【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★ 高速道路無料化は「論議にならない」---NEXCO中日本の矢野会長

 NEXCO中日本(中日本高速道路)の矢野弘典代表取締役会長兼CEOは30日、
東京都内で開催された媒体懇談会で、民主党がマニフェストとして発表した
高速道路料金無料化について、「具体的な論議にならない」との認識を示した。

 矢野会長は無料化について「いろいろな考え方があってよい。
100点満点の解決はないだろう。ただし国民のコンセンサス(=同意)が必要だ」と延べ、
無料化するための課題を順にあげた。

 「まず財源。税金を投入するなら、受益者負担の原則をどうするか。免許を取得できない若者や、
現役を引退して車に乗らないお年寄りも財源を負担することになる。その次に雇用の問題」

 雇用とは、直接的には料金収受の係員のことを指す。NEXCO3社で2万人以上いるそうだ。
「係員の年齢は60歳前後で、料金所は再雇用の場にもなっている。
料金所をなくした場合、NEXCO内に吸収できる人数ではない。
無料化の提案者は、NEXCO外の再雇用の場を用意すべきだ」。(続く)

レスポンス http://response.jp/issue/2009/0730/article127842_1.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249117494/
★1の立った日時 2009/07/31(金) 22:14:55

▽過去スレ
【論説】櫻井よしこ氏…民主党の「高速道路無料化案」は真剣な議論に値するのではないか。自民党は頭から否定せず、真剣な議論をせよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222784001/

▽関連リンク
■「高速道路を無料化して、日本経済の復活を!」 山崎養世の日本復活プラン“日本列島快走論”
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/index.html
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/pdf/diagram.pdf

記事の続きは>>2-5
2擬古牛φ ★:2009/08/01(土) 23:29:11 ID:???0
>>1の続き

 これらが解決されたとしてもまだ問題がある。それは渋滞。
「上限1000円でも対策が大変だから無料になったらさらに深刻だ。
社会インフラが機能不全を起こすだろう。経済活動にボディブローのように効く。
国際市場で日本の競争力が低下するかもしれない。安全の問題もある」。

「これらの問題を意識すべきだが、されていない。対策も提示されていない」。
したがって具体的な論議にならない、というわけだ。

矢野会長は「日本が有料道路制を採用したのは、国力が貧しい時代に道路を急いで
整備する必要があったからだ。世界銀行からの融資もあった。
そして現在、世界の道路は有料化がトレンドだ。
たとえば欧州ではトラックの通行が有料になる例が多い」と述べる。

「40年間続いている有料道路制を変えるのだから、それなりの覚悟と、しかるべき対応が必要だ」

以上

▽櫻井よしこブログ
「民主党の高速道路無料化案≠ヘ真剣な議論に値するのではないか」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2008/10/04/%e3%80%8c%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%85%9a%e3%81%ae%e3%80%9d%e9%ab%98%e9%80%9f%e9%81%93%e8%b7%af%e7%84%a1%e6%96%99%e5%8c%96%e6%a1%88%e3%80%9f%e3%81%af%e7%9c%9f%e5%89%a3%e3%81%aa%e8%ad%b0%e8%ab%96%e3%81%ab/
3名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:30:38 ID:nTE6hHT/0
1回1000円だから降りない。
だから渋滞する。
4名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:31:54 ID:G4tK5Q2g0
そもそも日本の高速道路は将来無料化する約束だった筈

それを 何を今更w
5名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:32:24 ID:yysDVKL60
利権確保の為だけに抵抗する奴らはもう売国奴と呼んでいいだろ
6名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:32:30 ID:hENlM6k20
これある意味麻生に対して挑発してるね。土日の割引はいいのかい?。
7名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:32:36 ID:QXr+CxpL0
道路を完全機械化無人化しろ
そして従業員リストラ
これで解決だろ

公共の利益たかだか従業員の分際が国民なめんな
8名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:33:34 ID:t7tnuHny0
2万人も無駄なんだよ無人化しろ
9名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:34:00 ID:Vm9fLHS+0
東京一極集中は合理化という原理に規制が働いていないため引き起こされた現象なので、高速道路無料化して輸送コストを下げ、地価の安い地方に機会を与えるのは非常に良いことだと思うが。
10名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:34:23 ID:XIaqpT3q0
トレンドって何だよwww
関係ないだろボケが
11名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:35:54 ID:/Djyb1YC0
あれ〜?
あの手この手でETCを普及させて、徐々に料金徴収員を減らしてきたのは誰かな?
ほうっておいても、あと10年以内に有人料金所無くすつもりだったのでは?
12名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:38:09 ID:DkQtn2IuO
2万人に年間150万の保障禁を3年間出しても900億で解決する話だ。
13名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:38:24 ID:Vm9fLHS+0
料金所必要ないんだから、廃止ね。
NEXCOは道路補修の請負として入札に加われ。
14名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:38:41 ID:B2Fu46mh0
高速道路無料化

  ↓↓↓

 ゲート廃止

  ↓↓↓

スクーターも進入
チャリンコも進入
ボケ老人も進入

  ↓↓↓

(゚д゚)・・・


15名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:38:43 ID:vEVLZntd0
国民のコンセンサス(=同意)を得られるかどうか選挙するんでしょ? 馬鹿なの?
16名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:40:02 ID:AJulcveq0
こいつらがいなくなればものすごい経済効果がうまれるわ
高速は無料にするっていってただろ
役人に計算させてもうとっくの昔に無料になってるはずだったのに
年金もそうだし
役人がわざと間違えたか本当に間違えたか
どっちにしろそんないい加減な奴を使った自民みたいな
先見の明がない党にはもうまかせられない

私財なげうっても無料にしろや
17名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:40:44 ID:JOv/BCnh0
公務員の給料体系も欧米各国の水準に合わせる様に改定するのがトレンド
18名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:42:31 ID:Vm9fLHS+0
アメリカはInterstate highway無料だもんな。何の問題も起きてないし。
19名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:44:19 ID:e9NhjR470
1回1000円じゃなく、1日1000円とかにしてよ。
それが無理なら1回1000円で、1日(24時間)の上限を2000円。
自由に降りれれば多少は渋滞緩和すると思うし、途中で休憩や寄り道できて経済効果もあるかも知れない。
今の大渋滞はナビの画面で事前に渋滞と分かってても、降りれないから突入しかないんだよね・・・
20名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:46:36 ID:qHphzKud0
無料化と聞くと夢が膨らむけど、よく聞くと東名、名神、中央あたりの
幹線道路は対象外で、地方の赤字路線のみというじゃないか。
赤字路線の稼働率が上がるのは好ましいが、経済効果なんか
たかがしれてるだろ。それに加えて車一台当たり5万の増税という
話も伝わってくる。その真偽のほどはともかく、税金を補填することに
なるんだろうな
21名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:47:39 ID:OKyHS+5u0
こういう巣食う連中っているんだな。
22名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:54:38 ID:JEghFPzW0
高速道路はそのうち無料化しようと思ってたけど、高速道路料金がウマーで止めたってことだったのか。

道路に赤字も黒字もないだろ。
23名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:57:14 ID:t7tnuHny0
ETC装置無料で配りまくって無人化しても数年で元取れるんじゃね?
24名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:00:59 ID:Bash2D3h0
>>22
最初から無料化のつもりないだろ
借金返すどころかどんどん増やしてるし
25名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:02:29 ID:CsQnC3ip0
てめー等がダニである、との自覚がないのは問題。
無料の名阪国道は参考になる。出入り口が多いので、非常に快適。
信号だらけの幹線道路を何とかするにはこれしかないだろう。
住民は黙っているが、深夜静かな筈の農道が高額の高速道を避ける大型トラックで溢れている実態をご存じあるまい。
26名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:07:25 ID:NmrjVKQN0
やっぱ、利権てオイシイんだろーなぁ。

享受してー。

ところで、この2万人の職員の業務は具体的には何やってんだろ。
27名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:11:09 ID:vC6+Ia5J0
何がトレンドだよバカ
日本ほどクルマ関連の税金がある国も珍しい
持つだけで1500ccなら年額53400円かかるわけだ(自動車税34500、重量税18900円)
さらに強制保険は税金みたいなもんだし(年額10000円以上)、ガソリン入れればガソリン税もかかる

結 論

 高 速 な ん て タ ダ に な っ て 当 然 
28名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:13:45 ID:VMeEaJAy0
恥ずかしくないのがスゴイ!
29名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:14:02 ID:Rh/AQKeO0
>>26
>ところで、この2万人の職員の業務は具体的には何やってんだろ。
SAに植えている草花の手入れ
30名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:14:27 ID:FYMvfynD0
>>27
自動車関連の税金が高いのは事実だけど、それらをなくして
さらに高速料金の収入がなくなると、10兆円単位のお金を
どっかから持ってこないといけないけどね
31名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:15:42 ID:RWbPfsDjO
既得権益層必死だな(笑)

ど〜せしょ〜もない金の使い道しか知らんだろ

クソジジイ共死ねや
32名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:21:07 ID:tMIz+MSY0
>>29
誰が給料払うの?
33名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:21:57 ID:qTayTzsS0
高速道路が有料で、料金所で渋滞してるのは日本だけじゃ。
海外は無料です。
新しい道路や橋を作った時に、その区間だけ有料になって、
「2017年まで有料です、道路工事費が完済したら無料になります」と
いう契約があって、利用者は100円ー300円程度のお金を払うのだ。
34名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:24:07 ID:NmrjVKQN0
>>29
草花の手入れで、年収700万とかだったりして。
35名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:26:08 ID:FYMvfynD0
>>33
日本の特殊事情(地価が高い、特に都市部の異常な高さ)
山が多い(=莫大な金が掛るトンネルが外国よりやたら多い)
とかで、建設費がかかるとか関係してんじゃないのかな。
アメリカなんかと比べると、これまた金のかかる高架部分も
多いとか。
36名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:26:08 ID:5r+FJV5D0
マスコミも、1000円乗り放題を嬉々として特集しているが、
高速道路の本来の計画(いずれ無料にする)に対してどういう見解か
はっきりして貰いたいね。
所詮マスコミは、その場の雰囲気でしか報道しないことは分かっているが
これって高速道路に関しては、本質的な問題だよ。
37名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:28:55 ID:jP+qFpMh0
もともと解散する予定だった 公団 が

今更雇用問題を持ち出すな。

このクズどもめが
38名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:32:30 ID:jSzG3Og80
例え無料化になってもSAの売店利権は温存
39名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:33:28 ID:TYnleVse0
無料は魅力だが・・・多分、税金にかえってくる!おいしいアメには気をつけろ?
40名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:35:56 ID:XBLVU7Vs0
新規に作る道路減らせばいいんじゃね?
41名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:37:18 ID:/isFsgAGO
>>29
創価の口添え
42名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:38:22 ID:vkH9bblX0
東京直下地震・北朝鮮核暴発も忘れるべからず。
東京壊滅は日本壊滅に直結する。
首都機能分散を急げ!!
43名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:39:41 ID:jP+qFpMh0
普通に国道整備の会社に再就職すれば無問題。

社長を続けたいなら、土建屋を起業しろよ。んで、元高速道路の
国道保全の競争入札に手を上げろや。

何を虫のいいこと言ってんだ、このクズ。
44名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:42:48 ID:K2wlHtU40
末端の2万人を悪者にしてれば、すむんだから
らくなはなしだ
45名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:45:09 ID:m0/HovUS0
合理化反対は駄目だろ。
無駄な2万人分のカネを利用者が払っているいるのはおかしい。
民主党の政策で唯一支持出来るのが高速無料化と暫定税率廃止だ。
46名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:45:38 ID:IlWz8aLOO
トレンドだってよw
47名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:47:44 ID:ucRPEhZE0
雇用調整助成金でも申請したらいかがでしょw
48名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:48:03 ID:NmrjVKQN0
そもそも、なんで高速道路だけ受益者負担なんだ?
他の先進国は基本的には高速道路は無料なのに。
49名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:49:07 ID:K2wlHtU40
>>48
あなたのところは、鉄道もただなの?
50名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:49:45 ID:2xNRXEIF0
フランス国営テレビが日本の実態について解説します。初心者でもこの1本ですべてが分かる(入門用)!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7806721
51名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:50:04 ID:5/VxbDSp0
>>1
これだけグループ会社があって
ttp://www.c-nexco.co.jp/corp/info/group

役員はこんなに報酬貰ってて
ttp://www.c-nexco.co.jp/corp/info/show/remuneration.html

これだけ退職公務員を採用しているのに
ttp://www.c-nexco.co.jp/corp/info/show/retirement.html

ありんこ作業員は国任せとかいい加減すぎる
52名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:51:36 ID:4shAJUQs0
>>11
個人的にはいっぺんに無くせと思うこともあるけど、理想的には
ソフトランディングでいいと思う。
ミンスになったら、一気に色んなものが変わって混乱するぞ〜。

53名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:52:04 ID:SBfxhP+A0
一部の橋とか部分的なものを有料化というのは分かるが
東京から大阪とか長距離を有料道路って世界的に見ても変なんじゃ
トラックとかそれしか移動手段が無いんだぜ

民営化されてからは更に自衛隊車両も緊急不急に
関わらず料金書でカネ払ってんだろ?もうアホかと
54名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:52:21 ID:NmrjVKQN0
>>49
道路の事を行ってるんだが。
55名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:53:36 ID:8jYdXOor0
>>1
>まず財源。税金を投入するなら、受益者負担の原則をどうするか。免許を取得できない若者や、
>現役を引退して車に乗らないお年寄りも財源を負担することになる。

別にお前が払うわけじゃないだろ。この利権虫。
56名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:55:40 ID:K2wlHtU40
>>54
一般国道は、税金からきちんと利用料や保守料は出てるて
認識しとらんだろ


57名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:55:58 ID:sRg3D4VE0
>>4

日ごろ高速を使わない引き篭もりの代表的意見wwww
58名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:56:06 ID:EE9gWvR+O
>>49
国会議員はなぜ無料なんだ?
59名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:56:51 ID:Vho0KWKVO
無料化するなら料金所の2万人は要らないんじゃね?
要らない人間に対して給料の心配は要らないんじゃね?

再雇用先?それを国で用意しろと?
それは甘えじゃね?
60名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:57:57 ID:EfusKfMv0
>>9
山崎案は非常に良いよなあ。
民主の手に渡るとなーんか頼り無くなるがwww
>>36
10数年前にはちょろっとやってたの見たな。
まあ今の民放報道は脳死状態だから…。
>>39
テンプレサイトを読もう。面白いよ。
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/index.html
61名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:00:20 ID:kwK7oSZB0
車の所有するにあたって色々な税金払ってんだから渋滞を解消する手段をとってくれ

無料化してもいいけど、現状より悪くなるなら現状から変えないでください
62名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:00:22 ID:NmrjVKQN0
>>56
だから、税金以外の事を言ってる。
察してくれよ。
63名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:00:38 ID:dHnEvs//0
ETCがどんなに普及しても、ETC付けない車が0になるわけじゃないし
いつまでたっても料金所に人を置き続けなければならないよな?

人件費はあんまり減らないんじゃないの?
64名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:02:48 ID:kwK7oSZB0
てか、よく考えるまでも無く、民間会社へ政府が口出しするのはおかしいだろ
65名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:03:58 ID:SBfxhP+A0
>>59
全部無料化したら国道となんら変わらないからそれは酷というもの
でも道路メンテやSAにスーパーやアウトレットモール立ててそっちで
引き受けるとかやり方はいくらでもあるだろう


それより国道扱いにする利点は国防上の利点が大きいだろう
災害時の通行は全ての幹線道路での自衛隊・警察車両のみになるけど
民営化された高速道路というが・・・法的には私有財産だから
社長がとち狂って迷彩色の車両は!なんてやられた日には
66名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:04:04 ID:UhfsOoMY0

無料で渋滞もなく、世界一の高速を作ってくれるなら、誰も文句は言わないよなw
67名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:04:28 ID:K2wlHtU40
>>62
あなたは、関係ないだろうが、どこぞの密入国じゃあるまいに、地方税なんかは、典型的な公共サービスの利用料だて
認識できないあほにちゃちゃいれたくなるんだよ
68名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:10:22 ID:VVDvdjIZ0
最近は舗装の材料も良くなってるだろうが、無料になったら道はボコボコのまま、
雨の反射は多い安い原料を使われたら、たまったもんじゃないな。

有料のままでも、要らない職員はジャンジャン切ってくれ。
69名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:12:17 ID:0uCyV00a0
静岡県内の国道1号バイパスを無料化したのはなぜ?
世界のトレンドに逆行したということ?
70名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:12:31 ID:5r+FJV5D0
アメリカのフリーウェイと日本の高速道路との差は(あくまで俺が見たままだが)
サービスエリアが無い。
ゲートが無いので人件費が要らない。
道路が簡素(郊外では日本の国道程度のつくり)
これだけでも、かなりコスト下げられると思うんだが。
道路にたかっている連中がいては無理か。
71名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:13:25 ID:rvkL7jDs0
そりゃ矢野弘典代表取締役はやめたくないもんな。

こんなおいしい仕事。
72名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:14:59 ID:0uCyV00a0
>>65
高速道路は現行制度でも高速道路会社の私有財産ではないはずだが。
73名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:15:20 ID:PFYUeymc0
民主党もおかしいがNEXCOもおかしい
調子に乗るなカスどもがって感じだな
74名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:18:42 ID:ucRPEhZE0
>>63
料金所無くせばETCも人もいらなくね?
75名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:21:34 ID:wxsnYXDR0
高速を無料にするだけの財源があるなら、消費税下げればいいだろ
76名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:21:57 ID:yaMvJwk/0
だから民間企業を政府が潰すのかよ。
77名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:22:13 ID:rvkL7jDs0
もともと税金でつくった高速道路なんだからタダでもいいと思うんだが。

無駄な税金搾取システム(高速料金私物化)は今後の日本にふさわしくない。

78名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:22:54 ID:uxRAetpw0
 正直 無料化は問題多いと思うが、いまの料金はもっと問題だと思う。

年間2万くらいの前払いで乗り放題コースとか設けて対処すればいいのにって思う。
79名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:23:01 ID:7pc3lDrqO
擬固牛さんお久しぶり。
80名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:24:01 ID:K2wlHtU40
>>77
財投の意味わかってないだろう。あくまで建設費の貸し付け金を
出資したがけ
81名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:24:42 ID:7PWT/PvnO
一番の受益者は矢野

おまえらだろ!!
82名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:24:50 ID:rvkL7jDs0
料金所の人いらなくして、道路舗装の人だけやとえば
かなり人件費安くなるんじゃないの?
83名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:25:40 ID:UPG51tau0
日本の人口はこれからはドンドン減少していくんだから
いつまでも新しく道路を作ったり道路関係で
メシを食ったりしようなんてのが甘え。
84名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:26:26 ID:kYi9zg2R0
民主にとっては高速道路関係の労働者もなくすべき「無駄」なんだろうよ
85名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:27:56 ID:K2wlHtU40
>>82
ついでに、PA、SAもすべて撤去して、そこで働いてる、地元のおばちゃんたちも全部解雇すれば
さらにやすくなるよ
86名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:29:08 ID:rvkL7jDs0
>84 心配しなくても必要な部分は残ると思う。
それが娑婆だから。

87名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:29:43 ID:uxRAetpw0
>>70 土地買収費がかからないのと、作ってる年代には
安い労働力の外国人が大量に入ってたから。

 今 同じもの作ろうと思ったら、米国でも無理じゃね?
88名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:30:12 ID:EfusKfMv0
リソースの再配分だからねえ
89名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:30:30 ID:mpfZzMFd0
>>77
結局国民が払わなきゃいけないんだが
利用者負担と全国民が払うのとどっちがいい?

>>82
安くなるよ
全く稼ぎがなくなるわけだから
メンテの費用はすべて税金でまかなわなければならない
90名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:31:20 ID:dHnEvs//0
高速道路は追い越し車線があり、料金所と事故がなければ理論上は
渋滞せずに走れるようにできている。

あくまで、理論上で、実際は事故と料金所がなくても渋滞するんだろうけどさ。
人間、面白き動物なり。
91名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:31:45 ID:DSN5dJrY0
>そして現在、世界の道路は有料化がトレンドだ。
今までは無料がトレンドだったんだよ
逆行してたんだから姿勢保てよw
92名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:34:20 ID:V8XeYtdT0
 SAとかPAとか道の駅も便利な気はするけど道路財源を使い切るためだけに
全国各地に増殖したんだよな。

 命の道路とか言ってる割りにはおかしなことやってるのが道路行政。
93名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:37:10 ID:uxRAetpw0
 受益者負担だから、ある程度払うのは やぶさかではない。
ただ、いまの料金は1桁高すぎ!  高すぎの部分は、だれの懐に入ってるのやら・・
94名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:37:40 ID:uKWn+Lbm0
>>64
>>76

NEXCOの最大株主(というか99%近くの株式)は
現在政府が保有しています
だから政府が口を出すのは、そんなに変じゃないです


95名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:37:59 ID:VLKHkq0BP
25 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/01(土) 18:13:18 ID:c4Euppkb0
世界に見た道路整備予算の比較 と 高速道路無償化の有無

イギリス 約0.8兆   高速道路 無料

ドイツ  約3兆     高速道路 無料

フランス 約1兆     高速道路 無料(但し国直轄部分のみ)

イタリア 約1兆     高速道路 一部無料

アメリカ 約11兆    高速道路 無料 アメリカの国土は日本の25倍 

日本  約12兆    高速道路 すべて有料 ← 

前のスレからのコピぺです。
日本だけえらいことになってるけどw
これでも全力で擁護する人は関係者なの?
96名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:39:58 ID:K2wlHtU40
>>92
そもそも、高速道路の路肩で商売するのは禁止されてるから
そのだいたいとして、設けられた施設だよ
予算の消化のために作られたわけではない。
97名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:41:19 ID:SBfxhP+A0
>>94
じゃあ郵政と同じなんだ
危ないねえ

上場した途端に外資が買いあさってアレな社長を指名したりなんかすると
日本は有事がおきても首が詰まる
98名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:56:30 ID:nZOrY4bW0
この前の福岡の土砂崩れ
マジ怖いんですけど?
NEXCO批判って起きてないの?
99名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:57:40 ID:L5w4do/A0
これまで、高速道路のメンテしなくてもいいのかという議論が多いようだが、
2007年の首都高なども含む高速道路の修繕費,災害復旧費は約950億
http://www.jehdra.go.jp/pdf/420.pdf
P7辺り


それに対し、ガソリン税の一般会計への繰り入れは約1500億
ついでに料金所の人件費は250万×2万人だと見積もってざっと500億でこれが浮く
ついでに言えばETCを維持するコストも減る。

NEXCOでかかってたコストが浮いた分は借金返済にまわしたとしても、余裕でまかなえる。

>まず財源。税金を投入するなら、受益者負担の原則をどうするか。免許を取得できない若者や、
>現役を引退して車に乗らないお年寄りも財源を負担することになる。

だからこれはありえない。


それと環境問題でいっている奴

環境問題をいうなら高速だけで金とることがおかしいし、高速料金は環境に使われていない。
重量税もしくはガソリン税を環境に回すほうがまだ納得いくわ。

100名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:01:08 ID:K2wlHtU40
>>999
その2万人は会社都合で解雇なら、退職金満額+αが一時金だが
出て行くことになるけど、その部分は、どんな感じで、みつもってるの?

無保証でリリースしたら、裁判ではまず、勝てないだろうな
101高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/08/02(日) 02:01:22 ID:17ZJM2du0
 念のためにソース。


■米 エコカー助成に申請殺到

 アメリカで先週末始まったいわゆるエコカーへの買い替え助成制度は、申請が
殺到してスタートから1週間で当初の予算枠を使い切る見通しになり、議会下院は
31日に急きょ、助成金の財源を20億ドル追加する法案を可決しました。
 アメリカでの燃費のよいエコカーへの助成制度は、新車販売のてこ入れと、
環境対策の一石二鳥を目指して先週末からスタートしました。燃費の悪い車を
廃車にし燃費のよい車に買い替えれば日本円にして最高40万円余りが助成
されることになり、全米各地の自動車販売店はこの制度を利用して新車を購入
しようという人でにぎわっています。アメリカ政府は当初11月までの予算枠として
10億ドルを見込んでいましたが、受け付け開始当日から申請が殺到し、わずか
1週間で、予算枠を使い切る見通しになりました。このため、政府は一時新たな
申請の受け付けを止めると議会指導者らに通告し、これを受けて、議会下院は
31日に急きょ、助成金の財源を20億ドル追加する法案を可決しました。オバマ
大統領もこの日の声明で「議会の迅速な決定を歓迎したい。この制度は
消費者のためにもなり、自動車産業の支援にもつながる」と述べ、エコカーへの
助成制度がアメリカ経済の下支えになることに強い期待感を示しました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014654841000.html#
102名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:13:23 ID:L5w4do/A0
>>100
多分99の俺へのレスだと思うが、

まず、料金所の部分は請負契約だから契約解除による退職金を払う義務は発生しない。
とはいえ、国としての都合による解雇だからと無理に払ってやるにしても、支出はあくまでも一時金。固定費にはならない。
さらに再雇用の場とトップが言っているわけだから、退職金としての積み立て自体もけっして多いとは思えない。
よって、上乗せ金額も多くないと思われる。雇用を維持するほうがよっぽど高くつく。

103名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:15:13 ID:pZlGprL/0
SAの利益なんて、ちょっとしか道路に還元しないで、私腹肥やしている
天下り団体を規制しろw
104名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:16:38 ID:Kt2h7sRw0
やっぱり自民党はつぶれるべきやな
105名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:18:09 ID:L5w4do/A0
>>100

ゴメン、102を書いていてなんだが、訂正だ。
国は法律上、退職金を払えないかもしれない。
なぜなら請負契約だから労働者は請負会社との雇用契約だから。
つまり退職金は請負会社が払う。ついでに言うと彼らを首にするかどうかも国に決める権限はなく、請負会社が決めるしかない。
さらにあいだにNEXCOが入るわけで。

まあ、それでも支払いを一時的に増額する契約を結ぶとかで何とか法律を交わしたとしても結論は102で書いたとおり。
106名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:24:32 ID:K2wlHtU40
>>105
速攻はいさようならてこともあり得るだろうが、普通の会社なら再就職先の斡旋やら、再雇用対策がとられるんじゃないの?
2万人規模ていうのは、とんでもなくでかい人数だから、国労なんかとにたような、ぐずぐずになる可能せいもあるんじゃないの?

まあ、一時金だとしても、結構な負担になるような気がするけど。
107名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:39:23 ID:L5w4do/A0
>>106

おまいさん、まだ雇用関係の仕事をしたことないな。学生さん?
法律上では彼らにそれをできるのは雇用契約を結んでいる請負会社なの。
NEXCOでさえそれをすることが出来ない。
退職金にしたって、それを払うのは請負会社。なぜならそれまでの積み立てはその会社が預かっているはずだから。

そして万が一国が払うとなったとしてもその上乗せ分のみになるだろ。(法律的に可能かどうかは疑問だが)
それと国労は国鉄時代だから国が直接雇用契約を結んでいた事例になる。

>まあ、一時金だとしても、結構な負担になるような気がするけど。
これ、もし上乗せ金が24ヶ月分(超破格!!)だとしても、雇用維持していたら2年で同じ金額を払うことになる。
企業が不況時に雇用を削るのは一時金を払ってでも固定費(人件費)を減らしたいから。
108名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:43:23 ID:3Awizk1s0
NEXCOはまぁあれだけど、無料化ってだけだといろいろ弊害でるんじゃね?

例えば、いまみんな利用料の有料、無料ばかりに目がいってるけど
もし無料になったらけっこういろいろ変わると思うんだよね。

料金所が簡略化できる分、インター増やすとか、サービスエリアで儲けられるように、
改築したりとか。結局お金は流れる気がしてならない。
マニフェストには無料化のあとのことも書いてあるの?
無駄な事業が結局増えそうでならないんだが。。
109名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:43:45 ID:K2wlHtU40
>>10
雇用関係のことは、やったことないからね
2万人規模の首切りってのに、びっくりしてる。
110名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:49:57 ID:L5w4do/A0
>>108

>料金所が簡略化できる分、インター増やすとか、サービスエリアで儲けられるように、
>改築したりとか。結局お金は流れる気がしてならない。

この部分はそのとおり。ただし高速道路を国道に組み入れたとしたら、今まで税金で作っていたバイパス道路を
減らす効果も出てくるだろうから、悪い話ではないと思う。
今の日本は高速道路と国道を別個でプランされていたから非効率な計画が多いと思う。
(例:渋滞のバイパス道路のすぐそばを走るガラスキの高速道路)

>>109
まあ、俺も最近なんで偉そうなことはいえないがw



111名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:57:12 ID:3Awizk1s0
へー。なんだかわからないなぁ。公共事業は。

まぁ、ペーパーだからこの問題はあんま気にしてないんですがね。


エコエコ言うつもりはないけど、電車と自転車で結構いけるわ。
112名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:02:33 ID:/N19/4VB0
>>30
日本の道路予算の使い方が異常。
113名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:04:00 ID:VbCNYBrcO
個人的には高速道路無料は嬉しいね。
今は車は無いけど、若い頃みたいに、家族や仲間で遠出も気楽に出来るとなると、買う気も起きてくる。
114名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:04:29 ID:sOlmmgRU0
無料化するのはいいが、償還の終わった道からにせぇや。
北海道からとか、党首の利益誘導みたいなことすんなよ
115名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:09:05 ID:Rr2XAGtc0
白ナンバーは無料。
緑ナンバーは有料でいい。
116名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:11:54 ID:Rr2XAGtc0
大体2万人って。
どうでもいいが、おそらく企業努力という言葉も知らないんだろうな。
117名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:12:15 ID:PAeOOJMm0
ETC利権と密接に癒着してるんだろうな。
お互いにポストを融通してたりするんじゃねーの
118名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:15:42 ID:LAfctu870
有料化は30年後が世界のトレンド。
まずはタダで使わせるのよね。
何のための道路なんだか。
119名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:18:14 ID:gR0fsb7QO
そもそも民間企業なら売り上げ(料金収入)あげないといけないのに、税金で賄って無料にしますというなら、また国営に戻すということ?
借金はどうやって返していくの?
道路の維持費と借金返済の二重負担で、他の税金か、新しい税方式で増税確実で間違いないですよね?
なら無料化反対です
120名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:21:04 ID:susMz83o0
>>119
そりゃつまり、自動車(+大型バイク)専用国道になる、ということ。
121名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:21:49 ID:YgbEFb5G0
フランス国営テレビ(超美人アナ数人)が日本の実態について解説します。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7806721
122名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:26:42 ID:ECYuw+YY0
>>95
この日本の数字おかしくない?
道路特定財源は5兆円ほどで、高速道路収入が2兆円ぐらい、
12兆円とはどこから出てきた数字なんだ?
123名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:30:17 ID:L2IWMffX0
結局地盤の不安定さによるメンテナンスの回数増加のせいか。
これから10年くらいクレームが入ってから工事するようにして、かかった費用を公開して貰うのが良いな。
何人死ぬか知らないが・・・。
124名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:53:35 ID:PAeOOJMm0
道路作りますお金ください
維持費がかかりますお金ください
125名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:57:59 ID:/gmWNghH0
60過ぎのジジババ2万人遊ばせておくための通行料wwwwwwwwアホスwwwwwwwwwwww
126名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:15:48 ID:OWdAfpjO0
道路に群がる利権集団

その道路は誰の金でできたのか?
127名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:37:12 ID:hMjPWHnOi
高速無料なんかにしたら車に乗らない
俺の負担がふえるからやめれ。
利用した人が利用した分相応の負担をするのは当たり前。
128名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:57:45 ID:sDWUCvEz0
高速道路会社は公務員?
129名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 05:05:07 ID:+SG3pVM30
今は民間
130名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:31:23 ID:FYMvfynD0
なんでSAまでいらないって話が出てくるの?
前スレまでに話が出尽くして、思いつきの愚痴を書く場と
化してないか?
SAは普通に必要だろ?失業者が多くて、政府が金を出してでも
雇用を作れって声がある時代に、必要とされてる仕事をなくして
失業者増やせっておかしいだろ。利権利権て言うけどSAのマックの
従業員は、国からの補助金で時給2千円くらいもらってるの?
縁故採用しか採らないような閉じた世界なの?
131名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:31:47 ID:k+9wwde+0
19年度 自民党が手放せない道路関連の課税 総額12兆円W

【車体取得】  
 *4.855億円  (目的/地方)自動車取得税(5%) ← 二重課税W
 *7.701億円  (普通/国地)消費税(5%)
------------------------------------------------------------------------------
 12.556億円  

【車体保有】  
 10.740億円  (普目/国地)自動車重量税(国3/4地方1/4) 
 17.477億円  (普通/地方)自動車税
 *1.636億円  (普通/地方)軽自動車税 
-------------------------------------------------------------------------------
 29.853億円  小計  4兆2409億円

【燃料】
 28.449億円  (目的/国税)揮発油税(24.3+24.3=48.6円/L) ← ガソリン
 *3.044億円  (目的/地方)地方道路税(5.2円/L) ← ガソリン  
 10.360億円  (目的/地方)軽油引取税(32.1円/L) ← ディーゼル
 **.280億円  (目的/国地)石油・ガス税(17.5円/kg) ← タクシー
 *5.378億円  (普通/国地)消費税(5%)
---------------------------------------------------------------------------------
 47.511億円  合計  8兆9920億円(うち道路特定財源 5兆5043億円)

【ポイント】
   本当に毎年9兆円の負担は必要?(欧州は1〜2兆円?)
   しかも有料高速道路で2.5兆円なので、 総額で毎年12兆円!

 12兆円という金額を理解した上で自民党のHPを見てみようW
 http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/zeiritsu/index.html
132名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:36:27 ID:v3G8a8S/O
なんで高速会社が今さら文句を言うの?
133名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:38:18 ID:2zUKGgYdO
関所なんていらねえよバカ
134名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:40:23 ID:k+9wwde+0
○ カリフォルニア州よりも国土が狭い日本の整備費(実績)
-----------------------------------------------------

日本の道路整備費  (2001年〜2006年) 5年間 ……… 約54兆円(民間投資ではなく、公的部門支出)

アメリカの道路整備費(2001年〜2006年) 5年間 ……… 約21兆8000億円(ただし民間投資が約5兆円)

イギリスの道路整備費(2000年〜2005年) 5年間 ……… 約11兆7000億円(ただし民間投資が約3兆円)

○ カリフォルニア州よりも国土が狭い日本の道路整備計画(予定)
-----------------------------------------------------------

日本の道路予算 (2008年〜2018年) …………… 約59兆円(まだまだ無駄な道路を造ります宣言)

アメリカの道路予算 (2009年〜2017年) ……… 約9兆2000億円 + 民間投資 約5兆円

イギリスの道路予算 (2007年〜2015年) ……… 約2兆3000億円 + 民間投資 約3兆2000億円

ドイツの道路予算  (2007年〜2014年) ……… 約4兆200億円 + 民間投資 約1兆5000億円

○ 国土面積あたりの道路長比較(数字が大きいほど道路が整備されている)
-------------------------------------------------------------------
日本  : 320km/100km2 ← 既に、無駄な道路で一杯。
アメリカ: 65km/100km2
ドイツ : 65km/100km2
135名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:41:47 ID:6u+otKDLO
何なの?世界のトレンドって。
余所は関係無いじゃんね!
136名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:42:36 ID:FYMvfynD0
>>131
>自動車取得税(5%) ← 二重課税W

これ、民主が政権とったら民主が使える金になるけど、
取得税を下げると言ってるっけ?
137名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:53:30 ID:k+9wwde+0
道路は必要だから、暫定税率を元に戻してちゃった。フフン(w
小麦粉もバターも、公共料金も値上げだけど、仕方ないよね。

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     後期高齢者保険料を天引きで、年金減額されて、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  JJ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  地方の郵便局が閉鎖されて、どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /   自   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\公  丶      法人税率引き下げのため、消費税も10%にするけどいいよね?
      /  民  /    ̄   :|::| 小  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \ 明 丶
     /     /    ♪    :|::| 泉  ::::| :::|:            \   丶 名目だけ一般財源化して、他の税もガラガラポンで道路財源に廻しちゃうよ。
     (_ ⌒丶...        :` | 命  ::::| :::|_:           /⌒_) だって、道路は必要だから。(w
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
138名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:58:23 ID:FYMvfynD0
>>134、137
なんか、一生懸命張ってるけど>>1と直接関係ないじゃん・・・
139名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:03:20 ID:7srjsSIe0
つまり、天下り先2万人分の雇用を保障しろってことですね
人件費考えただけでもぞっとするぞ
140名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:03:37 ID:k+9wwde+0
◇ 官僚(国土交通省)出身・自民党議員

根本 匠   (ネモト タクミ)    56歳 衆院5回 福島2区   建設省
井上 信治  (イノウエ シンジ)   38歳 衆院2回 東京25区  建設省
三ッ矢 憲生 (ミツヤ ノリオ)    56歳 衆院2回 三重5区   運輸省
竹本 直一  (タケモト ナオカズ)  66歳 衆院4回 大阪15区  建設省
盛山 正仁  (モリヤマ マサヒト)  53歳 衆院1回 兵庫1区   国土交通省
赤澤 亮正  (アカザワ リョウセイ) 46歳 衆院1回 鳥取2区   国土交通省
平口 洋   (ヒラグチ ヒロシ)   59歳 衆院1回 広島2区   国土交通省
福井 照   (フクイ テル)     53歳 衆院3回 高知1区   建設省
渡辺 具能  (ワタナベ トモヨシ)  66歳 衆院4回 福岡4区   運輸省
古川 禎久  (フルカワ ヨシヒサ)  42歳 衆院2回 宮崎3区   建設省
林田 彪   (ハヤシダ タケシ)   63歳 衆院4回 比例 九州  建設省
市川 一朗  (イチカワ イチロウ)  70歳 参院3回 宮城県    建設省
小池 正勝  (コイケ マサカツ)   55歳 参院1回 徳島県    建設省
佐藤 信秋  (サトウ ノブアキ)   59歳 参院1回 比例 全国  国土交通省
脇 雅史   (ワキ マサシ)     62歳 参院2回 比例 全国  建設省
泉 信也   (イズミ シンヤ)    70歳 参院3回 比例 全国  運輸省

◇ 官僚(国土交通省)出身・民主党議員

古賀 一成  (コガ イッセイ)    60歳 衆院6回 比例 九州  建設省
平山 幸司  (ヒラヤマ コウジ)   38歳 参院1回 青森県    建設省
前田 武志  (マエダ タケシ)    70歳 衆院4回 参院1回 比例 全国 建設省

◇ 官僚(国土交通省)出身・公明党議員

石井 啓一  (イシイ ケイイチ)   49歳 衆院5回 比例 北関東 建設省

◇ 官僚(国土交通省)出身・無所属議員

野呂田 芳成 (ノロタ ホウセイ)   78歳 衆院8回 参院1回 秋田2区 建設省
141名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:09:17 ID:nJrk9yEYO
今のところ道路と農協がらみだね
まあ各種交付金や利権にありついていた団体が
次々と炙り出されますなぁ

アンタら恥ずかしくないのか?
142名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:10:41 ID:UO/mjals0
分かってないなあ。
日本の高速道路の規格は、ヨーロッパ先進国の無料フリーウェイより同レベルか下で、
ヨーロッパ先進国の有料高速道路の規格は、日本の基準で言えば、日本には存在しないスーパー高速道路なんだよ!

日本とヨーロッパ先進国の「高速道路」を同列に論じてるのが無茶苦茶。
143名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:11:27 ID:T36ylAR6O
議論にならない
(笑)
144名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:11:37 ID:FYMvfynD0
>>139
NEXCOは民間会社だけどね
145名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:12:18 ID:1e52c3uA0
ニートウヨが必死だなwwww
146名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:15:06 ID:tVXbFEo50
何故に受益者のみの負担になるのか。
公共財だからおしなべての税金負担が原則ではないのか。
147名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:15:41 ID:R/K6FDD90
物流コストが大きく下がるから
国民全体が間接的な受益者にはなるんだが
148名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:18:33 ID:FYMvfynD0
>>131
もっかい書くけど、(自民が手放せない)と書いてあるやつうち、
民主が下げようとしてるのはガソリンの暫定税率だけで、他は
取得税の二重取りも止めようとしてないし、受取先が自民→民主に
変わるだけだよね?そんで、聞くところによると高速道路無料化の
かわりに車一台当たり5万の増税があるとかないとか・・・
149名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:26:42 ID:agfkKu6dP
>>146
受益者負担じゃなくなるということは、例えば今までゴルフで高速を頻繁に
使ってた金持ちの負担がなくなって、その分まで貧乏で旅行にも行けない人や
高速を使わないで生活してる人たちが回りまわって負担することになるけど
150名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:28:18 ID:zvvVoKVD0
>>147
詳しい数字はよく分からんが、国民一人あたりの物流コストが下がったぶんの利益が出ても
無料化の代償となる増税額のほうがが大きければ受益者どころじゃないけどな。
そのところはどうよ?
151名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:41:10 ID:VSHR9OPRO
NEXCO自体が天下りとその身内に甘い汁を
吸わせる会社だからな

こういう奴らを税金の横領できっちり責任取らせていけば
財源なんて簡単に確保出来るのにな

152名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:50:43 ID:Ak0fJnPVO
>>134
日本は必要度の小さい道路から作っていて、
絶対に必要な道路はまだできてない。
153名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:57:21 ID:UehIYpeR0
>>149
>例えば今までゴルフで高速を頻繁に
>使ってた金持ちの負担がなくなって、その分まで貧乏で旅行にも行けない人や
>高速を使わないで生活してる人たちが回りまわって負担することになるけど

現状の麻生ETC千円定額でもそうですが、なにか?
154名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:57:26 ID:b0E0D0lV0
本来ただの国道だろ
155名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:01:27 ID:SPsCSRxd0
> 雇用とは、直接的には料金収受の係員のことを指す。NEXCO3社で2万人以上いるそうだ。
>「係員の年齢は60歳前後で、料金所は再雇用の場にもなっている。
>料金所をなくした場合、NEXCO内に吸収できる人数ではない。
>無料化の提案者は、NEXCO外の再雇用の場を用意すべきだ」。

要約すると
「NEXCOの甘い汁は俺たち身内だけですいたいから
料金収受係の爺さんたちの面倒はお前らで見てくれよ。」か。
156名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:03:46 ID:H0z7UuNz0
無料化で高速渋滞が起きたら使えないな
157名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:03:51 ID:IEgMnoK6P
全ての機械化を止めれば雇用問題なんてなくなるよ
158名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:05:15 ID:agfkKu6dP
>>153
そういう傾向がより強いのが民主案ということだね。

あと、ETCがなくて済むメリットは、日本全国で無料化の完全実施が
前提だから、首都圏および東名、名神などが対象外という今の案だと
無理そうだし
159名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:06:58 ID:/gmWNghH0
この国を蝕む国賊が誰なのか日々明らかになっていくw
ほんま分かりやすい連中なんだわ
いいぞ民主党、もっとやれ
160名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:10:38 ID:UehIYpeR0
>>158
>そういう傾向がより強いのが民主案ということだね。

大した差はないんでしょ?
それに今は負担させられてるNEXCOのダニの餌分の負担はなくなるんでしょ?
161名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:20:02 ID:agfkKu6dP
>>160
大差あるかどうか?「終日完全かつ無料」、と「1000円で休日のみ」だからねぇ。
そこそこあるんじゃないのかな。NEXCOで負担がなくなる分は、いきなり無職にするわけにも
いかないから、補償やそのあとの勤め先を探す負担を含めてどうなんだって話になるんじゃ
ないのかな
162名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:22:30 ID:UehIYpeR0
>>161
>大差あるかどうか?「終日完全かつ無料」、と「1000円で休日のみ」だからねぇ。

まったく高速道路の機能とは関係ないダニの餌代の負担が減るんだよ?w
163名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:22:36 ID:8Izp4lGU0
>>147
売り上げに対する物流コストの割合が5%
物流コストに対する高速料金の割合が4.3%
つまり売り上げに対する高速料金の割合は0.215%しかない
国民全体が受益者になるなんて大嘘
高速使わない人間に取ったら負担増でしかない
164名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:23:31 ID:UehIYpeR0
>>163
>つまり売り上げに対する高速料金の割合は0.215%しかない

たったそれだけならいっそゼロにした方がいいよなw
165名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:25:27 ID:agfkKu6dP
>>162
なんで下3行は無視するの?
166名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:25:39 ID:kncQnPdu0
サービスエリアの使用料は、システム利用料として
高速料金に100円上乗せされているって話を
聞いたんだけど。
167名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:27:33 ID:jpFeu1tP0
せいぜいあがけ
来年の4月からは無料だ
おまえも首が飛ぶかもね
168名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:29:03 ID:8Izp4lGU0
>>164
話の流れ理解してるの?
169名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:29:27 ID:S984RStwO
天下り
170名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:30:31 ID:5wLvvGWR0
売り上げに対する物流コストの割合がは10%以上だろう。最終製品だけ物流コストが
かかってるわけではない。原材料、2次製品にも、人の移動にもコストがかかってる。
高速無料になれば、JRや飛行機、船、タクシーの運賃も下がる。
最終的には物価は10%以上下がる。旅行も安くなる。税収も増える。
171名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:30:35 ID:UehIYpeR0
>>165
>なんで下3行は無視するの?

民間会社の再雇用なんてハロワに任せるべきじゃね?
政府が差別するのは良くないしw
172名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:33:01 ID:5wLvvGWR0
高速道路会社は国が100%所有してます。職員の身分わかりますね?
173名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:34:50 ID:agfkKu6dP
>>171
そういうのは、2chだから笑いながら書けること。
民主が政権を取って、責任のある立場に立ってそんなこと
言ったら袋叩きに合う。
174名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:34:56 ID:JomTAavy0
料金所無くして
制限速度でひたすら走れたら

メリットあんじゃね?
175名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:36:37 ID:PGaKYwyHO
暫定税率分は維持したまま(名前を変えるなどして)それを高速道路無料化する原資にすべき。
176名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:39:22 ID:8Izp4lGU0
>>170
仮に多く見積もって物流コストが10%でも0.1*4.3%で
売り上げに占める高速料金は0.43%
物価が10%安くなるんてことありえないから
>高速無料になれば、JRや飛行機、船、タクシーの運賃も下がる。
>旅行も安くなる。税収も増える。
反論するのも馬鹿馬鹿しい
177名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:39:45 ID:UehIYpeR0
>>173
>民主が政権を取って、責任のある立場に立ってそんなこと
>言ったら袋叩きに合う。

政治は多数決の原理ですがね
職員とダニの餌代負担してる人数とどちらが多そうですか?
178名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:41:10 ID:UehIYpeR0
>>176
>>旅行も安くなる。税収も増える。
>反論するのも馬鹿馬鹿しい

旅行に300km2人で行ったら高速道路料金の占める割合って0.43%ですっけ?w
179名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:42:41 ID:8Izp4lGU0
>>178
0.43%は物流コストって書いてるだろ
180名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:42:48 ID:clJZLeWCO
ニートと変わらん生活をしながら高給を得てる連中が困窮しようが可哀想とは思わん。
181名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:44:57 ID:UehIYpeR0
>>179
>0.43%は物流コストって書いてるだろ

確かにミスリードで混同させる刷り込みのためにそう書きますよね。嘘じゃないしw
182名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:45:18 ID:agfkKu6dP
>>177
ダニ代を払ってる人全員が、「大人数をいきなり解雇、補償も後の面倒見もなし」
を問題なし、と思ってるところが間違いの始まり。しかもそれによって得られるのが
「首都圏、東名名神などの基幹道路を除いた」地方の高速の無料化ならばなおさら。
183名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:47:07 ID:UehIYpeR0
>>182
>ダニ代を払ってる人全員が、「大人数をいきなり解雇、補償も後の面倒見もなし」
>を問題なし、と思ってるところが間違いの始まり

間違いかどうかはまだわからないと思うんですがね。未調査なので
妄想印象操作ですか?

ダニを可哀相と思う人が多ければいいですねw
184名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:47:18 ID:3pR1uEvn0
実は、自民党も高速無料化を検討していたw

民主党は高速道路をタダにするという。自民党は「いくら走っても1000円」だ。タダと1000円で選挙すれ
ばタダが勝つに決まっている。なのになぜ、自民党は1000円(それも2年間だけ)なのか。ここを掘り下げ
ると、いろいろなものが見えてくる。

実は、自民党も無料化を検討した。福田内閣末期の昨夏。首相特命の非公式協議に加わった政治家たち
は大いに乗り気だったが、国土交通省と財務省が反対した。協議にかかわった専門家がこう振り返る。
「受益者負担の原則を守るという国交省の執念は、ほとんど宗教的確信ですね。財務省は財政再建至上
主義。ともに『タダだけは困ります』となって宙に浮いちゃった」
協議の最中に政変があり、後継の麻生内閣が霞が関と妥協しながらまとめたのが上限1000円の割引構想だ。

タダにすれば、物流が活性化して飛躍的な2兆6000億円の経済波及効果が生まれ、税収もガバッと増えると
民主党は主張する。じつは、同じ発想の自民党議員が少なくない。
だから「国交省の宗教的確信」に阻まれながらも民主党案と方向性は似通った「1000円」案が出てきた。

つまり、事の本質は自民党と民主党の対決ではなく、政党と官僚の対決なのである。無料化すれば料金
所はなくなる。ETCを管理・運営する天下り法人も整理され、官僚の権益は狭まる。
1000円だとそうならない。無料化と1000円の本質的な違いはここだ。

今日、高速道路の受益者はドライバーだけではない。宅配便、農産物から工業製品まで高速道路上の
あらゆる物流が国民生活に直結している。にもかかわらず、国交省は「受益者」を狭くとらえた古い常識
に縛られ、変化に対応できない。

日本の高速道路料金は世界でもダントツに高い。英米は9割以上、ドイツは100%(トラックを除く)無料。
有料区間が8割前後のフランス、イタリアにしても、1キロ当たり普通車の通行料が日本(24・6円)の半額
以下。日本と同様、全区間有料の中国は日本の4分の1、韓国は6分の1だ。
185名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:49:00 ID:MKtrrwkH0
だいたい普通車のみ1000円ってなんだよww
経済にかかせない大型車こそ1000円にしろよ
186名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:50:13 ID:BVR6+klh0
>>177
高速使う奴らは、そんなこと分かってて、なおかつえさ代を負担している連中ですが。
好きでやってるんだろ。趣味だ趣味。

俺みたいに車使わなければ、ダニのえさ代を搾取されることもない。
車で移動するんなら、金を取られない国道で移動すればいいだけ。
実際、コスト削減にシビアな運搬業者はそうやってるわけだし。

第一、老後が不安なのに、ホイホイ外に遊びに行くのが理解不能。
アリとキリギリスの話も知らないのかw
187名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:50:51 ID:agfkKu6dP
>>183
少しは想像力を持ってくださいよ。
民主党が「高速無料化で解雇される人も大量に出るが、補償も就職先の
世話も一切しません。ハローワークで探してください」と現実の世界で
言えるかどうかを
188名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:52:35 ID:UehIYpeR0
>>186
>高速使う奴らは、そんなこと分かってて、なおかつえさ代を負担している連中ですが。

妄想印象操作がひどくなってきたな。じゃあその調査結果のソースを出してみてくれw
189名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:52:58 ID:/gmWNghH0
>>185
全く同意だね
もし中型〜大型のみ月〜金まで1000円というのなら理がある
190名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:54:12 ID:UehIYpeR0
>>187
いえばいいと思うよ。それが多数の国民の利益になるんだから

むしろ資産を貯め込んでる幹部が居るなら国庫に没収するくらいしないとw
191名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:56:50 ID:MPYCxo2XP
NEXCO自体いらんだろ、何いってんだこのCEOなんか名乗っちゃってる馬鹿は
192名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:57:39 ID:+SG3pVM30
これって料金所の契約社員2万人の人員削減がでるけど
ネクスコ正社員の7千人が公務員になる政策なんでしょ
193名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:58:06 ID:FYMvfynD0
UehIYpeR0みたいなひとが、自治労をバックに持つ民主を支持するという矛盾・・
194名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:58:07 ID:BVR6+klh0
>>188
オイオイ、それこそ民主党が以前からマスコミで宣伝してるじゃん。
今さら知らない国民はもともと選挙に無関心の連中や、高速の料金などどうでもいい連中。

調査結果? 何でおまいに出してあげる義理があるんだよw クレクレ君はこれだからw

195名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:59:16 ID:8Izp4lGU0
>>193
無知なんだろうね
196名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:01:48 ID:KmkelYwP0
民主が頼りないからこんな発言が出て来る。
民主はこれから発表するマニフェストに財源と雇用対策をきちんと明示する必要がある。
197名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:02:08 ID:D6EPBIS8O
この矢野ってう会長、ネクスコ会長三人の中で一番利権と関係なさそうだったんだが…

スキャンダルがないからこんな発言ができるのか?
198名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:03:52 ID:IS6ZXRdc0
なんでこうも、インチキなことばっかり言うのかね、役人は。
現在の割引のほうが、車運転しない(&ETC買わない)人間にはなんの得もないじゃんw
199名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:04:09 ID:agfkKu6dP
>>190
あんたの希望としては聞いておくが、責任政党となった
民主党の口から「高速無料化で解雇される人も大量に出るが、
補償も就職先の世話も一切しません。ハローワークで探してください」
なんて暴言が出ない(出せない)ことは間違いないよ。
200名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:05:16 ID:UehIYpeR0
>>193
>UehIYpeR0みたいなひとが、自治労をバックに持つ民主を支持するという矛盾・・

ダニ本人だか傭兵だか知らんがいつもの低脳レッテル貼りか?w

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
201名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:05:24 ID:CmnoUtAsO
>>普通に考えたら、平日の利用率あげるために

平日安くするだろ


わざわざ混むために安くさせて罠としか言いようがない
202名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:06:10 ID:Mq626Mw30
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/tax.htm


まあ、自民はこんなひどい税制を、道路族の利権のために押しつけ続けてきたんだからね。
民主になって暫定無くしてくれれば、相当ドライバーは楽になるよ。

自民はこれほどの酷い税をドライバーに押しつけておいて、「余ってるから一般化する」とか、
キチガイじみたことを主張していたからね。

民主は「一般化するなら、まず暫定を無くしてからが筋」と言ってくれてるし。

203名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:06:18 ID:AkFhF22D0
>>130
SAの経営は民間企業
使用料を公団に払っているだけ
204名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:07:24 ID:+tuE4Xbf0
60歳前後が多いって事だし、新規雇用・契約更新を止めりゃすぐ減るだろ
変な所を論点にしてる気がするぞ
205名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:08:09 ID:r4vUCvlt0
ETCなど天下り財団法人にピン撥ねされるだけ。

高速無料化で流通コストを下げて国民に還元するほうが言いに決まってる。
206名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:08:48 ID:BVR6+klh0
>>190
それには賛成だな。
過去40年分ぐらいの職員記録から、幹部連中を全部引っ張り出して、役職以降の全給料の返納を要求する。
本人死んでたら恩恵を受けた家族からひっぺがす。当然だな。
住民基本台帳があるから追跡も楽だ。

先に強制返還の法律作ってから懲役刑の刑罰も受けて臨めばいい。
遡及法だが、不遡及の原則なんて所詮自民党政権やそれにべったりの弁護士会が作り上げた妄想だ。
容赦なく前時代の遺物はたたき壊そう。

207名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:09:22 ID:gvZJp0RT0
完全に忘れられてるが小泉政権下で決まった道路公団民営化で約40年後の償還終了後無料化される話はあった。
しかしどこかのアホ総理が採算性の乏しい高速道路建設凍結を解除してしまったから前提が崩れましたw
208名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:09:44 ID:OP6Wy+vG0
ボッタクリと天下りが世界のトレンドなのかw
209名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:11:05 ID:8rZi9a3Q0
>係員の年齢は60歳前後で、料金所は再雇用の場にもなっている。
>料金所をなくした場合、NEXCO内に吸収できる人数ではない。

無駄な経費が高速料金に含まれていますとしか読めない
210名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:12:10 ID:76uBPf7/0
路線バスの車掌とか、駅のホーム駅員とか、
昔は人がたくさん居たな。
211名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:12:51 ID:7vaLqrjW0
>>210
昔は貨物列車にも車掌がいたんだぜ
212名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:13:38 ID:BVR6+klh0
>>208
どこでもそうだよ。

発展途上国なんて、政府高官と大企業が血縁関係多かったりして、
むしろ天下りがチンケに見えるぐらい、べったり。

アメリカなんかは逆に論理が裏返ってて、政府高官を企業からスカウトしてくるし。
当然、出元の企業にはいろんな恩恵が与えられます。
ゴールドマンサックスなんかこの状況下で純利益UPしてるのもそういうこと。
213名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:14:58 ID:FYMvfynD0
大騒ぎしても、実現するのは首都圏や幹線高速を除いた地方の高速だけ
なんだよね。そのくせそれにかかる費用は兆単位で、高速を利用しない人にも
負担が来る。地方を足掛かりにいずれ広げるなんて言っても東名中央あたりじゃ
実現はそうとう厳しいだろし。なんだかなあ
214名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:16:38 ID:kncQnPdu0
>>210
そうそう、運転手しか乗ってないを、ワンマンバスってわざわざ言ってたくらいだからな。
215名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:18:46 ID:3EPiUgZj0
早い話、税金が高いってのはそれだけ人件費が存在するってことだからな。
216名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:28:41 ID:UehIYpeR0
>>212
>発展途上国なんて、政府高官と大企業が血縁関係多かったりして、
>むしろ天下りがチンケに見えるぐらい、べったり。

日本は発展途上国じゃないんだがなw
217名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:29:12 ID:yyk3ljaf0
>>213
むしろ、東名名神も含めて一気にやったほうが楽なんじゃないかとか思ったりする。
下手に有料区間残すと、境目に料金所作らにゃならんし。
首都高とか阪神高速なんかは既にあるからいいけど、東名や名神を有料にするときはどうするんだか。


当面は今の料金所残しますっていうのでもいいけど、
それだと人件費削減は無理だし、しばらくの間IC増やせないし。
218名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:31:43 ID:ZWoK30wu0
なんで高速使わない俺が、高速道路のために自動車税増税分を負担しなきゃならないんだよ。
219名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:33:23 ID:7srjsSIe0
知らない人もいると思うけど、今の何処まで乗っても1000円は本来かかった金額分は全て
税金から道路公団へお金が行くからね
今の土日の状況見れば道路公団は笑いが止まらないだろうね
220名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:33:41 ID:FYMvfynD0
>>213みたいなことを書くと、「いや流通コストが下がるから・・・」とか
レスがつきそうだけど、対選挙ということを考えた時に「無料化?
いいねえ、民主党に入れよう」という人はいても、「自分にはあんまり
直接のメリットはないし、税金の支出が増えるかもしれないけど、
物流コストが少しでも減るのなら・・・」なんて人はいないよね。

知れば知るほど、民主支持だからこの法案も支持します、という
人以外の支持が減るような気がするのだが
221名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:35:48 ID:kh+MbPxg0
しかし車を持ってない人や、高速をほとんど使わない人にも
一律に税負担は不公平なのは確か。

仕事で高速を使ってる奴らと同列にだけはしてほしくない。
222名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:37:55 ID:3EPiUgZj0
俺はミンスの引っ込みがつかなくなって、公務員半分クビにならざるを得ない状況に追い込むことを目標にしてるw
223名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:39:36 ID:D6EPBIS8O
>>219
それはない。ネクスコ職員にとって今の政策も良い話ではない。
224名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:39:47 ID:+SG3pVM30
>>219
補填について詳細は決まってなくて満額でることはまず無いらしい
225名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:41:28 ID:UehIYpeR0
>>224
>補填について詳細は決まってなくて

なんだそりゃ?
現状やってるものが後出しでなんとでもできるとw
226名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:44:33 ID:kWT9jG6r0
この前、高速乗って料金所で金払ったら、若くてかわいいねえちゃんが
徴収していて驚いた。
227名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:48:50 ID:1h+N+p7b0
高速無料化とガソリン税減税は愚策だよ
228名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:49:49 ID:hoXbl5Mr0
「トレンド」とか言うから反発買うんだろ
「普通に二万人の雇用確保のため」でいいじゃねーか
229名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:53:17 ID:8Izp4lGU0
>>224
たしか2年で5000億とか税金で補填されるはず
230名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 09:53:48 ID:uLceISofO
オマイラ努力が足りない愚民どもの税金だけでは
天下り老人たち既得権を養うことはできないだろうが!

高速道利用料が必要なんだよ!
231名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:11:40 ID:zDHwZymMO
二万人分の人件費がカット出来て、その上便利になるんなら
やった方がいいよな
232名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:18:45 ID:1BYpAapQ0
>>229
だから期間限定でしか出来ないって事だけどな。

>>231
人件費は高速料金から出ていたけど、それ以上に30兆を超える借金返済に使われたんだよ。
233名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:21:17 ID:svgN9ICuO
じじいの再利用はともかく無料化は賛成できない
234名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:26:49 ID:617vgV7m0
・30兆とも40兆とも言われてる借金は皆様の税金で返済
・今後の高速道路のメンテナンス費用も皆様の税金で賄います
・高速道のメンテナンスのノウハウがあるので、ネクスコ関係者は準公務員として雇う。
勿論超大粛清有りで

とりあえずこんなところ?
235名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:27:37 ID:7srjsSIe0
少なく見積もっても20000人×800円×8時間×365日≒467億円以上が浮くな

236名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:27:40 ID:BYfUlWSx0
私企業化してしまったものをどうするのかとか、確かに具体的な話が無いから当然だわな。
私企業から元に戻してら益々首切れるわけないし、電気ガスと同じ仕組みじゃなくした私企業に命令もできねぇし。
具体的に言うだけでいいのに全く言わないとか、言いだしっぺの方により問題はあるわな。
なんでこうなっちゃったんだろう。。。
237名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:33:37 ID:zDHwZymMO
>>232
建設費が膨大なのは分かる。でも料金が高くて使われないなら死に金になる
高速が無料化すれば一般道の渋滞が緩和されるし
交通事故も減るだろうし、無駄に新たなバイパスを作る必要もなくなる。
物流コストが下がれば高速を使わない人にも恩恵はある
238名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:42:40 ID:vgHMlltf0
高速無料なると、車持ってない人も負担することになって受益者負担の
原則に反するとか言うやついるが、車は持ってるだけで、世界一高い車関
連の税金を国庫に納めてる。車を持ってないやつらは知らんだろうが。
239名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:43:13 ID:Ak0fJnPVO
年寄りの雇用より若者の雇用をどうするか考えてやれよ。
240名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:43:58 ID:DVSDewdO0
>>216
イタリアとかどーよ?
結構汚職ありそうな気が
241名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:45:34 ID:Q9Xj/H/a0
老朽化した高速は無料にして
新たに有料の高速道路建設が始まるのさ
242名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:48:57 ID:uknSlblH0
仕事といってもチケット受け取って金受け取るだけの、超単純作業

機械で十分対応できる、ってか機械のほうが間違いがなくてよい

仕事がしたけりゃ農業でもやれ
243名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:51:55 ID:UehIYpeR0
>>240
>結構汚職ありそうな気が

気がするくらいで振るなよ低脳w
244名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:54:09 ID:AZmNBdXG0
自民党が2/3の議席を使って再可決したのは、ガソリンの暫定税率。

どう見ても利権法案です。
245名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:54:14 ID:fGSryp4w0
何で無料にして税金経営にするんだよ。
料金取った方が公平だろ。
246名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:56:42 ID:NTUAlNhd0
無料化するとSAが大混雑になるんだろ?
新たなSA作ればビッグビジネスの予感じゃないか。
247名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:03:39 ID:DVSDewdO0
>>243
OK,ちょっと探してみたぜ
腐敗度ランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%90%E6%95%97%E8%AA%8D%E8%AD%98%E6%8C%87%E6%95%B0

ドイツ 14位
イギリス 16位
アメリカ 18位
日本 18位
フランス 23位
イタリア 55位
ロシア 147位
248名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:05:18 ID:J0R4XJ+X0
>何で無料にして税金経営にするんだよ

じゃ、なんで米国はその無料化をずと一貫してやってるんだ。
道路は産業・経済の動脈であり、公的に整備すべき社会インフラだと位置付けているからだ。
だから一部の観光道路などは米国でも有料だが、逆に、日本では全部の高速道路が有料だと
言うのだから、むちゃくちゃだ。それで「地方の景気が悪い」「都市への一極集中が…」
こんなもん、自分で自分の首を締めているだけ。加えて暫定といいながら法外な費用コストを
上乗せして人や物の自由な流通を阻んでいる。こうした国内で経済活動が活発になるだろうか。
ホンの一握りの道路公団職員、天下り官僚の指定席のために、どれだけ大きなビハインドを負わ
されているか、国民はよくよく考えてみるべきだろう。
249名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:05:34 ID:Qjlz7jSj0
自民がウソを突き通し、
猪瀬が看板付け替えたけど
腐った中身まではねえ
さあ民主で厚遇を下げるぜ!
250名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:05:50 ID:duNpU9CHi
>>218
無料になった高速=一般道と考えるんだ。

使わない高速道路と見知らぬ地の一般道。
どっちも同じことだろ。
一般道と同じくみんなで負担。
251名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:11:58 ID:1BYpAapQ0
>>237
>建設費が膨大なのは分かる。でも料金が高くて使われないなら死に金になる
いま現在利用され収益を上げている
その収益で借金を返済している。

>物流コストが下がれば高速を使わない人にも恩恵はある
これまで何度も書かれてるけど製品に対しての高速料金のコストは1%以下

 製品価格 × 輸送コスト10%以下 × 輸送コストに対する高速料金の割合 5%以下 = 0.5%以下

そして、今回の無料化施策では物流の大動脈である東名・阪神などは対象外
252名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:16:28 ID:UehIYpeR0
>>251
>いま現在利用され収益を上げている

それは民間の経済活動を圧迫してるって事だがなw
253名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:18:19 ID:1BYpAapQ0
>>238
自動車税5万上乗せになると更に高い税金になるわな

てか、30兆の借金はどっで返すの?
1.動車税5万上乗せ
2.国民全員への一律の課税
254名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:19:40 ID:UehIYpeR0
>>253
>てか、30兆の借金はどっで返すの?

国の借金600兆以上はどうやって返すの?ってのを考えればわかるんじゃね?w
255名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:21:33 ID:1BYpAapQ0
>>252
製品にかかる高速料金のコストが0.5%以下で?
高速道路という安全性が高く高速移動が出来るという輸送上のメリットの方が多くね?
256名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:21:38 ID:6RjgRLim0
>>14
たしかにこの可能性はあるかも。

でもうちの地元のバイパスは、スクーターとか自転車走ってないよ。
警察が多いからかも知れんが。

257名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:23:53 ID:k+9wwde+0
>>248
高速道路だけじゃなく、公共インフラが格安で提供されていることも忘れ
てはならない。

例えば、アメリカでは、市内通話の電話料金が無料というか、基本料金
約$20で、曜日や時間帯に関係なく24時間、365日掛け放題。

だから、所得が低い層でも、高い携帯電話のパケット通信料を払ったり
せず、安い中古のパソコンとモデムさえ手に入れれば、無料プロバイダを
使って、ダイアルアップ接続でインターネットの情報にアクセスすること
ができる。

実は携帯電話料金も安い。 例えば、月額$29.99のAT&Tの料金プランでは、
平日の日中の時間帯で200分まで、週末は時間帯に関係なく500分までの
の通話料が含まれているだけでなく、平日でも夜間(午後9:00〜午前6:00)
は通話相手に関係なく無料、もちろん同じAT&Tの携帯電話同士なら、曜日や
時間帯に関係なく無制限に通話できる。

電気料金はおおむね日本の半額。

NTT、東京電力、東京ガスなど、日本の主要なインフラ企業は、それ
ぞれの地域で独占的に事業を行いながら、経営者は実質的に世襲だっ
たり、天下りの受け皿になっているから、それらの無駄な人件費が料金に
上乗せされているんですよ。
258名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:24:16 ID:1BYpAapQ0
>>254
折角、高速料金の収入で返済できている借金を国民に付け替える理由にはならんわな。

なによりも、国民への負担になう事を「何故」説明しないんだ?
259名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:28:24 ID:eBU6iLxt0
政権取れれば2万人の失業なんてどうでもいい フェリーが潰れようとも、地方の鉄道会社が潰れようとも、JRの運賃が上がろうとも、税金、湯水のごとくつぎ込んで日本を破壊してくれるよ民主党は
260名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:29:26 ID:/kv0SKip0
主幹道路の無料化は俺も馬鹿げてるとは思うが、今までの料金はそれ以上に馬鹿げてる
261名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:30:34 ID:FYMvfynD0
>>257
そこに電気料金を持ちだすの?
日本の発電のエネルギー源の大半を占める
石油、LNGが輸入頼りで調達コスト高の影響の方が
大きくない?
262名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:35:20 ID:1BYpAapQ0
>>254
ちなみに俺は高速無料化は賛成っていうか無料化にすべきだと思っている。

但し、その前提は現在の借金の返済か返済の目処が付いた場合
返済の方法としては
・NEXCOの無駄や利権を無くして借金返済を早める
・新規建設を凍結なるいは見直しして、借金増加を抑える
・ETCか別の方法でも良いので、料金徴収を自動化して人件費削減

借金さえなくなれば、道路維持費はSAなどのテナント料金、場合によってはトイレ有料化とかもあり
263名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:43:21 ID:FYMvfynD0
しかし、無料対象外の東名、名神あたりの大動脈もなんらかの
値下げ措置が取られると思うんだけど、その場合はETCを
活用すんだよね?まさかETCを撤廃の方向に持ってって、
人力徴収に戻すなんてありえないから。そしたら、「無料化で
ETC不要」だの、「ETCより無料化の方がより渋滞しない」だの
机上の空論じゃん
264名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:48:46 ID:k+9wwde+0
>>251
> これまで何度も書かれてるけど製品に対しての高速料金のコストは1%以下

それは、現状では高速道路の料金が高すぎて、運送会社が支払うコストに
見合わないと判断しているからでしょう。

そのシワ寄せが、運送ドライバーに対して低賃金と長い拘束時間を強いる
という歪みを生んでいるだけでなく、しいては、一般道へ殺到するトラ
ックによるの渋滞と事故の誘発にも繋がっている。

税金で穴埋めするという、嘘で固めた「高速道路1000円乗り放題」で、
一般利用者の高速道路の利用が増えたのはなぜ?

たとえドライバーの給料が今と同じでも、高速道路を使えれば一般道と
違って信号によるストップ&ゴー、および信号待ちでのアイドリングが
なくなるため、燃費が大幅に改善され、時間だけでなく、燃料コストの
削減、ひいては地球温暖化防止と、二酸化炭素の排出量削減にもつながる。

特に、積載貨物を含めて重量がある大型トラックでは、停止と再発進の
繰り返しで消費されるエネルギーの無駄が大きいので、高速道路の利用
促進によりこれらが改善される影響は、一般の普通車よりもはるかに
大きい。

また、ドライバーの長時間労働がなくなるので、居眠り運転など、長時間
労働に伴う睡眠不足などの事故原因となるリスクが減るだけでなく、早く
仕事が終われば、暇を持て余す分だけ、余暇で消費に結びつく可能性が
高まる。 これは、内需の拡大に繋がる。
265名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:53:32 ID:UehIYpeR0
>>255
>製品にかかる高速料金のコストが0.5%以下で?

製品にしか目を向けさせない詭弁だね
もしかして道路の利用価値って物流だけと思ってる餓鬼か?

普通に仕事してればわかりそうなものだがなw
266名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:57:50 ID:RszNgbKe0
無料化で国民負担って言ってるけど一般会計が既に赤字なので、結局国債を増やすだけ。
実際に負担する国民は、「将来世代」。結局、負担の先送り。
267名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:06:16 ID:1BYpAapQ0
>>265
うん?
高速無料化のメリットを物流コストの低下と言い出してるから、反論してるだけだよ
268名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:07:36 ID:k+9wwde+0
官僚と自民の道路族議員の勝手な解釈によって骨抜きにされているけど、
道路特定財源の一般財源化する法律は、既に成立しています。

したがって、暫定税率分だけでなく、揮発油税を含めて、道路特定財源
というものは既に存在しません。 NEXCOの天下りに税金を渡す義理など
まったくありません。 ちなみに、道路公団が民営化されてNEXCOになっ
ても、高速道路という国民財産がNEXCOという民間会社の所有物になって
いるわけではありません。(あくまで、国は管理を委託している立場)

※ NEXCOは民間会社です。
269名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:08:35 ID:6bxHfxwA0
有料でいいから、全車ETC搭載を義務にして、料金所の邪魔なバーをなくせよww
270名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:09:25 ID:RszNgbKe0
>>99
>2007年の首都高なども含む高速道路の修繕費,災害復旧費は約950億
>http://www.jehdra.go.jp/pdf/420.pdf
>P7辺り

それって、債務返済機構分で資産形成されるような修繕分じゃないのか?
NEXCO中日本だけで管理費は1370億かかってるけど。

http://www.c-nexco.co.jp/corp/ir/pdf/09kessan.pdf

271名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:10:55 ID:k+9wwde+0
>>269
釣り もしかして免許持ってない?? ETCゲートでもバーはあるよ?
272名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:11:53 ID:XxLBZDoQ0
>NEXCO外の再雇用の場を用意すべきだ

掃除屋さんとして再雇用し、日本全国の掃除をさせればいい。
273名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:11:57 ID:njY4yaz80
サービスには対価を払おうぜ…
何でもかんでも只で良いってものじゃない。
乞食かよ。
274名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:12:28 ID:LAxiXB7Q0
>>246
料金所がなければ、インターチェンジを今の数倍に増やせるだろ
そしたら、SAなんか今の数分の一で済む
というか、ほとんどいらない
275名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:13:53 ID:V1mDqwOFO
>>262
トイレ有料化はやめとけ
そこらで糞するアホが大量に出てきて大変な事になる
276名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:14:18 ID:8koUUWF8P
>>271
文盲?
277名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:14:29 ID:FYMvfynD0
「高速道路無料化」というインパクトの割には、対象が地方のもともと
交通量の少ない道路限定だから、直接的にメリットを受ける人は限られ、
間接的、地域限定メリット(物流コスト低減)ならある、という話になってしまう。
兆円単位の税投入と、数千から万人レベルの失業者が生じる(政府は
金を出してでも失業対策をしろ、という声もある時代にもかかわらず)
代償としてこの程度のメリットはどうなんだ、という話にならざるを得ないの
ではないだろうか。
利用者の多い首都高、阪神、東名、名神などはETCによる割引も
考えられ、そうなると今やってるETC割引の強化版程度で終わってしまう
ことも考えられる。
278名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:14:37 ID:DpEEA+2s0
予算税金の殆どを使っといて、税金投入の〜 なんてのが大爆笑。
国営企業は全部、無駄の塊。
279名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:16:14 ID:LAxiXB7Q0
>>261
それもないとはいえないけど、米国だって大部分輸入なんだよその辺は
(国内資源は、現在はあまり使ってない)

日本の場合、調達のコスト高もあるけど、
それ以上に、発電、送電施設の費用が物凄く高い
その代わりに停電率は凄く低いんだけどね

競争がほとんど存在しない独占状態だから、必然的にそうなるよな・・
280名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:17:21 ID:7A3Q+Xp10
>>NEXCO中日本(中日本高速道路)

絵に描いたような抵抗勢力だな。ドラマみたいだw
281名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:17:46 ID:agfkKu6dP
>>274
ICを今の数倍に増やそうとしたら、恐らく兆円単位の追加予算が
必要かと・・用地買収から始める訳だから。土建屋はウハウハだろうけど。
282名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:18:56 ID:UAbqwaFH0
物流コストの中で高速料金はたいして大きくない。

283名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:19:20 ID:a/QoiHgL0
> 係員の年齢は60歳前後
60歳前後の高齢社員は、普通にリストラ解雇で良い。
数万人程度の雇用調整なんて、派遣社員で体験済み。

安定していた公団高齢労働者よりも非正規不安定雇用の若年者の方がもっと悲惨だろう。

高速道路会社は、形式上民間企業であり公務員で無いから解雇も定年を設ければ簡単だ。
つぶしの利かない単純労働高齢者は、素直にコンビニバイトでもしたら良いのでは?
今コンビニで働いている外国人や留学生にコンビにから出て行ってもらえば良い。
284名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:20:24 ID:RszNgbKe0
>>262
> ・NEXCOの無駄や利権を無くして借金返済を早める
具体性がないな〜。

> ・新規建設を凍結なるいは見直しして、借金増加を抑える
具体的に凍結する路線は?各論になると前に進まない話。
外環だけで1.2兆なんで、外環はやめるのかな。
んで、これって「返済」の方法?

> ・ETCか別の方法でも良いので、料金徴収を自動化して人件費削減
別の方法って何?
んで、これって「返済」の方法?


> 借金さえなくなれば、道路維持費はSAなどのテナント料金、場合によってはトイレ有料化とかもあり
NEXCO中日本で、SA等の営業収益63億円に対して管理費は1370億。
どう考えても無理でしょ。
285名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:21:04 ID:9BXDtZmK0
NEXCO3社で2万人の雇用 → X
NEXCO3社で天下りの雇用 → O
286名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:21:08 ID:Ni2ch55P0
珍走とか変な奴らに高速に上がってきて欲しくない
有料というフィルターはかけ続けて欲しい
出来ればもっと高額で
287名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:22:46 ID:Q9Xj/H/a0
SAはダサイ団の集会場所になるぞ
288名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:23:12 ID:K2wlHtU40
>>285
2万人の賃金 < 天下りの賃金 とはびっくりだ
289名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:23:36 ID:rS/kt+Fc0
他にも埋蔵金がありそうなものを
建設のみ標的にしてるのは何故?
290名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:23:38 ID:d/KFHx7GO
無料化して税金で賄うようになれば好き勝手に金使えないもんな
そりゃ必死で有料支持するわな
291名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:25:05 ID:LAxiXB7Q0
>>281
そんなにかかるわけないだろう

高速と一般道をつなぐ所をICっていうんだぞ
そんなとこ、ほとんど国か自治体の所有地だ
逆に民間が持ってて使えないなんて所にICを追加する必要なんかないだろ

よほど、そこにあれば渋滞が一気に減ることが期待できて
コスト的に割が合うとかなら、買収してやるかもしれんが
292名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:26:29 ID:K2wlHtU40
>>291
建設費や騒音などの対策費が無料とな、これまた、びっくりだ
293名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:27:33 ID:5aIC3K3w0
>>234
国鉄民営化で税金で補填した額に比べれば

あえて言おう!カスであるとっw
安すぎて笑いが止まらんと

国鉄の場合、元職員の年金まで税金で補填してんだぞw
294名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:28:17 ID:RszNgbKe0
無料化してもあれだけの大規模高速ネットワークの管理業務は、
NEXCOしか実績ない。

無料化しNEXCOを民営のままにした場合、
管理業務はNEXCOへの「随意契約」になるのがオチだろうな。

外環の工事は国交省にやらせるのかな。
295名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:31:10 ID:Ff/0e3Rl0
逆に言うと料金所の2万人の給料の為に有料だったのか!
296名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:31:11 ID:18jxFaxHO
料金所のジジイどもの態度の悪さから考えると、
ジジイどもは直ちに解雇していい。
誰も同情しない。
297名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:34:28 ID:1BYpAapQ0
>>295
そりゃ違うよ

30兆円の借金を返すための有料制度
金を集めるには手間が掛かるので2万人いたってことだな
298名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:36:07 ID:UehIYpeR0
>>267
>高速無料化のメリットを物流コストの低下と言い出してるから、反論してるだけだよ

詭弁は狭い一部分をピックアップすることで成立させるからそりゃ視野は狭くなるよな
物流コスト!渋滞!CO2!

自己擁護のダニが考えそう事だw
299名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:37:42 ID:5aIC3K3w0
>>294
大丈夫。自治体が参入するそうだ
道路維持管理については自治体ほどノウハウを持っている組織はない
300名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:38:42 ID:K2wlHtU40
2万人の失業者の増産、借金は、高速を使いもしない都会の社畜に転嫁
民主党の政策てとってもすばらしいね
301名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:38:56 ID:k+9wwde+0
>>294
そこまで自信があるなら、外資系企業を含めた一般入札にしてはどう
だろうか。

とりあえず、初年度の予算枠は、従来NEXCOの予算の80%くらいにしておいて、
毎年入札のたびに、予算枠を引き下げていく。 トヨタご自慢のカイゼン方式。(w

いっそ、入札が不成立なら、物流に使えない高速道路なんて閉鎖でいい
んじゃね?(w

国とNEXCOどっとが先につぶれるか、ガチンコ勝負といこうや。
302名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:40:30 ID:O0g1XGkeO
>>299
自治体って都道府県?
潤っているところとそうじゃないところで格差が現れるってこと?
303名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:41:18 ID:xuC0sAO00

いつかは無料化ですよね
では、いつ無料にすれば混乱なく無料化できるのでしょう?
304名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:41:21 ID:UehIYpeR0
>>302
むしろ全国どこも同じって方が異常じゃね?
305名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:41:41 ID:vC6+Ia5J0

自動車の関連税はすべて撤廃するか、高速道路の無料化するか・・
どちらかは必ず実行してもらわないとな

いつまでも両方取ろうなんて図々しいんだよ、国交省と道路公団はよ
306名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:42:13 ID:FR1dsZO10
2万人も失業者が出れば大恐慌間違いなし。
今どころじゃすまないな。
307名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:42:22 ID:agfkKu6dP
>>291
すまんw金額は適当だ。
ちなみに、比較的安価にできるスマートICで記事を探したら白河市で
11億円というのがあった。これが平均かどうか知らんけど。
http://www.nikken-times.co.jp/new/20071212.4/1197448983.html
他には3〜10億という説もあった。

日本全国には700ちょっとのICがあるんで、例えば700→2100に
増やして、一つ5億なら7000億円くらいだね。
308名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:43:27 ID:xuC0sAO00
>>294
実際の業務は下請けに丸投げですから
本社の意味はあんまりないです。

下請けに天下りする人材を斡旋するぐらいが、今の道路会社の仕事。
309名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:43:55 ID:iQQG7Wiq0
30兆も借金あること自体が非常に疑問だ。
随意契約や談合が無く建設が進められ、ファミリー企業が健全に
運営されていたなら・・・・・借金はいくらだったんだ? 教えて。
310名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:44:45 ID:Jgsrysmk0
結局、高速料ってのは職員の給料だったんだね。
失業対策で金取ってるというのは知らんかったww。
311名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:45:17 ID:xK9q3Pyi0
どこまで図々しいんだか
テメーで職探せよww
312名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:45:52 ID:RszNgbKe0
再雇用だから安いとは思うけど、単価どれくらいなんだろ。
年収300万として600億
年収500万として1000億

>>299
それだけは勘弁。
自治体に橋の補修能力なんかあるのかよ。

>>301
いいんじゃない?
マッコリーでもこんな大規模な道路の管理実績ないけどね。
313名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:47:34 ID:UehIYpeR0
>>312
>自治体に橋の補修能力なんかあるのかよ。

NEXCOに橋の補修能力があるのか?
314名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:47:59 ID:DVSDewdO0
そもそも
>世界の道路は有料化がトレンドだ
これってどうなのかね?
ドイツは12t以上のトラックを有料にしたが、
原因はEUになったせいで外国のトラックが増えたから
ドイツの税金でアウトバーン整備するのは不公平って理由らしいし
315名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:48:49 ID:K2wlHtU40
>>313
何でも、自前でしようとするなんて、びっくりだ
316名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:48:52 ID:vC6+Ia5J0
>>306
大きく出たな、道路公団職員
自殺でもホームレスでも勝手にやってね
317名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:49:09 ID:LAxiXB7Q0
>>307
おお、調べてくれたのか、ありがとう

予想よりかかるな・・3000から5000億くらいじゃないかと思ってたんだけど
スマートICって、現在SAやPAがある所に作る奴だっけ?

でも、無料化したら必然的に増やす事にはなるんだよな
交通量減らせるから
(エコ関連の圧力もかかるだろうし)
318名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:50:16 ID:W8/YCs5S0
そもそも無料化にするんだったら何故民営化したの?

無料化≒国営化だぜ?
319名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:50:58 ID:4QdY4gDKO
>>310
まったくだ
高速道路通行料金が何に使われてるか調べてみりゃ、このざま
やっぱ自民党には下野してもらわないと、何を隠してたのか分かったものじゃないな
320名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:51:11 ID:FYMvfynD0
>>310
そういう書き方をするとあれだけど、道路工事とか
黄色い車で落下物拾ったり、水撒いたりしてる人の
給料ってことだよね。あと現実には過去に作った建設費の
償還がおおいじゃないかな
321名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:51:58 ID:BYfUlWSx0
私企業化に至ったコンセンサスと
それを覆すコンセンサスと
これからのグランドデザインに対するコンセンサスと
グランドデザインに対する直近の実働に対してのコンセンサスと

コンセンサスと
コンセンサスと
322名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:52:01 ID:UehIYpeR0
>>315
びっくりだろ。ID:RszNgbKe0に言ってやってくれw
323名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:52:36 ID:aniHml7H0


ネクスコ社員の不幸で今日も飯がうまいwwwww
324名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:52:45 ID:RszNgbKe0
>>313
思いっきりあるぞ。
実際に作業するのは外注だけど、
発注するにもどういう補修技術を選定し、発注仕様を決めないとだめ。
民間のコンサルよりもNEXCOのほうがノウハウを持っている。
何せ、経験本数が違うからな。

専門誌でも施工者やコンサルから見た技術力評価のアンケートをしてたが
「NEXCO>国交省>自治体」。
325名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:53:02 ID:UehIYpeR0
>>318
道路族と官僚が永遠に有料化を維持したかったからじゃね?
326名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:53:04 ID:DVSDewdO0
>>298
CO2だけはガチで上昇すると思う。
327名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:53:21 ID:vC6+Ia5J0
まあ高速なんか乗らないヤツも多いだろうからな
自動車関連税の全撤廃の方がみんな喜ぶな

よかったね、道路公団の皆さん
そのかわり日本のすべての道路は料金収入でやり繰りしてもらうから
328名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:53:59 ID:/xK7ZRwzO
高速よく使うが無料化は反対

目先の利益にとらわれてバカはみたくない。

民主アホすぎだろ
もっと日本の将来を考えろ
329名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:54:07 ID:k+9wwde+0
>>306
だいじょうぶ。 現在既に300万人以上の失業者がいるから、失業者が2万人
くらい増えたところで、誤差の範囲みたいなもん。

それより、雇用調整助成金という自民党のバラマキ政策によって、解雇されて
いないだけで、社内待機で働いていない被雇用者が、推定で現在の失業者と
ほぼ同等の300万人いると言われている。

今年度の後半には、最長で支給期間が200日の雇用調整助成金が切れて、企業
が倒産したり、指名解雇される雇用者が大量に出始めれば、あっという間に
失業率は倍増して、欧米の水準を超えてしまう。

おそらく、衆議院選挙で負けて下野した自民・公明は、官僚やマスゴミと連携
して、ここぞとばかりに民主党の政策失敗だの、政権担当能力だの、叩き始める
つもりだろう。
330名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:54:31 ID:UehIYpeR0
>>324
>発注するにもどういう補修技術を選定し、発注仕様を決めないとだめ。

ゼロから作るんじゃなくて補修だろ?
まさかNEXCOお父さんしたら資料も渡さないって?w
331名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:55:53 ID:xuC0sAO00
>>318
道路管理業務は残るが
それを移管したら廃業なんじゃないの
332名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:57:45 ID:Jz4gDfjN0
無料化といっても都市圏は有料でしょ。
郊外が無料というのは理にかなっていると思う。

しいていうなら、お盆や正月は従来料金でもいいと思う。
もともと従来料金でも渋滞してる時期なんだから。
333名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:58:09 ID:5aIC3K3w0
>>312
NEXCOにしろ自治体にしろ実際に管理して作業するのは
委託されている民間企業なんだよねっw
要するに何がいいたいかというと
入口がNEXCOか、自治体かというだけで
結果としては何も変わらない

NEXCO社員にしろ、自治体職員にしろ
高給過ぎて作業させるとペイしないから
作業のほぼ全ては民間委託になっている

334名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:59:48 ID:vC6+Ia5J0
>>318
オマエバカだろ
民営化したのは自民党
無料化するのは民主党
335名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:00:31 ID:Ak0fJnPVO
>>299
自治体が維持管理した方が地方に金も落ちるからその方がいいと思う。
336名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:00:52 ID:Q9Xj/H/a0
民営化って役員ポスト増えて焼け太りだよなー
337名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:01:31 ID:UehIYpeR0
>>336
競合すらない独占業種だしなw
338名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:02:09 ID:RszNgbKe0
>>330
>まさかNEXCOお父さんしたら資料も渡さないって?w
橋の補修なんて損傷の内容によって、全然違うんですけど。
現場、現場で最適解を検討し選定するわけ。

>ゼロから作るんじゃなくて補修だろ?
おいおい。補修のほうが難しいことが多いんだけど。
現道を維持しながら、やらなきゃいけないし。
作業スペースも限られるし。
339名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:02:24 ID:uhEqnTy+0
なるほど、高速料金で料金所の人を2万人も雇っていたのか
340名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:02:53 ID:Ak0fJnPVO
>>306
年金がでるから心配ない。
341名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:05:15 ID:UehIYpeR0
>>338
>現場、現場で最適解を検討し選定するわけ。

じゃあやっぱりNEXCO要らなそうだな

>おいおい。補修のほうが難しいことが多いんだけど。
>現道を維持しながら、やらなきゃいけないし。

自治体も似たようなことやってるんだし

最高でなければクソなんて煽りたいんだろうが機能維持できればいいんだからw
342名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:05:39 ID:5aIC3K3w0
>>324
その評価が本当なのか知らないが
その専門紙って確かNEXCO関連の広告収入が大半だったはずだよ
大切な顧客を失いたくはないよねっw

>>332
無料化によって急激な交通量増加を避けるために
段階的に引き下げて将来的には無料をめぜすらしい
343名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:05:52 ID:+nln08WX0
小泉の敷いた路線を、いなくなったとたんに元に戻しちまったんで信用失ったんだろ。

しょうがねえよな。
344名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:06:02 ID:k+9wwde+0
>>324
その専門誌って、国土交通省のクサい息がかかってない?

で、その似非コンサルとやらがチョイスする工法や材料を研究している
のは民間企業なのでは? オフショア開発を唱えるITコンサルと似た臭い
がするなぁ。

国の研究機関? 突き詰めていくと、どれも非効率的な税金の遣い方で、
民業圧迫だよね。 結果として、国内企業の競争力を低下させていると
考えたりはしないの?

なんで、就職にあぶれた大学院率を引き取らせるのに、中卒や高卒からも
集めている税金を、院率1人につき480万円もつぎ込む必要があるの?

口先だけでなく本当に優秀なら、率先して海外へ出て、外貨を稼いで中卒や
高卒に、優秀な日本人の見本を示すくらいやってみたら?
345名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:06:14 ID:iQQG7Wiq0
>>327
同意。
税金が高い=乗らなくても維持費が異常。

無くなれば、自然と車も売れるようになる。
かけるにしても、3リッター以上の車とか、車両価格400万以上の車とか
にすればいいんじゃないかな。

高速の無料化は反対。
ただし現状は高すぎるから、完全距離制にして欲しい。
1キロ5円くらいが妥当かな。
100キロ走れば500円。
東京→大阪で3000円弱ってとこかな。
みなさん、如何?
346名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:06:43 ID:vC6+Ia5J0
まああれだ
これまでヌクヌクと生きてきた公団職員や国交省にも少しは痛みを感じてもらいたいもんだw
347名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:06:48 ID:cSmQpSBp0
料金所で働いてるような爺さんは前の職場から
退職金をガッポリ貰っている役人や公益法人上がりがほとんどだから
クビにしても問題ない。
348名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:08:20 ID:RszNgbKe0
>>333
>NEXCOにしろ自治体にしろ実際に管理して作業するのは
>委託されている民間企業なんだよねっw
管理基準は誰が作るの?
最適な管理範囲の分割は誰がやるの?
積算・設計書は誰が作るの?
巡回・点検結果で補修が必要かどうかは誰が判断するの?その基準は?
どの補修技術が最適か判断するのは誰?
企業の技術提案を審査するのは誰?
349名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:08:46 ID:uObLhBRb0
NEXCO自体が要らない。免許を取得できない若者や、
現役を引退して車に乗らないお年寄りも誰かの車に
同乗している。高速道路が有料なのは日本だけだ。
350名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:09:33 ID:+nln08WX0
まあ、まじで無料化でいいんじゃね?
普通の道路はただなんだし。高速道路に歩道つけて柵すりゃ問題ないんじゃね?

351名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:10:10 ID:UehIYpeR0
>>348
なんか必死すぎて癒されるな

がんがって次の職場見つけろよw
352名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:11:46 ID:mSelfDer0
こういうぬるま湯に使った人たちの思考回路は、
どこか飛んでて見ているだけで楽しい。
353名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:12:02 ID:bhnOzXukO
>>18
アメリカと比較するのはどうかと。
平坦な土地が安価なアメリカ大陸と山地が多く地価が高い日本では比較にならない。
地盤が安定してる大陸と地震災害の多くその対策をしなければならない日本とは比較にならない。
354名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:13:43 ID:+nln08WX0
高速道路とか自動車専用道路っていうからややこしいんだよ。

制限速度80kmから100kmの一般道にしちゃえばいいんだよ。
355名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:14:35 ID:vC6+Ia5J0
>>348
必死なのはわかるぞ
まあ新政権がやるから心配すんなwww
356名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:15:26 ID:k+9wwde+0
>>347
料金所の年寄りどころか、転籍しただけのはずなのに、一般の職員につい
ても、旧道路公団の民営化に伴って退職金が支払われているらしいよ。


道路公団(公務員)退職 → 退職金ウマー
  ↓
NEXCO(民間)入社
  ↓
NEXCO(民間)退職 → 2度目の退職金ウマー(予定)

グリコもびっくりするくらい、民営化って「一粒で2度おいしい」カラクリ
だったらしい。

横並び意識が強い官僚のことだから、おそらく、郵政民営化や、社会保険庁
改革でも、裏で同様の国民騙しが行われていたのではないかと...。
357名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:15:32 ID:RszNgbKe0
>>341
> 自治体も似たようなことやってるんだし
> 最高でなければクソなんて煽りたいんだろうが機能維持できればいいんだからw
おいおい。規模が違うだろうが。
そもそも自治体には大規模な高架橋の施工実績さえあるところさえ少ない。
あっても、コンサルやゼネコンの言いなりで作ったものさ。

>>342
>その専門紙って確かNEXCO関連の広告収入が大半だったはずだよ
ソースプリーズ。

ちなみに、おいらはNEXCOの業務を受注する側の人間ね。
国交省や自治体の業務もやってるけど、金払いが渋くて鋭いツッコミがあるのは
NEXCOだね。
自治体はこちらの言いなり(ただ、金がないので増額変更はしてくれない。だから、
必要最小限の仕事しかしない)
358名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:15:36 ID:UehIYpeR0
>>535
>平坦な土地が安価なアメリカ大陸と山地が多く地価が高い日本では比較にならない。

その分国土が狭く高額な税金を取ってるのにまだ足りないって?
ハラ減ったって・・・ピザデブどんだけぇ〜
359名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:16:02 ID:xuC0sAO00
>>324
> >>313
> 思いっきりあるぞ。
> 実際に作業するのは外注だけど、
> 発注するにもどういう補修技術を選定し、発注仕様を決めないとだめ。
> 民間のコンサルよりもNEXCOのほうがノウハウを持っている。
> 何せ、経験本数が違うからな。
>
> 専門誌でも施工者やコンサルから見た技術力評価のアンケートをしてたが
> 「NEXCO>国交省>自治体」。
>

ええ、外注先が指示したとおりに発注仕様を書いているのですね
360名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:16:03 ID:K+nKVgWt0

民主党は経済音痴
361名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:16:27 ID:UehIYpeR0
>>357
>おいおい。規模が違うだろうが。

国道の総延長距離からすると高速道路も大した規模じゃないわなw
362名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:16:46 ID:uhEqnTy+0
>>348

管理基準は誰が作るの?
委託された民間企業

最適な管理範囲の分割は誰がやるの?
委託された民間企業

積算・設計書は誰が作るの?
委託された民間企業

巡回・点検結果で補修が必要かどうかは誰が判断するの?その基準は?
委託された民間企業

どの補修技術が最適か判断するのは誰?
委託された民間企業

企業の技術提案を審査するのは誰?
委託された民間企業
363名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:17:06 ID:bhnOzXukO
>>341
維持費は、建設した経過年数が長くなればなるほど加速度的に増えるわけだが。
364358:2009/08/02(日) 13:17:33 ID:UehIYpeR0
いかん>353だた
365358:2009/08/02(日) 13:18:40 ID:UehIYpeR0
>>363
>維持費は、建設した経過年数が長くなればなるほど加速度的に増えるわけだが。

じゃあますます新規建設してる場合じゃないわな
366名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:19:34 ID:5aIC3K3w0
>>348
自治体、委託された民間の設計事務所などなどっw
基準は国の基準に準じる、これはNEXCOと同じ

NEXCOだけが高速道路を管理、運営できるなんて事は
この日本が沈没する可能性より低いよっw
NEXCOは潰しても良い。どうしても必要な人材は
自治体で准公務員として雇用してもいい
367名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:20:16 ID:Q9Xj/H/a0
国土が狭いんなら工夫して鉄道と道路を共用ラインで引けばいいのに
トンネルも橋もそうだけど高架下の土地なんか無駄にもったいないよな
368名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:20:34 ID:O0g1XGkeO
>>362
おおっと、また汚職の構図を作るわけですか、そうですか。
369名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:21:11 ID:vC6+Ia5J0
>>356
要は職員の「渡り」だからな
「渡り禁止法」(仮称)を作って規制すれば問題なしw
370名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:21:25 ID:k+9wwde+0
>>361
いっそ、道路整備は全て、国土面積が日本の25倍もありながら、ほぼ
同等の予算規模で全ての道路を整備しているアメリカに丸投げしては
どうか。

ブッシュに土下座したコイズミにとっても本望だろう。
371名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:23:20 ID:RszNgbKe0
>>344
>その専門誌って、国土交通省のクサい息がかかってない?
国交省の不良工事も記事にしてますが何か?

>その似非コンサルとやらがチョイスする工法や材料を研究している
>のは民間企業なのでは?
鋼橋の場合は横河とかだな。

>国の研究機関? 突き詰めていくと、どれも非効率的な税金の遣い方で、
>民業圧迫だよね。
悪いけど、実務やったことある?
発注に際して、たくさんのメーカーから様々な技術が提案される。
しかし、技術を検証可能な実績も試験データも揃ってないときている。
インフラとなると数十年という耐久性が要求され、耐久性等については
特にデータ不足となりやすい。
んで、どの技術を選定するか、信用に足りる技術かどうかの判断は
発注者しかできんのだよ。

橋が落ちて人が死んで、「すいません。○○建設の新技術に瑕疵がありました。
NEXCOには何の落ち度もありません」で済むと思うのか。
372名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:24:47 ID:k+9wwde+0
ヨーロッパは知らないけど、そもそもアメリカの高速道路には、サービス
エリアもパーキングエリアもないぞ。

バス停の一部に、自家用車で乗りつけてそこから通勤・通学に路線バスを
利用するための、無料パーク&ライドとかあるけどな。

高速道路が有料なせいで、(高速道路から一般道に降りなくて利用できる)
サービスエリアが必要なわけで、最初から高速道路を無料化してしまえば、
旧道路公団が他人の借金でそこまでハコモノを用意する必要などなかった。

道の駅なんてのも、道路特定財源の使い道に困った挙句の産物だもんな。
373名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:24:51 ID:WOhRgEz7O
勘違いしてる人多いけど、料金所の爺さんは
利権とは何の関係もないただの契約社員だよ。
普通にハロワや求人サイトで募集している。
ググってみた所、月収16万位で三交代、24時間勤務で
4時間仮眠とかの劣悪な仕事みたいだな。

374名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:24:56 ID:O0g1XGkeO
ID:vC6+Ia5J0が経済音痴な件について。
375名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:25:40 ID:SdYyI/UfO
>>345
400万以上の車ってw
日本から金持ちがいなくなるよw
376名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:26:31 ID:LAxiXB7Q0
>>354
そういえば、制限速度も改正すべきだよなあ
今の制限速度って、数十年前から変わってないだろ?
(車種による制限が微妙に変わってるのは知ってるが)

その頃の車と今の車なんて、まったく別物なんだから、もっと引き上げてもいいよな
120qくらいにしてもいいだろう
377名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:28:59 ID:vC6+Ia5J0
>>368
こういう時ばっか「汚職」なんて言葉を引っ張り出すなってw
378名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:29:24 ID:RszNgbKe0
>>362
>管理基準は誰が作るの?
>委託された民間企業

>最適な管理範囲の分割は誰がやるの?
>委託された民間企業

>積算・設計書は誰が作るの?
>委託された民間企業

>巡回・点検結果で補修が必要かどうかは誰が判断するの?その基準は?
>委託された民間企業

>どの補修技術が最適か判断するのは誰?
>委託された民間企業

>企業の技術提案を審査するのは誰?
>委託された民間企業

んで、その民間企業とはNEXCOということ。
巡回・点検する会社とその発注仕様や基準を作成する発注者は別人格なの。
だから、NEXCOを潰したとして結局はNEXCOの代替機能を誰かが実施しなければならない。
379名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:29:29 ID:nMuUS5jYO
税金泥棒企業は黙れ
泥棒のくせに態度でけえんだよ
盗人猛々しいなんてレベルじゃないだろ
バ〜〜カ
380名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:29:34 ID:ymquv9e40
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/saizensen/saizensen051119_1.htm

ETCは、〈1〉キャッシュレスによる利便性の向上〈2〉料金所渋滞の緩和・解消〈3〉ノンストップ通行による料金所周辺の大気汚染、騒音の低減を目的に・・・
 名古屋高速道路公社によると・・・
 同公社にとっては収受員を減らし、料金収受のコストを削減することも大きな狙いだ。
同公社では名古屋高速の全線が開通する2010年度で、ETC導入前と比べ、35%の人員削減ができると試算し、
前原課長は「実現すれば、料金の値下げなどサービス向上にもつながる」と話す

>収受員を減らし、料金収受のコストを削減することも大きな狙いだ
>収受員を減らし、料金収受のコストを削減することも大きな狙いだ

首切って人件費減らす気マンマンじゃねーか ww
それに無料にすれば料金所がなくなりノンストップでさらに渋滞が緩和、大気汚染・騒音も低減されますね www
381名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:29:38 ID:iQQG7Wiq0
>>375
400万以上ってことになると、総支払額は500万は超えるだろうから
そんくらいの車を買える人は、車の税金くらいはどうってことないと思うよ。
382名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:29:54 ID:bhnOzXukO
>>358
トンネルや橋は、非常に建設費が高いわけだが、何か?
因みに維持費も当然高い。
建設費は同じ距離でも盛土の方が土地代抜きにすれば100分の1で済む。
アメリカなんかほとんどは盛土ですらない。一般道を拡幅した程度。
383名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:30:06 ID:cGtGZeexO
いいよなぁ…天下り
384名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:30:58 ID:FYMvfynD0
>>373
ほんとだw
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_1150885/

>>347とか何なんだ?

募集職種 高速道路料金収受員 (契約社員)

仕事内容 高速道路料金所における料金収受業務およびETC
機器の操作
*正社員登用制度あり 雇用形態 正社員以外(契約社員(1年更新))
郵便番号 〒 716-1554 勤務地(住所) 岡山県上房郡賀陽町
最寄駅 未登録 勤務時間 交替制1) 8:30〜9:002) 8:00〜6:00
週休:その他
年間休日:96日
募集年齢 不問 応募資格 普通自動車運転免許
385名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:31:08 ID:vC6+Ia5J0
>>374
公団職員が必死な件についてw
386名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:31:24 ID:5aIC3K3w0
>>371
実際に建設されたばかりの橋が落ちたことがあったけど
発注者だった自治体はほとんど責任らしい責任を取らなかったけどねっw

NEXCOも実は工事に失敗している
予定の対応年数を耐えられないなんてのは普通にある
だから年がら年中、補修工事していて
低速道路とか言われる高速道路があるほどっw
387名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:32:59 ID:bhnOzXukO
>>365
因みに50年以上経過したら、新規建設する方が安く済んだりするわけだが。
388名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:33:09 ID:nMuUS5jYO
>>382
田舎なんかそれで十分だろ
わざわざ全路線陸橋化しやがって
建設費と維持管理費で二度美味しい思いしてんじゃねーぞ
389名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:33:20 ID:k+9wwde+0
>>371
実務って、空調の効いた部屋から、下請けに電話でどなったり、
事務の派遣バイトに仕様書を作成する指示を出すこと?

それとも、コンクリをこねたり。鉄筋を張ったりする仕事かな?

>>374
経済音って何ヘルツでしゅか?(w 絶対音感を持ってるんだよね?

>>375
> 日本から金持ちがいなくなるよw

結果的に公務員がいなくなるのであれば、尚良。
390名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:34:18 ID:hGJz7maX0
経済音って何ヘルツでしゅか?
って書いてる時点でアレだわ・・・
391名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:34:19 ID:RszNgbKe0
>>366
>基準は国の基準に準じる、これはNEXCOと同じ
>NEXCOだけが高速道路を管理、運営できるなんて事は
>この日本が沈没する可能性より低いよっw

国交省の北海道開発局が作った深川留萌道路の惨状を見てみろよ。
盛土区間の沈下がひどく思いっきり波打ってた。
数年前に共用区間が延伸に伴い大臣視察があり、あわてて直してた。
今頃、またもとに戻ってるかもな。

しかし、NEXCOの路線はまったくそんなことはない。
土の管理基準が違ってたんですね。
392名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:34:29 ID:EGKzrZq6O
社長曰く、天下り先のファミリー企業に随意契約出来なくなるじゃないか!
393名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:35:30 ID:bhnOzXukO
>>365
因みに50年以上経過したら、新規建設する方が安く済んだりするわけだが。
394名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:35:38 ID:UehIYpeR0
>>387
煽りたかったらソースも出してくれ。いちいち言うのがめんどくさい
395名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:36:03 ID:hEJzqJYl0
ま、街道に沢山ある関所をとっぱらうのは悪い事じゃないさw
396名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:36:07 ID:k+9wwde+0
そももそ、当初に見積もった予算額や工期を大幅に越えたり、
見込みの利用者数が達成できなかった場合も、民間の基準
では、事業として失敗したと判断される。
397名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:37:24 ID:UehIYpeR0
>>391
>国交省の北海道開発局が作った深川留萌道路の惨状を見てみろよ。
>盛土区間の沈下がひどく思いっきり波打ってた。
>数年前に共用区間が延伸に伴い大臣視察があり、あわてて直してた。

直るんだから別に構わんよ
それより過剰品質で作られる方が無駄だなw
398名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:38:20 ID:uhEqnTy+0
我がNEXCOは世界一ィィィィィイィィィィィィィイィィィィィ
な人のいるスレですね
399名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:39:30 ID:7/J0GnRXO
無料化=会社解体
って短絡的な事言ってる奴はバカなの?
400名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:40:22 ID:ymquv9e40
218 名無しさん@十周年 New! 2009/08/02(日) 09:31:43 ID:ZWoK30wu0
>なんで高速使わない俺が、高速道路のために自動車税増税分を負担しなきゃならないんだよ。

海外支援に何兆円とかばら撒いてんだからな
国内でもいろんな業界団体・特殊法人に補助として数十兆円単位で税金突っ込んでるし
自動車税増税分ぐらいでガタガタぬかすな
401名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:40:52 ID:ab9IJXUJ0
20万人の給料だけで、月に数十億必要。
年間だと何百億〜一千億超に。
402名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:42:03 ID:0Kwqr8qx0
高速に巣食うダニどもを一掃してほしいが無料化には反対
取れる所からは取った方がいい
403名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:42:16 ID:bhnOzXukO
>>388
地価が高いケースもあるので一概に高架の方が建設費が高いとも言えない。
盛土にする高架の1.5〜2倍の面積が必要になるから。
404名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:42:59 ID:BzjqFGA70
>>401
無料化したら数兆円の黙って取れる金が無くなるだろう?
405名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:44:22 ID:UehIYpeR0
>>401
国際競争力を引き下げるだけの存在だな
406名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:44:38 ID:RszNgbKe0
>>386
>実際に建設されたばかりの橋が落ちたことがあったけど
>発注者だった自治体はほとんど責任らしい責任を取らなかったけどねっw

発注者としては広島の新交通の落橋事故で広島県の担当者が刑事責任を
とらされている。
管理者としては、例えば明石の砂浜の事件が記憶に新しい。確か刑事上は無罪
だったが、民事では損害賠償をしているわな。

>予定の対応年数を耐えられないなんてのは普通にある
んで、NEXCOに瑕疵があったのかい?

刑事責任と民事の責任、発注者と管理者との区別ができているのか?
407名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:44:40 ID:k+9wwde+0
>>384
正規社員と非正規社員。

キャリアとノンキャリみたいなもん。
408名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:44:59 ID:UehIYpeR0
>>402
>取れる所からは取った方がいい

所得税の累進ageて取ればいいんじゃね?
409名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:45:01 ID:PcPmGM+e0
メキシコが何で日本の内政に口出ししてんの?
410名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:45:03 ID:LOzYM3Nl0
道路整備費用はどこから出るんだ?
411名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:45:45 ID:wSZa3rTR0
このひとあまくだりですか
412名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:46:41 ID:vC6+Ia5J0
寂しいよね、国交省と公団職員のみなさんは
今まで腐るほど余ってたカネがなくなる気持ちって何となくわかる

今どっかにプールしようと必死なだろうけどwww
413名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:47:29 ID:RszNgbKe0
>>397
> 直るんだから別に構わんよ
> それより過剰品質で作られる方が無駄だなw

直すにも「金」がかかるんですけど。
開発局の場合、「税金の無駄使い」ということになるね。

NEXCOだったらモロ経営への打撃となるばかりでなく、
返済計画の遅延となりますな。
414名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:48:59 ID:iQQG7Wiq0
お〜い、誰か、409に座布団の上にヒョロヒョロって付いてるひも、
そのひもだけやってくれ。
415名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:49:13 ID:NEntvRPiO
整備費用や建設費用の償還は、当然利用者が払うべきもの。俺も含めてな。

終了♪
416名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:49:21 ID:UehIYpeR0
>>413
>直すにも「金」がかかるんですけど。

必要なら仕方ないよ

詭弁で引っかけようとしてるのはわかるが元々の工事費が同じなわけもないしw
417名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:49:50 ID:5aIC3K3w0
高速道路の大規模な設備更新時期にきているんだよねっw
正直、料金だけは賄いきれないから税金でやるしかないけど
NEXCOにやらせるか、税金でやるのだから自治体がやるのか
どちらかというと税金でやるのだから自治体がやるのが筋と
思えるんだ
418名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:50:19 ID:bhnOzXukO
>>408
日本の累進率は、世界一きついカーブを描いているわけだが。

所得隠しが増えるだけ。
419名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:50:45 ID:vC6+Ia5J0
つうか早く投票したいなあ
高速無料化で涙目になるヤツラを想像すると楽しくてしょうがない
420名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:51:11 ID:UehIYpeR0
>>418
>日本の累進率は、世界一きついカーブを描いているわけだが。

そうだっけ?ソースよろしく
421名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:51:49 ID:k0swg/g2O
国からの直接民間委託で商社や親会社を通さず実際に管理する会社に委託すれば維持費は激安になる。
422名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:52:42 ID:/t9FMlpE0
> 高速道路が有料なせいで、(高速道路から一般道に降りなくて利用できる)
サービスエリアが必要なわけで、最初から高速道路を無料化してしまえば、
旧道路公団が他人の借金でそこまでハコモノを用意する必要などなかった。

なるほど。
423名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:53:02 ID:k+9wwde+0
>>412
経済対策と称して、自民・公明とツルんで実施した「高速道路1000円で
乗り放題」で、今まさにこの瞬間も、何も知らない馬鹿国民が高速道路を
利用するたびに、本来の高速道路料金と1000円との差額が、国の税金から、
ETC関連会社などへ移転・プールされています。

いくらプールされ、その先どこへ支払われたかは、公開されません。

だって民間会社だから。(w

民営化、そこにシビれるっ、あこがれるぅ!
424名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:53:06 ID:RszNgbKe0
>>416
>詭弁で引っかけようとしてるのはわかるが元々の工事費が同じなわけもないしw

だから、直すほうが金がかかると言ってる。
そもそも積算基準は国とNEXCOでほとんど同じ。
国とNEXCOは同等の調達をして、国は沈下が収まるまで費用が発生するわけ。

発注者の技術力によって、LCCは異なってくるのさ。
425名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:55:21 ID:MWHLCzG10
この道路は無料です。
道路に穴や亀裂があるかもしれませんので気をつけて走行してください。
万一事故が起こっても自己責任です。

・・って看板があればおk
426名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:55:55 ID:bhnOzXukO
>>420
学校で習わなかったのかい?
中学校で習うはずだが。
427名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:56:24 ID:0xSSRjof0
大手商社が自M党とタッグを組んで利権を漁っているようじゃ
国民の血税はその利権のためにどんどんそっちへ流れるだろうな
情報戦略は未だ戦争時分から変わってないようで…
428名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:56:30 ID:UehIYpeR0
>>424
>だから、直すほうが金がかかると言ってる。

一カ所だけで見ればね

過剰品質分のコストは見えにくいのを承知で言ってるんだろうけどw
429名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:57:22 ID:LAxiXB7Q0
>>418
いつの話だ?
80年代あたりならともかく
430名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:58:13 ID:Jf2ZgETl0
どんな名目でも雇用があるのはいいことだ
、とみんなが思うようになるころにはすべてが手遅れになっているはず
431名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:58:26 ID:/t9FMlpE0
要は高速道路の維持費や建設費を料金でまかなうか、それとも税金かの問題だ。
無料にして、なるべく多くの人間に、高速道路の恩恵を楽しんでもらって
税金で運営するから、収入や支出は開かれた国会で、チェックした方が良い。
432名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:58:47 ID:d4DB+HP+0
政権交代で2万人を解雇すれば良い
そして首からプラカード下げて
「私達は民主党から解雇された」
「民主党の成果は2万人を解雇し、2万人の雇用を減らした事だ」
と永田町で座り込みでもしろ
433名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:02:42 ID:1BYpAapQ0
>>431
それは現在の借金がなくなってからの議論じゃね?

1.謝金返済を加速化する対策を実施する。(NEXCOの再編成でも締め付けでも構わない)
2.借金が増えないように、新規高速道路の見直しや凍結を実施する

で、30兆の借金を現在の30年くらいでの返済見通しを10年くらいに圧縮してから
その後に、無料化
434名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:03:31 ID:/YrNLQHk0
俺が中学生の頃は所得税の最高税率は70%だったと思う
これなら>>418の言うことも頷ける

しかし今では40%だからなあ しかも課税標準額1800万円以上だ
しかも、分離課税は10%

>>426にはソース出してほしいね
435名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:03:59 ID:RszNgbKe0
>>428
> 一カ所だけで見ればね
>
> 過剰品質分のコストは見えにくいのを承知で言ってるんだろうけどw

よく、読んでね。
「積算基準は同じ」なので、国とNEXCOは同じ価格で調達してるのよ。
「一ヶ所」に限らずね。
436名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:04:19 ID:RRyoAiIO0
車をどんどん走らせることを奨励するなんて、時代の流れに逆行している。
437名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:04:24 ID:UehIYpeR0
>>433
>で、30兆の借金を現在の30年くらいでの返済見通しを10年くらいに圧縮してから

低利の国債に借り換えるってんならともかく
不景気に借金圧縮するバカがどこにいるの?w
438名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:06:25 ID:wyP2e/Y6O
競争の無い民間は公団の時よりおいしいだろうな
439名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:07:43 ID:RszNgbKe0
>>431
> 税金で運営するから、収入や支出は開かれた国会で、チェックした方が良い。

税金といっても一般会計は赤字なので、原資は「国債」だからな。
「我々の税金」ではなく「将来世代の税金での運営」というほうが正確。

なお、国会に出される予算・決算書と企業会計に基づく財務諸表とどちらが、
オープンでチェックしやすいかは議論の余地があるな。
440名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:08:21 ID:UehIYpeR0
>>435
>よく、読んでね。
>「積算基準は同じ」なので、国とNEXCOは同じ価格で調達してるのよ。
>「一ヶ所」に限らずね。

そもそも高速道路の基準が国道と同じとは思えないんだがな
有利な点だけの比較に持って行きたいのはわかるが

さっきおまえが主張してたんじゃなかったっけ?
モノが違うから自治体じゃできないとかってw
441名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:08:45 ID:WoyySWTO0
天下り役人を滅亡させるために、NEXCOなんて死ね
442名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:09:08 ID:UehIYpeR0
>>439
>税金といっても一般会計は赤字なので、原資は「国債」だからな。

特別会計を華麗にスルーされるスキルをお持ちですね。感動しましたw
443名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:09:30 ID:d4DB+HP+0
高速道路無料化でCO2ガンガン放出
       ↓
電力・製鉄・非金が海外移転を検討するほどの
CO2排出25%減を打ち出す民主党様wwww
444名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:10:30 ID:gF/eep9q0
料金所の雇用が問題ならそもそもETCなんかやめちゃえって話になっちゃう
445名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:10:57 ID:XvUrJRk60
そりなりに維持費もかかるし
今の割引制度程度なら全然いいけどね
ただ天下り先に美味い汁吸わせてるのは気に食わない
446名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:11:54 ID:Z9/3bkncO
高速無料どころか高速\1000も今すぐ止めてほしい
世界に誇る日本の新幹線を潰す気か
ガラガラだぞ
447名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:11:56 ID:V8XeYtdT0
>>418
 所得隠ししてる人を捕まえて重加算税払わせたらもっと儲かるから問題ない
448名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:13:10 ID:FYMvfynD0
>>444
ETCは積極的に導入してるから、人減らしは既定路線だろうけど、
いきなり何千人以上減らせってなると困るって話でしょ
449名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:13:14 ID:1BYpAapQ0
>>444
ETC普及に伴う人員削減は可能だよ
料金所のじいさんの多くは再就職組だから数年で退職するので2〜3年で入り口を閉めれば自然と削減される
450名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:15:15 ID:d4DB+HP+0
>>446
本当だよな
鉄道中心で都市計画を立案したのに
いつからか自動車中心になった
無駄な投資ばかりしているよな
その癖、環境立国とかほざいているし

本当にやって欲しいのは、JRの青春18切符
通年導入
451名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:15:26 ID:RszNgbKe0
>>440
> そもそも高速道路の基準が国道と同じとは思えないんだがな
> 有利な点だけの比較に持って行きたいのはわかるが

おいおい。
深川留萌は新直轄で第1種2級、設計速度100kmの高規格幹線道路だ。

あと、国交省の盛土の共通仕様書や監督・検査基準くらい読めよ。
みんな同じ。
452名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:16:28 ID:FYMvfynD0
>>444
すまん、>>448は意味不明なレスをしてるなw
453名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:17:21 ID:k+9wwde+0
>>422
高速道路が無料であれば、自由に何回でも乗り降りできるので、最終目的地
や、特別な観光地でなくとも、インターチェンジの周囲に広い土地がある
場所で十分に集客・採算が見込めると思えば、民間資本が進出して、高速
道路の周囲にショッピングモールや、アミューズメントパークが建設され
たりするでしょう。

さらに長期的には、遠方からの利用客が増えれば、周辺の旅館やホテル、
飲食店なども潤うという相乗効果も期待できる。

これによって、ストロー現象が抑制され、人口が減っている地域でも活性
化が進む。 また、利用客が落とす金が変わらなくても、高い賃金の職員を
抱えていない民間の方が、より多くの雇用機会につながる。

現在のサービスエリアに出店しているのは、ほとんどが旧道路公団OBの
ファミリー企業でしょ。 事業を始めたいと思っても、屋台の店だって
簡単には店を出せない。

看板を民間企業に付け替えただけで、民間の進出を阻む一方で、身内のファ
ミリー企業で高速道路の利用客を事実上独占している構造は温存されたまま
だから、料金は高くサービスは悪い。

むしろ、公営による完全透明化された運営で、許可ないし届出制なら、ある
基準を満たせば一定の上限枠までの先着順で出店することが可能だったかも
しれないが、官僚まかせで民営化したことで、利権構造のブラックボックス
化が進み、形式的な公的な監査すら及ばなくなり、改革どころか改悪されて
しまった。

言葉遊びに終始した挙句「改革」という言葉の解釈を180°変えてしまった。
454名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:17:44 ID:UehIYpeR0
>>451
>おいおい。
>深川留萌は新直轄で第1種2級、設計速度100kmの高規格幹線道路だ。

お詳しいですね。中の人なんですか?

どおりで貴重な財布の特別会計・道路特定財源を華麗にスルーされるんだと理解できましたw
455名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:19:00 ID:yuzNYY79O
車なんて10年くらい運転してないけどそれでも金は取られるわけ?
456名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:19:44 ID:CH2m3qQUO
>>449
猪瀬直樹の話だと、そういう料金所のおじさんをリストラするからETCの割引っていうことになるそうだ。
だから麻生の1000円乗り放題も良くは思ってないだろうな。値引きは民営化の果実として行われるって言ってた。
457名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:20:50 ID:bhnOzXukO
>>447
税務署職員を殺す気かw
まず税務署員の絶対数が足りない。
現状でもトーゴーサンピンとかクロヨンとかいって把握できていないのに。
ニュースで報道される脱税なんて、氷山の一角でしかない。
458名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:20:57 ID:UehIYpeR0
>>451
あと如何なる詭弁を弄してでもNEXCOを守りたいという意志も伝わりましたお

財布の国民なんか大したことではないとw
459名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:21:48 ID:UehIYpeR0
>>457
>税務署職員を殺す気かw

ほんと役人はサボることしか考えないよなw
460名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:21:57 ID:RszNgbKe0
>>442
> 特別会計を華麗にスルーされるスキルをお持ちですね。感動しましたw

おいおい。
その特別会計をなくして、無料化するというのが民主の施策であり、それに基づく記事。
前提条件さえ忘れてどうするよ。

ちなみに、昨年度は特別会計からNEXCOにはほとんど予算が行ってません。
社会実験の補填程度。
基本的に特別会計は国交省や自治体の道路予算に使われる。
有料高速は、特別会計ではなく料金収入で賄うというのがこれまでの施策の原則。

・料金収入→有料高速
・一般会計→無料高速

って話さ。どうして特別会計が出てくるんですかね。
461名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:22:42 ID:V8XeYtdT0
>>456
 競争がないのに民営化されても値引きなんて起こらないだろ。
JRやJT、郵政で値引きが起こったか?
462名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:22:53 ID:Ak0fJnPVO
天下りなんて天下りがいる会社には入札に参加させなければ
すぐに出来なくなると思うんだけど
どうしてそんな簡単なことが出来ないんだろう。
463名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:22:55 ID:4rKYmgbx0
簡単な話やろ、郵政再公社化同様元の日本道路公団に戻すだけやろ。
464名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:23:08 ID:d4DB+HP+0
>>453
夢みたいな事を語っているな
木更津市の悲惨な教訓を理解していないな
465名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:23:52 ID:ExLRIL0Z0
なんで償還式が出てこないんだ。
もともと高速道路整備は償還式が前提で始まったものだろうが!

東名や中央のようなすでに高速料金で償還し終えたものは無料で、償還し終えていない路線は
終えるまで有料。そういう話で始まってなんでこんな論議になってるのやら。
466名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:25:02 ID:UehIYpeR0
>>460
>その特別会計をなくして、無料化するというのが民主の施策であり、それに基づく記事。
>前提条件さえ忘れてどうするよ。

特別会計の一般会計化ですね

で「一般会計は赤字だから」と現状の一般会計の数字でミスリード印象操作ですか
なかなか工作スキル高いですね

もしかして工作ばっかりやってる方ですか?
467名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:25:26 ID:rkJ9aEpC0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←成田豊・宮内義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  井和義御用達の在日阿呆馬鹿K-1・プロレス・プロ野球・パチンコ・焼肉マ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  ンセー火病癇酷塵記者擬古牛
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
468名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:26:46 ID:SR5NkEGe0
何でまた世界を引き合いに出すかなこのおじさんw
世界相手に商売でもしてのかよwwwww
自国のトレンドで物事を語ってほしいぜ?
469名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:26:47 ID:1BYpAapQ0
>>465
獲得議席数との比率の問題

赤字路線周辺ので獲得できる議席数 >>>>>>>>> 黒字路線周辺で獲得できる議席数
470名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:26:58 ID:L5w4do/A0
>>270

もう一度調べてみた。
http://www.jehdra.go.jp/pdf/290.pdf
P21によると

※用語の解説
・維持修繕費・・・・ 高速道路の保守に係る費用で、主に清掃作業、点検、雪氷作業等の維持作業と
舗装補修、橋梁補修などの修繕作業に係る費用(修繕作業は、新たな資産形成
に係らない部分)
・管理業務費・・・・高速道路の管理に係る費用で、主に料金収受業務、交通管理業務等に係る費用
・一般管理費等・・ 高速道路の運営全般に関する費用で、人件費や経費等に係る費用(ETCマイレー
ジ割引費用を含む)


一般管理業務と管理業務はNEXCOの活動費用だけど、無料化による簡素化でこの部分は大幅に削減できると思う。
逆に言えば管理費全体が5800億円、そのうち純粋な修繕費は900億程度ということらしい。
実際にある程度の人件費は必要だが、管理費の詳細をもっと知りたいが資料は今のところ出てなさそう。

471名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:27:10 ID:bhnOzXukO
>>459
それを言ったら「いかに民間人は税金をちょろまかすかしか考えていない」と返されるw
472名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:27:56 ID:FYMvfynD0
>>465
別に誰かを擁護するとかそういう目的じゃないけど、知ってる限りでは
・負債が大きすぎて、ドル箱の東名辺りの無償化はダメージが大きすぎる
・その2線を無料化したら渋滞が慢性化するから

そんなとこでは
473名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:28:27 ID:UehIYpeR0
>>471
>それを言ったら「いかに民間人は税金をちょろまかすかしか考えていない」と返されるw

それ当然だから。だから税金から給料払って警官やなんかが居るわけでw
474名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:28:39 ID:xboxsoae0
>>471
民間企業が節税するのは当たり前
節約できる税金を見過ごしてたら投資家への背任行為だろ
475名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:29:15 ID:RszNgbKe0
>>458
> 財布の国民なんか大したことではないとw

おいおい。
NEXCO、国交省、自治体の業務経験から言ってるんだけど。
私が仕事を受けたくないのは 「NEXCO>国交省>自治体」の順
自治体は金はやすいが、コントロールできるからな。

私のような受注者と国民の財布は利益相反関係。
よって、反対に国民の財布に痛い発注者は、「自治体>国交省>NEXCO」
の順となる。

476名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:30:12 ID:k+9wwde+0
>>457
オイオイ、日本の所得税の累進率が世界最高とか、果てはもはや死語同然、
税務署さえ使わないトーゴーサンピンとかクロヨンとか、学校卒業して会社
に入ったのはいいが、それ以降は歳をとる今までロクに新聞さえ読んでいない
のがバレバレだな。

昔はチヤホヤされたのかもしれんが、馬鹿すぐる。

税務署職員の数、サラリーマン含めてほぼ全員が確定申告するアメリカ
とかと、単純比較してねぇよな。
477名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:30:49 ID:CH2m3qQUO
>>461
競争相手は鉄道とかだろうな。値引きして高速を利用してもらおうと。
45年かけて借金をなくしましょうと。それに税金は投入しないってこと。
無料化したら税金が投入されるというだけ。それが特別会計だからとかなんとか言っても要するに税金だよ。
478名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:32:16 ID:RszNgbKe0
>>466
>で「一般会計は赤字だから」と現状の一般会計の数字でミスリード印象操作ですか

意味不明。いつからプライマリーバランスがとれるようになったんだい?
妄想の世界の住人?

入りの料金収入をなくすんですから、その分は財政赤字(国債)に上乗せされます。
足し算と引き算ができればわかる話です。

まぁ一般会計が打出の小槌で金が沸いて出るのであれば別ですが。
479名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:32:27 ID:UehIYpeR0
>>475
>よって、反対に国民の財布に痛い発注者は、「自治体>国交省>NEXCO」
>の順となる。

あのー、ダブってる機能なんでNEXCOの存在自体が要らないんですが
リストアするなら集約するのが正解です
ただでさえ高額な高速料金を食い潰してる存在ですので

もちろんNEXCOがボランティアで無給でやってくれるってんなら別ですがねw
480名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:34:07 ID:wyP2e/Y6O
償還できる計算してるとは思えないよな。アクアラインとか特に。
ただの逆算で
建設費これだけかかったので○ねんで償還したいので通行料はいくらですみたいな。
481名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:34:20 ID:UehIYpeR0
>>478
>意味不明。いつからプライマリーバランスがとれるようになったんだい?

特別会計も含んで集計した数字って今まであるんでしたっけ?
もちろんダニ官僚どもが余ってるからといってタクシー代に使ったりする分は抜いて算出しないとね

どっかにあるならソースの場所を教えてくださいねw
482名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:34:46 ID:bhnOzXukO
>>461
えーと国鉄時代を知らない人?
国鉄時代は、しょっちう運賃の値上げがあったんだが。
それが無くなっただけでもかなり違うのだが。
ストもほとんど無くなったし、サービスも向上している。
483名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:34:51 ID:V8XeYtdT0
>>457
 「税務署職員の絶対数が足りる」なんて状態は絶対起こらない。

無限に予算=権限を増やすために「〜が足りない」を主張し続けるのが公務員の仕事だからな。
君が税務署職員ならそれでいいけど、税務署の言い分を信じてるなら間抜けもいいとこだぞ。
484名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:36:05 ID:r5Dne7fr0
>>256
そんな物無くても紅葉カーが40km走行やってくれるよ
485名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:36:47 ID:NJl/TD7t0
受益者負担の原則っておかしいだろ。
普通の国道や県道その他一般道はどうなるんだよ。
486名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:36:48 ID:B1AtxHeU0
俺が走らない道路の金も今の高速道路料金からとってんだろどうせ
487名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:36:55 ID:k+9wwde+0
>>465
> なんで償還式が出てこないんだ。

だって、100年安心の年金制度も、高速道路無料化も、すべて人口が
増え続け、経済の右肩上がりが続く前提の詐欺政策だから。
488名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:38:48 ID:uTc5BFc00
国民主権において国民の意向が絶対だ。
糞NEXCOはだまってろ。
489名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:38:50 ID:V8XeYtdT0
>>482
 国鉄時代とJR各社の値上げの頻度のデータなんてものを持ってるなんてすごいな。
それとも、ソースは俺、ですか?
490名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:40:50 ID:lP8LyuiC0
>>480
借金は永遠に後回しだろどうみても
491名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:40:57 ID:EITL+PnU0
あと、あんだけ直線コースや奇麗な道路があるんだ。
無料になれば暴走族や走り屋が大挙して押し寄せるだろ、どうすんだよ。
492名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:42:34 ID:uTc5BFc00
>>491
高速は隔離空間だから入った瞬間に逃げ道はない。
493名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:42:44 ID:bhnOzXukO
>>476
もしかしてトーゴーサンピンの意味理解してないだろw
問題は、源泉徴収してない層のことなんだがな。
494名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:45:08 ID:c0hp8rQs0
まあ車関係の税金は軒並みアップだろうな。
走らせないと損、と思わせて巻き上げようとしているだけだよ。
495名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:45:11 ID:1BYpAapQ0
>>492
最近の族なら、ちんたら最低速度で走って、SAで騒ぎまくり、だけど違法行為はしなって奴も多そうだけどなwww
496名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:45:26 ID:Acy99Ql2P
>>1
「私は頭の弱い守銭奴です」って世間に公表して恥ずかしくないのか?
497名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:46:15 ID:xjA0WrLAO
歩行者が今まで道路代を払ってなかったのがおかしいだけ。再雇用?天下りのことでしょ。残念でしたね。
498名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:46:17 ID:sN3KIlYtO
全ての政策は右肩上がりの幻想から脱却しないと駄目だよ。
499名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:48:26 ID:d1Hqwg/r0
>>4
将来がいつかは大事な問題だろ。有利子負債を返すとか・・・
そういう議論をしてる最中に状況も変わるかもしれないが。

しかし、民主党は、「庶民」に聞こえのいいことばっかりをいうが
当事者は生死に関わる案件が多すぎるから、絶対に
上手くいかないぜ。そりゃそこで働いてる人とその他じゃ99対1だから
99の俺らはシラネって思ってるだろうけど、そんなに甘くないでしょ。

何も考えてなくて折衝もできない馬鹿の集まりなんだろうけどね。


そもそも若い奴は車自体がステータスでもなんでもなくなって
きてるのに、高速タダにしたら使うと思ってるのか?
老人が大量に入ってきて事故死しそうだなw
若い世代でなおかつソロの奴は新幹線がメインだろ、こんな狭い国で。
500名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:48:58 ID:k+9wwde+0
>>489
少なくとも、国鉄が破綻する前は、地方では廃止される路線があるだけで
なく、数年に1回くらいのペースで本数が減って値上げされていた記憶が
あるけどなぁ。

おまけに、地方の路線に廻される車両は、決まって車なら廃車同然のボロ
だったし。 おかげで、珍しい車両目当てにカメラ提げた鉄オタが集まっ
たり、廃止される路線のさよなら列車はヘッドマーク盗まれてベニヤ板
だったり...。

私鉄と競合する首都圏では、過去20年くらいの間にいつ料金が変更された
かといわれても、思い出せない。 消費税導入や税率アップなどを含めて
2〜3回くらい?
501名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:49:18 ID:RszNgbKe0
>>470
>逆に言えば管理費全体が5800億円、そのうち純粋な修繕費は900億程度ということらしい。
900億はどこの数字?
502名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:50:02 ID:qEhM8iHIO
新幹線の最大の特徴はスピードではなく、断トツの馬鹿高運賃である。
503名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:51:49 ID:RszNgbKe0
>>481
知らんがな。
そもそも有料高速には特別会計も一般会計も使わないのが原則。
なんで、NEXCOの収支に関係のない特別会計が出てくるんだ?

足し算・引き算もできないの?
504名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:52:19 ID:6uDBwfy30
地球温暖化で25%の2酸化炭素削減する予定なのに高速道路無料化って矛盾してないか?
505名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:53:44 ID:bhnOzXukO
>>483
隠しているものを調査するのにどれだけ人員と費用を要するのか知らんのかね。
摘発を受けるのなんてそれに見合うものだけだよ。
506名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:54:19 ID:HpoIl4IB0
再雇用の場てのは判るが、あの料金所の仕事って一般に募集してるの見た事ないのだが、ほとんどコネで雇ってんじゃねーの?
あと、愛想がよく礼儀正しい係員ももいれば、無愛想で挨拶もなしや、利用者に対しタメ口聞く横柄な係員、客商売として理解してない係員がかなりいる
ああいうの見るとネクスコは、まともに従業員教育してないと思う
507名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:54:38 ID:k+9wwde+0
>>493
同窓会で税務署勤務の同期卒にでも、そう吹き込まれたのかぃ?

収入と所得は違うってわかる? わかんネェだろうなぁ〜。

イマドキ、飲み屋や飲食店みたいに直接客相手に現金商売とか
やってなきゃ、支払いは全部銀行振り込みだから、所得なんて
ほぼ100%把握されてるっつぅの。

匿名掲示板でよかったな。

年寄りの無学ってのは、傍から見ていて恥ずかしいぞ。
508名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:55:48 ID:FYMvfynD0
509名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:57:37 ID:lQ85aSLdO
高速使わない人まで税金あがるのは勘弁
510名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:58:52 ID:bhnOzXukO
>>489
えーと、ソースも何も
国鉄民営化の経緯をそのまま
言っただけなんですがw
511名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:00:31 ID:/KQZD8pG0
税務署員の数は余ってるくらいだよ。
理由は昔と違って中小企業に元気がないから。
税務署は主に中小企業の調査。で中小企業のほとんどは赤字。
つまり調査する必要もない企業。
じゃ、大企業を調べろというがそれは十分手が足りてる。
そもそも大企業は投資家対策上決算をよく見せる傾向のほうが強いからね。

じゃ徴収職員は足りないだろって言われてもそんなことない足りてる。
理由は滞納してる会社は払えるのに払わない会社じゃなく
払えないから払わないつまり経営悪化してる会社がほとんど。
差し押さえして会社つぶすような差し押さえは徴収職員だって
あまりやりはしない。
512名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:00:53 ID:4KRLxZdj0
>>509
一般道路の費用だって、納税者全員の負担ですよ。

ドライバーは自動車重量税を払っているので、高速料金徴収は費用の二重取りだと思います。
513名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:01:06 ID:L5w4do/A0
>>501
>>99からの数字。あ、でもここでは950億と書いてたw
514名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:02:16 ID:51mPLkdA0
無職同然の仕事して民間平均所得の2倍以上貰ってること自体がおかしいということに気付け
515名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:03:23 ID:Jgsrysmk0
雇用対策で高速料を取ってたのか?

516名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:03:45 ID:L5w4do/A0
>>504
高速道路は信号がなく安定走行がしやすいので燃費効率がよい。
一般道から高速道への誘導で、CO2排出が抑えられる・・・

まあ、お互い重箱の隅なのは理解してるw
517名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:04:57 ID:ExLRIL0Z0
>>487
年金と高速道路をいっしょにするなよ。
生きてる限り続く年金と、ペイさえすればOKの高速道路は全く別物だろうが。

右肩下がりでも需要の多い場所に高速道路を造って、高速料金で建設費・維持費・利子などを
全部ペイできれば無料化だ。あくまで需要の問題。
ド田舎の高速需要がない場所に作ったところで永遠にペイできない。年利1%で計算してもな。
518名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:05:53 ID:k+9wwde+0
>>504
一般に、高速道路を利用したほうが、一般道で同じ距離を走る場合に
比べて、はるかに燃費が良い。 車種や乗車人数、走行状況などにも
よるが、おおむね30〜50%燃費が良い。

燃料の消費が少ないということは、燃焼によって発生する二酸化炭素の
排出量も少ないということ。 二酸化炭素に含まれる炭素は、燃料に
含まれるものだから。

つまり、高速道路を利用した方が、明らかに環境にやさしいエコ。
しかし、NEXCOというダニが巣食っているせいで、庶民の財布に厳しい。

本来ならば、速度の二乗に比例して空気抵抗が増える分、高速走行した
方が不利になるが、高速道路では、信号待ちなどによる、減速・停止と
再発進・加速の繰り返しやアイドリング、および原則として渋滞がない
から。
519名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:06:06 ID:8Izp4lGU0
無知なのが一人ずっと頑張ってるね
ID:UehIYpeR0
520名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:07:58 ID:bhnOzXukO
>>507
脱税の方法は色々あるのだがw
銀行振込だからといって把握できるとは限らない。
海外に送金したら、おいそれとは把握できないよ。
521名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:11:08 ID:bhnOzXukO
>>511
それなら
「累進率を上げても税を払える人が居ない」
と言ってるようなものな訳だがw
522名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:11:23 ID:RszNgbKe0
>>513
>>99のpdfのP7は資産計上されるほうの修繕費(即ち、債務返済機構に引き渡されるもの)。
だから、
http://www.jehdra.go.jp/pdf/290.pdf
の資料でいくと、P20のほうの修繕費・災害復旧の費用であり、
P21の修繕費ではないと思われるが。
523名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:14:27 ID:+V+Ha8FV0
ねーよw
524名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:17:39 ID:DGZFnD/50
高速無料化には反対だったんだけど、いろいろ調べてみたら
なかなか良い案だなと思うようになってきた。

高速建設の借金返済は、国債に借り換えることで賄う。この方が
将来の利子は小さくて済む。財源は、一般の道路用財源で十分賄える。

道路のメンテナンスは、意外と費用はもともとかかっていないので、
年度末の無意味な道路工事を辞めれば、一般の道路財源で可能。

2万人の雇用は、やや問題。ただ年寄りが多いので、彼らは単純解雇で
問題ない。若者は、道路メンテナンスなどに雇えるだろう。
525名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:18:01 ID:aZU4aOXl0
従業員を解雇できないなら あれだけの優良資産抱えてるんだから新規事業やってみろや まあアイデアもねえから
うさんくさい横文字コンサルタントと金貸し屋が助言してくれんじゃないの?w
526名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:19:01 ID:k+9wwde+0
>>520
またまた無知を晒していらっしゃいますね。 いい加減、自分の馬鹿さ
加減に気づいたら。

銀行でも郵便局でも、10万円以上の金額を海外送金する際には、本人を
確認できる身分証の提示を求められて身分証のコピーを取り、送金目的を
記載する必要があるよ。 それに小額の送金じゃ、手数料で割りに合わない。

外貨持ち出しに制限のない今なら、ヘタに記録が残る海外送金するくらい
なら、ハンドキャリーで持ち出す方が簡単だよ。 持ち出し金額は、自己
申告だから、事実上ノーチェックだし。

それに、うまく現金を国外へ持ち出せたとしても、帳簿上で辻褄が合わな
ければ、脱税は成立しませんよ。(w

人生ゲームでも買ってきて勉強でもしなよ。 会社ごっこをやるのは、
その次な。(w
527名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:20:24 ID:TlEYpQFg0
>>518
高速道路でそういった減速・停止が少ないのは、
有料だから入りたがらない車が多いことも要因だよ。

だから、無料のバイパスは、渋滞も多く環境に悪いところが多い。
辞める前の横浜市長が、環境の為に保土ヶ谷バイパスを有料化しようと言ってたぐらい。
528名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:20:57 ID:+W68szDc0
>>518
北海道の田舎の方は一般道も高速道路もあんまり変わりないから
燃費を考えて一般道走ってますw

無料化はいいけど、その代わり自動車税アップとかやだからね
車乗ってる人間がすべて同じような高速の使い方をしてるとは限らん
529名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:21:00 ID:S7mz2tXmO
今の半額にしたら良いと思うがな
快適さプラスなのに無料ってのは良くないぜ
勘違い共産やろうが涌いてくる
530名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:21:54 ID:k+9wwde+0
あなたがETCを使う度にORSEと言う特殊法人にお金が入ります。

ORSE財団法人道路システム高度化推進機構の役員(平成19年3月27日現在)
理事長:張 富士夫(JPO会長・経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
ttp://www.orse.or.jp/organization/pdf/paper02.pdf

ETC関連の特殊法人のトップはトヨタ関係者ばかり。

HIDO 財団法人道路新産業開発機構の役員(平成19年6月1日現在)
会長:奥田 碩(元経団連会長・トヨタ自動車(株)取締役相談役)
ttp://www.hido.or.jp/01annai/annai/kou/yaku.pdf

JPO財団法人駐車場整備推進機構の役員(平成18年6月1日現在)
会長:張 富士夫(経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
ttp://www.parking.or.jp/data/kaikei/19yakuinmeibo.pdf

特定非営利活動法人ITS Japanの役員(2007年06月25日現在)
会長:豊田 章一郎(トヨタ自動車(株)取締役名誉会長)
ttp://www.its-jp.org/outline/director.htm

そして国交省は高速道路5キロごとにETCを使ったスマートICを作ろうとしている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/070929/plc0709291855005-n1.htm

< オマケ >
内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ
…経済政策全般の助言などの任務
MSN産経:http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071220/plc0712201819010-n1.htm
531名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:23:14 ID:UqWKdYLiO
良質サービス維持が有料なのは当たり前。
グリンピアでした失敗を反省してないのかね?
532名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:23:44 ID:qEhM8iHIO
税金で作ったものでも国民が等しく利用するものはまずない。私の仕事館の入場料は100万にすべき?
533名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:24:27 ID:DGZFnD/50
>527 それは傾聴に値する意見だ。
まずは社会実験として完全無料化をやってみて、もしそのような問題が
生じたら、年間パスのような形式での有料化をしたらどうか?

例えば1年間有効1万円のステッカーを買って、それを目立つところに張る。
もし貼っていない車を警察や高速警備隊が高速で発見したら、
罰金として100万円取るとか。
スイスはその方式でやっている
534名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:25:33 ID:ikD3P6rCO
無料で良いだろ
元々国民の財産なんだし
従業員は整備&改修要員以外クビにすればよい
535名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:27:26 ID:k+9wwde+0
>>528
北海道5区の道路族、町村によると、北海道の人間は、暫定税率廃止の影響
(一般の国民にとっては減税)を受けるらしいので、脊髄反射しないで、
よ〜く考えて投票した方がいいと思うよ。(w

町村(北海道5区)がパネルまで用意させて、暫定税率維持が必要と説いた、
本当の理由、それは...。

北海道の578億円減が最大=暫定税率廃止の影響−総務省試算
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000183-jij-pol

> 3月末に期限が切れる道路特定財源の暫定税率が廃止された場合、
> 都道府県別では北海道が578億円減と最も影響額が大きいことが
> 21日、総務省の試算で分かった。試算は、各都道府県内の
> 市町村分も合計した。減収額が大きいのは、北海道に続き
> 愛知563億円、東京505億、埼玉415億円などの順。一方、減収額が
> 最も少ないのは鳥取の52億円だった。
536名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:28:44 ID:V8XeYtdT0
>>500
 もしかして、国鉄のインフレが激しかった時期(1947−1987)とここ20年間インフレがほぼなかった時期(1988-2009)を単純に比較したのか?
首都圏ではデフレかつ京王線が値下げしてるから実質値上げしてるって気もする。
537名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:29:37 ID:TlEYpQFg0
>>533
年間?
シンガポールの中心部みたいに、毎日にしないと意味少なくないか?
一回払えば使い放題なら、抑止力にはならん。

どっちにしろ、料金所廃止して、ステッカーなどの方式(コンビニや金融機関等で買えるとベター)にする方が
いいのは事実と思うけど。
特に料金所の渋滞が多い場所は。
538名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:31:25 ID:fwU1qec80
渋滞問題などを考慮しない一律無料化なんて、マジでやめて。

ガラガラの高速道路・有料道路なら、どんどん料金引き下げやってくれ。




539名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:31:28 ID:bhnOzXukO
>>526
そんなもんどうにでもなるが、何か?
取引に紛れ込ませればいいだけの話。
初歩的なマネロンだけどね。
西松建設がやった手もあるしねw
540名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:33:36 ID:Y//MXaEM0
>>国民のコンセンサス(=同意)が必要だ

総選挙で勝てばコンセンサスは得られている。

>>免許を取得できない若者や、
現役を引退して車に乗らないお年寄り

陸上輸送の恩恵は十分に受けている。

>>料金所をなくした場合、NEXCO内に吸収できる人数ではない

ETCで省力化を進めている方針に矛盾しますが。

ネクスコの会長は幼稚。
541名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:34:40 ID:LAxiXB7Q0
>>518
日本は環境技術が進んでるみたいな誤解をしてる人が多いけど
トータルで見た時の効率はあんまりよくないんだよな

車の例だと、自動車単体で見た時の燃費はたしかに世界最高峰

ただし、日本の道路交通網は燃費を考えると非常に非効率
(渋滞が多い、迂回が多い、信号が多くて、加減速が多い)ので、
その辺を合わせると、実は世界的にトップクラスですらない

電力その他も、似たような問題を抱えてる

日本が経済規模の割には二酸化炭素の排出量が少ないとされてるのは、
オイルショックの時に効率化した事の成果よりも、
資源の輸入国(排出量では輸出国が圧倒的に不利)な事が大きい
(あと原子力の依存度が高い事とか・・)
542名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:37:20 ID:oHxqaW/h0
こういう連中が日本の高コストを助長してるんだよな。
天下りの中間搾取が多すぎる。
543名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:39:14 ID:DGZFnD/50
石油枯渇や環境問題を踏まえると、持続可能な社会の実現をするには、
自家用車を減らしていく政策が必要だ。
きめ細かいバス運行を進めることで、少なくとも都市部では自家用車乗り入れを
禁止するような措置を取るべき。
自家用車取得には、税率を500%くらいかけても良い。
たしかベルギーは200%くらいの取得税を課しているはず。それを見習え
544名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:40:56 ID:2TlMRQgP0
よくねーよ。
静岡県に住んでいて浜松(現住所)〜沼津(実家)をよく使っているけど
1000円になってから毎週2回は事故渋滞や通行止めになってる。
前の半額程度だった時はそんなことなかったのに。
545名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:41:38 ID:8Izp4lGU0
>>543
それで
日本の自動車産業はどうなる?
どれだけの人間が失業すると思ってんだ?
話にならん
546名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:42:11 ID:8fnb377O0
中国の高速道路は、10万キロとか、
20万キロぐらい造るような勢いだぞ。
自動車の年間登録も1000万台を超えて、
10年後20年後には2000万台を超えるかもしれない。
日本も見習うべきだ。
547名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:44:46 ID:DGZFnD/50
>545 それは産業構造を変えるしかないよ。
未来永劫、自動車産業が続くなんてことはありえない
548名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:46:48 ID:zBuuMy5F0
>>547
ま、いずれにしても自動車産業に匹敵する波及力を持つ産業が生まれてからだね。
549名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:47:28 ID:H83ZXvO70
>>184
中韓と比べるのはいいよね。
欧米と比べるより自尊心が刺激されるから反舶来志向の連中にも効く。
550名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:49:47 ID:k+9wwde+0
>>541
例えば日本の火力発電所で燃やす石炭をオーストラリアで大規模に露天掘り
したり、アフリカで携帯電話に使う希少金属を採掘しているけど、そういう
日本が安く輸入している原材料の生産で大量に排出されている二酸化炭素
は、全て資源算出国の分としてカウントされているはずだよね。

ほかにも、日本人が一番消費している海老の養殖なんかも、安く買い叩いて
輸入する一方で、現地ではマングローブの森を伐採してしている。

環境の視点だけでグローバルに見れば、日本の技術だけを後世に継承して、
全ての日本人を地球上からまとめてあぽーんするのが、もっとも効率的で
エコなんでわ?
551名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:12 ID:zBuuMy5F0
>>549
中韓では経済力が低すぎるから当たり前だろうで片付けられてしまう。
欧米と比べるのは収入が日本と同等もしくはそれ以上だから、説得力がある。
552名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:51:37 ID:b0hPgLCA0
>>524
2万人の雇用喪失+道路工事での雇用喪失でさらに雇用が減るんですけど。

それに道路メンテナンスは、今でもやってるから雇用創出にはならない。
553名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:53:55 ID:8Izp4lGU0
>>547
発想がガキすぎて反論する気にならない
554名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:55:10 ID:H83ZXvO70
>>524
山崎案見るとやっぱ面白いんだよね。
テンプレサイトはみんなに見て欲しい。
555高木正雄:2009/08/02(日) 15:58:19 ID:TF9Ei3Np0
運輸関係の天下り先や実質関連企業しか入れないPAの売店や清掃業務など
無駄使いをやめれば俺は文句を言わないんだが
556名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:02:48 ID:dIM+bNdjO
2万人といっても
PAやSAの雇用は維持されるだろ
各地域で赤字にならないよう考えればいいだけ
 
料金所関係はしゃーない
道路補修は無駄に多かったから、むしろ減ってほしいぐらい
 
道路に文句言う奴は
高級車乗れ
557名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:03:33 ID:rDhy2piY0
>>533
テレビタックルで自民党の道路族の人がステッカー案を言ってたね。
一同、大賛同してたのに受けた。どうして現行ETCでなく、ステッカーにしなかったのって。
558名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:04:24 ID:lP8LyuiC0
>>545
派遣ギリは自己責任で
自動車産業は保護なの?
559名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:05:23 ID:SKfv647y0
無料にしたら、毎日基地外が高速に進入して無法地帯。
珍走が低速走行、ゴミの投げ捨て、チョソ、ブラが氾濫
クレジットカードも持てない底辺も走行、ビチグソなんでもあり。
560名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:07:18 ID:k2VZD+KX0
派遣と人減らしで金儲けしていた自民系企業がなんか言ってるwwwwww
こいつらは従業員を人間の盾としか思ってないからどんどん追求しろwwwwwwww

なんかこいつらって日本ユニセフみたいなアフリカの子供たちを救おうとか言っていながら
途中で金や物資を横流ししたりする連中とだぶるんだよなwwwww
561名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:17:18 ID:bhnOzXukO
>>560
派遣に行ってた人間は、派遣法がなければ、仕事すらなかったわけだが。

人減らしをしなければ、会社が存続できなかったわけだが。

そもそも企業は金儲けが存在意義ざんすよ。

ボランティアとは違いますよん。
562名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:18:58 ID:zBuuMy5F0
高速道路のPAや高架下にマンションや事業所を作り、賃貸する。
スーパーやアウトレット、郵便局や銭湯も作り、高速道路上を移動するだけで全てが片付く。
人は高速道路から出る必要がない。
563名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:20:55 ID:TlEYpQFg0
>>557
メーカーを儲けさせたかったん出ないかな?
特に、半導体産業がETC導入で一息つけた。
ETCがなかったら、規模が大きく商品の値段も安いサムソンに押し切られて、
日本の半導体産業は壊滅していたと言われるそうな。
564名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:26:58 ID:LAxiXB7Q0
>>563
もうちょっと、将来的な役に立つものにしてくれればいいのに・・
無料の無線LANとか
565名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:27:09 ID:k+9wwde+0
>>547-548
問題は、海外の競合メーカーは、日本の都合や国内事情を考えたり、待っ
たりはしてくれないということだな。

インドのタタ・モータースを引き合いに出すまでもなく、遅かれ、早かれ、
自動車はパソコン並みにコンポーネント化されて、価格も大幅に下落する。

トヨタやニッサンは、かつてのNECや富士通といった国内のパソコン
メーカーが辿ったのと同じ道をたどることになる。 かつて、PC-9801
シリーズで、国内のパソコン市場で98%近い市場シェアを誇ったNEC
に、かつての姿などない。

バッテリやモータなど、新たに電気自動車で必要になる部品もあるが、
構造が単純な電気自動車では、必要となる部品点数が圧倒的に少ない。

プラグイン充電式の電気自動車が主流になれば、ガソリン税はじめ大幅
な税収源が消えるだけでなく、エンジン・ミッション・マフラーなどを
製造していた部品メーカーやその下請けの仕事がなくなる。 車輪を
直接駆動する、ホイール・イン・モータが主流になるので、エンジン
だけでなく、ミッションなどのオイル交換も不要になる。


>>563
> 日本の半導体産業は壊滅していたと言われるそうな。

もう死んでいるも同然。(w
566名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:37 ID:RszNgbKe0
>>563
ETCの半導体の市場規模ってどのくらいなの?
桁が違う話をしてると思うぞ。
567名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:29:38 ID:zBuuMy5F0
>>564
無料の無線LANならfreespotみたいなのが全国にあるから、必要はないだろう
568名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:30:35 ID:Df6EUQMF0
JHって給料高過ぎだから、公務員並みに給与を下げるべき。

特殊法人は、基本的に公務員と同じ給与でいいよ。
公務員より低いことはあっても、高いのはおかしい。
569名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:00 ID:OW2uXIUb0
中央道から無料にするのが筋
570名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:33:28 ID:LAxiXB7Q0
>>567
使ってるとわかるけど、滅多に出会わないよそんなもん

シンガポール並みに町中すべてエリアにしろとまではいわないけど
主要な交通機関と公的施設、繁華街くらいはカバーしてくれないと・・
現状の数百倍くらいのエリアだと思うけど、それでもETCに比べれば
遙かに激安のはず
571名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:05 ID:zWNxsGKS0
日本の人口約1億人
車の流通(保有台数)アバウトに約3割の3000万台

3000万台の自動車税・重量税等を年4万円で算出
各車が月一回ガソリン満タン(リッター100円・60リットル)でガソリン税が半分の3000円
一年分として3万6千円と算出

3000万台*(4万円+3万6千円)=2兆2800億円
毎年コレだけの税金が巻き上げられているのに
財源だの抜かす奴はヴァカですか?
572名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:35:27 ID:H83ZXvO70
>>563-565
ゾンビ企業に死に金ってことになっちゃうんかねぇ。
573名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:53 ID:V8XeYtdT0
>>571
 車の保有台数はその2.5倍の7,500万台だから。5兆7000億円か。
ttp://www.airia.or.jp/number/index.html
574名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:03 ID:zBuuMy5F0
>>570
外で接続する必要があれば、freespotに行くという使い方するくらいだね。
どこでもかしこでもAPを設けるのは、仕組みの上からも難しい。

とくに無料では無理だ。
ETCはカネを集める仕組みだから導入できるわけだ。
575名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:44:20 ID:UehIYpeR0
>>563
>メーカーを儲けさせたかったん出ないかな?

失業者は自己責任
法人は政府ぐるみで無駄な仕組みを作って国民から富を巻き上げ政治家は献金を貰うか

すばらしいビジネスモデルだよなw
576名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:47:10 ID:OW2uXIUb0
ネxコは早く解散しろ
577名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:49:01 ID:k+9wwde+0
>>563-564
ETCなんて、ボッタクリ値段で販売しているけど、部品原価からみたら、
あんなものせいぜい1000円だよ。 ガラパゴス化による独自仕様の
おかげで、無線関係の半導体部品は国内製造かもしれんけど、製品
としては国内で実装・製造しているかどうかもあやしい。

通常、国内の製造であれば、数量追加や追加生産にも比較的柔軟に
対応できるが、一時期ETCの在庫が底を尽いたことをみると、海外
のECM(電子機器受託製造)メーカーへの一括生産委託じゃないのかな。

>>566

ETCの利用状況(速報)(平成21年7月16日現在)
http://www.mlit.go.jp/road/yuryo/riyou.pdf

四輪車だけか、二輪車を含む数字なのか不明だが...

ETCのセットアップ台数3000万台へ、全国平均普及は32%
http://www.its-p21.com/information/2009/05/etc-1.html


>>570
ペテン禿げ(YBB!)と提携しているマクドなら、ほとんどの店舗で
無線LAN接続(.11b/g)できると思うけど?

まぁ、年内くらいまでに、より高速なWi-MAXをサポートしたIntel製の
新しいチップセットを搭載したミニノートやM/Bが出回るので、それまで
待ったほうがいいと思うけどね。
578名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:52:46 ID:Ff/0e3Rl0
>>297
そうすか
579名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:56:59 ID:cgIt3sp40
>>568
その公務員も高いんだけどな。
こいつらの給料一律3割カットすれば10兆円以上浮くよ。
580名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:35 ID:k+9wwde+0
>>575
そういえば、ETCで味をしめた馬鹿な官僚と、国内半導体メーカーがつるんで、
税金を注ぎ込んで、生活保護世帯向けに、従来のアナログテレビで地デジの
放送を見れるようにするチューナー(コンバータ)を無償配布しようとして
いるらしいね。

1台あたり5000円で製造するとか、しないとか。 NECあたりが引き受ける
とかどうとか。

まぁ、どうせ実際の製造は中国とか、タイ・ベトナムといった海外に
丸投げされて国内の雇用促進にはまったく結び付きそうにないけど。

地デジ(B-CAS)利権があるから、マスゴミはETC利権を本気で追求なんて
できんわな。(w
581名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:57:44 ID:k7MPwPPoO
天下り先が消えるので
役人のみなさんは必死です。


定年した公務員は65まで工場現場の警備員で働けカス
582名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:58:13 ID:5MLgRmRr0
解雇すりゃいいじゃん
583名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:02:02 ID:UehIYpeR0
>>580
たく官主導のプロジェクトは利権まみれだな・・・
584名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:03:28 ID:mZy99eEH0
無料は論外で、1000円は突飛すぎる
せめて半額に
585名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:04:48 ID:FNEyi9ee0
今まで甘い汁吸ってたイメージが強すぎるからな〜
無料化で人が整理されても擁護は少ない予感
586名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:24 ID:RszNgbKe0
>>571
民主の暫定税率廃止の議論では、暫定税率廃止した上で
地方の財源は維持、さらに直轄事業の負担金は廃止、
補助金の総額は維持だから、国にはほとんど金は残らんよ。
587名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:08:43 ID:6E+sPc6AO
道路関係の職員は、もういりません。
転職したまえ。
588名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:21 ID:RszNgbKe0
>>577
> ETCなんて、ボッタクリ値段で販売しているけど、部品原価からみたら、
> あんなものせいぜい1000円だよ。 ガラパゴス化による独自仕様の
> おかげで、無線関係の半導体部品は国内製造かもしれんけど、製品
> としては国内で実装・製造しているかどうかもあやしい。

せいぜい1000円の内、半導体の原価はいくらでしょうかね。
>>563のいうとおり半導体残業が一息つけるほどのボリュームですかね。

589名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:12:52 ID:bhnOzXukO
>>582
解雇すると言うことは、その分だけ失業者が増えると言うこと。
その結果、求人は買い手市場になり企業側に有利に働くわけだが。
590名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:15:05 ID:K2wlHtU40
料金所の職員も、ミンスのシンパの馬鹿から
みれば、天下りの役人に見えるらしいから、
救われんよな
時給15万前後でこき使われてるのにw
591名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:15:57 ID:UehIYpeR0
>>589
>解雇すると言うことは、その分だけ失業者が増えると言うこと。

構わんよ。現状でも国際競争力の足を引っ張ってるだけだしw
592名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:17:23 ID:zBuuMy5F0
>>590
それだったら俺もこき使われたい
593名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:17:56 ID:g5z/ZQN50
年齢は60歳前後を解雇して、若年層を雇えよ
594名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:19:18 ID:K2wlHtU40
>>590
月給のまちがいだ
595名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:21:38 ID:s0Mw2Pp50
>>568
この前某転職サイトの求人広告見たら、40歳社員の平均年収、800万円とかのたまわってたぞ・・

ふざけんな。
596名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:22:17 ID:zhVr8XPcO
サービスエリアが忙しくなるだろが!トイレ掃除や売店等々いくらでも仕事まわせるよ。
597名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:23:59 ID:r/iKlcI00
ボケ老人と珍走団が紛れ込みそうで怖い
598名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:24:03 ID:MuU0Ed78i
実際んとこ高速代はその職員の給料になって
高速維持費は税金から出てるのっておかしくない?
599名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:16 ID:bhnOzXukO
>>591
国際競争力はともかく、国内消費はその分、減るわけだが。

景気を悪化させるだけだよ。
600名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:28:24 ID:FNEyi9ee0
>>590
俺土下座するから使って欲しいぞw
601名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:30:31 ID:UehIYpeR0
>>599
>国際競争力はともかく、国内消費はその分、減るわけだが。

どういう原理で国内消費が減るのか教えて欲しい所だなw
602名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:23 ID:SttFua7DO
自動改札に反対する馬鹿は居ない
時代に合わなくなったら柔軟に構造転換していかないとな
603名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:37 ID:Nr00W6No0
クソ高い各種外部委託を、直営部隊でできるようになるワケだから問題なし
604名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:33:45 ID:k+9wwde+0
>>599
寄生虫のNEXCO職員でも、国内消費の一部を担っているんと言いたい
んですね。(w

寄生虫さんは肌つやも良く、丸々と太っていらっしゃいますが、
巣食った寄生虫の数が多すぎて、このままじゃ本体の方が先に
立ち枯れしちゃうんですが?(w
605名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:34:23 ID:B8EUdX1ni
職員の雇用って自らETC化を否定?
実際んとこ高速代はその職員の給料になって
高速維持費は税金から出てるのっておかしくない?
無料にせずとも高速代は維持費のみに使う構造に変えないと駄目だろ
606名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:36:04 ID:zBuuMy5F0
経済は単にカネが回転すればいいという性質を持っているので、確かに分配機構が崩れれば
経済的にはダメージが生まれる。しかし今となってはどうしようもないよ。
607名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:40:20 ID:Nl+zO6lYO
永久に高速料金払いたい奴は自民、創価に投票すればいいだけ、
払いたくない奴は民主に投票するだけ。
608名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:02 ID:95Dg8X7F0
もっともらしくて実にいい加減で官僚的な意見だな。
仕事がなくなるので雇用できないからどうしてくれるって発想はこの不景気に感動的ですらある。
609名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:19 ID:zBuuMy5F0
日頃高速道路を使ってないからどっちでも同じですわ
610名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:41:50 ID:k+9wwde+0
>>588
まぁ、製造・販売数にもよるけど、1000円ってのはあくまで標準的な
部材の購入費で、海外で大量生産するという前提として、製品としての
適正な小売価格はせいぜい3000〜5000円くらいじゃないですかね。

小売店の販売マージンは少ないにも関わらず、実際には、補助金等なしで
1.5万円〜2万円くらいで売っているんだとすると、製造元のメーカーと
しては、結構オイシイ商品でしょう。

統計によると、セットアップ数で3000万台とあるので、最新技術が
ギッシリ詰まった携帯電話なんかに比べて、小売価格の半分ないし、
それ以上が製造メーカーの粗利益になっているかも。

株式ニュース記事とか読むと、無線関係の半導体はJRCあたりが製造して
いるようだけど、マイコン等それ以外の半導体は、機種毎にそれぞれの
ETC製造メーカーが系列の半導体を採用しているんでは?

いずれにしろ、半導体はかなり買い叩かれていると思う。 それ以外
の抵抗やコンデンサといった受動部品に至っては、元々単価が安い上、
規格化されていて互換性があるので、海外製部品が採用されているかも。

あと、半導体の製造工場はほとんど無人化されているので、誘致しても
地元の雇用にはほとんど結び付かない。
611名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:42:16 ID:UAbqwaFH0
無料化されても役人は何かの形で残るに決まってる。
612名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:43:02 ID:RszNgbKe0
>>535
北海道が一番影響がでかいのは、
国道はすべて指定区間だからさ。

国道といっても指定区間の場合は国の管理だが、
指定区間外は県の管理となる。
北海道の場合、歴史的及び地理的背景から国の支援が手厚いシステムになってる。
沖縄も同じだ。沖縄は高速の料金は安く設定されてる。

日本として沖縄・北海道を切り捨てるという政策判断をしたのならいいけどね。
613名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:44:41 ID:Szf+bWam0
>NEXCO3社で2万人以上

これだけ無駄があるわけだ。
614名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:45:02 ID:yNghNvs60
雇用のために有料だったんかい!
そんな雇用消せよ、これ超反感だろ。
615名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:46:25 ID:RszNgbKe0
>>610
> あと、半導体の製造工場はほとんど無人化されているので、誘致しても
> 地元の雇用にはほとんど結び付かない。

スパンシオンの若松の工場が従業員1000人。
田舎にとっては十分に大きな雇用だよん。
616名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:47:31 ID:wPTgJ6ub0
ふんぞり返ってりゃ金が湧いてくるような卑しい仕事してりゃそうなるさ。
因果だと思ってあきらメロ
617名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:48:24 ID:SttFua7DO
>>1
利権って美味しいねw
618名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:55:03 ID:k+9wwde+0
>>615
日本法人は今年の2月に倒産(更生法申請)しているみたいだが?
まだ営業してんの?

Spansion日本法人が会社更生法申請 負債741億円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/10/news051.html

2006年に富士通に売却した工場のことか?

富士通、Spansionの生産拠点を買い取り
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/28/news119.html
619名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:57:20 ID:95Dg8X7F0
既存の構築されたシステムに合わせて現行のルールがあり、その中で既得権益も構築されている。
何かを変えようとすると現行のシステムとの間に矛盾が生じるのは当然のことで、矛盾が生じなければルールがなかったということでそのことのほうがむしろ奇跡と言っていい。
頑なに屁理屈を並び立てればたてるほど、既存のシステムを見直すには自民党では力不足であることが際立つ。
620名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:58:41 ID:RszNgbKe0
>618
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=3610967&newsMode=article


テレビのセットアップを主体にしてて閉鎖されたソニーの一宮工場の従業員は1300人。
相模市から移転するセントラル自動車の従業員は1200人

これらを考えても、スパンションの1000人は「地元の雇用にほとんどむすびつかない」と
言える規模ではない。
621名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:06:04 ID:yNghNvs60
諸外国の人と話すと、異常な高速料金と車検と言う制度
にみんな意味が分からんっていうね。
622Nickmuck:2009/08/02(日) 18:17:26 ID:DSGVSomY0
高速道路が私道だと言ったら誰もがそんなバカなと思うだろ?
そりゃ所有者の都合でストップされたら困るからでしょう。
全国に張り巡らされてる高速道はインフラストラクチャーでしょう。
勝手に通行止めしたり料金を値上げしたり、果ては一般道を工事だらけにして
高速に乗らせようとしたり。
インフラで商売すれば倒産の危険はないし永続的に出来る。
官僚が手放さない理由はここにある。株を適当に売却しながら大株主は
絶対譲らない。有料であるからこそ国交省官僚の天下り先として確保できる。
2兆円分は無駄な道路を作らない、水増し予算の適正化でおつりが来る。
623名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:19:45 ID:p0JUn9g4O
受益者負担の原則から外れるような事するのは馬鹿
624名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:22:35 ID:BsFeHU0J0
おいおい2万人って・・・
こんなにいるんかよ・・・
なにやってんだよ??
料金所以外人見ないぞ
で40〜50兆の借金ってか?

625名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:40 ID:k+9wwde+0
>>620
テレビや自動車の製造でそれなりの従業員を雇用する必要があるのは判る
けど、半導体製造って最終検査工程からロジまで含めて、保守・監視要員
くらいで、ほとんど人が介在する必要なんてないと思うんだが、いったい
どんな作業工程でそんな1000人もの雇用を必要としているんだろ?

フラッシュなんて品種も少ないし、基本は米国で設計していると思うけど、
削減対象のエンジニアだけで164人とか、親会社である富士通からの格好の
リストラ出向先にでもなってたのかな?

まぁ、いくら1000人の雇用を誘致したところで、赤字でも民間の2〜3倍の
給与を貰う地方公務員という寄生虫を背負っている限り、地方はいずれ
夕張の二の舞になるその日まで疲弊していくだけだと思うけどな。
626名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:38 ID:RszNgbKe0
>>554
しかし、山崎案の試算は前提がよくわからない。

国債に借り換えて利率を抑えるというが、いったいいくらの利率を想定しているのか不明。
数ヶ月前に調べたら昨年度の債務返済機構の政府保証債や財投機関債との利率はほとんど同じだった。
また、山崎案では借り換えた先の話が出てない。
赤字財政のままでは、ずっと金利を払い続けることになるのだが。
627名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:21 ID:RszNgbKe0
>>625
>まぁ、いくら1000人の雇用を誘致したところで、赤字でも民間の2〜3倍の
>給与を貰う地方公務員という寄生虫を背負っている限り、地方はいずれ
>夕張の二の舞になるその日まで疲弊していくだけだと思うけどな。

今度は地方公務員叩きに転進か。
「半導体工場なんか雇用の足しにならん」から
「半導体工場は雇用の足しになるけど、地方財政からはゴミ」なんて論理展開は無理だぞ。

というか間違いを誤魔化したんだろうが。
628名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:36:25 ID:pHPIdkga0
このあいだ、高速を降りて料金所のゲートに向かって走っていたとき
後ろから救急車がサイレン鳴らして走ってきた。
脇に寄って道を譲ったんだか、
その救急車がゲートに近くと、ゲート横にある公団事務所から
職員のおっさん達が出てくるわ出てくるわw
その数20人以上。

救急車が通過するのを見送り、そのあと場で雑談モード突入。

たかだか救急車が通過するだけであんなに人が出てくるなんて
よっぽどやる事ないんだろうな〜としみじみ思った。

以上実話です。








629名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:43:20 ID:D6EPBIS8O
つうか山崎案でも民主の政策大綱でも料金所のおっさん=高速道路職員の雇用は配慮するって書いてあるじゃん

なのにわざわざこういう発言をする意味って何?いろいろ考えられると思うけど。
630名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:48:48 ID:i1vZYMzm0
でも千円はやりすぎだとは思うが、半額くらいにはなってもいいと思うぞ。
無料にすると危険な運転(意図的か天然かは問わず)する奴が多々出てくる。
千円でもあれだけ危ない奴が多いってのに・・・。
631名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:50:45 ID:k+9wwde+0
>>627
一時期は景気がよかったけど、AMDのフラッシュ事業はかなり以前から
赤字だったので、それもあって分社化したと思うけど、500人で出来る
仕事を1000人でやっていれば、倒産するのもやむなしと思うけどな。

とっくに撤退したと思ってた。

他のメーカーの工場も調べたけど、国内は製造や売上規模に比べて、
やっぱり人が多過ぎるように思うね。

確かに雇用も大事だが、もともと人件費が高いのに、これじゃ、国際
競争力がなくなっても仕方ないよね。
632名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:53:12 ID:zJZGaVL+0
60歳の雇用なんて知ったことか
バブル期に貯金していなかったのか
633名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:02:24 ID:+uSpie/m0
道路はいらん。
舗装した道路を解体して芝生を植える為になら税金を払ってもいいが、
舗装した道路を作るための費用は税金を使うべきでなく
全額車関連の会社で負担すべき。

634名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:06:03 ID:P0Slk2xj0
何で今までの料金が駄目だったんだろ
採算取れるなら元に戻せばいいのに

高速より自動車税減税しろっつの!
車が売れない原因のひとつだろうに
635名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:09:31 ID:K2wlHtU40
>>633
車のほとんどはしらねー高速道路を造らしたのは、過疎地の人間の要求ね
ついでに、ミンスの案は、この付けを全部、都会の社畜に回すんだから、
しっかりはたらいてね。
さらに、ミンスのマニフェストでは、今後、作らないとはなんにも書いてないし
公共事業は全部、過疎地に負担させないで、国の直轄で、全部、税金でやる
んだとさ。
奴隷おつーことだよ
636名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:14:08 ID:8jYdXOor0
>>635
過疎地の人間が、というより、
1票の格差を悪用して過疎地の人間から票をあつめるための
こそくなジミン戦略笑()だろ
なんという情弱
637名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:25:36 ID:K2wlHtU40
>>636
なんたるおばかw ミンスが、まず、無料化使用としてるのは、償還のすんだ大都市部の高速道路か
ほんと都合の悪い話は、全部、記憶から抜け落ちるんだから、鳩山並みだなミンスのシンパって
638名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:37:34 ID:6E+sPc6AO
道路関係の職員は必要なのか?
本当はいらないんじゃないの?
639名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:44:58 ID:ALbDxzlK0
解散したら地元建設業も補修仕事で一息付けるね
640名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:58:42 ID:L5w4do/A0
>>635
その借金作ったのって、自民やん・・・
641名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:09:44 ID:BsFeHU0J0
20000人
平均年収700万として
年1400億円。
はい、むだー。
642名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:11:25 ID:zBuuMy5F0
まあ道州制がどうなるかだなあ。
道路そのものは口実にすぎないから、枝葉末節でしかないんよ。
643名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:13:07 ID:inaAqPLf0
無料化しなくていいけど
2万人はいらねーだろ
さっさと借金かえせや
644名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:14:13 ID:SIzlo7pg0
雇用のことだけ考えてたら政策できないよね
サービスエリアで稼げばいいんじゃね
645名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:15:03 ID:5wxc9BaS0
2万人って舐めてんのか糞虫共が。
646名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:23:54 ID:D6EPBIS8O
高速無料化を地方分権と言ってるからね。

でも民主は道州制っていう言葉は使ってないはず。
違いはいまいち分からんが。
647名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:25:10 ID:Rsc6BnAA0
>>641
700万ってありえん。

http://kyusaku.jp/d5948448.html
賃金 160,000円
648名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:27:38 ID:zBuuMy5F0
実は最も重要なのは、料金の多寡ではなく「入ったら出られない仕組み」だ。
だから距離に応じた従量制でいいのに距離がかさむと値段が落ちる仕組みにする。
1000円にした今もそうだ。出たら損だから、みな高速道路上の施設を利用するだろ。
これがもし従量制やフリーパス方式だったら、ICごとに施設ができて、消費を独占できなくなる。
649名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:31:54 ID:bRroKcCV0
世界のトレンドかあ
ジジイの感覚だと最高にナウいんだろうな

…って流行の問題じゃないだろw
もうちょっと頭使え
650名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:34:19 ID:b0hPgLCA0
>>646
民主党は市町村に国から分権する予定だからね。

一番、数の多い市町村公務員の給料を救うためにね。
財政破綻寸前の放漫経営市町村自治労は、救われるけど。

一般の日本国民は救われない。
 
651名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:37:07 ID:eJVheRzFO
とりあえず無料化するなら阪和道と湯浅御坊の渋滞対策済ませてからに
してくれ。
652名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:39:04 ID:8jYdXOor0
>>650
ちょまて
国から地方へ権限委譲はずっと進めてきている内容であって
民主党関係ねえーーー
風説の流布すんなハゲ
653名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:41:15 ID:r0aGMPDk0
週刊新潮 2009年4月9日号(2009/04/02発売)
内部資料が証明する「赤字なんて大嘘」 かんぽの宿「来年には10億円の黒字が出る」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

『ZAITEN』 2009年5月号 定価:630円
レポート:公認会計士・細野祐二が読み解く 「かんぽの宿」減損会計の 不正適用
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml
赤字で世論を煽ってから減損会計を導入し、資産価値を低く見積もって一括譲渡したとして、
明治初期の「開拓使官有物払い下げ事件」との類似性まで指摘された「かんぽの宿」のオリックスへの
一括売却問題は、鳩山総務相が吼え、白紙撤回で一応の落ち着きをみせた。では、そもそも会計学上では
どのように見たらよいのか、あらためて検証してみる。

こんなページを見つけてきました(日刊ゲンダイの記事です)
【追求第9弾】「かんぽの宿」〜「赤字40億円」は作られた数字だ!
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-447.html
この文章に
「06年度に突然36億円の赤字になった。最大の理由は“会計基準”を見直したから。
減価償却期間を60年から25年に大幅に短縮したのです。赤字はあくまで『帳簿上』
のことで、『営業』は黒字。日本郵政がしきりに『赤字』と訴えているのは、
まるで安く売り払うためだったかのように聞こえます」(関係者)」と書いてあります
654名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:45:12 ID:lP8LyuiC0
>>652
ネトウヨは
わたるがしんじゃう!レベルの妄想を展開してます
655名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:53:27 ID:tWAsNhDGO
そのWAKATIKOとやらの職員、大杉ない? ETC専用ゲートも随分増えたのに。
656名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:55:03 ID:UehIYpeR0
>>635
>車のほとんどはしらねー高速道路を造らしたのは、過疎地の人間の要求ね

過疎地の人間って誠橋の誠さんのことですか?
657名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:58:50 ID:O3LD3xqY0
♪ドレミで学ぶ民主党♪

youtube版
http://www.youtube.com/watch?v=BoTDsRQl9A8&feature=related
ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7737318
658名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:19:31 ID:HO1PuNW40
民主党の高速無料化でも雇用は守るとしてるけど、
現実的にこの人たちには何をやってもらうのかは未定のようだね。
659名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:25:37 ID:lP8LyuiC0
>>658
わが国が誇るハローワークいけばいいじゃん
職がなかったら?自己責任の努力不足だよ
660名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:26:34 ID:HO1PuNW40
>>659
それが民主党の言うところの「雇用を守る」なのか?
661名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:27:13 ID:+eVnBEsn0
>>654
まぁ、その例えだと、
「冗談抜きでマジでわたるを殺そうとしちゃってる」のがネトウヨの宿敵・似非左翼だからな。
どっちもどっちだよ。
662名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:33:27 ID:UehIYpeR0
>>660
多分違うんじゃね。だから俺もミンスに助言してあげようと思う

ハロワに任せろとw
663名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:34:41 ID:fp2pVwaT0
高速道路無料化とかはネタとして語られてきただけなのに政策にまでしちゃって…なんかもぅw
664名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:34:56 ID:6/5gXr320
>NEXCO3社で2万人以上

こいつらは、おまいらの税金に寄生する糞共だな。
このゴミ連中を一掃すればかなり無駄が省ける。
665名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:38:29 ID:V8XeYtdT0
>>648
 山の上の自販機方式だな
666名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:38:43 ID:6/5gXr320
高速無料になれば地方の土地の価値が上がるんだぞ。
インター近辺なんか発展して経済が活性化される。流通もコスト削減で商品の値段も下がって消費者も恩恵を受ける。
利権団体を潰せて消費者(国民)が得して最高だぞ。
667名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:39:55 ID:l1GzRXjw0
日本の高速道路総延長距離が 7,000 km
そこに勤めている2万人を7000で割ると、高速道路1kmあたり約3人の職員がいることになる
10km毎に料金所があるとして、1つの料金所に30人が勤務している事になるのだが
668名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:42:56 ID:lP8LyuiC0
>>660
にちゃんの有識者が言うには
選ばなければいくらでも職業あるそうですから
その職業についてもらえばいいんじゃないの
669名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:45:22 ID:BsFeHU0J0
2万人って
ソニー単体の従業員より多い。
670名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:58:06 ID:1BYpAapQ0
>>669
グループっていうか下請け含めた人数だけどね

>>667
料金所だけじゃなくメンテの人間やSAのトイレ掃除のおばさんも含めた数だろ
それに、上下3個づつの料金ゲートがあった場合に、24時間勤務の業種で多い4班3交代とかだったら
6ゲート × 4班 = 24人 ってことでおかしな数字でもないわな。
671名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:05:47 ID:K2wlHtU40
>>666
地方の土地の値段が上がるわけないじゃん
人いないとこで、値段が上がるんなら、苦労しないわ
672名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:22:02 ID:Rsc6BnAA0
結局、無料にして30兆の借金をどのように返すか道筋が示されてないんだよな。
旧特定財源も暫定税率を廃止して、国に財源残らないし。

単に国債の増発で、将来世代に負担を先送りだろ?
673名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:22:04 ID:zBuuMy5F0
イメージが違うぞ。
これでは世界征服をたくらむ悪の国際金融財閥というイメージが崩れる。

都民・ステファン・ロスチャイルド氏近影
http://www.se-labo.jp/mail-mag/seiho/20061222/img/019_03.jpg
674名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:57:01 ID:6E+sPc6AO
>>672

日本の高速道路は、ワザとゆっくり造ったり、ピンハネしたりで、海外の20倍以上の金が掛かった。

イギリスでは、ほぼ首都高速くらいの規模を期間は5年、たった2800億円で造った。

公務員の給与を民間並みにするだけで、年間10兆円以上節約出来る。
公務員、準公務員の人数を適正化すれば、年間20兆円以上節約可能。
675名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:59:44 ID:PMxwZTV60
ないないw
676名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:29:04 ID:47Qbvo4w0
>>674
ゴネるプロ市民がいなければもっと早く、安くできたと思うけど?
677名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:33:18 ID:0whR+Yyx0
>>676
予定地先買いしといて自演じゃね?w
678名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:39:46 ID:rddsBTen0
盗人猛々しいとはこのこと
679名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:48:34 ID:UarvCBed0
矢野〜自分の首絞めたな
俺はこの瞬間を待ちに待っていた。
無料化という過去の公約を帳消しにはさせねえぞ!!
国の金で遊んだつけは返してもらうぞ
680名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:54:48 ID:uOYIulZt0
763 :名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 00:31:16 ID:3IB3QFKD
   国交省所管の財団法人「計量計画研究所」が試算したデータによると利用者が受ける1年間の便益は
   3割引が5200億円、5割引が1兆2000億円、10割引が2兆6700億円。別の試算では、
   3割引で1兆7000億円、5割引で3兆2400億円、10割引で7兆80000億円。
   
   つまり、「完全無料化」の経済効果は最大7.8兆円、最小で2.6兆円だが今回の民主党案では
   ご存知のとおり阪神・首都高(料金収入の半分以上を占める)を無料化しない。
   また、休日定額1000円の実施で露見したとおり他の業界の需要を食い潰すため上記の経済効果は
   得られないことも明白。
   
   以上を踏まえてか民主党は以下のように発言している
   
   http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY200907160430.html
   >完全実施による経済効果は3年間で2兆円、国内総生産(GDP)を0.41%押し上げると試算。
   >一方、無料化に必要な財源は1.5兆円程度で、公約では来年度から始める子ども手当など「目玉政策」
   >の財源枠として7兆円程度を見込んでいる。政権交代後の予算編成では財源の確保が焦点になりそうだ。
   
   つまり、3年で2兆の経済効果しかないのにそれ以上の税金を費やすデタラメな政策になる。

維持管理費を支えられなくなってきているのとトラックによる物流依存度を下げて
二酸化炭素を削減するため有料化に走ってるのに民党は周回遅れの政策が好きだな
681名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:03:56 ID:fDkd/QQiO
>>680

インチキデータだな。

いらない道路職員をクビにできるという、最大の経済効果が入っていない。
682名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:12:33 ID:0whR+Yyx0
>>681
データの部分はインチキじゃないだろ。上から3行はな

ID:3IB3QFKDが妄想で発展させたデータには何の信憑性もないがw
683名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:35:15 ID:uOYIulZt0
>>681
料金所のおっちゃんの年収が400万、2万人解雇しても800億
しかも、解雇すれば経済効果としてはマイナスに働くんだけど!?
自分の言ってる事わかった上でいってるの?バカなの?www

>>682
おれは、お前の信憑性のない妄想より民主党の発言を信じるよw
684名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:42:16 ID:fDkd/QQiO
>>683

道路職員って、料金所のオッサンだけじゃないだろ。
職員の年収は1000万円オーバーもかなりいる。
685名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:44:31 ID:uyiFrD5lO
次は この社長を 引きずり下ろ(ry
686名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:47:53 ID:FloloRfi0
 世界のトレンドは、
  
   無料か、定額前払い制度

  だろ。 ヨーロッパは普通そうだ、
687名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:48:57 ID:TjTEHU230
あらあら、民主党政権で大量の失業者が生まれるんだな
688名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:50:42 ID:JAHqZOog0
>>683
安心しろ。
民主党の「高速道路政策大綱」には
「上記の実施に当たっては、道路会社の職員の雇用に十分配慮する」
っつー文言があるから大丈夫だ。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550


そうすっと>>681がタダの妄想だって事が確定しちゃうけど。
689名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:52:24 ID:FloloRfi0
 世界のトレンドは、
  
   無料か、定額前払い制度

  だろ。 ヨーロッパは普通そうだ、
690名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:53:26 ID:dWPpKVgb0
週刊新潮 2009年4月9日号(2009/04/02発売)
内部資料が証明する「赤字なんて大嘘」 かんぽの宿「来年には10億円の黒字が出る」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

『ZAITEN』 2009年5月号 定価:630円
レポート:公認会計士・細野祐二が読み解く 「かんぽの宿」減損会計の 不正適用
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml
赤字で世論を煽ってから減損会計を導入し、資産価値を低く見積もって一括譲渡したとして、
明治初期の「開拓使官有物払い下げ事件」との類似性まで指摘された「かんぽの宿」のオリックスへの
一括売却問題は、鳩山総務相が吼え、白紙撤回で一応の落ち着きをみせた。では、そもそも会計学上では
どのように見たらよいのか、あらためて検証してみる。

こんなページを見つけてきました(日刊ゲンダイの記事です)
【追求第9弾】「かんぽの宿」〜「赤字40億円」は作られた数字だ!
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-447.html
この文章に
「06年度に突然36億円の赤字になった。最大の理由は“会計基準”を見直したから。
減価償却期間を60年から25年に大幅に短縮したのです。赤字はあくまで『帳簿上』
のことで、『営業』は黒字。日本郵政がしきりに『赤字』と訴えているのは、
まるで安く売り払うためだったかのように聞こえます」(関係者)」と書いてあります
691名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:53:43 ID:7jCpHJKu0
そもそも料金所に人って必要なのか?
やってることは券を機械に刺して、そこに表示された金額を徴収してるだけだろ?
だったらバー付ければ無人化出来るだろwww
無人の駐車場システムが出来て金のたっぷりある高速道路で出来ない理由はない。
692名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:55:29 ID:tHWEXf1F0
そもそも、ETCを無理やり普及させて普及率100%にしたら、
失業してた人たちでしょ?いらないよ。失業してあたりまえだ。
693名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:57:16 ID:FloloRfi0

  一端民主党が無料化したら、二度と以前のような有料化はできないよ。

   まあせいぜい年間1万円程度の年間利用料前払い制度ってところだろう。

   

    
694名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:02:32 ID:vCUM+lBJ0
まだ馬鹿丑いたんだな。
695名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:18:22 ID:TSTutU6WO
通行料は2万人と矢野達の為かぁ

じゃあ
無料で
696名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:20:28 ID:ao02nWLYO
誤解されてるがこの会長の経歴を見るかぎり、第二のJRを作りたいっていうのが何となく分かる


>>685
会長だ
社長は公団オヤジかもしれんが
東芝出身だからまだ郵政の西川よりも利害関係は薄いはず
697名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:31:39 ID:3HWM/LQz0
うちの親父高速のモギリで手取り月17万なんだけど…
一千万超えは官庁からの出向しかいないみたいなんだが…
698名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:00:39 ID:E+X9mTJx0
無料化と効率化は違うだろ。

切り分けて考えろよ。
無料化には反対だね。効率化は必要だけどね。

まあ、>>1 の記事読む限り、切り分けて考えていないっぽいけど。
699名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:27:01 ID:fDkd/QQiO
>>698

無料化だと、道路を飯のタネにしてる職員が困るからだろ?
高速道路は元々、無料になるのが前提だったろ?

民主党政権になったら、完全無料で、ETCも無くしてもらいたい。
料金所の渋滞も無くなる。
700名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:23:55 ID:xigiOJ7p0
>>2
>そして現在、世界の道路は有料化がトレンドだ。
>たとえば欧州ではトラックの通行が有料になる例が多い

国名を書かない・・・

ドイツでは環境問題へ配慮して、超大型車には「環境税」を課しています。
また老朽化した道路への重量の負荷を考えて高速道路への乗り入れ車両の
重量制限も実施しています。いずれも、環境と道路のハード面の耐用年数
を考慮した特別な措置で、通行無料という原則に対する例外です。
高速道路は全て有料という日本とは根本的に異なります。
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/13.html
701名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:36:15 ID:gApqw/UvO
そもそも償還が終わったのなら無料化するのは決まっていたこと。
公団職員御愁傷様ですw
702名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:47:30 ID:xigiOJ7p0
民主党高速道路政策大綱〜高速道路の無料化〜
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550

高速割引社会実験を実施
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h16/p0902.html
期待される効果
■一般道路の交通渋滞が緩和されます。
 北陸自動車道に乗り換えが進むと、一般道路の交通量が減少し、交通渋滞が緩和されます。
■沿道環境が改善されます。
 交通渋滞が減少すると、旅行速度が向上し、車両から排出される窒素酸化物(NOX)等の排出量が減少し、沿道環境が改善します。


北陸自動車道と並行する国道8号の渋滞損失について
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h16/p0902s1.html

昨年度の実験効果について

昨年実施した実験では、国道8号諸江交差点において、
最大渋滞長が約1.8kmから約1.2kmに減少し、
1km以上の渋滞継続時間が1/3に減少するといった効果があった。
703名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:28:17 ID:F15RdX3r0
>>1
まるでガソリン税など全て道路だけに使われてますという理屈だな


必要予算と称して税金収集名目とは関係ないところから引っ張ってきてる現状なのに
そもそも本来の話で行けば、高速道は無料になるのが筋
採算の取れない道路に経費をまわしてる理不審についての説明などない

いつまで騙せば気が済むのさ

704名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:33:06 ID:e+h3uqt3O
ETC付けてない漏れは勝ち組
705名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:54:48 ID:JZYVvTIc0
車持ってないのに車関連に使われる税金を払っている漏れは負け組
706名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:09:54 ID:fDkd/QQiO
日本の高速道路は、ある程度出来上がった。
高速道路は、国道とすれば、メンテナンスも大丈夫。
もう、高速道路職員の仕事は無いので、転職したまえ。
707名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:55:22 ID:spzQ4/ph0
なあ、お前らnexco内定者がかわいそうとか思わないわけ?
708名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:00:33 ID:XJEYRw3H0
パーキングが忙しくなるから清掃員増やせばお前とこの会社は潰れてもいいや 
709名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:01:35 ID:ocUQZHPF0
高速道路無料化をすれば

道路維持のための職員は残るが,
高給の天下り職員がいなくなるだけだろ。

平日は物流のために無料化して
休日は無料化を遅らせればいいじゃん。
ただし利権と化しているETCはオサラバしないとね
710名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:09:27 ID:yZGLYexnO
民間企業はリストラされたり倒産もあるんだから同じ事だろうに

自分たちは特別だと思ってるのが甚だおかしいわ

711名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:09:44 ID:BTHDIgXA0
>>680
>    http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY200907160430.html
>    >完全実施による経済効果は3年間で2兆円、国内総生産(GDP)を0.41%押し上げると試算。

まさか、この0.41%って経済効果の2兆を500兆弱のGDPで割った数字じゃないだろうな。
まさかとは思うけど、民主だけにやってしまっているような気もする。
712名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:13:04 ID:yZGLYexnO
>>707
内定者って天下りの嘱託か?
713名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:14:25 ID:EEYDI1lv0
まぁいきなり切り捨てるやり方は ここ10年すっかり定着したから
2万人といえど 諦めてもらうしかないな 自民でも民主でも変わらんよ
人の為の政治なんてのは絶滅して久しいし
日本人の心からも思いやりなんか消えた
714名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:16:20 ID:ngs8o2pdO
トレンドはないな
715名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:18:04 ID:e+h3uqt3O
ETC着けなくて良かった。
1000円高速?無料化が本筋だろ!との信念を曲げないで良かった。
まあ、クレジットカードも無いから手続き出来ないんで、着け様も無いがな。
716名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:19:05 ID:c+lCXhvU0
どうせ差し支えない田舎の高速だけが無料になって終わりだろ
東名高速が無料になるなんて常識的に考えてできる訳無い
717名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:19:24 ID:+i0UdAbc0
>>713
そんな感じだなあ。
でも日本人のってより政治家にアドバイスしてる連中が
金しか見てないのが問題だな。

雇用が減る事が、日本全体の経済のパイを小さくして
普通のサラリーマンや公務員の収入にも影響するなんて考えてないからな。

雇用が増えるような事をしないとダメなのになあ。
718名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:19:31 ID:67TgV7oxO
>>706
作る為に借金した30兆円は残ってるよ
719名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:20:04 ID:FiSTdyT80
取れんど
720名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:21:19 ID:nBH8TliFO
>>710
それは違うくね?
経済の構造を国が変えたことでの不利益にしては大きすぎる
721名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:21:43 ID:tAci87atO
大型のみ無料にしてついでに大型の自動車税増やしたらどうだろう
その分一般道から大型車が減れば俺は嬉しい
722名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:21:57 ID:5zqpujQg0
俺も無料化は混むだろうから嫌だなぁ。しかも財源は増税だし。
各種割引の充実化とETCバー撤去でいいよ。
723名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:22:24 ID:hLMxiMtyO
これだけホスピタリティが充実してる高速自動車道を無料でやっていくって考えが無茶なんだよ
通行料と自動車税で賄えばおkなんじゃないの?
724名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:22:54 ID:RL4IH2yC0
>>700
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/07.html
>30年もので2%の国債を発行すれば、いまの四公団の借金は一掃できます。
>この国債は、いわゆる“赤字国債” などとは違って、非常に前向きな借金ですから、
>無料化が実現したインパクトをうけて生まれる新しい需要がデフレを解消し、
>国際社会が日本を見直すきっかけになるでしょう。

前向きな借金だがら、借金は一掃できるのか?
利率を2%の国債にすれば、元本もいつの間にか返済されるのか?

大丈夫かこいつ?
725名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:26:46 ID:rWN1KJHv0
>>724
道路公団はそれ以上の利率でかりていて、負担は結局国がかぶるから
それなら日本国債にしたほうがましなんだよ
726名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:28:09 ID:e+h3uqt3O
まあ、高速道路で金払いたくないから下道しか使わない漏れには、高速道路無料化による混雑は関係ないな。
一段落して混まなくなって来たら使うとするよ。
それまではまだまだ下道だ。
727名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:31:19 ID:HTOEKhAlO
>>723
税金だけ沢山取られてるのに国からの恩恵が全く無いんだからこれくらい当然
728名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:31:57 ID:/b7gQXWq0
SAとかの利益である程度補えないのか。
SA利権とかありそうだが。
729名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:34:13 ID:RL4IH2yC0
>>725
「まし」という話であって、「返済」できるわけではないんだけど。
また、債務返済機構の債券の利率も2%からそんなに多いわけではない。
http://www.jehdra.go.jp/pdf/413.pdf
いったいどういう計算?

また、現状では利用料金で元本も返済しており、40年後の借金は0にする計画。

山崎は、国債に借り換えるとしか書いてない。どうやって元本を返すの?

730名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:44:18 ID:RL4IH2yC0
>>728
NEXCO中日本の連結決算では休憩所の収益は256億。営業利益が63億。
ちなみに、料金収入は5600億
http://www.c-nexco.co.jp/corp/ir/pdf/09kessan.pdf
731名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:48:23 ID:kyPdrJJ40
>>373
特例がある労働基準法なんてのは、意味無し。
732名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:48:55 ID:V61KA8MxO
有料だから高速移動できるのに
誰か公共の場で声高に言ってやれよ
733名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:53:53 ID:0whR+Yyx0
>>683
>解雇すれば経済効果としてはマイナスに働くんだけど!?

それは正常な民間企業の話だな
国民の富に巣くうダニには当てはまらんだろ

半強制的に徴収されなかった税金のような料金は利用者の懐に消費購買力として残るw
734名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:56:00 ID:0whR+Yyx0
>>732
>有料だから高速移動できるのに

ドイツとか高速移動できないんだっけ?
735名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:56:30 ID:kyPdrJJ40
>>425
乗用車の運転は全て自己責任。
736名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:59:52 ID:67TgV7oxO
>>725
高速有料を続けて低金利の借金を収益から返済するならな

低金利にしても返済出来ないなら意味なし
737名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:03:21 ID:ZmMgk2mj0
馬鹿がクチからでまかせで言ってんだぜー
それを本気にする馬鹿国民。
738名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:04:51 ID:NTrqpWs8O
まぁ外国とは人口や車の所有率、国土の質が違うもんな
739名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:09:53 ID:h3GUwYKK0
2万人も無駄飯食わしていたのか
740名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:10:41 ID:0whR+Yyx0
>>736
>高速有料を続けて低金利の借金を収益から返済するならな

アタマのユルイ方か?
無料なら踏み倒すんだとミスリード?w
741名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:11:44 ID:BZ1DL/3D0
これは正論だろ。

要は何も考えてないのにマニフェストに書くなってことだな。
742名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:11:48 ID:RL4IH2yC0
>>740
返済の財源は?
743名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:12:06 ID:/9mBfTBD0
バブルの人手不足の時にやるべき事案だったな
不要な組織の解体は不況時にやるべきではない
744名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:12:26 ID:mQIJRIcD0
etc1000えんになってから、やたら事故渋滞が起きているような気がするのだけれど。
745名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:13:37 ID:rWN1KJHv0
>>729
>>736
べつに高速道路も一般道路も同じように一般財源から面倒見るように変えればいいだけの話
せっかく作った高速道路に高い料金かけて遊ばせておくのはバカのやること
746名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:15:16 ID:1VoWwjJA0
インターチェンジでお金の精算してる人らって
電車で言ったら、改札で切符にチェックしてる駅員さんと同じようなもんだろ。
時代錯誤なんだからなんとかしろよ。
747名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:15:43 ID:RL4IH2yC0
>>745
一般会計は既に赤字。
だから借金をさらに膨らませるだけ。
低金利でも金利が金利を呼ぶ状態。

元本返済の原資は?
748名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:15:56 ID:b0EMexcE0
矢野はNEXCOはもういいからMEXICOへ行ってバッファローに食われて
来いよ。
749名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:18:53 ID:rWN1KJHv0
>>747
消費税でも所得税でも相続税でも上げればいいじゃねえか
朝三暮四のサルには理解できないかもしれないが

税金だろうと、道路料金だろうと
何らかの形で国民が負担してるんだよ

それなら料金所職員の無駄なコストを省き、最大限既存施設を利用できるほうが利口なんだよ
まぁサルにはわからねぇだろうけど
750名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:22:07 ID:RL4IH2yC0
>>749
>消費税でも所得税でも相続税でも上げればいいじゃねえか
であればマニフェストに書かないと。

>税金だろうと、道路料金だろうと
>何らかの形で国民が負担してるんだよ
偉そうなことを言ってるけど、国債を重ねる限り、
「我々が負担」しているわけではなく、「将来世代に負担を先送り」してるだけだけど。
朝三暮四はどちらかな。
751名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:22:13 ID:bPgfQr0cO
ETCだけ1,000円にしたり,海中トンネルを800円にするのが賢い策で,公団運営の自動車道を無料化するのが愚策と言っている人が本当にいるのか。
ETC限定なんて判りやすい利権政治よりは,当初の約束どおり無料化の方がマシ。
朝鮮との有事の時は自衛隊専用にすれば文句ないだろ
752名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:26:16 ID:L+VSmedP0
>>9
それはどうかな。
同じくらいの魅力のある地域を結ぶ道路なら、そういう考え方もあるだろうが、
東京と地方を結んだら、地方から東京への流出が起こり、余計に集中するんじゃないの?
実際、アクアラインを800円にしたら、期待していた千葉への流入はほとんど起こらず、
千葉から川崎へ流出ばかりが発生しているようじゃないか。
753名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:28:30 ID:RC8U+1eg0
>>683

高速利用者に還元するからゼロ
減税効果と思えばプラスだよね

754名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:30:23 ID:rWN1KJHv0
>>750
どの税金をどのくらい上げるべきかは
あるいは、現在の出費先でどこを削れるかは
この先の経済状況しだいでいくらでもかわるだろ

ただそのなかでも、高速の余剰能力を遊ばせておくのはもったいないから最優先でやりますっていってるだけだ
そんな完全な財源を完全に提示できるなんてありえねーよ

大体国民の民度が低いから借金の山ができたんだろうに
借金は増やすな、サービスは削るな税金は増やすな アホかと
755名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:32:07 ID:BgLV3OmY0
>>746
料金所で精算している人はいるけど、日本中探しても、インターチェンジで
精算している人はいないと思うな。(w
756名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:36:58 ID:meAfB6rE0
アメリカみたいにバカデカイ高速道路なら無料化に賛成だがな・・・
757名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:40:04 ID:RL4IH2yC0
>>754
現在のスキームでは利用料金という明確な返済財源がある。
実際の返済も数千億前倒しで進んでいる。
それをやめるのであれば新たなスキームを提示しないといけない。

「この先の経済状況しだいでいくらでもかわる」から財源が提示不可能
というのであれば、それは政治ではない。
道路に限らず全ての政策においてこの「免罪符」が適用できる。
単なる無責任。

この山崎なんかは、「国債を発行すれば返済」なんてアホなことをぬかしている。
ペテン師に近いね。
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/07.html
758名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:44:58 ID:tWT609Tl0
>>751
将来的には無料化で賛成だけど
その前に>757 が書いてるようように借金30兆円の返済の目処をつけないとね
759名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:47:00 ID:meAfB6rE0
むしろ、できるかぎり最速で完済できる方法を採用し、その後無料化したほうがいいのではないか?
760名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:49:25 ID:9THGvmcp0
>>749
民主党も雇用は守ると言ってるのだから、
コスト削減にはならないのでは?
料金収入が無くなって、料金所職員の人件費負担は残るわけだから、
とても利口とは言えないだろ。
761名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:51:29 ID:rWN1KJHv0
>>757
むしろ赤字国債を山ほどはっこうして国全体がかたむいてんのに
高速道路だけ収支あわせてどうするんだよ

それこそ官僚が離れですき焼き食うだけだろw
762名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:51:35 ID:wX+Z62/YO
受益者負担というならタバコ税や酒税はどうなるんだ?
763名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:54:50 ID:tWT609Tl0
>>759
俺もそう思うんだけど・・・・・
なぜか無料化賛成派は、今すぐあるいは4年以内に拘ってる。
4年で無料化できなくても、無料化可能になる仕組みを4年以内で作りました! で良くないだろうか?
764名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:58:13 ID:RL4IH2yC0
>>761
今の民主の政策は、暫定税率廃止、料金収入をなくすことで、
3兆〜4兆の財源をなくすということなんだけど。

既に赤字だから、いくら赤字を上乗せをしても無問題という論法?
それこそ無責任政治だな。
765名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:58:25 ID:9THGvmcp0
>>761
 >高速道路だけ収支あわせてどうすんだよ

だから、道路公団は黒字を出して借金を返済し続けてるのに、
その借金を赤字体質の国の予算の中に入れてしまう意味がわからないだろ?


 >官僚が離れですき焼き食うだけだろw

言ってる意味がわからないし、面白くもないし、
カンリョーを悪者にすれば何でも通ると思ってる?
766名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:58:57 ID:fVW9+2bJ0
分割民営後は施設関連直属の人間はヤメまくってるんだけどね
767名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:01:45 ID:PZZ7UP7A0
NEXCOの人間を突然辞めさせることはできないんだし
結局高速無料化しても税金でまかなわなくちゃいけないんだろ?
それなら車利用しない人間にとっちゃ終日1000円の方がまだマシだな。
768名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:02:32 ID:67TgV7oxO
>>761
だからこそ借金を減らしてる高速は無料化したらいかんだろ
天下りが贅沢三昧してるならそこを締め付けろよ。
畑に害虫がいるから畑を焼き払うようなもんだぜ無料化は
769名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:03:14 ID:rWN1KJHv0
>>764
4年後に消費税上げればいいんじゃね?

>>765
>言ってる意味がわからないし
えええええええええええええええ
770名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:06:27 ID:tWT609Tl0
>>769
それをはっきり民主党が言ってるのか?
言ってないなら、お前はアンチ民主党じゃね?
771名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:07:24 ID:aLFCXUsVO
物流コストが下がるからいいんじゃねえ
まあ商品価格は下がらないだろうけど

ドライバーの負担が減るだけ 事故も少なくなるんじゃないかな

772名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:07:34 ID:odfef0d/O
>>27
自動車税が少なければ少ないで、トヨタがどうのって言うくせにw
773名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:07:40 ID:meAfB6rE0
いや769は単に土建屋だろう
774名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:08:12 ID:ubDzm0khO
値崩子の雇用体系や給料は国民のコンセンサスとやらを得とるんかね
775名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:12:06 ID:rWN1KJHv0
>>770
民主党の是非というよりは、高速無料化がいいか悪いかって話だと思うが。
国家財政は、民主党でも自民党でも、先延ばしするだけ先延ばしして派手に爆発することには変わらんと思うよ

ただ、民主党のほうがちっとはましじゃねってだけだ

自民党は世界同時好景気の2000年代に何でもできる議席数を確保してたが
結局できたのは借金の山だった。

776名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:15:25 ID:XNROWqek0
>>775
言ってることがデタラメすぎ。
どうせ国の財政は破綻するんだから、オレ達の世代だけは借金を加速させて面倒見ろと?
777名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:17:43 ID:ELNz1Ivj0
>>756
片側6車線くらいのちゃんとした高速道路作って欲しいよな。
778名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:18:04 ID:v5CrSTOBO
料金所の雇用が2万人と言っているがシニアが多数じゃないの?


後付けの言い訳にしか聞こえない…
779名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:18:35 ID:rWN1KJHv0
>>776
いやいや、自民党なら50年後
民主党なら55年後くらいに財政(あるいは一般人の生活)が破綻するんじゃね?ってはなしだ
780名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:21:08 ID:XNROWqek0
>>779
何で?
この件で見れば、料金収入を捨てて国の借金を増やす高速無料化の、民主党のほうが破綻は早いだろ?
781名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:21:22 ID:tWT609Tl0
>>775
なら俺は民主党の無料化案には反対だな

借金を返済せずに、無料化をすすめ将来の子どもたちに負担をさせるなら
借金を返済できている高速道路だけでも俺たち有料で利用し負担は減らしてやりたい

新設道路の見直しや凍結と天下り団体の締め付けは別途進められうわけだしな。
782名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:22:36 ID:eP0IjhYeO
・ネクスコ社員や関連会社の社員を全員クビにするのは賛成

・高速道路無料化も賛成

・アメリカやドイツのようにあまり整備しない道路が望ましい
783名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:24:13 ID:RL4IH2yC0
>>779
反論になってないし。
「どうせ国の財政は破綻するんだから、オレ達の世代だけは借金を加速させて面倒見ろ」
ってことでしょ?

>自民党なら50年後
>民主党なら55年後くらいに財政(あるいは一般人の生活)が破綻

これも根拠不明。財源削るのに何で民主が5年先?>>754
>どの税金をどのくらい上げるべきかは
>あるいは、現在の出費先でどこを削れるかは
>この先の経済状況しだいでいくらでもかわるだろ
なんて言ってるのに、50年後とか55年後とかよくわかるね。
784名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:25:02 ID:kBf9faHLO
ネクスト・ネクスコ!
785名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:27:37 ID:GhVz8IQD0
車関連の税金を獲られまくっているけど、
いったい何に使ってきたんだろうか?
786名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:28:32 ID:s9ZGnD+sO
料金所なくしたら20000×○百万のコストが浮くわけか
やれ。
787名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:28:45 ID:dHcbH7H+0
他国と比べても高い通行コストを毟り取っている時はトレンドなんか無視した癖に。
788名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:28:45 ID:+BupZvUZ0
こいつらを養うために糞高い料金を払ってたのか
789名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:29:06 ID:p5MwFQBg0
高速道路無料化って国営化ってことだろ
790名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:29:11 ID:rWN1KJHv0
>>780
高速道路を有効に使えないと、国全体の経済が非活性化するから
むしろ破綻ははやいとおもうよ
たとえば、高速が儲け目的で料金を10倍にしたら、経済終わるよ?
791名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:29:45 ID:HCMo/lDbO
税金で補填して公共交通壊滅政策するのはもう懲り懲り
792名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:29:58 ID:XNROWqek0
ところで、
2003年に菅直人がこの高速無料化を突然発表して、
民主党内でも反対が多数だったという報道を見た記憶があるのだけど、
ホントに無料化を掲げて突っ走って大丈夫なのかね?
793名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:31:09 ID:uSZ8w02r0
民主党は政権とって日本人を貶めるのが目的だから
実現不可能だとか実現すると悲惨なことになるとか
そんなことどーでもいいんだよね
794名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:31:22 ID:7jRfY5rM0
料金所のレーンていくつもあるけど
全部稼働していることってないよな
要するに無駄だってこと
795名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:33:11 ID:rWN1KJHv0
>>783
自民が50年後、民主が55年後ってのは単なる例だよ

道路料金は財源かもしれないが、国民にとっては負担なんだぜ?

輸送効率の悪い一般道路を使うのは無料で
効率のいい道路を使うと税金取られる

これはもったいない
既存の設備は最大限有効活用するようインセンティブをつけるべきだという話がなぜ理解できないの?

やるんなら、一般道を有料化して、高速を無料化にしてもいいかもなww
796名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:33:18 ID:gJIWJQatO
結論は民間企業に口出すなボケだな
797名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:34:15 ID:3FFjkmAA0
年金の時のようなデタラメっぷりが出てきたら大変だろーなー。
798名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:34:29 ID:rcOmV6KN0
無料になったらせっかく作ったETC利権(笑)が大打撃を受けるからなww
799名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:34:45 ID:RL4IH2yC0
>>788
料金収入2兆円の内、金利に0.4兆、管理に0.5兆、借金返済に1.1兆。
料金所のおっちゃんの月給は16万程度。
16万円×12カ月×2万人で人件費は400億(0.04兆)くらい。
800名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:34:51 ID:tWT609Tl0
>>786
その代わり、料金で返済していた数兆円を国民は肩代わりだけどな。

>>788
借金30兆円を返済する為の金を集めるために、払っていた金だぜ
801名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:35:01 ID:fIo9WEUr0
こういう老害のカスどもが蔓延っているから、自公の道路族をはじめとした腐った奴らも減らないんだろ。
バカか。とっとと氏ね。
802名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:36:52 ID:NVMI+yNY0
とんでもねえ利権壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古い体制が完全崩壊するぞ
マジできるの?
803名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:38:04 ID:ASGoIMai0
NEXCOは潰せ
ただどのみち管理団体は必要になるが
高速費は取れるんだから取るべき
輸送コストは今更たいして変わらんだろ
運送屋もスーパーとかもそのぶん税金重くなればそれ上乗せするし
財布が膨らまんと買う物は増えんし、逆にそのぶん税金取られて軽くなるんじゃ意味ねー
804名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:39:06 ID:RL4IH2yC0
>>795
> 道路料金は財源かもしれないが、国民にとっては負担なんだぜ?
民主の無料化では、あなたを含めた国民が負担するのではない。
「将来の国民」が負担することになる。
現役の国民が利益だけを貪り、負担を先の世代に先送りしているだけ。
「俺たちが負担している」なんて偉そうなことを言える状況ではない。

> これはもったいない
> 既存の設備は最大限有効活用するようインセンティブをつけるべきだという話がなぜ理解できないの?
目先の果実だけを食べてしまい、その苗や育成にかかったコストを先送りにするという
話は理解できんな。

> やるんなら、一般道を有料化して、高速を無料化にしてもいいかもなww
意味不明。
805名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:39:28 ID:7jRfY5rM0
高速道路が無料になっても大多数の人は関係無いだろ
だって無料になったからと毎週日曜日に何100キロも運転して出かけないでしょ
ほとんどの人は年に数回、GW、盆暮れに高速道路乗るだけ
しかも大渋滞
高速道路無料で得するのは北海道とかの1日数台しか走らないような高速道路が
無料で沢山走るようになるだけだ
806名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:39:56 ID:yU1DieXD0
今まで既得権により超高給取りだったNEXCOの再雇用定年ジジババ2万人・・・




知るかボケ一刻も早く死ねクソがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:40:31 ID:rWN1KJHv0
>>804
なぜ民主はプライマリーバランスを守らないと確信しているの?
自民だと守るとでもいうのか?
808名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:40:56 ID:meAfB6rE0
二万人解雇して、数百億圧縮しました。利権壊滅させました。
料金収入の分、数兆円どっかで税金が増えます。
じゃ馬鹿だろ。
809名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:44:22 ID:ASGoIMai0
北海道なんか採算合わんから国に面倒見てもらおうとしてんの?
810名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:45:15 ID:RL4IH2yC0
>>807
民主は現状のプライマリーバランスが赤字の財政をベースに、
「政策でプラスになる支出=マイナスにする支出」となっている。
即ちプライマリーバランスは赤字の現状維持が前提。
しかもマイナスにする支出の大部分が「無駄の排除」という打出の小槌財源。

どこにプライマリーバランスをプラスにできる要素があるんだ?
811名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:46:07 ID:85558dht0
関所を造ってたら、経済も発展しないだろ
812名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:47:46 ID:rWN1KJHv0
>>810
だから、無駄をけずる(それ以外の支出をげずる)っていってるじゃねーか

どこをけずるかをはっきりしろってのはそのとおりだが
どこに優先配分するべきかってのを明言することには問題ねーだろ
813名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:49:31 ID:XNROWqek0
無料化を言い出した山崎って人の主張を読んでみたけど、

なぜか、道路公団が破綻して借金を返済できなくなることを前提にして、
今のうちに国債の大量発行で公団の借金を清算した方がいいとか言ってるな。
当時に公団が抱えていた負債が40兆円で、いまは35兆円にまで減らしてるわけだから、
山崎の言う「無料化のほうがオトク」の前提がほとんどくずれているんだよな。
814名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:50:20 ID:RL4IH2yC0
料金所のおっちゃんをなくして、400億。
販管費を100%としても800億のコスト削減にしかならない。
んで、料金収入は2兆円の減収。

バランスがとれるわけない。桁が違う。
815名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:50:27 ID:vFGH9G5hO
>>799
料金所のオッサンそんな安いの?
なら最大2年間分程度の転職まで補償しても大した事ないなw

>>1みたいな利権天下り団体が好き勝手出来なくなる方が遥かに国益・メリット
民主は高速無料化ガンガン進めろ
816名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:50:58 ID:GPE+s7pK0
料金所のおっちゃんおばちゃんは大変だぞ。
大型バスやトラックの排気ガスを顔にあびせられ続けて肺ガン、喘息になる率半端じゃねーから。
労働環境は環七や環八沿線を遥かに超えて劣悪。

こんなの統計とってたら恐ろしくて出せんけどな。
817名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:51:07 ID:HZby5cdB0
60歳は定年にしろよ
何でNEXCOが老人飼うのに国民が負担するんだ??
818名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:51:59 ID:rWN1KJHv0
道路料金は直接に負担するだけじゃなく、物価に上乗せされて間接的にも負担しているってのがわからないんだよなぁ
サルには
819名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:53:27 ID:IJlkwy3b0
なるほど料金所は彼らの生活費を徴収する場所だったわけだな。
820名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:53:38 ID:yU1DieXD0
>>816
なら一般から求人したら如何か
全てのジジババが天下りで構成されてるのは何故だ
821名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:54:52 ID:XNROWqek0
>>818
おまえはいい加減に、
通行料収入を捨てて将来にツケを回したほうがお得になる理屈を説明してみろよ。
822名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:56:46 ID:GPE+s7pK0
>>820
おまえ何もしらんのね。
料金所のジジババは会社をリストラされた底辺を使ってる。
給料も都内のコンビニ程度。

天下りはインターのビルの中にいてお茶飲んでる。
それでもこいつら年収2000万以上だから。
823名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:57:07 ID:rWN1KJHv0
>>821
増税には反対してない
道路料金ではなく
ほかの形で増税するべき

一番いいのは相続税だが、まぁむりだろうから
消費税だろうな
824名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:57:38 ID:RL4IH2yC0
>>813
彼の脳内では「国債への借り換え=元本を含めて借金返済」が成立している。

http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/07.html
>これをわたしは「世直し国債」を名付けています。
>“赤字国債”などとは違って、非常に前向きな借金

世直しであろうが、前向きであろうが借金は減らない。
名前を変えたところで誰かが返済してくれけではない。
元々、建設国債は「将来世代のインフラを残す」という前向きな借金だから
可能とされていた。

山崎の脳みそは大丈夫なのか?
825名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:57:53 ID:yU1DieXD0
>>822
いやだから何故一般から求人しないんだ絶対に
再雇用天下りの元職だけで構成するのは何故だ
826名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:58:12 ID:NVMI+yNY0
いろんな特殊法人が絡んでそう
827名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:58:47 ID:meAfB6rE0
NEXCOとその関連企業の独占をやめさせればいいだけの話。
ETCも含めてな。どっちみち2万人は削減されていく。

鼻息荒く利権壊滅とかいっても、ほとんどの国民は高速料金1000円で困らない。
無料化はむしろ経済が混乱し、高速道路が混雑するだけ。
828名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:59:08 ID:IJlkwy3b0
道路を維持するには有料化するしかないというなら、一般の生活道路も有料化しろよ。
一般の生活道路の維持管理が通行料無料でやれているのに、高速道路だけは有料じゃないと維持管理できないというのは詭弁だよ。
829名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:59:36 ID:rWN1KJHv0
むしろ渋滞だらけの一般道路を有料化してほしいもんだ
貧乏人は公共交通機関使え
830名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:59:41 ID:XWiAHktWO
自動車会社が派遣社員を雇用延長しなかった時、政府に対してあんだけ騒いだんだから、

民主政策のために2万人も首切るなんてしないよなぁ。
831名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:59:49 ID:XNROWqek0
>>825
定年後の再雇用ならウンと人件費を抑えられるんだよ。
832名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:00:59 ID:tds9OuCLO
>>818
どうやら自動車税UPはガチっぽいから同じことと思われ。
833名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:01:14 ID:yU1DieXD0
>>831
答えになってない
同じ待遇で一般からも求人してるのならば文句もない
そうでないならNEXCOが保身のために国民から通行料を取り続けてるも同じ
834名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:01:50 ID:meAfB6rE0
無料派は反論に困ると、一般道も有料化しろとか言ってくるのなw
一体何がしたいのかと・・・
835名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:02:48 ID:iqPYVkGN0
いかに民主党が口当たりのいいことばかり言って、
行き当たりばったりの政策しか出せていないかということがわかる。
大前健一に総理やらせろ!
836名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:03:18 ID:hyFa06c00
民主党は当面は地方の高速道路を無料化するって考えだろ。
高速道路を自由に使えるようにすれば、一般道の建設も抑えることができる。
だから道路利権者にとってはとても都合が悪いwww
837名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:05:34 ID:WVJYhFHtO
一般道有料化とかほざいてる極端馬鹿は氏んでいいよ
民主党って議論する価値もない極端な奴多いよな
838名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:05:43 ID:oA839/K90
>>827
土日一般車1000円が今後も続くかのように発言しているが、2年限定だよ
その2年でも不足分を補うために5000億が国税から投入される。
839名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:06:20 ID:NVMI+yNY0
今まで料金高すぎたよな
840名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:06:23 ID:czG1n2NN0
嘘「具体的な論議にならない」
正「具体的な論議にしたくない」
841名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:06:28 ID:F7rAgp6r0
ネクスコ社員の求人出てるって。ハロワにも行かないニートは黙ってろ。
842名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:06:40 ID:RL4IH2yC0
>>836
無料化に反対しているのは、新たな建設需要の喪失ではなく借金返済の
スキームが提示されてないからだけど?
843名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:06:50 ID:rWN1KJHv0
高速道が無料であるべきかどうかは、増税か、減税かの枠で語るべき問題ではない
どういう行動に課税するべきかという問題

事故も起こりにくく、高速に移動できる高規格道路はできるだけつかってもらって、
逆に、一般道路のうち始終渋滞で混乱している部分は有料化するべきだ
844名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:07:09 ID:IJlkwy3b0
>>834
話しをすり替えるな、オマエはアホか?
一般道路は通行料無料で維持管理出来ているのだから、高速道路だけは有料じゃないと維持管理出来ないというのは大嘘だと言ってるんだよ。
845名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:07:51 ID:XNROWqek0
>>833
文句もないもなにも、
NEXCOは株式会社なのだから、求人などの経営判断に
おまえが文句を言う筋合いがそもそもないと思うぞ。
846名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:07:54 ID:V5uhMa8+0
たかが料金徴収の雑用に2万人も雇っている方が問題だろ。
業務自体をコンビニに売却して、コンビニチェーンに経営させろ。
POS端末とバイトを使って、5分の1ぐらいのコストで業務をこなすだろう。
847名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:08:04 ID:vmP6zX0JO
>>832
高速利用の少ない軽も上るんだろうな。

軽の優遇って、個人商店や、
鉄道の無い地方のためにも上げるべきじゃないが。
848名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:08:27 ID:QLfPLAUL0
まず無料ありきの主張だろ?
具体的な部分をあとからくっつけていった

もっと現実的に道路運営を見直してくれる政党はねぇのかなぁ
849名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:08:32 ID:I633x8ZW0
有料一般国道を一般国道にしますで良いじゃないか
おれは車を持つだけで使い道が不透明な税金を
いくら払ってると思ってるんだ
それ以外に糞高い高速料金も払えってアホだろ
850名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:09:25 ID:yU1DieXD0
>>845
だったらミンス政権になって無料化が決定しても問題ないな?
会社独自の判断と言い張り断固料金を取り続ければいいだけの事だ
851名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:10:23 ID:Ys4WFKnh0
ここに来て各団体の政策評価がどっと新聞に出るのは何でだ
国民の声を伝えろマスゴミ
852名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:10:55 ID:oA839/K90
一般道の総延長は120万キロ超えている でも無料
高速なん1万ないんだぜ
853名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:11:34 ID:RL4IH2yC0
>>844
一般道路が無料で管理できたのは、特定財源があったから。
一般財源化したから、これからは無料なのは「将来世代につけを回してるから」になるな。

んで、高速の無料化は「将来世代のつけをもっと増やしてやる」ってことだわな。
854名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:12:00 ID:tWT609Tl0
>>846
そりゃ無理だろ今でも、月14〜15万で24時間の交代勤務なんだから1/5はないわな
上層部の癌を削っても全体数が少ないのでたかがしれてるしな。
855名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:12:53 ID:XNROWqek0
>>852
その数字はよく見るけど、
ここで比べるべきなのは“距離”ではなくて、“建設費・維持費”なんだよ。
856名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:13:33 ID:Xn2TkK40O
>>848
高速道路無料化ってのは高速道路計画が出来た当時から言われてたんだよ
「この高速道路が完成した暁には将来的に無料になります」
この甘言で国民を騙くらかして幾星霜だ!
857名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:13:41 ID:lKsZtUng0
無料は極論
半額にして、不足分をガソリン税の暫定維持で補えばいい。
物価への影響なんて、個人レベルから見たら微々たる物。
半額にするだけなら、一般道の渋滞も減るし、高速が馬鹿みたいに
渋滞することもないだろう。
858名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:14:13 ID:tWT609Tl0
なんか一般国道も無料なんだから、高速も無料にしろって・・・

義務教育なんだから給食費を無料にしろ!って論理と同じじゃね?
859名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:14:29 ID:CbYjAOlo0
散々甘い汁をすってきた公僕系が痛みを負い、

散々痛みを負わされてきた国民が潤うのは当然だろう。

高速道路無料化は必ずやり遂げる。

くたばれ公僕!!
860名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:14:47 ID:tipjwkejO
つか、二万人の職を奪うことに対する是非はどーなん?
株式会社なのに過去最大級のリストラを政府が行って良いものなのか?
861名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:14:49 ID:tnYTK9GsO
>>857
俺は馬鹿です…まで読んだ
862名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:16:15 ID:dTkzxWll0
道路財源で甘い汁するこいつらはなくなってもいいと思うよ。給与、退職金タカスギ。利権の一種だ
863名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:17:03 ID:qOt+k3cCO
>>859

嫌、乗らない俺らも痛くなる話なんだが。

864名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:17:15 ID:XNROWqek0
>>860
いやいや、民主党の案でも雇用は維持するらしいので心配はいらない。
料金収入が無くなってどうやって雇用を維持するのかは知らないが。
865名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:17:53 ID:oA839/K90
>>855
高速は120倍以上かかるわけ?
高速の維持管理費なんて各国の道路予算をみれば一千億もあれば十分まかなえるのがわかる
866名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:18:08 ID:meAfB6rE0
無料化すれば結局税金が増えるんだから、受益者負担の現状の方がいいにきまってるだろ?
得するのは頻繁に高速を使ってる奴のみ。でも渋滞が増えればそいつらさえも得するとは限らんがな。
一体誰が得するんだ?
アホな投票者を目先の利益で騙して政権とる民主党か?

867名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:18:25 ID:vmP6zX0JO
>>856
嘘は良くない。
プール制導入されてんだから。
868名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:18:44 ID:I633x8ZW0
>>860
無料化によって明日から2万人がいきなり職を失うなら問題だな
869名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:18:49 ID:tnYTK9GsO
>>860
お前NEXCOの矢野だろ?
870名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:19:39 ID:V5uhMa8+0
>>854
噂では、あの窓口の箱だけでも1箱に5〜6人入っていると言うぜ‥‥
871名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:19:55 ID:RL4IH2yC0
>>864
民主は素晴らしいね。
料金所のおっちゃんの給料は子供銀行券での支給になるのかな。
872名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:20:00 ID:rWN1KJHv0
失業者に対するセーフティネットを整えましたので安心して失業してくださいって言えばいいよ
製造業派遣のようにな!!
873名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:20:02 ID:F7rAgp6r0
無料化ってことは末端の収受員は国策により失業し、
上層部の天下り職員と最低限の保安要員は国家公務員として
再雇用されるってことか。

874名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:21:07 ID:tWT609Tl0
>>865
維持費は今後も他の財源でどうにかなると俺も思うよ。

でも、>>855が書いてるように既に掛かった建設費の借金30兆を、高速料金で返済してるんだから
完済するまでは有料化にするか、別の返済方法が必要。

そりゃ利権や無駄などあるだろうが、現実問題として借金があるわけだから返済しないといけないわな。
875名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:21:13 ID:Xn2TkK40O
>>860
職を奪う事の是非等検討する位ならハナからETC導入なんぞしないだろ(笑)

それからいまだに自動車税が上がるってわめいているバカ
上がらないっての
加えて暫定税率撤廃なんだっての!
高速道路無料化ってのはこの国の疲弊した経済、産業回復発展の為に欠かせない政策なんだよ
876名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:21:51 ID:SSNS2GcDO
高いなぁと思いつつも利用料だから払えるだろ?
不当な徴収じゃないから。

管理維持費がなくなれば渋滞対策だって縮小される。必要な財源はどこからか不明。

そして珍走団が走り回って事故増大。
877名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:22:25 ID:ZEJISfkV0
海外の有料道路、例えばアメリカなら有料でも25〜50セント程度だよね。
878名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:22:45 ID:tipjwkejO
保安要員はしゃーねーだろ。
879名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:22:58 ID:XNROWqek0
>>865
120倍かかるわけでは無いが、圧倒的に高コストな道路なのは確か、数字は忘れた。
各国の道路予算を比べてもあまり意味がないよ、最大の問題は35兆の負債をどうするかということだから、
これが無くなればもっと料金を下げることができる。
880名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:25:18 ID:C9RxdL9h0
>>865
一メートルアスファルト敷き詰めるだけのに比べたら
一メートルトンネル穂って道路作るの比べてみたら120倍ではすまないかもしれないな

ところで民主案て無料にして直駆る雇用もしっかり確保してwinwin(笑)の関係にしてくれるんだろ
あーすばらしいね。道路の管理維持費どっからだすんだろう
881名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:25:32 ID:davOPCuG0
道路利権団体、ETC利権団体が必死すぎるwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:26:31 ID:I633x8ZW0
>>874
借金は確かに問題だが民主が自動車関係の税金の
使い道を適正化して借金返済できるなら問題ないよな
官僚は民主に税金の詳細までは公開してないだろうし

民主党に出来るかどうかは分からんがw
883名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:26:36 ID:NCr2T5gx0
民主党政権で経済回復www

具体的な数値目標も出せず、GDPの意味さえ理解していない民主に期待してる
馬鹿がいるんだから世の中恐ろしいね。
884名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:26:39 ID:/Tat7dimO
流通コストはおそらく年間なん兆円規模で下がり売価に反映されれば受益者は国民全体では?
空輸、陸送、船で価格と時間で適正に住み訳できるコストに成る様にしたら?
885名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:27:30 ID:F7rAgp6r0
まるで郵政民営化のときのような無料化賛成派の暴走ぶり、狂信的ですらある。
巨大な敵と戦ってるつもりなところとか。
886名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:27:39 ID:UqJHJ7/DO
一般道=車も二輪も歩行者もどこの誰でも皆が使うから税金で整備するよ。

高速道=陸上交通、物流の大動脈として整備・建設に税金使うけど、恩恵を受ける人は限られるから利用者に負担してもらうよ。

て棲み分けじゃないの?まぁ建設の口実で償還後は無料と言ってしまったがいけないんだろうけど、使う、使わないがはっきりしてる物なら使う人に負担して貰うのが一番だわな。
無料になれば国民全員一律負担になるのは目に見えてるし。
887名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:30:53 ID:tipjwkejO
>>875
全車両ETC装備にならない限り料金所は無くならないだろ、んでカード持てない人間はETC使えないから、結果として料金所は残るじゃん。

でも無料化したら料金所はいらないよな?こういうことは段階的にやるもんで一気にやるようなことじゃないんだよ。
888名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:31:01 ID:ZEJISfkV0
スカパーで「新・完全走破 高速道路の旅」っていう
鹿児島から北海道?まで縦断する高速風景をひたすら早送りで流す番組があるんだけど
日本の高速ってホントに金かかってて無駄に立派だと思うよ、感動する。
889名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:31:41 ID:RL4IH2yC0
>>883
> 具体的な数値目標も出せず、GDPの意味さえ理解していない民主に期待してる
> 馬鹿がいるんだから世の中恐ろしいね。

http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY200907160430.html
> 完全実施による経済効果は3年間で2兆円、国内総生産(GDP)を0.41%押し上げると試算。

0.41%って、費用便益計算の便益2兆を500兆弱のGDPで割ったんでないのか。
だとしたら民主っておバカ集団決定。
890名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:31:50 ID:SZNogj4T0
>>886
一般国道の1号から10号は大動脈だぞ。
浅はかな知識で知ったかぶりするなよ。ボンクラ
891名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:32:02 ID:XNROWqek0
>>886
その通り。
一つだけ付け加えると、無料化=国の借金化だから、
国民全員一律負担ではなくて、後々の世代にいくほど加速をつけて大きくなる負担。
892名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:32:06 ID:E/8rXMFJ0
>>883
まったくだ。(国民)所得と課税対象所得の混同なんて、日常茶飯事だからね。
893名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:32:45 ID:vmP6zX0JO
無料化するなら、何で民営化にも反対しなかったんだ?
ミンスの政策に一貫性が無い証だ。
894名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:33:40 ID:ZupdiYpJ0
>>891
オマエな、自分の小遣い稼ぎのためにそんな大嘘ついていると地獄に落ちるぞ。
895名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:34:41 ID:Xn2TkK40O
大体さ、高速道路が完成した段階で施工業者には支払いは終わってる訳だよ、一括で
で、その支払いに掛る金を借金で賄った、だから返済しないといけないって言ってる
おかしくないか?
支払いは終わってるんだよ?
借金したんなら翌年度の予算にそれを計上すりゃいいだけなんだぜ?
加えて元々出処が同じ『金』だ
業者への支払いは国債でしたのか?現金分割でしたのか?違うだろ
現金一括でしたんだろ?
支払い終わった段階で無料だよ
これが「建設資金が足りません、まだ完全開通してませんが、みなさまの通行料金で残りを建設します。だからみなさま走ってね(はぁと)」だったら少しは分かるが現実は違うからな
896名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:34:57 ID:tWT609Tl0
>>882
>民主党に出来るかどうかは分からんがw

そこを一番心配してるんだけどな
普通に無料化できる仕組みを作り出す! で良いと思うのだが・・・
897名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:38:12 ID:rWN1KJHv0
民主党→うまくできるかどうかわからない
自民党→うまくできないことがわかっている(景気がよくなっても、経団連と官僚にかねばら撒いて借金は返さない)
898名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:39:03 ID:fDkd/QQiO
ネクスコ消滅でいいよ。 2万人はハローワークに行けば?
割増の退職金くらいで手を打つってのはどうだ?

維持管理は、高速道路は国道という扱いにしゃえちば、一般道と一緒の管理で大丈夫。

自動車関連の税金は、取り過ぎて余ってるから、
ピンハネしたり、別のことに使ってんだから、30兆円の返済に当てればいい。
899名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:39:39 ID:tWT609Tl0
>>895
その理屈で、自分で家を立ててみろよ。

>>884
高速料金無料化により製品のコストに反映されるのは1%以下なんで売価に反映される事はないし
流通の集積地である東京・大阪付近は無料化にならないからなおさらですね。

国内輸送は陸送がメインだから住み分けも出来ないない。
900名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:40:00 ID:n0h0zdW0O
無料にして、一番喜ぶのは運送業界だよな
ウッハウハだぜ
901名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:41:39 ID:mHlBifRNO
値クスコも外部委託が多そうだから製造業派遣と同じ光景がみられる。
902名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:42:13 ID:Boe0YT+FO
すまん、誰か教えて欲しいのだが、国道も維持費はかかるのに、何故無料なんだ。
903名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:42:46 ID:davOPCuG0
利権キチガイのダニどもは死ね
904名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:42:48 ID:rWN1KJHv0
>>900
運送業者同士で競争して値下げするから運送業者自体はちっとも儲からないと思われる
905名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:43:23 ID:XYfqSe2X0
国土交通と自民の財布だから、なかなか手放さないわな



906名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:43:30 ID:vmP6zX0JO
>>898
税金余ってるなら、高速料金はそのままで、
減税してくれよ。
俺は高速何て使わないから。
907名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:43:59 ID:tWT609Tl0
>>900
喜ばないよ

無料化により流通コストの低下よりも、無料化により事故・渋滞による時間延長などのリスクが高いし
なによりも増税になったら高速を利用しない市内配送メインの中小運送業者は恩恵も受けられず、
負担だけ増えて潰れまくる。
その結果、宅配なんてなくなり、IC渡しとかになるかもよwww
908名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:44:22 ID:I633x8ZW0
>>896
でも自民党に出来てないのも事実だしな
年末に集中する道路工事なんかいつまでも続けるし
家の近所なんかライフラインの工事でここ4年で片側交互通行の
工事をすでに10回以上してるし更にアスファルトの張替えを二回
やってる
一般道と高速の区別をなくしてここら辺を適正化するだけでも
高速の借金返済ぐらいかなり減りそうなんだが
909名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:45:04 ID:Xn2TkK40O
>>899
「国」はどこから借金したんだ?
どこの銀行から金利何%で何年ローン組んだんだ?
保証人は誰だ?
担保は何だ?国への貸付け審査はどこの誰がしたんだ?
家建てるのと同列で語るなや!
910名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:45:51 ID:2pdjlP870
有料化がトレンドって言われても・・・・・・・
じゃあ無料化がトレンドなら無料化すんの?
911名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:45:58 ID:RL4IH2yC0
今、道路に関する公益・公共発注機関でコスト縮減に一番真剣に取り組んでいるのは
NEXCOや首都高だろうな。何せ将来の自分の会社につけとして回ってくるからね。
新規路線なんか安く作れば、インセンティブが与えられるシステムになってるから、尚更。
構造を変えたり、新しい機械を入れたりして安くしようとしている。
自治体とかになるとそのような技術も意志もない。「値切り」はするけど。
民営化の効果は確実にある。

外環に至っては、首都高とNEXCO東日本、中日本で取り合いの競争という
公団時代には考えられない状況。
912名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:46:50 ID:davOPCuG0
これからは道路整備も完全入札制だからな。

利権ダニの道路公団どもが随意契約で税金泥棒しようと思っても許さんぞ
913名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:47:20 ID:/kTuWrkz0
まずは天下り雇用を排除しろ
914名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:47:44 ID:q/USE9030
クビにすればいいじゃん
915名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:49:10 ID:XNROWqek0
>>908
長年に渡り道路公団が積み上げてきた借金を、民営化後数年でここまで減らした実績は認めてもいいのでは?
無料化を主張してる山崎なんて、借金を返せなくて破綻するとか言ってたぞ。
916名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:50:02 ID:nOAL4JMD0
次スレ
【社会】NEXCO中日本の矢野会長「論議にならない」 民主党の高速道路無料化に ”雇用””インフラの維持”など課題山積★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249137130/
917名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:52:01 ID:hyFa06c00
国民だって無料化されればすべて万歳とは思っていない。
その分何らかの負担が増えるのも当然だろう。
もともと財務省の管理外の特定用途で税金や有料化してあれやこれやと金を好き放題使っているのを何とかしたいだけだしな。
既得権は無くしますって話。
918名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:52:22 ID:tWT609Tl0
>>909
>借金したんなら翌年度の予算にそれを計上すりゃいいだけなんだぜ?

この予算ってのは借金返済の予算だろ?
有料のままなら、予算を組む必要もない。
予算を組んで借金返すのに、なんで借金返す必要ないと言ってるんだ?
919名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:52:54 ID:RL4IH2yC0
>>908
電気、水道、ガスの工事だと、NTT等の問題。
税金から金が出てるわけでもない。

国交省では年度末工事がかなり叩かれたから、
3月なんかほとんどやってない。
↓平成15年度でこの状況
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-perform/ta/02.pdf
920名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:54:00 ID:fWo9IavzO
つうかさ、高速道路自体いらんよ。
休日しか使わないし、遠出なら飛行機か新幹線がある。
921名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:54:08 ID:29Ye77YO0
借金でどんどん高速道路を作るのは論外だが高速道路無料化は正直必要ない。
殆ど使わない人にまで維持料金を負担させるほうが問題。
維持できるだけの料金で継続して頂ければ。

受益者負担が原則。
922名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:54:27 ID:sPN5dB/c0
無料化したら乗ったり下りたりが自由になるから賢い高速道路の利用ができるだろ
今みたいに下りてまた乗ると1000円かかるから、渋滞でもなんでも乗りっぱなしというのは無くなる
混んだら下りる
吸いてれば乗る
運ちゃんなんかは上手に使うだろうな
923名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:55:07 ID:RL4IH2yC0
>>917
>もともと財務省の管理外の特定用途で税金や有料化してあれやこれやと金を好き放題使っている

特別会計も財務大臣の承認も国会での承認も必要だけど。
924名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:55:35 ID:gGT6Hbb20
無料w 実に聞きのよい話で、無責任な戯言だ。 あんなインフラを無料できるわけねぇだろう。
血税投入するほかありませんから。国債もすでに返せなくなっている今。無料だと!
925名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:56:03 ID:kb6JNw7r0
>>902
国道の維持・整備費は、主にガソリン税から出ていると聞いたことがある。
926名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:56:05 ID:vg8nzLknO
その2万人が要らない
927名無しさん:2009/08/03(月) 10:57:02 ID:9cu4ZERsO
NEXCOって天下りの人とかはいないの?
928名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:57:20 ID:29Ye77YO0
自動車の交通量を増やす政策がいま必要か?
高速道路を無料化するなら公共交通機関の料金を下げろ。
929名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:57:55 ID:8b2sUvm0O
>>921

> 借金でどんどん高速道路を作るのは論外だが高速道路無料化は正直必要ない。
> 殆ど使わない人にまで維持料金を負担させるほうが問題。

意味わかんない
一般道なんて使ったことない道の方がほとんどだろ。
高速なんてただの道だ。 一般道にすることが何が問題なのか。
930名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:58:29 ID:puTQFBGB0
道路公団民営化に関する質問趣意書 (長妻昭/衆院)
 質問 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163069.htm
 回答 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163069.htm

要約:
Q. NEXCOの役員報酬は幾らだよ?
A. 会社が決めてる。 政府は知らん。

Q. 公開しろよ。
A. 公開しない。

Q. だいたい報酬額の上限が一人4000万円って高すぎじゃねえか?
A. 会社が決めてる。政府は知らん。

Q. つーか、NEXCOに継続して雇用されてんのに、何で退職金が出るんだよ?
A. 道路公団は解散したんだから、退職金出してもいいだろ。

Q. NEXCO西日本の石田孝ってやつ、道路公団の談合で排除勧告を受けた会社の出身じゃねえか? いいのかよ?
A. 別に構わん。
931名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:58:35 ID:I633x8ZW0
>>915
その借金って民営化後の新規工事費も含んで?
932名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:59:38 ID:rWN1KJHv0
>>930
民営化ウマーwww
933名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:00:55 ID:u4f9f5PaO
つかNEXCOの役員以上はしらんが、
平社員は給与も扱いも『どこの中小企業やねん』って感じだな、

いくら儲かる方法を提案しても、何処か繋がっているのか、
●●使って無いから駄目とかばっかり。
ETCを利用した提案をしてもNG、
ETCのシステムをNEXCOの子会社が使うのが難しいっておかしいだろ。

その癖、役員達は豪邸住んで良い車のってるな(笑)二人しか知らんけど。

まぁ、赤の他人の会社だ、トコトン隅の隅まで晒されてしまえ。
934名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:00:55 ID:F7rAgp6r0
メシウマ小僧の釣り堀にやる餌はないが、無料で喜ぶほど単純な業界などない。
935名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:01:32 ID:znSKS4jzO


ネクスコ2万人もいる事に驚いた…何というタカり構造…w



936名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:01:33 ID:129SpsUh0
プリウスやインサイトのハイブリットが売れてる原因は高速料金の引き下げ効果だからなぁ
日本の車は経済&雇用の生命線だしうまくバランスをとって欲しいな
1000円化も強引過ぎた気もするし、無料化は劇薬過ぎてあと4〜5年は1000円化の拡充とそれに伴う渋滞の緩和を考えていくべきだろう
タクシーの初乗りが700円の時代に1000円ごときで降りたくないなんて思うドライバーは居ないよ、馬鹿らしいw
937名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:01:40 ID:RL4IH2yC0
>>931
含めて。
計画より数千億前倒しで返済してる。
ただ、金融危機の影響や人口減で今後は計画より遅れると思われる。
938名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:02:29 ID:x2wTvMDD0
>>700
日本の高速道路も重量制限あるんじゃなかったっけ?
20tを超えるのは通行できなかったような・・・
939名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:02:50 ID:0PoILCg6O
JRも補助金で無料にしろww
940名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:03:12 ID:ZupdiYpJ0
この矢野の発言で「高速料金はこいつらの飯の種」と判っただけでもめっけもんだな。
941名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:03:46 ID:hyFa06c00
>>933
> 平社員は給与も扱いも『どこの中小企業やねん』って感じだな、
給与はべらぼうに高いぞw
このまま有料なら非難するより就職先に選びたくなるよw
942名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:03:47 ID:rvgFlzoc0
>>915
別に道路公団が払ったわけじゃない。
年間数兆円規模で通行料取ってるわけだし、返せて当たり前。

943名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:03:58 ID:cmKw51wV0
ETC天下り利権よりマシ
944名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:03:59 ID:vFGH9G5hO
>>921
受益者負担?
もうちょっと考えてから言った方がいいよwww
一般道は受益者負担で有料か?


諸外国でも高速は無料が当たり前
それが国益にとって一番だから
945名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:04:21 ID:GI65r1Wg0
有利子負債の利率って幾らなの?
946名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:04:35 ID:CS9qMIVB0
うちの近所に有った市の有料道路(10km程で200円)が便利で
急ぐときは毎回これを使ってた。 一般道に比べて10分以上短縮できた。
具体的に言うと、家から会社まで有料道路使用で20分、一般道使用で30分だった。
しかし、昨年、無料になってから、毎朝渋滞出来るほど交通量が増えて、以前よりも5分
余計にかかるようになった。 しかし、一般道がその分空くようになって、いまは
旧有料道路を使用しても、一般道を使用しても会社まで25分となった。
全体的な渋滞緩和という点では良かったのかもしれないが、急ぐときにお金を使ってでも
時間を削減できる方策がなくなってしまったのは残念だ。
947名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:04:59 ID:9q7waxGH0
ETCにしてるんだから、ドンドンクビ切れよ!
天下り糞役人がほざくな!
948名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:05:25 ID:129SpsUh0
>>944 有料だよ、お前車も持ってなければ免許も持ってないだろ?
949名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:05:27 ID:I633x8ZW0
>>937
そうなんだ
じゃあ借金返済後の料金はどうするつもりなんだろ?
950名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:06:05 ID:W3cW4S8LO
道路公団時代の給料って国家公務員を100とした場合に120を越えてたらしいな
951名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:08:09 ID:y8h4mIYXO
なぜ料金所のレジ係に若者のアルバイトやパートを使わないのか…
952名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:08:14 ID:X3CUF+Es0
利用者からすればそりゃ安い方が良いんだが
別に無料化にしなくても良い、1000円で十分だよ

下手に安くすると、金のないDQNや下手糞なドライバーが増えると主
953名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:10:24 ID:c1Fa5+5b0
雇用? 自己責任でヨロw
>>946 バイク買え
954名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:10:31 ID:vFGH9G5hO
>>948
何このキチガイ

お前の家の前に関所でも建ってるのwww
で、料金徴収されてるんだ?www
955名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:10:58 ID:RL4IH2yC0
>>949
知らん。
維持費分だけの料金にするんじゃないのか?

問題は、無料にしたときの料金収入に変わる借金返済の原資
956名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:11:18 ID:ASGoIMai0
そもそも税金でやれば更に採算度外視になるんじゃねえの?

西松建設が母体の民主党が本気で無駄な工事を省くと思ってんの?
957名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:13:45 ID:129SpsUh0
>>954 無知って悲しいな
958名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:14:30 ID:NhkSZG8ZO
少なくとも東名は無料にできない
959名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:16:34 ID:E/8rXMFJ0
>>909
国債っての、知らないか?
960名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:18:34 ID:vFGH9G5hO
>>957
本当になw

一般道路が受益者負担なんだろ?
説明してよw
961名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:19:19 ID:hyFa06c00
>>956
そうそう、西松建設の件も自民党が与党から陥落すると面白い展開を見せると思うよ。
自民党にこれでもかってばら撒いているのに押さえ込んで小沢に押し付けてごまかそうとしたからね。
今は直接自民党とは関係ないかもしれないけど村井仁って検索してごらん、秘書が自殺しているから。
二階だけじゃなくいっぱいありそうだからぜひ明らかにしてほしい。
962名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:19:51 ID:zeAfT/zI0
小泉改革で無駄(だと思われるもの)を一気にそげ落とした結果、民に金が回るのが滞ったのだが、
また同じ事をしてどうすんだろう。
ただでさえ金融ショックが抜け切れていないのに、無駄金と切り落とすとか。
無料化に反対では無いが、もっと段階を踏むべきだし、緩やかに実行しなければ社会に影響が出すぎるでしょう。
963名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:20:10 ID:soL4fos1O
有料つってもさ、日本と比べるとどこもアホみたいに格安だよ。
先進国の話ね。ケタ一つ違う。
964名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:20:25 ID:gGT6Hbb20
無 ないのが未来の設計図と頭脳であって
料 どんな事業であれ、お金のやり取りが必ず発生するであろう

いまごろ幼稚園児とお年寄りしか騙せない将来真っ暗の夢ですな。
世も末だ!
965名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:20:54 ID:izQxMb/s0
じゃ、ETCをやめればいいじゃん
966名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:21:28 ID:RL4IH2yC0
>>961
証拠(請求書)を残すマヌケは大久保くらいだと思うぞ。
967名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:24:55 ID:RL4IH2yC0
>>945
19年度に債務返済機構が調達した分は1.82%
全ての平均はよくわからん。
968名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:25:14 ID:CjWFfdXP0
郵貯のカネを有利子で貸して道路をつくる
返せないので税金で利子補填をする
郵貯の預金者にはさらに税金で利子補填して払い戻す

こんな無駄遣いの無限ループを止めさせるために民営化したんじゃないの?
969名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:26:13 ID:iHWatQwI0
まずは2万人の給料の合計は年間どれだけかかってるの?
それがなくなるってことはかなりの費用が浮くんじゃないの?
970名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:26:14 ID:hyFa06c00
>>966
与党自民党の看板がなくなれば企業側も身を呈してまで隠す意味はなくなってくるからね。
今頃ほとんどの自民党議員や秘書は背筋が寒くなっているだろうwww
971名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:27:46 ID:129SpsUh0
972名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:28:25 ID:c1Fa5+5b0
>>962
国土交通、農水、年金に対して懲罰的になるだろうけど、
それ以外は基本的にインフレ政権だよ。
973名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:32:36 ID:tWT609Tl0
>>969
収入で得た利益はこれまでの借金返済が目的ってのが無ければね。
974名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:33:09 ID:85558dht0
無料化は少子化対策にもなるな

人が東京に集中しすぎ

合計特殊出生率は 東京1 全国平均は1.25
首都圏での生活環境では子供を育てにくい
975名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:34:33 ID:RL4IH2yC0
>>968
だから返してるじゃん。
40兆あったのが19年度時点で34兆3千万。

この返済スキームを崩して無料化と民主が言うから、
わけわからなくなる。返済の代替財源も示さないし。

>>970
政治資金規制法では献金側の証言のみでは立件は難しい。
さらに自民の場合、政党の政治資金団体や政党支部を介してるだろうから、
立件は一層困難。
証拠を残し資金管理団体の陸山会に入金させた大久保は破格のバカだったのさ。
976名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:34:42 ID:7XpA7THIO
イタリアはベネトンが高速道路売買してるよね
日本はユニクロの経営で行こうとことん合理化するだろう
977名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:44:03 ID:SSNS2GcDO
無料化より先に収支の透明化を。

民主は土建屋から何を吸うつもり?
978名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:46:27 ID:HQxri7ij0
>>3
これは良い事言った
979名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:49:58 ID:iyk6XUij0
千円定額でも安すぎる。
三千円上限くらいで固定した方がよくね?
980名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:51:47 ID:qxxNP5sXO
世界とかトレンドとか中身の無い奴程よく使うな
日本は日本流でいけよ
981名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:54:03 ID:I633x8ZW0
毎年2兆円以上もも高速建設計画で料金収入が
2兆円でどうやって借金返済してるのか

道路整備中期計画(09〜13年度)での高速関連の
費用は59兆円の内38%らしいですw
982名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:59:49 ID:I633x8ZW0
>>981
> 路整備中期計画(09〜13年度)
09からの10年間だった
983名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:00:57 ID:U6XwDwIjO
民主党の見解では派遣労働者は救うべきだが>>1の2万人はどうでもいいんだろ
民主党の政策では他に建設業と農業が失職するが合わせて20万人くらいだろ?
それでも民主党に投票するやつってどういう神経してるんだろ
984名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:01:25 ID:RL4IH2yC0
>>981
>2兆円でどうやって借金返済してるのか
債務返済機構の業務実績報告やNEXCOの財務諸表を見ればわかると思うけど。

>費用は59兆円の内38%らしいですw
新直轄方式含みだろうな。まぁ違いを理解してない上でのコメントだろうけど。
985名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:02:23 ID:+P6pIiSo0
昔、監視カメラも無かった時代、親戚のおじさんが高速道路の「もぎり」してたんだけど。

領収書を受け取らないドライバーっているじゃない?そのときはその領収書を
次のドライバーにわたす・・・そうすると おじさんのポケットがえらいことにw
子供の頃、このおじさん、どうしてこんなに気前が良いんだろうと思ってたw
986名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:09:44 ID:2GN7Q5aF0
そうやって自分のことだけを考えてろよw
987名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:11:36 ID:t6wtOot20
トレンド(笑)
988名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:33:21 ID:KeA8kOab0
無料になったら皆でキャノンボールやろうぜ
989名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:35:38 ID:pA7EzSVdO
なぜか大規模スーパーが得する政策ばかり
990名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:10:47 ID:bAzN44htO
料金で返済予定の建設国債は税金で払うんですかねえ。
このまま受益者負担でいいよ。
991名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:24:08 ID:wW/zwIXwO
>>983
すぐに年金をもらえるから問題なし。
992名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:26:49 ID:CmrTVUEx0
このスレは まもなく1000取り合戦場になります
993名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:28:01 ID:oRBjwgguO
あまくだり?
994名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:28:22 ID:EpYMSC/r0
自民官僚の手先め

自民大敗で
国民の大多数の声を聞くがいい!!!
995名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:29:10 ID:wW/zwIXwO
>>974
東京一極集中は是正しないとな。
996名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:30:22 ID:MH5WvsC9O
1000なら天下りする
997名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:30:56 ID:jOH9sannO
都市の出生率が低いのは江戸時代から変わらない。
農村部で出生率を上げるしかない。
998名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:31:07 ID:mfKuSeeAO
4000
999名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:36:16 ID:ASGoIMai0
1000なら高速一律10000円
1000名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:36:33 ID:CmrTVUEx0
1000ゲットで終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。