、そのまま世間の考えにはならない。
あくまでも一個人の意見ということ。
269名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:26 ID:qbDCgSW7O
田舎の常識
◆独りモンは軽い(家族喰わせていく責任ないと、無理きかせられない←泥臭く頑張らない)
◆35過ぎての独りモンは訳ありと見なす
◆所帯もって一人前
◆上記の意見に反論しても「独りモンは気楽でいいなぁ」と聞く耳もたず
270名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:41 ID:8BJ+7db40
>>261
またー。勝手に範囲を広げるー。
後出しジャンケンは辞めて欲しいね。

極論すれば、議論なんてもんは完全無欠の正義を探すためのもんだよ。
271名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:22:54 ID:WXTBJ86t0
>>249
まず財布の管理を自分がするようにすれば優位に立てる、これが解決すべきタスク
あとはアメとムチで、嫁さんがそういう態度を取ったらお小遣い等を減らして
献身的な態度を取ったらお小遣い増やしたり、買い物行って何か買ったあげたりすればいい
財布の管理がどうしても出来ずお互い愛がないなら、財産半分失う覚悟で別れを切り出すのもあり
272名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:16 ID:3hoyAZAA0
>>268
一個人の意見だし、自分のような考えをする人もいるってこった
全くの独創性のある意見なんて、自分が吐けるわけがない
「お前1人だよー」
って言うのは勝手だけどね
273名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:23:31 ID:dGugId0D0
【付き合う為の条件】
・高収入
・性格もぴったり
・自分を愛してくれて
・仕事は一生懸命
・たまには妻の相談にものってくれる

【付き合い続ける為の条件】
・デート費用はおごり
・自分のお願い事は聞いてくれる
・自分の不安は言わなくても察して対処してくれる
・単なる言いなりじゃなくてリードしてくれる
・メールの返信はどんな事情があっても必ず素早くすること
・頻繁に連絡をくれる、放置はNG!浮気するけど寂しくさせた貴方が悪いのよ
274名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:24:17 ID:RsSdtEPG0
>>244
そういう夫婦の価値観が一緒なのは非常にいいと思う。
嫌なのは一見仲良さそうに見えてたのに実際はお互いただ依存し合ってただけの夫婦。
傍で見てて怖かったよ、片方があぼんしそうになった時の次の依存相手見つける手際の良さは。
275名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:01 ID:RpQF9ZQBO
>>255
それも、今は結婚の価値観が崩壊した証拠の一つ。
昔は結婚しないと評価されないので、仕方なく結婚したが、今になり、結婚しているということに対し、価値がなくなったので、相手への不満が目立つようになり、離婚。
例えば、年金は結婚しているなら、3人分貰えるとかなら、熟年離婚しないよ。
276名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:52 ID:qaEDGVey0
>>272
なんかもうめちゃくちゃですな。「自分の考えは世間の考えだ」と言ったかと思えば、
次の瞬間にはもう「一個人の意見」になってる。これで何をどう同意してほしいのだか?
277名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:25:56 ID:K205EXbd0
嫁と子供食わせるため、多額のローン返済のために
この不況の中、重い責任に耐えられず自殺する既男は増加するだろうな。
なんとか中高年まで重い責任を務め終えても、熟年離婚で年金半分+慰謝料もってかれ
孤独死するヤツも増えるだろうし。
男は結婚に変な幻想抱かず、一生独身を貫いた方が賢明
278名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:02 ID:8BJ+7db40
【付き合う為の条件】
・高収入
・性格もぴったり
・自分を愛してくれて
・仕事は一生懸命
・たまには夫の相談にものってくれる

【付き合い続ける為の条件】
・デート費用はおごり
・自分のお願い事は聞いてくれる
・自分の不安は言わなくても察して対処してくれる
・単なる言いなりじゃなくてリードしてくれる
・メールの返信はどんな事情があっても必ず素早くすること
・頻繁に連絡をくれる、放置はNG!浮気するけど寂しくさせた貴女が悪いのさ

こう書くとキモさが滲み出るなあ。
279名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:30 ID:VQkL6CtbO
男ってしつこいんだな
280名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:38 ID:3hoyAZAA0
>>270
こんな話題で、「完全無欠の正義」なんて出るわけない
結局は個人の好きでいいじゃん、って話だからねぇ

範囲を広げるって、どこをどう広げたのかとか、
どういう答えを返して欲しいのか、具体的に指摘しないと
こっちも答えようがない
というか、答えてもムダというか、ホント真面目だなぁという感じだがw
このテのスレで何を求めてるのか、さっぱり分からん
「処女以外死ね」って書き込むような輩の方が、君より理解できるよw
281名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:48 ID:C4ei1kKe0
>>277
賛成!
282名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:14 ID:qsi5Qcm40
まーたくれくれ女か。与えられるのも何も無くてw
283名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:25 ID:byWdxlpFO
ハゲてても、メタボってても、定収入でも
一円単位で割り勘しない
健康で明るい‘人間’なら誰でもいいですw
284名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:51 ID:vvx4/+3S0
相談員 「この人なんてどうですか?年収300万円の派遣社員の方で38歳です。」
女性   「はぁ?年収300万てギャグですか?それに年齢行きすぎでしょ。ありえない。」
相談員 「すいません。これはあなたのプロフィールでした。」
285名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:08 ID:qUk1QsxL0
>>277
真理だね。全年齢で自殺率が飛び抜けて高いのが40代、50代。
そしてその8割が既婚者・離婚者っていう。
286名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:07 ID:PIWVUcPFO
>>まず、自分を磨き、自分らしさを大切にして、

うーんまた勘違い女が増えるような・・・
287名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:26 ID:C4JoSuIp0
>>277
男一人で生きる分には大して金かからんからね
それにしても絶句するなよ
288名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:31 ID:wesyVGNOO
>>269
そんな場所捨てろ
289名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:31 ID:jS6V6EgUO
人生80年で、赤ちゃんを授かる時間は15年位しかない。

女は、自分の赤ちゃんを抱きたかったら、ふざけた事言っている場合じゃない事に気づけよ。

女は、課長になるより
ママになった方が幸せに決まっているのだから・・・
290名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:43 ID:7bXVglaCO
偏差値30代(下がり続けていまココ)が多浪したから東大目指すよ!と言っているようなものだ
291名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:28:57 ID:ppejEliX0
>>276
「皮肉」なんだろう
292名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:02 ID:3hoyAZAA0
>>276
一個人の意見だし、世間の一部だと言ってるだろう
そんなすごい特殊な意見を書いてるか?
というか、もう本当に元々の話なんてどうでもよくて
相手が凹ませられればいいんだなぁw
>>286
服買って、エステ行って、カルチャースクールに通わなくちゃ!
っていう方向にw
あ、消費が喚起されていいかw
293名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:19 ID:pIGp1WXyO
理想からほど遠い男たちが必死ですね
294名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:30 ID:zdGzU6gH0
30歳の女でも、昔から知ってる女だと可愛く見える
初めて知り合ったのが18歳の新入社員だった女で、今は
コンビニでバイトしてる独女だが、俺には昔のままの姿で映る、
初めて見る奴にはおばさんに見えると思うが。
295名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:05 ID:ZvhL2pd9O
今は40半ばで独身だと一見普通でも、あの人何か
あるんじゃないか。
みたいに思われたりする事あるけど、あと10何年かしたら
そういう意識って全然なくなるのかな
296名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:17 ID:qsi5Qcm40
>>277
普通に考えれば、男にとっては奴隷契約だわな、結婚は。

愉しいのかなあ、そんな生活は。基本M男じゃ無いと、結婚はしないだろう。
297名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:39 ID:qaEDGVey0
>>291
298名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:41 ID:9fBl9qZ70
玲子さんどうなった?w
299名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:45 ID:NX8gfVfA0
>>280結婚させたいなら女を説得しろよ。

   男は結婚出来ない。女は結婚しない。この現実直視しろよ。
    100年の不況で貧困が蔓延ってるんだから、世間の目等で
    出来るはず無いだろう。男が低所得になって来てるのはわかるよな??

  
300名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:49 ID:WcO1rpFXO
>>283
メタボは成人病の場合があるぞ
301名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:57 ID:BqizjwLR0
>>274
> >>244
> そういう夫婦の価値観が一緒なのは非常にいいと思う。
> 嫌なのは一見仲良さそうに見えてたのに実際はお互いただ依存し合ってただけの夫婦。
> 傍で見てて怖かったよ、片方があぼんしそうになった時の次の依存相手見つける手際の良さは。

オレはそういうの無理。
難しい本ばっかり読んでて、話が難し過ぎてまわりは理解できない。
ヘンな音楽ばっかり聴いてて、回りに知ってるヤツがいない。
妙な服着てて、しかもそのブランドはすぐ潰れる。
オレが言ってることを理解できるのはこの世で妻だけ…

妻も大体同じ。初めて知り合った人には「あなたと結婚できる男性いるの!」って言われる。

しかも、二人とも気が強くて、よく人と衝突する。
まあ、オレたち世間からつまはじきなんだがな…夫婦としては幸せだよ。

そういう結婚もあるよ。
302名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:08 ID:8BJ+7db40
>>280
答えが出るわけがあろうがなかろうが、一歩でも近づこうとするのが議論。
どうせ答えなんかでないんだからwwwっていうのを思考停止と呼びます。

あなた自身が自分の考えを纏め切れていない、
即ち訳がわかっていないだろう、という数人の指摘が客観視か主観か?というのが本義。
それに対して、事の本質云々言う部分が範囲の広がった部分。
303名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:23 ID:oMdxleud0
>>296
昔は世間体と出世のために必須だったんだろうけど、
今はそれほど重視されなくなってきたんだから、避ける奴の方が多そうだよな。
304名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:24 ID:RsSdtEPG0
>>236
「経験豊富で同年代よりも魅力的なワタシがどうしようもない男に惚れちゃった、どうしよう?」
な話だからこの>>1みたいな女が売れ残ってしまったその後みたいな負け惜しみ小説ですよ。
所々ムカつくけど面白いよーw
305名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:33 ID:3hoyAZAA0
>>299
結婚したいの?
306名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:49 ID:v0JzZhEI0
お前らまだやってたのかwww
一体何がお前らをそこまで必死にさせるんだw
307名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:54 ID:27xFgdV80
よく考えてみると、何だか、人間不信を推奨型のニュースだわな。
>>1のような考えが、実際、世間でどれぐらい普及しているかのほうが気になる。
かなり広範囲に普及してる考えなら、ほんとに他人は信用ならんわけだが。
308名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:54 ID:puH1fk560
>>277
一番自殺してるのは中高年男性だしな。
309名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:32:13 ID:RpQF9ZQBO
>>265
どこが優遇されているんだが。
旦那が500万円、妻が200万円
旦那が700万円、妻が0円
独身者で700万円
だと、同じなんだよ。
旦那が500万円、妻が200万円と
独身者500万円なら、
妻の分が上乗せされるので、増えるだけ。
独身者500万円、親200万円でも、700万円分、貸してくれる。
ようは、責任もって返してくれる人の年収が合計されるだけ。
310名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:33 ID:C4JoSuIp0
>>293
> 理想からほど遠い男たちが必死ですね

理想を喋くるだけならかまわないんだが婚活女は現実と理想の区別が付いているのかどうか怪しい
311名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:41 ID:B6owZ1XG0
>>309
おおー。で、実際は?
312かがみん:2009/08/02(日) 16:33:56 ID:LeqrR2ADO
自殺の問題は破産を簡単にできたり
保証人制度なんかなくせばいいんだよ。
終身雇用じゃないんだから
長期ローンの時代は終ったんだよ。
女の子に文句ゆってもね
キモオタの意見は世の中に受け入れられないんだよ。
あんたたちはキモいの一言で終わりなんだよ。
313名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:10 ID:PWj40Tpl0
>>271
財布の管理がどうしても出来ずお互い愛がないなら、財産半分失う覚悟で別れを切り出すのもあり

家庭内別居でも子供なしで楽だからか分かれたくないっていうし、
俺も財産減るのイヤだからずるずるいってんだよな。小遣い制だし
ありがとうござあいます。
314名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:10 ID:3hoyAZAA0
>>302
元々は、独身者は本当に一癖あるのか?
既婚者ならばその癖はスルーされるのか?
じゃないの、論をふっかけてきた点は

訳が分かってないんじゃなく、皮肉に噛み付いただけの人がいるから、
本質について議論してるわけじゃないと答えてるし
そこに何人噛み付かれても、客観的に自分の論を否定されてるとも
思えないんだが
315名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:10 ID:JmOBs6Hc0
職場のスタイル抜群で顔の不自由な30過ぎ同僚が、
やっと出来たちょっといい感じに仲良くなった男性をこっ酷くフッた
(というか付き合ってもいないから相手の男性はさぞかし驚いたろう)

理由は バ ツ イ チ だ っ た か ら だそうな

イケメン高収入に加え初婚まで条件に入っているとは身の程知らずオソロシス
316名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:52 ID:5pp14c5h0
そうい言えばあの画像出た?、貯金1000万内緒で使っちゃいましたって笑顔で妻が言ってるやつ
317名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:07 ID:ZvhL2pd9O
>>294
分かるなぁ
嫁と20で知り合って今年27になるけどやっぱどこか
幼さは残って感じる
318名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:10 ID:zqrquMtl0
>>312
そのわりに長文が続くね
319名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:37 ID:qsi5Qcm40
>>303
まあ、メリットデメリットで結婚するもんでも無いけれど、
基本に立ち返るとするなら、相性とかで選んだ方がまだ良いだろう。
世間体でするもんじゃないわな。

現状3割離婚だっけか?結婚後も修羅場なら、人間色々考えるだろう。
320名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:56 ID:wesyVGNOO
>>249
むこうはATMとしか思ってないだろうな。
321名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:25 ID:RpQF9ZQBO
>>288
田舎だけでなく、都会でも、団塊以上の常識はそんなものだよ。
だから、今は、親による婚活なんていうのもある。
親のほうが子供よりも必死。
それは、親の世代は相変わらず、古い価値観を信じているから。
322名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:47 ID:K205EXbd0
キモオタが長生きする時代がやってきたな。
下手にイケメンだったり高収入だったりすると
早死にしますよ
323名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:47 ID:qaEDGVey0
>>319
離婚率ってそんなに高いのか?
324名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:36:52 ID:iwv4tmdl0
チョン! チョンッ チョン!
  レイプ魔チョン!!

チョン! チョンッ チョン!
  放火魔チョンーーーーーーーーーーーーーー!!♪
325名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:10 ID:8BJ+7db40
>>314
元々「一癖」なんて漠然としたモノで議論なんぞできるわけが無いんでな。
皮肉だなんだって後釣り宣言みたいな事してるから、「からかった」だけだよ。
326名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:13 ID:RsSdtEPG0
>>301
いいね、そういうの。
あげまんだね、奥さん。
価値観が一緒っていうのは夫婦として幸せだよね。
お幸せに。
327名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:19 ID:siK567Or0
>>319

相性というかw

結婚一回やると、家が一度火事になるくらい金がかかるからなw
いや、式あげない貧相な結婚なら、かからんけどねw
それじゃ、誰も祝福しないけどなw
328名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:21 ID:R3DbABLR0
絶句スができます。
329名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:39 ID:uvBR4sMKO
私、女だけどはっきり言って、いくら東京でもマンションや30坪の狭小ミニ戸しか買えないような負け組の男なんて絶対無理
330名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:41 ID:Ma0XfoIg0 BE:480695235-2BP(22)
>>312
こいつはオタが結婚することを前提での話しなのか?
331名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:37:46 ID:qUk1QsxL0
>>323
団塊jr以降だけでいえばもっと高いよ。
332名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:24 ID:9WEAH/xc0
こういう相手との結婚を就職とあてはめると

おまいら今まで何社落とされた?一流企業がお前みたいな低能なスキルも無い
年増女を採用するわけねーじゃん

って感じだよな。
333名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:56 ID:i3XDeYL20
どうでもいいけど、みんな結婚に一応の考えをもってるんだね。
それでいいんでないの?
334名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:39:05 ID:C4JoSuIp0
>>322
そこそこ実力のある剣豪が名を上げたい浪人に挑戦されまくるようなもんかね
335名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:39:08 ID:5glxWXU1O
>>323
いや5割近くなかったか
336名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:39:09 ID:3hoyAZAA0
>>323
なんか、離婚率の出し方って特殊だから
微妙に体感より多めに数字が出るような話をきいた気がするが
まぁ離婚しないだけで、修羅場な結婚生活送ってる人もいるしなぁ
337名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:39:29 ID:8BJ+7db40
>>330
ヲタは3次に興味は無い、って言ってんのに聞かんのだ。
まぁツンデレのRPのつもりなんだろうが・・・な。
338名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:01 ID:siK567Or0
>>329

おまえが買うという選択は無いのか?
男女平等はウソか?w
339名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:07 ID:F4hvXwB6O
>>330
何がなんでも男に結婚してもらわないと困るんだろ

絶対に「男も女も一人で生きていけばいい」とは言わないから
340名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:19 ID:AGo8ZVBM0
>>327
式上げないと誰も祝福しないってのも相当古い価値観だなw
341名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:22 ID:HymuYax00
バカな女もいたもんだね(哂 で済む話がなぜか☆13もw
342名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:31 ID:6iCPhErq0
自分の外見以外に自信の無い女は早く結婚すれば良いんだ。
20台前半なら女は大抵かわいくみえる。9割くらいかわいいだろ、そこでチャレンジ。
残りの1割は残念といわざるおえない。
343名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:35 ID:qUk1QsxL0
>>323
しかも、それは全世帯における一定期間の離婚組数っていう確率だから、
ある1組がどっちかが死ぬまでに離婚する確率はもっと高いよ。
344名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:40:58 ID:APyZrDBZ0
自活能力のないメスを飼うくらいなら
犬猫を飼った方がマシだな。

犬猫にしても飼い主が死んだからと
他の男に股を開いて生きたりせんだろ。
エサくらいはもらうか知らんが。

自活能力がない時点で、メスに
何かを主張する権利なんざナイな。
345名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:03 ID:Ma0XfoIg0 BE:865250093-2BP(22)
>>337
いいんでない?ここまで逝ってしまったのを見ると
哀れで笑えて来ますよ
ヲチ対象としてはとても面白いw
346名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:05 ID:1n+Qj6wzO
これだけはいえる。
このスレに長居する独身は結婚出来ない
347名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:06 ID:RTVJMJEPP
>332
ザッツらいとっw
348名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:41:20 ID:7YHrsmRf0
男性:ロリで巨乳で性格の良い嫁が欲しい
349名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:09 ID:BqizjwLR0
>>326
ありがとう。人生で一番上手くいったのは「結婚」だった。不思議。
若いころから結婚なんて、全然拘りなかったし、自分の人生にそんなもん
関係ねぇと思ってたのに…
妻にはいつも感謝しているよ。いまとなりの部屋でグーグー寝てるけどねw

オレができるアドバイスは一つだけ。
「だれかを愛するってことは、他の誰かを憎むことだ」

社会にも不満がなくて、だれも憎むものが居ない人間は愛が薄いんじゃないか。
誰にでも好かれよう、よく思われようとすればするほど、誰かから強く愛される機会
を失うし、誰かだけを強く愛そうという気持ちもなくなっていくもんさ。
350名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:11 ID:byWdxlpFO
>>300
あ、そっかw
手料理で痩せさせなきゃね
351名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:26 ID:RpQF9ZQBO
離婚は増えるだろうな。
でき婚という快楽のためのアクシデントで結婚する人増えているからな。
子供のために結婚したが、こんなはずでなかったとなり、離婚。
結婚するつもりで結婚しても、離婚する夫婦はいるのだから、結婚する予定なかったのに、突発的アクシデントで結婚したなら、そりゃ離婚率あがるよ。
352名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:29 ID:8BJ+7db40
>>340
式挙げりゃ誰もが祝福してくれる、という価値観でもあるよな。
この不景気にウン万払ってノロケパーティーに参加する身にもなってほしいもんだ。

ってのはちょっと言い過ぎか。
353名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:52 ID:tGrw+GHdO
>>294
結婚しちゃえば…
多分そう言って貰ったら嬉しいと思うよ
354名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:55 ID:LYqsIRs9O
式と披露宴はご祝儀でほとんどかえってきたよ
お金かかったのは、新居や家具や指輪や新婚旅行
355名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:43:02 ID:bdEaoUZY0
つまり釣り合わないってことだろ?

ピザデブスアラフォーならハゲ・チビ・バカ・デブ・ブサ・貧乏男の三ッ星クラスが
丁度あってるってことだろ。
356名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:43:31 ID:qbDCgSW7O
まぁ結婚しないと良さも悪さもわからないよ。
既婚者は元は独身だから独身者のことはわかるけど。銭金だけの尺度で斬って捨てるほど家庭に価値がないとは俺は思わないな
357名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:43:40 ID:3hoyAZAA0
>>340
最近は、レストランなんかでお金の掛からない結婚式も
増えているらしいし、結婚式=家が火事になるほどお金かかる
でもないだろうしね
358名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:43:56 ID:6iA05+LH0
359名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:02 ID:HamLTimQO
キャバを例えにするとわかりやすいよ。
キャバの面接に受からななくなったら終わり。
ソッコーで結婚しないとすぐに売れ残りと言われちゃう。
360名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:10 ID:5glxWXU1O
つーか婚活なんかよりもっと確実にいい男ゲットする方法あるじゃん

合コン後とにかく生羽目セックス

セクフ状態になり証拠写真や通話記録ゲット

妊娠後結婚か認知+養育費どちから選べと男に突きつける。
拒否ったら男の実家や勤務先におしかける

ウマー
361名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:19 ID:siK567Or0
>>356

まぁ、そう思う人もいるだろうね。
違う人も当然いるがw
362かがみん:2009/08/02(日) 16:44:21 ID:LeqrR2ADO
>>318
わたしは親切にキモオタに生きる道を
教えてあげているんだよ。
キモオタに親しみやすいかがみんとゆう名前でね。
去年の秋から2ちゃんねるに書いてるけど
キモオタの反発は凄かったんだよ。
でも少しはわたしのゆうことがわかってきた
キモオタも増えてるんだよ。
キモオタからせめてフツメンのオタクになりなさい。
363名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:30 ID:UzMv6dToP
>「では、あなたは相手に何ができる?」
自分には結婚する資格なんかないよなーとおもってるから
もうするとかしたいとか考えないことにした
364名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:30 ID:7oUkOnilQ
>>11
フムフム
365名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:38 ID:6iCPhErq0
おまえらな、仕事ができない40歳付近の女性を嫁に貰うメリットをまじめに考えろ。
メリットがあるかもしれないだろ。かもしれないだろ。かも。


366名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:45:07 ID:uYaVjoie0
糞ババアが一生一人でいろ
367名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:45:14 ID:vvx4/+3S0
結婚するのは勝手だが、結婚式ほどウザイものはない。
何百万円モダして自分たちの幸せを見せつける。あんな恥知らずなイベントはない。
368名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:46:13 ID:8BJ+7db40
>>358
関係無いけど、電マって何が面白いんだろうな?俺には解らんよ。
369名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:46:29 ID:7zoM8Dhk0
>>1
人の勝手でしょ
同じように、苦労して結婚生活するのなら、条件が少しでもよい方がいいに決まってるでしょ
370名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:46:31 ID:siK567Or0
ID:LeqrR2ADO

と、キモネカマが申しておりますw
他人のことを心配する前に、自分のことをなんとかしたほうがいいぞw
371名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:47:25 ID:223YnB/O0
スレタイだけでワロタ
372名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:47:33 ID:RsSdtEPG0
>>349
あー、わかる。
「私は無条件に愛されてきたのよ。だからあなたも同じように愛してね。」
みたいな寄りかかり先にされるのは嫌だよね。
そんなのただのモラトリアムだよね。
そういう考えおkの人はそういう人同士でくっつくのが幸せなんだろうからそれも良しなんだろうけどね。
373名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:47:46 ID:/1bBD+U20
一生ジャニオタで夢見て過ごしなさい
374名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:48:05 ID:GdMPLE8oO
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮影
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能人
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
375名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:48:05 ID:qsi5Qcm40
>>327
>それじゃ、誰も祝福しないけどなw

おめでとうってなのも社交辞令に成っている現代、
身内や本当に親しい友人だけ呼んで祝福の方が、
プライベートなイベントとしては良いかなあ。

明日には仕事、いや、会社があるかどうか解らん時代に、
独身時代の貯蓄リセットしても愚の骨頂。



376名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:48:36 ID:7YHrsmRf0
女が男の結婚条件上げるのは腐るほどあるけど

男が女の結婚条件上げるのはないな
377名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:48:40 ID:siK567Or0
>>367

これまで30回ほど知人他人問わず結婚式を見てきたが、あることに気付いた。
ほとんどの当事者カポーは、ウンザリしてる。
あれは、やらされてるんだな、何かに。
まぁ、思考停止の連中が企業のセット価格でごっこ遊びをしてるようなものだw
高額だがなw
378名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:49:28 ID:WXTBJ86t0
>>365
40付近でも60付近の男からしたら可愛く感じるし需要があると思う
熟年離婚で別れた男と結婚する新しい道をマスコミも紹介して欲しい
379名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:25 ID:FIpQLWh+0
>>355
どう考えてもいらんだろ、そんな産廃w
まだ若いブサ子を探して、一緒に子供を育てた方がまだしも未来がある

女とセックスしたければ若い女を口説くなり買うなりすれば良い


フェミと日教組に洗脳された可哀想な女が多いけど、女の価値は子を産めることだよ
労働力なんてのは出産を100としたら10以下の価値しかない
逆に言えば男はその10以下のことに奮闘し、子を養い育てることでようやく100の価値が認められる

どれだけ運動能力や知力に優れていようと、新陳代謝を行わなければ生物の体なんぞ少しも持たない
それはヒトの集合体にも言えることだ

個人がそれを考える必要は別にないが、国家あるいは社会がそれを考えていない、
あるいは表明・実行できていない現状があまりに末期
380名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:30 ID:XhOhOcJB0
男の人は結婚相手としてどんな人を求めてるの?
高い理想じゃなくて、現実的に。
381名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:32 ID:O4J3L0sD0
>>349
それって宗教にはまる人と構図が似てる気がする。

382名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:46 ID:tb3eX3U/0
>>377
結婚式と葬式は他人のためにやるものだからね
後者は本人死んでるし
383名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:50:57 ID:3hoyAZAA0
>>377
式場選びでモメ、呼ぶ人数でモメ、出す料理でモメ、
ついでに両家両親まで出てきてモメ、とかやってると
疲れるらしいよ
384名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:07 ID:7zoM8Dhk0
>>1
答え
ご主人様がお仕事に熱中できるよう、万事滞りなくさせていただきます
で、満足だろ?w
385名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:11 ID:qTxE9Ru20
>>377
うんざりというか疲れてるんだと思う
結婚式大変だかrなあ
386名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:36 ID:6iCPhErq0
>>378
それはいいかもしれないな。
爺ぃなら金持ってるかもしれないし、エステやスイーツにも不自由しないな。
387名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:42 ID:gztxAUNV0
>>375
>明日には仕事、いや、会社があるかどうか解らん時代に、

そこまで極度に追い込まれている奴もそうはいないだろw

まあ何に付けても悲観的に考える人は結婚生活は無理だし、
嫁と互いに攻撃しあって鬱になるからやめといたほうがいい

388名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:52 ID:GdMPLE8oO
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
389名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:51:59 ID:8BJ+7db40
>>376
最近の男は好みの女性に自分を合わせようとするからな。
だから2次元世界に行く方法とかをマジで探し始める。
390名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:07 ID:qGtnG/HC0
>>380
相手を保護者としてではなく、パートナーとして見られるかどうかだと思うよ。
391名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:17 ID:C4JoSuIp0
>>349
>
> オレができるアドバイスは一つだけ。
> 「だれかを愛するってことは、他の誰かを憎むことだ」

くっだらねえ…
392名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:22 ID:Ma0XfoIg0 BE:1538222786-2BP(22)
>>380
飯が作れる、家事が出来る
この二つができて最低ラインじゃない?
まぁどっちも出来る男だとどうなんでしょうねぇ…今増えてますけど
393名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:35 ID:F4hvXwB6O
>>380
無い物ねだりをしない人
394名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:46 ID:ovL6RuY90
女性が持つ2つのX染色体は劣性遺伝子の形質を強く保存しやすい。
例えば弥生時代に日本の一部で大和民族と朝鮮民族の混血が
起こってしまったことがあるが、数が少ない朝鮮民族の遺伝子の形質は
男性でなく女性のX染色体にとどまりやすいことがすでに証明されている。
つまり器質的に女性は男性より朝鮮人に近い、というのが科学的な結論。
395名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:05 ID:tb3eX3U/0
>>380
一つだけ
常に殺伐とした世間に対して、唯一殺伐として無い空間を作れる人
非常に単純で本質的
396名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:16 ID:0bVXU/Vf0
介護の問題が大きくなるわな。
自分の両親と相手の両親と面倒みないと。
お互い兄弟が多くて、それぞれが落ち着いていれば良いけど。

そうでないと女に全ての介護がかかってくる。
これはオソロシイ。
これが理由で結婚しない女性も多いんじゃないのかな。
397名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:25 ID:7YHrsmRf0
>>380
最低条件ヒステリックでなく、料理がある程度出来ること
掃除や洗濯は手伝うけど料理だけは嫌だ

それでもって肝心なのが一緒にいてリラックスできて落ち着くこと
398名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:35 ID:5glxWXU1O
結婚を届出方式ではなく申請方式にしたら面白そうだな

申請して三年間別れなかったら仮免
五年別れなかったら結婚認可、みたいな
399名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:47 ID:Fd1NEtunO
>>367
同意
ビジネスだよ
かねもーけ
400名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:53:56 ID:BqizjwLR0
>>381
> >>349
> それって宗教にはまる人と構図が似てる気がする。

そう、その通りだ。
結婚ってのは二人でやる宗教みたいなもんだ。
(というか、伝統的に婚礼の儀は宗教上の協約でもあったわけだが)

オレたち以外にオレたちのことはわからんだろうが、それでまったく構わん。
オレたちももうオトナなんで、やたらと世間と角突き合わさないように注意はしているがw
401名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:05 ID:qsi5Qcm40
>>367
発展途上国の結婚式みたいなノリだよなあ。底辺も金だけ馬鹿みたいに掛けて、
結婚後経済的に苦しむw

紙切れ一枚にハンコ押す〜芸能人みたいなうん億円掛けるのも、人それぞれだが、
まあ、身の丈に合った式やれば良いと思うんだがw
402名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:05 ID:7YHrsmRf0
ヒステリックな女だけは無条件で却下
403名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:04 ID:Rw0bus5D0
>>380
安らげるかじゃない?
仕事終わって家に帰りたいなって思わせてくれる女性
料理や綺麗に掃除された家、寝る時に出してくれるパジャマが綺麗に洗濯されている
とかそういう安心感を与えてくれそうな女性に惹かれるじゃない
容姿は人それぞれ好みがあるだろうし
普段はちょいきつめでも、仕事か何かで凹んでそうなときは優しくしてくれて、
食事を一品増やしてくれるとか
404名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:13 ID:WXTBJ86t0
>>380
素直で謙虚で可愛い子
具体的には、貧乏だっていいじゃんと笑ってくれる子かな
405名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:42 ID:0h+FZU950
>>380
家事が出来て
ムカツク事極力言わないように努力してる奴ならジャイ子でもいいわ

男女平等を盾にしてるような基地外は世界一の美女でも死ねば良い
406名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:54:36 ID:dt8E9bq2O
>>383

出来合いのセットでも揉めるもんだよ。
うんざり。
407名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:02 ID:wiE/TF+d0
いくら奇麗に飾りつけしたってクリスマス後に売れ残ったケーキをより高く買う人間なんていないわ
20代後半になったら自分を磨くより、まだ求婚する男がいるうちにさっさと嫁に行ったほうがマシ
408名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:26 ID:r1KvfycF0
>>380
アル中と精神病と散財癖が無ければ、あとは割りとどうでもいい。
409名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:41 ID:3hoyAZAA0
>>396
でも、実は介護は人手があるほうがいいんだよ
別に実際手を出してくれなくても、ちょっと話聞いてくれるだけでも違う
それに、どっちにしろ親は介護しなきゃならないんなら
稼ぎに専念してくれるパートナーがいるほうが心強いだろうにな
410名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:55:52 ID:GxA44BZi0
>>1 自分も人間相手も人間
今まで知らない物同士が長い付き合いしていくのに相手にばかり求めるのは無理、
お互い人間関係という呪縛を受け入れなきゃいけない、それが地獄の結婚生活というものだw。

とりあえず勉強しか出来ないとか1方向の考えしか出来ない奴は共同生活は無理だな、
411名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:21 ID:74W4bz3IO
>>249
本当にそんなこと言うの?
なんでその人選んだのさ…
412名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:26 ID:siK567Or0
>>385

二次会になると元気になるけどなw
413名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:43 ID:dGugId0D0
お金もそこそこあるしここ15年三次元に恋愛してないからもう独り身でいいや
という結論に達しました
414名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:12 ID:qUk1QsxL0
アホみたいに派手な結婚式上げてるのは大抵親持ちのアホぼんくらばかりだな。
自費でやってる奴は親族と親友だけのこじまんりしたのが普通だよ。
相手の年収いくらとかいうより親の資産とか調べるのがいいんじゃね?
415名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:14 ID:qsi5Qcm40
>>365
正直、若い子居るよー!で客引き遭った男が、
おばちゃん出てきて、帰る!と言ったら、そうは問屋が降ろさないぜで、
ぼったくり請求来る感じかなあ。

ぼったくり飲み屋に引っ掛かるようなもんで、基本的には避けるだろ。
416名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:35 ID:5TLF9ZLwO
>>405
それ俺の妹だわ
417名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:13 ID:7YHrsmRf0
発言小町にすくうような女は却下な
418名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:22 ID:gztxAUNV0
家事ができて、明るくて、健康的で、常識がある女性。

茶髪で爪を塗り、携帯いじくって、話が低レベルな痛い女はイヤ。
女の目指している方向がことごとく男の求めているところとずれている。
有る意味、女も被害者だな・・。ヘンな思想やヘンな雑誌の流行に染められて。

419名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:25 ID:5glxWXU1O
>>380
ブスで根暗でストーカー気質で友人がいない巨乳
420名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:32 ID:Fd1NEtunO
>>403
いないな。
421名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:43 ID:27xFgdV80
>>380
・家庭や生まれてくるであろう子供に関して、真面目に考えることができる。
・ウマが合う。

それが出来りゃ、とりあえずおk
422名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:01 ID:GdMPLE8oO
女が結婚相手に突きつけた結婚条件 (結婚契約書)
1:夫は妻を誰よりも何よりも大切にして一生涯愛する事
2:夫の収入は全て妻に預け、生活費全てを出し小遣いは妻が認めた金額とする
3:夫はマンションの購入において妻の協力を得たことを理解し完済するまで支払い責任負う
他7項目省略
契約条件が守られていないと妻が判断した場合は夫はマンションの居住権を放棄しなければならない
その場合においてもマンションのローンを完済するまで履行すること。


女『嬉しかったですね すごく』
女『責任を負う事に楽しさを感じる男らしさを持った人だったんだなって思いました』(夫楽しくなさそうw)
女『これを見た時に逆にごめんねって思いましたね』

女『私はすごくこれ(契約書)を見て』(急に涙ぐむ)
女『やっぱり結婚っていうのは愛情なんだなっていう風に思いました』

http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044498.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044499.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044500.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044501.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044502.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044503.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044504.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044505.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044506.jpg
423名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:11 ID:HlssWCeA0
女「騎乗位ができます!」
424名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:11 ID:zqrquMtl0
>>362
去年の秋からネラーですか・・・
リーマンショックで無職のひっきーになったの?
425名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:59:32 ID:v0JzZhEI0
なんでお前らがそんなに必死でケンカしてるのかマジでわからん
年取った女が結婚しにくいなんて今分かったことじゃねーだろ
同じく不細工男や貧乏な男が結婚どころか彼女も出来ないのも事実だし

一体どこに論争する要素があるのか分からん
お前ら全員どちらかに該当するんじゃないのか?
426名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:14 ID:1Evbly3h0
本当、相談される人は良く見てるよな、人間を
427名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:30 ID:qsi5Qcm40
>>380
精神的な支えだよ、今も昔もw
428名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:00:57 ID:0bVXU/Vf0
>>409
稼ぎに専念してくれるって・・?
甘いなあ。
一度介護スレでも見てきたらどーかね。

一人の老人介護で疲れ果てて命を落としたりすんのに。
自分の両親は2人で終わるけど
だんなの両親いれたら4人だぞ
429名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:11 ID:VQkL6CtbO
百合好き「腐女子キモい」

こんな感じで批判してるやつも中にはいるだろ
430名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:15 ID:RsSdtEPG0
>>425
そうかも。
実際>>1みたいに絶句するだけマトモと言えるのかも。
431名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:18 ID:oaSWj0DU0
>>1
>高収入で、性格良く、仕事に懸命で妻の話きく男性が理想

いいねぇ、思う存分理想を求めてくださいよ(笑

まだ、若いんだね・・プギャ〜〜〜♪
432名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:29 ID:6uDBwfy30
>>423
それ、あなたじゃなくても出来ますから
433名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:01:50 ID:OX1XZNbB0
「遺伝的に遠い相手が理想の相手」とは良く言ったものだ。
セックスの後はずっと胸をくっつけ合ってる。嫁いわく、いい匂いで安心できるんだって。

434名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:02:07 ID:9WEAH/xc0
年収700万でマンション持ちの自分と結婚した妻
結婚2年で会社の激務に耐えられなくて心療内科通いしてついに自主退社(失業)

こりゃ離婚かなと思ったら、あたしが働くから自分で納得のいく
会社をゆっくりさがそうよ。

一生大事にすると思った。

その2年後、妻にかくれて2人の子と付き合ってる。ごめん・・でも遊びだから。
435名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:02:38 ID:gztxAUNV0
常識や明るさ、愛情、健康は昔から、ブサイク男女の土台であり、最後の武器だった。
それがあればそんなに文句もなかったはずなのに、
今はその土台が否定されているから苦労する。
436名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:02:46 ID:8BJ+7db40
>>419
おいおい、メガネはどうしたメガネは。
437名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:02:59 ID:6vbaLR7x0
>>434
どこで知り合ったの?
438名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:26 ID:0h+FZU950
>>428
両方兄弟が全くいなけりゃそうなるだろうが
そんなやつごく一部
439名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:27 ID:XhOhOcJB0
ちょwww>>380ですが、おまいらレスありがとう
全部読んだが個人的には>>419に大賞をおくりたいw

つまりこの夏は、料理教室に通う事にしました><
440名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:44 ID:X1+Dk6yVO
37歳男年収1000超
賃貸住宅で親と別居
嫁は20代 共働きだよ
これが現実女性陣は参考してくれ
441名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:45 ID:qsi5Qcm40
>>411
変な縁ってのも世の中あるしな。

家庭が荒れる原因のNO1、NO2は何時の時代も一緒かな。
浮気、経済的困窮。
442名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:54 ID:3hoyAZAA0
>>428
だって、自分の両親二人でもいっぺんに倒れて
自分が独身で他に身寄りがないと
稼ぎが途絶えるじゃない
よくそれで、親を殺してしまう事件もあるし
稼ぎ手がないと、その時点で生活が止まってしまうよ
443名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:04:38 ID:9WEAH/xc0
>>437
職場の部下
444名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:05:07 ID:sal3I67c0
自分に自信持てばいいだけだよ。
445名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:05:24 ID:ZrTt4Ab80
いざ自由になって相手にされずなんで縛られて相手を決めさせられて
女らしくしてるのがいいか知るってことか。

自由奔放なアラフォーはこっちに害が無い程度に騒いでてほしいな。
446名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:08 ID:8BJ+7db40
>>434
人間の思いなんてもんは実に軽いものだよねえ。

>>439
どういうことなの・・・?
447名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:08 ID:5glxWXU1O
>>433
マジレスだが、最新の研究により妊娠すると今度は遺伝的に近い奴を求めるようになる
だからガキが出来ると女は実家に入り浸り夫を毛嫌いするようになる
448名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:13 ID:gZFovynTO
まだやってたんかい
毒男のおれもドン引きです。
449名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:14 ID:tGrw+GHdO
>>405
実際ジャイ子来たなら素通りするでしょ
450名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:35 ID:gztxAUNV0
今の30代はフェミ思想、女性上位思想で、自己否定せずに肯定だけされてきた世代だから
苦労する。
むしろ20代のなかに原点回帰している層が生まれてきている。
相変わらず痛い女路線を歩く奴もいるが。
451名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:35 ID:PzDW7kOG0
>>440
嫁が働く意味あんの
452名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:36 ID:O4J3L0sD0
>>400
381だけど
>オレたち以外にオレたちのことはわからんだろうが、それでまったく構わん。
オレたちももうオトナなんで、やたらと世間と角突き合わさないように注意はしているがw

うちも>>400ほどではないけど変わり者同士だから
なんとなくわかるよw
453名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:06:38 ID:1Evbly3h0
>>429
まさに同族嫌悪w
454名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:07 ID:fT9v9oiQO
最近の男はすべからく
自分の事しか興味がないのよ
455名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:18 ID:rMRbNHC80
理想を挙げているだけなのに、「では、あなたは」ってアホですか?
456名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:26 ID:0bVXU/Vf0
>>442
甘いって。
その相手が稼いでくれるって前提だけど
よっぽど稼ぎがあっての仮定の話だろ?

年収400万とかで旦那が働いて
嫁が介護でもすぐ破綻が来る。

多くの収入がなければ
結婚しててもしてなくても介護で苦労することになる。
せめて4人よりは2人の方がマシってこと。
457名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:07:33 ID:LQI82KQE0
>>439
最近はフェミの影響もあって男でも家事を楽々こなす奴が増えてきてる。
料理ができれば結婚できるなんて甘いことはことは通用しなくなるだろう。
458名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:21 ID:lHJIuXYI0
小学校で毎日1時間、正座のやり方と襖の開け閉てのやり方を稽古させろ。
すこしは、まともな女ができる。
459名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:30 ID:FEU+19sW0
子供が生める 以外のスキルは
男でも努力でなんとかなるからな
460名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:54 ID:CfGeZEloO
>>380
生存に支障がない程度の家事能力と
家計を破綻させない程度の金銭感覚
最小限度の親戚付き合いを保つバランス感覚

男女ともこの3つがあれば十分でしょう

子育て能力が高かったらさらにありがたいけどね…


金なら自分で稼げばいいし家も自分で買えばいい
子供産む間働けない分はあらかじめ蓄えておくのが
今どきの女の常識
461名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:09:00 ID:IzNdJSqC0
独身女性というのは30歳ぐらいから妄想を始める。
友人知人が結婚していくなか、自分は独身。
結婚した友人は家庭を築き、妻として母としての幸せを満喫している。
そんな状況に気づき、嫉妬しこう考える。
「ここまで来たからには妥協できない!」(周囲の声:妥協もなにも…。)
この根拠にならない根拠に基づいて妄想はどんどん膨らんでいく。
加齢により自分の価値は日々落ちていってるのに、相手に対する条件はどんどん上がっていく。
なんせ自分の頭の中だけでやってるから、ストッパーが全くない状況なので、妄想はやりたい放題だ。
妄想の基準として、先に結婚してしまった友人知人の幸せよりも高いもの、という最低ラインを持つが、
そこから先の妄想は、その女の性格次第で天井知らずだ。
自分の価値とは無関係に、「待った私の方が正解だったのよ。」と友人知人に言える状況を
その責任のない相手に求め、間違いなく分不相応な高い理想を妄想する。
周囲から見てあからさまに分不相応な値付けを自分に対して行ってるので、ますます人が寄り付かない。
一度この妄想にはまり込むと、妄想により分泌される脳内快感物質を味わう癖が脳についてしまい
抜け出すことができない。
そして魔のステージ、アラフォーへとステップしていく…。
462名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:09:03 ID:3hoyAZAA0
>>456
いやだからさ、自分が介護に専念してしまったら
その時点で収入0じゃん
いくらか介護保険とか出るとしても
どう考えても、稼ぎ手が月20万でも稼いでくれてる方が
生活できるじゃん
463名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:12 ID:dQbWDak/0
今でもたまに結婚がすべて結婚が人生のゴール
女は結婚することが目的とかいう女を見るんだけど
今の時代でもそういう考えを持っている人が身近にいたことに驚き
高卒とかに限ってそういう考えの女が多いと思った
464名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:28 ID:d/KFHx7GO
>>455
理想と現実の違いがわかってない馬鹿への嫌みだろ
465名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:33 ID:gztxAUNV0
>>458
まあ女性に限らず、そういう作法から入って心に到る、というのも有りなんじゃないかと最近思う。
むしろ作法という型があるから、より上の段階で心が自由になれるのではないのかと。

スレ違いだけどね・・


466名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:45 ID:qsi5Qcm40
>>454
女の価値も下がったからなあw
467名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:10:54 ID:6iCPhErq0
しかし結婚相談所なんてよく行くよな。行っても人に話せなくない?
相手が居ません、モテませんって言っているようなもんだろ?



468名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:11:19 ID:IzNdJSqC0
このスレの楽しみ方。

1.まず>>461を読み、売れ残り妄想女の心理を理解する。
2.これからBGMにする歌の歌詞をhttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39945でチェック
3.http://www.youtube.com/watch?v=JmnnCpb4ocMにアクセスし、BGMにする。
4.なるべく我侭で主張の強い売れ残り妄想女のレスを読む。
5.爆笑する。



テンプレ化して欲しいよ。w
469かがみん:2009/08/02(日) 17:11:20 ID:LeqrR2ADO
わたしに完全に論破されたうえに
惨めな現実を突き付けられたキモオタのみなさん。
泣いているんだね。
頭から湯気が上がってメガネが
曇っているんだね。
泣いてもわめき立ても無駄なんだよ。
わたしのゆうことがわかってくれば
幸せになる道がひらけるんだよ。
470名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:11:35 ID:e4ihsbVE0
20才過ぎたら、即、一生の伴侶を捜し求めるべし。
女は、顔はどうでも若さが武器なんだから。
471名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:11:41 ID:7YHrsmRf0
ある女性に

女の子ってクリスマスケーキみたいだよね

っていったら感激されました
472名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:11:51 ID:rMRbNHC80
理想はあくまで理想
そんな事は誰も理解してるし、現実はもっとみんな妥協してる
それなのに理想を語らせておいて、「では、あなたは?」って
意地の悪いのもほどがあるね
473名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:17 ID:0bVXU/Vf0
>>462
だーからー
かろうじて、生活はできても、いずれは破綻してしまうの。
ボケが激しくなったら嫁ひとりでは支えられなくなる。
嫁が介護の疲労で倒れたら??
嫁が死んだら?
474名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:30 ID:DV0Yhwee0
条件の悪い男(女)を好きになる女(男)はまず居ないだろうから
お見合いパーティーとか相談所なんかやめて
アバタもエクボに見える恋愛結婚を目指した方がいいよ
アバタがアバタに見える所へ行ってもお金の無駄だよ
475名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:36 ID:1Evbly3h0
「夢を見ながら朽ち果てる」と言う言葉に相応しい記事ですな

DQNより中の下流家庭の娘さんに多い夢見少女症候群かもしれない
ホラ、DQNって見境ないし
476名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:41 ID:dQbWDak/0
男が結婚するメリットなんて冷静に考えるとほとんどないからな
どうしてもこの人と一緒になりたいと思える女性が見つかるんならまた違うんだろうけど
結婚において妥協なんてするもんじゃない
人生が大きく変わるし一生ついて回るものだからな
世間体なんてどうでもいいんだよ
477名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:48 ID:PzDW7kOG0
>>454
他人に興味を持つのって、自分に無いものを持ってるからでしょ。
男に無くて女にあるものって物凄く減ったんだよ。

家事も育児も出来ない人間的にも特別優れてない
能力も平凡、さらにビッチ
一体どうやって女に人間的な興味を持てと?
478名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:58 ID:ZwskEL0p0
スレタイがミスリード
479名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:59 ID:qsi5Qcm40
>>463
受験産業みたいなもんだなあ、ブライダル産業は。
大学入るまでがゴールって感じで、結婚も通過点でしか無いのに。

結婚生活、大学出た後、そっちの方がずっと長い時間過ごす。


480名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:22 ID:3hoyAZAA0
>>473
段々話膨らんできちゃってるじゃん
単身者が自分の両親の介護に専念して、
生活が回らなくなる速度と
稼ぎ手のいる家庭が介護に専念して
生活が回らなくなる速度では
後者の方が明らかに持つし、精神的にも違う
大体、介護者が倒れたらって、そんなの単身で介護してる人が
倒れたらもっとオオゴトじゃん
481名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:34 ID:C4JoSuIp0
>>454
バアさんは用済み
482名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:40 ID:gztxAUNV0
女性って大福餅みたいだよね

外は白いのに中はどす黒い

483名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:49 ID:XhvhS81Q0
>>455
相談所としては、「理想を抱いて溺死しろ」 ってことだよ。w
484名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:14:50 ID:27xFgdV80
ヲタがヲタを煽ってる。変なの。
485名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:15:08 ID:8BJ+7db40
>>472
結婚相談所は教会じゃねーからなwwwwww
486名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:15:18 ID:qsi5Qcm40
>>469
君は中学生?w

487名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:15:20 ID:223YnB/O0
>>422
旦那の顔切ねぇ・・・
488名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:15:39 ID:e4ihsbVE0
介護は心配するな。老人ホームとか色々ある。
身内で介護するほうがよっぽど惨めで死にたくなる。
489名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:15:47 ID:O4J3L0sD0
>>454
それは男女とも言えることでは?
490名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:16:02 ID:d/KFHx7GO
つか、お前ら普段どんだけ贅沢してんだよ?
1.十分な収入があり金銭感覚がぶっ壊れてる
2.働いた事無いから妄想で話してる
3.見栄張ってみた
どれだ?
491名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:16:07 ID:ZGNdt8Uy0
>>477
だがいい女はいるんだよ 残念だろうがな
492名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:16:38 ID:6uDBwfy30
>>482
その例えは却下。外は甘くなく内は甘いことになっちゃうだろ。
493名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:17:08 ID:3IWKNWnE0
367.

ホンと、結婚式ほど、うざいものはない。嫁、両親のいいなりで、
結婚の時くらい、すべて女の希望をきくものだ、と言われて。結婚時は700万くらい使ったよ、
イタリアまで行って、あせって、年上おんなと結婚するんじゃなかった、
回りも27歳くらいで焦らすなよ、とうらんでる今日この頃。
494名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:17:30 ID:6eC+Nc6P0
>>488
数千万の捨て金が有れば、では?
495名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:17:46 ID:3hoyAZAA0
>>488
ホームも色々、難しい
要介護じゃ受け入れてくれない所もあるし
あっても高額だったりするし
496名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:18:07 ID:0bVXU/Vf0
>>480
だから、単身者と収入の高くない既婚者は
どっちも破滅がくるんだよ。今のままの介護の制度では。

どうせ破滅するなら、4人より2人のがまだマシって
話してるんだよ。アホ。
497名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:18:31 ID:7U2SLdkI0
>結婚相談所「では、あなたは相手に何ができる?」
この相談所の人はいい返ししてくれた
498名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:18:31 ID:8BJ+7db40
>>488
そんな気軽なトコじゃないだろ、老人ホームって。
499名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:18:33 ID:dQbWDak/0
>>422
一体どんな弱みを握られたんだろうな
お先真っ暗って感じがびんびん伝わってくる
俺ならこうなる前にどっか知らない場所に逃げてる
500名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:18:36 ID:zqrquMtl0
>>469
あ・ごめん中学生だったのか。
501名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:18:40 ID:qsi5Qcm40
>>487
TVのやらせの劇団の方じゃ無かったら、普通に旦那逃げるわなw
502名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:01 ID:PzDW7kOG0
介護ロボが出来るまでの辛抱だよ。15年ぐらい必要だな
それまで親を元気でいさせるように努力しとけ。
未来はロボや機械がほとんど介助してくれるよ
503名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:28 ID:gztxAUNV0
専業主婦になりたいという女も増えていることだし、
少子化対策やるなら、花嫁学校作ったらいいんじゃないのか

行儀作法や料理や常識的な言葉使い、子孫繁栄のための健康の知識などを
教えると。
ここが知名度が上がれば、いろいろな分野に刺激を与える。

現状の男女平等路線では無理だと思う。
男女平等路線はチーム全員をホームランバッターで固めるような
結局みんなが「勝てない」「不幸になる」采配です。

504名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:41 ID:C4JoSuIp0
>>454は誰もアニメのセリフと気付かないことにニヤニヤしてるだろ
505名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:57 ID:SPUJgnpe0
アラサーは西川女医の芸風をリアルだと信じ込んでいるジャマイカ
506名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:20:28 ID:uMoVRNOP0
親開業医の医学生だけどこういうスレ見ると不安になるわ。
507名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:20:46 ID:PzDW7kOG0
>>422
劇団員だと思いたいなw

良妻なら、即効で破り捨てて夫を怒る所だろw
感動してどうするくそ婆が
508名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:20:58 ID:XqDvEUvg0
男のばやいは一時の性欲で結婚する奴が多いので失敗する。
何かの事情でこのひと(女)とセークスがなくなっても一生そいとげられると思
える人(女)が現れるまで結婚しないほうがいい。
509名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:06 ID:EAJYy0wx0
兄が婚活とかいう出会い系で恐ろしいほどブサイクな女と結婚した
30代なのに顔50代のババァ顔、同い年に見えねぇ
オレオワタwwww
510名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:09 ID:7YHrsmRf0
真夜中に友達が泣きながらドア叩いているんだけどどうしたら良いのだろ・・・・
511名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:12 ID:e4ihsbVE0
>>498
そう思うなら、自分で介護したらいいよ。しかしつらいぞ。
ま、うちは親父が半分惚けて車いす、いい受け入れ先があって
ほっとしてる。お袋も自由になって喜んでるし。もちろん年金全投入だが。
512名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:15 ID:3hoyAZAA0
>>496
2人で収入が0より、4人で収入がいくらかある方が
どう考えても面倒みれると思うけどな
介護殺人も、収入が0になってやむなく殺すケースは年々目立ってるし
513名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:24 ID:df6eHaMt0
>>490
それほど贅沢していないよ
ほどほどだ
給与も月手取り30万程度と人並みしか貰っていないのに贅沢なんかできないよ

10年前は20代半ばで月手取り基本手取り16万でも
残業代のせいで50万貰っていたときは死にそうになったけどな
514名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:54 ID:3+/op8TK0
.>>468
よくできたインストラクションだが、どうしても3.で、
小雪に寄り道してしまう俺ガイル。

【サントリー】 おいしいハイボールの作り方 小雪さん篇
http://www.youtube.com/watch?v=sqLAJC6qRIQ&feature=fvw
515名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:55 ID:RsSdtEPG0
>>490
殆ど学生結婚状態でスタートして親の仕事継いで苦労はあるけどリーマン時代より収入500万アップした。
でも自営業だから将来見据えて慎ましくやってる。
夫婦の趣味はレンタルDVD鑑賞。
将来の夢は猫を飼うこと。
516名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:56 ID:r1KvfycF0
>>510
ご近所さんの振りをして、110。
517名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:03 ID:CfGeZEloO
なんか…>>1で話題になっているような女って、結婚することを

“自分と一緒に人生を歩むパートナーを探す”んじゃなくて、
“自分の両親亡き後も自分を養い甘やかしてくれる相手を探してる”

としか思えない(-_-;)

自分の足で立って歩く意志も無く、ワガママ言いたい放題
そんな態度が許されるのは赤ん坊だけなのに、もうすぐ40歳って…

人間、歳を重ねるだけじゃ大人にはなれないんだな
518名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:04 ID:IzNdJSqC0
>>503
花嫁学校ならもうあるだろ?
家政大学やそれに類する専門学校。
実際、こういうところに入った人は、良い嫁になって円満な家庭を築く。
女性の使命をしっかり学んでるからね。
519名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:32 ID:qsi5Qcm40
>>503
>少子化対策やるなら、花嫁学校作ったらいいんじゃないのか

女子高や女子大がそういう役割を担ってきたんだろうが、
現状どうだろうか? 腹黒いビッチ養成学校に成っては居ないだろうか?w
520名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:41 ID:C4JoSuIp0
>>508
性欲昂進すると誰でもお馬鹿になって判断力落ちるからなあ
521名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:49 ID:IJ2BKh/o0
>>509
それ、すっぴんじゃないの?
化粧すればどんな女性もある程度きれいになるよw
522名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:23:36 ID:1Evbly3h0
>>497
「婚カツ」なんていう下品な造語に躍起になる人間性の程度を見れば
こういう返しに絶句するのも必然といえば必然かもしれないな
523名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:13 ID:8BJ+7db40
>>511
ウチは実家が田舎だからな。
介護なんて近所のヒマなバアサン連中が喜んでやってくれるよ。
それがバアサン連中のボケ防止にもなるしなー。
524名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:54 ID:gztxAUNV0
>>518
そういわれてみればすでに存在していたか。
卒業生と会ったことがないから・・

人は幸せになるために学歴を得るのに、
女は高学歴になるほど理想の相手を求めさすらって、
より不幸になるという現実。
ま低学歴女がDQNとくっ付いて幸せかというとそれも違うから
まあほどほどが一番いい。

これからは花嫁学校の時代。

525名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:25:07 ID:e4ihsbVE0
10代20代で男遊びしてる連中は、一生独身してろ。お似合いだ。
526名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:25:22 ID:cup4v8yoO
>>521
すっぴんの女は怖いよな
スーパーで見たんだが眉なし目が小さくておいわさんみたいだった
やくざかと思た
527名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:25:54 ID:qsi5Qcm40
>>507
やらせだと思うよw

女のキャストも髪垂らして泣くシーンなんか、貞子連想させるし、
執念深い女を演じて居るのかな?と。
528名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:09 ID:7YHrsmRf0
人生は年を取れば取るほど自分の人生の報いを受ける

真面目に生きなかった奴が苦労したところで同情するに値しない
529名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:20 ID:/D/hlhRvO
>>461
まさしくこんなアラフォ―いますよ
相手への条件も自己評価もプライドも果てしなく高い
確かに専門職でそれなりの収入があり美人なんだが
この人が先日自分の友人の結婚準備に付き合うため式場に行った時、近くに式の相談中の別のカップルがいたそうだ
男のほうがちょっとブサだったらしく、彼女は、ず〜〜っとそのカップルを見下した視線を送っていたらしい
ブサ男と結婚するより独身でも自分のほうが上、と言うことだそうだ
何か歪んだものを感じてしまうな
530名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:35 ID:WXTBJ86t0
>>519
都内のそこそこ裕福な家庭の子の家庭教師をしたことがあるんだが、
第一志望が都内の中学ではなく千葉の片田舎の家政大付属女子中だったことに
当時大学生の俺は驚いたが、今考えるとあのような進路もありなのかなと思えてきた
531名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:36 ID:fT9v9oiQO
私が何故男に噛み付くかって?
それはね、自分の事を棚に上げて理想ばかりいい続ける
サイテーの女として野垂れ死ねって
結婚相談所のおばさんにそう言われたからよ!
532名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:42 ID:IzNdJSqC0
>>514
それは幻だ。少なくてもこのスレでは。
小雪は女優だということを忘れるな。
そういえば昔、「女房酔わせてどうするつもり?」ってのもあったな。
これでも解る通り、そういう女は売れ残らない。
533名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:26:42 ID:8BJ+7db40
>>524
花婿学校とかもあるらしいぜwww
ダンスのレッスンとかやってんの。誰が作ったカリキュラムだよっていう。
534名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:31 ID:46w1c8wV0
普通は自分が何ができるかをアピールするんでしょ?
ま、家事料理、共通の趣味、とかか
535名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:43 ID:dQbWDak/0
結構な割合で結婚して年数がたつと妻や子供にうざがられることが多いからな
男は歳とってどんどん寡黙になっていく人が多いらしいけど逆に女は年とるとオバタリアン化する人が多いらしい
536名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:27:50 ID:0bVXU/Vf0
>>512

4人っていうのは、
自分の両親2人+旦那の両親2人=4人っていう意味だよ。

4人のうち、いきなり2人ボケたら
兄弟がいて助け合っても相当キツイ。それが終わっても残り2人。

次々と襲ってくる終わりなき介護だよ。
537名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:12 ID:PJGtnUDV0
灯台もと暗し
538名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:41 ID:HW3fe1UB0
子供の頃、兄弟げんかすると拾ってきた飼い犬
が飛んできて「まあまあ」っていって間に入って
しっぽ振って来るんだよ。それみると喧嘩する気力
なくなったもんだ。
まあ群れを平和に保つって本能なんだろうけど。
たまーに兄弟で喧嘩してる振りをして犬がすっ飛んで
仲裁にくるのをみて「ごめんねえ嘘だよー」って可愛がってた。

犬でさえ人に尽くすのに・・・。こいつらと来たら。

539名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:34 ID:BqizjwLR0
>>538
かわいい犬だな。
540名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:34 ID:IzNdJSqC0
>>533
ブームに踊らされてる馬鹿な男は放っておけ。
どうせ害はない。
害があるのは妄想女。
541名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:37 ID:RpuXD69v0
え?旦那の子供を産んで、財産分与権ゲット!
DVや浮気、リストラされたら離婚で生活保護ウマウマですが、なにか?AA(ry
542名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:42 ID:gztxAUNV0
>>530
真の富裕層とはそうしたものかもしれんな。
543名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:29:53 ID:e4ihsbVE0
>>534
そんなことは関係ない。男を信じて尊敬して身の回りの世話をして
理解して付いてきてくれる優しい女性ならいい。フェミ教育と全く逆の女性が理想だ。
544名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:49 ID:q3fadiSQ0
年収800万 39才 仕事、15年無遅刻無欠勤 女性の話は余り聞きたくありません。
家庭内別居が理想な俺。
545名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:04 ID:0bVXU/Vf0
>>523
ウンコの始末とかもやってくれるのか?オマエんとこの近所。
ボケると、自分でパンツに手を突っ込んで
ウンコ掴んで投げたり、壁に塗ったりするが。
546名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:25 ID:QOrUXy1DO
派遣結婚の仕事なんか作ったらどうだ?

セックス一回2万円
掃除一回3000円
育児一日5000円
洗濯一回2000円
お金がなくなり次第、派遣の契約は終了。
次の派遣先へ
547名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:31:58 ID:7vdYAONW0
今の毒女どもは高望みしすぎだ
氷河期以降労働条件は下がりっぱなしなのに
お前らが望んでるような男がいるわけねぇだろ
548名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:07 ID:3hoyAZAA0
>>536
キツイかキツクない以前に、飯が食える食えないの話になるよ
稼ぎ手がいなかったらさ
549名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:16 ID:gztxAUNV0
男女悪平等路線(=ジェンダーフリー)には明確にNOを付きつけないと。
特に影響力のあるマスゴミに。

男というより、女が不幸になる。というか、なっている。
550名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:20 ID:8BJ+7db40
>>545
そらそうだろ。赤ん坊の世話なんかはみんなやってきてるからな。
田舎モンはそうそうボケないから、一人の負担が小さいってのもあるけど。
551名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:32 ID:qUk1QsxL0
>>544
なんじゃそりゃ。子供が欲しいのか、たまにセックスしたいのか。
前者なら養子でもとって、後者なら高級風俗嬢とでも愛人契約むすんだらどうだ?
552名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:34 ID:3bOvpOai0
>>11
脳内デリバティブか
553名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:32:38 ID:CjiUDoQy0
かぶくならかぶきとおせ!!
554オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 17:32:49 ID:3WVE+V3j0
【男は結婚してはいけない】婚活警報後編

6 女は案外だらしない
 衛生観念がなく、不潔であるから、たとえば飲食店の調理人はほとんどが男である。
 加齢臭やワキガは女のほうが酷い。「見えない菌」など想像すらできない。
 飯島愛に象徴される超援交世代であり、競ってセックスに走った連中である。
 若いときにやりまくっているし風俗で隠れバイトもしているから性病持ちである。
7 欠点の多い女ほど攻撃的である
 家事をさぼりまくる女ほど、夫に出世が遅いなどとプレッシャーをかける。
 手洗いや掃除をしない女は多いが、それを隠すために夫を異常なまでに不潔扱いする。
 浪費癖の酷い女ほど夫を守銭奴・ケチと呼んで攻撃する。
 ちょっと失敗すると勝手に逆ギレして他人に八つ当たりする。
 失敗を指摘されると同じ失敗を何倍にもして返す。反省という感情は女にはない。
8 女は喋りまくっていないと発狂する
 女は喋ることで性的快感に似た快楽を得ることができる。
 夫が疲れて帰ってきても容赦なく話しかけ、少しでも聞き逃すと徹底的に糾弾される。
 それでも生返事をしようものなら食事にウンコを入れられる。
9 女は平穏な日常に耐えられない
 流行に極端に弱く、常に浪費していないと発狂する。理性的な説得は通用しない。
 毎日がつまらないのは夫のせいだと考え、必ず浮気したり借金したり浪費したりする。
10 女は朝鮮人と同じで生産より破壊に喜びを感じる
 気に入らなければ他人を攻撃し、相手が改善してくれるのを待つ。
 欠点や失敗を見つけると、とことん責め立ててくるから油断ならない。
 家の中に敵がいるので夫はストレスから解放されない。
 女は理性がないから力で支配するしかなく、面倒である。女がDV男によく従うのはそのためである。
555名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:07 ID:Dnrz0CFX0
>>538
(∪^ω^)わんわんお!

結婚しなかったり
子供できなかったら
わんこと暮らすつもりだ。
556名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:37 ID:RsSdtEPG0
>>544
自営で年収1100万。
独身女に限らず金目当ての奴らを追っ払う口実に家庭があって良かったと思えるこの頃。
557名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:40 ID:dQbWDak/0
夫思いの良妻賢母なんで本当にいるのかよ
少なくともこうやって高望みして自分のことしか考えてない女は絶対良妻賢母にはなれないと思う
558名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:45 ID:q3fadiSQ0
男も歳とると理想的な恋愛を求めるようになるんだよ。
559名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:59 ID:e4ihsbVE0
セックスなんぞ、新婚旅行でもうあきる。後は、子供を何人ほしがるかだけ。
560名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:34:24 ID:qsi5Qcm40
>>530
教養・知性見に付けてくれれば良いけどね。
歳食っておばちゃん化すると、女は化け物化するからな。

噂話、僻み嫉みやっかみで人生終わっていく。

561名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:35:00 ID:8BJ+7db40
>>559
結婚した時にはもう飽きてました。
562名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:35:11 ID:0bVXU/Vf0
>>548

稼ぎ手って言うのは相当稼いでいるの前提だろ?
とりあえずお前いっぺん介護スレでも覗いてこい。
563名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:35:28 ID:46w1c8wV0
>>537
(;・`д・´)
564名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:35:55 ID:q3fadiSQ0
>>559
自家発電してスポイトで精子注入すれば楽だぞ。
565名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:36:01 ID:RsSdtEPG0
>>530
変な虫が付かないようにって伝統校とか厳しい女子校に入れたのかもよ。
566かがみん:2009/08/02(日) 17:36:32 ID:LeqrR2ADO
>>543
尊敬できるオトコが少ないんだよ。
自分が尊敬されると思ってるの?
キモオタなんか軽べつされているんだよ。
国のため家族のために命をかけて闘った
戦前の日本男児はたしかに尊敬されていたんだよ。
自分の欲望だけ満たそうとする
ぶたみたいなキモオタオトコなんか論外なんだよ。
567名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:36:39 ID:Ug2dWbX10
>>120
男の顔は履歴書、女の顔は請求書。

男はどうしても風貌に人生が出てしまうよね。
だから、結婚の意思があるのに結婚できないのはそれなりのLVだから
仕方ないし、本人も自覚しているわけ。

ところが結婚できない女の人って、
どんどん鮮度が落ちてるのに値段が上がっていく魚みたいなもんだわ。
そりゃ無理だろうよ。
スーパーでも、閉店間際に見切るじゃん。
売れ残ったら捨てられるだけ。
568名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:36:48 ID:3hoyAZAA0
>>562
だから、相当稼いでなくてもいいんだって、収入が0になったら飯食えないだろって
それで貯金も底をついて、お母さん殺しちゃった事件あっただろうが?
569オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 17:37:16 ID:3WVE+V3j0
【男は結婚してはいけない】婚活警報前編

1 女は見栄と嘘と欲でできている
 女は事実関係を正確に伝えることができず、必ず尾ひれを付けたり好悪の感情を持ち込む。
 もちろん少しでも都合の悪いことは必ず嘘をつく。売れ残りはそれだけ隠し事や嘘も多い。
2 女は金が欲しいだけ
 結婚は金とセックスの交換である。結婚に踏み切る動機として、これは動かない。
 実際不景気には女は婚活をしたがるし、風俗が発達すると婚姻率は下がる。
 女は他人への愛の感情がない。女が愛するのは高価なものと、自己の分身としての子供だけ。
 結婚後は男が一方的に金だけ取られる。子供の父親も判然としない。風俗で充分。
3 女は30過ぎると極度に無能化する
 生物学的現象なのだろう。だから慌てて婚活に走る。
 スーパーで採用された主婦のうちまともにレジ打ちができるのは一割にも満たないという。
 つまり、家事も期待できない。
4 結婚制度は男に極端に不利にできている
 仕事に加え家事分担を要求される。夫が失業すると即離婚に至るのが普通。
 さらに年金分割により、夫の介護から逃げるのが容易になった。
5 女は仲間とつるんで人を陥れる
 陰湿で攻撃的であり、理由がなくても攻撃対象を作り出すので人間として信用できない。
 夫の悪口を言うことが主婦の挨拶であり、これをしないと他の主婦からバッシングをされる。
 子供を味方につけるため、夫への敵意を必ず植え付ける。
570名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:37:41 ID:Ma0XfoIg0 BE:1442083695-2BP(22)
>>566
そういう女は居ないので結局結婚はしなくて良いそういうことです
結局結婚なんて人生のオプションです
571名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:38:19 ID:9WEAH/xc0
>>561
嫁に隠れて週末の深夜にエロ動画を見ながらするオナニーは
最高に気持ちいい。
572名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:38:27 ID:q3fadiSQ0
独身で人妻摘まんで遊んでた方が楽だな
573名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:38:37 ID:e4ihsbVE0
>>566
それは、あなたが学を修めて男並みに就職して給料もらってるからでしょうね。
理想の高い男を求め続けたらええやん。
574名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:38:57 ID:gztxAUNV0
女にこそ、論語や孟子を読ませておくべきなんだよ。
歳を取ると女は周囲からの視線という唯一の行動の立脚点が崩壊するから
どんどん自制心がなくなる。

今でも年取ってもシャンとしている婆さんは、大抵伝統芸能か良家の子女で
自分を律するよう躾けられてきたからシャンとしていられる。
普通の女はどんどん怪物と化す
575名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:39:35 ID:0bVXU/Vf0
>>550
赤ちゃんのウンコと
大人のウンコは破壊度が違うんだよ、ボケ。

一度隣に住んでるオッサンのウンコ
触らせてくださいってチャレンジしてこい。
できるか?お前に。
576名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:39:38 ID:Rw0bus5D0
バストがFカップって巨乳ってことでいいんでしょうか?
577名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:39:40 ID:8BJ+7db40
尊敬できるオンナが少ないんだよ。
自分が尊敬されると思ってるの?
独身アラフォーなんか軽べつされているんだよ。
国のため家族のために命をかけて闘った
戦前の大和撫子はたしかに尊敬されていたんだよ。
自分の欲望だけ満たそうとする
ぶたみたいなアラサーアラフォーなんか論外なんだよ。

違和感が全くないな。
578名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:39:58 ID:mBFjC1KK0
>>422
夫が無職になった場合のことを考えていないな。
579名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:40:33 ID:9WEAH/xc0
>>566
情報過多にながされて理想だけ高い女の典型
男なんてもともとデキルやつもいるけど、
内助の功でいくらでもステップアップできる奴もいる。
女も一緒だけどな。
580名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:04 ID:q3fadiSQ0
結婚してこんな子供が産まれたらどうするんだ?苦労するぞ
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/u/g/mugi22/20097296700119.jpg
581名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:15 ID:r1KvfycF0
>>573
いや、そいつは30代後半の男だぞ。
582名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:29 ID:Ug2dWbX10
>>130
女性は、無料か500円。
男性は、7500円から9000円位か今は?
不景気で残業もないし、ボーナスもカットなのに
成功率の低いお見合いパーティに、参加できないだろ。
行くなら、医者・弁護士・公務員・高収入限定とかにしたら?
583名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:53 ID:8BJ+7db40
>>575
できないよ。
584名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:14 ID:Icy1kRNn0
婚カツ中の40女の悲劇

相手が大変素晴らしい経歴で、お付き合いして凄くいい感じだったので
いざ、結婚という話になったら、彼氏が尻込みを始めて

実は、プロフィールはでたらめ、妻子がいた。

不貞関係になるので、相手の妻から慰謝料(200万円〜300万円程度
)を要求された
585名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:28 ID:RsSdtEPG0
>>574
良家出身でなくとも地頭がいいとか、個人的な感想で言うなら理系頭な人なら相当まともな
お婆さんになるよね。
俺は容姿よりもそっち重視。
586名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:59 ID:rMRbNHC80
このスレの人間は本当に女性の気持ちが分かってないヤツが多いわ
お前らが結婚できないのもしょうがない
587名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:21 ID:WXTBJ86t0
>>578
こんな契約書作ってるくらいだから、生命保険で完済させる特約条項も付けてるのかもな
旦那に死相が出てるのはそのせいかもしれない
588名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:29 ID:46w1c8wV0
4万でモンハンでも買った方が幸せぴよ
589名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:58 ID:ndH8VeQ50
>>566
>>577
つまり、自分のことしか考えてない余裕の無い人ばかりってことか!
590名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:01 ID:27xFgdV80
家庭運営を真面目に考えてるような相手なら、多少の無理は聞いてやりたいと思うけど。
寄生&依存しか考えてない相手から何言われても萎えるわな。
591名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:19 ID:e4ihsbVE0
>>580
子供ってのは、社会で意味することを理解できないからな。真似してるだけ。
子供の心理ってのが理解できるようになるよ、子供作ったら。親が気付いたら指導する、しっかり。
592名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:47 ID:dQbWDak/0
>>580
普通にしていればかわいいのにな
ってかなんかに憑りつかれていそうな顔だな
593名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:45:00 ID:7YHrsmRf0
俺の理想はシティハンターのカップルだな
594名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:45:08 ID:8BJ+7db40
>>582
それこそ、パイが小さくなるブン競争率上がるだけだろ?
男のスペックが限定されてるパーティだと、女性もそれなりの参加費要るし、
サクラが混じる可能性だって上がる。
595名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:46:56 ID:Q2chRE6oO
日本の女も賢くなれよ。
日本の男が外国人に走ってんじゃねえかよ。
596名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:46:58 ID:PJGtnUDV0
>>574
願回子淵みたいな人って
現代じゃどういう評価になるんだろうなぁ・・・
赤貧だからってバカにされるのかな
597名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:47:08 ID:9WEAH/xc0
>>586
結婚相談所で非現実的な事言ってそうするってのw
598名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:47:17 ID:LQI82KQE0
>>586
教えてください、女性の気持ちとは何でしょう?
599名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:47:21 ID:hDQpieIO0
600名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:47:41 ID:8BJ+7db40
>>589
その傾向は大いにあるなあ。
個人主義礼賛教育のタマモノってやつなのかな。

>>596
マトモな扱いではないだろうな。
601名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:47:51 ID:dQbWDak/0
女の気持ちww
じゃあ男の気持ちとはなんなのかww
602名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:48 ID:e4ihsbVE0
脳タリン系がブームなんだろ? TVによるとさ。
603名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:49:11 ID:zqrquMtl0
ホンダもトヨタも自分たちの存亡をかけてメイドロボット開発しろ。
人口子宮も実現間じからしいし。そうなりゃ少子化問題なぞ吹き飛んでなくなる。
オンナが大量にあぶれる?    知ったことか
604名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:49:18 ID:7YHrsmRf0
女は男に女の解消を求めるのに
男が女に女らしさを求めると差別という風潮に男はうんざりして

じゃあ結婚する意味がないじゃんとなっている
605名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:50:11 ID:g2lSPmrx0
>>582
医者・弁護士・公務員・高収入限定になると
女性数十万円、男性無料

これを払える女性は居るのだろうか?
606名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:50:16 ID:HNBx70/C0
>>584
それ女の方に責任ないし
むしろ騙されてたんだから男に慰謝料請求できるでしょ
607名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:50:39 ID:r1KvfycF0
>>586
女は男のことを分かってるけど、
男に女のことは分からない!! と頑なに主張する女って多いよな。
608名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:51:11 ID:PJGtnUDV0
>>600
それでも賢いから
きっと一緒に居たら楽しいだろうな
609名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:51:49 ID:0bVXU/Vf0
>>568
相当稼いでないと、すぐ家計が破綻するんだって。
自分らの生活費、子供の養育費、老人介護・・考えてる?
食える金があればと思ってるようだけど、生活の維持が大変になる。

金かけないで親を介護しようと思ったら、嫁が命削って
介護するしかない。その結果、嫁が早くボケたり、体壊す。

610名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:52:01 ID:46w1c8wV0
>>603
最近、家電の発達で家事が楽になった
性欲に関してはゲームとかアニメあるしな
ケコンてずっと同じ女でしょ、いつか飽きる、風俗のがいいよ
611名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:52:14 ID:7YHrsmRf0
本当の意味で男女平等を徹底して能力主義になると
女の方が困ることを理解していない

生理で仕事が出来ないのも能力の一つには違いないんだから
612良い女1:2009/08/02(日) 17:52:40 ID:MeFLqjNY0
質問があれば、どんどんしてください。私も正直に、答えていきますからね。
だらだらメールするの嫌いだし、こういう場所だから、はっきりして、答えだしていきますね。
結婚願望はあるの?体系ぽっちゃりだけど、大丈夫?好きな映画は?音楽は?
こういうサイトでデートしたことは?どうでしたか?
私の自己紹介です。
好きな映画はミニシアター系、ニューシネマパラダイス、トスカーナの休日、恋愛適齢期
音楽は、ボサノバ、ジャズ、クラシック、ラウンジ、エムフロー、平井堅等
出没場所、横浜、代官山、銀座、恵比寿等、公園、庭園等
好きな国、ヨーロッパ、リゾート地
日本だと、鎌倉、京都、沖縄、軽井沢
好きな男性タレント、竹之内豊、宮沢和文(島歌)、豊川悦治、宮元亜門、高城(沢尻エリカの旦那)、
キアヌリーブス、リチャードギア、ジュードロウ
デート場所はかなりロマンティックとか、面白い場所等
苦手な男性は、生活主義者、形式的、モラルない人、消極的、性格がドS、M男性、ケチ(割り勘)、
優しさがない人かな・・・。
理想の交際はすぐに結婚は考えてなくて、でも、同棲できる人で、披露宴とかしたくないので、
2人で海外挙式ができる人が絶対にいいですね。子供は大好きだけど、そんなにこだわってないですね。
ロマンティック重視なので、川島なおみとか、モラルあるけど、ロマンティックなた楽しいことを
二人で満喫できる人が絶対にいいですね!

613名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:52:48 ID:Maw6UDHA0
>>422
>女『やっぱり結婚っていうのは愛情なんだなっていう風に思いました』

この女の思う通り「施し=愛情」だとしたら、この女は夫をまるっと愛していないことになるな。
614名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:53:10 ID:10xw0MtX0
>性欲に関してはゲームとかアニメあるしな

キモヲタかよw
615名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:53:34 ID:e4ihsbVE0
フェミ政策に数兆円ついやしてんだろ? 少子化の原因を政府自ら作って馬鹿かちゅうのよ。
616名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:53:36 ID:kvwWr3aE0
女:アナタはわぁ〜、わかってないよのっ!!
男:どーゆーこと?
女:もーイイのっ、そんな事。
男:はぁ?
女:ったくわかってないんだからっ・・・
617名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:54:26 ID:XhvhS81Q0
>>586
わかる奴の方がおかしい。とは思わないのかね?w
618名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:54:52 ID:f9bz539K0
高収入。。。この不況下ではこの条件はかなり厳しいと思う。
それに輪をかけて、性格がよくて自分を愛してくれる。
がんばってください。としかいいようがない。

自分がどれほどの価値があるのか?
まずはそっちのほうが大切。
619名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:54:55 ID:IzNdJSqC0
>>586
お前なんか結婚そのものが解ってないじゃないか。
理想を持つことそれ自体は、分相応であれば問題ないよ。男女問わずにな。
だから、結婚相談所の人は「あなたは〜」って聞いたんだろ?
お前が条件を付ければ付けるほど、お前も問われるんだよ。w
全体的に家庭を作るって作業に対して、全く責任を感じてないな。
そんな奴とパートナーシップを維持できるような男はいないよ。
妄想ごくろうさん。
620名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:55:25 ID:8BJ+7db40
>>608
ちょっと変人扱いされながら、大学の研究室なんかでストイックになんかやってそうな。
621名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:55:36 ID:3hoyAZAA0
>>609
いやだからさ…
親が倒れて、子供が単身者で、その人しか身内がいなかったら
働けなくて収入0だよ?
稼いでる人がいれば、いくらか入ってくるでしょう?
それでご飯も食べられるし、多少のサービスを受ける事もできるでしょう?
母親1人の介護を1人の息子が見てて、それでも殺してしまうくらいなのに
なんで「単身なら親2人しかいないから大丈夫」なんだか、さっぱり理解できない
身内に施設に入った人2人いるが、やっぱり最後は人海戦術だよ
622名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:55:44 ID:UAbqwaFH0
女性によると、

高収入で=たくさん稼いですべて妻に渡す、

性格もぴったり=何でもと間に合わせることが出来る

自分を愛してくれて=私がなにを指定要路とやかく言わない。

仕事は一生懸命しているけど=毎日会社に行って伝書鳩のように帰ってくる

たまには妻の相談にものってくれる=妻の話には黙ってうなづき必ず同意する
623名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:56:04 ID:wdWZaT220
>>586
そんなこと言ってるからお前も結婚できないんだよw
624名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:56:11 ID:RsSdtEPG0
足を洗った水商売経験の女って結構いいんじゃないか。
親戚付き合いの時役立つし、口八丁で世間渡ってくれそう。
きっと見た目もそこそこ。
625名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:57:06 ID:WKHsz/Qo0
>>624
便利だと思うけど、潔癖症の俺には無理だわ
626名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:57:11 ID:7YHrsmRf0
昔の人は言いました

女は愛嬌
627良い女2:2009/08/02(日) 17:57:17 ID:MeFLqjNY0
交際人数は何人?
私は4人。20代の時に交際してた男性はみんなM男性で共働き絶対希望みたいな生活主義チックな
典型的な今時のご都合主義男性。全然合いませんでした。
今は逆の家庭的な女性がすきと言う男性で、好きなことを自由にやらせてくれる人が絶対にいいですね。
いつまでも恋人みたいにすごしたいですね。でも、多少は長年いれば落ちつくんだろうけどね。
家では二人でまったり映画見て、感想言い合ったりできるような恋人がいいですね〜
私、古風な部分もあって、着物とか将来、ちょこちょこ着たり、日本の四季を楽しむのも好きですね。
でも、形式にこだわるのは非常に嫌いですね。
4人目の男性が唯一、まじめでS男性だったけど、異常に形式的で婚約破棄に話し合いの上で終わりましたね。
戸籍謄本とか、結納、家族に見せる経歴書とかこだわる人は生理的に受け付けられない!
私は家族とか大切だけど、細かいこと気にする人は社会的なことに気にする弱い人にしかみえないな〜!
魅力的にみえないですよね・・・。
もし、合わないと思ったら、早めにすぐ言ってね!
私もあわない段階で今みたいに20人開通して1時間で10人開通してもお断りして削除してますから・・・・。
やたら、外見重視の中身ない男性嫌いだしね。
結構、一人でも平気で行動してますね。
国内で一人旅行とかあるしね。短時間の一人行動は好きですね。
でも、渋谷に一人暮らしの経験あるけど、寂しいから、したくないですね。そんなタイプです。
後、はっきり言うほうかな・・・。
でも、すれたり、きついことはあまり言いたくないですね。
周りからは優しい、30代の精神年齢に見えないとか言われます。

628名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:57:52 ID:7g2bQtzu0
>>624
夢身杉
寧ろ汚い世界見てるだけに余計打算的だぞ
629名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:58:02 ID:PJGtnUDV0
>>620
それ女子学生にモテちゃうよ、たぶんw
630名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:58:22 ID:oi/fu1TWO
うちの会社で過去に問題起こして退職になったのって全員女なんだよな
男女割合から言っても女の方が少ないのに…
女はやはり生まれつき男より劣っているとしか考えられない
631名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:58:27 ID:IzNdJSqC0
>>606
残念ながらそうはいかない。
確かに女性側は騙した男に請求権があるけど、それと男の妻の権利とは関係がない。
その売れ残りは、男の妻の権利を侵害してるんだ。
それについて、妻に請求されたら払うしかないということになる。
妻の権利、っていうところがポイント。
売れ残りには発想できないことかもしれんが。
632名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:58:57 ID:8BJ+7db40
>>624
チンピラみたいな男が周囲にいることが多かったり、
多くが喫煙者だったり、金遣いが荒かったりする可能性高し。
化粧と酒とタバコと夜更かしの影響で、素顔素肌は荒れ放題。
633名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:02 ID:10xw0MtX0
女なんて難しく考えなくても、毎日おっぱいとお尻もんで褒め言葉の一言でも一回かけとけば結構上手くいくよ
634名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:35 ID:TDqjfEai0
まだやってるの?こんな捏造記事に煽られて。
635名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:37 ID:QTqs8EcL0
身の程を知るのも大事だがどんな人間がいいか想像するのも大事だとは思うぜ
結婚に限らず要求するだけの人間にならないよう注意したいな
636名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:47 ID:ecC5XyQpO
>>622
あからさまな誤字くらいチェックしてから投稿してくれ
637オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 17:59:51 ID:3WVE+V3j0
>>612 >>627
ネカマ 乙
638名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:59:54 ID:RsSdtEPG0
>>625,628
そっかーw
完全に女を武器にできるだけ頼もしいのかなーってw
やっぱり結婚相手には駄目かw
639名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:00:05 ID:0bVXU/Vf0
>>621

大丈夫なんて一言も言ってない。
4人次々と見るより、{ マシ }だと言ってる。

640良い女3:2009/08/02(日) 18:00:11 ID:MeFLqjNY0
20代の行動力と若々しさがあると言われます。落ち着きは年からすると足りないかも・・・。笑
恋愛には一途だし、真面目です。
もう、私のタイプがなんとなくわかったでしょう?
私は1回目と1年たってもイメージが変わらないといわれるタイプです。正直で日本人特有の
したたかな女性ではないので、レアらしいです。
このメールの段階で判断してね。タイプか、微妙か、タイプじゃないかを・・。
あの、結婚願望はまだありませんが、披露宴なしで海外で2人挙式はできますか?子供は欲しい人?
同棲は交際して1,2か月で東京できる?
私、かないこだわりタイプだから、5%未満の相性合う人しか無理なの。でも、
みんなこの条件だすとすぐ終わるのよね。
今も20人開通したけど、1,2時間で15人終わったもの。
お会いする人は1人いればいいほうなのよね。
お会いするときに星付きレストランで会えますか?
また、名刺も見せていただけますか?
では、お待ちしてます!!

641名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:00:19 ID:v2fXeuQ20
なんか、一昔前の何も考えずある年齢に達したら結婚って流れ
っていうのは、実はかなり合理的なシステムだったんでないのかい。

コンカツとか言ってるけど、この手の努力なり費やされる資源と時間
って、長い目で見りゃ全部無駄になるだけだろ。高収入イケメンと
結婚したって、離婚するって言われたら終わりだし、うまくいっても
最終的にはじじいとばばあになるんだから同じじゃん。

ああ、離婚→財産分与・慰謝料とか言ってる世間知らずはスルーね。
642名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:00:25 ID:e4ihsbVE0
結婚しても、結局友達関係と同じだよ。一緒にいて退屈しない気兼ねしない友達。
そんなもんだ。金とか何かの縛りがあるとギクシャクするだろ?これも同じ。
友達同士、子育て、普段の生活、なんでも一緒にやるという風な協力関係さね。
643名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:00:38 ID:HNBx70/C0
>>631
妻がいると知ってて付き合ってたんじゃないでしょ?
644名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:00:44 ID:5glxWXU1O
>>502
エコエコアザラクにそういう話あったな
645名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:01:14 ID:/pGc9h/1O
【報告】女子高生ですが彼氏とセックスしましたwwwビデオ回しましたのでぅPしますwww


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1249010005/
646名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:01:27 ID:v5waqIFN0
>>644
実際は、介護ロボをメンテする人が必要だけどね(・∀・)
647名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:01:40 ID:8BJ+7db40
>>629
しかし本人には全くその気が無いというか、気づかないと言うか。
スイーツ(笑)な事になりかかってる気がしてきた。
648名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:02:05 ID:jSB2M9fDO
>>586
理解という名の誤解か?w
649名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:02:23 ID:WKHsz/Qo0
>>646
俺エンジニアだからメンテするロボ作るわ
650名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:02:40 ID:IzNdJSqC0
>>643
だから、それについては請求できると言ってるだろ?
ただ、結婚してる側の方が強いから、請求額で相殺できない。
要するに、払わなきゃいけなくなる。
651名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:02:47 ID:CfGeZEloO
>>544
私でよければ喜んで♪

都内某救急病院に勤務する産婦人科医師、35歳、年収1300万強
労働時間350時間/月なのでほとんど家に居ませんw
基本的な家事はできますが、する時間がありません(T_T)
652名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:02:53 ID:zgUgSQyOO
もう30まで独身に慣れたらいまさらいらん罠。
正直性欲やばくなんのは半年に一回くらいだから風俗でいいや。
653名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:03:14 ID:3hoyAZAA0
>>639
マシじゃないと思うって言っている
結局、実際には結婚すればそれにくっついてくる兄弟やら親族も
増えてくもんだから
うちは、母方の兄弟が9人もいたんで、兄弟同士で面倒を見て、
その子供も面倒を見て、そして自分のような親戚も話相手に
かりだされたりしているから、やっぱり人手は大事だと思ってる

それに、本当に介護者1人っきりだったら、収入が途絶えてしまうのも問題
それが原因の殺人は年々目立ってきているし
という、話
654名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:03:23 ID:ufKu3wkx0
655名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:03:25 ID:VQkL6CtbO
13まで続けるような男たちが人の性格に口出し出来るのか
656名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:04:07 ID:5glxWXU1O
>>533
花嫁だろうが花婿だろうが、カリキュラムに性技が無い時点で詐欺だろ
657名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:04:35 ID:8BJ+7db40
>>646
うーん、仮に15年後とかならメンテフリーというか
セルフメンテできるモノになると思うなあ。
658名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:03 ID:HNBx70/C0
>>650
夫の故意の不貞行為の方はどうなるの?
659名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:06 ID:0bVXU/Vf0
>>653

今の既婚者は人手ないでしょ?
あんたんとこみたいに兄弟多い人なんか今どき
いないんだから。

660名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:32 ID:ZDcZ0VxEO
>>593
>俺の理想はシティハンターのカップルだな

いやおまい、それはカップルでなくて、
戦友
パートナー
バディ
とか言うやつぢゃないのか?
661名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:35 ID:lP8LyuiC0
>>380
人前にだしても恥ずかしくない容姿
(結婚後ぶくぶく太らない)
家事全般こなせる
子煩悩
金の切れ目が縁の切れ目じゃない人
662名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:36 ID:SPUJgnpe0
あんた達オタヒキニートなんかに世話になる気なんか無いわよ!
あたしが相手にするのは年収2000万い・じょ・う
663名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:52 ID:wdWZaT220
>>655
普段しつこされてるんだろw
664名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:53 ID:PJGtnUDV0
>>647
そこでお師匠さんに
回や回、お前は本当に賢いねって言われるんだねw
665名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:06:01 ID:fDr5T9sO0
>>657
リース契約して
定期的にロボを交換して回る業者がいればいい
666名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:06:16 ID:IzNdJSqC0
>>658
妻は夫に対しても請求権がある。
でも、ここでは関係ないだろ?
667名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:07:02 ID:7U2SLdkI0
ホンダかトヨタがメイドロボ作ってくれたら
今の日本じゃ車より売れる
668名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:07:13 ID:e4ihsbVE0
>>665
ダスキンロボだねw
669名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:07:25 ID:8BJ+7db40
>>654
2枚目でもう十分に男のライフ0なのに、更に2枚にワタって痛めつけるか。
670名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:01 ID:HNBx70/C0
>>666
じゃあ、妻の方は儲かって良かったって事になるね
そうなると、夫婦グルの可能性も出てくるね
671名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:01 ID:1u0CEk1p0
女性は
美しく、頭が賢く、平和主義者で、子供を産める

一方男はというと
不細工な格好、頭が悪い、犯罪予備軍、戦争好き、子供が産めない

ほんとオスは下等生物だなw
672名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:14 ID:RsSdtEPG0
メイドロボじゃなくてアンドロイドの子供作ってくれないかなー。
673名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:16 ID:3hoyAZAA0
>>659
うちはたまたま目だって人手が多いから例に出したが、
これがまったくの1人きりだったら、相当大変なのはだからこそ目に見えてる
お金があっても、預け先がなかなか見つからず苦労した人もいた
(要介護のレベルが高すぎて、受け入れてもすぐ引き取らされたりした)
介護してる人が、脳出血で倒れた事もある
最後は人数が1人でも多い方がラクだって、自分の目でみた部分からは
そう思うよ
674名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:44 ID:fDr5T9sO0
>>668
機械なだけに
業務用のコピー機なんかを想定してたが
まあダスキンもそんなシステムだったな
675名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:08:57 ID:0lWuWalt0
>>643
まぁ、その後によるよね
もし妻がいるのを知ったのにも関わらず付き合い続けての請求であれば
「最初知らなかった」は通用しないし、その後別れて男に慰謝料請求したところで男が支払う義務はない
そこで、その女がすぐに別れたのであれば慰謝料を支払うが
男に請求し男から慰謝料をとれる可能性が高い
何にせよ、相殺は出来ないから支払うことは支払うことになる

妻は夫にも相手にも請求できるが、妻が夫は許すというのであれば夫は払わなくて良い
夫は許さないが相手の女は許すってのももちろん有り
676名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:09:00 ID:1VrDv0Jm0
>>651
> 労働時間350時間/月

過労死しそうだな。
677名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:09:16 ID:69s6+t+Y0
『例え福沢先生が100人、1000束になろうともお前達に敵う価値は無いものと知れ。』
この言葉が適用されるのはあくまでも10代前半〜中盤までなんだが
今の自分に昔と同じだけの価値があると勘違いしたまま相談所に来る人が多いんだな……
678名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:09:40 ID:8BJ+7db40
>>667
日本の狭い住宅事情を考えると、開発は相当難航しそうだよなあ。
679名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:09:46 ID:VQkL6CtbO
>>671
あー女は頭良くないよ
680名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:09:49 ID:O4J3L0sD0
>>566
>尊敬できるオトコが少ないんだよ。
自分が尊敬されると思ってるの?

男は精神的に女より弱いのに過度に期待されたらかわいそうだと思う。
男はこうあらねばとかいう虚像を作り上げて、頼りがいがあって立派な男という男性像が
そもそもの間違いじゃない?
小町なんて見てると、べたべたしてくる男、甘えてくる男はキモいとか
旦那には立派な男性を求めるとか書いてある人がいるけど
男だって精神的に妻に頼ったり安らぎを求めたいんだよ多分。
それなのに弱い部分を見せる男はダメだとか尊敬できないっていうのは
男女逆に言いかえれば女は家事育児も愚痴も言わずに黙々とこなしているのが当たり前っていうことになるのでは?

>国のため家族のために命をかけて闘った
戦前の日本男児はたしかに尊敬されていたんだよ。

それは国策で富国強兵のため男の立場を高めるため男尊女卑にしたんでしょ。
江戸時代以前まで庶民では女性の立場は強かったっていう話じゃん(武家除く)
男も家事をしたり介護もしていた。戦国時代に日本へ来た宣教師が、欧米の女性に比べて
日本の女性は財産も保障され社会的立場も高いのは驚くべきことであるって書いてたと思う。
681名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:10:10 ID:8jYdXOor0
>>677
カナ乙
682名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:10:14 ID:xL36uK840
まだまだ精神的な不況は底を見せないな。
22世紀には見せてくれてるとイイが。
683名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:10:17 ID:W6j6YVP30
1. 結婚後も働いて、一定レベルの
収入を維持します。夫となる人とは
生涯現役の恋人でいたいし
お互い苦しい時は頼れる相手でいたいです

2.私は、好きなBL小説(漫画/ゲーム)
これからも続けて家計の足しにします。
家事や子育てがおろそかにならないように
マイ掟をいくつか作って守るようにします。
家で遊んでばっかり、とか思われないようにしたい

・・・くらい、毅然かつ堂々と言える女って
いねーのかな
684名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:10:40 ID:7/Xm/ZXU0
もう 40台女性とかは「可処分所得多めな層」とだけ考えて
「どんだけ金とれるか」という観点からのみ議論した方が良いのではないかな。

結婚とか無理でしょ普通に考えて。
685名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:11:03 ID:IzNdJSqC0
>>670
妻丸儲けは事実だが、あくまでも金銭の話な。
グルの可能性は否定できないが、単純な夫の浮気の可能性の方が高いと思う。
でも実際、そういう馬鹿なことをやってる人はいるよ。
結婚詐欺の典型的なパターンでしょ。
686名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:11:04 ID:0bVXU/Vf0
たとえば追い詰められて独身者が自分の親を殺めるという
悲しいことがあった場合、世間の反応は悪いことだが致し方ないという
目線も持ってくれるかもしれないけど

既婚者ではそうはいかないもんな。
687名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:11:16 ID:7YHrsmRf0
女の頭の良い奴ってのはだいたいが教科書通りや
マニュアル通りであって

その時々に最も適した行動ってのをしてくれないから指示だしが面倒くさい
688名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:11:17 ID:Xx/GuEcKO
もう二軍に行けよ
689名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:11:34 ID:e4ihsbVE0
>>671
半島の悪口はそこまで。
690名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:02 ID:ZDcZ0VxEO
>>611
理解しているから、不平等の維持に執着しとるんだろ?

親父が昔滞在してた西ドイツにも生理休暇はあったんだが、
使い方は不順だから医者行くとかで、生理だから休む、じゃないんだと。
「あるのが当たり前だから」とか。もうハナっから根性が違う。
向こうが立派なんじゃない、こっちが腐り切ってる、と言う意味だけど。
691名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:03 ID:RsSdtEPG0
>>687
いるだろ?そういう賢い女が周りに。
でも生理的にピンと来ないだけであって。
692名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:14 ID:wdWZaT220
>>651
その生活は幸せなのか?!
693名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:26 ID:7YHrsmRf0
シティハンターの香や
キテレツ大百科の美代ちゃんみたいな嫁なら欲しい
694名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:34 ID:8jallCLg0
>>566
お前 マキンコことPLAYメイトじゃねwww
695名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:48 ID:8v/DLEeE0
聞きたいけど
年老いた親の面倒を見るのは子に課せられた義務なの?(法的に、ってこと)
したくなきゃやんなくていいの?
696名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:13:50 ID:QBCvp5V20
おれ体重58キロでベンチプレス130キロあげるのが自慢なんだけどこういうのってどうなの?
697名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:14:09 ID:KC++ZdVb0
思うんだけど、少子化対策として、一夫多妻制を導入させてはどうだろう?

年収1000万未満の貧しいフリーターや派遣・契約のブサイク貧乏男に、
結婚して子供をもうけろ、というのは酷な感じがする。

だから、ブサイク貧乏男には結婚や子供を諦めてもらう代わりに、
イケメン金持ち男性に一夫多妻を認めればいいと思う。
それが格差社会にふさわしい少子化対策だろう。
それに女性としても、イケメン金持ち男性と結婚できる機会が増えていい。

同時に、ブサイク貧乏男には去勢手術を施してはどうだろうか?
ブサイク貧乏男なんて結婚もできないし、子作りは出来ても子育てをするだけの
経済力もないから、睾丸は付いていても意味がない。
子供にブサイク遺伝子を引き継がれるのも可哀想だしね。

それにニートやフリーター(含、派遣・契約)といったブサイク貧乏男は、
得てして犯罪に走りがちだけど、去勢すれば、
性犯罪対策やチカン対策にもなって、治安の回復にもなる。
698名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:14:15 ID:POcAV/pZO
>>661
それは建前現実は違うよw
やはりルックスとSEXの良さと金銭感覚だろうな
この3つの条件さえ揃えば後はなんとかなるw
699名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:14:38 ID:x8Rc6ka+0
突然の宣伝失礼いたします 

────『百物語』 オカルト板にて開催 ──── 
2009年 8月 7日(金)21:00〜 

葉月宿せし暑き夜 七つ重ねた宵闇の 
一夜限りの宴には あなたこなたの席がある 

蝋燭一つ携えて いらせられませ 闇の中 
百の明かり 灯る場所 

「全ての明かりが消える時、何が起こるや降りるやら・・・」 

PR動画 
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=9MLu4pinnOs 
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7551922 

現在語り部さんエントリー受付中(当日飛び入りも歓迎、代理投下も可) 
また、運営スタッフも募集しています。 
受付役・・・エントリーしてくださった語り部さんをリストにまとめて受付スレに随時貼り付けます。 
当日スレ立て役・・・本スレ、受付・待機スレ、雑談スレ、後日談スレ立て。 

百物語2009受付スレ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247839800/ 
百物語2009ってやるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246098229/
↑の次スレ 百物語2009やろうぜ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248866090/ 

怖い話は当日立つ百物語本スレに投下 
読んでの感想、異常現象が起きたら百物語雑談スレへ 
700名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:14:52 ID:7YHrsmRf0
>>695
家族の相互扶助は法律的に義務
701名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:07 ID:e4ihsbVE0
>>696
そういうの好きな女性っているから。世の中w
702名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:39 ID:0bVXU/Vf0
>>673
人手があった方がいいっていうけど
一人増えたくらいじゃ大した助けにもならないんだってば。


早く破滅するか、遅く破滅するか
ながーく終わりのない幾人もの介護しなきゃいけないよりは
自分の親の介護で早めに破滅した方がマシって言ってるだけ。

破滅の仕方の話をしてるんだが。こっちは。
703名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:47 ID:ufKu3wkx0
704名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:53 ID:8BJ+7db40
>>680
日本では元来女性の地位は高かったんだよな。
今みたいな不条理な優遇ではなく。
邪馬台国や紫式部や女性天皇からも解るところか。
戦国時代でも、城主代行はその正室が勤める事も少なくなかったようだし。
ペリーからの開国、西洋文化の流入の過程において
ちょっと価値観が変わってきたというのはあるだろうね。
705名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:55 ID:ZGNdt8Uy0
だからもう男は種付けだけすればいいことjにしようよ。金も女が稼ぎ、男はただ種付けを望まれたら
どんなブスにでも種を差し出さなければならないが、基本的に自分の食い扶持だけ働けばいいってことで。
706名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:15:58 ID:ZDcZ0VxEO
>>628

>>624は愛読書がサラ金なんだろう。放置しとけ。
707名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:16:00 ID:baW3cCAgO
男も女も自分にしか興味なくなったんだろね
男も独身であっても生きていける代替産業が発展したし
まわりから変な目でみられる割合も減った
だから結婚に積極的にならないんやろな

女は女でスペック高い男を求める割合が高くなったよな
それは自然といえば自然だが
食材を買って自分でおいしく料理するのではなく
出来合いの既製品を買う感覚と同じで旦那探ししてるんやろな
女の婚活の大半は食材探しではなく既製品探しだな
708名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:16:32 ID:TUfMs17R0
国が何をしてくれるかではなく
あなたが国に何をするのかです
みたいな話か。
709名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:16:39 ID:zqrquMtl0
>>667
んで、顔は好みで自由自在。家事完璧。従順で人間の妻ほどカネもかからない。
圧勝だな。
710名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:16:47 ID:HNBx70/C0
>>685
結婚詐欺って、結婚をエサにお金を引き出させようとする手口でしょ?
事業資金を一時的に貸して欲しいとか何とか
711名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:17:00 ID:fDr5T9sO0
>>695
親を扶養してるなら
保護責任があるんじゃね?
712オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 18:17:45 ID:3WVE+V3j0
>>671
脳内 乙

>>654
キツイな・・・
713名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:17:45 ID:O+03rahp0
男からすれば顔はそこそこで性格が良くて金がかからなければ結婚していいと思う
714名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:18:00 ID:80HbFJ040
年収700万
貯金2500万
株2000万

結婚できる気がしない
715名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:18:24 ID:a/r4mRuf0
今の時代、恋愛市場もグローバル化してるんだよね。
粗悪な製品(=日本男)は自然淘汰される運命にある・・・・・・
でもいいんでないかい、無能な遺伝子は自然界から淘汰されてきたわけだし、
ここらで日本男性様にはご退場願うってのもw
716名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:18:46 ID:PJGtnUDV0
>>707
マスコミから流れてくる話と
身の周りにある話には乖離があるので
記事から現実への推測はしかねるよ

或る意味、「ヘンな人たちもいるんだな」って感じ・・・
717名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:18:54 ID:FnXiZPsBO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事ができなくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
718名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:01 ID:q3fadiSQ0
>>580の写真、実は27歳です。
719名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:03 ID:v2fXeuQ20
>>708
そんな難しい話じゃないすよ。

身の程知らずのバカ女と、それをカモにしている悪徳業者が
捏造インチキブームをつくりあげた。それがコンかつブーム。

普通に結婚して家庭生活おくっている善男善女には全く関係
ない話。
720名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:12 ID:VQkL6CtbO
>>695
親が俺を勝手に産んで勝手に育てたから自立したら関係ないっていうなら良いんじゃない
親戚との関係なくなるだろうけど
721名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:26 ID:QBCvp5V20
>>701 どどうも。
722名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:45 ID:LLe8Afds0 BE:937342894-2BP(1028)

漏れ 40歳メンヘラ 派遣社員だけど 需要って あるにょ?
723名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:55 ID:TNAKBnHk0
おまえらとりあえずメシ食って落ち着け・・・
724名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:20:07 ID:qUk1QsxL0
>>717
いっとくがゴキブリの♀は優秀だぞ?
725名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:20:18 ID:e4ihsbVE0
>>717
ほんとにそういう日本女が増えてきた。冗談じゃなく。
726名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:20:29 ID:8BJ+7db40
>>715
まぁでも先進国はどこも結婚ってのは減ってきてるしな。
一度しても離婚するとか。
まして男はどうかしらんが、日本女性の評判は芳しくない。
ただ韓国人辺りには割と良いとか聞いたこともあるけど。
727名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:20:31 ID:HxMRJDKVO
>>566
ずっと読んでるが、お前の文章には知性が見られない。
728名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:20:34 ID:7/Xm/ZXU0
>>697
マジレスすると遺伝的多様性が減るのは良くないんじゃないか?
あと「富めるものがますます富める」つーのは良いのかね。

それと、一夫多妻制の場合、旦那が「年をとった嫁」を「若い嫁」と交換していくとか
かわいそうな話が増えそうなきがするが。
729名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:20:41 ID:a/r4mRuf0
恋愛市場がグローバル化してて
粗悪品である日本の男が淘汰される時代になっちゃったってこと。
今までは日本土着宗教の男尊女卑と産めよ増やせよで
無理やり醜い日本の男とくっつけられて、子供作らされて
文字通り「産む機械」にされてた女性が、市場が開かれたことで
みんな外にいってしまったと。

でもこれも自然淘汰の一つの形だと思うんだよ。
だから、もう淘汰されるって時なのにあんまみっともなくわめくなって。
大和魂(笑)とやらがあるなら最後くらいは潔く、なw
730名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:21:30 ID:3hoyAZAA0
>>702
だから、破滅の仕方の悲惨さで、1人でも人が多い方がいいって
言ってるんだが…

ま、これ以上は話しても平行線だろうけどね
現実的には、4人まとめて倒れる事は少ないし、本当に兄弟親族
1人もいないって事は稀だからね
そうすると、結婚してるほうが頼れる人が増えるのは自明なんだがね
731名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:21:40 ID:/GHsDbMnO
>>717
あーた‥ 可哀想ね‥
732名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:21:53 ID:Ug2dWbX10
>>641
昔は、生きる為に結婚した。
一人では生きられなかったから。
だから見合い結婚でもOKなわけ。
真面目で働き者で身の上がしっかりしていれば、男の容姿やスキルはあまり問われ無かった。

今は、一人でも生きていけるとみんなが勘違いしてる。
より良く生きるために結婚する。
だから、結婚の9割が恋愛結婚。
一人でも生きていけると勘違いするから、5割も離婚する。
733名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:19 ID:a348NAxo0
とりあえず無理な提案押し付けてくる女には
>>22のような対応をして欲しいなwww
734名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:38 ID:LLe8Afds0 BE:1874686098-2BP(1028)
>>714
年収400万
貯金1500万
株2500万

鬱が治らない・・・
735名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:47 ID:46w1c8wV0
(・ε・) コツコツ貯金増やすか
736名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:56 ID:Oed4gDVz0
家事に要する時間が減った以上、外で稼ぐ能力のない女とはくっつく価値なし。
それなのに、専業という名のニートを目指す駄目女が多いから少子化が進む。
737名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:19 ID:IzNdJSqC0
>>710
そういうのもあるけど曖昧だろ?
これは法の仕組みを悪用した方法だから、テレビとかでは出にくいのよ。
美人局だって実際には法を悪用してやるんだけど、テレビでは脅してるだろ?
実際、ターゲットのプロフィールが解れば、無碍に2〜30万円ぐらいの慰謝料を取る方法だってあるしな。
こういうのが広まると、真似をする馬鹿が出てくるから、公共性の高いメディアには出てこないね。
俺も教える気はない。
738名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:20 ID:TUfMs17R0
>>717
やっぱ朝鮮相手だとせいぜい並み止まりなんだ
739名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:37 ID:e4ihsbVE0
>>702
親の介護でも病気入院でも何でも、兄弟が多いと助かるのは事実。
皆で相談し、行動し、当番も決められるし、金も出し合える。
740名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:06 ID:Fd1NEtunO
料理が上手い…整理整頓が下手
整頓整頓が上手い…料理が下手
料理も整理整頓も上手い…性格がキツい

のサンタク
741名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:13 ID:HNBx70/C0
>>737
何だ
結局説明できないのか
742名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:21 ID:3LDz/p3Q0
結婚相談所で結婚したやつは
そいつの女の家族からも金をせびられるらしいぞ
743名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:21 ID:8BJ+7db40
>>734
年収250万
借金800万
株ハァ?

今日もメシがうまい。
744名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:24 ID:PJGtnUDV0
>>729
あんた・・・男も女もモノ扱いだね。

きもちわる
745名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:28 ID:a348NAxo0
ああ
>>21だった・・逝ってくる
746名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:24:37 ID:CfGeZEloO
>>676>>692
だから、過労死する前に家庭を持つ幸せってのを味わってみたいのよ
とにかく身体壊す前に楽な部署に移りたくても、人手不足で異動もままならず
結婚妊娠でもしなけりゃまとまった休みも取れず、
当然婚活とやらに出向く暇も無し
ミスキャンパスだった昔は容姿に自信もあったけど
今は化粧もろくにする暇なし

…こんな女も日本にはいます(-_-;)
747名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:25:35 ID:LLe8Afds0 BE:234336233-2BP(1028)
>>20
そうか 若いの探せばいいのか?
748名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:25:51 ID:VHwgshtm0
今時女は家事をするべきな亭主関白な化石男ばかりなんだし
そりゃ女性に見切られるのも仕方ないわな
749名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:25:55 ID:EJ9uWjoL0
もう13かよ
750名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:26:31 ID:IzNdJSqC0
>>741
結婚詐欺については説明した。
俺の言ってる教える気が無いってのは、無碍に〜、の方。
煽っても無駄だよ。
つーか、俺のIDを追ってみろ。
そろそろ作業をしなきゃいけないのでここまで。
751名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:26:46 ID:FcvYEsL70
>>746
主夫してくれる男性をさがすのは?
752名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:24 ID:FnXiZPsBO
日本の女の1日の平均家事時間は僅か三時間ちょい。
そのくせテレビ試聴時間とレジャー時間の長さはぶっちぎりで世界一位。
旦那に内緒で横領して作ったへそくりの平均は270万円を越えている。
753名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:26 ID:L/4h5PRcO
一休さんのとんち話に足利将軍と虎退治というのがある。
将軍が一休に虎退治を命じるのだが、その虎というのが屏風に書かれた絵。
将軍は一休を困らせてやろうと企んだのだが、一休は逆に将軍に虎を屏風から追い出すように言う。
相談者は将軍で理想の相手は絵に書かれた虎に例えるといいんじゃないか。
754名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:37 ID:SPUJgnpe0
「おばちゃん達、如何して自分で稼がないの?」
755名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:50 ID:7YHrsmRf0
>>747
若い奴は教育が出来る
756名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:27:59 ID:fDr5T9sO0
>>748
男が家事するから収入は女が稼いでね
って男もいるけどね
757名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:01 ID:8BJ+7db40
>>746
救急病院の勤務医で産科医とはまた。
あんたは女である以前に医者だ。いい意味で。
無責任だと思うだろうが、ちょっとキビしいかなあ。女性の年齢はなあ。
758名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:29 ID:e4ihsbVE0
>>746
医者同士の結婚情報サークルなんてのは無いのか。
夫婦が医者なら、メイド雇って家事一切任せられるし。金ありや何でもできる。
759名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:33 ID:dmd/gE5X0
自分に自信がある男は
女が多少強かったり賢くなっても上手く合わせていけるのだ。

しかし2chを見よ!
ニートでヒキコモリで童貞で
女とまともに話すこともできない連中を!
男として何の魅力も持たず
人として女よりも劣る彼らは
女が強くなった今、もう怖くて何も言えないのだ。
しかしプライドばかりは人一倍なので
2chで毎日のように女を罵倒して強がるのが精一杯。
そのくせマンコ無しでは生きられない生き物。
金でやらせていただいて、
それで女を征服したつもりでいる哀れな男達も多い。
それがキモイと言われる日本人男性だ。
760名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:28:48 ID:IzNdJSqC0
独身女性というのは30歳ぐらいから妄想を始める。
友人知人が結婚していくなか、自分は独身。
結婚した友人は家庭を築き、妻として母としての幸せを満喫している。
そんな状況に気づき、嫉妬しこう考える。
「ここまで来たからには妥協できない!」(周囲の声:妥協もなにも…。)
この根拠にならない根拠に基づいて妄想はどんどん膨らんでいく。
加齢により自分の価値は日々落ちていってるのに、相手に対する条件はどんどん上がっていく。
なんせ自分の頭の中だけでやってるから、ストッパーが全くない状況なので、妄想はやりたい放題だ。
妄想の基準として、先に結婚してしまった友人知人の幸せよりも高いもの、という最低ラインを持つが、
そこから先の妄想は、その女の性格次第で天井知らずだ。
自分の価値とは無関係に、「待った私の方が正解だったのよ。」と友人知人に言える状況を
その責任のない相手に求め、間違いなく分不相応な高い理想を妄想する。
周囲から見てあからさまに分不相応な値付けを自分に対して行ってるので、ますます人が寄り付かない。
一度この妄想にはまり込むと、妄想により分泌される脳内快感物質を味わう癖が脳についてしまい
抜け出すことができない。
そして魔のステージ、アラフォーへとステップしていく…。
761名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:10 ID:wdWZaT220
>>746
オレが主夫してやろうかw?
762名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:11 ID:O4J3L0sD0
>>704
そう、欧米のほうが男尊女卑だったようです。
今もそうだけど欧米にならえ、というのが日本人、日本の風土にマッチしていないように思う。
763名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:40 ID:0bVXU/Vf0
>>739

兄弟が多ければ助かるって話じゃなくて、
(先にも書いたが兄弟が多い人これからは少なくなる。)
嫁が介護で大変になるからそれが結婚を希望しない理由の
一つって言ってるんだろ。
764名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:43 ID:Fd1NEtunO
年収2000万円也とかだったら
料理も上手い整理整頓も上手い美人で性格いまいちなのがゲットできる

勿論貧乏出身の計算高い女性などに限定
765名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:30:24 ID:kvwWr3aE0
>>707
勝手にスマンが、もう少し正確に言うと、
既製服を買ってきて、それを着て「自分が綺麗にみえるか?」をポイントにしてる。
どこも悪くないとも思える。
が、自分がなだけで、旦那と二人でや家庭が、ではないのね。
生地を選んで服を作り、手作りのステキな家庭を作り上げる考えは無いように思える。

男一人、女一人、どちらも家庭としては未完成でしょう。
その未完成同士が家庭という完成品を二人して作るという概念が無いのだね。

○○が手に入れば私は勝ち組・・・
766名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:30:26 ID:8BJ+7db40
767名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:30:47 ID:vvua8r8V0

男もアニメのキャラと結婚したいなどという、気色の悪い輩が
出現しているからな・・・。
どうなってるんだ?今時の若い奴らは。
・・・ああ、若くないのか。そんな男女は大方。
768名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:31:06 ID:IzNdJSqC0
このスレの楽しみ方。

1.まず>>760を読み、売れ残り妄想女の心理を理解する。
2.これからBGMにする歌の歌詞をhttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39945でチェック
3.http://www.youtube.com/watch?v=JmnnCpb4ocMにアクセスし、BGMにする。
4.なるべく我侭で主張の強い売れ残り妄想女のレスを読む。
5.爆笑する。



テンプレ化して欲しいよ。w
769名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:31:07 ID:FnXiZPsBO
女=チョンはガチ!
770名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:31:20 ID:qUk1QsxL0
年収2000万あったら、
月20万くらいで若くて美人で料理してくれる女と愛人契約して、
内縁の妻認定くらわないよう3年周期で若いのと交換していく感じがいいと思う。
771名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:31:34 ID:e4ihsbVE0
日本の家族制度を壊すように、学校教育してるとしか思えないよね。
772名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:31:48 ID:VQkL6CtbO
介護は施設に入れとけば良いとかいうやついるが
脳出血の場所がわるけりゃ月30万かかったりするからな
773名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:31:54 ID:CsQOCAbGO
>>746

結婚してください
774名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:33:35 ID:46w1c8wV0
だからといって、凄い年上のミスターオクレみたいな人とケコンする女性もどうなんだろ
一生ミスターオクレのウンコパンツを洗うのだぜ
775名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:33:52 ID:Ug2dWbX10
>>714
まあ、高収入で資産が有るだけでは駄目だね。
容姿・学歴もある程度は必要だし、なによりトークだね。
ただもし、君がチビか、或いはハゲてるのなら結婚相談所では全く相手にされないよ。

以前、45歳くらいの男性に、通ってた結婚相談所の出口で声を掛けられたことがあった。
「資産10億以上・年収2000万(専業農家)あるんだけど、誰もお見合いしてくれないがどうしてだろう?」
「結構、難しいですねぇ。農家は人気ないですし」と返答したが、チビデブハゲの三拍子揃ってるからだ
とは、どうしてもいえなかった・・・・
776名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:34:39 ID:jBGSQyxyO
とりあえず今日親同伴で結婚相談所行ってきた
登録金は一年間三十万前払い
それで俺の貯金の三分の一が吹っ飛んだから
実際に結婚までこぎつけるのはまず無理だろうな
777名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:35:28 ID:FnXiZPsBO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしているくせして男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
778名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:35:42 ID:wEskTjGu0
>>715
そうそう。時代は韓国ニダよな。
779名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:00 ID:WrcRW3QoP
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強。近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。


780名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:03 ID:CsQOCAbGO
>>776

(´・ω・`)
781名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:10 ID:e4ihsbVE0
>>776
親の友人知人でお見合いのつてに頼ったほうがいいんじゃね?
居ないというなら仕方ないが。
782名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:10 ID:7YHrsmRf0
>>746
今度デーとしましょうか
783名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:17 ID:dQbWDak/0
結論としては無理して結婚するもんじゃないな
人生を大きく変える可能性を孕んでいるイベントだし
今までの学歴や職業なんてぶっ飛ばすくらい結婚からしたらわけないことだ
784名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:17 ID:W8bwuRzn0
料理もそこらの女よりできるし、金も自分が暮らすには十分ある。
いまさら結婚するなら、若い女じゃないとなぁ。
同年代とかごめんだよ。それくらいならしないほうがいい
785名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:34 ID:EIfB65oI0
ハッキリ言って30台は洋梨です
その上、相手に厳しい条件をつけるとか気が狂ってるとしか言いようがありません
年増のクセに選り好みするオバサンは婚活商売のネタにされるだけです
結婚市場で必要なのは20台前半の女性です
これが真実です
786名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:34 ID:3HPgPOSy0
>>776
こんな記事みてなぜそんな馬鹿な真似をするんだ?
787名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:36 ID:8BJ+7db40
>>776
どうせなら成立支払いのトコにすればよかったのに・・・
それはそれで無理やりにでも結婚させようとしてくるだろうが。
788名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:52 ID:7YHrsmRf0
>>776
親同伴で行く時点で駄目じゃないか?
789名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:37:41 ID:fDr5T9sO0
>>785
30も前半なら洋梨ってこともない
俺としては
790名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:38:12 ID:46w1c8wV0
森口博子さんなら許す!
791名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:38:29 ID:Ug2dWbX10
>>776
地元の市町村や農協が無料の結婚相談所をやっていることが多いから
まずそこにいったほうが良かったのに。
792名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:39:02 ID:CfGeZEloO
>>751
それがベストかもw
できたらかわりに子供も生んでくれないかな〜
タツノオトシゴみたいに…


>>757
職業柄自覚はあります
やはり高齢出産はリスキー

>>758
家政婦さん雇ったことあるが、いろいろ持ち逃げされてまいりました…orz
医師同士の仲立ちサークルもあるけど、集まる男はやはり“難あり物件”ばかり(苦笑)
もしくは開業医の息子(非医師)の“お嫁様”募集…今より忙しくなりそう
793名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:39:06 ID:e4ihsbVE0
>>785
残念なことに、その20代前半の女性は婚活に来ませんよ。
遊び盛りですから。
794名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:41:01 ID:PJGtnUDV0
自己研鑽をあきらめてるなら、人にも求めちゃいけないよね
んで、自然と人のために動いてるような人なら、たぶん難なく相手は見つかるんだと思う
男女問わず

自分は、昔からそういうことが苦手だから
自分が手に出来る程度の楽しみがあればいいやって
思ってしまうので
やっぱり分からない こういう記事の気持ちが
795名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:25 ID:jS6V6EgUO
女の人生80年で、赤ちゃんが授かる時間は15年位しかない。

女は、課長になるより
ママになった方が幸せに決まっているのに・・・
796名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:27 ID:8BJ+7db40
>>792
タツノオトシゴは育てるだけじゃなかったっけ。
アレ産むのも雄か?
それ以前に卵生でしたね。すみませんでした。
797名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:33 ID:W8bwuRzn0
>>746
産婦人科医とは昔つきあってたなぁ。
女医は、出会いがないみたいだね。 男の医者は女好きなのが多いらしいし。
798名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:42:59 ID:WXTBJ86t0
>>792
代理母や養子でいいんじゃね
人工母胎が実用化するのは相当先だろうからそれは無理

>>793
結婚相談所に来ることは来るけど、すぐ売れきれる。
あと大抵、高学歴→公務員やインフラ等の安定職業 と成婚する
799名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:43:15 ID:lP8LyuiC0
隣の家のねーちゃんが好みなんだけど
恋愛に興味なさそうな感じしてるわー
あまり外でたのみたことないし
800名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:44:16 ID:LIfspRwi0
>この女性は、「まず、自分を磨き、自分らしさを大切にして、出会いを求めてほしいと思います」と話していた。(樹)

ばか、自民なんか磨いてなんになる。
磨いた自分が外側にも出るなんて幻想はヤメレ。
手っ取り早いのは整形だ、女だけじゃなく男もなw
801名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:44:25 ID:fDr5T9sO0
>>797
あんだけナースが周りにいたら
手を出してみたくもなるだろうな
802名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:44:49 ID:8BJ+7db40
>>799
後悔する前にチンチンを見せといた方が良いと思うぞ。
ダメ元でナ。
803名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:45:02 ID:UEAdxnpMO
彼氏と真逆やん

働くの疲れたよ

もっと稼いで、貯金残して死にたい
804名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:45:03 ID:7YHrsmRf0
>>801
ところが医者はナースは警戒する
普段を知っているから
805名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:45:24 ID:e4ihsbVE0
昔は、交通機関も無く、足で動く範囲が生活圏。だから、その中で伴侶を見つけるしかなかった。
今は、地球規模だもんね。どこかにきっと理想の異性がいると勘違いしやすい。時間も無いのに。
命長いけど、恋せよ乙女、赤き唇の色褪せぬ間に。ばばあには振り向きもしない。
806名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:45:34 ID:lP8LyuiC0
>>802
後悔のほうが多そうです;;;;
807名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:45:53 ID:iQjifDJa0
残飯系女子(笑)
808名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:46:26 ID:gxbNWeYL0
社会保険庁幹部がみんなから集めた年金で購入したもの
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
社会保険庁職員でライオンキング観戦(500万円)
809名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:46:50 ID:SPUJgnpe0
女性=「部落民になりたい」
810名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:47:00 ID:pd+4jZG20
35歳を過ぎてあせっても遅すぎる。
アラフォーとか論外でしょwww
811名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:47:04 ID:8BJ+7db40
>>806
そう思ッチャウのが若さってやつダナ。
男は度胸、なんでもや(ry
念のために言っとくけど、チンチン見せるってのは比喩だからな。
本心を曝け出せって意味だから。
812名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:47:17 ID:W8bwuRzn0
>>801
それもあるけど、患者のほうからもな
吊り橋効果ってやつらしい。
産婦人科は、今は過酷な職業だからなぁ。
あと、女医の場合だと、男のほうが職歴とかで引くパターンが多いらしい。
俺は職業柄対等に話せるけど。
ま、金は対等じゃないけどなww
813名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:47:22 ID:Y+pehJyHO
>>746
中身長、高学歴、低収入。先日付き合っていた彼女に二股かけられて捨てられました。
こんな私でよろしければ、今度、一緒にお食事でもいかがですか?
814名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:47:38 ID:wPqzgfyhO
>>763
なんか論理的に矛盾してるぞ

独身→介護対象は2人
・兄弟など親戚なしだと即破綻
・兄弟など親戚ありならなんとかなるかも

結婚→対象は4人
・二人とも一人っ子状態→一人だけなら耐えられるが二人になった時点で破綻
・ある程度協力者あり→2人くらいならなんとかなるか?
・一気に4人→5人兄弟とかじゃなきゃ終了だわな

っていう事だろ

条件の悪い夫婦を取り上げて、だから結婚してるほうが大変だというのはおかしいんじゃない?
まあ、独身も、稼げず環境に恵まれない夫婦、どちらも終了リーチっていうのはわかったよ
815名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:47:40 ID:LWNWmVVE0
>>795
社長ならいいのか?
816名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:47:55 ID:mxgVrdop0
この逆もしかり
817名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:48:30 ID:PJGtnUDV0
>>805
恋は辛いからヤダ
818名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:48:37 ID:fDr5T9sO0
>>804
医者の肩書きを利用して女を引っ掛けて遊ぶのか
女医も若い男を転がしたらいいんじゃね?
819名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:49:16 ID:dQbWDak/0
職を失っても自分がなんとかするって言ってくれる良い妻ならいいな
そういう妻なら守りたくもなつけどいいからとっとと金稼いでこいって追い出すような女はいらん
820名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:49:39 ID:8BJ+7db40
>>807
ウマイ事言うなwwwwwww

おまえら>>746を口説く気ならせめてメアドくらい晒すのがマナーってもんだろう?
821名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:50:08 ID:FcvYEsL70
>>792
開業医の夫と出産子育て中のパート待遇の女医の
組み合わせもベストかもね
822名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:50:11 ID:aVcAI8dZO
>>98
なんか言ってますけどあなたが1番可哀相です。


金ないのに結婚したいとか頭悪いよなー子供が不敏
823名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:50:19 ID:8v/DLEeE0
男の医者はさ、学歴やらにこだわらんだろ。別嬪であれば中卒の元キャバ嬢でも
極端な話かまわないだろう。
ただ女医はさ、そこが聞きたいさ。本音を。
ガススタでバイトする高卒でもイケメンであればOKなのか?ってことを。
激務の女医さんには素直に尊敬するし幸せにもなってほしいが、
ちょいと欲深すぎやしませんか?とも思う。
割り切ってオトコマエだけに絞れば何とかなるんじゃないのか?
一生食わしてやれよ。その代わり一杯セックスしてもらえばいいと思う。
美しい子種を貰えばいいとも思う。

824名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:50:29 ID:XoSJpipQ0 BE:1961083679-2BP(13)
まだ馬鹿オンナネタつづくのかよw
825名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:51:26 ID:jBGSQyxyO
>>781

じいちゃんのツテで探してもらったらしいが見合いの相手とかは見つからなかったんだ

>>786

親のイチ押しだったんだよ

「登録に金がかかってるんだからしっかりした所のはずだ」って感じで
「金がかかっているからといって何かが保証されているわけではない」ということは説明しても理解してもらえなかった


>>788

おまえの言いたいことはわかる
だが親を納得させるために行くんだから
親同伴が最も手っ取り早かったんだよ

俺自身は誰かと幸せに暮らしている自分は想像できない
826名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:51:44 ID:9nFQPCFU0
たいていの男は大学時代に付き合ってた彼女と結婚しちゃうもんなのか?
周りがそうなんだが。

本人はいいヤツだが、彼女が絶対この男をはなさない!って感じで怖い場合が多い。
827名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:51:54 ID:XoSJpipQ0 BE:1245132858-2BP(13)
>>822
> 金ないのに結婚したいとか頭悪いよなー子供が不敏

こういう金目当てばばあにみなさんだまされないように…。

828名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:51:58 ID:1+I8O7580
>>819
そういう相手のためならば、
職を失ったりしないよう、そしてもっと稼げるように全力を尽くす男は
少なからずいるだろうな。
829名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:51:59 ID:POcAV/pZO
>>817
じゃあ氏ねw
生きてること自体辛いことだしね
830名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:52:33 ID:6uDBwfy30
金の切れ目は縁の切れ目
831名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:52:38 ID:rMUS9sozO
この記事ってまんまコピペの状況だね
832名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:52:47 ID:PJGtnUDV0
>>829
生きてることは全然辛くないよ
833名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:52:49 ID:v5waqIFN0
>>804
医者ねらいの茄子もかなり多いからのぅ(´・ω・`)
834名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:53:17 ID:SPUJgnpe0
「おばちゃん達、どうして自分で稼がないの?」
835名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:53:48 ID:8BJ+7db40
>>823
どこぞの大金持ちの御令嬢(盛田だったかな)が、
マクドナルドのバイトだかに惚れた、という話があったそうな。
激務をこなしてる女医さんとは比較できんかもしれんがね。
836名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:53:54 ID:e4ihsbVE0
女医の相手は、それなりの職業の男性じゃないと無理だろうJK
837名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:54:01 ID:W8bwuRzn0
>>825
親孝行だな。
俺は親が金も払って登録してやるといわれたが拒否したw
838名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:54:48 ID:jBGSQyxyO
>>787
>>791

そんな所もあったのか…ありがとう
839名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:55:16 ID:7U2SLdkI0
女はまず男に縋る事やめろよ
そんなのも分からず
自分磨きしたって無理
そんなのただの自己満足だし
840名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:55:29 ID:9nFQPCFU0
医者同士の結婚とか、遺伝子レベルすごい夫婦に限って、
子供が障害持って生まれたとことか結構多いらしいな。
841名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:55:30 ID:POcAV/pZO
>>800
激しく同意内面なんぞいくら磨いても意味なし
磨いて効果があるのは外見とSEXテクのみw
842名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:57:01 ID:8BJ+7db40
>>838
先払いのトコは成婚率低いのよ。
変な相手と結婚させられるよりはマシかもしれんけどね。
だからどっちがどちってのは難しいけど、後払いのほうが選択の幅はあるらしいし。
843名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:57:16 ID:k97ny4yv0
まあ、お前ら。
男だって結構キツイ事言ってるぜ!?
これ読んでみろよw
30代女性なんかもう死亡フラグ立ちすぎだろwww

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1231/218711.htm
844名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:57:37 ID:fGxMcLKA0
女の場合、良い子は若いうちに結婚しちゃうんだよなあ
845名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:57:44 ID:qUk1QsxL0
>>841
ただのセックス相手ならテクニックがあるにこしたことはないが、
結婚を考えるような相手が、バキュームのどチンコフェラとかしだしたら、
どん引きだわw
846名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:58:07 ID:e4ihsbVE0
>>826
だから、友達同士感覚の延長のほうがええよ。長続きするよ。
何でも2人で相談して楽しいよ。
847名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:58:26 ID:rqbRWe0C0
正直、結婚してるやつはバカじゃないかと思う
特に収入たかい奴

結婚しなけりゃマンションも買える車もかえる旅行もいける何でもできるってのになぁ
848名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:58:53 ID:bs6ROsTa0
女性が最低年収400万とか求める理由は、結局結婚したあと共働きしたくないのと
女性自身に稼げる能力がないんだよな。30歳くらいまでは事務やら派遣でなんとか
仕事できるけど、結婚して30半ばになった時に男と同様、未経験無職だと結局は
企業はそんな叔母さん採用しないだろ。パートするにしたって年収100万がせいぜい
だしたかがしれている。さらに何の能力もないのにスィーツで育ったせいで事務系以外
では働くつもりがない。そうなるとすべてを旦那の稼ぎに頼る。
849名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:59:53 ID:W8bwuRzn0
>>844
んだね。ナースともつきあっていたが...
性格のよいのは、看護学生時代にもう手がついて、そのまま寿らしいよ。
あの仕事やってたら、男になっちゃうもんなぁ。
そもそも、生活時間が滅茶苦茶だから、本人も可哀想だが、つきあうほうも大変
850名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:00:02 ID:0bVXU/Vf0
>>814
あのなー。条件の悪い人の方が多いから書いてるんだが?
親を何人も施設に入れられるか
兄弟が多い人、そんなにいませんから。
851名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:00:15 ID:e4ihsbVE0
>>845
おれもパス。一挙に冷めて分かれる。10代の経験済みなんぞ娼婦と一緒だ。
852名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:00:22 ID:5glxWXU1O
>>845
前スレにアナルばっちこーいの見合60回公務員三十路女がおってな
853名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:00:33 ID:twjg7C9K0
>>374
これ永久に張られ続けるなww
何度見てもむかつくw
こいつら今どうしてるんだろう
854名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:01:09 ID:8BJ+7db40
>>845くらいなら歓迎できるが、>>852は流石に無理だなあ。
855名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:02:11 ID:DWy2qW+G0
>>844
今は男もそう
高学歴イケメソほどさっさと結婚するよな
某水島とか
856名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:03:34 ID:pd+4jZG20
>>847
バカだなぁ。
収入高いと結婚してもマンションも買える車もかえる旅行もいける愛人も作れるぞw
857名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:04:41 ID:BlEwNWvs0
このニュースpart13まで続けるような内容か?くだらない
858名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:05:03 ID:rqbRWe0C0
>>856
何言ってんだ。大丈夫?
その収入高い奴も結婚しないほうが、自由に使える金が多い。
859名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:05:17 ID:D4RcWwtV0
>>841
内面ってのは夫婦生活を営むために必要な心構えの比喩らしいけどな
料理、洗濯等・・まあ家事全般、必要ならともに働き相手を支えて子を育む
性欲だけならまず破錠するってよ
860名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:06:57 ID:pd+4jZG20
>>858
もしかして、お前の収入高いって500万くらいか?
861名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:08:01 ID:lP8LyuiC0
同級生女と同級生の妹の話なんだが
10代で孕んじゃったビッチはみんな別れてる
男を見る目ってなんなんだろう
862名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:08:23 ID:SPUJgnpe0
「おばちゃん達、どうして自分で稼がないの?」
863名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:09:08 ID:W8bwuRzn0
料理、洗濯って。。洗濯なら、洗濯機でいいし、掃除も掃除機がある。
料理は、赤飯たけるし、箸で切れる角煮も圧力鍋つかわないでできる。
カレーはスパイスの調合からするし、秋になれば いくらも自分で漬ける。
正直、女性のありがた身を感じるのがなぁ。

まぁ、老後と子供かなと思う。でも、それじゃあ決め手にならんのだよな。
一人身もいいんだか悪いんだかよくわからん。
864名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:09:28 ID:RbJMObMP0
>>860
このご時世500万でも十分。
つーか500万あったら女が結構群がってくる。
歳にも寄るが。
865名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:11:10 ID:fGxMcLKA0
866蝶子ちゃん ◆HrBu4jNPhSMO :2009/08/02(日) 19:11:15 ID:velIspEs0
あんたたちって結婚に興味がないとか言うくせに
こういったスレにはよく集ってくるよね
867名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:11:15 ID:IzNdJSqC0
>>791
そんなところを頼るなんて、詐欺に加担するのと一緒じゃないか。
手口は知ってるぞ。w
868名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:12:33 ID:FnXiZPsBO
野村総研の試算によると子供一人につき、最低4000万円かかり、嫁に一億、自分の老後に一億かかる。
大企業のサラリーマンでも生涯賃金は二億ちょい。
この時点で4000万円以上赤字なのに既婚者は家や車のローンまで組む。
既婚者の人生はサブプライムそのもの。
869名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:12:35 ID:usDla2320
産経の記者の妄想だな
870名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:12:54 ID:LLe8Afds0 BE:2109021899-2BP(1028)
>>850
親が何人もいるのか? どういう・・・家族関係?
871名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:13:55 ID:0bAPaUt3O
まあどうでもいいじゃん
872名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:14:06 ID:DWy2qW+G0
惨系は最近ねらー釣りに必死だな
873名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:14:11 ID:8BJ+7db40
>>870
結婚したら通常倍に増える。
874名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:14:46 ID:FnXiZPsBO
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろとほざくキチガイは日本の女だけ。
875名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:15:30 ID:C6PodvZE0
現代日本で、男は結婚したら負け。

今、我が家の状況
1.全収入が巻き上げられ、手元には殆ど残らない。
2.どんなに仕事で疲れようとも、妻(専業主婦)に家事の手伝いを要求される。
3.病気になると家を出て行けと言われる。
4.性的虐待(性交拒否、自慰禁止等)に耐えなければならない。
5.妻の暴力は腫れ上がろうが、骨が折れようが、単なる戯れである。避けてはいけないし、怪我をしてもいけない。反撃などもってのほか。

女にエゴを認めすぎ。
876蝶子ちゃん ◆HrBu4jNPhSMO :2009/08/02(日) 19:15:41 ID:velIspEs0
結婚相手をATMとしか見れない人、ヘルパーや家政婦としか見れない人。
どっちも結婚できなくて当たり前だよね。
877名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:15:55 ID:Ck+jBuqI0
まだやってるのかよw
878名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:16:23 ID:q072IRpw0
「高収入で、性格良く、仕事に懸命で妻の話きく男性が理想」

確かにいるよ、こういう男。
でもね、
そんな男はもう自分にふさわしい女性をゲトしてるんだわw
879名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:16:34 ID:74W4bz3IO
>>863
わ〜、美味しそう。カレーとイクラ食べたい…
友達になってほしいです。
880名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:17:21 ID:TJ3pmjR50
俺は24歳未満の黒髪のかわいい処女が現れて
俺に惚れてくれて結婚するのを夢見ている。

確立は3〜4%かな。

しかし、現れなくても別に何の問題もない。
オーバー30のババアと結婚することは100%ない!

881名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:17:34 ID:KAe29GCj0
>>875
それ何って言うプレー?
882名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:17:50 ID:fDr5T9sO0
共働きで
生活に最低限必要な金は収入に応じて出し合い
残りは自由に使ってよし

ならいいけどね
全額嫁管理とか無理でしょ
883名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:18:04 ID:tZ6fI0sZ0
>>875
蒸発すりゃ良いよ、そんな鬼嫁の所から。
884名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:18:09 ID:1DpPHOt30
2chで初めてセンスのあるスレタイを見た。
簡潔でありながら、面白いポイントを押さえている。
「シガテラな本屋さん」
貴様文才あるよ。そこそこな。
885名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:18:55 ID:FnXiZPsBO
先進国では当たり前の子供のDNA親子鑑定にデモまでして猛反対したのが日本の女。
886名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:19:52 ID:8v/DLEeE0
自分の理想とする異性を想像して、その立場になり
客観的に等身大の自分自身を見つめてみる。

理想的な異性は、等身大のあなたとと結婚したいと思うか否か。

答:言わずもがな
887名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:20:01 ID:C6PodvZE0
>>881
日本では「結婚」って呼ばれている。
なお、これでも離婚となれば、親権は女親へ、男は養育費を支払い続ける事に。
888名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:20:04 ID:W8bwuRzn0
>>879
最近は、タジン鍋がマイブームだよw。ヘルシーでおすすめ。
カレーはネパール風にすると、油も使うスパイスの種類も少なくてしかも、おいしくできる。
いくらは、海水濃度でやれば簡単だよ。醤油と酒で味付けるのがいい。冷凍保存もきくよ。

はぁ、友達の奥さんにいわせると、絶対料理批判してはいけないそうだww。
889名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:21:07 ID:7g2bQtzu0
>>882
俺の友人の家庭がそれだな
男は20代の内に家建てて賃貸に回して昨年公務員に転職とか
ちと比較対象には出来ん奴だが
890名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:22:00 ID:9nFQPCFU0
処女がいいっていっても
「人生1度きりなのに、1人の男しか知らないなんてつまらない」
って不倫に走る&走らなくても後悔してる既婚女性いっぱいいるからな・・。
確かに婚前交渉してないって絶滅危惧種だし、ほめられるべき美徳だけどさ。
891名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:22:15 ID:tGrw+GHdO
>>880
ゼロパーセント。
892名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:22:32 ID:G1fTZcWjO
アタシ何もできないし〜したくもないから〜
なんでもできる人が必要なんじゃないですか〜
893名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:23:08 ID:wdWZaT220
>>880
1%未満
894名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:24:06 ID:FnXiZPsBO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
895名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:24:45 ID:tfO+Zuz30
>>876
逆に、その辺りを除外してみると、余程惚れた相手でもなけりゃくっつく必要性がないんだよね。
896名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:24:48 ID:DWy2qW+G0
>>880
「で、相手はあなたの何処に惚れるのですか?」

「・・・・・・・・」
897名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:24:59 ID:yk13qlJ60
>>885
嫁を信用できていない時点で夫が悪い。
898名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:25:05 ID:NkkNhQsK0
とりあえず独身女性のみなさんは”死ぬまで働く”覚悟を持て
男性も当然だけど、女性はいまいち仕事への意識が弱い
電車の始発終電みても男性が多い


ほんとちゃんと仕事のことを考えたほうが良い
よく低収入の男性が叩かれるけど、実際の低収入・非正規雇用は女性のほうが圧倒的だよ
これは女性差別とか以前に職業意識のお話

結婚とか恋愛とは水物だよ
「生涯独身・死ぬまで働く」これを前提に人生設計してください
結婚は正直、してもしなくても死なないです


899名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:25:32 ID:fDr5T9sO0
昔、何かの漫画で
「私と結婚してくれないとあんたの家の前でウンコしてやるから!」
という話があったな
結婚できない女は参考にすべしww
900名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:25:48 ID:D4RcWwtV0
>>863
859と論点もずれてるけど、そうらしいよ。
俺は一人暮らしのほうが楽だったのでわからんけど。
まあ、家事の時間を作業に回せたら楽だなーとは思う。
一日一つが15分かかるなら30日で450分できるわけだし。
そんなうまくいかないけどw
901名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:26:13 ID:INNoFqrE0
NHKで自分磨きツアーとかいうキモイ番組やってたけど、
都心のOLはいまだにあんな気楽なのか
902名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:26:32 ID:hp62uhjnO
それこそイケメン、高学歴、年収1千万オーバーの高収入の男は極僅かだろうな。
903名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:26:47 ID:k97ny4yv0
904名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:26:54 ID:C6PodvZE0
>>888
ところがなぁ、それはそれで酷い目に会うのよ。
1.出汁を取らずに味噌汁をつくる。
  面倒なんだって。俺、小学生の時、毎日朝食つくってたけど、そんな手抜きした事がない。
2.ありえない「料理」がでてくる。
  休みの日とか、菓子パン・・・ 俺の稼ぎが良くないのは判ってるけど、あのなぁ。
3.自分で食べたいものがあっても作らせて貰えない。
  どう考えても妻には作れないと思われる料理を作ろうとすると、拒否される。
  子供は俺が作った飯を喜ぶからかも知れない。

難しいって。
905名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:27:17 ID:i2WQv/Y10
理想の彼女

性格:渚のように生真面目(ふざけると怒る)
職業:杏と同じ幼稚園教諭(看護婦は夜勤があるので)
年齢:智代と同じで学年ひとつ下
身長:風子のように低い(渚も低いけど)
胸:椋のようにでかい(貧乳とか無理)
ペット:美佐枝と同じで猫と暮らしている(イノシシは不可)
家族:智代と同じで弟がいる(要するに彼女がお姉ちゃん)
あと早苗と同じで子供の面倒を見るのが好き
移動は杏と同じで主に原付スクーター
ベッドの中では汐のように幼女で、芽衣のように甘えんぼ、でも常識人
料理は有紀寧と同じで冷凍食品でもいいや
実は子供のころ何度か会ってたという裏設定

早く会いたいなー
906名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:27:28 ID:nWAUac8vO
寄生して、保険金まで取り上げます
907名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:29:15 ID:FnXiZPsBO
>>897
夫が海外に長期出張中でも嫁が普通に妊娠してる国で何ほざいてるの?
科学的に分かる事に猛反対とかどこの土人なの?
先進国で日本だけだよ、DNA親子鑑定件数がアフリカ水準なんていう非科学的な国は。
908名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:29:27 ID:AfXTZY/j0
周囲が結婚しろしろって言うけど、だったら相手紹介しろって言いたくなるよな
909名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:30:42 ID:zDwXvwf10
高収入な男がこんな寝言ほざいてる女を相手にしてるわけないじゃんw
910名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:31:12 ID:f9bz539K0
>>843

きついか?

・家事全般を普通以上にできる

この項目は気になるが、それ以外はとくに普通だろ。
このあたりでキツイと言われる日本の常識が厳しいな。結婚しない男性が増えるわけだ。

自分は短大卒程度なのに、年収800を求める女性のほうが厳しすぎると思うけど。
まあ、そういう女性は結婚できないのでいっか。
911オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 19:31:15 ID:3WVE+V3j0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
912名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:31:57 ID:F5UyUNzc0
明治は自由恋愛、女は家庭の仕事に専念していて
かつ良くも悪くも謙虚であり(男尊女卑)、結婚相手としての魅力があった
いわば社会国家

昭和はお見合い結婚制度、会社の上司や親戚が、相応の男女をくっつけていた
男は外で働き、女は家庭の仕事に専念
いわば共産国家

平成では自由恋愛、女が社会進出し、立場が上がった
サービス業の充実で、安定した収入を得られる男は必ずしも結婚をする必要がなくなり
安定した収入を得られない(原因は平均学歴が低いことが主)女性は、立ち往生
いわば自由経済国家
完全な競争社会におかれた今、相応の努力、リスクコントロールとしての妥協は必須
ドラマの夢物語や、雑誌特集に騙されず、本物の結婚する力を得たものが勝者
敗者は自然の摂理に従い、子孫を残すことなく、朽ち果てるのみ
913名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:32:21 ID:DWy2qW+G0
とりあえず、女は寄生虫だの産む機会だの1回でも思った事がある男は
結婚は不可能だろうな
女はそういう男は言わなくても見抜くから絶対に寄り付かない
914名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:32:37 ID:7g2bQtzu0
>>904
嫁の料理が下手だと家庭崩壊の一因になるからな

料理の下手な女=仕事の出来ない男
915名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:33:07 ID:O4J3L0sD0
>>840
それはあるかも。
自分んの育った地域は大企業の社宅ばかりの団地で親が高学歴が多かったんだけど
親が東大卒とかの子で自閉症の子が数人いたよ。
その兄弟はいずれもやはり東大に行った
916名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:34:38 ID:3DqzNRt+P
結婚に必要なのは縁と円
917名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:34:49 ID:IF+/BQ4D0
結婚→DV冤罪で離婚→慰謝料+財産分与ウマー
このビジネスモデルができている以上男にはデメリットしかない
918名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:34:56 ID:VLcQj73DO
まあ…
仕事から帰宅したとき(旅行、飲み会等のイレギュラーは除く。待つ側も含む)家に電気がついてれば文句ないわ…
919名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:35:06 ID:f9bz539K0
>>910

ちなみに、年収550万の女性が上記のような意見いったら、厳しくもなんともないよね?
日本はちょっと女性に甘すぎ。
920名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:35:42 ID:FnXiZPsBO
小町BBSで旦那に内緒で株に1000万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
921名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:36:56 ID:ZibeyStK0
>>863
俺も一人暮らし始める時におかんに
母親のありがたみが分かると言われたもんだが
料理は俺の方がうまいしその他の家事もそこそこなので
特に何とも思わんかった。
女とつき合っても自称料理得意の女のレベルの低さに愕然とした。

性格的に男の方がマニアックなところがあるから
趣味にするとあっという間に置き去りにしてしまうからかねぇ。

今の彼女はお菓子作りの腕前はなかなかのもので
料理はせずに棲み分けてるのでまぁそこそこ円満ではある。
922名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:37:08 ID:yk13qlJ60
>>907
愛があれば信用できる。
923名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:39:06 ID:oLcEXwMr0
>>907
これほんとの話かよ?
924名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:39:38 ID:FnXiZPsBO
>>917
年金分割もできるし、旦那に子供を全く会わせなくても養育費取りたい放題だしな。
925名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:39:49 ID:C6PodvZE0
>>921
結婚すると豹変するから、気をつけな。
今は、結婚した時点で何をしても全て夫が悪い事になる。
第一、食事代わりに菓子喰うわけじゃないだろ。
926名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:40:47 ID:CdiW48YRO
スレタイとおりの女が増えたこそ男は二次元に走っていくのだな。
927名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:40:51 ID:5p6AXfT60
>>913
それは助かりますww
928名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:41:24 ID:ufKu3wkx0
929名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:41:48 ID:oLcEXwMr0
夫が海外に長期出張中でも嫁が普通に妊娠していて、どうして信用できるんだよ?
930名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:42:35 ID:WOniLd/y0
いい年して白馬の王子様待ち
931名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:43:13 ID:FnXiZPsBO
>>922
非科学的。日本以外の先進国では子供のDNA親子鑑定は当たり前。
僅か半日ほどで終わる子供のDNA親子鑑定にヒステリーおこして猛反対するのはやましい事があるからだろ。
932名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:43:34 ID:rqbRWe0C0
カネをかけるだけの価値を女が自主的に失った
そして、男が賢くなった
結果として女が発狂

このスレにも発狂してる女がちらほら
933名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:44:02 ID:K7WsPPKY0
精神的に変わっている子、将来が心配な子は例外なく母親がどこかしら異常なんだよなあ

無理して結婚したり子供を作ってくれるなというのが本音
934名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:45:02 ID:jxr/zLJy0
>>928
うわあ…
935名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:45:07 ID:oLcEXwMr0
>>913
いやっほう〜
936名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:45:31 ID:DWy2qW+G0
今日のば○たはID:FnXiZPsBOか・・・
この捏造気違いに無知な引き籠り男が洗脳されて
2ちゃん脳が生産されていくんだな。
937名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:45:59 ID:f9bz539K0
>>932

最近は、男性よりも女性のほうが浮気する率、高いらしいね。

金は使うわ、浮気するわじゃ。。。。価値下がるわな。
938名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:46:01 ID:drNJAJxKO
50年前ならいざしらず、いまだに主婦も大変なんて言ってるのがわからん
洗濯も全自動だし、掃除機の進化もすごいし、食器洗い機もありゃ、
料理も出来合いにちょっと足すだけだろ
939名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:46:48 ID:mSelfDer0
結局、婚活の勝者は結婚相談所ということで・・・
940名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:47:20 ID:7g2bQtzu0
主婦の仕事を金額に換算すると年収1000マソになる!と言うのを聞いた事があるが
その算出根拠見て噴いたw
941蝶子ちゃん ◆HrBu4jNPhSMO :2009/08/02(日) 19:47:36 ID:velIspEs0
>>936
2chソースの怪しい情報を真に受けるバカがいっぱいいるってことでもあるわよね。
まあその程度のバカがどういう思想にはまろうと知ったことじゃないけど。
942名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:47:40 ID:W3/Y3r+50
>>936
信用をなくしていったのは女が原因でしょwwwww
浮気した時のいいわけとか決まって「寂しかったの><」何それ?ww何かの宗教?wwww
943名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:47:45 ID:Qi6jsizQ0
>>938
その通りだ。
男も家事をやるべき。
944名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:48:11 ID:C6PodvZE0
>>932
>カネをかけるだけの価値を女が自主的に失った
女が自ら放棄したんではなく、放棄するようマスゴミが誘導したんだけどな。
男女関係なく、8割方は本も読まない、自分で考えないからマスゴミに騙されるし。

鬼嫁から逃げろって言う奴、子供がいたら逃げられないんだぜ。
945名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:48:52 ID:tb3eX3U/0
女性がDVをするのも増えてる、これは世界的にも珍しい
当然殺人も増えてる、これは自衛のためにってことらしいが、暴力で対抗するという意味では同じだ
何故日本の女だけが?ってことだよね
カフェには昼間からコーヒー飲んでくつろいでたりするのに
946名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:49:04 ID:IzNdJSqC0
>>941
このスレの>>1は、にちゃんねるがソースなのか?w
947名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:49:08 ID:FnXiZPsBO
年金分割法・DNA親子鑑定・DV冤罪・親権養育費について一切語らないで結婚について語るのはただの詐欺師。
948名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:49:10 ID:0c8s1v5uO
>>922
結婚したら男も女も愛情は子供のみに向かう
自分の子供でないものに対して男は何に愛情を向けるのか?
949名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:49:57 ID:DWy2qW+G0
>>927
女は近寄らないし見たくも考えたくもないのに
そういう男がこんなスレに★13まで粘着してねちねち女女を叩きたがるから
ますます嫌がられる
950名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:50:10 ID:M/G8+Njk0
>>948
> >>922
> 結婚したら男も女も愛情は子供のみに向かう
> 自分の子供でないものに対して男は何に愛情を向けるのか?

何があった?
951名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:50:50 ID:+Do61Xo10
>>931
ドイツでは法律で禁止しようって話じゃなかったっけ?
実態として一割くらいは不倫の子と見られていて、明るみになると国家クラスの大パニックに陥る可能性があるからって
952名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:50:54 ID:Qi6jsizQ0
>>944
逃げられない言い訳を子供のせいにするのかw
953名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:51:01 ID:74W4bz3IO
>>888
タジン鍋を持ってることが凄いってw
ネパールカレーも美味しそう。食生活が豊かで羨ましいです。
鷄鍋→翌日にお味噌汁or雑炊が精一杯だ…orz
先ずはルーを使わないカレーにチャレンジしてみます。
954名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:52:00 ID:W3/Y3r+50
>>944
最初から結婚しなければいいんだよwww
タバコだって吸わなければニコチン中毒にはならんだろww
955名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:52:31 ID:FnXiZPsBO
>>944
その子供もDNA親子鑑定してないんだから誰の種か不明でしょ。
956名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:52:36 ID:zd/5ESZc0
要は自分にとって都合のいい男が理想ってわけだ。
こんなヴァカ女にひっかかる男はよっぽど女が欲しいか単なるヴァカである。
957名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:52:45 ID:CFp91myZ0
>>943
男でもそれなりに家事を出来るようになった結果が…女どものこのざまさ。洗濯機と掃除機と食器洗い機さえあれば君要らないよ?っていう
958名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:53:29 ID:C6PodvZE0
>>952
逃げたら、子供に何されるか判らない。
959名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:53:34 ID:f9bz539K0
>>913

寄生虫とはやっぱり結婚しないほうがいいと思うけど。
女性にもいろいろな種類がいるから。
見る目は養ったほうがいいよ。

よい母親になる人もいるし、金を食いつぶす人もいる。

無理しての結婚はあんまりよくない。
新築一戸建てを建て(借金数千万)結果、数年で離婚した人を何人か知ってる。
手元には借金とどうにもならない中古物件だけが残る。
で、知人女性はひどいことに、離婚後別な男性と再婚。
借金まみれの男性はかわいそう。

身の丈にあった生活をすべき、そしてそれを理解してくれる女性と結婚すべき。
見た目だけにだまされるとひどい目にあう。

960名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:53:55 ID:DWy2qW+G0
>>946
日本語わからん人種か・・・
ID:FnXiZPsBOの情報(笑)が捏造だと言ってるんだが
961名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:54:06 ID:drNJAJxKO
>>943
共働きならもちろんそうだろうね
専業主婦の癖に手伝えって言うのは頭悪い女だけだと思うけど
男って、たいてい独り暮らし経験してるから
家事くらいできるし、たいした労働でもないこと知ってるだろ
962名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:54:06 ID:fDr5T9sO0
正直
相手が料理できなくても何とかなる
毎日同じメニューでもOK
たまには栄養を考えないとダメなのが問題
963名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:54:11 ID:bgDEF5n60
>>944
子供は孤児院か赤ちゃんポストに置いて逃走すればOK
逃げてもいい。
逃げるが勝ちw
964名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:54:20 ID:oLcEXwMr0
嫁の浮気で離婚した知り合い3人もいるんだけど
965名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:54:47 ID:pBlLP+8y0
床屋で呼んだAERAに書いてあったよ
男に寄生したい専業主婦指向の女を昭和妻っていうんだって
団塊の昭和ババに育てられた女は幻想を捨てられないんだとよ
966名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:55:15 ID:ZibeyStK0
>>925
そこまで血眼になって女を否定するほど嫌ってない。
967名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:55:28 ID:3+9BkkBY0
お見合いで結婚する時って
初めてのセックスはいつするの?
968名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:55:46 ID:pokzQyMs0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧<   相談所で逆質問。オレが甘かった。 
        (;゚∀゚)  \______________
       __(  っ6c____∩_∩
     /   (___) ̄(  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
      / /| ヽ__ノ   | / ./
    | ( | ( ’’’     | ( /
    |__ヽ.L_ヽ         Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''
969オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/02(日) 19:55:52 ID:3WVE+V3j0
「不要家族」って事で、★13は〆ていいかな?
970名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:56:38 ID:IzNdJSqC0
>>960
それはソースとは言わない。
ソースと表現すること自体が日本語わかってない証拠じゃないか。ww
でも、客観的な意見も散見されてるが?
971名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:56:58 ID:oLcEXwMr0
>>951
日本はドイツどころではないってことなんだな
972名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:57:49 ID:Qi6jsizQ0
>>958
子供を置いて行くのか。
自分大好きなんだね
973名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:57:53 ID:U2qJ2u8u0
俺的には、30前半でも上位10%レベルなら全然大丈夫。
974名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:57:59 ID:D4RcWwtV0
>>969
さあ、2軍で+に誤爆したと書き込む作業に戻るんだ
975名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:58:14 ID:8dnN9AbXO
なんだ 黒髪ロングストレート清潔清楚純粋純情処女淑女な女の子
を探している俺とたいして変わらないじゃないか
976名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:58:21 ID:gWP/mnrv0
>>967
親の前で教えてもらいながらするんだろ。
977名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:00:23 ID:46w1c8wV0
>>976
(`・ω・´) おやこ丼!!!!
978名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:00:42 ID:FnXiZPsBO
>>971
日本でちゃんと調べたら新生児の3割は父親が違うという結果になりそうだとDNA親子鑑定の最大手の現地法人の社長が雑誌で言ってた。
979名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:00:48 ID:oLcEXwMr0
お見合い前にマンコの具合確認するのは必須だろ
980名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:01:06 ID:DWy2qW+G0
>>970
今目の前にいるじゃないか
2chソース(笑)を鵜呑みにして火病を興してる奴>>923>>929がww
981名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:01:09 ID:fDr5T9sO0
>>973
自分の年齢+3ぐらいまでかな
自分が40になったときに43の相手はさすがにないと思うけど
982名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:01:12 ID:ufKu3wkx0
983名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:01:23 ID:C6PodvZE0
>>972
学校の事考えたら連れ出せないし、
連れ出したら、学校から足がつく。

男親は日本では否定されているんだよ。
例え女親の児童虐待が問題で離婚しても
女親が親権を主張したら、男親に勝ち目はない。
それが、現代日本。
984名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:02:40 ID:IzNdJSqC0
>>980
どこが火傷なんだ?
っていうか、ソースであるとする根拠を説明せよ。
985名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:02:58 ID:oLcEXwMr0
>>980
バカヤロー 盛り上げてやろうと思ってやってんだろー
986名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:03:04 ID:/CCrUT+eO
結婚は人生の墓場。高級ダッチ買えば結婚なんてしなくていい。子供は養子でいい。
987名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:03:25 ID:3+9BkkBY0
まじで気になるんだけどなぁ
どういう感じだったか聞きたい
そういうスレありませんかね?
988名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:03:42 ID:Qi6jsizQ0
>>983
わが子を必死で守る気がないんだね。
989名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:03:50 ID:pBlLP+8y0
むかしブサイクでも結婚出来たのは右肩上がりの高度経済成長があったから
人口減少社会に入った今の日本では結婚は富裕層のする事
990名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:04:06 ID:DWy2qW+G0
>>983
捏造すんなよ
虐待してた親には親権渡すどころか子供取り上げて
施設送致だろJK
991名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:04:14 ID:/0ierk8Y0
夕方のニュース番組の特集で著名な占い師に不倫相手の子供を
生んで旦那には黙って育てさせたい、なんて相談してた女がいたのを思い出した。
占い師はそんなことをすれば後々、あんたの身にも災難が振りかかるよ!みたいな
ことを言ってたけど、相談前に既に腹は決まっていたのか、相談後のインタビューで
何としても生むつもりです!なんて言って帰っていったね。
その後、どうなったのか気になるけど、こんな場合でも旦那は認知して後々、DNA鑑定
で種が違うことが解かって離婚しようとしても他人の子供の養育費を払わされる始末。
992名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:04:37 ID:drNJAJxKO
>>986
片親が養子貰えるなんて殆んどないよ
993名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:04:37 ID:FnXiZPsBO
>>983
子供が12歳以下なら母親が麻薬中毒者の前科者でも無い限り母親に自動的に親権が行く日本は異常。
994名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:04:51 ID:RmUnectW0
>>25
勢いで結婚、勢い余って離婚。
995名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:05:51 ID:nI9QCy9k0
みんな、文化してる?
996名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:06:46 ID:P4ew7md40
江戸時代は女性に結婚の拒否権がなかったそうだが
最近の女性陣を見てると・・・納得出来る制度だな
997名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:06:59 ID:IzNdJSqC0
>>993
医学的には異常じゃないんだよ。
つまり、父親とはそういう存在なんだ。
自分の子供が大事なら、子供を作る前に母になる人を厳しく見極めなければいけない。
ま、絶望的だけどな。w
998名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:07:04 ID:FnXiZPsBO
>>990
つ畠山鈴香
999名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:07:25 ID:EwxtQfHb0
何が出来るかって、何か哲学の問答みたい
じゃああれやります。これ出来ます。で条件が合う相手と結婚したら
うまくいくのかってそうでもなさそうだし
そう考えると結婚で何なんだ?
ただ側にいてくれるだけでぇぇなんて唄あったようなw
側にいてメシも食うわ金も使うわなんだがな、現実は
1000名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:07:32 ID:3+9BkkBY0
童貞のおまいらに聞いた俺がバカだった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。