【社会】一澤帆布、ほどけぬ対立 遺言書2通、司法判断もつれ
1 :
かなえφ ★:
素朴で丈夫な布製かばんが人気を集める老舗「一澤帆布工業」(京都市東山区)の相続を
めぐる兄弟間の争いが、8年越しの法廷闘争を経ても決着していない。6月には先代会長が
書いたとされた遺言書が最高裁で「偽物」と断定されたが、敗訴した長男側は7月、自身の
取締役復帰などを京都地裁に申請。遺言書をめぐっては別に「本物」とする最高裁の判断が
存在するなど司法判断も混迷しており、“骨肉の争い”はいまだ出口が見えない。
■真贋論争
浄土宗総本山の知恩院に近い東大路通沿いに一澤帆布工業と、三男の信三郎氏(60)が
もとの職人を擁して平成18年4月に立ち上げた「一澤信三郎帆布」が並ぶように立つ。
「遺言書は真正とは認められない」。最高裁は6月23日、原告側の逆転勝訴とした2審
大阪高裁判決を支持し被告の上告を退けた。
先代会長の故一澤信夫氏のものとされた遺言書をめぐり、会社を引き継いだ前社長、
信三郎氏の妻が真贋(しんがん)を争って起こした訴訟。この決定で三男の社長解任を決議した
17年12月の臨時株主総会の決議も無効となり、三男が取締役に復帰する一方で長男、信
太郎氏(63)の取締役の地位は消滅した。
「先代の遺言書」は2通。先代は一澤帆布工業の発行株式(10万株)のうち約6万株を所有し、
9年12月の1通目では、4万株を三男と三男の妻、2万株を四男に譲渡するとされた。しかし
12年3月の2通目は、5分の4を長男、5分の1を四男に譲る内容。問題は2通目の真贋だった。
※続きます。
産経msnニュース 2009.8.1 13:45
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/kyoto/090801/kyt0908011401000-n1.htm ▽東大路通沿いで近接している一澤帆布工業(右)と一澤信三郎帆布(左)の店舗(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kinki/kyoto/090801/kyt0908011401000-p1.jpg
2 :
かなえφ ★:2009/08/01(土) 22:57:23 ID:???0
※続きです。
■2つの判決
原告側が筆跡鑑定を依頼した神戸大学大学院の魚住和晃教授は、筆のはらいや線の
つながりなどから文字の書き順を分析。特に「布」という字は、先代が1画目を「ノ」から書くくせが
あったのに対し、「一」から書き始められていることを突き止めた。魚住教授は「筆順はたやすく
変わらない。よく使ったであろう字に、こんな違いが出るのはおかしい」と話す。
2通目の遺言書が「偽物」と判断され、決着となるはずだが、三男自身が原告となり、16年12月に
最高裁決定が出された「遺言書は有効」とするもう一つの確定判決が障壁になった。
■見えぬ出口
相続問題に詳しい山枡幸文弁護士(東京弁護士会)は「確定判決として2通りの判断が出るのは、
混乱を招き好ましくないが、制度上あり得ること」と話すが、真逆の判決が問題をこじれさせる原因の
ようだ。
長男側は7月、京都地裁に、代表取締役を第三者から選任することや、自身を取締役とすること
などを申し立てた。長男側の代理人は「今後、株式保有数を決める訴えも起こす」。三男側の
代理人は「証拠は出尽くした。ひっくり返る可能性はない」と対決姿勢。今後の対応について、長男は
「30人の従業員のためにも戦っていきたい」。三男は「職人たちとも話し合って対応をしたい」と話している。
産経msnニュース 2009.8.1 13:45
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/kyoto/090801/kyt0908011401000-n1.htm ▽東大路通沿いで近接している一澤帆布工業(右)と一澤信三郎帆布(左)の店舗(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kinki/kyoto/090801/kyt0908011401000-p1.jpg
馬鹿長男また訴え起こしたのかよwww
こいつの頭の中どうなってんだ・・・・
偽造盗人長男、恥を知れ
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:01:45 ID:PzuA7sgz0
偽造・隠蔽は日本の文化w
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:02:11 ID:Ya8oDnGX0
さすが京都www
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:03:58 ID:Quipfgg90
いい製品をリーズナブルな価格で提供したらどっちでもいいよ。
8 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:04:34 ID:k7Rd26Kd0
一澤帆布=いったんもめん
豆知識な。
うどんを思い出した
いい製品を提供するには環境やら待遇やらプライドってのが必要なんだな
それをチョナンが尽く踏み潰そうとしてる
チョナン勝訴とかアリエナス
捏造して裁判官騙して騙された裁判官大恥かいてんのわかってんのかな
ワケわかんなくなったら法定相続分でバッサリ分けちまえばいいのにな
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:07:29 ID:nDYb2KNJ0
全行程出来る職人なら、辞めて独立したい状況
こういう職場だと、ミスのなすりあいとか聞こえないふりとか
筆跡鑑定はこの教授の説でFAかいな
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:08:23 ID:hWOnGN5q0
また長男か…
藤田先生も大変だな……こういうのの判断とか
けっこういいバッグ作ってたんだけどなぁ
もう、ドロドロの骨肉だなw
確かにものはいいんだよな。
前に京都行った時買った鞄、何年も使ってるけど全然へたれない。
昔は京都でもよく持ってる人を見かけたけど、
最近はほとんど持ってないよ
裁判するのもいいけど、地元の人間もうんざりしてるって事にいい加減気づいた方がいい
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:11:18 ID:U6EwsOku0
一般人でも相続で揉めるって聞いたことある
兄弟なのに悲しいね
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:11:33 ID:5FK1+3kEO
そして黒幕は姿を消したと思われていたアイツだったとは・・・
そう通称親父と言われているアイツが・・・
16年12月にバカ判決をだした無能裁判官が今どう思ってるか知りたいwwww。
そんなに争うほどの伝統があるのか?
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:14:35 ID:8o25a8+O0
京都の心ある人は皆 三男支持
長男のことを良く言う人に遭った事が無い
使い込むと貧乏臭くなるからな
>>22 伝統というよりはブランドだろうね。
横浜のキタムラもそんな感じだっけ。
アディダスとプーマも。
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:17:29 ID:H0gAMzs50
いやどすえ
タクシーに乗って一澤帆布って伝えたら、三男店舗につくらしいね。
長男側の店舗はダメですとか念押しされるんだと。
28 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:18:33 ID:vGXtuwVM0
>>2 >、長男は
>「30人の従業員のためにも戦っていきたい」。三男は「職人たちとも話し合って対応をしたい」と話している。
「従業員」と「職人」。
2人の人格の差が如実に表れているな。
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:20:22 ID:CIJ0DN2Z0
三男vs長男
前回> 遺言書として、最新版の長男が出してきたものは【有効】か?
ハンケツ> 有効>>【敗訴】
三男嫁vs長男
今回> この最新版の遺言書は【本物か】?
ハンケツ> にせもんだろ?JK >>【勝訴】
ってこと。
遺言書ってのは形式があってれば、鼻紙に他人が書いて適当な判を押したものでも有効らしいよ。
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:20:40 ID:vdbT5kWFO
京都人ってこんなドロドロばっかりやで。
まぁどっちもどっちだよな。
客にとっては争いをしていること自体が印象が悪い。
どっちが真実なんてどうでもいい。
33 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:21:42 ID:k4+2brKF0
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:21:54 ID:QEz0/TPc0
こういうのは誰か第3者が主導しないと永久にこじれたまま。
ある程度は長男の要求も認めて、ひとつの会社で二つのブランドを
競いあえばいい
うどんが建てたと思ったらかなえだったでござる の巻
36 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:22:15 ID:4MOIQzjJO
この問題をややこしくしたのはアホの裁判所だろ
真贋がメインなのに全く手抜きの鑑定しかしなかったんだろ
37 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:23:25 ID:Capx4G7EO
チョウ男
鮮
どうでもいいけど、こんなカバン欲しいか?
100円ショップのマイバッグと何処が違うの?
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:24:30 ID:/9jCa4i+0
>>21 あれは正しい判決。
遺書は後から出てきたものが採用されるようになってるからね。
それが偽物でも。
42 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:25:13 ID:TK4Q51ZBO
いち-ざわ【一澤】
[名]欲深い京都人の事
「昨日―に出会った」
43 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:25:41 ID:hWOnGN5q0
本当はどっちが欲かいてんだか
真実は知らんが
それまでいた職人は全員一方についてったって時点で
実の無い体面だけに縋ってどうすんだよと
45 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:27:27 ID:/9jCa4i+0
>>41 そういうことじゃなくて・・・説明下手ですまん。
46 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:27:28 ID:8xOk3xSi0
三男は、長男が社長になって以降の帳簿、もう確認したのかね。
>>36 書式にさえ問題なければ、本物認定されるつう現行法と
筆跡鑑定に対する証拠能力評価が問題らしい。
声の鑑定は、科学的に分析できるようになってるが
筆跡は未だに専門家の経験と感に頼った目視だからな・・・
たかがかばん屋の内輪もめを、何故ニュース扱いしなくちゃならないんだ?
金持ちの遺産をめぐる骨肉劇場というのだけは
リアルでそのまんま、ドラマも顔負けだな
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:28:40 ID:gdtR3rib0
>>41 だから、これが本物だと主張するのは自由、偽モノだと証明せなきゃいけなくなるのが訴えられた方、
という、悪魔の証明みたいなことになってるのが本件。
で、前回は弁護士があほだったので、訴える論点を間違えたっぽい。
50 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:29:13 ID:m97rkNUO0
>>6 >さすが京都www
こんなことを1000年も続けてきたんだろうな、間違っても近寄りたくない。
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:30:10 ID:E41M1Fb0O
遺言書に押捺されているのが三文判なんて馬鹿なことはない
あれ?この前4男勝訴してたのに
>>38 100円ショップのモンなんかと比べるなよ
布地も縫い目も全く違う
兄側は東本願寺に仲裁頼んで、自分に不利な仲裁されたら逆ギレした
京都でお東さんを敵にまわしたら、糸冬り。
正真正銘の馬鹿
ボロ負けで引っ込みがつかなくなった長男が認められるはずもない申し立てを起こしたけど
新しい証拠でも出ない限り、三男の勝利ほぼ確定で全く勝負にならない状態なんじゃないの?
出口は見えてるんじゃないの?
こんないい加減な遺言書がかなり有効に効いているのを見ると本当に馬鹿馬鹿しい。
あ、間違った 三男やった
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:36:00 ID:CIJ0DN2Z0
>>38 モノは相当頑丈だが汚くなるととことん汚くなる。革バッグのように味出るなんてことはない。
それが受け入れられれば自分にとっていいカバンになるだろうが、今時中国製でも相応か
それ以上のデキのカバンはゴロゴロあるからね。ある意味京都ブランド/職人技とかヲタク的
な所有欲で大多数が売れてるのは間違いないだろ。
京都はよそ者に厳しいからな。
笑顔でも裏では何考えてるかわからん。
京都の人間は基本腹黒。
兄弟関係でも同じ。
店のシャッター下ろすときに鉢合わせたりするとどんな雰囲気になるんだろう・・・
長男もいい加減、諦めろよな
すべての人が三男についていったんだから
>>40 つまり、日本司法は 粗 大 ゴ ミ で邪魔っけで不正義って事ですか?
しかし、誰がとは言わないが、実在するんですね。人間のクズって。
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:45:29 ID:GUN6BgS20
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:47:29 ID:SpGuTMLT0
この兄弟争いがブランドの宣伝になってる事実
65 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:48:03 ID:Capx4G7EO
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:50:14 ID:CIJ0DN2Z0
ゴシップネタだな。金持ちのオバはんどもがタイタニック号でランチしながら受け流すネタだ
三男が切り盛りしていた会社だったのに
後から長男が持ってきた遺言書には長男と四男に株式を譲るって書いてあった
実質経営者の三男には何も渡らない(次男は既に死去)
あまりに出来すぎだw
中日新聞の報道によると、
一澤の本店は所有者になった三男さんが閉めたままにして、会社の帳簿等を調査中だとか。
遺書ねつ造長男に勝ち目はないだろ。
69 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:54:18 ID:EYSYo8BCO
もう「争ってる」なんて状態になってないじゃん?
「靴にへばり付いたガムを取るのに手間取っている。」が相当。
ちょうど長男の価値も道に吐かれたガム程度しかない。
70 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:55:21 ID:BHDrHQf40
コール天さん来てるー?
>>54 そもそもお西さんとお東さんも、500年ぐらい対立してるんじゃ…
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:56:37 ID:3yL1CdA00
顧客が離れてます 存分争って下さい。
74 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:57:10 ID:5oguXyet0
元々は長男が家業を継がず銀行員になったのがいけない、と聞いた。
75 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:57:14 ID:nz4ZG5b90
>>1 骨肉の争いよりも、最高裁の判決のあり方として
非常に大きな問題を暴いてしまったようなw
両方とも本物なんだろう。
但し、長男の方が書かせた遺言は、思考力が著しく落ちた段階で誘導して書かせた物だろうな。
77 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:59:00 ID:gdtR3rib0
>>76ほとんど意識のない状態の父親の手をとって書いたんだろ。
それは本人が書いたことになるんだ。うん。
78 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:59:29 ID:Capx4G7EO
仮に、「真実は長男の遺言状が本物」
だとしたら、三男は孔明級の策士だな。
何かの文字が父親の書き方と決定的に違ったらしい
それが決め手になって偽造と言う今回の判決になった
81 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:07:17 ID:rBEPKxXw0
相変わらず三男の肩を持つイタいヤツが多いが、
ちょっと考えればすぐわかる程度の話。
どっちもどっちの醜い兄弟げんかです。
イタリアあたりでもブランドの相続をめぐるゴタゴタで
ブランドそのものがダメになっていったっていう例があったね。
長男の持っていた遺言はホンモノです。
いろいろ書いてあるああゆうものをもしねつ造したのなら、
字体や内容で必ずボロが出てしますはず。
遺言はホンモノ、じいさんはぼけ半分だったのかもしれんが、
ホンモノはホンモノ。
>>71 それは徳川幕府の分断工作ですよ。
おかげで、真宗=一向宗としての暴動はなくなっただろ。
>>80 先代は決して沢の字を使うことはなかったのに
長男の持ってきた遺言書には一沢と書いてあったって奴だな
一澤帆布の一連の相続争いからの飛び火が鮫島事件に関与しているのはここだけの話だ
>>81 釣りをするなら、コール天発言しないと駄目だね
このネタはニュース+では歴史長いんだよ。
87 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:11:51 ID:MWHLCzG10
実は嫁同士の代理戦争ですよ
>>81 >字体や内容で必ずボロが出てしますはず。
いや、だからそのボロがでて偽者判定されてるわけだが。
最高裁が以前の判決を否定するような判決を出す、なだという面子丸つぶれの
ことをせざるをえないほど、偽造の証拠が決定的だったのでしょう。
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:14:51 ID:UopaJA4YO
>>81 どっちもどっちならどうして職人は三男についていったの?
どうして世間の大半は三男に同情的なの?
世間の大半はイタい人なの?
長男、裁判も結局負けちゃったけど?
実は自分のほうがイタい人なんじゃないかとか、考えもしないの?
ゴミなの?死ぬの?
90 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:17:01 ID:v1dJJZ6D0
ここまでこじれるとおもしろいな。ガンガレコール天!
どっちにしても、長男の店が成り立ってるのが不思議でしょうがない。
>9年12月の1通目では、4万株を三男と三男の妻、2万株を四男に譲渡するとされた。しかし
>12年3月の2通目は、5分の4を長男、5分の1を四男に譲る内容。問題は2通目の真贋だった。
遺言状の内容が真逆になるとか都合良すぎだろw
そうかなあ
94 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:21:09 ID:VDdsZF3u0
双方の弁護士費用だけで4億ってすごいな。
95 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:21:22 ID:+m9kX/fbO
都内じゃぜんぜん見ない。
会社に一人いたけど、もめてるとこでしょ?って言われたらしく二度と持ってこなくなった。関西は商人の文化、関東は武士の文化という違いがあるらしい。
96 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:21:29 ID:EJAA1i0y0
いらねーよあんなダサいバッグ
97 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:23:40 ID:rBEPKxXw0
筆跡鑑定までやってニセモノとはいえないっていう
結論だったんだろ。
だいたいコイツらの親父なんだよ。
家督相続は長男という時代だった人。
そういう内容の遺言でなんら不思議はない。
銀行にいたとか、関係ないから。
98 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:25:47 ID:DJr9fxeM0
>>95 君島のとこも、こんな感じで揉めてたんじゃなかったっけ?
>>91 大丈夫。もう成り立ってない。
一澤本店物件は三男の手に渡っている。
\ | /
\ / | ___ \/
/ | / /\
/ |/ /
(| (|
))ノ´))`ヽ
γ⌒// // \
/⌒\.// ""´ ⌒\ )\
/ノノノJ .i / \ / i )ヽヽ\
/ ノノノJJ i (・ )` ´( ・) i,/ヽヽヽ i
∠ノノノ JJ l (__人_). | ヽヽヽヽゝ
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
また新たな展開か。
とりあえず長男諦めろ。
>>97 職人気質親父さんがはたして、職業を継いでくれている三男に継がせないで、会社つぶれるような遺言書くの?
>>97 筆跡鑑定して偽者と認定されたわけですが。
>>95 どっちのを持ってきたかによるけど、
・一澤帆布の場合
ちょっと見ただけでは先代の物か長男の物か判別不能。
説明をされただけでもウザイ。
・信三郎帆布の場合
わかる人にはわかるけど、普通の人にとってはダサイかばん。
どっちにしても今持ち歩くのは危険だね。どっちとも。
105 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:34:07 ID:rBEPKxXw0
>>102 一通目は三男が無理矢理書かせ、
それに対抗して二通目は長男が無理矢理かかせただけ。
遺言書を書かせるところから、あるいはそれよりずっとまえから
続いている醜い兄弟げんかにすぎない話。
こんなことをやってるブランドで
「三男さんがんばってください」
なんて言ってる連中のおめでたさ加減にあきれる。
最高裁の判断は、長男が遺言書を偽造していない。
で、後の裁判は 遺言書の真偽は?
で 偽物認定じゃなかった?
結局、遺言書は偽者だが 長男が偽造したとはいえない。
っというのが、裁判結果で 特に2つの判決に矛盾はないんでは。
107 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:36:35 ID:UopaJA4YO
>>105 そもそもなんで喧嘩になったの?
そっから聞かせて?
108 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:37:35 ID:nKN/b9fD0
3男は仕事は確かにできるよね。
すごい政治力じゃね?
ネット工作から顧客、マスコミ、寺やタクシーなんかを味方につけてる。
職人が全部こっちについたみたいなことをやたら吹聴してるけど
実際はどうかな。相当脅したりもしてそうだな。
遺言書書いた後で3男嫁の態度があからさまに横柄になって、
他の兄弟を締め出してしまうな、と感じた親父が
監視の隙を縫って長男に新しい遺言書を残したというのが
本当のとこだろう。
>>105 ,.-──‐- 、 ,.-──‐- 、
,.'´ _,、-ー-、 `トユ,.'´ _,、-ー-、 `トユ、
,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ ,,ミ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ ,,ミミミヽ
┏┓ ┏━━┓ ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐' ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐' ヾミミミヽ ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /.:``ー' :;:; ⌒ヽ/.:``ー' :;:; ⌒ヽ ミミミミミi ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━l r==ュ ι l r==ュ ι u,,,,シミミミミ1━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | jト、 `ヽ ι `| jト、 `ヽ ι `ヾミミV´,ヘ7;;ヽ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━| .ノl L_」! | .ノl L_」! `ヾ ィソ /;;ノ ━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ レ'ー─- '' ''′ι .レ'ー─- '' ''′ι u にニノ7 ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ( .:;;.. .. . . .. ( .:;;.. .. . . .. ,,,;;:;.:.:.:.::/ ̄`¨`' ┗┛┗┛┗┛
\::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''\::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''´.:.:.:. ji'.:.:ノ
/.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´ /.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´ .:.::;;;リ.:.ι:::.:.:.
110 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:40:08 ID:rBEPKxXw0
>>107 そんなこと、しらんがな。
四男というのもいて、三男の下で働いていたのが、
いまでは長男側についてる。
なんか三男の人となりをみてるとかなりのデンパ。
長男も長男で決して人格者って人間じゃないな。
愚劣な兄弟げんかだよ。
長男が売ってた中国製のひとつざわバッグにプレミアはつくの?
オークションで屑値落札されるのかなw
>>95 関東の武士は元々関西出身ですけど。征“夷”大将軍ですよ?
>>108 そんなに、長男思いの親父の書いた遺言書が
沢(文書には澤のみしか書いたことない)を使ったり
布の字の書き順が違ってたり、三文判つかったりした訳を知りたいわー
>>108 脅すって、全く門外漢の長男と喧嘩別れになったきり疎遠
だった四男と今までの社長とどちらに着くかかとなれば、
人情論だけじゃなくて損得面からも明らかじゃないか。
なにをもって「脅したりしてそうだ」と推測するのか?
場合によっては通報しちゃうぞw
115 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 00:43:12 ID:xnLByftb0
いまさら後に引けないからな。
私文書偽造の犯罪を無視しても、敗訴のままじゃ長男は路頭に迷うしかないだろwwww
自分が親だとして考えたらわかるよなw
家出て行ったやつに権利なんてやるわけないw
>>115 それは、有印私文書偽造(刑事)については、偽造したとはいえないと
最高裁判断で決着したから、今後 どんな証拠 証人が出ても刑事罪には問えないんじゃ?
まぁ、民事で負けてるから。おなじ事だけど。
思いっきり大きく漢字で社名が入ってる布のトートとかだよね。ダサすぎる。
しかしこの件、よく練られたストーリーだな。
エンディング次第ではハリウッドにシナリオ売れるぞ。
銃撃戦とカーチェイスと謎の美女をどこに出すかが問題だが。
まだやってんの?
>>105 そうだね。世間的にはどちらに非があるにせよ、
一族内の揉め事でしかないから、是非はどうでも良い事だな。
世間的に関わりあるとするなら、消費者にどちらがよりよい
一澤ブランドの鞄を提供できる能力を持っているかだな。
この点では明らかに三男の資質の方が優れていると思う。
知り合いのテント屋に作って貰ったバッグがなかなかいい。
プラダも元々はパラシュート作る会社だったんだと。
>>58 うちの15年使ってる奴はかなりいい味が出てる。
汚くなるかどうかは使い方次第だろうが、人並み程度に大事に使っているぶんには別に汚くはならない。
>>123 うちのは黒だから汚れもあまり目立たないし、いい感じだよ。
もちろん揉めてこうなる前の頃のもの。
125 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:05:21 ID:xnLByftb0
>>117 うん。紛らわしかったね。
偽造問題は司法的に終わったから無視するとして、遺言を頼りに乗っ取った取締役から外されたら
銀行員でもなくなった長男が就職できるわけもなくって意味。
>>118 >思いっきり大きく漢字で社名が入ってる布のトート
それ豊天なんちゃらって奴じゃないの
一澤のタグはそんなに大きくないし、まじまじと見ないと文字読めないと思う
127 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:06:46 ID:e4To2Wra0
三男はずっと家業継いでて、
この騒動が出た時に職人たちが追い出された三男に付いていったんだよね。
自分の職が無くなるのを覚悟して付いていくぐらいだから、
三男の求心力は相当なもんじゃないの?
三男はもともとみんなの大好きな朝日の記者じゃなかったっけ?
たぶん三男叩いてるのはアンチ朝日じゃねw
>>108 >>961 でもそんな状況を知りつつも、何で長男が三男の会社を乗っ取ろうと考えたのか疑問だ。
一澤信三郎
恵美 ←ここに注目
俺は、旧一の中で実質上絶対的な権限を持つのは恵美夫人であり、信三郎は製造現場のキャプテンか、
社内の象徴的な扱いだったのだと思う。
それを先代と信三郎氏が望んでやってたのか恵美夫人にやらされていたのか知らないが、
信太郎や喜久男は嫁いできた恵美夫人が一澤帆布を牛耳っていたのが気に入らなかったんだと思う。
だから第二の遺言書を出して、一澤帆布を一澤家に取り戻す暴挙に出たのではないか?
131 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:19:09 ID:yaMvJwk/0
最初の裁判は弁護士の馬鹿が「2通目の遺言は長男が偽造した、だから無効」と主張。
判決は「長男が偽造したという証拠は無い」
長男勝訴
2回目の裁判は「2通目の遺言は先代が書いたものではない、だから無効」と主張。
判決は「2通目の遺言書は先代が書いたものではない」
三男勝訴
132 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:21:11 ID:Hvjngoh10
正直、どうでもいい。
ただのずた袋を高値で売りさばく京都商法は感心しない。
133 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:23:11 ID:2ppSy08M0
あの「一澤帆布」の名札が縫いつけられてるのを見ると、どうもスイーツ(笑)と同じ臭いがする。
>>132 それを言うたら、この世のありとあらゆる商売が
ボッタくりでっせ。
135 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:24:44 ID:HMdQcVEqO
137 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:28:09 ID:A8nKFJvt0
ほんっと京都って
こういうネチネチネチネチしたところがあるよなあ
なんで?
物は違えど、ブランドへの執着なら男も同じですわ。
我田引水ですけど、スポーツ用の自転車なんてブランド
だけで値段(材質とか変速機が気持ち程度には違うけど)
は青天井だ。それでも買う奴は買う。
139 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:29:23 ID:FwwirvL60
>>18 毎日のように観光客が行列して買うようになったら、そりゃあ地元の人は買わないだろ
昔は東京では結構珍しかったから使ってたけど、今は馬鹿観光客って思われたくないから使えないよ
自分は生まれも育ちも京都ですが、普通は京都の老舗と言われている処では
考えられない言動ですね。
京都の風土や慣習に沿った対応をしない限り”一澤”の村八状態は続きます。
141 :
136:2009/08/02(日) 01:29:46 ID:Uo4SpTP10
あー、偽造と認定されれば長男は完全に相続できなくなるから
それを狙ったんだ??
では、今回の判決では一応、長男にも相続権が残る形なのか。
142 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:31:41 ID:l/pVLmx60
・次男は生後間もなく死亡
・長男は京大卒業後、先代の要望を断り銀行へ就職、愛知へ
・四男を後継に考えるも、病弱・不規則な勤務など難問を抱える
・朝日新聞社に勤めていた三男を先代が呼び戻す
・三男、借金だらけで福利厚生もなかった一澤帆布を1から建て直す
・先代、90年代後半より床につく。看病は三男と三男の嫁。
・一通目の遺言書は、先代毛筆によるもので、弁護士に預けられていた
・先代の死後、長男が執拗に遺言書の日付を聞く>三男教える
・半年もたたないうちに、長男、ボールペン書きに「一沢」ハンコの遺言書を持って現われる
<裁判開始>→三男負ける
・長男、四男と結託し、一澤帆布の全員を叩き出す>職人全員、三男についていく
・新生一澤帆布の代表が長男、取締役に長男の娘、四男、四男の娘などが就任
・一澤信三郎帆布開店。店舗は職人頭で先代の弟が提供
・長男、職人がいなくなったのでフロムエーで募集。全ての取引先を失う
・なんとか長男、店舗を再開するも、三男の嫁に訴えられる
・長男、三男を不正競争なんとかなどで色々と訴える
・三男の嫁、最高裁で勝訴>長男、自分と自分の娘を取締役に残すよう裁判 ←イマココ
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:32:12 ID:4bdDhMsOO
144 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:35:15 ID:A8nKFJvt0
145 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:36:16 ID:gtE/zO0p0
幕引きは会社倒産か四男の死でいいじゃん
一度は二通目の遺言状が有効だと最高裁判決でてるのか
どうやって二度目の裁判起こしたんだろう?
147 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:38:57 ID:+d3qpKCq0
長男はいいかげんにしろ。あと最初の判決出した裁判官は反省しろ。
148 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:44:13 ID:l/pVLmx60
(;´Д`)なんでもいいから、職人さんが落ち着いて仕事出来る環境を確保してもらいたいな・・・。
30超えたら一澤で仕事用カバンをオーダーメイドするつもりだったが、こうゴタゴタしてたんじゃ・・・
150 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:46:47 ID:nKN/b9fD0
>>129 そう考えていくと、本当の黒幕は双方の弁護士じゃないか。
訴訟費用4億って手打ちにしたほういいだろうに。
もうお互いの欲と憎悪を煽るだけ煽って金むしりとろうとしてそうだな。
とにかく兄弟同士で話し合わないで第3者入れたりしてるとこから
崩壊は始まってる。その手のやからは誇張して
「だんな、奴らはまたろくでもないこと考えてまっせ。こっちも新しい手をかんがえましょうや」
とかわざとこじらせたりしそうだな。
どうも○○ザっぽいのが金の匂い嗅ぎつけて、3男側に取り付いているような気もするな。
151 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:50:42 ID:/7+VdpwmO
エルメスのフールトゥのほうがかっこいいな。
>>131 おお、的確なまとめ。
ちなみに 2回とも民事裁判なんっだっけ?
153 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:54:54 ID:6YNX2vso0
>12年3月の2通目は、5分の4を長男、5分の1を四男に譲る内容。問題は2通目の真贋だった。
まともな人がこんな遺言するとは思えない。無理やり書かせたか捏造したかどっちかだろ
民事に、刑事的判断を混ぜると 刑事裁判の原則が適用されるって
ことなんかな?
155 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:00:19 ID:Hvjngoh10
>>142 >・長男、四男と結託し、一澤帆布の全員を叩き出す>職人全員、三男についていく
これは明らかなウソだろ。
三男が一審判決で敗訴後に、三男の子息を役員にして別会社をつくって
従業員をみなその新会社に移して、三男の裁判敗訴確定対策をして
一澤帆布をもぬけの殻にしたのは、三男自身
だったと思ったが。
156 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:00:20 ID:/7W2yOfu0
東山のちっこいかばん屋の騒動いつまで騒いでるんだ?
>>153 一通目は、毛筆に実印を押した遺言状
二通目は、ボールペンに三文判
ボールペンを使わない先代がボールペンを使い、先代の手元に無かった三文判(しかも一澤ではなく一沢だった記憶)を押してるのを、裁判官は疑問に思えよと…
>>157 1回目の弁護士がアホだった
ニセモノかどうかでなく、長男の偽造の有無を争ったから負けた
「長男が偽造した」という立証は難しい
159 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:20:26 ID:rIlbEIWlO
分裂した時に、職人いなくなって一体誰がが作るんだって聞かれて
中国で生産すればなんとかなるとか言ってなかった?ここの長男
それ聞いてダメだこの長男ってわろた記憶あるんだが
160 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:27:10 ID:LtyQIaD+0
遺言書の指紋を調べれば本物かどうかわかるだろ
161 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:29:13 ID:qecqkQYf0
2通目の遺言書の内容が不自然だな
1通目はほとんどの財産を三男に。
2通目はほとんどを長男に。
これ全く内容が逆になってるけど、地元や周りの人達は先代が
三男か長男かどっちに事業を継いで欲しかったか、目をかけていたかは
きっとわかってるんだよな
職人が全員ついていったことからしても三男だろ
とすると長男ってかなりえぐいな
>>155 その一部の誤謬を訂正すべきというのなら
この問題の一から十までを客観的に検証していくのが道理ではないか
長男に都合のいいことは放置なのか?え?工作員さんよ?
163 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:33:53 ID:K2LHGkfI0
正妻と妾があらそったキミシマという洋服屋は、どうなった。
164 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:45:16 ID:qecqkQYf0
>>131 なるほどなあ わかりやすい
でも、裁判って言葉遊びみたいだな
最初の弁護士が無能だったのは当然として、裁判所も訴えた人が何を求めているか
なんてすぐわかるんだから、あなたが主張したいのはこういうことじゃないんですか?
って正しい裁判になるように誘導できんもんなのかな
>>131の流れで長男勝訴って、たぶんこれって一般人の感覚からかなり離れてると思う
165 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:45:33 ID:nKN/b9fD0
このカバンってどのへんがいいの?
イマイチわからん
おまいら詳しいんだな…
先日、数年ぶりに京都いって初めて分裂を知ったorz
とりあえず分裂前に買った帽子とトートバッグは大切にしておこう
たしかこの長男、旧東海銀行だろ。
うちの近所に昔の東海の役員だった人住んでるが、長男がコレクションしてた骨董だか絵画だかを
買い取ってくれとやってきて、それで裁判費用作ってたらしいとか、そこん家の奥さんがお袋に喋ってたぞ。
実際に買い取ったかどうかは知らん。
169 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:53:47 ID:Re8u9K/eO
争いに発展してからは、ここのカバン買ってない。
170 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 02:58:43 ID:Hvjngoh10
>>162 意味不明
ウソが書いてあるから指摘しただけ。
三男に都合の悪い事実は隠蔽すべきという考えなのか???
工作員とか、頭おかしいんじゃね?
171 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:02:40 ID:kbAJABcQO
京都の衣類関連の業者さんたちは三男側よね
職人さんあっての仕事だもの
当たり前っちゃ当たり前
かえって宣伝になったとか
職人たちが兄弟の痴話喧嘩に嫌気が差して新しい会社起こしたら
おれはそっちで買う
京都でお家騒動って2時間サスペンスみたい
175 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:42:03 ID:EozwxVRBO
一澤のころ 買い占めてヤフオクで高値で転売さていた奴らがいた
京都のエルメスだとか題つけてたぞ
アホが買っていたぞ
176 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:46:16 ID:VEBFvCUeO
イタコ呼んで先代に話し聞けよw
178 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:48:18 ID:hn6i8dSv0
どっちもたいしたもんじゃない。
両方潰れてしまえばいいw
179 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 03:51:21 ID:0koCHaeJO
信三郎=ほか弁
長男等=ほも弁
180 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:02:59 ID:l/pVLmx60
>>155 まだ工房に職人がいた頃、長男が入って行って
「そのうち中国にアウトソーシングする。
おまいら行って指導してもろたら終わり」的な事を言った。
それで職人激怒。
あの布地の感じがおしゃれじゃないと思う。色合いも今ひとつだし。
2000円以内だったら考えてもいいけど、現状では特に欲しいとは思わない。
182 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:08:09 ID:mkbFnRBVO
ずっと京都に住んでたけど買ったことない
今東京にいるけど持ってる人けっこういるのな
183 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:09:27 ID:0x6UJVeY0
>>1 もうメンドクセーから両家とも取り潰しちまえよw
こんだけの時間とお金と労力を使わせてたかが相続の問題一つ解決できない
日本の司法が無能だな。やっぱりヤクザの方が機能的だよ。
185 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:33:10 ID:59H9o1BsO
これで崖っぷちと船越で
マドンナ達のララバイかかれば
後はパトカーのサイレンがきこえ
エンディングロールからのCMと次回予告…
186 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:37:04 ID:0zn3rClR0
真性と判断した最高裁は論拠で判断したわけじゃなく、
長男の方が良い弁護士連れてきたから、真性と判断した
だけ。
社会問題になる注目裁判とは思ってなかったから適当に処理した。
これで年収一千万もらってるのが最高裁。
187 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:39:21 ID:PjO6hGyc0
まだやっとんのかw
凶都はエグイ、エグイのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:40:12 ID:VX1To8lx0
コール天さんはいらしてますか?
189 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:42:13 ID:j4TWNKJSO
長男が一番胡散臭いやん
190 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:42:37 ID:U8sT5IQT0
191 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:44:08 ID:0zn3rClR0
あと、遺言書は相当前からその要件を厳しく問われて、
メモ書きみたいな物はいくら真性が認められても
遺言書としては認められないって話だったのに、この長男の
メモ書き3文判を真性と認めたのがなんか変なんだよね。
最高裁なのに、京大でだからとかやったんだと思う。
長男応援しているヤツなんておらん。
こう言うタイプ、京童は一番嫌がる。
193 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:44:28 ID:9879bSy80
醜いねぇ
いやだいやだw
194 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:46:58 ID:2NFzlsOjO
民事でこの判決の場合は有印私文書偽造になるんじゃないのか?
偽物の遺言書で遺産を詐取しようとしたわけで。
195 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:50:31 ID:ZFPfW5vr0
>>186 バカ杉
民事訴訟なんだから、お互いの主張のうち
どっちが法的に合理性のあるのかを裁判所は判断するだけ。
まともな主張ができなかった方が負けるのは当然。
196 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:56:24 ID:g9Cuchju0
まあ、このおかげで有名になったし、従業員も両社で2倍になったんだから
経済活性化に少しは貢献したんじゃないだろうか。対抗心燃やしてバッグの
品数も増えたろうし、悪い面より良い面のほうが多いんじゃないかな。
そう思いたい。
しかし、このストーリーでテレビの脚本書いたらそいつ業界から
2どと声が掛からんだろていうぐらいベタな話なのに
ぜーんぶ現在進行形の実話だってのが凄い
198 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 05:05:47 ID:BmeppDrTO
>>180 そりゃクビ宣告なんだから、職人怒るわなぁ
200 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 05:39:17 ID:aZSGcKqI0
だって帆布だろ?
布としては最低の厚いだけの
ブルーシートの前の殺害現場で使われた忌まわしい
アレだろ?
なにがいいの?
202 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 05:53:57 ID:ZKPmJELIO
遺言書には血判を義務付けすれば、本人なしの偽造できないんじゃね?
203 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 05:59:10 ID:ndlFQef60
消費者は三男の味方だろ
それが真実
204 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:04:28 ID:ZJV9fAy30
>>203 おれもそう思う。どんな形であれ職人は三男についてっちゃった。
それがすべて。
会社は実質、三男がついだようなもん。
205 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:12:19 ID:ikD3P6rC0
クソ長男しつこすぎワロタ
一澤長男
恥
同義語ね。
207 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:22:04 ID:4hieME8C0
銀行マンやると頭おかしくなるのかね…
「ほどけぬ対立」って何だよwwwwwwww
長男って自分以外の人間から徹底的に嫌われてるなw
周囲を全て敵に廻してまで長男が拘る理由がわからんな
恐らく思ったほど儲かってなかっただろうし「労多くして実り少なし」
の典型だったんじゃないか?
211 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:02:38 ID:2kkhMov30
凶都は外からの攻めには強い地形かもしれないが、そのぶん内での争いは醜く、しつこい。
212 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:05:22 ID:PKm9w8KL0
>4万株を三男と三男の妻
なして妻に部外者やん
元銀行員のハゲが悪い
俺の叔父も元銀行員のハゲだが
実家を出た癖にうっとうしい
家業を継いでる身内と対立するとはもっての他だな
素人はすっこんでろ
215 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:22:58 ID:UopaJA4YO
>>212 この前テレビ東京のWBSという番組に三男夫婦が出ていたが、おくさんが凄かった。
番組では何も発言してなかったが、じっと三男を見つめ、
発言の一言一言をじっと監視してるような感じがして「さすが凄い一家だな」と感じた。
217 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:25:49 ID:dUEv/d2w0
冷静に考えてみな?
そんな様子を何で伝えるんだ?
お前の仕事だろ?
人それぞれ、担当している仕事というのがあるんだよ。
泣き言いうなら、職を変えろ!!!!
218 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:25:53 ID:2kkhMov30
>>215 親族・相続問題は、外野からはうかがい知れぬ、壮絶なドラマがあるのさ。
俺はどちらに依った見方もしない。言えることはただひとつ「凶都おそるべし」
219 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:27:01 ID:kCLVCXA7O
お客さんのために仲良くしろって先代があの世から、大声出してるのだろう。
別に客は良い物が買えたらいいんだから 殴り合いでもなんでも好きにしろ。
質が下がる原因を排除しない方が問題
221 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:40:20 ID:Z4ns5CDZ0
>>196 >従業員も両社で2倍になったんだから
役立たずが増えても無駄なだけ。
良い面というと、タグが変わったこと。前のタグはダサかった。
デザインも良くなった。
もはや、一澤帆布は着けているだけで恥ずかしいものとなった。
あんなものをありがたがっている、キモオタがテレビに映っていたときは
笑ったがw
222 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:40:24 ID:BrKJXnQ7O
人気を集めてるわりには、持ってる人見た事無いんですけど。
223 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:42:20 ID:3AqO7LzE0
京都+革製品
意味わかるよな?
帆布を革製品とか言う奴がいる事に衝撃を受けた。
225 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:45:35 ID:Z4ns5CDZ0
>>222 割とレアアイテム。なかなか手に入らない。
チャリで10分の俺でも欲しいものを手に入れるのは苦労するほど。
長男はもう社会的には終わってるから。
227 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:50:38 ID:agNZ+KvoO
個人消費者よりも関西では企業取引が多いんじゃないのかな
社内の現金貴重品袋にこれ使ってる会社多いよ
集金袋とかw
228 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:54:08 ID:ojWieFQF0
これ自体マーケティングなんだろ?
少なくとも知名度だけは上がった。
広告出さなくても馬鹿主婦層の好きなワイドショー賑わしてるw
229 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 07:57:14 ID:bgvNvGsx0
丈夫な布を使ってるから長持ちするだけだろ?
大体、布をミシンで縫うだけでそんなに技術が必要か?
革製品だと、革を曲げたり伸ばしたりするところで
職人技が必要だがな。
231 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:02:27 ID:YpfoQeM+0
232 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:04:58 ID:nsk/zBvx0
>>223 ここまで巨大な釣り針は久しぶりだw デカ過ぎてほとんど食いつけないが
233 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:06:22 ID:GKiO+wyz0
>>19 兄弟は他人の始まりという。
戦国時代は兄弟で殺し合いする事も結構あった。
234 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:06:59 ID:nsk/zBvx0
>>228 争いが起きる前から、一澤ブランドはプレミア付きで取引されるほど有名だったぞ。
裁判で評判がた落ちだからみんな笑ってんじゃないか。おまえ物知らずだな
235 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:07:44 ID:JUbhVK4UO
かくして一座は半分になりました
236 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:09:02 ID:swt6o+If0
こんな糞どうでもいいニュースを+で建てるんじゃねーよ!
237 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:09:48 ID:Z4ns5CDZ0
>>234 >>228がファッションに興味がない人なんだろう。仕方がない。
長男の一澤帆布(笑)を喜んで買ってしまうキモオタも世の中にはいるからな。
オタというのは、身に着けてはいけない地雷アイテムに自ら突き進んでキモオタファッションになる。
京都を細かく歩いたらもっと良い物ありますよ
一見さんには教えませんけどね
239 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:10:52 ID:PvgA+Lsw0
昔、大工さんが自分の大工道具を入れる為に使っていた、布製のバッグ
たかがダサイ布製のバックだろ
240 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:12:11 ID:Z4ns5CDZ0
241 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:12:45 ID:ZKxr0F7f0
がんばれー^^ノシ
242 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:12:45 ID:d73A2bjx0
職人の世界が国会議員の世襲のように突然議員なれるようなことは無いとは思うが。
自民は職人も議員も一緒にしてごまかすけどさ。
>>239 まず自分のかっこいいと思う物を書いてから文句を書かないと意味無いよ
そもそも、兄弟とも60歳を過ぎてて、
自分たちが後継者を決める年代なのに、
跡目争いやってるとは、気が若すぎるなあw
245 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:20:01 ID:MVIaj8Jh0
246 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:20:30 ID:Z4ns5CDZ0
一澤帆布を使っていた人はかわいそうだな。
もはや買ってはいけない地雷アイテムとなってしまった。
使っているだけで恥ずかしい。持った瞬間にキモオタ確定の
ユニクロ以下のブランドとなってしまった。
248 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:26:41 ID:Md7kCF+d0
>>230 厚手の布というのはちゃんと技術がないと勝手に布がミシンの上をさまよう
未熟者があれあつかうと出来上がるものは変に反ってたり縫いブチがワヤヤに
なったり目も当てられないものが出来る。
249 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:27:39 ID:9Hbg2fit0
最初の裁判
長男側が書いた偽遺言書だ!→偽物とは言い切れない。
今度の裁判
こんな怪しい遺言書は無効だ!→無効。
こんな感じだったはず。
237
×228が
○228は
詳しい文法の説明は省くが、日本語は難しい。
通り挟んであっちこっち移転しとるな
長男がやばい人間なのは写真みれば一目瞭然
253 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:31:03 ID:DNqNss760
兄貴としては、俺が儲からないのならもうゴネるだけゴネて
ブランドイメージを最悪にして地獄に道連れにしてやるって感じなんだろうなー。
254 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:31:31 ID:YTV7V3Ol0
長男の出した遺書を認めたやつが基地外
255 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:31:45 ID:mw1MhHXEO
読み方がよくわからん
いちざわ?
ひとつざわ?
256 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:32:43 ID:6edZVaeyO
まだやってたのかwww
1回移転しただけで あっちこっち移転したと言うのはどうかな。
仲良く山分けで納得しろや
おまいらの製品のファンが悲しむだけだぞ!
259 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:33:41 ID:Z4ns5CDZ0
>>250 いちいち推敲してねえんだ。格助詞の使い方ぐらいで突っ込まないでくれ。
260 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:34:23 ID:Xt/M72Q10
あんな忌まわしいバッグをもつと運が下がる!と母が言ってた
261 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:36:48 ID:Z4ns5CDZ0
>>253 最悪になったのは、兄の旧ブランドのほうだけだった。
もはや最低の鞄ブランドになった。
しかし、兄も懲りないな。旧市内でこういう見苦しい真似がまかり通るとでも
思っているんだろうか。
今まで全く興味なかった話だが、
社内クーデター勃発の気配がある今、
気になって仕方ない。
骨肉の争いってやだね。
264 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:41:39 ID:mw1MhHXEO
265 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:46:33 ID:c8wO9vOo0
まだやっていたの、あの世で先代が泣いている
>>224 コール天で鞄作ろうという人だって居たんです
何が来てもおかしくない
267 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 08:50:20 ID:vvua8r8V0
10数年前に2つ買ったが殆ど使ってないなぁ、ここのカバン。
やくざに目をつけられたような状態だな。死ぬまでつきまとってきそうだ・・・。
ずっと一緒にやっていた四男ケンシロウがついて行ってない辺りに、
三男ジャギにはそうはさせない何かを感じる。
長男ラオウが収まらないのも当然。
北斗の拳に例えると判りやすいよな。
三男が戻った時には 一目で三男が作ったと解るようにしといて欲しい
長男製作のとはタグを少し変更するとか
だれが黒幕か…この件で儲けた人…弁護士!
ワクテカしながらスレに飛びついたら相変わらずな内容でガックリだわ
もっとドラマティックな展開になってからスレ立てして下さい。
2つの最高裁判決による「偽物だが有効」という結果を覆すためには
最高裁判決による結果は矛盾しているから最高裁は間違いだという、
その判決を超最高裁みたいな機関からもらわないといけないのか?
275 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:12:22 ID:Z4ns5CDZ0
我が家で最初に一澤帆布の存在を知りカタログを取り寄せたのは母だった。
(親父存命で三男が立て直してた頃)だが、まだ買ってはいなかった。
その後お家騒動が勃発し、一澤帆布は一時閉店。
母はいつ買おうかタイミングを伺ってたのにと凄く文句を垂れた。
私は三男ガンガレということで信三郎帆布のオープン日に行って買った。
だが母はタグが違うとさらに文句を垂れ、なんと再開した長男の店で
「やっと手に入れたのよ」と、あの赤枠のタグつきのを買ってきた。
しかもそれを私にプレゼントした。
要らねぇよともいえず使ってるけどなんかモニョる。
ということでお家騒動は我が家にも飛び火しています。
278 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:28:36 ID:YpfoQeM+0
>>277 鞄一個買うのにまるで家を買うみたいに考える
あなたの一家にも責任があるように思うw
280 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:47:14 ID:AbNdFkBq0
おまいら、
ニセモノと「コラボ」していたキリンの処分はどうする?
これが岩下志摩と由美かおるみたいな、美熟女姉妹の争いなら俺ウマー。だたのに。
>>176 でも丈夫でも布製じゃすぐ汚れちゃうよねえ
洗ったら形くずれちゃうだろうし…
またそういうことを
>>273 ビッグバンの頃から市内に居ないと京都人とは言えませんぇw
>>283 それが崩れないから人気だったわけで。でもまあ、頭陀袋と言ってしまえばそれまでなんだけどね。
>>283 形の崩れが気になるなら別の素材のを買えばいいんじゃない?
>>283 せっかく防水なんだから洗っちゃいけない。
というか、「布製だからすぐ汚れる」というのがわからん。
普段使いで10年使っても別に汚れてないし。
289 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:40:15 ID:M2AJI72U0
>>230 仕入れ先にそっぽ向かれた長男が、正にそういう理屈で商品出してたな。
生地を厚くして、糸も太くして丈夫にしましたとか。
よくそんな単純な発想を形に出来るなと思った。
そんなに会社にこだわるのなら
長男は一澤信太郎帆布を作ってそこで頑張ればええやん?
実際三男はそれをやった
長男にそれほどの情熱があるとは思えない
長男が乗っ取ってやったことといえば
一澤の名にふさわしくない酷い品質のかばんを作ってブランドネームを失墜させたこと
に尽きるな。
親父さんの顔に泥をかける様な行動をしたわけだ。
まさかと思うが、長男一家は洛内にまだいるのか?
いたとしても東大路はさすがにでかい顔して歩くことはできないだろうよ。
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:14:52 ID:MSeU3P810
>>269 ところが四男はケンシロウには程遠く
「汚物は消毒だ」のモヒカンレベル。
293 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:28:36 ID:TILtiWqf0
もうどっちも看板下ろしたら?
そんなに必死に守るノレンでもないし
今は無名の鞄でも十分長持ちするよ
あそこまで丈夫である事が要求されるような
使い方してる奴なんて居ないだろ
遺言の真贋とか法的にどうこうとか関係ない
職人全員にそっぽ向かれた時点で長男の負けだろ
ブランド価値まで失墜させて長男は何がしたかったんだ
やっぱり、ブランド価値だけに注目してて、中国あたり生産
切り替え、安価に大量生産、価格据置で全国展開とか考えて
たのかな
そんなもん誰も欲しがらないと思うが
長男とキクオが仲違いした経緯を知りたいな
まさか三男からハナ薬をかがされて寝返ったとか
>>288 そうなの?
布だと泥とか砂が布地に入り込んで落ちない印象がある
表面コーティングされてるの?
オイルクロスみたいなの?
298 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 13:54:29 ID:TILtiWqf0
遺言状って何となく嫌なんだよな
死んだ人が自分の死後の事まであれこれ指図してる感じで
残された人の生き方にまで介入するのは行き過ぎだわ
299 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:05:58 ID:wBWyCRt00
>>296 幼少期のご飯のおかずのとりあいとか、そういうくだらんことだったりして
>>295 職人だけじゃないよ
先代時代の取引銀行と、生地や資材の仕入れ先が長男とは一切取引しないと宣言してる
京都でこういう騒動が起こると、名のあるお寺の僧侶や名士が間に入ってくれるけど、長男はそっちも怒らせてるらしい
301 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:14:51 ID:YRvIBJ2TO
>>269 問題は長男ラオウがまったく北斗神拳の修業をしてなかったってことだな
南斗の寺院で働いてたのに親父が死んだらいきなり北斗の後継者になると言いだした
302 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:19:58 ID:QnHxOqDtO
もめ事が長引いて嫌な感じだから
犬印鞄製作所の鞄に変えた
イタコに呼び出してもらって(ry
304 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:26:10 ID:ccEBms+k0
もう、2通目が筆跡から明らかに偽物って鑑定がでた時点で長男の負けだろw
16年の2通目が本物という判決は、ある意味覆されてしまったも同然。
こんな兄弟げんかを長男がウソの遺言状をかいてまで、会社をのっとって
作る製品なんて誰が買うかよw
一澤帆布という名前に傷をつけまくって自らの首を絞めてるようにしか見えない。
15年前に買ったけど、今でも普通に使ってる
丈夫で汚れにくいのは間違い無いお
>>300 仲裁に入った坊さんや商工会連中を怒らせたんだっけ。
「おれは一流企業にいたんだぞ」ってやたら自分をエリート視して、
定年後周りの同世代年寄りとうまくやってけない人はいるが、長男はその典型例か。
307 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:30:43 ID:swt6o+If0
これ使ってる奴って100%ダサいよね。
でも、自分では「俺は良品しか買わん」的な雰囲気を出してる。
308 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:31:40 ID:TILtiWqf0
近隣トラブルも親族の喧嘩も
「近い人」とのトラブルは厄介だな
裁判しても解決しない
何十年も続く
309 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:31:57 ID:EvsS77J60
長男は社長を解任され、無宿人に。
>>297 泥とか砂って状況で使ってないからわからんが、生地の目がかなり詰んでるから、普通の布地のように入りこむことはないと思う。泥はわからんが、砂はまず大丈夫。
コーティングはされてないが、ちょっとやそっとの水ならしみ込まないようになってる。
泥まみれになるような使い方なら、どんな素材でも綺麗目に使い続けるのは難しいから、割り切って使い捨て前提で安物を買うのをお勧めする。
>>293 > あそこまで丈夫である事が要求されるような
> 使い方してる奴なんて居ないだろ
ドンケのカメラバック思い出した
使用状況(いつだって地面に直置き)考えればカメラ機材には適さないはずで
実際汚れまくりなのに根強い人気
つかどっちもどっちだろこれ。
共倒れになってほしい
313 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:37:18 ID:Q49HfaDlO
>>300 長男って地方の銀行を早々にリストラされた人だっけ?
水木しげるの描くサラリーマンに似た雰囲気の、ダメ人間オーラ満載の・・・
314 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:38:18 ID:kCLVCXA70
流れを無視して質問していいか?
2年前に信三郎帆布で明るい色(肌色っぽい?)バッグを買って、
毎日使ってたわけよ。毎日使ってもまったくやつれていないんだが、
さすがに汚れてきた。持つところの黒ずみとか。
これって洗ってもいいものなの?汚れはどうすんだ?
この長男は銀行で何をやってたんだろうか。
新三郎帆布もブランドとして確立してるんだから
古いブランドなんかさっさと捨てて
カバン作りに専念すればいいのに。
>>300 ここまでくるともうギャグのようだw
ドラマでもここまでベタ展開なんて必殺仕事人かハングマンくらいじゃないかね?
320 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:48:28 ID:kCLVCXA70
>>316 数字だけ見てて人を見てこなかった人の典型って感じだよね
323 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:25:30 ID:EWY88R320
プライドの高い京都の老舗の跡継ぎたるべき長男が、
卑しい名古屋の金融屋(東海銀行)に就職したという時点で
親父の方は息子を見限っていた筈。跡継ぎ指名なんてありえん。
324 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:29:26 ID:HYq/sjZcO
>>300 京大卒業らしいが、人の心が分からん奴には商売は無理ってことか
325 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:31:27 ID:cyW8wjrE0
>>324 商売は学歴関係ないよ。商才だよ。
ダイエー崩壊させたのも銀行から来た経営陣だったしな…
長男憎しであることないこと書く奴こそ長男よりクズと言えるだろう
328 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:37:43 ID:Ci0rrZME0
オレも弟と20年近く不仲なんだが、遺産争いで揉めそうだw
>卑しい名古屋の金融屋(東海銀行)に就職したという時点で
こういうのって芸能人を「河原乞食」と呼ぶのと同じで
負け組が妬んでるだけにしかみえないから止めた方がいいね
330 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:40:50 ID:swt6o+If0
332 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:31:08 ID:TILtiWqf0
>>316 それはまあ分からないんじゃないかな
職場ではイキイキしてて尊敬されてて
でも家庭は崩壊してるとか
そういう人も居るから
どっちが本当の姿かと言えば
どっちも本当の姿なんだとおもう
これって
1回目:遺言書は無効→一応形は整ってるから有効
2回目:遺言書は偽造→うん、そうだね→無効
これで決着着いたんじゃないの?
335 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:34:42 ID:m96mncgv0
職人としての気質や人柄は信三郎さんがダントツ。
一度話した事あるけど、めちゃいい人だったよ。
文字はあてにならない悪寒
たとえばだけど
自分も書き順が正しくなかったり、跳ね、払いをちゃんと書かない字があって
それが故に癖のある字になる漢字があるけど
普段から自分で気にしてるので、大事な書類を清書したり
サインするときには意識して正しい書き方をする。
だから逆に、見てくれはいびつになったりね。
払いの長さが足りないのを気にして書き足したりもするし。
布の文字も、書き順が違うから即偽物と言っていいのかどうか。
鑑定した人の断定的な見解にも少し疑問が。書き順に関してはね。
だから長男の味方ってわけじゃないけど。
337 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:04:22 ID:UopaJA4YO
骨肉の争いって、大抵どっちもどっちだったりするけど、ここまで悪党がハッキリしてる
骨肉の争いも珍しい(嗤
確か横浜でもカバン屋がケンカしてたな。
東京のどらやき屋も同じ名前でいくつか店があったがはケンカはしてないんだっけか?
職人付いた方が正しい方
つまり三男
340 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:23:10 ID:tu9LfCG00
>>283 ここのカバンは水汲んで運べるくらい目が詰まってると聞いたことがある。
>>336筆跡鑑定って以外と簡単なんだよ
いや、丁寧に書いたから!
余計にクセが出てしまうぐいで、それで筆跡鑑定が間違うことないから
いや、丁寧に書いたから書き順が違うからクセもetc
あり得ないからw
職人の動静云々より、取引先が一旦は裁判で負けた方を
揃って支持したってんだから、何をか言わんやだろうな
法律的にダウトと言われた方を、商売人の大多数が支持するって普通あり得んだろw
これだけで一澤家内の問題どころじゃない長男の酷さがわかる
それはまだ製造部門が3男のものだったから
職人なんて20〜30代が大多数だから、年金があるじいさんやばあさんがいっぱいで頑張っているわけじゃねえよ
そんな経済弱者である職人たちが日々のカネに困りそうな
いつ営業できるか分からないほうに行くわけねえじゃん
344 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:53:06 ID:MVIaj8Jh0
>>343 職人達がすでにブランドとして確立されてた一澤に残れば、
そのまま何事も無く存続したろうし、それは職人達もわかってたことだろ
それでも皆あえて三男に付いて行ったわけだ
長男の下では絶対に働きたくなかったからだ
長男、職人に絶対何かやってるよな
というか家族の中に長男の味方がほとんどいないのを見ると
やっぱ何かろくな事をしなかったんじゃないか・・・?
商売に全く関わっていなかったのに、ある日突然帰ってきて家業を継ぐと
叫んだらしいじゃないか
ずっと商売に携わってた家人を押しのけて、長男の俺が経営者やるんだーみたいな
346 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 17:58:03 ID:Bth3FKfRO
醜い家系だなw
>>345 三男の周囲の人は皆わかってた
父親がそんな遺言状(ボールペンに三文判、署名が一澤じゃなく一沢)を書くはずが無いと
348 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:03:42 ID:HYq/sjZcO
>>345 エリート風吹かせて(京大卒)上から目線だったんじゃないの?
コストダウンとか安易に走ろうとしたとか
349 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:05:37 ID:jJ7K2ybJO
ここの鞄、好きで愛用してたんだけど。
「訴訟のとこの鞄だよね」とか言われるから
恥ずかしくて使えない。
信三郎なら使えるけど、
一澤(長男)帆布 なら、厳しいだろうさ
「裁判沙汰が恥ずかしい」って見かけるけど、
今だに日本人は江戸時代のメンタリティーの影響下
にあるのかと思う。
353 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:10:46 ID:6RIIheHxO
仮に三男も悪人だったとしても、二十年以上も家業を助けて来た
人物の方が、親が死ぬまでサラリーマンしてて、遺言書を楯に社長面して
乗り込んで来た奴より信頼できる。
なんか妖怪みたいな長男だなー
額に御札とか貼ってやると溶けて崩れるんちゃうか?
356 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:18:13 ID:mI68hKI00
三男乙の書き込み多し
筆跡鑑定も人間が鑑定する以上100%ってわけでもないんだろ?
358 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:27 ID:DKfzOBBkO
つうか、粗悪な品物売ってる長男の店に魅力はないんじゃない?
実際、京都で持ち歩くの、三男のバッグじゃないと恥ずかしいし
359 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:23:33 ID:tlNVoCNM0
亡きブルーベリーうどんを偲んで記念真紀子でもしとくか
>>354 長男=ぬらりひょん は一澤スレでは常識。
昔ブルーベリーうどんっていう一澤スレではおなじみの記者がいてな(ry
職人ったって、このスレをここまで読む限り今三男の店にいるのは20〜30若い人ばかりなんでしょう?
老舗ならいるはずのベテラン職人が先代の叔父くらいな印象を受ける。
三男が若いイエスマンばかりを残した状態で騒ぎが勃発しただけじゃないのかなあ?
四男が三男につかなかった辺り、こんな事情があるのでは?と推測した。
362 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:29:43 ID:Bth3FKfRO
>>352 じゃなくて、身内のごたごたを衆目に晒すのが恥ずかしいってことだろ
>>353 でも、そんな誰を信用できるかってのとは別のところで相続問題ってのは本来はあるもんだからねぇ
親を殺すに準ずることしない限りは、相続人適格はあるんだし
店が膨張したのは三男の代に入ってからだからだろ。
>>359 ブルーベリーうどん、死んだの?
ヤフー規制中、殆ど来てなかったから
事情がさっぱりで…
365 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:32:13 ID:YpfoQeM+0
>>361 先代社長の弟で職人頭の70歳ぐらいの人物が、真っ先に
三男を支持し、現在も勤務している
営業中の店舗もこの職人頭が提供している
366 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 18:34:20 ID:6x2CKLfF0
ブルーベリーうどんなら、兄貴の店にいるよ。
ノルマ厳しくて、スレ立てしてる暇が無いんだとさ。
>>362 あなたが三男の立ち場なら、黙って引き下がるの?
>>362 それもまた江戸時代的メンタリティーだろ。
もっとも、
>>352が言ってるのは
>>349のようなことだろ。
客(使用者)が恥ずかしがる理由は全然ないと思うが、そういうメンタリティーは不思議だ。
>>365 まあ戦国時代の毛利家だって長男を柱に、三男の小早川隆景が支えてあそこまでデカくなったからねえ。
長男は山口の大内家に人質に行ってたけど、小早川隆景は留守の間俺が支えたんだから俺が当主だ!とは言わなかった。
三男が長男を立てるぐらいにもう少ししっかりしていれば、お家騒動なんて起きなかったんじゃないの?
>>368 例えば、ウイグル虐殺を行った中国製品は買わないとか
そういうレベルの話なら世界中で行われてるだろ
普通の訴訟なら持ってて恥ずかしいと思うまではいかないが
このケースは長男が恥ずかしすぎる人物だからね
>>369 長男は三男含めて職人は全部切るスタンスだったから従えるわけなかろうて。
>>369 長男は一旦は家業捨てて銀行員に定年後に乗っ取りだろ。
お家のために人質に出た毛利隆元と一緒にするな
>>370 「買わない」のと「恥ずかしくて使えない」のとは主体性が全然違うと思うがね。
つうか、
>>349に照らしてみると、「訴訟のとこの鞄だよね」と言われる前から愛用していたらしい(=三男時代の一澤帆布製品)から、長男が恥ずかしすぎる人物でも何の関係もないと判断できる。
>>369 長子が即、頭領みたいなのは江戸期、町方の風習ではないかと
戦国期なんか誰が先とかより、どっちが優れてるかが問題で
長男より次男、三男が家督を継ぐなんてことはごく普通だった
そうでなきゃ、家臣団がまとまらないし、
仕える方も自分の一族の存亡に関わるからね
>374
まあ江戸時代とかでもダメダメだった場合は勘当とかで
「最初からいなかった」ことにしてたんでね?
>>375 そっちは「長男が家督を継ぐ」ことにしておかないと
成り上がろうとする奴を抑えられなくなるからではないかと。
平時と戦時とでは後継者選択の論理も変わってくるという次第
知らないところでの廃嫡なんて当たり前にあったよ。
お武家様の場合、大事にできんからこっそりやってるだけで。キティの場合座敷牢に入れておくとか普通
商家だとドラ息子は放逐。娘にいい番頭や取引先の次男坊・三男坊を迎えてた
>>377 昔は養子と実子の敷居が高くなかったからね
逆に言うと、今は血縁の縛りがキツすぎるとも言えないことはない
379 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:22:37 ID:Bth3FKfRO
>>368 江戸時代的メンタリティーってそもそも何だよw
訴訟観について進化論的価値観を取り入れたいのか知らないが、そもそも法社会学でそんな間抜けなこと言ってる奴いんのか?w
>江戸時代的メンタリティー
事の是非とは無関係に「騒動」そのものを忌み嫌う体質。
>>379 法社会学について詳しくはないのだが、「身内のごたごたを衆目に晒すのが恥ずかしい」とかいう間抜けな事を言っている奴がいない事は断言できるな。
>>380 それ、勝手な思いこみだよ
隣町同士との争乱とか普通にあったし、農民の騒動も珍しくもなくある
むしろ現代社会のほうが遙かに平穏
長男いい加減あきらめろや。
しつこい膨らんだ使途不明金の裁判起こされるぞw
>>382 隣町との揉め事も一揆も地域共同体の意志として
行われてる事でしょ。自分が言ってるのは共同体
の中で浮いてしまう事を嫌う体質ってことさ。
>>384 >共同体の中で浮いてしまう事を嫌う体質ってことさ。
それも違う。
色々と調べてみると昔の人は、現代人と比べて遙かに灰汁が強いひとが多かったとしか思えない
長男はほぼ資産がなくなっちゃうのに、これからの裁判費用や弁護士費用出してまで
絶対勝てない訴訟起こすメリットはないと思うけどね。
恥をかいたままで終われないみたいな変な意地がそうしちゃってるのかな。
387 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:18:10 ID:tu9LfCG00
>>383 むしろ起こされて欲しいw
三男側としても下手に余力を残させて蠢動されてもウザイだろ
再起不能にしておくべき
388 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:20:25 ID:DNqNss760
>>386 一度手に入れたと思ったブランドと財産が実はがらんどう、
しかも二回目の裁判にも負けちゃったんであとはもう弟道連れに自爆したいんじゃないのかなぁ
遺言書の偽造ってそもそも刑事罰ねーの?
390 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:26:54 ID:yqAqPPqo0
凶都嵯峨野に吹く風は〜♪
391 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:26:59 ID:tu9LfCG00
392 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:29:07 ID:gJDLN/0T0
うどんが好きだったよな、このネタ
393 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:30:07 ID:yqAqPPqo0
まあ、凶都のイメージダウンには大いに貢献してるよ、うん。
遺産をめぐる争いは太古の昔からあるけれども、この紛争は永すぎる。
兄弟グルで、話題作りの自作自演してるだけ。
釣られるやつがバカ。
話題作りって…
訴訟費用で傾きそうだろ?
396 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:33:27 ID:xnLByftb0
>>389 1回目で長男が偽造したとは言えないということで終わってるはず。真贋とは別な話。
2回目で遺言書自体が本物かどうかで偽モンだろとなった。
397 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:35:22 ID:qqK1PJVA0
>>381 「いない」ことを断言できるのは膨大なデータがあっても難しいと思うが。
398 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:36:26 ID:M9gU7aN30
長男の勝ち目がゼロになったとたん、兄弟をまとめて批判する意見が増えたねw
399 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:36:41 ID:tu9LfCG00
>>394 こないだのスレにもおまいみたいな奴いたよ。
根拠なく自作自演だと繰り返し、最後には自らメンヘラであることを告白し消えていった。
400 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:36:42 ID:BmeppDrTO
うちもこんなもめごとがあったな
好き勝手し放題でどっかにいった長男に葬式の後は株やら金目のものをこっそりもっていかれた
会社からは追い出されたらしいが
401 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:40:31 ID:iNh3R5s0O
>>394 つか信三郎の店閉まってるし、話題づくりでこの時期に閉めねぇだろ
403 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:49:10 ID:iNh3R5s0O
>>394 >>401は間違えた、兄貴の方の店が閉まってる
当分の間休みます、いつからやるかは全然わかりませんみたいな貼り紙してあった
404 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 20:53:39 ID:8H+UC0890
筆跡鑑定を依頼したのは三男のほうか。
鑑定人だっていろいろあるので自分に都合のいい
鑑定結果出すヤツを選んでるだけだな、くだらん。
ニセモノと確定したようなことを言ってるヤツもいるが
それはどうかな。
いくら自分の親でも筆跡真似るなんてそう簡単には
できないからな。
>>336 布の字はノから書くのが正しい
先代は普段から正しい書き順で書いていたけど
大事な遺言書は何故かわざわざ間違えた書き順になっているんだね
明らかに長男が悪人
407 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:03:08 ID:tu9LfCG00
408 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:08:33 ID:8H+UC0890
三男が持っていた遺言だって自分にばかり都合のいいもの。
どっちもどっちでボケた親父にムリやり書かせたんだろうな。
長男がまだこだわる理由がわからん
そんなに儲かってたようには思えないし
もう損得抜きで意地の状態なのかね?
410 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:21:42 ID:Xyskq+dY0
ちょうなんとうどんはしにました
411 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:23:12 ID:tu9LfCG00
>>408 んなわけねーだろ
ちゃんと長男にもそれなりに割り当てあったぞ
412 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:28:55 ID:q4di5266O
客観的に見て、職人さんが付いて行った三男のほうが後継者としては適任だろ。
>>408 店(株)は三男に、金は長男に、だったんじゃない?
本音は後を継いでくれた三男だけど長男にもそれなりに配慮という良い内容だと思うけどな。
4男は見捨てられたw
遺言ってより
銀行員からいきなり戻ってきて俺が相続する
職人が居なくなったから外国で生産を始めました
職人は三男支持
同じ物を作っているのは三男でブランド名だけにこだわった長男の店に興味は無いだろ
415 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:35:22 ID:3W7XhH/q0
たまには次男のことも思い出してください
>>414 >職人が居なくなったから外国で生産を始めました
逆。中国生産するからお前らイラネって言ったから逃げられた。
417 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:36:42 ID:tu9LfCG00
>>413 第一の遺言書(1997年12月12日付で作成)
信夫が保有していた会社の株式(発行済み株式10万株のうち約6万2000株)のうち
67%を社長(当時)の三男・信三郎の夫妻に、
33%を四男・喜久夫に、
銀行預金のほとんどなどを長男・信太郎に相続させるというもの
第二の遺言書(2000年3月9日付で作成)
信夫保有の会社の株式80%を長男の信太郎に、
残り20%を四男・喜久夫(家業に関わっていたが1996年退社)に相続させるというものだった。
この通りに相続すれば、信太郎・喜久夫両名で会社の株式の約62%を保有となる。
418 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:40:50 ID:q8dChoH40
遺産相続は悪人だろうと何だろうと、法律に基いて判断するしかない。
だが、帆布の仕事は明らかに三男の受け継ぐべきもの。
それを奪おうとした長男は、社会的に制裁を受けて当然。
お家騒動というよりも、長男の嫌がらせか、
自らの能力不足を判断出来ない、経営能力の欠如さえ理解出来ない素質が招いた騒動。
四男が敵に回ったのが三男の唯一の泣き所か
自分の株を長男に渡してでも三男から経営権を剥奪したいって
どういう恨みなんだろ?嫉妬?
420 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:43:21 ID:w4hbArxXO
長男についてる弁護士事務所を知ったら謎は解ける
421 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:43:45 ID:yqAqPPqo0
>>418 他家の遺産紛争には、首を突っ込まないが吉。匿名掲示板だからいいけど。
422 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:47:34 ID:3W7XhH/q0
ここまで見る限りでは三男に分がある、っつーか長男はキチガイレベルだな
この長男、主張するのは良いが、年齢考えないとなあ
425 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:55:44 ID:myr9c4rL0
>>54 新門さん追い出して、4男だか5男をかいらいにしてるお東に?
バカじゃないの?
しんざぶろうだっていかにも「お土産にどうぞ」って感じのちいさい
かばんばっかりズラーっとならべて売ってる。なにを入れればいいのか
非常に悩む大きさ。しかもユニクロ並みに微妙な色違いを作ってな。
長男のとこもひどいもんだけど、信三郎だっていい感じで進化してるとは
思えんな。
427 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:08:16 ID:QnFRo2f50
第二の遺言書で三男に全く触れてないのが、もう怪しいとか通り越してありえないからな。
家業放棄して無関係の長男に株の大半を相続させるなんて
あからさま過ぎて笑っちゃうレベル。偽造罪で長男逮捕、ぶち込めって流れに
ならないのが不思議で仕方ない。取締役復帰要求とか、どんだけ・・・
428 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:10:41 ID:rIlbEIWlO
以前同志社小学校の通学カバン作ってたよね
今もかな?
京都の職人や著名人は三男側だな
429 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:12:48 ID:yqAqPPqo0
こんな二流のカバン屋の腐れ騒動で騒ぐ奴の気がしれんわww
431 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:15:28 ID:TGMyXBTn0
お前という三流な人間と比べれば十分一流だよ
432 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:23:13 ID:8H+UC0890
さすがにこれだけゴタゴタが続けば、
カバン持ってるヤツへの視線もどんどん
冷たくなるだろうな。
ズックなのに安くもないこのカバン買ったヤツ、
ご愁傷様。
433 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:26:57 ID:3W7XhH/q0
なんだ、最高裁判決で「長男が出してきた遺言状は先代が書いたものではない」ってはっきりしてるじゃないか
434 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:29:08 ID:wHNiRnkX0
これだけ+板で長男が叩かれるからには
正しいのは長男側だなw
436 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:30:37 ID:yqAqPPqo0
>>433 相続問題で最高裁まで争うなんて、超レアケース(無いとは言わんが)。
既に家名を存分に汚している。長男も三男も。
437 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:32:28 ID:GFvmSNmZ0
>>436 汚してねーよwww
常識的に判断しろこのヌラリヒョンがww
さて23年前に買った一澤帆布のカバンがあるが
このスレを見る限りでは長男の店へ修理に出した方が良さそうだな
439 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:33:45 ID:Lkz343QX0
なぜか長男へ援護射撃の勅命が下る新聞社
どうせ京都には読者がいないから
地元の反発くらっても平気か
都人同士の、腹黒対決は非常に醜い争いですね。
陰湿なのはだめ、もっと明るくならなくちゃ。
嫁まで相続人にさせるような遺言書書かせるのは
俺は3男にいい印象もたないな・・・
法定相続人じゃないやつに遺産を与えるのは絶対モメる
法定相続ではまずかった理由があるのやろうな
法定相続通り相続して、長男と四男によって解任されるなら
それは兄弟の折り合いが悪かった3男も問題なんだよ
それが分からないやつはおかしい
遺言書の制度に問題がある、ばか
444 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:42:56 ID:yqAqPPqo0
>>437 常識的に判断するとですな、200%汚し取るわけですよ。
そう思いません? チンカス。
445 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:44:11 ID:4kb43Djo0
職人が全員三男についていった時点でもう決まってるだろ。
もう諦めろ・・見苦しいわ
>>417 第一の遺言書の株の配分はパーセンテージで表現してなかったはず。
80年以上前に生まれたこだわりの帆布職人が%なんて使うかよw
「3分の2が三男と三男の妻、残りの3分の1が四男、銀行預託金が長男」が正解。
まあ%で表現してもほぼ同じだけど
>>444 200%というと、逆にブランドとしてアピールの範疇とも言える
448 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:47:21 ID:GFvmSNmZ0
>>444 ヌラリヒョン知らない工作員駄目だろw
コール天も墜ちたもんだwww
遺言書の真贋は別として、
長男の発言、特に職人に対する発言聞いてると
どうしても三男応援したくなっちゃうよね
450 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:48:30 ID:yqAqPPqo0
>>447 「いちざわはっぷ=骨肉の争い」のイメージが定着しましたからね。
薄汚れた、堕ちた、醜い、カバンのイメージかなw
452 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:51:43 ID:yqAqPPqo0
どうも、同業他社関係者臭い人がいるな。
一澤が沈んでも自分が上がる訳無いのにw
>>453 余計なお世話以外のなにものでもない主張を延々繰り返してるだけだからな
信三郎 と 永六輔
長男は兄弟で、三男は朝日新聞か。優秀な一族だな。
458 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:57:49 ID:yqAqPPqo0
459 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:59:36 ID:h4gs1Ps70
まぁ有名に放ったかもしれないけど、ブランドイメージは落ちてるんじゃね?
460 :
448:2009/08/02(日) 23:02:07 ID:GFvmSNmZ0
やっぱり俺にはレスが無いなwww
>>457 京都の人は京大に受かると、「(たまたま)家の近所だったから」と答える
猛烈な嫌味になってることは言うまでもない
一澤帆布、ほどけぬ縫製 耐久性2倍、新開発もつれ縫い
464 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:10:23 ID:yqAqPPqo0
>>463 だろ? この一家、兄弟そろってイカレてるぜ。
びっくりするぐらい遺産争いに必死だからな。ケケケ
>>464 即レスでびっくり
以上(キリ
なんて言った割にはスレ粘着はやめられないんだな
466 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:20:36 ID:MVIaj8Jh0
ID:yqAqPPqo0
これなんて読むの?
↓
一澤帆布
>>148 ぬらりひょん一族w
>>142 なんだこりゃって感じ
普通男兄弟って仲いいんだけどね
なんというか悪知恵働かせているヤツが一人いて
アホを数人そそのかしてるって感じだな
最初の遺言書でも文句あるなんてw
だってよー少し考えてみろ。
確か最初の遺言書はマスコミのよると
長男 預貯金 75%
三男夫婦 株式の3分の2
四男 株式の3分の1
つまり長男にはカネは渡しても、株は渡さない、絶対俺は代表取締役社長で居すわる!
確固たる三男の意思が大きく働いているわけだ。
減殺封じだな。会社の顧問弁護士と考えたんだろう。
結果はどうなった・・・この遺言のせいで、もう1つ本物かニセモノか分からない遺言が生まれ
兄弟間で何億単位のカネがなくなっているんだぜ。
アホだなと思われても仕方ないだろう。
>>468 意味わからん
現場の人間に会社をやって長男には財産として金を与えた
3男にこれからも会社と従業員頼むよってことだろ?
丸く一番収まるパターンだろ
俺が長男でも納得するよ
長男と家族が財産に不満あってなんかやらかしたとしか思えんでしょ
頑丈ということ以外の魅力がどこにあるのかわからない
帆布の製品があんなに高いのも疑問だし
ID:yqAqPPqo0は逃げたか
>>450 > 「いちざわはっぷ
472 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:36:54 ID:QgeYZNit0
クズブランドをめぐる、ウジ虫同士の争いってとこか。
473 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:39:32 ID:hT7HwWG+O
長男の娘が役員って(笑)
>>441 お前アホだろ
法定どおり相続させたくないからわざわざ遺言にしてるんだろ
それに実際に老後の世話をしてくれた息子の嫁に相続させるケースはよくある
長男、ずっと岡崎にいた自分の娘まで役員に送り込もうなんて厚かましすぎ
同じ岡崎でも、京都の岡崎ならまだしも
新聞でみたけど長男は名古屋で銀行員だったんだっけ?先代は家業にノータッチだった人をわざわざひいきするかね。しかも三男は家業手伝うために前の仕事やめて先代と一緒に今までやってきたから店の人も長男じゃなく三男側についてるらしいじゃん。
>>474 そいつ明らかに三男に悪意あるだろ?
工作員だろとおもうわ
昔にコール天とかなんとかかんとかいいだしてたヤツに似てる
478 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:45:00 ID:l/pVLmx60
>>469 俺も同じような感じだな。
全員が後を継ぎたいと言ったら、長男が社長になってるでしょ、古くからの慣習的に。
その有利な条件を捨てて長男は自分の好きな道に進んだし、三男は就職先をやめて後を継いだ。
当然、店は三男に継がせたいわな。その代わり、長男にはお金をあげると。
長男は、金は一時的なもの、店は延々と金が入る、と思ったんだろうな。
481 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:47:14 ID:QgeYZNit0
長男も三男もクズだろ
482 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:49:13 ID:jfdUalj+0
90年頃に一澤で買った財布に穴が開いたので、
信三郎帆布に持っていったら修理できないといわれたYO。
修理して一生使えるのでなければ高すぎさん。
>>481 アホなw
長男さえあの財産でなんも問題なければ三男はいい人だった
とばっちりだろw
こういう行き当たりばったりの工作は女性がやりそうなんだよね〜w
長男の周りのさw
485 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:51:49 ID:m0C55qTzO
こんな泥沼お家騒動のカバンなんて買う気はしないな
縁起悪くて
487 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:54:19 ID:NTHh08MA0
兄貴側が出した、ミミズの這った文字の遺言にはw
488 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:57:40 ID:QgeYZNit0
長男は銀行員だったから「経営はできる」と思ってるんだろうな。
近代的な工場での作業者なら受け入れるだろうが、古き良き時代の職人相手にそんなのは通用しない、つ~か反感もたれるだけ。
あと、長男は卑怯なずる賢い顔なので悪人、嘘を付いている。
三男は画伯みたいな顔なので無罪、いい人。
490 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:00:50 ID:2LxHZ1Pc0
生前にはっきりさせとけよ。罪深い親父だな
491 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:03:58 ID:VKqHcnn00
修理はやってる、だが直せない物もあるってちゃんと標榜してる
当然だけどな
しかしまあ縁起とか
どんだけ非科学的なんだか
492 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:04:02 ID:QgeYZNit0
>>490 この兄弟、外野に分からぬ「深い闇」を抱えてるんだよ。親父も「深い闇」はあずかり知らぬ
ところだったんじゃないかな。
イタコに頼んで父親をだな
494 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:04:55 ID:s0iOj6Nz0
495 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:05:56 ID:kLDTCEbyO
父親は、はっきりさせてた
遺言書まで残して
その遺言よりあとの日付の、三文判押した遺言書がでてきた
496 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:06:16 ID:mdn7AK08O
しるか!布切れの袋に価値はないわ!
>>496 布切れにあやまれや
かわいい女子高生が使用したパンツはタダの布ではなく
トキメキ布にかわるのだぞ
布も扱い次第は変わる
女子高生?
オバサンじゃん。俺は中学生か小学生がいいな。
男の子のな。
500 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:14:20 ID:km96EwmN0
2009/07/08 「当分の間休業いたします」
一澤帆布は当分の間休業いたします。
銀行員だったから遺言書トラブルも数多見て来て
これは使えると思ったんじゃないの
いや長男は遺産トラブル知りすぎて、烈火のごとく怒ったんだろ
俺をなめんなぐらい思って当然の内容
503 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:33:14 ID:XCw3OITv0
一反木綿かと
上場してない株式の株を店を継がない長男が貰ってどうすんの?
株の代わりに七割強の預貯金貰えるじゃん。
505 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:37:09 ID:Kj2gsBLiO
>>504 きっと預貯金が10円位しかなかったんだよ
年商10数億だもんな
実際この兄弟は余裕で2億以上裁判費用出費しているんだし
それ以上の価値あるんだろうなwww
数億レベルの預貯金ではガマンできないよな
相続した預貯金を元手に「一澤信太郎帆布」
を作ればよかったんだよ。
そっくりに作っても兄貴だからと大目に見てくれたと思うんだ。
遺言でもめてなければね。
509 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:46:53 ID:Jb2Swkg30
相当長男は三男が気に食わなかったんだろうな。
しかし親族の相続問題の裏には他人あり。
他人とは、親族とは血縁のない嫁とか婿だ。
つまり、長男の嫁とかも口煩いんだろうな。
兄弟間同士だと、もめてもまだまとまる話が、嫁や婿によって
めちゃくちゃになる。
そういうもんだ。
510 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:48:09 ID:xcKm9VNQ0
遺言で男兄弟が揉める元は嫁が多いよ。
>>302 一眼仕込んでたら間違いなくデジカメ板の住人な犬印www
使いやすいよな。
一澤のバッグなんて15年前くらいに秋葉原に下げて行ったら、電気屋の店員に
「京都から来たんですか」と半ばバカにされたけどな。そのくらい無名で実用品に過ぎなかったものが
マスゴミに祭り上げられておかしくなっちまったんだろうな、生産者も。
513 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:53:36 ID:6dK3b14z0
>>510 意外に男兄弟だけだと、分配納得するんだよな。
生きてるときのやってたこととかが大抵そのまま反映されてるから。
関係ないやつが口だすと揉める。
514 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:55:20 ID:Jb2Swkg30
>>510 だよな。
まぁ長男がボケた親父に遺言書かせたのかもしれんが
遺言の中身がやりすぎだよ、長男。
実質経営してた三男に何も残さない〜ってのはやりすぎ。
それが本当だとしたら、先代は一澤帆布はもう潰せって言ってるようなもんだろ。
長男も長男の嫁も金が欲しかったんなら、仲良く兄弟3分割にしとけばよかったんだよ。
遺言書に書かせる内容は。
そしたら、三男もいくら長男と仲が悪かったとは言え
親父の気持ちは分かるだろう。
515 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:56:14 ID:MB/AVDjE0
>>510 揉めるのはいいとして、こいつら揉めすぎなんだよな。
長男も三男も笑い物になっている事に早く気付いてほすい。
>>512 生産者は地道に作ってただけ。
おかしくなったのは周りだよ。
>>512 その話だと、すごく有名だったてことにならないかい?
518 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:00:01 ID:3tYUJQi3O
>>512えー
わざわざ話しかけてくるキモい奴がいるなんてさすがアキバ
520 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:03:22 ID:C3cvWxHP0
最高裁の確定判決で結論が真逆というのが笑えるな
>>512 おかしくなっちまったのは、お前と店員ってことだ。
522 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:04:25 ID:MB/AVDjE0
花田兄弟もオヤジが死んだ時グダグダやってたが、ここまではやってないな。
醜悪な京都のかばん屋と元横綱の違いなのだろうか。
こういうケースはだいたい
職人が付いている方が正義だろうな。
コレって遺言がどうこうより
長男 銀行員で家業を捨てた
次男 故人
三男 家業を引き継いだ
四男 かなり前に会社から去った
この配役で長男が会社を仕切るといい
しかもマスゴミ効果なのかブランドに頼って職人捨てて中華生産に移行
会社を追い出された三男は職人と共に新ブランドを作る
客は当然新ブランドに
長男会社を手に入れるも涙目wwwwww
遺言よりこの流れが下手なドラマより面白い
525 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:10:34 ID:5KScY7J70
長男って、先代からの跡継ぎの要請を断るわ、遺言書を偽造するわ 最低じゃないか
しかも、偽造内容が長男が継がないから先代が頼んで三男に来てもらい、その三男が
店を建て直したのに、会社の株や財産をほとんど長男へって・・・
この長男は極悪人すぎるだろ あんたこの会社に対して何にも貢献してないやん
526 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:18:11 ID:Jb2Swkg30
>>525 だよね〜
偽造遺言書作る時にも、あの内容じゃ
「ちょっとこれじゃやりすぎかな〜w」って思うだろ、長男自身でも。
アホやな。
バレない嘘をつくには、真実8割、嘘2割位の割り合いでいくべきだ。
それが長男の作った遺言書、10割り嘘じゃんw
それだけでも、長男は相当のアホ。
527 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:18:48 ID:coC+Uv0VO
昼ドラ並にごちゃごちゃしてんな
>>525 うん、でもそんなひどい遺言書でも四男は受け入れたんだよね
3分の1から5分の1になってもwww
裏の顔はどうなっているか分からないよね
>>522 あれはあれでまた別次元でぐだぐだでしょう。
早い話司法は役立たずの無責任インポ野郎ということか
531 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:22:35 ID:j7KUe/1y0
>>525 だって東海銀行の元社員なんだから仕方ないよ。
モラルハザードなんだしw
532 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:30:49 ID:YZSuGNaOO
>>529 金の争いは無かったけど、互いに挑発的だったな。
三男は、「もう会社の権利は全部やるから、現金は俺のものな」と取引して、自分は(今やってるように)別途立ち上げればよかったんでないの?
長男は取引先からも絶縁されたし、職人はみんな自分についてきたし、長男は会社を維持できずに株の価値もなくなって完全な負け組になったのでは。
で、三男は、実質的に会社を引き継いだようなもので、しかも現金も手にしてホクホク。
>>532 脇役、いや主役wも揃ってるしなあ。
先代おかみ・貴乃花嫁・若乃花嫁
というか、金の話も相当きてたと思うけど。
535 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:57:33 ID:MB/AVDjE0
>>530 というより、「司法にも限界がある」点を是非ご理解していただけまいか?
ここまでねじれにねじれた「超レアケース」で「司法役立たず説」を論ずるのはどうかと。
536 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:05:53 ID:ahh8NwQu0
>>317 やっと望む判決が出たとこだし、それまでに長い過程があったんだ。
一度は長男の手垢の付いてしまった店の残務整理もあるだろう。
周りが答えを急かすモンじゃない。
>古いブランドなんかさっさと捨てて
もしかしたらそうするかもしれんしな。
537 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:08:26 ID:sQo6Mb0a0
信三郎さん&信三郎さんの商品のファンです。
絶対に、長男とは一緒に仕事をしてほしくないです。
長男って最初は頭を低くしていても、慣れてくれば大きな顔をして、
また会社をめちゃくちゃにしそうですよねぇ〜。
三男の奥さんの目がギラギラしててこわいわ
こんなイメージ悪くなったもん使いたくないだろwwww
持ってたら恥ずかしいわ。
540 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:17:32 ID:UO94WqB40
>>517 目立つ位置に縫い付けてあるロゴに
「京都市東山知恩院前上ル 一澤帆布製」と書いてあるんだよ
地元の目線で言うと、
生地が柔らかくなってすこしけば立った感じになるまでに
外(お洒落意識)で使うのは田舎者です。
あのバッグは使い倒してからが味です。
>>541 じゃ買ったらまずは雑巾がわりに使ったり、床に叩きつけたり土の上でグリグリやったりして痛めつけるんですね
543 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:29:30 ID:hS2+jFtzO
>542
それペルシャ絨毯
社名のタグつけないでほしいダセえから
>>142 ・三男の嫁、最高裁で勝訴>長男、自分と自分の娘を取締役に残すよう裁判 ←イマココ
ここが味噌じゃねーかな?
これだけ揉めた間の人の会社にいたい?
金に対するもんで残りたいってだけの欲だよね
元々何が原因で揉めだしたのか?
このスレ内にもあるけど周りの女性が・・・
なんかねw
コナンじゃなくても見えてきちゃうもんあるよねwwww
>>535 それはまともな司法に対する侮辱だな
今回の(最初の)ケースに関しては、三男の弁護士がゴミだっただけ
第二の遺言書は長男の偽造、という主張に対して
長男の偽造かいとこの偽造かわからんし、って判決が出ただけ
論点さえ間違わなければ間違いなく勝ってた
うちは商売人の家だけど
従業員が一人もついてこないとかありえない
それだけで長男は信用出来ないわ
548 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 02:46:48 ID:MB/AVDjE0
>>546 私見を真実の如く述べられてもなあw
まあ、論じあう気も体力もないけど。
549 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:08:43 ID:sI8JLVfZ0
未だに長男の判決に居ちゃもん付けてるド馬鹿はなんなんだろうね。
「長男が偽装したか否か」が争点であって、「遺書が偽装されてるかどうか」を争った訳じゃないのに。
四男が偽造したと自白しても長男は偽装してないので長男側の勝訴になるだろ。
550 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:09:17 ID:WZ9RRCu3O
>>489 銀行員とか税理士は職業柄、経営者にアドバイスすることが多いから
自分は経営のプロと勘違いしてしまうことはよくある
551 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:57:41 ID:WDiijSiN0
同じ案件で最高裁判決が分かれた場合後の判断を優先するという
最高裁判例あるから簡単に終わると思うけどなあ
552 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:18:36 ID:MB/AVDjE0
>>551 最高裁は法律審だから事実認定は普通やらないはずなんだが・・・・最高裁も忙しいんだから
クズどもはいい加減に自分たちで骨肉の争いに終止符を打つべきだよね。
>>426 なるほど。三男の店も観光客相手のみやげ物屋としての繁盛で、一澤伝統の質実とは程遠いのですか。
地元の人の忌憚ない意見は参考になるなあ。
小物をズラリと並べて商売にひた走る三男の店よりも、
材料屋を押さえられて止むなく別の布を使ったけれど、
実用的なカバンだけを並べた長男の店の方が正道だったように思えるなあ。
分裂前の一澤が作ってたのは四男のデザインだってことで
信三郎の新しい店では作れなかったんだよ
555 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:15:31 ID:1mGDjW7U0 BE:1223756093-2BP(0)
三男がさらに良いブランドイメージを作るためには
「長男が売った鞄は全部交換します」ぐらいはやるだろうな。
>553
別の布を使うのはともかく、縫製がボロボロ。皮職人は帆布を扱いきれず、
果ては中国に委託。どこが正直なんだ?
>>554 そうなるとデザイナーの四男がついていかなかった三男には疑問が残るなあ。
三男は、顔馴染みの納入業者を素早く押さえたり政治力に長けているとは思うけど、
アニメのコラボ商品とか浮かれた企画ばかりであまり好感は持てない。
長男に好感出来るポイントもあまり見当たらないけどね。
>>514 父死後に弁護士が管理していた遺書を実行しようとしたところ、
その日付を聞いてきた長男。
その数日後、長男からボールペン書き三文判押しの新たなる遺書がwww
558 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:59:37 ID:RWa3W7W5O
長男とか三男とか言うけどもうじいさんじゃん。
じいさんになっても親の栄光を利用したいものかね。
559 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:11:05 ID:CYAycybJ0
「いちざわハップ=骨肉の争い」と同義語になったねw
560 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:12:08 ID:RgUfthJV0
(-@∀@)← 三男
561 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:15:32 ID:BEpU5Yc1O
内通とか寝返りみたいなの始まらないの?
丈夫ないい鞄なんだろうけど…
ロゴが外側にこれ見よがしに付いているのが嫌い。
もっと奥ゆかしく主張すべきだ。
563 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:21:02 ID:0H/MtJkD0
ID:rBEPKxXw0 が痛い件について
564 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:23:35 ID:8YbEQpwS0
京都の店っていうだけでインチキくさい。ってか、カバンヤクザなのか?
565 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:29:16 ID:PWsqMYuqO
結論)
無関係な第三者に管理してもらうとよかれ。
例えば、おいら。
566 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:32:37 ID:xhAB3a4TO
醜い身内争いはブランドイメージを落とす
567 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:40:14 ID:QbzFP1WAO
もう解決したんじゃないの?
金は使っちまえばそれで終了だが
老舗の権利書は持ってれば延々金が入ってくるからな。
長男がどっちを欲しがるかは明白
569 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:48:26 ID:x7Gzpbe70
今回の鑑定でわかった書き順程度の問題、なんで前回の裁判の時にわからなかったんだ?
筆跡鑑定では書き順なんて必ずチェックするだろ
莫大な金がかかってるんだから前回だって三男側は遺言がウソだと証明するために
一流の筆跡鑑定家使って必死に鑑定させたはずだろ?
570 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:51:00 ID:CYAycybJ0
>先代は一澤帆布工業の発行株式(10万株)のうち約6万株を所有
まてまて、残り4万株は誰が持っているのかね?
先代の奥さんかえ?
571 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:02:03 ID:fJgk/mKq0
先の最高裁の判決は司法が真実を歪めた好例だな。
状況がどうあれ否定できない事が結局嘘を肯定するなってしまう。
572 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:03:40 ID:CYAycybJ0
>>571 そこも不思議なとこぞな。というのも最高裁は普通事実認定しないから。
もし、事実認定に誤りがありそうなら、差し戻すはずなんだがな。相続がらみは違ったかな?
これが鎌倉、室町時代であったなら、京都の権門は皆信太郎方、
信三郎方に分かれて相争い、京都市街は焼け野原になっていただろう。
ナムアミダブナムアミダブ。
574 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:09:04 ID:CYAycybJ0
「上告審は法律審であるから、法適用の誤りしか上告理由にならず、事実認定の誤りは上告理由にならない」
小林秀之『民事訴訟法がわかる [第二版]』(日本評論社、2007年)
遺言書の真贋は事実認定のはずなんだが、なぜ最高裁が判断したんだろうか?
実務は違うのかねえ?
575 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:20:50 ID:6aBkEIc30
>>569 遺言書はどちらもホンモノ。
これがわからない連中はイタいね。
じいさんは何年も前からぼけていたんだろ。
で、三男に頼まれれば三男に都合のよい遺言をし、
長男がスキをみてじいさんに接触した際には長男に
都合のよい遺言を書き残していたんだな。
もともと仲の悪い兄弟とボケたじいさん。
ブランド崩壊のスイッチは何年も前から入っていた訳ね。
>>556 推測だけど、四男としてはデザインしたんだからそれだけで賃金くれ、って
ところがあったんじゃないかな。時系列で「次第に仕事に出てこなくなった」と
あるから、もうその辺りから疎遠になってたんだろう。
コラボが多いのは、旧デザイン使って訴えられるのを避けるためと、
今後のために新機軸を打ち出さないといけないからでしょ。
同じく帆布の犬印だってキティちゃんとのコラボ商品出してるよ。これも
賛否両論ありそうだけど、生き残るためにはどこも必死なんだと思う。
577 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:26:40 ID:bjnVfQ7NO
そもそもダサくて使えないからデザイン見直してほしい
オタクみたいな人がよく肩から提げてる
相続で裁判沙汰になるほどの財産を持ってみたいもんだ
579 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:30:01 ID:BLYpsb0v0
580 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:34:00 ID:BLYpsb0v0
581 :
国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/08/03(月) 08:35:28 ID:P07oFvrz0
610帆布
582 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:38:08 ID:dlqfCraOO
下手な判決をするからだ!!
>>575 長男側の遺言書について、
最初の裁判で最高裁は「本物かどうか分からないが有効」
後の裁判では「偽物」だと判定した。イタいのはお前だ。
信三郎帆布のほうが売り上げも質も評判もいいんだから一澤帆布なんて長男にやっちまって
倒産させりゃいいだろう。あのいやらしい顔つきの長男じゃ店のダメージしかなってない。
>>576 「デザインは基本的に自分だった」と主張しているのは四男本人(だけ)という点について
さすが京都人だな
骨肉争いは世間一般あるけど
職人巻き込んでまで酷すぎるな
ましてや何?妻ってwwww
こいつが一番の元凶なのか?
ニュースでまで晒されて
恥ずかしくないのか・・・
醜い
587 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:48:57 ID:5SRfcGr1O
588 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:49:40 ID:ZVkhalq90
>>583 真偽不明なのに有効って、偽造したい放題じゃん!
・・・という法律制度の穴を、銀行員だった長男は知っててやったんだよねえ。
逆に法の下に正義は明らかになると信じてた三男はあっさり決着がつくと思って対策練らなかったら
最高裁まで行ったあげくに負けてしまったという。
嫁さんも原告になってなかったのは不幸中の幸いだった。
589 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:51:23 ID:tKNhV2Q/O
もう長男側は何をやってもダメなんだから諦めな。
最初から「器じゃなかった」んだよ。
590 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:52:52 ID:dlqfCraOO
592 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:57:37 ID:PMwHYAL40
三男はこれからどうなってもプラスだけ。
長男は失敗すると地元には居られずハロワ通い。
593 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:00:10 ID:5SRfcGr1O
まだやってたのか
俺が知ってるのは
長男が持ってる遺書は、亡き親父がボケて寝たきり状態で書かれた遺言書
親父が書いたか怪しい。と言われていたが、それが偽物だったって証明されたのか?
>>593 まぁ俺は京都の出身なんだが
京都は田舎だよ
良い意味でも悪い意味でも
596 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:03:55 ID:5SRfcGr1O
597 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:05:17 ID:PMwHYAL40
598 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:06:11 ID:tBL/pkBYO
599 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:06:36 ID:fqxxmVzuO
>>595 ぶぶ漬けどうどす?
ぶぶ漬けどうどす?
600 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:07:07 ID:ZVkhalq90
>>592 長男ももう63歳だろう。
窓際だろうが定年までおとなしく銀行つとめてりゃ退職金と年金で優雅な老後過ごせたろうに
なんで弟がついだ店を乗っ取ろうなんて馬鹿な夢みちゃったんだろうなあ
>>596 俺は左京区の出で墓は南禅寺にある
京都は昔首都だったとか言い出すなよ?
同じ京都人として恥ずかしいから
>>599 ぶぶ漬けうめぇぇぇえええええww
>>574 事実認定をなしえなかったから、
こういう結論の違う判断が併存してるんだと思うよ
603 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:11:44 ID:5SRfcGr1O
>>601 俺は今現在、左京区だ。
なぜ墓?
墓はお東さんだ(笑)
>>574 後の裁判の方の報道で上告棄却理由で、法令違反でも判例違反でもないから
棄却って出てた。事実認定は最高裁ではやってないね。
>>556 コラボやってるのは3男側ばかりのような印象操作はいかがなものかと。
605 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:17:51 ID:ZVkhalq90
南禅寺の墓ってどこらへんにあるの
他宗の檀家が入るような墓はなかったとおもうけど
606 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:19:53 ID:tKNhV2Q/O
ペットボトルのお茶のおまけに中国製とコラボしてたな>長男
>>605 三門の脇の天授庵の奥
方角で言うと三門から南かな
608 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:30:17 ID:OX2Oth8/O
京都じゃ染物業は部落だけど帆布は良いの?
繊維業になるの?かばんだから部落?皮じゃないからいいの?なんなの?
609 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:40:00 ID:gli4/iev0
>>600 趣味の骨董に金を注ぎ込みすぎて
>退職金と年金で優雅な老後
とは程遠い状態だったらしいぞ
610 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:41:48 ID:DAQs0kbxO
>>542 頭いいなあ こういう書き込みが出来るようになりたい
死ぬまでやってろ
てか、そのうちこの兄弟が死んで
その遺言状で一層大モメwww
>>609 これで8年間争ってるらしい、ということは発端は50歳前半だよね。
長男は定年まで銀行にいたの? それとも退職?
もしかして銀行での評価はかなり低かったのかと。
この長男って基地外だろ
615 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:49:25 ID:DAQs0kbxO
>>597 そりゃまぁ西日本のさらに田舎のほうだと怖いを「きょうとい」というくらいでな
前に「ぼっけぇ、きょうてえ」というタイトルの話が売れてたけど語源は同じ
...微妙に民名書房系かも
嘘は書いてないけど語源は京都じゃないはず
>>104 > ・信三郎帆布の場合
> わかる人にはわかるけど、普通の人にとってはダサイかばん。
正にw
>>590 それ、京都市山科区のことですか?
京都駅から東に一駅、東山トンネルを通過するととんでもないクソ田舎だからね。
言いたいのは洛外は田舎、ということなんだろうけどね。
619 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:59:16 ID:DAQs0kbxO
>>482 ブランド物は修理してくれるべきだよな。
前にセリーヌの鞄を有料で直してもらった。
直し賃6000円で高かったから懲り懲りだったけど
4億か、すごいな、俺も弁護士になろうかな、ニートだけど
遺言が本物なら指紋ついてんじゃないの?
>>148 ふーーーーんて感じだったが最後の「中国製」でワロタw
623 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:11:33 ID:nSY29RweO
五月蝿いな
一澤(長男)工業にでもすればとか
思ったが長男の相続じたいが否定されたんだった
624 :
名無しさん@九周年:2009/08/03(月) 10:13:00 ID:YKIsN/7o0
小沢帆布でいいよ
625 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:20:04 ID:pCgO6vcR0
腹黒い京商人もドン引きの長男
626 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:29:04 ID:rYqt0uQTO
長女は?
627 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:31:35 ID:rYqt0uQTO
三男が帳簿調べたら長男がやってる間の私用=業務上横領が発覚して、
長男訴えられるんじゃないか?
628 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:31:44 ID:6aBkEIc30
二人とも死ぬまでケンカし続けろ、アホが。
弁護士丸儲けですね。
629 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:33:25 ID:fjn8eHlM0
ケンカ吹っかけてるのは長男だけ
631 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:35:31 ID:gTKdsbNMO
金に五月蝿い世代だよな
632 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:41:16 ID:UP2NmwOJO
こんな鞄いらない。
この家の厄がたっぷり入ってようで嫌だ。
633 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:44:11 ID:UP2NmwOJO
こんなときポワロがいればね
なんで長男は遺産分けの預貯金75%で手打ちにしないで
家業乗っ取りまで企んだの?
父親名義の預貯金がほとんど無かったとか?
635 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:24:21 ID:zIZv3RaS0
>>606 あーwあれそうだったのかw
なんか思い出したw
636 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:26:43 ID:AWox5R9N0
>>634 東海銀行で失敗した自分の才能、特に経営の才能を、
自分だけは認めたくなかったんだろうよ…。
そこへ親父が死にそうになった。
今まで長男として家業を捨てて、親の介護もして来なかったのに、
思いついたのが、家業を盛り立てるのが自分の使命!とか思ったんだろうな。
職人達も含めて慎ましくも幸せに暮らしていたのに…。
オレが一沢(あれ「澤」だっけ…どっちでもいいや位の感覚で)をもっと儲けの出る会社にしてやる。
とか企業家ぶったのが失敗の元。
637 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:26:45 ID:Skp2OXHeO
馬鹿長男懲りてないのか
638 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:29:35 ID:zIZv3RaS0
カネと地位・名誉がある家は大変だねぇ〜…。
うちなんてきょうだい二人で「すぱっと半分ずつでいい?」「うん」
5秒で終わったぞ…。
だって財産と呼べるほどの額じゃなかったんだもん。
どっこい遺言書が確定しても今度は遺留分の請求が待っている。
三男以外は敵だと他の兄弟は遺留分の株だけで取締役として
選任される要求を突きつけられるし色々と圧力かけることもできる。
所詮父親から三男に相続されるのは慰留分引けば全株の4割
遺留分2割が兄弟に行く。そこで父親以外の株4割が長男側にいけば
また逆転。
しかし、この長男はおそろしいねぇ。
643 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:41:01 ID:G3owsf0o0
いい加減にしないとコナンがやってくるぞ
長男は顔で損してる
>>639 いいね〜
ウチなんか莫大な借金しか無くて相続放棄ですよ
ちょっと待て!あまりにも長男ダメ過ぎるよ。ありえねぇ。
これは老舗が社運を賭けた壮大な釣りだろ!
京都以外の住人にもすごい宣伝になったし。
647 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:31:28 ID:Po7KXh/JO
遺言書偽造だったらどのくらいの罪になる?
>>641 父親以外の4割の株を誰が持っているかだよな。
でも長男がこんな訴訟おこしたのは、残りの4割が
手に入らないと長男自身が分かっているからだろ。
職人頭の先代の弟は何割の株を持っているんだろうねぇ。
四割全部だったかどうかは定かじゃないが、三男夫婦が
持ってたはず。
>>641 長男は放漫経営の損害を払うことになりそうだがw
長男もそんなに帆布カバン店やりたいんなら、「信太郎帆布」でも設立してカバン屋始めればいいのに。
ミサワホームの三澤千代治氏だって、創業したミサワを追い出されたけど、「どうしてもハウスメーカーを
やってミサワホームを見返したい」ということで、HABITAという新しいハウスメーカーを設立して頑張っている。
彼も有名なワンマン経営者だから長男にとっては参考になるでしょ。
651 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:25:24 ID:6BTk7UTb0
品質で評判になったのに職人が全部抜けたら看板あっても意味ないだろ長男
店潰す気か 親父泣いてるぞ
裁判って適当なんだなw
653 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:32:05 ID:S2sJrJPA0
ここまで読んで疑問なんだけど。
なんで四男がデザイナーて事になってるんだ?
四男、デザイナーでもなんでもないぞ。
654 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:36:16 ID:OHg/j2ig0
店行って、
商品手に取る・客がどちらに行ってるか、を見ればどちらが後継者か分かる。
655 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:37:48 ID:eI3lmVsa0
>>651 職人がいなくなったので急遽求人出した。
「未経験者歓迎」
それなのに品質は今まで以上のものができたってほざいてた。長男。
長男って嫁とか家族とかいないの?
657 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:48:35 ID:xjLZ/g660
>>656 黒幕っていうか長男の長女(金遣いが荒く贅沢三昧)の我侭が
すべての原因っていう見方があったはず
658 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:51:10 ID:efSE8+Kc0
>>638 すげー、生茶の一澤帆布、本当に中国でつくってやがる。
中国生産でマージン落としてガッポガポ儲けるってのは事実だったんだな。
>>657 じゃあ家族そろって基地外ってことか。あり
660 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:09:27 ID:U6cXaIHC0
まだやってんのか。取引先に見限られた時点で勝負付いてんだろ。
662 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:14:59 ID:aGw1UQEt0
平成の犬神家
遺言書偽造とか罪になるんじゃないの?
最初に本物と認定した裁判長は池沼だろ
>>653 キクオもかつてはデザイナーとして働いてたよ。
週に1日か2日、ちゃんとお昼から出勤してたW
665 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:50:27 ID:ZVkhalq90
>>650 長男はカバン店をやりたかったんじゃない
一澤帆布という和製布鞄のトップブランドを利用して金儲けがしたかっただけ。
666 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:55:12 ID:ovfvK8xrO
テレビでもみたけどチョンナンはマジキチ
ボールペン字の遺言書のアイディアは役に立ちそうだから使わせてもらうかもな
さすがヤッタモン勝ちの日本は無法地帯だぜ
事実関係をすぐ忘れる。
三男が全職人が付いたんだっけ?
669 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:02:46 ID:pcWyJMbK0
もしかして、このスレタイは
「丈夫な帆布ですので、ほどけにくいでしょう」
とか突っ込んでもらうことを意図してるのだろうか?
670 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:03:28 ID:uo8Cq9gX0
「いちざわハップに栄光あれえええええええええええ」
671 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:19:19 ID:Q3MDl9R00
次男は早くになくなったそうだけど、子供はいなかったの?
会社の10万株のうち6万株をめぐる争いだけど、あとの4万株は誰が持っているの?
672 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:22:17 ID:U6cXaIHC0
>>671 次男は赤さんの頃に亡くなったそう。
恐らく株は、
・先代…6万株
・職人頭の先代の弟…4万株
だと思います。
>>668 全職人と叔父にあたる先代の弟も三男氏についた。
先代の弟さんは専務取締役だった
675 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:24:14 ID:so8JCE5Q0
ここの長男みたいに変に学歴高いと、現状見ないで
経営者セミナーで拾ってきました的マニュアルを
イキナリ導入しようとするよな
それで失敗して家業潰して高学歴派遣になったりするのを見かける
長男の前職はたいてい良いトコの企業で、そこの出世を途中で辞めて
家業を継ぐと何の事前承諾もなく帰ってくるんだよな
だいたいオヤジは一代とか親子二代とかでたたき上げで会社大きくして
せめて息子は良い学歴をと頑張ったみたいな家族によく見るけど
何かマニュアルでもあるんかと思うくらい同じパターンでダメになる
不思議でしかたない
>>83 いや、それ以前に先代が後妻の言いなりになったせいで異母兄弟が対立した。
そして兄を追放したから・・・
677 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:27:47 ID:P4K0kFUG0
>>676 でも今まで何の関わりも持たなかった男が
先代が死んで突然家業継ぐわ!遺言あるから!
とやって来たら、ずっと家業を手伝ってもりたててきた家人としては
なんじゃそりゃ?になるよな
というかなってるんだろ
しかし長男てもうHP1くらいしか残って無さそうなのに、なんで戦いやめないの?
679 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:37:20 ID:U6cXaIHC0
>>678 メガンテに三男を巻き込もうと必死なだけじゃろ。
681 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:41:50 ID:s1yFd6oG0
>>679 677は長男の話だぞ
148見たけど、その通り長男がアホなんだろ?
682 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:44:39 ID:vLJR/Smw0
>>675 そうならないために
関西老舗ではバカボン養成所の追手門学院大手前中に入れて
高卒で家業を継がすわけよw
683 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:47:01 ID:s1yFd6oG0
長男も定年退職する年齢なんだから、このまま貯金もらって
引っ込めばいいのに変な欲をかくからいけない
>>682 なにその背水の陣
684 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:47:34 ID:vLJR/Smw0
三男が新ブランドを作ってうまく行ってたんだから
このままでいいやん
685 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:50:17 ID:9EDiGuSx0
まさか銀行リストラされて家業継げば良くね?ピコーン!
みたいなノリなのか、長男・・・・?
>>678 他に道がないんでしょ。
元銀行員て、変にじぶんの能力以上のプライド馬鹿たかいからw
肩書馬鹿だから、金だけじゃなく元同期の支店長クラスにも
俺は一沢の代表取締役だぜぇ!て見せつけたくてたまらない。
社長に収まったらとたんに、古巣の銀行員達呼んでおだてられたりほくほくだったたろうね
687 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:15:49 ID:uo8Cq9gX0
>>676 ははあ、クズども異母兄弟なのか・・・そうだよな、そうじゃなきゃ、日本中の笑い物になりながら骨肉の争い
を演じ続けるはずがない。
日経の敗軍の将なんちゃらを語るに出てたのが笑えるな<長男
おまいその意味がわかっていたのかと
689 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:23:20 ID:5aMDIwYR0
長男が後から手を出すからややっこしくなる。
法律的には知らないけど、醜い奴だよ。
690 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:23:44 ID:9/ncXCfw0
普通に考えて銀行マンの長男に継がせる遺言書なんて書くわけねーべさ
692 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:38:26 ID:3AjUXEsN0
>>687 それ以前良いトコの大学出てカバン屋なんかやるか!
と銀行マン俺エリートしてた奴が、ちょっとブランドついたからって
急に帰ってきて経営任せろとか言い出しても普通怒る
693 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:41:30 ID:xcKm9VNQ0
長男は何が何でも残らんと、もう無職の生活保護爺さんだからな。
最初の遺言で預貯金もらえることになってたのだって
そうとうな温情分配だったろうになあ。
>>468 これ見て思ったんだけど
預貯金って現在、長男が握ってる状態?
696 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:46:10 ID:3AjUXEsN0
てか団塊世代で銀行マンならそりゃあもう銀行マンってだけで
悠々自適の生活できるだろ
欲の皮突っ張りすぎ
>>693 定年退職だから厚生年金は出るでしょう
それに退職金もあるはず
>>695 遺言書は現時点ではどっちも有効じゃないんじゃね?
699 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:48:54 ID:3AjUXEsN0
>>695 第二の株は長男、貯金は半分だけ三男にくれてやっても良いな
遺言が別の裁判で認められちゃってる
今は株も貯金も、誰も動かせましぇん状態じゃないか?
ところが趣味の骨董で実家に金をせびるほどピーピーだったって話もある
退職金と預貯金だけじゃオレ様の骨董ライフは不十分だみたいな
701 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:56:30 ID:xcKm9VNQ0
最初の裁判は長男が偽造したか否かで真贋について判断してなかったんじゃね?
702 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:56:35 ID:fX7S8pLqO
一番の癌は先代の父親だな
703 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:17:06 ID:EtWcirhM0
. ,r- 、,r- 、
. /// | | | l iヾ
. /./ ⌒ ⌒ \ヽ、
|\__/| . // ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ
/ ▼▼▼ヽ r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、 マミタスさまー!!
| o゚(●) (●)゚|:゚。:゚:゚:。 | | | .|r┬-| | | ノ
| 三(_又_)三| `| |ヽ `ー'U ノ|.||
\__ ^_/ | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
( ̄ (___ ) ( ̄ (___ )
 ̄{ ニ(  ̄{・ ・ (
{ 三)◯ { )
/ /\_つ))))) / /\_つ)))))
⊂ ノノノノ ⊂ ノノノノ
704 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:18:39 ID:Ci19HWzB0
705 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:43:56 ID:04THAxfeO
>696
同期が銀行経営陣に登って行くのを見返すには
金で買えない「京都の老舗の旦那」の地位が欲しかった。
雑誌でインタビュー受けたのを読んだけど、まるで若い頃から修業して職人を極めたかのような発言だらけで笑ってしまいました。
「あんな、伝統と言うもんはあんたらの考えるよりずっと奥深いものなんや」
「十年二十年かけてやっと伝統になるんや」
少なくとも「お前が言うな!」
>>698 三男が一澤の内部調査してるということは全権握ったということ。
>>705 京都では老舗の旦那っていうだけで、どこいってもちやほやされるもんなぁ。
祇園でイイ顔とかしたかったのかね。
この騒動って,もう「家政婦が見た」になったんだっけ?
710 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:16:15 ID:MPkp/iqt0
>>707をみてふと思ったんですけど、長男が大学生だった頃、家に入るか就職するかを考えたりしたであろう頃の一澤帆布はどの程度のブランド力があったのか知ってる人はいらっしゃいますか?
もうすでにそれなりのブランド力だったのでしょうか?
711 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:25:18 ID:+Y+heLeL0
一澤帆布はこのまま閉めてしまうだろう。
信三郎氏にとって、関与しない間に粗製乱造した商品をこの先、持ってこられて、苦情を言われるのは間尺に合わない。
普通、こういう場合、類似を防ぐため商標権だけを維持したまま、営業中止して、消滅させる。それが最も効果的だ。
遺書を偽造までする長兄の関与は、一澤帆布が存続する限り可能性がある。
ぽっと出の会社ならともかく、創業100年くらいらしいし、家業として先祖から受け継いできたってのはつぶせないだろう
長男の不始末も含めて、元の会社でこれから苦労するしかないんでないかな
>>712 京都では100年はご維新のどさくさに紛れてきたry
老舗の基準は応仁の乱の前後ぐらい。
714 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:50:07 ID:3Y7vyEJQ0
>>713 そういう冗談はよく聞くが、実際に500年も続く老舗ってどれくらいあるの?
具体的な店名込みで教えて
715 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:51:36 ID:zd/XJzWI0
横浜のキタムラもこんなカンジで、キタムラとK2と別れたよな
KとK2と、どっちがいいのかさっぱりわからないが
716 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:54:08 ID:2fKSor8D0
無理だよ。大人の兄弟の対立は、どちらかが折れない限り解決しない。後は殺し合いで決着つけるかだな。
子供の頃なら、殴り合いの喧嘩で終わっただろうけど、大人になるとそういうわけにもいかんからな。
717 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:55:36 ID:Rkt3Abci0
10年前に流行って終わったブランドだろ?
ブランドと大袈裟に言うのも変だな
>>713 とらやは500年くらい経ってる
元々京都の店で維新後東京に移った
722 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:04:59 ID:SnPwPpdG0
>>32 まっとうに暮らしてても、ある日突然火の粉が降りかかってくることもあるからな。
この三男がそのケースだな。
この後におよんで、長男工作員つーか本人筋がこんな所に居るのが笑える。
スレの伸び無さ見れば分るだろもう決着済。
一流大学、一流企業出てなにやってんだかw
>>710 その頃はしがない町の布鞄屋だからブランド力もなんもないよ
京大山岳部御用達、ぐらいかな
一澤帆布の名をブランドと言えるまでに高めたのは継いだ三男の努力
725 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:19:14 ID:e0YJeGdXO
長男を擁護してるのは殆どが女だよ。
一種女性的でさえある長男の利己主義的生き方にシンパシーを感じ、ある意味自分達に
酷似した長男の生き方を認めない世間を嫌悪してるのさ。
727 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:24:55 ID:P+q04vkSO
昔付き合っていた女がよく使ってた
728 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:27:30 ID:SnPwPpdG0
>>74 元々は長男が家業を継がず銀行員になったのに
店の運営に関わったこともないのにいきなり相続権主張しだしたのがいけない
729 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:28:40 ID:e0YJeGdXO
>>726 ↑ジョセーへの批判や許さない!ムキー!ブヒブヒ!
お前人間未満のフェミ豚だろ?(嗤
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
日本オワタ 日本オワタ 情弱が 情弱が
マスゴミが マスゴミが 日本人はバカ 日本人はバカ
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ | /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| /
| ./
|/
γ⌒) ))
(⌒ヽ / ⊃ 一般人→ / ̄ ̄\
⊂_ ヽヾ 〃/ / っ っ ___ /ノ ヽ_
(⌒ヽ∩ /ネトウヨ \ |(⌒ヽ /⌒) /ネトウヨ\ ∩⌒) / \|(●)(● )
ヽ ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三 三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ / ノ ヽ_ \(__人__) u
\ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( ( <| |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● ) | `⌒´
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒) | (__人__) u | なにこの生き物・・・
↑ ↑
創価学会・電通・ロッテ御用達の在日朝鮮塵記者かなえ
どっちとも買わないってことで
一件落着。
工作不調に終ったら今度は道連れ作戦www
ちゃんと三男の店から買うから心配すんな。
733 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:15:26 ID:7J8k2Aej0
相続でもめる事はそれほど珍しい現象じゃないが、「いちざわブラザーズ」は、もめてる期間が異様に長い。
クズどもの醜悪な争いが、今日も京都盆地を熱くする。
735 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:06:39 ID:nV6OW0Pk0
一本の矢は簡単に折れるが、三本束ねると容易には折れぬ。
三兄弟一致協力してこそ一澤家の繁栄があるのじゃよ。
736 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:08:28 ID:7J8k2Aej0
>>735 映画『乱』を知ってるか?
次男坊だったと思うが、3本の矢を無理やりへし折るんだぜw
今思うと物凄く深い映画だった。
>>733 そうだよね、10年近くグダグダやってるのでしょ?
>>721 日本の法律上は倒産により債務整理をしただけで人的ないみでの組織はそのまま継続している
739 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:49:16 ID:nV6OW0Pk0
乱は映画の話だからね。誰も信用できぬ戦国の世だからこそ
信頼関係が存亡の決め手になったのである。
740 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 02:11:08 ID:a7FIz1/+P
長男が手を引けばそれで済むw
741 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 03:35:44 ID:YnhA7akY0
自分は店を継がずに銀行員になったが、会社員を辞めて家に戻った弟が店を大きく育てたら、横取りして弟を店から追い出したって事?
なんか、猿かに合戦の猿みたいな奴だな。
カニからおにぎりを取って、柿の種を押し付けた癖に、カニが柿の木に育てたら、自分が食っちゃうという
742 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:56:38 ID:utEh8vDv0
743 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 09:59:47 ID:0354DgZ9O
手の込んだ売名行為だな
744 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:07:42 ID:VqY+DpynO
誰がどう見ても長男一族が悪役なのに
敗北を認めず、まだまだ粘る長男にワロタw
京大卒のエリート様はプライドが高いな。
745 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:13:36 ID:GKRIUcp80
>>744 役員として残ってまだまだ一発逆転を狙っているんだろ。
まとめ
・次男は生後間もなく死亡
・長男は京大卒業後、先代の要望を断り銀行へ就職、愛知へ
・四男を後継に考えるも、病弱・不規則な勤務など難問を抱える
・先代は、長男に帰ってくるよう頼むが再び拒否
・朝日新聞社に勤めていた三男を先代が呼び戻す
・三男、借金だらけで福利厚生もなかった一澤帆布を1から建て直す
・先代、近所、得意先にいい後継者が出来ましたと三男を連れて挨拶にまわる。
・先代、90年代後半より床につく。看病は三男と三男の嫁。
・一通目の遺言書は、先代毛筆によるもので、弁護士に預けられていた
・会社の権利は、三男3分の1、三男の嫁3分の1、四男3分の1、預貯金の4分の3を長男にという内容
・先代の死後、長男が執拗に遺言書の日付を聞く>三男教える
・半年もたたないうちに、長男、ボールペン書きに「一沢」ハンコの遺言書を持って現われる
・会社の権利は、長男5分の4、四男5分の1、預貯金の2分の1を三男にという内容
・「二通目の遺言は長男が偽造した、だから無効」と三男の弁護士主張。
・判決は「長男が偽造したという証拠は無い。遺言書としての書式は一応整っている」→三男敗訴
・新生一澤帆布の代表が長男、取締役に長男の娘、四男、四男の娘などが就任
・長男、四男と結託し、一澤帆布の全員を叩き出す>職人全員、三男についていく
・職人と三男が出て行くときにミシン等の機械をすべて持っていく
・長男、東本願寺住職に三男との仲を仲裁してくれるように頼むが、自分に不利な仲裁をされそうになり切れて仲裁を断る
・一澤信三郎帆布開店。店舗は職人頭で先代の弟が提供
・長男、職人がいなくなったので未経験者歓迎と書いてフロムエーで職人募集。
・長男、すべての材料の仕入れ先、お得意様から取引を断られる
・なんとか長男、店舗を再開するも、三男の嫁に訴えられる
・長男、三男を不正競争なんとかなどで色々と訴える
・「2通目の遺言は先代が書いたものではない、だから無効」と三男の嫁の弁護士主張
・最高裁判決「2通目の遺言書は先代が書いたものではない」→三男の嫁勝訴、一通目の遺言書が確定
・長男、自分と自分の娘を会社の取締役に残すよう裁判 ←イマココ
747 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:58:14 ID:SX5EscIs0
>>737 10年グダグダやってるのは長男だけだとしかおもえん
三男は店名までくれてやってるよな
やるきないなら返せってだけの話で
長男は今、一澤帆布のシャッチョさんなのよ?
ブランドもらってまで売れないのは長男のせいだろ
売れないからって職人返せとか機材を返せとか、お前株とか全部寄越せ
貯金も寄越せみたいなアホ主張しちゃダメだろう
748 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 10:59:53 ID:lhe8ZJnr0
遺言書偽造かあ
ひでえな長男
そこまでして何にこだわってるのか長男が全く分からん
技術も知識も信用も無いのになぜ?
金は適当にもらえただろうに何がしたいんだろうか
少なくともこの業界でやってくのは無理だろうに
>>747 なんか、ほっかほっか亭の電波訴訟を思い出すな。
>>746 ・先代、90年代後半より床につく。看病は三男と三男の嫁。
・先代の死後、長男が執拗に遺言書の日付を聞く>三男教える
・半年もたたないうちに、長男、ボールペン書きに「一沢」ハンコの遺言書を持って現われる
・長男、東本願寺住職に三男との仲を仲裁してくれるように頼むが、自分に不利な仲裁をされそうになり切れて仲裁を断る
・長男、三男を不正競争なんとかなどで色々と訴える
・長男、自分と自分の娘を会社の取締役に残すよう裁判 ←イマココ
特にここらへんがすげえな。
なんで生きてられるの、長男と娘。特に娘。
752 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:17:36 ID:rZnKDQE90
ブランドも偽造なら、遺言書も偽造
性根句さっとル
長男の娘って父親の所業をなんとも思わんのかな。
三男が機械を全て持ち去ったのは、その時点の判決無視でおかしいんじゃない?
そりゃあ機械がないなら営業出来ないから職人は三男についていくよ、食っていくためにさ。
三男の人柄云々な事にして人望があるだとかに繋げるのは、微妙。
755 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:30:16 ID:jT2F6Wvm0
遺言書を偽造したやつが役員としてやっていけるわけないじゃん、バカか?
>>754 職人のコメントを一切無視すれば無理矢理そういう風に考えることもできなくはないが
かなり頑張って脳内ジャンプ繰り返さないと無理だな。
757 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:37:05 ID:lMAWn5dX0
>>131 > 2回目の裁判は「2通目の遺言は先代が書いたものではない、だから無効」と主張。
> 判決は「2通目の遺言書は先代が書いたものではない」
> 三男勝訴
勝ったのは三男の妻。
それから、三男と三男の妻を
取締役解雇した株主総会の議決無効確認を訴えた。
その根拠として遺言書が偽物であることを筆跡鑑定により主張した。
>>136 はっきり言ってそう。最初の弁護士は無能。
知人弁護士が畑違いなのに争ったんじゃないのかな。
>>155の書いている「もぬけの殻」作戦も失敗した。
長男はありえないくらい最低の人間だと思うが、
その長男より無能なのが最初の弁護士。
>>142>>746 >・長男、四男と結託し、一澤帆布の全員を叩き出す>職人全員、三男についていく
>>155が言っているように、これは嘘。
長男がその前後にどれだけ職人さんたちを侮辱したとしても、
叩き出したのではなく、「自主的に」出ていった。
これは戦術的には非常に危うく、
長男が意地を張って職人必要なし宣言したから良かったものの、
下手すりゃ転職者の元部下引き抜きってことで法的にアウト。
本当に最初の弁護士は無能。
759 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:44:08 ID:kOQ8/XEAO
>>754 よくいるよな。
他人と違う事言って自分が頭いいとか勘違いしてる、お前みたいな「ただの低能」
>>754 > 三男が機械を全て持ち去ったのは、その時点の判決無視でおかしいんじゃない?
いや、機械も工場も返却させられたよ。訴えられて、判決出てさ。
長男が無能なのは、職人も返せと言わなかったこと。
職人は当然長男の元で働く気はなかっただろうけど、
返せといえば三男の所で働くことは無理だった。
そうすれば三男は同じ質を維持しての帆布店は開けなかったよ。
こういう所が馬鹿。
761 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:49:56 ID:U0ukWYYHO
>>759 一澤の資産である機械を持ち去ったり、部下を全員引き抜いたのって法的に問題ありそうじゃん。
ずだ袋に過ぎないのに信三朗のって高いし、もっとリーズナブルな帆布カバンはないものか。
長男側のを買う気はないけど。
762 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:50:51 ID:SX5EscIs0
>>758 まあ辞める辞めないは職人の気持ち一つなワケで
そいつらが機材を退職金代わりに持って行って三男ところに再就職したんだから
長男はいかなるコースを辿っても職人、さらには取引先と殴り合う羽目になる
長男の娘は長男に名前使われてるだけで、親だから義理立てするだけで
本音はどうにでもしろよ状態じゃね?
今更名前だけの実のない会社もらっても仕方ないし
さらに係争が長引いたお陰で一澤帆布は名前だけ残った「偽者」で
本物買おうと思ったら信三郎の方へ行くしかないという宣伝効果になったし
>>761 帆布製の鞄自体は別に一澤の特許じゃねえから
他にも作ってるメーカーはあるけど
一澤叩くネタ捜ししている人間にはどれも高いよw
764 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:54:30 ID:DULCGZsSO
三男も一から出直せ。もう既に、一澤帆布のブランドはこの泥々で地に墜ちてるんだから。
765 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:55:26 ID:SX5EscIs0
>>761 ずだ袋だと思ってるなら買うなよ
帆布って加工するのが大変だから、まともにやったらあんなもんかと
まあちょっとブランドって事で色ついてるけど、昔のカバンでヒモとか取れたら
直してくれるしなぁ
使えるだけ、安いだけで良いなら中国製買えばいいと思うよ
766 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:55:33 ID:U0ukWYYHO
>>760 職人も返せと言わなかったのは、長男の温情って奴だろ。いいとこあるじゃん。
三男もその辺の人情の機微を分かって、藤巻兄弟みたいに仲良くやればいいのに。
767 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:56:06 ID:SvOZe1Fx0
遺産を賭けた麻雀。
南4局、箱割れ寸前。
オープンリーチ国士無双13面待ちの3人に囲まれた裸単騎の長男。
ここから彼の逆襲が歯、、じ、ま、、、、、る・・・・・・
>>761 町の古いテント屋とかでもカバン作ってるところはあるよ。探せばいい。
ただやっぱり値段はそれなりにすると思うけどw
769 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:58:25 ID:ANAYn2hN0
なんの四字熟語かと思った
770 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:58:43 ID:lMAWn5dX0
>>766 長男は中国にアウトソーシングを考えていたから
職人は金だけかかるということになっていました
771 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:58:54 ID:U0ukWYYHO
先代と四男が仲良くカバンを作ってた頃が一番良かったんじゃない?
浮かれたブランドにしなくても質実なカバンを作ってただろうし。
772 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:01:15 ID:lMAWn5dX0
>>762 > まあ辞める辞めないは職人の気持ち一つなワケで
辞めるのは自由だけど、
辞めた後、同業他社の一澤信三郎帆布に就職するのは自由じゃない。
製造技術、型図面など営業上の秘密の持ち出しで、
長男から不正競争防止法で訴えられたらまずアウト。
就業規定に就業制限があれば100%無理。
ただ長男は、中国に頼むからいい、
他の職場も知っている職人の方が多才と意地を張って、
職人の丸ごと移籍を阻まなかったようだ。
774 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:06:18 ID:U0ukWYYHO
>>770 アウトソーシングってユニクロがやっている匠みたいなものじゃない?
良いカバンを安く提供出来るのだからいい話だ。
三男自体、老舗の地道なカバン作りからマスコミを活用したブランド化やコラボ商品に転換していたのだから五十歩百歩。
長男だけを非難する理由は無し。
>>773 基本の型面デザイン自体は一澤帆布が保持したままのはず。
就業規定によくある「向こう3年間は同業への就職禁止」云々は
日本ではほとんど効力無し。
776 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:09:32 ID:jT2F6Wvm0
>>773 職人は辞めても同業他社にしか移れないだろ。それがいかんの?
777 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:11:16 ID:U0ukWYYHO
>>775 要するにデザイナーの四男が大事なんでしょう?
天才肌でなんかカッコいいな。
778 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:12:46 ID:h5LYTrmj0
「三男に職人が付いてきた」という事実だけで十分。
亡くなった次男も、もし生きていたらやっぱり
禿げてるんだろうな。
同業他社への転職がダメなら調理師は全員アウトになっちまうなw
781 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:15:50 ID:kOQ8/XEAO
いつもの長男擁護が来てるな
782 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:16:01 ID:xST/FyPdO
かわいいもんだ
日本エヴィス(本物)と韓国エヴィス(パクリ)の戦いに比べたら
783 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:17:51 ID:vMyipMeeO
>>771 今から取締役になって一生寄生して暮らそうと画策する邪悪で下劣な長男の娘さんですか?
いつもデマ撒きご苦労さま。
784 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:20:35 ID:8MM/tkWE0
たかがズック袋ぐらいでナニ騒いでる。
いいかげん廃業しちまえ。
誰も困らんぞ。
これほど理解に苦しむスレタイは初めてだ
【社会】一澤帆布、ほどけぬ対立 遺言書2通、司法判断もつれ
一澤帆布 ?
ほどけぬ対立 なにが?
遺言書2通 2通がどうした?
司法判断もつれ なにが
786 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:23:25 ID:+kV130ym0
地元の食品メーカーの
キャンペーンのプレゼントが一澤帆布トートバッグ
信三郎じゃなくて兄ちゃんの店のだ〜!
田舎ではブランド名重視らしいね
>>783 一般人の素朴な感想を邪推するとは、三男さんの工作員さんはお仕事とはいえ大変ですね。
マスコミに働きかけたりコラボ商品で新機軸を打ち出す事で建て直した→中興の祖を主張って、
老舗としては微妙ではないかな?思います。
料亭の跡継ぎが新たな一品を加えたというのと同等のレベルではないと思います。
>>776 少数なら問題ないが、
元の会社で営業継続上の問題が起きるほど、
部下を大量に引き抜くとまずい。
これは山ほど判例がある。
就業制限と組み合わせるとまず100%アウト。
ただ長男の所で不当な扱いを受けて入れば問題無し。
ほっともっと亭は、これで系列引き連れて独立問題無し判決が出てる。
789 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:30:45 ID:kOQ8/XEAO
>>787 このスレで長男擁護はお前だけだが。
他
>>787 自分は一般人、相手は工作員
こんな主張をしてる奴が偉そうに高説ぶっても全く説得力が無い
ID:U0ukWYYHOが可愛そうなくらい頭悪い件
なんで携帯でそんな必死に馬鹿を披露しようとしてるんだ
リーズナブルな帆布かばんとか
人情の機微とか
良いかばんを安くとか
法も経済も国語もわかってねえ
ん?もしかして四男本人降臨?
793 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:34:15 ID:U0ukWYYHO
疑問なんだけど、長男に機械を返したなら、信三朗さん側はどうやってカバンを作ってるの?
デザインも以前と同じには作れないだろうし、実りのない話だね。
みんなで仲良くカバン作ればいいのに、どっちもどっちで意地を張り過ぎ。
794 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:41:25 ID:U0ukWYYHO
寄ってたかっての叩き行為には付和雷同せず疑問の目を向けるのがねらーというものなのです\(^O^)/
帆布の他のメーカーを問うてもうやむやで答えは無し。
こりゃ工作員の紛れもない証拠\(^O^)/
796 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:41:55 ID:p/6lGIEYO
4男のキチガイぶりが凄まじい
797 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 12:50:17 ID:rg2LZMSUi
童話的には、誰かが漁夫の利を得るか、双方全てを失ってメシウマ
798 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:00:37 ID:lMAWn5dX0
>>795 毎回、一澤のスレにやってくる可哀想な人なのです。
いやほんと。毎回同じような内容なんだよね。
799 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:04:20 ID:Ba3IDW4N0
これほどどの面を見ても真っ黒な長男を擁護してる人って、
ポリアンナ物語をみて涙したした人に違いない
800 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:06:10 ID:sBzDb//VO
どうでもいいニュースだな。
勝手にやってくれって感じ!
801 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:07:37 ID:hUJ6AeSh0
新しいブランド「一澤兄弟帆布」が誕生します。ご期待ください
802 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:11:59 ID:9vhuCRFHO
長男はこれだけ報道されてる中で何のメリットを感じて商売を続けたがってるんだ?
もうどうやっても長男が成功しないのは目に見えてるだろうに
長男借金まみれなんだろうな。
この必死さは。
もう誰も買わんだろ、恥ずかしくてw
805 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:58:23 ID:HvzS8e2o0
>>801 客からしたらそれでもいいんだけどね。
でも三男も経営者としてオイタして一澤の看板に泥塗ったアンちゃんを
取締役に留めておくなんて出来ないだろうね
806 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:13:44 ID:uARKnj3t0
>>802 ・死なばもろとも
・自分だけ不幸になるのはいやづら
この精神だと思う
807 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:47:54 ID:7bbA2PEB0
遺言偽造するにしても欲張りすぎたよな
会社のっとらず株の何割か自分のもにして経営は三男に任せとけば
楽して左団扇だったのに
808 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 15:52:22 ID:pTnWNiwf0
法律やら経営テクニックじゃなくて、
自分でミシン踏んでバック作れよ。
ここの かばん は、とにかくものすごい丈夫だからら、
イナバ物置ではないが、100年経っても大丈夫。
810 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:05:25 ID:zei0pPd/0
凶都凶育大学といい、相続ハップといい、凶都の乱れは目に余るのう。
812 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:43:42 ID:iHGikzCz0
京都の銭争いって、ことわざを思い知らされた
肉親の争いは正に泥沼
まず和解は無い
>>705 10年20年で伝統とかwwwwww
そりゃたんなる「熟練工」だろwwwwwwww
815 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:49:48 ID:/kv5/basO
まだやってんのか、よく客が離れないもんだ
816 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:51:58 ID:X8QVrhGk0
塚、長男もやったことない仕事なのに、
俺は上手く金稼ぎが出来るって社長になりたい根性だしたのが×だろ。
書類上の役員で金もらっていれば何もしなくてもぼろもうけだったろうに。
817 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:00:08 ID:aIz3k5zm0
>>747 あれ?三男の嫁が勝訴してから長男は一澤帆布の代表取締役を解任されたじゃん。
いまはただの無職なんじゃないの。店も閉まったままだし。
818 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:05:34 ID:YDYJQ7sG0
親父が職人気質で馬鹿だと、こういう事になる良い例だな。
均等に分ければいいじゃん。醜い。
>>817 三男嫁がが勝訴し、長男勝訴時の第二遺言書の内容が無効とされ
長男の取締役就任⇒無し、三男⇒一澤帆布社長復帰
>店も閉まったままだし。
三男が長男が仕切っていたここ数年の状況をチェック中の為、しばらく休業。
821 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:08:43 ID:2KfeAUQ8O
>>809 イナバ物置は100年経っても大丈夫ではない
822 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:10:11 ID:zei0pPd/0
いちざわブラザーズのカバンなんて買うバカいないだろw
だって、縁起悪いものw
823 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:12:46 ID:DOInH3Nq0
>>1 この長男、そんなに金がほしいのか?銀行員だったそうだが。
そんなに金に困ってるのか?ドンだけ無駄遣いしてるんだ?
ここで躍起になって集団戦法で長男を叩いているのを見ると、なーんか妙な印象を受けるなあ。
>>793 取引のある機械屋さんが、「しんざぶさんには今までよりもっといい、とっておきの機械を納入します。
長男の機械は壊れても修理しません」と言っているに違いない。
どんどんイメージ悪くなって自分たちの首絞めてるだけなのにな。
金絡むと本当人って・・・
827 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:20:27 ID:zei0pPd/0
「いちざわブラザーズのカバンを持つと、相続争いが起きる。縁起でもないw」
遺言書が偽物なのは確定的に明らか
>>823 骨董マニアでいい給料貰ってた身分の頃も実家に金をせびってたらしい
830 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:26:52 ID:CmOMrq2G0
10年ぐらい前だったかなあ・・
セカンドバッグを注文したが、手元に品が届くまで3カ月ぐらいかかったよ。
それほど価値のあるものだったな。
会社の同僚からも、「おっ、それ一澤だな。よく手に入ったな。」と言われたものだ。
だから、あまり兄弟でもめないでね。
ブランドの価値が下がるから。
831 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:28:56 ID:DOInH3Nq0
>>829 …なんだかなあ。今でもやってんのかねえ>骨董
どうしようもねえな…
833 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:30:16 ID:3AkzORnO0
>>824 それはあなたが今までの経緯を
詳しく知らないからでは?
2chでもいくつスレがたったことか
>>818 子育てに完全に失敗してるね。
>>815 最初の裁判で勝ってれば、
これほど騒がれることもなかったと思う。
会社防衛としては大失敗だ。
弁護士がひどすぎる…
普通に血の通った人間なら、大事に育てた会社を放逐される絶望がどれほどのものかわかると思うんだが
特に長男の場合は、そこらの一般従業員上がりの雑魚い社長じゃなくて一澤一族で一番の経営者
想像を絶する悲しみが長男を襲った
>>824 えっ、携帯からさんざんIDを真っ赤にした後で今さらそんな一面的な感想を言い始めるの?
837 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:41:57 ID:vMyipMeeO
横浜のキタムラも揉めてたけど客は気にせず買ってるし。
一澤も相続争いのイメージが早く抜けるといいね。
今まで通学に使ってたスポーツブランドの鞄は一年で
破れたりしたけど、一澤は四年使ってもなんともないよ。
いい物を作ってるから頑張ってほしい。
839 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:45:08 ID:zei0pPd/0
そもそも、相続問題はいきなり裁判ではなく、家庭裁判所でまず調停が行われ、大概の家庭は
そこで決着がつく。
そこで和解しておれば、「いちざわカバン=お家騒動の象徴」と言われる事もなかったろうに。
840 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:54:40 ID:320DlkSF0
実質ずっとやってきた三郎が社長になって、
長男が経理をやれば済む話じゃないのか?と端から見れば思うな。
長男がトップになりたいという気持ちは分からんでもないが、
帆布を支えてたのは、三郎なんだから引くところは引かないとな。
841 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 17:59:04 ID:zei0pPd/0
カバンが仮に「ものすごく頑丈」だとしても、こんな縁起の悪いカバンを欲しがる
人は皆無。
なぜなら、カバンが頑丈でも一族が崩壊したら本末転倒だからwwwwwwwwww
そもそも、親父さんが生きてる間に三男に株を譲ればいかったのではないか?
四男はもともと遊び人か引きこもりで会社休んでばかりだったんだろ?
今更長男に付くということでもフラフラした人間という印象だな。
デザインは自分だと言ってるけど眉唾では?
>>840 偽ものの遺言書を持ってくる人間に経理?
お前アホだろw
三男がちゃんとしてれば、
いくら長男が超DQNでもここまでもつれなかったよ。
アトム柄のカバンなんか作る暇あったら、
遺産相続対策しとくべきだった。
新会社法では株式の相続に制限つけられるから。
>>1これ立てたの絶対三男だろ・・汚いなさすが三男きたない
俺はこれで三男きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり長男中心で行った方が良い事が判明した
三男はウソついてまで一澤帆布の取締役を確保したいらしいが長男に相手されてない事くらいいい加減気づけよ
長男は三男よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
845 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:11:54 ID:320DlkSF0
846 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:15:23 ID:lMAWn5dX0
>>843 アトム柄のカバンは先代の死後ですから…
847 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:18:23 ID:myW7q1Wk0
>>799 ポリアンナ物語を見て泣いたけど長男は擁護しない
>>843 先代は自筆で遺言書を書いて弁護士に預けていたから、
普通はこれで、遺産相続対策は大丈夫だと思うだろ。
まさか、長男がこんな斜め上のことするとは、誰も予想できないだろw
長男は会社のトップに立つ大物だから特に嫉妬がすごかったらしい
きっと鬼の首取ったように周囲が騒ぎ長男は深い悲しみに包まれた
>>840 「もう完全に敗北したから、娘も取締役にして次の代まで面倒見るってことで許して
やろうって言ってるじゃないすかフヒヒヒ!」
三男らは一級経営者の長男の足元にも及ばない貧弱一般職人
その一般職人どもが一級経営者の長男に対してナメタ言葉を使うことで長男の怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
>>846 それでも旧一澤帆布工業時代の企画だけどね。
>>848 ところがこれはよくあることなんですよ。
結局遺留分ってのがあるから、
相続そのものとしてはあまり問題にならないわけ。
結局揉めたら分配するわけだから。
ただ、会社を持っている場合は、
株式ばらけたら影響力が弱まるわけだから問題になる。
だから、専門の弁護士に頼んでおけば、
ちゃんと対策してくれたと思うよ。
「事業承継」でググってみて。
民法特例以前だから、専門の弁護士じゃないと無理。
853 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:24:01 ID:zei0pPd/0
>>852 法律にはおのずと限界があるからねえ。特に民事では。
854 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:25:44 ID:yA0yi6dR0
実態に則して考えればどっちの遺言が真正なものかすぐわかるのに、裁判所って案外アホなんだな
855 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:27:16 ID:kTtR7kff0
>>840 そーゆー狙いなら三男追い出される直前の
販売…長男(一澤帆布工業)
製造…三男(一澤帆布加工所)
の体制のままでよかった。
強制退去させて製造部門全て失う辺りが長男のバカさ加減が見える。
先代には気の毒だが、もうここのカバンは買う気がしない。
>>854 これ民事だから双方が持ち寄った証拠を元に判断するんですよ。
だから三男側の弁護士が無能だったということ。
858 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:38:16 ID:VqY+DpynO
確かナルミヤも、銀行員から出戻りの長男が顧客を無視して利益を追求した結果、
顧客離れが続いて会社が傾いてしまったな。
モノ作りてのは、金勘定じゃないんだよな。
859 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:39:28 ID:zei0pPd/0
正直な話、遺産相続の実情に照らせば、民法の規定だけではどうにもならない事がある気がする。
司法書士の過去問にこういのがある。
× 公正証書により遺言をしたものは公正証書によらなければその遺言を撤回することができない。
すなわち、2通目の遺書がどんなにいい加減なものでも、民法の要求する様式さえ満たしておれば、最初の
荘厳なる遺書は無効となる。
この点において、長男の主張は正しい。まあ2通目が裁判所で無効とされたらしいけど。
860 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 19:49:27 ID:U0ukWYYHO
>>855 その体制な時代が少しでもあったの?
それならスレの流れも少しは納得できる。
というか三男を叩き出した理由が良くわからん。
>>860 05年3月から強制執行で追い出される翌年3月までの約1年間はそんな体制だった。
強制執行後一週間後には在庫製品が底を尽き。休業に追い込まれる長男側…
>>857 一沢ハンコの後出し遺言書を覆せないとか、無能を通り越して何らかの意図があったの
ではないかと思えるほどの阿呆だよね。
遺言書偽造してくるようなのが相手じゃ何やっても揉めるだろ。
864 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:03:22 ID:C/bhbz4w0
そしてこれからはフォレストトーンの時代へ…
865 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:04:07 ID:52HtMeNJ0
長男は、一澤帆布のブランド名にすがって、うまい汁を吸いたかっただけ。
だが実際に製造加工をする職人全員を敵に回したのも事実。
2通目の遺言書は、実質的に会社を引き継いだ三男の分が無いのは不自然だし。
>>855 が言うとおりだと思うが、何を血迷ったか、職人も三男も強制退去
させちまった長男が悪い。
知恩院の住職にも仲裁を頼んだらしいが、三男寄りの裁定が出てしまった。
京都駅からタクシーに乗って「一澤帆布まで」と告げると、当然三男店の前で止まる。
歩いていって、長男店の前で思案してると、地元の方が「本物はこっちでっせ」と
三男店を教えてくれる。
そういう背景を考えると、長男は乗っ取りに失敗なんだよな。
>>863 揉めるとしても裁判で勝たないと。
二回目勝ててるんだから、一回目も勝てたはず。
当時、信三郎のインタビュー読んだけど、
のんきなこと言ってたよ。
悪いのは長男だけど、無策過ぎる。
>>866 だよなあ。
ただ、仮にも実の兄がここまで(ここに来て娘と揃って取締役にしろとまで)の屑だとは
思わなかったんだろうねえ。
>>861 俺の持ってた印象とまるで逆だorz
むしろ信三朗さん側が最大限譲歩してる体制っぽいけど、
強制執行ってどこから出てくるんだかわからんな。
追い出されそうになった長男が必死に抵抗したとかかな?
869 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:11:24 ID:FV994ylf0
上告するのを見越して着手金とか増やすのにわざと弁護士が争点をずらしたとしか思えんw
870 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:12:13 ID:pJDTTXjT0
ID:szwQrKH4P こいつ何かきな臭いな
長男諦めろよ
鬱になるねこういうの
>>868 一澤帆布加工所を解消して、
作業所、道具を一澤帆布工業へ明け渡す強制執行だよ。
信三朗の娘を加工所の社長に仕立てたんだけど、
あんなの裁判で負けるに決まってるわ。
>>867 毎回受身なんだよね、三男氏。もう情は捨ててバッサリ長男氏を切り捨てるべきかと。
>>873 いや最初から徹底的に排除するつもりだと思うよ。
二回目の裁判から体制も完璧だし。
信三朗は既に二枚目の遺言書の真偽を争っているから、
信三朗の妻が裁判を起こしたんだけど、
取締役解任の株主総会議決の取り消しを求めてる。
直接遺言書を争うのではなくて。
妻はまだ真偽について訴える権利があるのに。
これはかなりやり手の弁護士の戦略だと思う。
>>873 なんかさ、三男さんは私が勝手に思い込んでた策士とかじゃなくて、
単に一生懸命家業を切り盛りしてるだけな気がしてきた。
今まで適当な事を言って、ごめんなさい。
>>852 ググってみた。
事業継承は難しいんだな。
こんな難しいことを先代や三男に指示できなかった弁護士が
一番カスだな。
>>847 パレーおばさんからスパンキングを受けるポリアンナ…
ハァハァ
878 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:16:12 ID:uNXYVREK0
>>760 職人返せと言い通ったところで、どの道職人たちは長男の店を去ったんではないか?
そこまで判決に拘束力ある?
偽造って相続の欠格要因だろ?
880 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:32:21 ID:UJ9h/hdw0
>>856 お勧めの日本製かばんの工房のリンクとかあったね。
最初の裁判のときの三男側の弁護士が,実は裏で長男と繋がっていた。
とかだと,ドラマ的には最高なんだけど。
882 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:03:32 ID:RHbHwul8O
>>881 いやそんなんだったら裁判で三男にバレるだろ?
>>713 大嘘だな。町人文化が発達したのは江戸時代以降だから、
それ以前からある老舗となると京都でも限られてくるぞ。
885 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:42:36 ID:mFOxf0n40
886 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:43:55 ID:3QGg2HTn0
知恩院はんに仲介してもらえへんのやろか
>>884 何で引き抜きって決め付けてるの?スタッフもメッセージ出してただろ?
889 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:52:29 ID:rh9HHpR40
>>884 引き抜きではなくて職員・従業員が自主的にごっそり新会社に就職を求めた場合は?
>>884 長男が「お前らなんかいらん。時代はアウトソーシングw」とか言ったんでないの?
職人たちの前でこれからは中国で作るだかなんだかと大演説して
総スカン食らったんじゃなかったっけ>長男
長男の工作員様、御本人か娘かも知れんが、
いくら三男叩いても2ちゃんでは無駄ですよ。
スレ見てるヤツらは一澤なんかどうでもいいor
長男一家汚ねぇさっさと潰れろの2種類しかいないから。
893 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:08:59 ID:1X4GHlai0
お前らバカか長男がミシンと一緒に職人引き抜けばよかったって。
ミシンは辞表書けないのなwwww
>>884 職人さんを私有物や奴隷だと思っているいつもの人ですか。
コール天の新製品はできましたか?
笑
ほんと、職人まで物あつかいする長男一派らしいなwwww
氏ねばいいのに、がこれほどぴったりな奴らも珍しいわ
>>894 ID:szwQrKH4Pはそんなに無茶なことは言ってないよ。法学部の学生だか、そんなところの人だろ。
897 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:18:26 ID:BkwSTOHJ0
>>892 >スレ見てるヤツらは一澤なんかどうでもいいor
長男一家汚ねぇさっさと潰れろの2種類しかいないから。
俺は薄汚れたいちざわ一族の滅亡を願ってるw
凶都にふさわしくない連中だ。
898 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:21:20 ID:chpE9RPy0
長男のおかしいところは、まだあるんだよ。
長男んところは子どもが3人いる。しかも男が2人。
だけど、その男2人はどうも一澤に関与していない様子。
長男の長女だけが絡んでる。
>>889 ダメです。
>>894 奴隷じゃないですよ。
不正競争だってだけの話です。
長男が変なプライドから訴えなくて助かりましたよ。
当時は完勝したつもりだったのでしょうか?
第二遺言書も信三郎夫妻の解任も無効で、
今となっては不正競争にはなりませんし。
>>885,888,889,892-895
1人目の弁護士は貴方達みたいに能天気な人だったから、
ここまでブランドに傷がついたんですよ。
>>897 「京都にこそ」ふさわしい人たちでしょ?
特に長男と娘。
901 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:30:16 ID:chpE9RPy0
まとめ1 改訂版
・次男は生後間もなく死亡
・長男は京大卒業後、先代の要望を断り銀行へ就職、愛知へ
・四男を後継に考えるも、病弱・不規則な勤務など難問を抱える
・先代は、長男に帰ってくるよう頼むが再び拒否、朝日新聞社に勤めていた三男を先代が呼び戻す
・三男、借金だらけで福利厚生もなかった一澤帆布を1から建て直す
・先代、近所、得意先にいい後継者が出来ましたと三男を連れて挨拶にまわる。
・先代、90年代後半より床につく。看病は三男と三男の嫁。
・一通目の遺言書は、先代毛筆によるもので、弁護士に預けられていた
・会社の権利は、三男3分の1、三男の嫁3分の1、四男3分の1、預貯金の4分の3を長男にという内容
・先代の死後、長男が執拗に遺言書の日付を聞く>三男教える
・半年もたたないうちに、長男、ボールペン書きに「一沢」ハンコの遺言書を持って現われる
・会社の権利は、長男5分の4、四男5分の1、預貯金の2分の1を三男にという内容
・「二通目の遺言は長男が偽造した、だから無効」と三男の弁護士主張。
・判決は「長男が偽造したという証拠は無い。遺言書としての書式は一応整っている」→三男敗訴
・新生一澤帆布の代表が長男、取締役に長男の娘、四男、四男の娘などが就任
・長男、職人を侮辱、判決に納得していない全職人が自主的に辞職、三男について行く
・職人と三男が出て行くときにミシン等の機械をすべて持っていく
・長男、将来的には製造を中国に外注するつもりもあり、他の職場も知っている職人の方が多才と意地を張り職人の移籍を阻まず
・長男、東本願寺住職に三男との仲を仲裁してくれるように頼むが、自分に不利な仲裁をされそうになり切れて仲裁を断る
まとめ2 改訂版
・一澤信三郎帆布開店。店舗は職人頭で先代の弟が提供
・長男、職人がいなくなったので未経験者歓迎と書いてフロムエーで職人募集。すべての材料の仕入れ先、お得意様から取引を断られる
・三男側の弁護士が変わる
・なんとか長男、店舗を再開するも、三男の嫁に訴えられる
・長男、三男を不正競争なんとかなどで色々と訴える
・「2通目の遺言は先代が書いたものではない、だから無効」と三男の嫁の弁護士主張
・最高裁判決「2通目の遺言書は先代が書いたものではない」→三男の嫁勝訴、一通目の遺言書が確定
・長男、自分と自分の娘を会社の取締役に残すよう裁判 ←イマココ
ID:szwQrKH4Pさんや、他に見ている方、直すべきところがあればどうぞ指摘してください
904 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:48:07 ID:rh9HHpR40
>>899 法廷闘争のこととか全然分からんけど
長男側が不正競争防止法をたてにして争わなかった理由があった可能性も考えられるんじゃないの?
職人達の心情がおもいっきり三男側に向いてる状況で不正競争防止法を持ち出しにくい別要素があったとか
まあ、法律知らんから適当に言ってみてるんだが
905 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:53:06 ID:BkwSTOHJ0
鬼の棲む街・凶都
銭争にあけくれる、いちざわ一族。腐臭漂う街・凶都。
>>903 ご苦労さん
信三郎嫁の訴えが、
株主総会決議取消であったことも明記しておいてくれないかな。
これは会社法により対世効なので、(当事者以外の第三者にも有効)
何人たりともこの決議取消を引っくり返すことはできない。
遺産相続については、確定してない当事者間の訴訟がありうる。
つまり固有必要的共同訴訟ではない。
だから信三郎嫁の起したのが遺言の無効確認訴訟だったら場合、
まだ争ってない当事者からさらに訴えられる可能性があった。
けど今度の弁護士は優秀なようでそんなヘマはしてない。
907 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:05:00 ID:nqYrgNW30
>>906 >遺産相続については、確定してない当事者間の訴訟がありうる。
つまり固有必要的共同訴訟ではない。
最近、意味不明の日本語が多いなwwwwwwwwwwwwwwww
908 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:13:15 ID:JVpoJku20
わからなければググってみよう
909 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:20:29 ID:nqYrgNW30
>>908 いや、僕の言いたいのは、文章自体が「支離滅裂」だってこと。
だからググっても無意味。
910 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:23:26 ID:UNFg6wA+O
まだやってたのかwww
911 :
888:2009/08/05(水) 00:41:39 ID:h0QQLPQWO
>>899 何で決め付けてるのか、聞いただけで脳天気呼ばわりですか・・・。
912 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:45:58 ID:/tx5OHpnO
単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる単なる
仕事はウンコの製造
東京に森トラストと森ビルという2つのビル会社があって、
ここもそれぞれ森ビルという会社を分割して次男と三男が経営しているんだが、
お家騒動なんて聞いた事がない。(ちゃんと生前、このビルは次男、このビルは三男と指示してたのかも知れないが)
一澤長男も帆布事業をしたかったのなら、コットウにボットウせず、親に「俺も退職したら帆布やりたい」とアピールしてたら、
(カバンは三男、テントとお馬さんのゼッケンは長男)のように分けてくれたかも知れなかったのに。
あ、分けても無理か…
古い職人は知っているのさ
古いブランドの怖さを
916 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:59:48 ID:8COh6Tx/0
>>775 憲法違反だわな
職業選択の自由が保障されているんだからな
917 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:01:56 ID:OQfKETOZ0
>>913 放っておいたら長男が引き継いだ方は品質があまりにも低下したせいで
潰れただけだろうなw
>>916 引き抜いたほうの元上司が損害賠償で負けたことがあるはずだよ。
>>916 言論の自由があるからと言って、
他人を侮辱したり、個人情報を漏らしていいわけではありません。
「一澤帆布」名義で長男が作ったであろう借金は、法人「一澤帆布」が作った借金だから
三男が「一澤帆布」を継ぐ場合実質三男が借金負うことになるの?
922 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:06:29 ID:slCmRQxO0
そうなる。だから、事業開始するにしても、店を閉めて収支決算をやって、赤字ならそのまま事業を終結。長兄を経営責任者として損害賠償責任で告訴する方向。長兄とその嫁の資産を完全に剥ぎ取るのを躊躇しない考えだ。
923 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:12:14 ID:r6IK0J2JO
>>920 三男への中傷や嫌がらせでいよいよ長男逮捕ですか。
ずいぶん長いこと放置してしまったなあ。
924 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 13:42:39 ID:WaMm1WJw0
>>921 そうなるだろうけど、背任行為や横領で訴えることは出来ると思うよ。
925 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 15:29:49 ID:q0NVtE/k0
てことは、いままでの取引先からは全部取引停止してることを考えると
新規の取引ってことになるし、金貸す先も信用ないだろうから
長男自信が保証人になってる可能性高く、
むしろ三男が「一澤帆布」を継いで、お情けかけて貰わないと
海に沈められる可能性あるのか。
犬印から来ました。
まとめ1 改訂版ver0.2
・次男は生後間もなく死亡
・長男は京大卒業後、先代の要望を断り銀行へ就職、愛知へ
・四男を後継に考えるも、病弱・不規則な勤務など難問を抱える
・先代は、長男に帰ってくるよう頼むが再び拒否、朝日新聞社に勤めていた三男を先代が呼び戻す
・三男、借金だらけで福利厚生もなかった一澤帆布を1から建て直す
・先代、近所、得意先にいい後継者が出来ましたと三男を連れて挨拶にまわる。
・先代、90年代後半より床につく。看病は三男と三男の嫁。
・一通目の遺言書は、先代毛筆によるもので、弁護士に預けられていた
・会社の権利は、三男3分の1、三男の嫁3分の1、四男3分の1、預貯金の4分の3を長男にという内容
・先代の死後、長男が執拗に遺言書の日付を聞く>三男教える
・半年もたたないうちに、長男、ボールペン書きに「一沢」ハンコの遺言書を持って現われる
・会社の権利は、長男5分の4、四男5分の1、預貯金の2分の1を三男にという内容
・「二通目の遺言は長男が偽造した、だから無効」と三男の弁護士主張。
・判決は「長男が偽造したという証拠は無い。遺言書としての書式は一応整っている」→三男敗訴
・長男、株主総会を開き、三男を代表取締役から解任、長男が代表取締役に。取締役に長男の娘、四男、四男の娘などが就任
・長男、職人を侮辱、判決に納得していない全職人が自主的に辞職、三男について行く
・職人と三男が出て行くときにミシン等の機械をすべて持っていく
・長男、将来的には製造を中国に外注するつもりもあり、他の職場も知っている職人の方が多才と意地を張り職人の移籍を阻まず
・長男、東本願寺住職に三男との仲を仲裁してくれるように頼むが、自分に不利な仲裁をされそうになり切れて仲裁を断る
まとめ2 改訂版ver0.2
・一澤信三郎帆布開店。店舗は職人頭で先代の弟が提供
・長男、職人がいなくなったので未経験者歓迎と書いてフロムエーで職人募集。すべての材料の仕入れ先、お得意様から取引を断られる
・三男側の弁護士が変わる
・なんとか長男、店舗を再開するも、三男の嫁に訴えられる
・長男、三男を不正競争なんとかなどで色々と訴える
・「2通目の遺言は先代が書いたものではなく無効であり、それに基づく先の株主総会決議は無効なので取り消せ」と三男の嫁の弁護士主張
・最高裁判決「2通目の遺言書は先代が書いたものではない」→三男の嫁勝訴
・長男、自分と自分の娘を会社の取締役に残すよう裁判 ←イマココ
930 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:13:21 ID:+rH3u+xWO
A:「信三郎は〜ん!」
信三郎:「なんや」
A:「プッ(´,_ゝ`)」
信三郎:「……けったいな奴や」
A:「わしゃ信三郎帆布と言っただけや!
」
931 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:21:38 ID:FTKfI41xO
932 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:25:21 ID:pVdtImS50
しかし長男って馬鹿なの?
933 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:29:23 ID:FTKfI41xO
>>771 長男が現れてから粗悪品をオマケにしたりヒドかったなww
お寺さんの忠告を無視したのは、京都で商売している以上即死並みの致命的な失敗
934 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:30:50 ID:lRimuA7OO
銀行に勤めると人間が腐るんだよ。
妖怪ぬらりひょんそっくりじゃん(笑)
935 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:32:50 ID:TcDvk4XO0
うちの親戚の家が、ボケた爺さんを長男が役場に連れて行って、家・土地とか
現金とかを全部長男名義に変えて、爺さんなくなった後、遺留分の裁判起されて
兄弟で分けるように判決出てたな。6人兄弟だったけど。
ちゃんと話し合えてれば、家とか土地とかは長男に譲るはずだったって兄弟
みんな言ってたな。親見てもらったんだしって。
親を見てくれた兄弟ってのが強いと思うんだがな。
家業を継いで親の面倒もみてたんだろうに。三男さん。
それを後から遺言書がでてきたvとか言って家業を盗ろうとするところが
おかしいっての。
936 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:34:15 ID:FTKfI41xO
京都で起きた兄弟の愛憎
古都を巡る様々な人が織りなす裏切り、謀略…
恩讐の果てには何があるのか?
次回「もしもボックス」
お楽しみに。
938 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:46:19 ID:T8zN0h/N0
骨肉の争いっていうけど、そういうのって親兄弟がそれぞれ欲得尽くで争うことを指すケースが多いから
今回の一澤帆布は長男が遺言偽造して財産総取りしようと企んだからこそ、
三男は自衛と自己の正当な権利のために戦わざるを得なくなったというだけで、
エゴとエゴの対立によって泥沼化するお家騒動的なイメージの強い骨肉の争いという表現は
被害者である三男には気の毒だねえ。
こういうのを骨肉の争いといっていいなら、暴力で虐待する親を子供が告訴しただけで骨肉の争いっていえちゃうじゃん。
939 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:46:25 ID:VGBc8Zse0
>>935 総取りの遺言を書かせておけば、遺留分の訴訟を起こされても、半分は自分のものになったのに。
長男が徹底的に追い詰められて敗走するさまを
生暖かく見守ってあげたい
941 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:17:59 ID:LwVx6t8O0
ちょっと調べてたことをまとめてみるメモ
・長男
京大出の元銀行マンでエリート、当時ブランドではなかったカバン屋の跡継ぎは断った
家にも殆ど近寄らなかったが、父親の死後、遺書だけもってそこそこのブランドになっていた
実家の会社の経営権を主張する
これからの経営は、中国に工場を設けアウトソーシングの大規模展開をするのが方針だった
・二男
生まれてまもなく死亡している
・三男
朝日新聞に勤めていたが、父親に呼び戻されて当初はかなり渋々家業を継ぐことに
父親、おじ、職人と共に修行すると同時に、経営的にアチャーだった一澤帆布を
一般向けに販売することでブランドイメージを付けることに成功
父親の介護も三男家族がやっている
しかし父親の死後戻ってきて経営権を主張した長男に「長男の持っている遺書が無効かどうかの裁判」で敗訴
経営権は一時長男のものになり、納得のいかなかったおじや職人と共に新会社・信三郎帆布を結成
その後「長男の持っていた遺書が偽者かどうか」の裁判で三男の嫁が勝利し、
一澤の経営権は三男の嫁、三男一家に戻ってきている
経営方針は父親の代からの手作り方針をある程度尊重している模様
・四男
跡継ぎ本命だった男
器用で絵が得意だけど大した学はない四男と、この上なくカバン屋の跡継ぎむき
一澤帆布のカバンのデザインは彼の手の物も多かった(過去は)
しかし勤務態度はあまりよくなく、初代の父親はこれに頭を悩ませ三男を呼び戻すことになる
だいぶん前に一澤帆布を自主退社したが、父親の死後に長男と共に長男の経営権を主張する
942 :
名無しさん@十周年:
「長男の持っている遺書が無効かどうかの裁判」
をやった弁護士がマヌケだったんだよな
たしか争点が無効かどうか、だと体裁が整ってればどんなに怪しかろうが
日付が遅い方が勝ちになっちゃったんだっけ
その後偽者かどうかの裁判したら無効になったんだから頓知みたいな話だ