【社会】「裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ」 死刑執行に立ち会った元刑務官、葛藤の日々訴える★5
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
出世ウホφ ★:2009/08/01(土) 11:21:02 ID:???0
刑務官が階下で揺れ動く死刑囚の体を押さえ、医師が聴診器で心臓の停止を待つ。十四分後に死亡が確認された。
が、生き返らないよう、さらに五分間はつるしておく決まりだ。遺体を清めて納棺し、遺族に死刑の執行を告げると、
兄弟が遺骨を引き取った。
死刑囚は死んで初めて刑が完結する。だから労役のある刑務所ではなく、拘置所の独居房で執行まで自由に過ごす。
「逃がさず、殺さず、狂わさず、が死刑囚の処遇のモットーだ」と坂本さん。殺すために心身ともに元気に
生かしておくという不条理を処遇担当の刑務官は抱えている。
「刑が確定した死刑囚の多くは、一度は自暴自棄になる。これを親子のように一緒に泣き笑いして信頼関係を築き、
償いの気持ちを持たせられるのは刑務官しかいない。心から反省して『お世話になりました』と言って死んでいってほしい」
それが、死刑囚の処遇にかかわる刑務官にとってせめてもの救いだ。更生を願い気を使って接してきた同じ刑務官が、
今度は手にかける「後味の悪さといったらない」と。
ある死刑囚は「びくびくしながら『今日は生き延びた』と確信が持てる、
午前十時の室内体操の音楽を待つんです」と坂本さんに言ったという。今も百人余の死刑囚がいる東京、
名古屋、大阪など全国七つの拘置所でそんな葛藤(かっとう)が渦巻いている。
「死刑判決を下すというのは、死の宣告者になるということ。三、四日の審理で『あなたは死になさい』と言えるのか。
裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ。刑場くらいは見せるべきだ」と坂本さんは訴える。
(おわり)
3 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:21:12 ID:Qa9jy8OJ0
見たい
4 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:21:53 ID:Y40WD2Ru0
殺された被害者の状況を知るだけで十分だろ
5 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:21:54 ID:XrQNhdMb0
国民全員に見せてこの元刑務官から手当てを払い戻しさせろ
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:21:59 ID:8K8Kbvq90
判決は法律に沿って出すものであって、死刑の悲惨さをみたから無期懲役にするというものではない。
どうしても見せたいなら法律を作ってる国会議員に見せるべきだろ。
どんだけ頭悪いんだよ。
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:22:12 ID:CfoLMkIyO
裁判員の前に裁判官だろ
プロなんだから
8 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:22:14 ID:6NEo9ryz0
良いよ別に。見届けさせてくれるならそうさせてくれ。
でも執行は早めにな。
9 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:22:49 ID:cRMpoOjXO
伝えられるだけ?
遺族にもみせろよ
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:23:04 ID:MwOl47Hb0
一般人が数日かけたくらいで、殺人事件の裁判は絶対に不可能
→事実上、裁判官が判断することになる。
死刑!はポーズが重要
むしろ、おれが死刑言い渡した犯罪人が
死刑執行されると想像するだけで嬉しい。至高だ。
犯罪人は俺が裁く。
一日3万出すなら週休2日で請け負ってやるわ。
今の仕事より楽で良いじゃん。
昔みたいに公開処刑でも構わない
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:23:54 ID:psIN+mis0
「あなたは死になさい」と言えます。
刑場も見せてくれるって言うんだったら、見てやってもいい。
いいけど日当10万ぐらいくれよ
16 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:24:01 ID:5+8PkwE00
なるほど。判決が出た後はすみやかに刑を執行すべきだということだな。
じゃあお前は肉食うときは必ず屠殺に立ち会えよ。
18 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:24:16 ID:yyJRw5RvO
これ公務員だよね?やる人がいないんだったら俺やるけど。
手当てが物凄いっていうし。
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:24:30 ID:MwOl47Hb0
法律勉強したことある奴はミンナわかってますよ。
裁判員制度なんて形式だけの中身の無いモノだって。
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:24:34 ID:mepDxMsn0
「司法を担う裁判員には死刑の現実を伝えるべきだ」
これを言い切るということは、裁判官はとっくに現実を知っているということか?
21 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:24:44 ID:Qa9jy8OJ0
公開処刑にすべし
22 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:01 ID:EzT5A0JR0
【社会】「裁判員には被害者が無残に殺され 死んでいく様子を伝えるべきだ」 被害者の肉親、葛藤の日々訴える
>親子のように一緒に泣き笑いして信頼関係を築き、
これは必要ない
24 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:23 ID:EDfYapL50
被害者が殺されてる現場も見ないとだめだな。
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:25 ID:6bMMCQHu0
>三、四日の審理で『あなたは死になさい』と言えるのか。
コイツは死刑囚がなぜ死刑の判決を受けるのかもう一度考え直したほうがいい
中国の様に死刑判決即執行なら情も移らずそんな寝言も言わなくなるくせに
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:35 ID:s4ktTm5G0
同じく、被害者が惨殺される様子も見せてあげたいよ この老人に
27 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:43 ID:SnpDM9gWO
裁判所から死刑台直行にすれば解決
28 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:47 ID:uxFdZi3qO
首にロープ巻く人の方が葛藤じゃなね?
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:47 ID:govlINQe0
死刑囚の死刑執行日ってどーやって決められるの?
誰か決定権を持つ人が
「今日は三人くらい執行しようか?」
とか、そんな感じで決まっちゃうの?
30 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:47 ID:QhugCH3zO
給料貰っていてする発言じゃないな。口外せず、墓場まで持っていけよ。
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:49 ID:4Ntq8QAM0
民主が政権取ったらさいばんインコなくなるんでしょ
いらん心配だな
銃や刃物渡してくれたら喜んで殺すけど?
33 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:25:57 ID:BDUZ1lVe0
忘れてはいけないのは、死刑囚というのは死刑に相当するような外道を行ってきた人間だということ。
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:26:08 ID:Y+gV+VYPO
旦那は出産する奥さんのマンコから目を背けちゃいかん
ってこと?
35 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:26:14 ID:KkPVboT50
被害者の遺族にボタンを押してもらえばいいのではないだろうか。
>>17 おれ、死刑囚の肉喰うわけじゃないし。
論点ずらしもほどほどにな。
まるで馬鹿。
坂本さん。申し訳ないが、こればかりは同情できない。
あなた自身の御家族が皆殺しになって、犯人がもし「無期懲役」の判決
を受けたとしたら、同じ論法で対処できるのでしょうか?
38 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:26:38 ID:72JI3U/tO
嫌なら何故早く辞めなかった?
39 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:26:56 ID:XV6GKbb90
んでどうしろと?
「死刑はこんなでちゅからはんけちゅ出ちゃないでくだちゃいねー」ってか?
お前は職業で選んでやってるくせに私情を持ち込んでるだろ
司法は無関係の第三者がやるから意味がある
関係者がやったら私情と私利私欲だ
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:27:16 ID:+nAFjxxv0
映画だと、アメリカは見物人が何十人かいるよね。
41 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:27:15 ID:CfoLMkIyO
ボタンなんぞ全国からクリックすればいい
42 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:27:34 ID:OExGo8xX0
>>1 被害者がどんなに惨たらしく、理不尽に殺されたかを再現ビデオで見せたあとなら、裁判員も喜んで死刑執行に立ち会うだろうぜ。
43 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:27:38 ID:8YYo7lwu0
俺が変わりにやる
手当てすごい良いときくし
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:27:40 ID:jMFdfMAk0
公開ギロチンにしてほしい
毎週見せ物としてオオサカあたりで始めたらどうか
被害者の死に方のほうが悲惨だと思う。
46 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:02 ID:uQWkYSBh0
死刑反対の立場だからってこんなアホな発言を載せる東京新聞は糞
47 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:14 ID:W4iRFpDgO
給料もらってるくせに
他になりたいやついるんだから、辞めろよ
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:13 ID:xZ8WytlD0
〜べきだ、って何を偉そうに
最終的にはお前らが殺してるんじゃねぇ科>刑務官
それでメシ食ってて何ほざいてるんだ?
ああ、見世物にしてやるから見物料よこせってことか(笑
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:15 ID:SLffnnQP0
死刑になるやつは、それ相応の悪行をやったからだしな
死刑執行に立ち会ったところで何の感情も起きんよ
ゴキブリや蠅、蚊を殺虫剤でシュッでやるのと同じ感覚だな
50 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:24 ID:xvkb/+tw0
>「裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ」
その前に
「裁判員には被害者が加害者により殺されていく様子を伝えるべきだ」
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:28 ID:MIaS1gPgO
首吊りのスイッチ直接押させてくれるなら無給でも喜んでやるぞ
正義のために悪を滅ぼす素晴らしい仕事じゃないか
52 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:31 ID:govlINQe0
>>44 死肉に群がるチョ○が大勢いるからオオサカは無理
53 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:33 ID:cGHK4fpP0
まずは裁判長にもんく言え
54 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:35 ID:8WZetyD0O
俺ならなんぼでも平気で執行してやるよ、普段から犯罪者は人間とおもってないし
なんなら手で絞めるのもOK、ゴミは早く処分してかないと
55 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:40 ID:PZ94DvyR0
死刑判決出てるやつってほとんど同情余地なしの犯罪者だよ
どうせなら見るだけなく床穴が開く寸前に耳元で「コレで許されると思うなよ犯罪者が」とでも言ってあげたい。
57 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:28:54 ID:MwOl47Hb0
>>40 被害者遺族は希望すれば死刑執行を確認してもいい気がする。
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:29:07 ID:ey9XB+ly0
手を振り下ろす刑務官なんかいらんだろ
WEB上でクリックが1万回に達したら通電するとかにしろ
犯して殺して金品奪っても、
刑務所で死ぬまで生活の面倒見てもらえるようにしろって事か
殺したら殺される
結局これが重犯罪の抑止力として、最も効果的かつ現実的な方法では?
60 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:29:21 ID:bGidsdXB0
俺がトラウマになりたく無いから死刑にするな
っていう話?
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:29:27 ID:thKquL3p0
>>1 刑務感には、死刑囚が被害者をどのように惨殺したか、再現フィルムを
見せるべき。何を言っておるのかと
62 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:29:28 ID:6bMMCQHu0
>>44 テレビで中継すればどこでやっても一緒
注目される事件での死刑執行は視聴率がどのくらいになるのか
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:29:43 ID:Qa9jy8OJ0
>死刑囚は死んで初めて刑が完結する。だから労役のある刑務所ではなく、拘置所の独居房で執行まで自由に過ごす。
たしかに判決が死刑なら、懲役刑ではないな。即日執行でいいよ。
>三、四日の審理で『あなたは死になさい』と言えるのか。
裁判に何年もかかってるんじゃないの?裁判の実務は三、四日なの?
でもよく考えたら、結局死刑判決出すの、裁判員じゃなくて最高裁の裁判官になるんじゃないの?
大半のケースで。
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:29:45 ID:MtZp1dZ60
最後を看取る位してやるぞ。
そうだよな。罪状を事細かに記したものと一緒に公開して、テレビなりなんなりで見せるべきだよな。
68 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:29:56 ID:MwOl47Hb0
>>55 だよね。日本だと冤罪の可能性があるときは死刑になんてしないし。
それがお前らの仕事だろ
何言ってんだ
70 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:30:00 ID:9oUd4/BIO
審理以外でわざわざ裁判員に伝えるようなケースなら、
基本的に成人国民全部に伝えるべきじゃねーの。
71 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:30:00 ID:XV6GKbb90
被害者は三、四日の裁判も信頼関係を築く泣き笑いもなかったよ
同じ事を判事に向かって
一度でも言った事があんのかよ?
刑務官の心情は良くわかる
でもそれが仕事だろ
74 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:30:05 ID:CcZTQ+Sl0
それがやりがいだと思えないかな。
遺族には実行の瞬間に立ち合わせてもいいとは思うけど。
75 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:30:12 ID:gN+k7s6+0
被害者殺害シーンの再現映像も流せばいいんだろ。
76 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:30:17 ID:mSOARHtF0
仕事でやってる奴の心理なんて知ったことか。嫌なら辞めろ。
裁判員に限らず裁判関係者みんなに見せればいいのでは?
あと、刑務官とやらには全ての犯罪被害者の記録を見せるように。
油かけて殺されたり、ナイフでずたずたにされたり、そんな記録を
全て見てからこういうこと言おうな。単に、合法的に人が死ぬところ
を見てるからって上から目線でモノ言われてもなぁ
78 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:30:42 ID:WJgrCA6zO
何を言ってんだか
なら、凶悪な殺人事件の殺人場面も見せなきゃいけないだろうな。
その上で死刑を免れるとは思えないのだが。
実際、見せる事は出来ないが、忠実に再現をして見せるのなら死刑廃止論者が被害者役で命をかけろ!
仇討ちを禁じているのと死刑はバーターでしょ。
死刑になる奴はそれなりのことをやってるんだから仕方がない。
81 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:31:01 ID:eyydAOK80
広場で公開処刑すればいい
何十万人って人が見物に来るぞ
一人100円ずつ金取れば結構稼げるだろう
裁判員に選ばれてないから気楽だ
選ばれた人ご愁傷様
83 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:31:29 ID:tZz7FUKG0
84 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:31:51 ID:a8KFjLrY0
you tubeで公開すりゃいい
金のためでも自分がやってることに疑問を
感じることぐらい社会人ならあって当然だと思うが。
もしかして就職できない?
86 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:32:05 ID:YxVPfzXc0
人食いしたペットの世話とさせられ、危険ペットの処分をする時同情したって事だろ?
さかもとーーー、てめー職業の選択の自由はあるんだぜ?
なんでやめなかったんだよタコ助野郎!
やめてから愚痴ゲロるんなら、最初からやるんじゃねーよわれwww
87 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:32:22 ID:eXcDpTcL0
おいお前ら。
裁判員制度で死刑判決に関わった奴は、
死後天国に行けないことになってるんだがいいわけ?
閻魔大王の元で地獄の業火に永遠に焼かれちゃうんだよ?
88 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:32:26 ID:8RdwXUrx0
ボタン押したい奴たくさんいるはず 他の死刑囚に押させればいいよ
ボタンは一つでおk
犯人は絞殺以上のことしてる。自己中だから人の痛みがわからず殺人してる
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:32:46 ID:T3i1xjHM0
殺すために心身ともに元気に生かしておくという不条理?
そもそも死刑執行までに時間をかけるからこういうことになる。
判決後翌日朝6時刑執行で税金も無駄をかけずに万事解決。
90 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:33:29 ID:Nbn9NjykO
私かわりにこの仕事やってもいいよ
被害者遺族の気持ちに区切りをつける大事な仕事だと思うし
嫌な人はやらなくていいよ
かわりはいくらでもいるよ
91 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:33:31 ID:rp2yjmri0
被害者はもっと残酷な殺され方をした!!
92 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:33:36 ID:BDUZ1lVe0
>>89 判決確定後半年は死刑執行してはいけなかったはず。冤罪対策でな。
ステーキを食う客には牛の屠殺される様を見る義務があるとでも言うのか?
刑務官と言っても色々で。
まあ執行する刑務官には手当てが出るんだが、
これを貰うのが大好きで、喜んで(やります。やりま〜〜す!)
志願する人間もいない訳ではない。w
死刑スイッチは遺族に押させればいい
一番合理的
確かな証拠がそろってるなら躊躇すべきではないだろう。
反省して許される事と許されない事がある。
むしろ残虐性を加味しない一律の執行方法なんだから易しいものだろう。
>「裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ」
むしろこれからの抑止力になると思うからやったほうがいい
98 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:34:15 ID:6bMMCQHu0
>>51 「○○に下品な男(女)は要らん」
「全国の女子高校生(中略)ポチっとな」
「そ〜れ、おしおきだべェ〜」
こんなセリフ吐かれる最後なら死刑囚も後悔するかもな
つまり裁判員制度に反対ってことか
わかりにくい言い回しだな
ここで坂本さんを叩いてる人は、なんか違う気がする・・・。
101 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:34:44 ID:eyydAOK80
日本刀で首ちょん切ればいいんだよ
由緒正しい処刑だから
むしろ誇りを持って望めるだろう
>>93 ※このあと裁判員がおいしくいただきました
103 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:35:11 ID:To+NHYXN0
試しに、この坂本さん?とやらが死ぬまで熱湯かけつづける、とか
彼の家族をフードプロセッサーでドロドロにしてトイレに流す、とか
親類に赤ん坊が居たら、その子供の前で母親をレイプして殺したあと
赤ん坊もネクタイで絞め殺し、ドラえもんが助けてくれますよ^^
とか、にこやかに語る犯人と会話させてあげたいね。
死刑囚が何ゆえそこに居るのか全く理解していない。
>>51 5人の執行官が一斉にボタンを押すしくみだからねぇ
誰のボタンが通電したかは、押した本人達も分らないようになっている
105 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:35:32 ID:PVjWtdP20
最高裁の裁判官は被告人の顔を見ることもあまりない。これ豆常識
106 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:35:37 ID:MIaS1gPgO
>87
暖かそうで結構なことだ
107 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:35:40 ID:MwOl47Hb0
>「死刑判決を下すというのは、死の宣告者になるということ。三、四日の審理で『あなたは死になさい』と言えるのか。
>裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ。刑場くらいは見せるべきだ」と坂本さんは訴える。
明らかに裁判員制度が異常だってのに、こいつは刑場見せるだけでOKなのかよ
108 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:36:02 ID:Ct5+tIrv0
刑務官は死刑になってようやくまともになった
加害者の姿しか見てないからね。
加害者は目の前にいる一個の人間だが、
そいつのしでかした悪事や被害者側の話なんて、
単なる情報に過ぎないから
そりゃ加害者に思い入れしちゃうのは仕方が無い。
だけど、そんな刑務官の感傷は被害者にはどうでもいいこと。
グリーンマイルじゃないんだから。
109 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:36:25 ID:eTwW/2jeO
ダンサーインザダークで後味の悪さを思い切り経験しますた。
110 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:36:37 ID:FySoJWKBO
ヒトラーが絞首台にぶら下がってる所を想像すれば
ブサヨクでも理解しやすいのではないかな?
葛藤など起きんだろ
111 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:01 ID:BUP4RQpO0
ボタンはオクで押す権利を販売して、落札者が画面の執行アイコンをポチればいいだけにしよう
収入は刑務所の運営に使えば良い
有名な死刑囚だと、かなり値が上がるぞ
112 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:08 ID:Qh8gT/hL0
勝手に裁判員制度を作っておいて、
市民には無理とか言いだして、膨大な税金を投入して制度等を変える
現行で裁判員制度に不備があるなら、中止しろよ
地裁の判決で三審制の初めの一つで、しかも裁判官が入らないと裁判員だけの
判決が出せない、無駄な制度に金掛けてんじゃねーよ
地裁で死刑でも、高裁と最高裁で裁判官が死刑を決定するんだし、裁判員の地裁判決など
なんの意味もない
113 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:34 ID:jid6jwopO
馬鹿。そんなのより無理やり首に縄かけるやしのがよっぽどトラウマじゃんか。精神的苦痛など甘えと、うつ病のおれが言ってみる。
114 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:36 ID:qPtpVAYJ0
米国みたいに終身刑百何十年というのもかわいそうだから、竹島や尖閣
など国境の島に自給自足可能なコロニーを作って、ある程度の自治権を
与えてそこで暮らしてもらうのが良いのではないですかね。
国境線を護ってもらうということで、その報酬として生活物資は支給。
他国軍が占領を試みた場合は民間人を攻撃したことになり、反撃の大義
名分にもなる。
115 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:37 ID:ozGncm7TO
>>101 そんな死刑できるわけありません。まともなレスして下さい。あなたの親が泣きますよ。
116 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:40 ID:CfoLMkIyO
>>100 いや、叩かれても仕方がない
これが居酒屋とかなら分かるが
公の場で意見表明するってのは賞賛も非難も受け入れるってことなんだよ
117 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:40 ID:f6DxtPz/0
死刑囚が首をくくられて死んでいく様子・・・それは確かに切ないけれど、
その死刑囚がそのように、もしくはそれ以上の苦しみを与えて人を殺したってことでしょ。
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:45 ID:T5IZ+zaY0
公開処刑にしたらいい
119 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:37:51 ID:govlINQe0
せめて最高裁で死刑判決が下されたのならば、再審請求も出来ない事にして(なってる?)
翌日、即執行でイイと思うんだが。
それまで散々時間掛けて真偽してきたんだし。
120 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:38:46 ID:+H5ngkNY0
処刑公開サイトのヒット数が10000を越えたらスイッチオン!というのはよくないか?
121 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:39:15 ID:cqaprhpJ0
いつも思うんだが、仕事として割り切れない人がそういう職種に就いちゃ駄目っしょ。
子供の頃から料理人になりたくてなったけど、魚をさばくのがトラウマになってみたいな事言ってもな〜。
日本の国旗や国歌に嫌悪感抱くくせに、日本の公務員になったり教師になったり、おかしいでしょ。
自分自身の馬鹿さ加減を公に披露して、国が悪いんです!私に同情してください!とか基地外にしか思えないんですが。
>>104 故障率も考えるなら、どれか一つだけ通電ってことはないよな
たぶん、全部通電
日本の死刑囚なんて、まったく同情の余地の無い卑劣で惨たらしい事件を起こした連中だけだろ。
124 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:39:50 ID:6bMMCQHu0
裁判官にそれを言うのは筋違いじゃ?
死刑を望んだ被害者の遺族にってなら話は解るが
で、この人は無惨に身内や知人を殺された遺族の前でも同じ事が言えるのかなあ?
126 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:40:35 ID:ey9XB+ly0
>>122 合図が出る前にフライングして押してみる
>誰のボタンが通電したかは、押した本人達も分らないようになっている
あれって「俺のボタンじゃなかった」と思わせて罪の意識を分散するとか、
そういう意味では無いらしい。
一人だけじゃそいつが影で死神呼ばわりされたりするんだってよ。
128 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:40:35 ID:YxuCvPFw0
みなさん気をつけて〜
この元刑務官は現在作家だよ〜
本を売るための売名行為だよ〜
129 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:40:37 ID:6UdTMPrEO
本を出して精神的苦痛を訴えて
国から一億ほど頂きます
130 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:40:45 ID:5+qtX4v90
まぁ、愚痴を言いたかったって事で
131 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:40:55 ID:YdeV8seNO
公開処刑の創設
斬首・火刑・八つ裂き刑の復活
晒し首の義務化(各都道府県の主な駅前に設置)
三国人同和公務員侮辱罪の創設(法定刑は死刑のみ)
これをするべし
最近は死刑日を教えると自殺する奴がいるから
死刑囚には結構の日を教えないらしい
つまりある日いきなり死刑にされる
133 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:41:21 ID:yeeCbw9b0
刑務官は被害者の無残な姿を見るべきだ
134 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:41:42 ID:spgyIjGU0
馬鹿は自分の経験でしかものをいえないって言う典型だな。>刑務官
135 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:42:03 ID:0OvSyqi7O
クソバカが
そんなもん見せる意味がどこにあるんだ
『死刑かわいそう』になったら、それこそ法の意味がなくなる
見せないからこそ公平なんだろうが
頭わるすぎ
刑罰の意味わかってんのか?
罰は犯した罪に対して与えるものだろうが
裁判官の感情が入る余地はない。
136 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:42:19 ID:to16FXHb0
お前がやれぬことならば、俺がこの手でやってやる。
137 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:42:35 ID:mUtVp0lKO
偽善作家か
>>92 なあ、冤罪防止ってどこの国の法律だよ?w
そんなのあったか?
日本の法律では確定後半年以内に執行しなきゃいけないんじゃなかったか
139 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:42:41 ID:K04ogWI80
落ちぶれ行く「韓流ブーム」再興のため、「韓流拷問」を広めようではないか!
椅子に縛り付けて脛を角材で打つ!
肉が抉れるぅ!
縛り上げた脚の間に棒を差し込んでねじり上げるぅ!
脚の骨がボクッと折れるぅ!
極めつけは四肢の先に牛をつなげ、鞭をピシリと当てる!
暴れた牛が全力疾走すれば四肢は引っこ抜け骨盤が砕け・・・
内臓ドバァ!
オウ!オウ!オウ!
今こそ広めよう韓流拷問処刑!
反日勢力も奥様方も大喜び!
>>111 そのオークションに入札するとしたら幾ら払う?
141 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:43:09 ID:s4iTnfS5O
>「刑が確定した死刑囚の多くは、一度は自暴自棄になる。これを親子のように一緒に泣き笑いして信頼関係を築き、
>償いの気持ちを持たせられるのは刑務官しかいない。心から反省して『お世話になりました』と言って死んでいってほしい」
バッカじゃねえのw 確定したらさっさと死刑執行すればいいんだよ。
無駄な事して感情移入するから、こいつみたいに馬鹿げたこと言い出す。
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:43:20 ID:OqTgGb+I0
死刑執行の前日に、裁判記録と証拠写真を穴が開くほど読み返せば、ボタンなんて、狂喜して押せるわ。
嫌なら刑務官なんかハナからやらなきゃいいじゃん
それが仕事だろ
145 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:43:27 ID:yhQu/Xk00
中国だと、三人ぐらい押さえ付けて
猟銃みたいので頭の上半分ブッ飛ばしてたぞ
しかもドテみたいなとこで公開処刑
なんか、すっきりわかりいい感じで
感動したわ
146 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:43:47 ID:v3R4ig+DO
むしろ見苦しくジタバタ暴れた揚句に吊られたほうがメシウマ
147 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:43:51 ID:VUNXJAZL0
>>1 資本主義をなめちゃいけない。
あんたの給料それコミコミでしょ?
裁判員の日給にはそれ入ってないから。
くじ引きで強制徴用された裁判員にどこまでやらせる気だよ
薬物注射とか、ヌルすぎるぐらいだしな。
火炙りにして火葬も同時に済ませられれば刑務官の負担も減るだろうし、どうですか?
150 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:22 ID:zoTR8Qt00
冷たいようだが嫌なら辞めればいい。
かわりはいくらでもいますよ。
151 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:36 ID:CeOhcA95O
死刑になりたくないなら罪犯すなよ
152 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:40 ID:RWVTrssq0
じゃぁ、なんでその仕事に就いたんだよ。無責任な奴
問題になるなら死刑執行人と後処理をアルバイトに任せたらいい。
嫌な仕事でも金を出ればやりたい人は山ほど居るんだからな
153 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:41 ID:6bMMCQHu0
>>101 それは由緒ある家の責任ある者のみが許された最期
伝統的かつ一般的な処刑の方法は昔の時代劇でもやってるぞ
地面に立てた杭に括り付けて串刺しとか火炙りとかそのまま放置で餓死とか
154 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:46 ID:MIaS1gPgO
>120
モンハンみたいなゲームを作って死刑囚を狩らせるとかどうだ?
竜を切り付けるとリアルて死刑囚も切り付けられる、HP0は死刑囚の死みたいに
155 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:48 ID:FySoJWKBO
麻原あたりを執行すれば国民栄誉賞モンだよな
一生自慢できる本物の武勇伝だ
ま、左傾団塊ならではの繊細なヒューマニズム(笑)も理解できなくもないがw
156 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:51 ID:BDUZ1lVe0
>>138 ああ、調べてみたらそうだった。記憶違いだったらしい。すまんな。
157 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:54 ID:z16Uw5Ij0
地裁で不満があれば上告するんだろ?何言ってんだ??
158 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:45:59 ID:dQEDl30b0
Z武さんも障害罪で死刑にしようぜ
アメリカの陪審員制なんかは有罪か無罪かだけなんだよな?
日本じゃ量刑まで裁判員で決めようとしている。
同じ裁判員制度やってる国はどこかにあるの?
160 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:46:09 ID:5+qtX4v90
死刑廃止論者では無いが、本人の希望で新薬の人体実験に、ってのはどう?
161 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:46:10 ID:q5tv2rOhO
いつまでもダラダラ拘置所で飼ってるから情が移っちまうんじゃねーの?
確定したらさっさと処刑しなきゃダメだよ
162 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:46:21 ID:EB50yoY90
ご存知のとおりそもそも新聞やテレビのインタビューなんていい加減だから、
この坂本って作家が本当にこう言ったのかどうかも怪しいけど。
もし事実だとしたら最低だね。
死刑囚がなぜ死刑囚であるかを理解していない老害だよ。
被害者遺族の目を見て同じこと言ってみろよって。
そもそも死刑囚に死刑覚悟の時間を与える必要など全く必要無いよ。
>>149 あえて執行しない、ってのもアリだな
そのまま棺桶に入れて葬式やって火葬
退職した後で、気付いたってか。
たっぷり高給貰い続けて、退職金もガッポリ貰って、で、何もすることがなくなって、朝から晩までぶらぶら過ごしてらたら
「司法を担う裁判員には死刑の現実を伝えるべきだ」って思ったってか。
現職中は考えたことはなかったのか。
どう考えようと、自由だが、同時に、この人は何で死刑になったんだろうって、思わなかったのか。
今、目の前の、刑務所という絶対服従の中でしおらしくしている、その姿を見れば、そりゃ同情心とか沸くだろう。
しかし、それではバランスを欠く。
同時に、死刑囚のやったことも見ないと。現場写真、状況、な。もちろん、ご遺族の話も。
恐らく、トラウマになって、死ぬまで苦しめられるだろう。もしかしたら、発狂するかも知れない。
それほど残虐なことをやった者なんだよ。目の前にいる死刑囚は。
165 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:46:55 ID:CrSCJ+fm0
>>140 う〜〜ん
落札する側も安いに越した事はないから いくらと肺炎!
>>154 闘技場を作って囚人トーナメントを開いて
優勝した奴は死刑が無期懲役になるってのはどうだ?
死刑囚には地雷撤去の作業やらせるのもいいな
当然撤去方法なんて教えずに取ってこなきゃ飯なしで
168 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:48:08 ID:qaoZdNV40
って言うか朝、死刑囚を連行して死刑執行と片付けだけをする仕事を作ったら
募集する人殺到すると思うよ。
まともに20万強の給料が出て公務員待遇なら倍率数百倍になると思う。
だって職が無いんだもの。
169 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:48:16 ID:4ikntW0z0
裁判員に、被害者が(犯人によって)被害にあっている様子を詳細に伝えているのか?
170 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:48:27 ID:+4zm6uxUO
人を殺さなきゃ死刑なんてならないし。
171 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:48:42 ID:vVDjV8/IO
死刑廃止を訴える弁護士には被害者(遺体)を前にして同じ事を言ってもらいたい
172 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:48:53 ID:92w2UrbP0
死刑執行の方法(数種類から選択)と公開/非公開の選択は死刑囚にまかせてみたら・・・
希望する被害者遺族へ見せるべき
174 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:49:18 ID:WCQwJwxG0
「今日の死刑執行」ってタイトルでもつけてテレビで放送しろよ。
抽選で執行ボタン押せる得点付な。
175 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:49:20 ID:5+qtX4v90
>>166 優勝した奴は時期トーナメントに参加できる。でいいじゃん。
それを繰り返して最後まで生き残ったら最後の一人に死刑が執行される。
177 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:50:13 ID:YZj7tSkN0
絞首刑って今でもやってるのか?
死刑処理の仕事より医者の方がよっぽど精神的に辛いと思うけどな
体を切り開いて血まみれで治療とか気持ち悪くて俺には無理
179 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:50:17 ID:QILNrwSgO
この刑務官を悪く言うのもおかしいし気持ちも分かる。
死刑囚だって生まれながらに悪魔だった訳じゃないし、きちんと諭してくれる人がいなかったから罪を犯してしまったんだろうし。
死ぬ間際に刑務官に愛を受けてやっと人間になるんだろな。
やっと本来の人間になれたと思ったら数日後には刑務官自らの手で死刑にするんだからな。
だが重い罪を犯した過去も家族に地獄を味わせた事も消せないし、亡くなった人も戻らない。
思うんだけどさ、子供の心に大きな痛手を負わせてる親を実刑にして刑務所生活を味わせたほうがいいんじゃないだろか?
不の連鎖を絶ちきらない限り犯罪はなくならない。
あっ、勿論生まれながらに悪魔だった死刑囚は別ね♪
どうせまた
安田とかの死刑反対論者の戯れ言だろ?
181 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:50:53 ID:hMczLrg7O
被害者は何の罪もないのに、監禁されたり暴行されたりして、予告もなく苦しみながら殺される。会いたい人にも会えずに…。
死刑囚は税金で3食食べさせてもらえ、今から執行する事を知らせてもらえ、約15分の苦しみであの世にいける。
自分で犯した罪、償うのは当然だと思います。
この人どこかからお金貰ったんだね。
183 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:51:17 ID:MIaS1gPgO
>166
せいぜい苦しまずに死なせてやる程度だろ
死刑囚に希望を与えるなよ
184 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:51:19 ID:OzdeZ6lbO
喜んでボタン押したるw!5つともなw!
185 :
S ◆KMyTcmL3ws :2009/08/01(土) 11:51:44 ID:EUvkOdyF0
死刑が、「殺人判事の抑止になるかどうか」疑問を持っている人がいるが
死刑執行の実態を国民は知らない以上、死刑が存在しないのと同じ事
なので、抑止になっていないと言うのが現実だと思う。
絞死刑と言っても実際は、『高所から落下させ頸椎をへし折る事による
死刑』という実態も知っている人はほとんどいない。
死刑を抑止という側面も有効に機能させるためには、そういった事を
裁判員どころか、全国民に映像を含め公開しないといけない。
でないと、せっかくの死刑執行の意味が存在しない。
せっかくの死刑制度も機能しないし、死刑囚も救われない。
186 :
名無しさん@十周年名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:51:57 ID:izummjiU0
執行に立ち会った刑務官って中途の退職率高いらしいね。
刑務官の思想信条調査で、特定の宗教とか家族状況(子供が産まれる 直近に家族の死亡)
なんか色々配慮が必要みたいね。
刑務官の職務だけど気持ち的には受け入れは大変だろうと思う。ところで、執行した刑務官
の精神的サポートとかあるのかな?。
今じゃ、警察官でも色々と精神衛生のサポートあるからどうなんでしょう。
187 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:52:04 ID:Qa9jy8OJ0
>>111 お、いいな
オクでなくネットで誰でもマウスポチッで殺せたらいいな
188 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:52:04 ID:q5tv2rOhO
今ふと考えたら死刑執行人より外科医のほうが苛酷だと気付いた
189 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:52:07 ID:jmAffEXRO
死刑囚には死刑執行を見せるべきだ
>「裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ」
ああっ?むしろTVで生放送しろよ。
娯楽として、犯罪者の末路を曝すことで悪い事をするとこうなるよと
子供と見るべきだ。
192 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:52:39 ID:7nIN9llb0
スイッチを押すのが嫌なら
死刑は天井からつるした紐を首に巻き付けながら
ロンダルキアの洞窟をうろうろさせる方式でやればいい。
むしろ糞ったれな凶悪犯罪者は俺自身の手で拷問したいくらいだ
194 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:52:43 ID:XaQWrumo0
被害者ご遺族には公開するべきだろ
195 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:53:12 ID:dfYKQN7T0
仮装大賞みたいに、ネットで何点以上になったら死刑の残虐度が上がってくってのでいいんじゃないか。最高刑は凌遅か、串刺し公方式で。
>>188 外科医の方が絶対大変
命を救わないといけないしな
197 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:53:20 ID:pvsCkcX40
首をくくられて糞垂れ流して死んだ。
違うだろ。
首をくくられて糞垂れ流して死なないといけないような罪を目の前にいる奴が犯した んだよ。
状況分析も出来ないなら刑務官なんかやめちまえ。
だから裁判員なんかより刑を執行する権利を国民に渡せばいいんんだよ
そうすりゃ死刑は国家による殺人なんて言う必要もなくなる
199 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:53:38 ID:QX4REY6RO
死刑に代わる刑罰がないのに死刑を論議している馬鹿日本人に失笑。
快楽殺人や強姦殺人や無差別児童殺人なんかでも 個室を与えて飯食わすわけ?
気違い偽善の正論馬鹿は死んだほうが、情けない発展途上の日本の為だと思うぜ
200 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:53:45 ID:ib8WJy7r0
俺が犯罪被害者になったら喜んでノコギリ引きのノコギリを引くよ
公開したほうがいいよな
せめて被害者遺族には望むならボタン押させてあげるとか
202 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:53:58 ID:hm9BAFkW0
法医学の老教授が
「二度と見たくないとおもいましたね」
と講義でいってたなぁ。
他殺でないことを実証するために
ビデオカメラを設置してことにおよんでいた方の
証拠ビデオを見たときの感想。。。
死刑判決を受けた犯罪者はその犯罪被害者が好き勝手に出来るでイイじゃん
204 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:54:07 ID:+jWl1qMp0
別にこの人
死刑に反対してないじゃん
ほんとにおまえら上から目線だな
205 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:54:10 ID:ey9XB+ly0
無線式の執行ボタンにして街へ出て
「ちょっと押してみてください」ってすればいいよ
ホームレスとかに押してもらえ
206 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:54:11 ID:y+tvXaEVO
死刑執行が嫌なら刑務官はやめればいい。
それでも刑務官になるんだろ?始めから死刑執行に携わる可能性がある事は分かりきったことだ。
俺は刑務官だが死刑執行にたずさわりたいよ。
うずうずするよ。
ちなみに俺の周りの刑務官はみんなそうだよ。
だから刑務官になったんだよ。悪人を処刑する事は昔は娯楽だったんだよ。
1はどこかの人権団体から金もらってるんか?
おまえがくずだという事は刑務官の間では有名だよ。なに正義ぶってんだよ。遺族の気持ちより犯罪者に感情移入ってか?
おまえのような刑務官ほど糞だよ。
207 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:54:28 ID:FsbYYyTt0
是非、公開してほしい。出来たら、射殺とか色んなバリエーションで見せてほしい。
208 :
死刑因はそれ相応の極悪犯だから死刑!仕方ないよ:2009/08/01(土) 11:55:29 ID:7SnLJ2A70
死刑因には同情は不要であり、人権も不要である。
死刑になる背景にはそれ相応の理由があり被害者がいることを忘れるなよ公務員あがりが!
209 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:55:36 ID:CEmlI6/SO
吊った程度の死に方では許されない連中の多いことよ。
210 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:55:55 ID:0IM1gPlY0
>>1 被害者がいかに残酷に殺されていったか無念だったかを伝える方が大事。
確かにそれは必要だ
被害者が惨殺された様子を伝えてからにしよう
212 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:55:59 ID:ScVWKXB00
バラバラにされてトイレに流された様子も伝えるのがフェアだよな
213 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:56:03 ID:jleyQzsG0
人が乗っかったら5分後に床が抜ける仕掛けにしろよ
わざわざボタンを押さなくても済むのにしないんだから、気にしている人も少ないんだろ
昔から見世物としてあったよな
ギロチンとかさ
215 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:56:10 ID:pNHDcoM90
被害者の心情は完全に無視しろと?
216 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:56:32 ID:Qa9jy8OJ0
片づけが面倒だから、執行の1日前から絶食にしろ。
ま、そうしたら明日執行だとわかってしまうがな。
217 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:56:38 ID:6bMMCQHu0
>>188 そうだよな、助けたいのに死なせてしまう方がよっぽど気の毒だ
医療ミスとは言えないレベルの手順の遅れや判断ミスがあれば
「あの時ああしていれば・・・」と悔やんでも悔やみきれないだろう
普通の患者は犯罪を犯している訳ではない訳だしな
218 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:56:46 ID:uM8U0fy5O
なんで刑務官になったんだ(笑)
219 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:56:47 ID:PZ4YSQoTO
中継すれば観るよ
遺族の心情と抑止力としての死刑の意味は。
死刑って犯罪者に被害者と同じ苦痛を味あわせるためじゃなくて
更正の余地無し、社会復帰が無理だから切り捨てるって事じゃないの?
222 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:57:02 ID:BGShZAmCO
公開したら犯罪減るかな
食肉牛が殺され肉になる一部始終を見るべきだ
224 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:57:10 ID:ONBpSGscO
グロ映像より綺麗だから
死刑に抵抗無くなっていいかもな。
225 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:57:12 ID:V0g7n3SdO
一部の刑務官でこっそりやるから葛藤してしまうんだよ
昔、死刑はエンターテイメントだったんだがなぁ
226 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:57:16 ID:WCQwJwxG0
はっきりいって可愛い犬や猫を殺処分しなきゃいけない保健所の職員の方が精神的にきついだろ。
グロ動画に慣れまくっているにちゃねらには逆効果では
228 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:57:27 ID:B5gBeys50
守秘義務ってないのか?
229 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:57:31 ID:PIAnhALbO
>>1 「伝えるべき」なら伝えりゃいいが、当然現場を公開または撮影して映像を公開するんだよな?
口伝えや説明用イメージ映像・資料なんて中途半端なもん作らないよな。
わざわざ記事にしてんだからちゃんと取材して掘り下げろよ。
まさかとは思うが刑務官のただの愚痴を載せてるだけじゃねえよな。
230 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:57:35 ID:fS2NJuknO
そいつがどんな風に他人の生命を蹂躙し遺族の生活を破壊したかも合わせて公表すれば、こんな刑でも軽いと思われんだがな。
231 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:57:38 ID:4FN/mWC90
これは死刑制度の問題じゃなくて方法の問題だろ
>>209 飢えた肉食獣か肉食魚の檻・水槽に
生きたまま放りこんで食わせてしまえばいいんだよ。
233 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:58:17 ID:Ayq2K5A60
面倒なら、最初から土に埋めちゃえばいいのに。
234 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:58:26 ID:XS34fFMj0
死刑のその日まで悔い改めて懺悔し、泣きながらに死にたくないと懇願する
それこそが死刑だと思うんだが それほどのことを被害者にしたんだし
235 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:58:34 ID:thKquL3p0
お金払ってもやり・・・・・
馬鹿な発言を取り上げないで欲しい
だから公務員は詐欺師だといわれるんだよ
もっともらしく聞こえるが、きわめて無責任
死刑は因果応報、受け止めるしかない 彼らは命で償うしかなかったのだから
どうのこうのは関係ないよ。
被害者はさぞ無念だったと思うよ
237 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:58:51 ID:8fJRR6+D0
裁判員には被害者が苦しんで死んでいく様子を伝えるべきだ。事件現場くらいは見せるべきだ」と坂本さんは訴える。
こんなこと言う前に
とりあえず被害者の殺され方と
遺族の恨みを知るべきだろ
>>1 仕事に個人の感情を挟む低レベルなヤツがしたり顔で語るな
ただ粛々と刑を執行しろ
人権剥奪して一生ピラミッド建設にでも従事させとけよ。
殺すくらいだから人権剥奪くらいなんでもないだろ。
つか、生かしてる間に無駄に手をかけ情をかけるから
そういう話になるんだよ
更正の見込みがないから死刑なんだから、
更正させようとか無駄な努力をする必要は無い
判決から長いこと生かしておくからこういうことになる
執行はお早めに
242 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:59:46 ID:qPxa9GgU0
俺も昔同じ様な仕事してたけど
ある死刑囚に尿毒症を
直してもらったことあるわ(´・ω・` )
243 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:59:56 ID:x9YwZx8b0
護身用のナイフを携帯していないかチェックするべきだな
244 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:00:07 ID:cLBaxixc0
この人作家なんだ・・・アマゾンみたら結構本出しているみたいだけど
売名で釣り糸垂らしたのかな?
245 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:00:16 ID:+jWl1qMp0
でも刑罰って限界あるよな
罰を受ける気があるなら人殺しをしてもかまわない
って論ができちゃうでしょ
246 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:00:20 ID:6bMMCQHu0
247 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:00:39 ID:uIaXmfmVO
だったら犯人が被害者を殺す様子も見せろや売名野郎
>>216 むしろ死刑執行が決まった後、食べ物や飲み物を与えなければ一切の手間が省ける。
249 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:01:26 ID:MNcRlHCKO
刑務官は死刑囚の犯行現場と被害者の写真を見ておくべき、という事ですね、わかります。
刑務所にぶち込まれてる凶悪犯罪者には、死刑を見学させて
犯罪を犯せば国家によって殺されるってことを分からせた方が
良い。
251 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:02:22 ID:uu3s6wDoO
この意見には甚だ同意します。犯罪を犯したとはいえ、命を奪うのには忍びないです。せめて、生きて償いを課す法律に変えれないものでしょうか?
252 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:02:26 ID:kFUOh37N0
>「びくびくしながら『今日は生き延びた』
正直「ざまぁ」としか思えない
存分に恐怖におののいて死んでいけ
「ある死刑囚は「びくびくしながら『今日は生き延びた』と・・・」。
勝手だな。
命乞いしただろ。お前の被害者は。
「死刑判決を下すというのは、死の宣告者になるということ。三、四日の審理で『あなたは死になさい』と言えるのか。」
言える。改正して裁判員は全員遺族の方にすれば何の問題もない。
ボタン押すのも。
254 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:02:54 ID:MXSGI73M0
じゃあネットで中継してオンラインで執行ボタン押せる様にしろよ。
俺が幾らでも押してやる。
いっそ公開処刑でいいんじゃないかと
見せしめで犯罪も減るだろうし
自殺は増えるかもしれんが
死刑執行に立ち会ったからって死刑廃止論者になる気はないな。
当然の結果だろ。。
記事だけ読むと可哀想だがコンクリ犯が相手だったらなんも同情も無い自分がいる
マスコミとか人権団体とかこの刑務官とかは勘違いしてるみたいだが世の中には喜んで死刑判決下したい人間がいるんだよ。
それは俺だが。
また、死刑執行を公開してくれるならぜひ見てみたい人間もいるんだ。
それも俺だが。
259 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:03:15 ID:hXWnHroqO
拾った100円玉をネコババしたくらいの奴を捕まえて
いきなり死刑にしようって訳じゃない
260 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:03:15 ID:ZP8GC1ufO
それだけのことしでかした輩に情けなどかける気にもならん。
躊躇ったら負け。
泣こうが叫ぼうが知るか!
261 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:03:21 ID:8y30T67J0
>>1 処刑の様子を公開しないから、抑止効果がないと言う事か。
ていうか死刑かどうかまで裁判員が決めるの?
素人が?
死刑の様子を伝えるのはかまわんが、殺人犯であるなら殺人の様子を
リアルな再現ビデオ等で裁判員に見せないとフェアじゃないな。
264 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:04:25 ID:xO6ucTJWO
死刑になって当然な死刑囚が死んでいくのはゴールデンで放送すべきだろ。
かなりメシウマだと思うんだが。
死刑を密室でやるのって、日本だけだもんな。
266 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:04:35 ID:ApNwFmvpO
生中継でいいけど
自殺希望者だと好き勝手やって死ねて満足なのか
267 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:05:07 ID:aYW8k7p7O
確か求刑した検察官は立ち会うんだよな
268 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:05:20 ID:VuE1Ra/T0
死刑になりたくないなら、人殺しをしなければいい
そんな簡単なことも理解できないのか?
269 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:05:22 ID:L3RLyBuLO
如何なる流用が有ろうと人を1人でも殺めたら死刑でよい
こんなチキンにやらすから駄目なんだろ。
喜んでボタン押したい奴はいくらでもいるぞ。
裁判員にだけ見せるだけでは不十分。
主権者たる国民の意志を代表して法を執行するのだから国民全員に広く見せるべき。
>>238 同意
もし自分が裁判員になりさらに執行ボタン押さねばなるまいならためらわず押すね
酷い殺され方した被害者の代わりに間接的な人殺しの十字架背負ったって全然構わない
しかも執行人は執行終了した後残り物のまんじゅうを食い笑顔で煙管ふかすそうしゃないか
苦悩なんて、人による。自分は恐らく平気だ
>>254 その権利オークションで売ればいい
税収にもなるし
274 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:06:40 ID:pTUvLPcy0
>>1 プロパガンダ利用の典型だな。
オマエの本分だったのだから、葛藤があるのなら職を去ればいい。ただそれだけの話。
例え刑場見せられたとしても、裁判員になったなら胸張って死刑判決だしてやるよ。相応の報いとしてな。
それも、裁判員の本分だ。
275 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:07:24 ID:ppKVHgUb0
このおっちゃんは、死刑囚達がなぜ死刑囚になったのかを考えろよ。
自らが作った罪のせいで被害者と遺族は苦しみ、特に遺族は死ぬま
で苦しむんだよ。死刑の前に拷問があってもいいくらいだ。
276 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:07:36 ID:m3ziOGxV0
被害者の死ぬ瞬間を見せずに加害者のそれを見せると?
それはアンフェアだな。
277 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:07:37 ID:VfEP98NBO
殺人のシーンも見せて判断させれば
278 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:07:38 ID:Ns78O1heO
そんな弱音を吐く刑務官がいるなんて情けないな。
しかし首吊りは原始的過ぎてキライだ
箱詰めにして宇宙に放出とかして欲しい
なんでそんなグロテスクなものを見ないかんのだ
レストランで食事をする人たちには、牛や豚が殺されるところをみるべきだ。
ばかだな。
282 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:08:25 ID:UHP0xx8SO
なにも無実な人を死刑にするわけじゃない。被害者が命乞いを殺人犯だった死刑囚にしたはずだ。
働かず食うだけさせてもらって何も思い残すことはなかろう。
人の人生奪ったやつにこれっぽっちも情けかける必要なし
283 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:08:25 ID:H1AuEmz9O
余裕でやってやるよw
284 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:08:43 ID:MNcRlHCKO
街にこっそりボタンを置いておけばいい。
道行く誰かが好奇心で押してみたら、刑場で刑が執行される。
押した人も自分が何をしたのか気づかないまま…
喜んで執行するがなぁ
死刑執行人とか公職で募集してくれたらいいのに
286 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:10:02 ID:gOSMkUnY0
動画配信しろよ
国民の税金で生かされて殺された奴らは見世物になる義務がある
287 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:10:11 ID:VsX0VgbSO
犯人と被害者のプロフィールを詳細に再現ビデオにして
事件の殺人シーンをリアルに再現し、
そのあとに首を括られる死刑囚をリアルに再現すればいい
288 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:10:14 ID:jLcNcHBk0
こういう刑務官が後々出ないように
執行ボタンは床に設置してニワトリでも放しておいたらどうだろうか
けどニワトリ放した奴が罪の意識を感じたら同じことか
289 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:11:13 ID:gAnuvSAz0
死刑は人殺しだからなあ。
遺族になりかわって復讐しているとしても、そうしたからといって遺族は慰められないぞ。
動機が違うだけで、強盗殺人と同じ人殺しなんだよ。
290 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:11:17 ID:3/xEp3oq0
>>1 >>「司法を担う裁判員には死刑の現実を伝えるべきだ」と話す。
はぁ?
裁判員をいくら説得しても終身刑がない限り、死刑は無くならない。
説得するなら政治家だろ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
見るだけじゃ飽き足らん。
俺がボタン押してやるよ。
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:11:48 ID:+jWl1qMp0
おまえらは他の第三者から委託されて個人的には無縁の奴を罰した経験があるわけ?
最近の2ちゃんねらーこういうとこが嫌いだ。
「俺なら○○やってやるよ」
「こいつは甘い。俺なら○○…。」
口だけ番長だらけだ。ほんとにかっこいいなおまえらw
こういう死生観にかかわる体験しなきゃわかんない世界だってあるっしょ。
いちおうこの人は携わってきたんだから貴重な情報として拝聴しろよ。
293 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:11:59 ID:nG5A66/e0
裁判員は希望者から選抜しろ!
無理やり駆り出される国民は大迷惑だ!!
国民は忙しいんだよ! 皆必死で働いているんだよ!!
最高裁のバカやろうども反省しろ!!
294 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:12:16 ID:ONBpSGscO
>>1 そのとおりだな、
当然、殺害された人の生い立ちから、殺害される迄の話を
波瀾万丈風に作製した映像と、殺害現場もモザイク無しでよろ。
裁判員はグロに免疫出来そうだな(笑)
× 裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ
○ 裁判員には被害者がどのように殺され、苦しんで死んでいったか様子を伝えるべきだ
まぁ一番良いのは
被害者遺族に希望者がいたら
やらせてあげるのが妥当かな
298 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:12:38 ID:HgqDt3MOO
オークションで権利うれよ
雀の涙でも税収プラスだろw
299 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:12:41 ID:EI8JUWXrO
死刑囚の被害にあった人達の事を考えたら俄然やる気が起きるのだが。
まぁ実際に関わる人間が辛いのは当然だろうな
だが、何より考えなければならないのは、死刑囚が犯した罪の重さと、被害者遺族の感情だ
301 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:13:44 ID:m3ziOGxV0
中国なんて銃殺刑公開してるし日本もやればいいな。
テレビがマズイならネットで良い。
>>1みたいなこというならくだらん制限無しで国民全員に見せてやればいい。
日本だって江戸時代は公開処刑&首晒しやってたんだし。
死刑チャンネルがあれば有料でも視聴するよ
303 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:14:01 ID:B790fIXa0
たとえばこないだ、比較的最近罪を犯した三人が吊されたけど、あいつらの執行ならよろこんでやりたいしなあ。
罪状が分かってりゃ、同情する方が狂ってるわ。
304 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:14:02 ID:WJgrCA6zO
やはり死にゆく様子をある程度知っていると「苦しみもがき死ね」という憎悪を持って判決を下せるようになるわけです。
彼はそれが言いたいのだ。
305 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:14:11 ID:pTUvLPcy0
>>293 そんなこと言ってるから、暇な在日連中やプロ市民が大挙して
マジョリティの都合の悪いように仕組みが乗っ取られるんだよ。
2秒ぐらい考えればすぐ分かるだろ?こんな事。
306 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:14:22 ID:ppKVHgUb0
>>289 死刑は人殺し?
遺族になり代わって復習??
死刑と強盗殺人が同じ???
お前は相当なアレだな。お前が被害者か遺族になってもそんな
こと言えるのかよ。
ボタン押した程度で罪の意識を感じてしまったら、部屋や装置を作った人が可哀そうだ
死刑囚側の真実は伝えるが被害者側の真実を伝える気がないのはなんでなのかねえ
>>299 全くだな
被害者の実態を知ったらますます死刑にしたくなるだけだわ
>>289 人の命を個人的理由で奪う事に人権はないと思って良いんじゃないのかな。
そうすれば人を殺す事にはならない。
冤罪でない限りは死刑判決が出された人間は、自業自得と考えなければ
被害者が報われない。被害者遺族なんて加害者が死んでも許せない心境だろ。
日本で死刑になるって相当外道だよ
そこらで1人残虐に殺したってそう簡単には死刑にならない
俺が裁判員になって死刑判決した囚人は、その死刑を見届けてもいい
撮影もさせろ
313 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:15:54 ID:8AuzAC3y0
坂本さんが叩かれる道理は無い。しかし裁判員がそれを見ることでより裁判が公正なものになるのだろうか?なによりも死刑相当の事件の被害者への気持ちが重要ではないのでしょうか?考えさせられることではあるけれども・・・。
314 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:16:13 ID:13cMQDVL0
問題ない
死刑執行
315 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:16:20 ID:wAcbvrYi0
> 司法を担う裁判員には死刑の現実を伝えるべきだ
話はいいから、現場を見せて欲しい
>>284 押しボタン式の信号機とか、ETCレーンにこっそり接続とか?
317 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:17:10 ID:m3ziOGxV0
>>289 犯人の死刑執行ではじめて心に平穏が訪れた、とか言ってる遺族いっぱいいるじゃん。
今回の遺族取材もそんな感じだった。
318 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:17:23 ID:MIaS1gPgO
今の死刑には死刑囚の苦しみが足りないよな
犯した罪に見合う苦痛を与えてから処刑するべきではないか
なんで裁判員に選ばれたからってそんな目にあわなといかんのだ?
今の仕事が嫌なら辞めなよ。人が死んでいくのを見ても平気な人はいるだろうから、その人と変わりな。
321 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:17:43 ID:JSaIp7mpO
逆にこいつに聞きたいね。
「その死刑囚は何をやって死刑になるのか」
を。
>>289 死刑囚が人殺しをしなかったら良かったのにw
おまえがその仕儀とを選んだろう
324 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:18:05 ID:namkw/Pb0
死刑執行官も一般国民にやらせろよ
いっそ八つ裂き四肢断裂の様子でも伝えてくれ
死刑囚に絞首刑とか生温いだろ
326 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:18:18 ID:/Wzz336hO
死刑反対してる人達って、自分の家族が自分を残して全員殺されても同じ事を言えるのかね。
327 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:18:25 ID:9nxb7KUAO
代わりに押してもいいよ。
だって死刑になるほどヒドいことしたんでしょ?
328 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:18:37 ID:t7RGsTqX0
死刑廃止ならダルマ刑を作るべきだな
手足を手術で切除して、視覚聴覚味覚を奪い、声帯も切って
臭覚と皮膚感覚だけ残してやろうか
坂本さんの息子、娘が拷問や強姦受けてから惨殺されても
その言葉が出せるか?
出せれば許せるけど恐らく「今すぐ殺せ!すぐ殺せ!」というはず
死刑判決を受けるような事って一般人にはそう簡単にはできない
330 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:18:48 ID:+jWl1qMp0
そりゃ罪を憎むのは当然だが
実際執行してると、それとは別次元で哲学的に思うことだって出てくるだろ。
罪の良しあしとはまた別の考えでこういう貴重な現場の話は正座して聞けよ。
331 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:18:57 ID:/xMrYPnW0
まずは被害者がどのような理由でどのように殺されたかを知ることが先だな
坂本氏は刑務官として、悪態ついたまま反省ゼロの死刑囚も見てきたので、
狂信的なまでの死刑反対派という事では無く、
敢えていうなら“情報公開派”ということらしい。
で、それを東京新聞が死刑廃止運動のネタとして使っているんですよ。(たぶん)
333 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:19:27 ID:hTI4k5FU0
文句があるならその仕事俺にさせろ
30歳奴隷IT
335 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:19:54 ID:JeyVQnOd0
連合赤軍の坂口、オウムの麻原、秋葉の加藤は公開処刑にしろよ
執行官は殺人現場や殺人被害者の検死に立ち会うべきだな。
337 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:20:07 ID:rrXeIxTD0
>「裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ」
まったくそのとおりですね
凶悪犯罪を犯した者はきちんと法で裁かれ、処刑される
そういった確信が持てれば容疑者に極刑を課したいという感情はいやがうえにも高まるものです
いっそ裁判員だけでなく国民全員に見せたらよいでしょう
あと、不法入国して我が物顔で寄生しては凶悪犯罪ばかり起こすあの地域の者たちにも
338 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:20:20 ID:2fYOLzML0
そんな映像を見せられたら私情が入って公平な判断ができなくなるだろ。
裁判をする上でマイナスの要素にしかならない。
339 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:20:38 ID:rbMS+dUq0
肉を食べたかったら屠殺の現場を見なきゃいかんですか?
340 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:21:13 ID:bgeUkkwC0
>>326 身内や自分が被害者になると、こういう人に限って熱心な死刑推進派になる傾向がある。
341 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:21:17 ID:WnJ8Y7/P0
被害者の無念は無視ですかw
342 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:21:25 ID:hocPUF/G0
大体嫌なら刑務官なんかにならなきゃいいだろ。
>>293 同意。
こちとら、土日しか休みがねぇのに、平日に休めるかw
343 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:21:50 ID:idMJa93TO
死刑執行は別の死刑囚にやらせればおk
て言うかさ、被害者側の関係者には死刑執行を見せてやれよな
そうじゃなきゃ彼らは納得しないべ
死刑の様子をTVやネットで中継すれば犯罪抑止になるんじゃね?
346 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:22:17 ID:7F01zqHS0
被害者を残酷な方法で殺した奴でも首吊りで逝けるのだから十分人道的
347 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:22:26 ID:PWIRMg6pO
被害者に押させろ
無駄な葛藤も無いだろ
348 :
名無しの:2009/08/01(土) 12:23:07 ID:s4+0Jg8x0
被害者の悲惨な写真も同封して,頂ければ。
349 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:23:28 ID:TDHdMZ/J0
法務大臣に立ち会わせるべきである。
被害者無視する奴も首釣れや!!!
351 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:23:41 ID:MVqXziA00
元刑務官はその死刑囚がどういう風に被害者を殺したか文章でも知るべき。
遺族の葛藤でも知るべき。俺だったら大笑いしてボタンを押してやるよ
>>1 その言葉、そっくり転送します、犠牲者とその家族に。
353 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:23:58 ID:NAY5wG7rO
じゃあこの刑務官いらないじゃん
354 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:24:11 ID:namkw/Pb0
死刑囚の臓器は移植に使わないの?
どうせもう必要無いだろ?
356 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:24:50 ID:svSeTaHf0
まさかこの爺さん
屠殺の現実を知らずに
肉食ってたりしないよね?
いや見る必要ないだろ
裁判員の仕事ってそういうことじゃないだろ
情に訴えるようなことしてどうすんだよ
無期懲役より、死刑の方が気が楽だと思うけどな。
>>165 そんなこと言わずに幾らか入札してみろよ。
君の犯罪への怒り、憎しみ、遺族の悲しみを思いやる心、
それを金額に換算してみろよ。
皆さんもどうぞ。
ヤフーオークション「死刑執行のボタン押せる権」
松本智津夫 ○○○○○○円
林泰男 ○○○○○○円
林真須美 ○○○○○○円
神田司 ○○○○○○円
尾形英紀 ○○○○○○円
追加したい死刑囚が居れば他にもどうぞ。
君の怒りを金額で示せ!
360 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:24:59 ID:wSW14ByD0
是非見せてほしいと思うのは俺だけかな
361 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:25:07 ID:Ug8j2UMC0
むしろ見せろよマスゴミ
↑
ここまでガキ刑事君のAA無し。
ボタンを押すと同時に風船が飛んでくす玉を割り、テープカット
そうすればだいぶ和らぐだろう
364 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:25:34 ID:W8qWZCL90
裁判員よりも死刑員でも作ったほうがよくないか?
これだから裁判員制度は嫌なんだよ
情で死刑反対されたらたまったもんじゃない
366 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:25:57 ID:5izGjVGH0
「そうですね。5人でボタン押して、どれが通電するのかわからないですけど、でも自分がボタンを押すことで死刑が執行される。
被害遺族、国民になりかわって厳正な法の執行者となれる。唾棄すべき犯罪者を一人この世から処分できる。これがこの仕事のやりがいですね」
くらい言える刑務官はいないのかいな?
367 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:26:10 ID:mrYYfNJKO
死刑執行ボタンを押したくない奴は刑務官になるな。
死刑執行サインをしたくない奴は法務大臣になるな。
以上。
368 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:26:13 ID:9QegcDnZO
被害者の死体を執行官に見せてやれよ
369 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:26:28 ID:6JNTTLL9O
死刑ってどうやってやるの?ボタン押して金もらえるなら一秒間に16連打するよ。
俺は死刑には断固として反対
371 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:26:36 ID:TDHdMZ/J0
被害者遺族に希望があれば立会いさせても良いと思うよ。
372 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:26:36 ID:gZSl5YxA0
どうせなら、執行する前に人としての尊厳を踏みにじって、絶望させてから執行してほしい。それが自分のやったことだからな。
373 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:26:39 ID:6T2G0uKXO
死刑執行の様子を広めて廃止派を減らせよ
374 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:26:44 ID:To+NHYXN0
>>292 死刑執行することで、そいつが再犯し新たな被害者を生み出すのを完璧に防いだんだから全く問題ないなw
>>325 死刑にも残虐性を加えれば抑止効果絶対あると思う。
1人で絞首刑。
2人で火あぶり。
3人で又裂きとか。
世の中、いやな仕事なんて腐るほどある。馬鹿じじい。
378 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:27:02 ID:2fYOLzML0
379 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:27:30 ID:4ezCmJNL0
刑務官は自分でその職業を選んでおきながら
一般人にその葛藤を押し付けるって、どーいう事なんすかね。
380 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:27:55 ID:WDRGTjZBO
死刑は廃止してくれてかまわんよ
代わりに死んだ方が楽だって思うくらいの生き地獄をかせらせられんならな
>>289 >遺族になりかわって復讐しているとしても、そうしたからといって遺族は慰められないぞ。
お前は身内が殺された事あんの?適当な事言うな。
死刑囚になるような事件だと大量殺人とか非道な加害者ばかりだろうよ。
死刑になるような殺人事件の現場の様子や、殺された人間や親類の無念さを伝えれば
全員死刑になるだろうな。
加害者が後に反省し改心したとしてもなんだというのだ。
それによって殺された人間は戻ってこない。死人に口なしってことか。
384 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:28:23 ID:0LppRmGt0
躊躇なくボタンを押せる奴を刑務官にするべきだろ
385 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:28:25 ID:hocPUF/G0
ボタン押す権利を競売にかければいいんだよ。
そうすれば、刑務官は葛藤しなくていいし、スキモノは合法的に殺人ができるし、
税収も増えるし、いいことだらけだ。
現在の刑務官にあたるひとたちは、江戸時代、被差別民でした。
まあやな仕事だってことだ
>>372 「死刑囚レイプ
〜死刑執行直前の犯罪者が優しげでムッチリした中年に犯される!〜」
みたい新ジャンル希望
裁判員にどうこうじゃなくて、もっと死刑そのものの情報開示をするのべきなのだ。国民は死刑についてあまりに無知すぎる。
だから、議論も深まらないし進まない。ただ、ウヨとサヨがアホみたいに騒ぐだけで、まるで変わらない。
アメリカなら遺族の死刑立会いは当たり前で、ボタンを押してもいいよと言えば皆争ってボタン押したがるけど
>>359 オウム関係ならいくらでもプレミアつきそうだな。押したがる被害者がたくさんいるだろうから。
390 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:29:06 ID:yE7h4sRd0
判決を下すのは裁判官なのでこのクズは制度をすでに理解していない
その上、裁判官に対して何も言っていないってことは相当なヘタレ
こんなイデオロギーみたいなこと言ってないでさっさと死ねばいいのに
391 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:29:07 ID:Ct/QRG790
こいつは何で刑務官になったんだ
国旗、国歌が嫌いな教師と似た感じか
392 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:29:07 ID:lqJBZkA70
それで飯食ってたんだから今更文句言うな!カス
凌遅刑とかにかけられないだけ
幸せと思ってもらわないとな
執行官、裁判官に殺人鬼が殺した映像を見せるべき。遺族の悲痛な叫びを聞くべき。
395 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:29:16 ID:To+NHYXN0
>>370 ちょっと住所氏名と家族構成教えてよ^^
396 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:29:24 ID:k4Sm8X3uO
死刑囚の犯行を裁判所で傍聴してみろよ。
ヘドが出るぜ。
殺害された被害者の肉片とかの証拠写真を見てみろよ。
絞首刑なんて生ぬるいと思うぜ。
被害者遺族の方が極刑を望むのは道理だと理解できるから。
397 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:30:10 ID:XHDY8JZo0
鶏を絞めたときに、事切れる前に、痙攣し、脱臼するほどの動きをする。
人間も、首つりすると、死ぬ寸前にあんな動きをするのかと思うと、
「刑務官が階下で揺れ動く死刑囚の体を押さえ」ている状況は
あまりにも気持悪すぎる。
398 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:30:12 ID:15n5/PMTO
399 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:30:18 ID:+jWl1qMp0
ちょっと疑問を投げかけてみるけどさ。
被害者の無念とか言ってるけど
被害者ってそんな重要な人間だったわけ?
ただ生きてただけじゃない?
ただ生きてるお前らって生きてるだけでそんなに偉いわけ?
たぶんこの人は死刑執行や被害者の無念を思ううち、
ここで偉そうに書いてるお前らより、いっそう生命全般の貴重さに思いを巡らすようになったんじゃないかな。
遺族の無念を晴らすことはある程度できるかもしれないが、
死刑「だけ」では「罪そのもの」を裁くには不十分なんだよ。
この人が言いたいのはそういう深い次元の話だと思うよ。
401 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:30:39 ID:XzcWa4sN0
それよりも死刑囚が被害者に対してどんな惨い事をしたかを伝えるべき
402 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:30:42 ID:3e1FXbSrO
給料良いならいくらでもやります!
動物園のライオンやクマが可愛いのは檻に入ってて安全だからだろ。
猛獣が自分ちの裏山に住んでて度々人に危害加えてたら誰でも猟銃持って追い掛け回すわな〜。
殺すくらいなら我慢して自分の子供をエサに差し出します、と頑なに主張するのなら止めはしないがw
>>37 その論法は自分の大事な人が死刑判決を受けたとき死刑賛成でいられない人も
結構居るだろうから意味ないような気がする
405 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:30:59 ID:ybmUveIV0
裁判員は被害者家族の心情も、加害者の心情も分かるわけない、どうにでもなれって感じ、早く帰りたい
406 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:30:59 ID:H8jNqbm2O
食肉の屠殺業者が肉屋に文句言ってるようなもんだろ。
職業意識が低いんだよ。嫌なら辞めりゃいいだけの話。
死刑になるほどの罪を犯してるんだから、何言ってんの??と思う。
様子を知らせるなら、子どもの頃から教えれば犯罪抑制になるかもねw
408 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:31:24 ID:2vWWoEKU0
>>347 被害者その他判決に関わった全ての人に押させるのがいいかもね。
別に問題ないでしょ。
409 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:31:38 ID:60IzcTmsO
人の死に立ち会いたくなくて事務員やってる
裁判員きてもお金払ってでも拒否する
>>400 ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 100万くれるならやる │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
411 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:32:13 ID:jbr8hwrP0
じゃあ死刑執行する人間を公募すればいいじゃんか。
合法的に人を殺せるとなれば、報酬なしでも応募する人間はたくさんいるだろうよ。
>>401 だろうね。執行する刑務官に執行するヤツの刑事裁判の書類を
見せたらいいんでない?法務大臣も死刑にする際は書類読んでやっぱり
死刑にしないとダメだと納得してハンコ押してるらしいし。
413 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:32:33 ID:MVdi9cVn0
この元刑務官スポポビッチ症候群に陥ってるな
414 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:32:35 ID:RagmVFQMO
元刑務官なんてただの雇われ人だし、死刑について考えるなんておこがましいと思う
所詮は他人なんだし
同じ目線で語りたければ遺族の苦悩や葛藤を引き合いに出さなきゃ駄目だ
415 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:32:49 ID:8Ruarxv8O
公開したらいいよ
殺人などの重大な犯罪を犯したものがどうなるのか
犯罪も多少は減るかもよ
裁判員は、死刑囚に無慈悲に殺された被害者のことも考えるべきだ
日本で死刑になるって半端ないからなあ
419 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:33:24 ID:jd6RqbhW0
法務大臣がボタンを押せばいいじゃない
>>359に入札ねぇなw
一時の気晴らしや、
一時のイライラ解消に払える金額なんか
安すぎて入札できない事に気づいたか。
所詮おまえらなんかそんなもん。
おまえらの感情は
怒りでも悲しみでも正義でもなんでもないんだよw
422 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:33:39 ID:cOmyFWMr0
>>23 そうだな、そうやって善人に情けが移る。
そこにつけ込むのが死刑囚。
423 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:34:19 ID:S2bZGRiH0
サダム・フセインの絞首刑の動画が、かつて出回っていたが、
精神的衝撃はなかったな。なんつうか、手続きが終了したといった事務的なものだった。
まあ、一般人の感情は、ノコギリ引きにしないだけでも有り難く思えといったところだろう。
死刑制度があっても、死刑判決が下されるような凶悪犯罪がなければ制度は形骸化する。
死刑に反対する人は制度の廃止を訴えるより、凶悪犯罪抑止になる活動をするべき。
425 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:34:28 ID:okGblqj/O
いや、だから、死刑に反対の人達が財団を創設して、死刑囚用の収監施設を作って面倒みてあげなさい、当然税金なんか使えないよ。
死刑を執行しない代わりに、被害者に賠償金も払ってね、殺害された人一名につき2億円ぐらいでいいかな?
人権屋が正真正銘表舞台に出るチャンスだぞ。
遺族も、許さないまでもとりあえず怒りを鎮めそうな金額だし。
426 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:34:37 ID:yE7h4sRd0
>>417 一人殺したくらいじゃなかなかならないからね(強殺や特殊状況では死刑になるときもある)
427 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:34:46 ID:bNqMb+6eO
肉を喰う奴は、牛や馬がとさつされて解体されるのを見学するべきだ
これと同じで馬鹿の意見だな
>>421 もすこし、便宜図れよとw めんどくさいの。
俺やりてぇな
自分の手でゴミクズを処分できるなんて羨ましいくらいだ
お前ら手当がよかったら喜んで執行官になるだろ?
この人、日本の刑務官はそういう仕事をすると知らなかったのかな。
「刑務官の仕事って辛いんですよ。わかって下さいよ」
ということらしいが、死刑執行の実務(?)は刑務官がやらなければ
誰がやると思っていたんだろ?
433 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:34:56 ID:WH1QhmgN0
それで給料貰ってたんなら、仕方ないだろう
償いの気持ちとかぜんっぜんどうでもいいから、とにかく死んで欲しいというのが死刑だと思ってたんだが・・・
>>408 アメリカだとそうやってる。
>>423 政権が崩壊したとき銅像が引き回されてるのを見てもイラクの民衆の恨みの
すさまじさをみたらまだマシな死に方できただけよかったと思う。
ただ公務員だからって理由だけで公職に就いている
こんなクズはさっさと退職しろ!
迷惑どころか罪悪だわ
437 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:36:03 ID:nAx/ojaw0
ボタン押すくらいならやりたいなぁ
438 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:36:06 ID:2vWWoEKU0
>>432 「裁判員の仕事って辛いんですよ。わかってます?」
っていいたいんだろ。
439 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:36:25 ID:7FXHjoYKO
首吊り準備だけしといて、後足離す作業は自分でやらせりゃいいじゃん
とどめを他人に任すからこんな意見が生まれるんだろ
440 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:36:49 ID:JCKVazEH0
>>1 この人達、何言ってんの?
見ろというならぜひ見たい。
人として扱うから後味が悪いんだろ?
凶悪犯は死んで当然だ!!もう人じゃない!
441 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:36:59 ID:Xg3DvP+e0
裁くのは人情じゃなくて法
残酷だからというのは関係ない
442 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:37:01 ID:CfoLMkIyO
>>419 最高裁裁判長だろ
あのカンカンって木槌に法務大臣のハンコも一緒に付けとけばいいんだよ
で、叩く台にスイッチをつけといて判決と同時に首を吊ると
443 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:37:25 ID:SrqLNMjh0
所詮、団塊だからね、人生観が薄っぺらいのよ。
love and peace, love and peace. sexサイコー!
444 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:37:29 ID:2acI6Px5O
死刑囚は丁寧に送ってもらえるのね
446 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:37:51 ID:+jWl1qMp0
イラクの首切りも
宅間でも
俺あんまりすっきりしないんだよな。
おいこれで水に流してすっきりかよ!
納得いかねえ!みたいな…。
ほんと刑罰だけでは手ぬるいんだよな。もうひとつ何かが必要だ。
俺的には被害者側が直接死刑に立ち会えるほうがいいと思うんだけどな
もし、自分の親族が殺されて加害者が死刑確定したなら、俺は生で死刑現場を見たいもん
どうしてこうも人はいがみ合うんだろうか?
どうしてそんなに憎しみ合うのだろう?
世の中の人間が俺みたいな人間ばかりならば
戦争や、争いさえも無くなり理想の社会が築いていけるのに。
俺は実社会においても、2ちゃんねるにおいてさえも
紙ねと罵られたことは一度たりともない!
グリーンマイルでも見るか、久しぶりに。
450 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:38:44 ID:PLwpssoNO
公開処刑でいいよ
死刑執行に立ち会う刑務官には
その死刑囚が犯した罪を再認識するよう
現場写真(例:殺害された被害者の死体)を見せるべきだな
死刑反対派は、その犯罪者が殺人を犯した場面を見るべきだ。
という事ですね。
453 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:38:52 ID:86KJmWcB0
死刑に反対するわけじゃないが
2chは感覚が狂ってる人が多いな。
どう見ても素直な感想じゃん。
>>1 死刑は償いじゃなくて処断だろ
それに無実の人間が死刑になるわけじゃないこともこの人は考え違いしている
455 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:39:09 ID:gw5/E6jmO
執行ボタンをインターネットに繋いどきゃいいんだよ
1億クリックで執行
>>414 死刑になるような犯罪を犯すまでには様々な原因が考えられるし同情すべきところもあるかもしれない。
この人はそうした事を訴えたいんだと思うんだけど。
やっぱ一線を越えてしまったら人として考えるべきじゃないと思うんだな。
457 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:39:53 ID:i1tS8aWt0
裁判員は一審だけなんだから、裁判員がビビッて死刑回避しても
死刑妥当だったら高裁・最高裁で死刑判決が出るだろ。
裁判は3〜4日だけで終了するわけではない。
死刑判決がでるってことは確実に殺人を犯しているわけだし、
絞首刑より残忍な方法で殺害しているはず。
接しているうちに情が移ってるんだろうけど、罪は罪。
458 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:40:09 ID:L0e7U8AkO
出世競争にやぶれた愚痴にしか聞こえない
警察官でももっとエグい仕事してるよ 日々死体に接してるんだって
勝手に裁判に付き合わされて、人の刑死を見取れってか?
裁判所に徴集された身なのに、精神的にも苦痛を与えようと。
仕事休んで来とんねん、早よ帰らせ、己の我侭晒すのも大概にせえよ。
460 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:40:14 ID:nAx/ojaw0
>>444 だよね
お坊さんにお経まで上げてもらえるんだよ
被害者の方が恐怖と絶望を感じながら無残に殺されるのとは全然違うね
このてのスレはいつも、議論の方向がずれてんだよなぁ、お前ら。被害者のこと考えろとか、俺なら喜んで押すとかwww
もちろん、この刑務官の言ってることは論外で見当違いの批判で、一考の余地さえないが。
遺族にとって、加害者の心情なんか知るか!!ってなるように、刑務官は全然しらない被害者より実際に会って知ってる死刑囚の方が身近に感じるのは必然だ。死刑執行のボタンを押すのはそりゃいろいろ葛藤もあろうさね。
462 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:40:28 ID:zYB9cCa30
お金くれれば何回でも見届けてやるけどね。
463 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:40:35 ID:pDqqg0xb0
現在の死刑制度では絞首刑ではないはずだが?
偽の元刑務官かな?
身勝手な理由で何の罪もない人達が残虐な殺され方をしていた様子もよく伝えるべきだよね。
>>434 当然、反省の余地が無い奴が死刑になるわけだし、
死刑囚に反省を促すなど刑務官の業務に含まれてないんじゃないかねえ。
だいたいお前ら考えても見ろよ
死刑を執行されるその瞬間に
なんて声掛けるの?
カツ丼食うか?は通用しないよ
>>456 まぁ、接しているうちに「なんであんな犯罪を?」とか「更生できるんでは?」とか思うんだろうけど、
死刑判決でるような犯罪を犯すような人はどこか感覚がずれてるから、
そういう犯罪ができるわけであって、そういう人が更生って無理だと思う。
468 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:41:32 ID:szFPtlIi0
死刑囚に 殺された人の様子を伝える方が大事だろ。
469 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:41:37 ID:5VALyBR8O
めんどくせえ
黙って吊しあげとけ
470 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:41:39 ID:XPspJUHo0
>>1 「被害者遺族に見せるべき」だろ?何言ってやがんのこのジジイは。
裁判員に見せて罪の軽減でも狙おうとしてんのか。
そんなに嫌なら俺がよろこんで執行してやるんだが。執行専門でそれ以外は休み。月給30万くらいで良いよ。
472 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:41:45 ID:9ulMIbkc0
この新聞記事の意図は裁判員制度を叩くためで
その理由は法廷でリベラルな人権派弁護士が何をやっているかを一般人に見せたくないから。
新聞記者もそれを好意的に報道するから、両者のタッグだね。
裁判員はこんなに重責だぞー、キモい写真も見なきゃなんないぞーって感じ。
新聞も一般人が立ち入らない裁判所内での出来事を恣意的に報道しにくくなるからね。
473 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:41:47 ID:QkaTUDMIO
そもそも死刑になるような重い犯罪おかす奴が悪い
474 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:41:53 ID:+jWl1qMp0
>死刑になるような犯罪を犯すまでには様々な原因が考えられるし同情すべきところもあるかもしれない。
>この人はそうした事を訴えたいんだと思うんだけど。
いいや、ぜったい違う。もっと深い話だと思うよ。
同情とかテレビドラマのネタみたいな次元じゃないぞたぶん。
出産シーンは見せるべきではないが、
死刑執行シーンは国民に見せるべき
476 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:42:48 ID:4ezCmJNL0
>>461 ほう。なるほど。じゃあ死刑執行は
その翌日までに執行されるって事の方が良い訳か。
478 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:43:16 ID:1Wz8oU2fO
だったら刑務官になるなよ
ボタン押したい人の公募を募って
無償で押してもらったらいいじゃん。
無償でもやるよって人多いだろうし。
480 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:43:29 ID:ONBpSGscO
一番良いのはボタンは被害者遺族等に押させるのが一番。
遺族が来たら、死刑囚は首に紐をまかれ死刑台に登る。
遺族がボタンを押せなかった場合には後日延期。
執行日も決まって無いし、いよいよかと覚悟を決め手も延期がある。
そのまま日が立つと無期懲役同様、釈放される。
これが一番究極の死刑。
481 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:43:30 ID:ZLzgjivy0
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
刑務官は人がめった刺しにされたり、生きたまま燃やされるところを見たことがあるのだろうか
482 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:43:33 ID:0D7d+eVyO
483 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:43:40 ID:b/opC/Ge0
夜のニュースで毎回、本日の執行結果報告として動画放送すればいいじゃないか。
昔、プロ野球ニュースでやっていた今日のホームランみたいに。
もちろんBGMも同じで。
484 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:43:51 ID:fGuP81jhO
法相が民主の大臣になった場合死刑執行はしばらくやらないの?それともバンバンやるの?
485 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:44:00 ID:CfoLMkIyO
>>453 そうか?
俺がやる!って意見にはいくつかの背景があるかと
1、殺したい、死ぬところが見たい
2、公務員待遇が羨ましい、団塊風情がワープア舐めるな
3、そんなに困ってるならやります、ボランティア
2や3は分かるけどな
486 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:44:08 ID:ApNwFmvpO
裁判員みたいに国民から選んでボタン押させたら
手当て一回100万で
死刑囚とはいえ、人の命を直接奪う仕事はつらいよね。 そうだね。
終わり。
488 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:44:17 ID:ptMxO0QEO
希望すれば、犯罪被害者の遺族にやらせてあげればいい
免許更新の時とかに
講習のビデオなんかで凄惨な事故の再現とか
現場写真とか見せるじゃない?
で、「ああ俺も気を付けなきゃな」
とかそん時は思うわけよ
何が言いたいかつーとな
執行の場面を死刑にならなかった懲役刑の服役囚に見せるべき
毎日嫌というほど見せるべきだ
少しは再犯の抑止の手助けになるだろ?
「推定無罪の原則」が曲がりなりにも貫かれているアメリカに死刑が
存在するのはまだいい。
しかし、「推定有罪の原則」が大手を振って社会を闊歩し、
オマケに誰もそのことをおかしいと思わない、民度の極端に
低い日本で死刑が存在するのは、恐怖としか言いようがない。
492 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:44:24 ID:jQ/XIBNZ0
まずはペットの処分の現場から始めようじゃないか。
493 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:44:48 ID:JCKVazEH0
>>399 頭大丈夫か??
君の家族や恋人も殺されてみたらいい。
君も家族もただ生きてるだけなんだろ?
>>445 と言われてるとあとで検証すると結局はイラクの連中が自発的にやったことでした。
朝日新聞が自分で検証記事作ってそういう結論を出してる。参加してたイラク人でのインタビューで
「欧米の連中が自分たちで無くアメリカ主導でやったと見るのは、欧米人が自分たちをバカにしてるから」
という内容のものが出てた
495 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:45:13 ID:ppKVHgUb0
>>399 >ちょっと疑問を投げかけてみるけどさ。
>被害者の無念とか言ってるけど
>被害者ってそんな重要な人間だったわけ?
>ただ生きてただけじゃない?
>ただ生きてるお前らって生きてるだけでそんなに偉いわけ?
被害者が重要な人だとか重要じゃない人だとか関係ない。
ただ生きているかどうかもお前が判断出来る事じゃない。
お前こそ何やって生きてるわけ?
>たぶんこの人は死刑執行や被害者の無念を思ううち、
>ここで偉そうに書いてるお前らより、いっそう生命全般の貴重さに思いを巡らすようになったんじゃないかな。
>遺族の無念を晴らすことはある程度できるかもしれないが、
>死刑「だけ」では「罪そのもの」を裁くには不十分なんだよ。
>この人が言いたいのはそういう深い次元の話だと思うよ。
で、この死刑囚は重要な人なの?不要な危険人物なの?
「たぶん」で偉そうに被害者を冒涜するような事を書くな。
何が 深い 次元だよ、お前こそ不快だ。
俺にやらせてくれよマジで
仕事ねーんだよ
497 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:45:17 ID:6vu6/sUjO
仇討ちさえ許されない現代の仕事人だという自負がないなら最初からやるな。
坂本さんは一九六七年に大阪刑務所の刑務官に就き、広島拘置所総務部長を最後に九四年に退職した。
その間に複数回の死刑執行に携わったという。
もしかして散々、死刑執行に関わって、普通に退職したんじゃないよね?
死刑執行に関わって辛くて辞めたとかじゃないんだね
その間に複数回の死刑執行に携わったという。
それまでには辞めようと思わなかったんだ、へぇー
死刑反対する人の中に、身内や知り合いが無残なことをされた、無残に殺された人はいない
また、ずっと死刑反対してたのに身内が無残な殺され方をして、死刑賛成!になった人がいる
501 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:46:02 ID:SLh995IT0
スマイルってドラマで、冤罪と正当防衛なのに
死刑寸前までいったよな。
警察の証拠捏造+自白強要なんかで実際にありそうで怖い。
502 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:46:40 ID:Y6croQUr0
毎日死刑を執行してやるから刑務官にしてくれ
裁判員だけじゃなく広くTVで公開しても良いんじゃね?それが犯罪抑止力になるかもしれないし。
死刑になりたいので云々で人殺しする浅はかな馬鹿が減れば…。
死刑になりたい奴は勝手に死ねば良いが、殺される方に罪は無いしなー
死刑囚って罪状の余地も無いような殺人犯したクズなんだろ
そんなカスが死ぬ姿なら喜んで見てやるよ
505 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:47:02 ID:qaoZdNV40
>>466 はーい、すぐ終わるよ〜
キュッとだけするからね〜
506 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:47:12 ID:CfoLMkIyO
507 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:48:24 ID:wUCcFGojO
508 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:48:30 ID:+jWl1qMp0
>>495 実務に携わった人の体験談をえらそうに判断できるお前らが不快だね。
どんなことでも体験に裏打ちされた意見は貴重だ。
509 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:48:44 ID:jQ/XIBNZ0
受刑者にスイッチ押させりゃいいだろ。
510 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:48:53 ID:PyfbSa2L0
511 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:48:56 ID:wUy+ZMLqO
>>1 それがお前の仕事だ。
やっちゃイカン事をやったから吊されるんだろ。犯罪者にかける情けがあるなら、被害者の立場にたって粛々と刑を執行しろや。
それが出来ないのなら刑務官になんてなるなよ。
死刑という刑に服するわけだから、死刑囚に自分でボタン押させればいいだろ。
中国みたいなハイスピード処刑だと無実の人間も殺されたりしてるけど、
かといって現状の日本の死刑は遅すぎるな…
>>1
こいつは今度はこの方向で生きて行くって事だなwwうらやましいなぁww
嫌なら辞めろや!
>>490 いや、それはないわw
アメリカに夢見すぎww
518 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:49:47 ID:G5BerOieO
ならば死刑囚によって受けた被害者の様子も伝えないと。
519 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:49:50 ID:DaN0fvrVO
日本の刑罰に切腹を取り入れてみたらどうだろう。
責任の取らせ方として文字通り腹を切る。絞首刑との選択制でな。
悪くないと思うのだが。
520 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:50:01 ID:BwhVvA0B0
テレビで生中継したらいいと思うよ
>>511 では君が刑務官になりなさい。
できるよね。
>>467 環境が人を変える事はあること。
娑婆に出ればまた凶暴になる。
野生動物動物とかもそうだよね。
死刑を見せ物にするなんてパンとサーカスかよ
そういうことやらかすようになったら国民が堕落した証拠
そういや冤罪で死刑囚になった同士を戦わせて見せ物にするマンガが少年エースにあったな
デッドマンワンダーランドだっけ
524 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:50:11 ID:nSnSR2+RO
それ仕事やし
526 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:50:30 ID:3TDAIz9q0
あほじゃないか?
では被害者が被った被害の事実をビデオにして見せなければ公平ではない
死刑を求刑されるような事件を(仮に再現ビデオとして)まともな神経で直視できるか?
PTSD発症して訴える奴続出だろ
527 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:50:32 ID:9Ok1wS+qO
>裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ。
>ダンッという大音響とともに死刑囚は落下した。
伝わった伝わった
残酷でもなんでもないじゃん
被害者がどんな思いで死んでいったことか。人殺しなんて生きてなくても結構
528 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:50:45 ID:s6ORSurR0
日本じゃ一人殺した程度じゃ死刑にはならないのにな
死刑判決を受けるのは、想像に余る凶悪犯相当だけ
ということを認識すべきだ
スレタイを見て少々「不安」になり、恐る恐るスレを開いたが、
書かれているレスをザッと読んで安堵した
俺はそんなおまいらが大好きだ
もう一度いう、そんなおまいらが大好きだ
530 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:51:20 ID:s6ORSurR0
日本じゃ一人殺した程度じゃ死刑にはならないのにな
死刑判決を受けるのは、想像に余る凶悪犯だけ
ということを認識すべきだ
531 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:51:25 ID:CfoLMkIyO
>>466 明日の昼飯はお前が好きだったカレーだそうだ
>>508 実務に関われる(特別国家公務員)というほど恵まれた奴が氷河期にもの言えるってのがおかしい
あなたたちの職を奪ってしまいまして申し訳ありません、ぐらいは言うべき
532 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:51:31 ID:EFkm1d3f0
確定囚の半分は冤罪だからな
警察がでっち上げた社会的弱者を殺すわけだから
533 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:52:26 ID:JCKVazEH0
加害者は被害者の殺された時の痛みや苦痛を
知る事はあるか?
生きたまま焼かれたり、ナイフで何度も腹えぐられたり
更正させても「痛み」まで教えてやれないぜ?
そんな痛みを死刑で分からせて死なせてやる。
それも一つの手だと思う。
俺は死刑は大賛成だ!
534 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:52:34 ID:jIGsTc6R0
>>511 たしかに、それが仕事だ。犯罪者に必要以上に感情移入してはいかん。
しかし、被害者の立場にたってもいかん。建前でもなんでもいいから、あくまで法のもと粛々と執行するという立場を崩したらいかんと思うわ、刑務官は。
>>523 そうせざるをえない程、今の平和な日本じゃ人が死ぬという実感が薄れてしまってるんだと思うよ。
ゲームやアニメで人が死ぬのは架空だからね。
むしろ被害者の検死に立ち会うべきだろう
538 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:53:22 ID:Urde93mW0
見せてどうするのかね。
死刑は残酷だからやめましょうってか。
539 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:53:22 ID:lXCS2muIO
こんなくだらない理由で、関光彦が無期に変更されたら絶対に許さない
540 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:53:28 ID:S87+MZz70
公務員試験受ければその仕事につけるの?
541 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:53:30 ID:udbmnokNO
実際に死刑の場に立ち会ったら狂っちまいそうだ。
>>1 俺が裁判員になったら、それを望むが。
最後に一言声をかけられるなら
「今までの貴方の行動に反省すべき点はありましたか?」
と訊きたいが。
543 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:53:48 ID:4CQI/k+KO
>>496 いいかもね。そもそも犯罪者がやらされてた仕事なんだし
いやだからさ
「推定無罪の原則」
が働かない国で死刑ってどーなの?
545 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:54:23 ID:ppKVHgUb0
>>508 >実務に携わった人の体験談をえらそうに判断できるお前らが不快だね。
>どんなことでも体験に裏打ちされた意見は貴重だ。
だーかーらーお前は体験してるのかよ?
勝手な妄想でこのおっさんの代弁をするなっつーの。
このおっさんは自分で選んだ仕事じゃねーか。嫌ならさっさと
辞めれば良かっただけ。それをたっぷりと働いた後に今更そん
なこと言うなっての。死刑囚に情けは不要。
それと、お前は家族が犯罪に巻き込まれても 深い次元 で考え
ちゃうわけ?
そんなに苦痛な仕事なら公募制にすれば?
この就職氷河期なら喜んでやる人間も居るんじゃね?
547 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:54:38 ID:9Ok1wS+qO
>>532 つまんねー
そんなんじゃ引き込めないだろw
548 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:54:43 ID:PqKb9FnGO
なんか刑務官つう仕事の方が、どんな罰ゲームだよ、って思うわ。
日常のお世話と執行の業務は完全に分けた方がいいんじゃね?
死刑囚とは言え、年単位で付き合ってきた人間を手にかけるって気が触れそう
549 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:54:44 ID:3TDAIz9q0
死刑執行の刑務官は志願制にして広く民間から集ったらいいと思うよ
550 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:54:51 ID:CfoLMkIyO
>>521 公務員にさせてくれるのか?
はい、喜んで
派遣やワープアらに言ったらいくらでも成り手があるわ
糞尿の処理?介護士は公務員よりはるかに劣悪な環境で糞尿の処理してるわ
しかも刑務官みたいに何年かに一度とかじゃなく、毎日
551 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:54:52 ID:ohbHwyNbO
死刑執行の音声だけ流してたテレビ番組にガクブルしまくったのはいいトラウマ
執行中のお経BGMで不気味さが倍増('A`)
死刑執行映像なんぞ見たら昼夜問わずトイレ行けなくなりそうだヤメテクレ
被害者の苦しみと遺族の永遠に続く苦しみから見たら
絞首刑なんて一瞬の苦しみ 屁のようなもんだ
553 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:55:19 ID:E1NbSgNO0
で、いくらもらえるの?
554 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:55:23 ID:QkaTUDMIO
生きてる方がつらい刑を作って死刑をなくすか。
555 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:55:27 ID:umqnPOma0
この刑務官にはOLみじん切り殺人の肉片を食わせるべきだ。
556 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:55:29 ID:9XFvmONv0
元刑務官が裁判員に先入観を与えるのはダメなんじゃないの
その片棒を担ぐマスゴミも
公平な裁判を妨害しようとしてる
557 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:55:35 ID:5nD9Ywqx0
そりゃ楽しい仕事じゃねぇだろうが
おまんま食うってそういうことだろ
しかも自分で選んだ仕事じゃねぇか
寝言は布団の中で言え
ふむふむ。
ということは列車の轢死体を処理する人もしんどいから、
それを全国のテレビで放映した方がいいということと同義で
よろしいのかな。
559 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:55:59 ID:Wxh2HcfM0
地下鉄サリン事件って死んだ奴だけじゃなく、命拾いしたものの後遺症で一生カタワになった奴もいるんだよなあ。
死刑執行よりむしろ、死刑囚と親子のように一緒に泣き笑いして信頼関係を築く事の方がよっぽど精神的にキそうじゃんw
560 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:56:00 ID:VpDXsERL0
でもさ、カーレースのクラッシュシーンとか需要あるじゃない?
みんな人が死ぬ瞬間とか見たいんだよ。
561 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:56:01 ID:S87+MZz70
死ななきゃならん人間は死んだほうがいい。
裁判員裁判で偽物の証拠が出てくるほうが問題。
何言ってんだこの刑務官?
563 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:57:02 ID:CfoLMkIyO
>>544 どうということはない
このまま維持だろ
死刑囚に武器を与えて無人島に閉じ込め、殺し合いをやらせてみたい
だれが生き残るのかすんごい興味あるんだが
565 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:57:19 ID:pNiIjT0jO
殺されていった被害者の事は思い浮かべんの?
なんで左翼が刑務官なんてやってるの?
567 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:57:44 ID:fD6G1TsX0
>>1 いいよなこいつら
芸能人と一緒で講演料やら本の印税で笑いが止まらん生活してるだろうに
568 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:58:13 ID:fUeOxgyRO
嫌なら辞めろ。ボケ
569 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:58:17 ID:4p8chS3jO
>>399 お前やお前の身内が被害者ならそう思える。
国民にお前の崇高な考えを周知するために、ぜひ早く殺されてくれ。
570 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:58:21 ID:9QegcDnZO
死刑がダメなら拷問はどうなん?
牛裂きとか簔踊りとか
生きてたらまあもう一回。死んだら事故
死刑ってそれだけのことをしてるから、死刑じゃないの?
被害者のことを考えろよ。
573 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:58:55 ID:Wxh2HcfM0
>>550 盆も正月もなくて手取りが月15万とかでしょ。
死刑執行経験のある刑務官に3年くらい介護職やらせて
「ねえ、どっちがキツイ?」って聞いてみたいねw
574 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:59:31 ID:E1NbSgNO0
それって一日炎天下で立ちっぱなしの仕事よりつらいの?
575 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:59:38 ID:+jWl1qMp0
>>545 おまえ、生きてるだけっしょ?
何も人を喜ばせたり、感謝されたりしてないっしょ?
それなのに犯罪被害を受けただけで正しい人?
お前が被害者で罪人が美少女だったら、俺は同情しちゃうかもよw
生きてるだけじゃん。何を偉そうにw
576 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:59:39 ID:jSFRxck30
刑務官というのは、そういう仕事もしなくてはならないということを理解した上で、
職に就いたのではないのか?
他の職業でも大なり小なり滅私奉公、
「なんでオレが自分や家庭を犠牲にしてまでこんなことを」と思いながら、
堪え忍びながら仕事をしている人が大多数だ。
陳腐だがプロ意識が欠如しているのではないか?
刑務官は裁かねばならぬ職業で、神父のように温情をかける仕事ではないのだ。
無職で苦しんでいる者にその座を譲ってやることも、
決して間違っていることではないと思う。
>>550 すごいですね。
話をそらさないで欲しいのだが
”人を殺す業務”につきたいひとがいるんですね。
私は無理ですわ。
579 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:00:03 ID:JCKVazEH0
>>570 それこそ税金の無駄使いだろ?
さっさと殺すべき。
580 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:00:15 ID:qlmBE9nt0
CGで、できる限り忠実に、被害者が殺されてゆく場面、その苦悶と恐怖と
絶望の表情を再現し、裁判員に見せるべきだ。
場合によったら(供述調書でわかるだろう)、そのときの殺人者の
喜び・満悦・エクスタシーの表情も。
581 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:00:16 ID:6ZnXMF/E0
こいつ、こんな仕事するってわかっててなったんだろ
それで葛藤とか言われてもなあ
こんなことされたら死刑囚の死ぬ姿を見たくないから死刑にしない
なんて奴も出てきてしまう
582 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:00:25 ID:4oPA+TaC0
代わってやろうか?
ガリガリ君喰いながら片手間でボタン押してやるよ。
583 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:00:30 ID:fJ5VKl2S0
どーせ死刑反対派から金貰って証言してるんでしょ
やりたくなかったら断れば良かったんだよ
断れなかったなら仕事やめれば良かったんだよ
金貰って人殺しの手助けしても公務員としての仕事なら批判しないけど
あとから仕事に対して不満を口にするのはすげームカつく
584 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:01:02 ID:aY34daeV0
また裁判員制度の批判ですか??
素人の意見を判決に入れたくなければ犯罪を犯すなというだけでしょうよ。
第一、地裁の第一審だけだし、裁判員がかかわるの。
控訴審できちんと修正されるでしょ。
そいつが凶悪犯罪者であろうとなんだろうと、人を死なせることに何の抵抗もない奴は殺人犯に近い心の持ち主だろうな。
586 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:01:11 ID:liM4qSVYO
で、このおっさんは何が言いたいんや?
587 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:01:20 ID:To+NHYXN0
自分の担当の死刑囚が死んだ所でどうでもいいが、自分の担当してる要介護者が死んだら泣けるわな。
>>1の糞ジジイはそれを一緒くたにしてるだろ、ふざけんな
うっひょお楽しそうオレやりてええええwwwwwwwwwwwwwwww
589 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:01:40 ID:015tiEF20
ずっと隠してきたからな
罪状をはっきり示しつつの公開はやったほうがいいと思う
感情的に死刑反対という奴が公開当初に相当数出てくるだろうけど
590 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:01:47 ID:L8i85EGs0
死刑囚って死ぬことが刑罰だから、収監されている間は何もしないのか
なんだかなぁ・・・・
591 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:01:53 ID:3i8f2qqb0
>>586 こんなにストレスたまる仕事してるんだから、給料を上げてくれ。
592 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:01:59 ID:HZ2EyLzHO
知らねーよ
だったら犯罪すんな
糞はどんどん吊せ
593 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:02:32 ID:X0VxZFBg0
「裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ」じゃあ、被害者がどのように殺されたかを画像も含めて詳細に説明がないといけないんじゃないの。
この刑務官おかしいよ。
自分の職業に疑問があるんだったら、共産主義の国じゃあるまいし職業選択の自由があるんだから転職すれが良いのに。
職業をまっとうしておいて、後から言うのは卑怯ものだ。
594 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:02:38 ID:ppKVHgUb0
>>575 お前よりはいい生き方してると思うよ。
確 実 に な
お前が偉そうなの。崇高な考えと基地外の考えでは
それこそ次元が違いますよwww
595 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:02:39 ID:JKrEreEfO
なるほど。じゃあ刑務官には、殺人現場や検死や解剖に立ち合ってもらうべきだな。
596 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:02:47 ID:4CQI/k+KO
別に死刑反対とか言ってないんじゃね?裁判員に刑場くらいは見せるべきってのは正しいと思うけど
597 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:02:49 ID:9QegcDnZO
>>579 税金使わなきゃいいわけで。
死刑執行に反対してる奴らから死刑囚を助けるためにって名目で徴収すれば良い
598 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:03:18 ID:8CtZilfm0
死刑に相当する犯罪を犯した様子をまず伝えるべきですよね。
法治国家ですから。
599 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:03:24 ID:JCKVazEH0
>>575 この人、他人の見下し具合が半端ねぇな。
お互い無能でただ生きてるだけの凡人同士。
もう止めなよ。なんか同情してきた。
600 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:03:47 ID:S87+MZz70
死刑囚に安心できる時間を与えてはいけない。
一日中いつでも執行宣言できるようにすべき。
ポテチを食いながら肘で押してやんよ
警察を侮って冤罪冤罪と喚く馬鹿も死刑にしろ
警察を侮辱する奴の遺伝子は穢れているから親族も死刑にすべし
603 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:04:28 ID:E1NbSgNO0
裁判と執行は分業にしたほうが公正になる。これは歴史から学んだ人間の知恵だ。
604 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:04:46 ID:oEdk1kM60
痴漢でっち上げで路頭に迷うサラリーマンの様子も伝えるべきだね。
605 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:05:05 ID:HYCA4fYBO
裁判で出た結果に対して刑務官がどうこういう権利あんの?
被害者からしたら人生掛けて得た結果だろうに。
こんな程度の葛藤で記事にしてもらって恥ずかしくないの?
606 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:05:13 ID:kQSxuuT4O
死刑になるほど残忍な犯罪を犯した鬼畜が殺されてもざまぁとしか思わんな
607 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:05:34 ID:CfoLMkIyO
>>578 業務の中の一つに刑の執行があるんだろ
死刑なんて業務の中の例外だろ
>>1のように上級職で複数回レベルだから
自衛隊や警察になって職務で人を殺すぐらいの頻度か多少多いぐらいなのを“人を殺すため”と曲解するなよ
608 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:05:47 ID:lXCS2muIO
結論!!
なにがあっても死刑制度を無くしてはいけない!
執行は速やかに実行しろ!
609 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:05:58 ID:Wxh2HcfM0
屑サヨの立場から刑務官にインタビューして「死刑執行つらい」と言わせたかっただけでしょ。
まず前提にセコイ思惑があるからツッコミどころ満載のセコイやらせ記事しか書けないんだよ、三流便所紙。
610 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:06:17 ID:U1B9sTc70
それで給料・諸手当貰っていた分際で何をほざくか
>>1 おいおい漢なら黙って墓場まで持っていかなきゃならないことぐらい分かるだろ
ほんと日本には漢がいなくなったねえ
612 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:06:46 ID:TQeRvCnv0
犯行と死刑の両方の再現ビデオを作れば良い。
出切れば、一般に放映。
別に立ち会っても平気だけど・・・・
何で地裁の裁判員にそこまで責任負わせたいわけ?
高裁・最高裁で覆らないようならば別に裁判員が死刑にしたわけじゃない
614 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:06:54 ID:wkmPzLoIO
人殺したんなら、あんたも死になさいよ。
615 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:06:58 ID:hnY0Khkb0
お前らって、とことんネガティブなんだな
616 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:07:01 ID:E1NbSgNO0
退職してから何ブーたれてんだよw
617 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:07:18 ID:jpAmgFQdO
いいね。
是非ともリアルな死刑を見てみたい。
麻原なんてもう10年以上何もせず税金でタダ飯食ってるってことか
史上最悪の罪人でも刑務官は情が移るのかな
こんなに時間がかかるならどこかの刑務所に入れてから死刑にすればいのに
619 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:07:30 ID:8GzlAmaOO
620 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:08:30 ID:lXCS2muIO
目には目を、歯には歯を!
621 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:08:41 ID:MvuqlMnc0
お前ら、自分の身が安全だと言いたい放題だなあ。
622 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:08:53 ID:+jWl1qMp0
実際死刑だけを見ても
とくに何もかわらないって。どうせ画面だしね。
623 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:09:08 ID:BRRsP/CN0
死刑になるようなことをしたんだろうが
624 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:09:13 ID:nSnSR2+RO
鉄道自殺の場合
肉片回収の救急隊員(即死で救急なんと思いつつ)
身元確認で駆り出される看護師(肉片で汚れたスーツの内ネームなどで確認)
頭部など必須部分を探す鉄道職員(再開のため必死)
仕事だから頑張ってます。
死刑囚の罪のない人に死の恐怖を与えたってことを忘れるなよ
死刑になる程悪い事したんだろ?
死んで償うのは当然だろう
627 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:09:34 ID:E0+39Ixm0
ほー、そういう主張する
じゃあ死刑否定派にも被害者の遺体写真全て見せて
被害者遺族に対面してもらおうよ
そうじゃないとフェアじゃない
”平等”じゃないだろ
628 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:09:41 ID:S87+MZz70
刑を軽くするのが目的の裁判なんてやる必要はない。
629 :
死刑は廃止されるべし:2009/08/01(土) 13:09:43 ID:GLIgRDuk0
死刑は国家による殺人。
殺人を許されないとするならば死刑は廃止されなければならない。
至極当然の理屈だ。
630 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:10:12 ID:4oPA+TaC0
そんなモン見せる前に先に見せるべきものがあるだろ?
AVのモザイクなんとかしろやボケ。
目ぇほそめるにも限界があんだぞ。
なんつーかな
この刑務官ってさ、馬鹿なんじゃねぇの?木を見て森を見ずどころか、目の前の
出来事にただ、感情的になって反応している、程度の低い人間だな。こんな奴に
刑務官をやらせていたこと自体、馬鹿げている。
死刑の現実だのなんだの、伝える必要もなければ聞く理由もない。
てめぇは、その死刑囚がやってきた 人殺し ってのはじゃぁ、見てきたのかい?
殺された奴らがどれだけびくびくしながら、くたばっていったのか、知っているのかい?
何が葛藤だ?ざけんじゃねぇよ、よくもまぁ、そんな世迷言をほざけるもんだよ、こい
つはよ。
ただひとつ言えることがある。まずは、てめぇが死ねってことだな。奇麗事ですらねぇ。
おまえの言っていることは、てめぇ個人のただのゴミのような価値観からでた狂った言葉
でしかねぇんだよ。ハゲ
お前ら読解力も想像力もないな。
お前らみたいなのが犯罪を犯すんだろ。
別にこの元刑務官は被害者を軽視するようなことは言ってない。
凶悪犯だろうが何だろうが、死刑を下すにはただ感情的に安易にではなく、それなりの覚悟を持ってやってほしいって言ってるだけだろ。
人の生命を奪う死刑はそんなに簡単に下せるものじゃないってことだ。
「貴様の罪に私自らが処罰を与える。
死 ぬ が よ い。」
裁判員制度みたいなもんにかける金をプロの待遇アップに回すのは構わん。
で、プロは粛々と己の務めを果たすべし。ガタガタ言うな。
635 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:10:51 ID:9ulMIbkc0
>>613 人権派弁護士とマスコミは一般人が法廷にいると困るから
一般人から見たら非常識な法廷戦術を使ってるからね
636 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:04 ID:wqWK6QgN0
これ書いたのバカじゃん
じゃあ殺人犯が被害者を殺す様も、裁判員にも見せなきゃフェアじゃないな。
この元刑務官がどれだけ偉いのか知らんが、何故殺人鬼にだけ同情しなきゃならんの?
つうか悪党が死刑になろうがしったこっちゃねえし
637 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:10 ID:CfoLMkIyO
>>629 殺人は許される場合とそうでない場合がある
638 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:16 ID:cOmyFWMr0
639 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:16 ID:1YCO49kD0
なんなら死刑執行するバイトでも募集して見ろや
何の躊躇もなくボタン押してやんよ
別にこんなのアリンコつぶすのと一緒じゃん?
何でこのジジイが鬱入ってるのか全くもって理解できねえ
641 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:31 ID:OBwpula50
確定後の死刑囚の世話しながら会話を繰り返すうちに
小耳に忘れられない思い出が溜まっていくんだろうな
私情が混在してますな
642 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:33 ID:wKkXn9FWO
643 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:38 ID:+jWl1qMp0
何回も死刑ばっかやってるとね。
死刑だけでは生きてることの優位性は証明できなくなると考えだすんだよ。
それこそ宅間みたいな考えの奴が平気で出てくるからね。
644 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:38 ID:AQF8ntWI0
人を無差別に何十人と殺しても無期?
冗談じゃないねナンセンス
645 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:40 ID:zLYMtNU1O
死刑制度に賛成してるバカは「車輪の国 向日葵の少女」というゲームをやるといいよ。
いかに死刑が愚かな刑罰か、よく分かるから。
646 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:11:41 ID:bafTChgO0
>>629 お前の家族や嫁、子供が残忍な手法で殺され
その犯人を許すのかい?
裁判官は見てるの?
648 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:12:05 ID:4IprK5Ig0
殺したくないなら仕事やめろやヴォケ
649 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:12:09 ID:E1NbSgNO0
650 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:12:10 ID:S87+MZz70
殺人犯は自分で腹切って死ねばいいんだよ。
なぜなら殺人犯は人を殺したからな。
むしろ、殺人犯は地獄の業火に投げ込まれる者たちだ。
だから首をくくられ、床をはずされる。
651 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:12:14 ID:XpWDvO2g0
お前らが断腸の思いで納めた税金は、こうしてる今も麻原が快適に暮らすための生活費に消えていっているw
エロゲなら何十本買えたでしょうね?ww
653 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:12:42 ID:jMOa/VMn0
このおっさん、いろいろと感じ悪いな
>>632 >人の生命を奪う死刑はそんなに簡単に下せるものじゃないってことだ。
だったら素人召集する裁判員制度なんてやめろって主張するのが筋だろ。
655 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:13:06 ID:J4nCClwa0
656 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:13:10 ID:DB4YmbHRO
つーか仇討ち刑を復活させろよ
しかも世間を騒がせた凶悪犯はテレビで公開仇討ちw
今の日本はかなり欧米よりの社会になりつつあるから気持ち悪い
日本は日本だから欧米のモノマネなんかやってもうまくいかないしウザい
657 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:13:24 ID:C45vTZLq0
ウダウダ言ってねぇーで俺に死刑執行させろ
ギロチンでも何でもやるぜ一匹処理代100万円でな。
>>629はこの手のスレが立つと出てくる釣り師だろ?
659 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:13:26 ID:lXCS2muIO
>>645だまれゲーム脳。お前の家族が惨殺される事を望んでやまないよ。
660 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:13:31 ID:wsKq4y260
刑務所の食事をまた昔みたいな『臭い飯』に戻すなら死刑廃絶でもいいよ
661 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:13:42 ID:WiLhjW240
フライドチキンにはニワトリが首を切られて死んでいく様子を伝えるべきだ
662 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:13:42 ID:14Iyv6mHO
定年したから言いたい放題。年寄りの世迷い言。小遣いを稼ごうと必死。職業選択の自由があるのだから、刑務官をやらなきゃよかっただけ。
なんで基地外で溢れかえってるんだ???ww
公務員コンプレックスどもが反応したのか?
664 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:14:28 ID:CfoLMkIyO
>>633 裁判員制度はそもそも一般国民の感覚を取り入れるものだ
裁判員の趣旨から考えるとラーメン食べる感覚で死刑を出してもいいだろ
そんなに重たいものなら最初からこんな制度を作るなよ
そもそもプロの裁判官も死刑見てないのに
>>1はピントがズレとる
665 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:14:32 ID:xDrEPxk0O
死刑廃止して、コンクリートにバックドロップ刑てのはどうよ?遺族も納得すると思うね。
ただ実行する刑務官には体力と精神力が求められるからボーナス支給しなきゃね。
死刑ではなく駆除です。
667 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:14:39 ID:61pbLjg30
真鍋ブタビッチ肉便器女オエー
668 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:14:39 ID:GpMZlE4R0
絞首刑ってヒモ一本で出来るから安上がりでいいが
人生の最後なんだから一種の温情としてもっと変わった殺し方をしてやってもいいと思う
ギロチンとか銃殺とか
669 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:15:10 ID:jbr8hwrP0
>>435 逆にフセインは擁護の余地があるんだよ。
そりゃあフセイン政権で酷い待遇だった人間はフセインを憎んでいるだろうが
どんな政権でも必ず恨む人間はいるし。
恐怖政治を止めて、平和的に統治しようとしたアメリカはあの有様だ。
アメリカが平和的な統治に成功していたら話は別だったがな。
しかし、これは死刑是非論とは別の話。
670 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:15:24 ID:+jWl1qMp0
おまいらが通り魔にあっても社会的損失にならないから
罪を問うのも面倒だけどな。
671 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:15:35 ID:nhhFa9PWO
>>629 自分と他人
食料が1人分なら自分が食べる
基本的に生物とはつまりそういう事だよボク
672 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:15:57 ID:udbmnokNO
死刑見たいとかやりたいとかいう奴は異常だよ…。
まぁ確かに昔は公開処刑は娯楽だったらしいけど…
仕事だろ
それで生活してんだろ
そういうの見るのが好きなのもいるからなぁ
まぁ、死刑制度廃止とはちょっと争点が違うような。
死刑の執行も死体の始末も死刑囚にやらせりゃいいじゃん
676 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:16:59 ID:bhT8U8G/0
給料もらって甘えぶっこいてんじゃねぇクソが。
677 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:17:13 ID:PfSLRx2G0
無惨に殺された被害者達の再現映画でもまず見てから言うんだな
不感症どもめ
キリスト教的宗教観と、死刑囚への同情論のみ強調するのが気持ち悪い
朝日の記事かとおもったわ
神やら超越者なんて居ませんよ
>>654 その通り。
馬鹿に裁判員やらせたらどうなる。
ここ最近ニュー速で基地外見てなかったから久しぶりだわ。
それとも夏厨が喚いてるだけか。
>>664 裁判官が見てないんだから、裁判員が見る必要はないわな。
死刑執行の実態がベールに包まれてるって記事にはあるけど、実はそうでもないし。
記事の中でこの元刑務官も語ってるしね。
680 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:17:38 ID:jbr8hwrP0
>>629 殺人はどんな場合も許されないわけではない。
戦争における必要な殺人は許されている。
正当防衛の場合もやむを得なければ許されている。
681 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:17:49 ID:E1NbSgNO0
退職してヒマなんだろ。趣味を持てよ。
682 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:17:50 ID:kZpZPXa10
>>668 処刑する場所には、仏壇と十字架があって仏教でもキリスト教でも死ぬ前に祈れるようになってる
一種の温情だろう
684 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:18:04 ID:uWqCJUJOO
すべての職員は、全体の奉仕者であって公共の利益の為に勤務しかつ、職務の遂行に当たっては、全力でこれに専念しなければならない。
全力で当たってなかったんで退職金返納すれば?
685 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:18:04 ID:L4UQEA1Q0
矢野元委員長が逆転勝訴 元公明議員3人に賠償命令
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701001052.html / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 創価公明は、矢野元委員長に対し手帳の返却と300万円の支払いを命じる!
\_____ ________________
∨
──命じる ┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ))) < 命じる
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 『基底部』、不当判決スンナよ ・・・
| 南敏文裁判長 | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) < 命じる |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 判決内容には著しい
∧|_∧ 死刑で良いのに・・. ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 事実誤認がある控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, 公明党 . |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公明議員OB3氏「著しい事実誤認」と東京高裁の控訴審
http://www.komei.or.jp/news/2009/0328/14129.html
686 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:18:34 ID:LWiyzWUiO
刑務官にだって死刑否定派いるだろ。
それは個人の考え方があるからどうこういえない。
新聞という公共のメディアが、さもそれだけが正しいかの如く報道するのは問題だろ。
687 :
紅:2009/08/01(土) 13:18:38 ID:DgfZBu5zO
オレなら目の前で死刑執行されても別にいいよ。
どんな事して死刑になるのか聞いてみなよ。
それでも死刑を廃止したいですか?
自分の子供が恥辱の末に殺されたり、無辜の民衆を大量に殺しても、死刑はダメだと言えますか?
死刑は古くからある刑罰です。今まで続いてきたのは、理由があっての事。すなわち、理にかなっているからこそではないか?
口先だけの先生の方が現実を無視してませんか?
これは肉を食べる前にと殺場を見せろと言うのと同じ?
しかし殺すために元気に生かしておくのが不条理と言うのはまったくもって正論
689 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:18:51 ID:sJ+QDZkcO
被害者がどんな殺され方をしたかも生で見せられたらいいのにね
どんなに無念かわかると思うよ
>>89 宅間みたいに反省もせずさっさと死刑にしてくれみたいな奴を親身に世話して心開かせて生きる事の素晴らしさを教え込んだ後で執行とかなら良いな
691 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:19:15 ID:CfoLMkIyO
>>672 死刑をやりたいではなく、死刑をやる可能性があっても公務員待遇ならいい環境だ、甘えるな!ってこと
>>1見てもらえば分かるけど定年まで勤めて上級職になっても“複数回”だ
一般なら一生にいちどあるかないかぐらいじゃないのか?
692 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:19:30 ID:+jWl1qMp0
悪人正機説ってあんじゃん。
あれって結構気になるんだよね。
深く考えたことないけど。
693 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:19:56 ID:9ulMIbkc0
光市母子殺人事件なんかの弁護をしてる奴は、そのド汚い法廷戦術を
一般人である裁判員に見られたくない
だから、お仲間の新聞記者と組んで、元刑務官を利用して
裁判員責任重いぞー、裁判員キモい証拠写真見なきゃなんないぞー
って脅して裁判員制度への不満を煽ってるわけ
そういう仕事だってわかってて就いたんだからしゃーないんじゃね?
695 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:20:24 ID:L4UQEA1Q0
矢野元委員長が逆転勝訴 元公明議員3人に賠償命令
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701001052.html / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 創価公明は、矢野元委員長に対し手帳の返却と300万円の支払いを命じる!
\_____ ________________
∨
──命じる ┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ))) < 命じる
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | こら『基底部』、不当判決スンナよ ・・・
| 南敏文裁判長 | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) < 命じる |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 判決内容には著しい
∧|_∧ 死刑で良いのに・・. ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 事実誤認がある控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, 公明党 . |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公明議員OB3氏「著しい事実誤認」と東京高裁の控訴審
http://www.komei.or.jp/news/2009/0328/14129.html
696 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:20:29 ID:JCKVazEH0
>>661 俺は学生の頃、授業の一環でニワトリの
解体をさせられた。
もちろんひよこから育てて、大人になり首をかっ切るまで。
それから俺は1年はチキンが食べられなくなった。
が、その分肉のありがたさを学んだぜ。
だから何だという話ですまん。
>>646 なんつーかな 聞くまでもないことだろ。そんなこと。
人間として、世間一般の常識として、その犯人とやら生かしておくわけが
ねぇだろ?この糞爺も死刑反対とかほざいているザコ野郎も、さも死刑反対
とかほざけば、他と俺は違う 高尚な考えを持っている高等な人間だとでも
思って、悦に浸っているだけのオナニー野郎だ。
仮にも俺の嫁、子、そんな目に遭わせた奴は、一瞬では消さねぇよ。じわじわ
と、息の根を止めるだろう。それが普通の感覚だろ。
698 :
死刑は廃止されるべし :2009/08/01(土) 13:21:03 ID:zKKWF9ev0
死刑は国家による殺人。
殺人を許されないとするならば死刑は廃止されなければならない。
至極当然の理屈だ。
世の中には、死刑執行してみたいって人もいるだろうからイヤなら転職すればいい
>>692 あれ、ぶっちゃけ「悪人は死ね」っていってるんだぜ
中国みたいに注射して臓器取り出してってほうが合理的?
そんなの見せられるな殺人事件のら裁判員になりたくない
703 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:22:22 ID:PqKb9FnGO
ボタン押すだけの仕事ならやってやるって奴は多いだろうな
でもこの元刑務官はその死刑囚と長期間付き合ってきたんだぜ。
過去残虐な犯罪を犯した死刑囚と言っても、刑が確定したまに暴れる程度になったら、会話してりゃ情だって普通にわくだろ。
その当人にボタン押させなくてもな。
まったく通りすがりのアカの他人なら平気で押せるだろうけどな
704 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:22:23 ID:ISKDmTUx0
裁判員には
被害者
が
残酷な方法で殺された
様子を伝えるべきだ
705 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:22:30 ID:+jWl1qMp0
>>696 そうそうこの人はそういうこと言いたいんじゃない?
死刑廃止しろ犯罪者に同情しろなんて言ってないし。
706 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:22:49 ID:DB4YmbHRO
>>672 頭の中お話畑満開だなw
悪い事をしたら罰を受けるのは当然だ
よって悪人には同等の罰を与えるべき
殺人犯に同等なのは死刑のみ
707 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:22:52 ID:E1NbSgNO0
死刑は国家による正当な殺人。
個人の凶悪殺人を国家が許さないとするならば死刑は存続されなければならない。
至極当然の理屈だ。
708 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:23:21 ID:L4UQEA1Q0
矢野元委員長が逆転勝訴 元公明議員3人に賠償命令
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701001052.html / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 創価公明は、矢野元委員長に対し手帳の返却と300万円の支払いを命じる!
\_____ ________________
∨
──命じる ┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ))) < 命じる
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | こら『基底部』、不当判決スンナよ ・・・
| 南敏文裁判長 | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) < 命じる |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 『基底部』の判決内容には著しい
∧|_∧ 死刑で良いのに・・. ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 事実誤認がある控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, 公明党 . |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公明議員OB3氏「著しい事実誤認」と東京高裁の控訴審
http://www.komei.or.jp/news/2009/0328/14129.html
709 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:23:22 ID:QOxJrBuv0
>>631 オレもそのとおりだと思う。
タチ悪いのは、自分が非日常の中の人であった という事実を利用して、
自分自身が人より深いものであるかのように装い、また自らも勘違いしていることだね。
実は、この人自身は偉い訳でも、哲学者でも何でもない普通の人なんだよな。
>>697 まぁ、この元刑務官は死刑制度自体に反対してるわけではなさそうだけどね。
711 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:23:46 ID:AQc5xfCe0
>>1 一人の刑務官に主観を交えて死刑囚を語って貰い一体何になるんだ?
東京新聞は個人を政治利用するべきではないだろ。
そもそも人殺してんだから自分殺されても文句言えないだろ。
自分が逆の立場だったら殺されてたんだし。
自分はやっておきながら他人にされるのは御免こうむる・・・
通らないだろう、それは・・・
とか考える俺って少数意見なの?
>>698 そう思うのなら殺人を犯している国家を訴えてみれば?こんなとこで文句垂れてても解決しないよ。
714 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:24:16 ID:4oPA+TaC0
ボタン一押し1万でも倍率5000倍くらい集まるんじゃねーの?
この不況だし。募集かけてみ。
715 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:24:44 ID:KcMBkTIC0
レイプ殺人。強盗殺人、通り魔にも立ち会ってから言えカス
>>698 死刑囚には重い罪があるだろ
被害者は人生奪われたのに飯食って生き続けるのか囚人は。
717 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:25:40 ID:CfoLMkIyO
>>698 さっきも言ったが場合により殺人は許されるから死刑とは矛盾しない
718 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:25:48 ID:cxrk7RCJ0
まあたしかに、実態を伝えるべきという点においては同意
俺は見たくないけど
絞首刑は極めてマシな部類の執行方法だと思うけどなあ
やっぱり「殺す」という行為自体が恐ろしいのは本能だよな
>>706 例え極悪犯でも人間を自分の手で殺したくないと思ったら異常か?
俺は死刑そのものはやむを得ず必要だとは思うが自分でやりたくはないな正直。
720 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:25:54 ID:Nl0OtmmW0
公開処刑にしろってことですか?
被害者がどんな殺され方したかも見せないと
722 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:26:36 ID:MZUGZ/xy0
あれって、手足縛って首に縄がかけられると間髪入れずに床板が落ちるそうだが
それじゃ手ぬるいと思う
その状態でいつ床が抜けるかわからない恐怖状態のままずっと置いといて
丸一日くらいしてから床抜いてやればいい
723 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:27:09 ID:E1NbSgNO0
ていうかこれは退職ヒマ老人の思い出語りだろうな。
724 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:27:09 ID:+jWl1qMp0
イーストウッドの「許されざる者」を見たら、これと似たような問題で興味深かった。
公開処刑にしてやったらヨーロッパの連中顔真っ赤だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者が殺されて行く様子をもっとリアルに伝えないと
727 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:27:46 ID:D18Qd2MDO
被害者の酷い死に様を上書きできるとは思えんが。
嫌なら辞めれば良かった。
728 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:28:13 ID:9ulMIbkc0
私利私欲のために人の命を奪った者は、自らの命でそれをあがなう
文句の付けようがない、シンプルで、力強い論理
死刑廃止論などの安っぽい曲芸のような屁理屈とは違う
729 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:28:41 ID:tb6wlY+b0
殺人犯も救済してやる必要があるだろう。
良心の回復期待するなら生きてても地獄でしかないだろう。
遺族が望む最大の償いをさせてやれよ。死刑もやむなし。
殺人犯もそれで多少は人として名誉回復だろう。
730 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:29:08 ID:CfoLMkIyO
>>723 その通りなんだが、古女房かスナックのママあたりに言うべき内容で公の場でいうべきことじゃない
しかも死刑囚で銭稼ぎまでして
731 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:29:14 ID:DHc2uVimO
732 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:29:19 ID:xULHIc0sO
それがアナタの仕事では?
坂本敏夫は死刑囚が何をして、
その被害者がどんな惨状に遭って、
残された被害者の遺族がどんな地獄を味わっているか、
現実を伝えてもらうべきだな
734 :
紅:2009/08/01(土) 13:29:54 ID:DgfZBu5zO
死刑には真理があるまぎれもない事実。
>>710 反対がどうとかじゃないんだな
俺の中で、こいつのほざいた 死刑囚がクビをくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ
論なんざ、聞く耳を持つ必要がねぇってことさ。何こいつ、喚いてんの的な言葉だろ。
こういう、なにか勘違いしちゃっている馬鹿のこういう台詞はこいつ自身がそうでなくとも
死刑制度反対の人間であると捉えられても文句も言えないんだよ。現実、このスレ
見てみればわかる。
そこに中間の理論なんて存在しないのさ。そして、こいつは、大きな間違いをしている。
「刑が確定した死刑囚の多くは、一度は自暴自棄になる。これを親子のように一緒に泣き笑いして信頼関係を築き、
償いの気持ちを持たせられるのは刑務官しかいない。心から反省して『お世話になりました』と言って死んでいってほしい」
↑この部分ね。
あなたは死になさいと言えるかどうかなんで心底どうでもいいことなんだよ。
更正も必要なし、もっと言えば、前面真っ白な部屋にぶちこんで、気が狂うまで追い詰めて、
最後は、銃でズドンでもいいさ。そいつが苦しみ、もがき、後悔し、絶望に突き落とされて死ぬ
ことをほとんどの被害者は望んでいる。だからこその死刑制度だ。
そこにくだらん話を持ち込んで入れうこの爺の世迷言は、見当違いだってことさ。
736 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:30:30 ID:E1NbSgNO0
737 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:30:35 ID:MZUGZ/xy0
死刑廃止になんかしたら
何人殺しても自分の命だけは保障されるという環境になるので
半島から人殺しをしたくてウズウズしている極悪人どもが
大喜びでゾロゾロやってくるぞ
「デッドマン ウォーキング!!」とか言うの?
刑務官はバカだからすぐ騙される
どっかのサヨに吹き込まれたんだろな
740 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:30:42 ID:nSnSR2+RO
裁判員制度とは凶悪事件(殺人強盗強姦放火など)の裁判を
地裁に該当するところを職業裁判官を含めた合議制でやるだけ。
素人には、実は素人感覚を求めており、量刑を自由に言えばよい。
判決が不服なら被告、検察とも控訴できるので何も問題はない。
高裁、最高裁は今までどおりの裁判となります。
741 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:30:50 ID:VhmNn+UDO
死刑執行のボタンを押す人間を、
・被害者の遺族
・死刑求刑した検事
・死刑判決下した裁判官
にすればいい
742 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:31:10 ID:hKBWGQihO
この手で殺して良いなら毎日裁判員やりたい
743 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:32:01 ID:IOEdhveV0
俺はお前らと違って年収800万稼ぐ人間だからRationalな意見をここで述べてやる。
まあ、刑を宣告する人間と、刑を実行する人間、と言う事で温度差があるのだろうが、
これはハッキリ言って、「それで飯食って子供育ててきたんだから自身持てよ」と言いたくなる。
要は、「お前さ〜、刑を宣告するのは簡単だけどよ〜、俺みたいに死刑囚を目の前にして実行する立場になってくれよ〜」と、
言っているのだと思う。
俺も確かに、目の前で人が死ぬ様を見るのは嫌だが(一般的に誰もが人の死を目前にするのは嫌だと思うが)、誰かがやらなければならない事だと思う。
まあ、世の中には職業選択の自由(あって無いものだが)があって、それをするのが嫌であればいつでも辞めれるという事を無視している。
けれどもこのオッサン達は、死刑制度のシステムの歯車のひとつであるのだから、まず第一に被害者の立場に立って物事を考えるべきだと思う。
この第三者の死刑を実行するオッサン達の感情は、犯罪者が下される刑の重さに関係してくるのは全くのお門違いで、こいつ等が口を挟む次元の問題ではない。
死刑を実行するだけで、このオッサンのように年収1000万以上をもらえるのであれば、代わりに立候補する人間はいくらでもいるし、たとえ給料が低くても正義を持って死刑を実行する人間もいくらでも居る。
このオッサンみたいに自称作家?で、引退した後に(さんざん給料貰った後に)、結局、啓を実行してきたくせに、ごちゃごちゃ人道的な話をし始める奴らが一番ムカっ腹が立つ。
お前らに理解できるか?俺の言っている事が。
744 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:32:17 ID:xBtUFtay0
国民全員に見せてもよい。公開処刑。
745 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:32:28 ID:oR6sVkj3O
結婚詐欺師 大野美樹子
そんなに道連れがほしいのか
747 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:33:06 ID:wKkXn9FWO
>>693 その点2ちゃんでグロ耐性ついてる俺らは
ある意味裁判員に適任かも知れない。
748 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:33:12 ID:E1NbSgNO0
メシ食ってるやつは米つくってみろ、肉食うやつはトサツ場見学しろってことだろ?くだらねー。
749 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:33:25 ID:N+NZzn+30
それを見せた後でこの犯人はこれとは比べ物にならないくらい残酷な手口で無実の人を
殺してますって言うわけだな。
750 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:33:26 ID:1dZSbqaQ0
意味不明w
>>719 世の中探せば喜んでボタン押す奴一杯いるよ
1プッシュ500円とかで募集かけたら凄い高倍率になると思うぞ
752 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:33:41 ID:+jWl1qMp0
生きてるだけでこんなに偉そうなお前らw
地球史を俯瞰するとな
死んだ奴のほうが今生きてる奴よりもン億倍も多いんだぜ。
今この時点で生きてるだけで倫理的に絶対善の側にいると誰が証明できるんだ?
俺が死刑執行者だったらついこういうこと考えちゃうな。
754 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:33:57 ID:MZUGZ/xy0
よく「ボタン押すのが苦痛」とか言われてるけど
本当はそうじゃなくて
現場の人はぶら下がったやつを下ろして処理するのが嫌なだけなんだよ
汚いし不気味だからな
でもそれを言うと「死者を冒涜」とかなんか言われるからボタンにすり替えてるだけだ
755 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:34:00 ID:zD7hsgg70
被害者の遺骸も見せるべきだな
756 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:34:27 ID:zoNqrK/0O
斧でZIP落とせた時とか無駄にうれしいし、
スイッチをインターネットにつないで何時何分ちょうどにスイッチを押した人が当たり。
みたいなのでいいんじゃね。
当たった人には刑場をストリーミング配信とか。
757 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:34:31 ID:xDrEPxk0O
執行毎にボーナスだせばカタが付く。要は金だよ、金。そこんとこ分かってない人が多いね。
758 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:34:32 ID:ZrabWF/rO
裁判員選出の際、チェック項目にゲーム。
759 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:34:34 ID:Qlucaf0mO
刑務官や執行人の仕事は大変だと思うが、それとこれとは別。
だったら腐敗した死体やバラバラ死体を掻き集めて
検死する人のことを
考えろや、殺人犯は。
ってことにもなる。
760 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:34:41 ID:UvCYLAV/O
自分は小さい頃からグロい死体とかが好きで、唯一人間を殺しても捕まらない刑務官に憧れています。当然必死に勉強中です。もしなれたらどんどん執行して欲しいし、死体の片付け係とかやりたいです。それだけです。
761 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:35:15 ID:8CtZilfm0
>>692 あれは悪の定義が違う。
あと薬があるからと言って毒を飲むなとの添え書きも
グロ耐性と死体萌えのついてる俺を雇うべき
>>730 奇麗事はもっと、多くの人間が共感できて、熱さを知って涙するくらいのネタじゃ
ないとな。
こんなの奇麗事ですらねぇってのは、こいつはそれで飯食ってきたわけだし、結局
こんな台詞吐くことで、てめぇに言い訳こいてんだろ。粛々と始末すればそれでいい。
それ以上でもそれ以下でもない。それが嫌なら刑務官なんざとっととやめりゃいいだ
けの話。
>>733 仮にもこいつが親族、いや、妻や子供が目の前で惨殺されたら、こんな世迷言は、
絶対に口にしないだろうな。それが感情。経験もしていねぇ奴が死刑廃止なんて、
叫ぶ資格はねぇのさ。
死刑廃止っていうなら、司法によらない敵討ちを認めろ。それがバーターってもん
だろ。そもそも司法の力によって死を与える代わりに敵討ちを禁じたのが死刑なん
だから。死刑廃止じゃ、バーターにならねぇだろ。
764 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:35:38 ID:9ulMIbkc0
当日朝に執行員を指名する
前日すると、腹が痛い、子供が熱を出した
などと言って休んでしまうからであるw
765 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:36:06 ID:MNK4DR/YO
「知れ」といってるだけで、
死刑自体は反対とも賛成とも言ってないんだよな。
766 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:36:33 ID:CfoLMkIyO
>>752 絶対善なんて存在しない
今の日本では死刑は善(許される)ってだけ
場所や時代により善は変わる
767 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:36:45 ID:XhfNFMlz0
一般から募集しろよ
なんぼでもホイホイ死刑執行しまっせ
768 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:36:47 ID:2S1YMMeR0
バカもほどほどに言え。
そんなことは知りたくもないし、見たくもない。
気分が悪くなる。
マニアか、き○ちがい、のいうことを相手にするな。。
769 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:36:51 ID:wtLqQZjP0
ざまぁ
770 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:36:51 ID:vAnBfI2xO
>>1 人生の終わりが近づいてきたオッサンが、
自分がした事の罪滅ぼしをした気になるために口を開いただけだな。
死刑の様子を見せろと言うなら、被害者の最後の様子も見なきゃな。
それができないなら今まで通りのやり方しかない。
>>741 「1日だけのド短期アルバイト!
日給5000円・交通費上限3000円・日払いOK!
※ボタンを押すだけの簡単なお仕事です。」
これなら死刑囚の無駄な命も雇用問題にほんのちょびっと役に立つし
772 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:37:21 ID:feyCBDVZO
裁判員には被害者がどのように殺されたのかリアルな映像で見せるべきだ
773 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:37:25 ID:4oPA+TaC0
このおっさんどんだけ年金もらってるんだろうね。
暇で寝言言ってるくらいなら早く○ねばいいのに。
774 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:37:39 ID:HKwhTDBK0
自分で刑務官になったくせに、何言ってるんだコイツは?
775 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:37:45 ID:8CtZilfm0
>>764 執行員って公務員?
ヘタレ具合が公務員さながらだな。
そんな理由で休めんのかよw
776 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:37:48 ID:EDdbKrBs0
坂本さんは遺族と話したことあんのかね?
犯罪者側としか話したことないんじゃないの?
どう考えても、取り込まれてるよ。
カウンセリング受けたほうがいいと思われ。
被害者遺族の心の葛藤を棚に上げ。
778 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:38:04 ID:KcMBkTIC0
俺に月100万くれれば、すべて俺がボタン押してもいい。
その日は予定を空けるようにするよ。
779 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:38:31 ID:L9blVK730
裁判員には被害者がどのように殺されたか伝えるべきだ
780 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:38:39 ID:E1NbSgNO0
船酔いする人間に魚食いたきゃ漁師の体験くらいしろって言ってるバカ。
がむばれツェペリ一族
>>748 全くだ
まぁ、命の大切さを学ぶことを否定するものじゃねぇが、死刑囚が打ち殺される
シーンで、命の大切さを訴えられてもねぇww なにそのブラックジョークとしか言えない
わな。
>>765 この爺に知れなどといわれる筋合いも聞く理由もないんだよ。
そこがポイントさ。死刑反対賛成 論議に値しない。ただ、恥ずかしげもなく自分の
醜態さらして、死んでいくサマを伝えるだとか、知れだとか、指導者気取りなのが、実
に腹立たしいってことさ。
「命の選択を」というのなら、死刑囚の被害者がどんな苦しんで死んだかも
伝えるべきだろうよ。
784 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:39:16 ID:bl2e5LEzO
>>743自身→自信
辞めれる→辞められる
啓→刑
な、低脳君w
785 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:39:34 ID:9ulMIbkc0
執行ボタンは3つあるそうである
三人で押せば重圧が三等分されるからである
ちなみに、執行手当は出る
安いそうであるw
786 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:39:36 ID:0AP7bf+n0
しかし、年端もいかない子供を連続で暴行して殺して逃げ回ったような
人間のクズ相手でも信頼関係とやらを築けるのかね、このオッサンは。
だとしたらこいつの脳みその中身の方がよっぽど理解できんが…
787 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:40:22 ID:RSFlDhIH0
>>719 高度に文明化された社会でぬるま湯に浸かるような暮らしを続けていると
自分達の手で自分達の生命・財産を守るんだという当たり前の意識すら
欠如していくものだ。
お前みたいなのはこの国に他にもゴロゴロいるだろうし心配しなくていい。
788 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:40:38 ID:QTW2sm4lO
絞首刑なんか辞めてプレス機に放り込め。
プシーッ、ガチャン!
はい、次〜。
てね。
789 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:40:41 ID:CfoLMkIyO
>>775 執行員ってか刑務官な
専門の執行員がいるわけではない
見張りとか教育指導とかが日常業務だろう
ごくたまに(一生に一回とかぐらい?)死刑に巡り合えるかぐらいかと
790 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:41:03 ID:6NG8ouMM0
死刑囚がやらかした事件の現場を見せてやりたい。
更生の気持ちなんか必要ねえよ。この世から消えればいいんだよ。
結果オーライなわけ。分かるぅ?
なんならオレが代わりにやってやるぜ?
(冤罪はこれにあらず)
791 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:41:04 ID:R8TCrHe30
職務はきちんと実行しなきゃだめ。
いやなら文句言わないでやめろ。
うわぁすげぇ…
お前らネラーが死刑大賛成なのは元から知っていたが、
自ら率先して執行ボタンを押したがる奴がなぜか沢山いることに絶望した…('A`;)
しかも、「全国のクリック数で死刑執行を決めよう」なんて、もはやゲーム感覚のやつまでいる…
死刑反対、賛成の議論以前に君ら脳みそが腐ってる。
ここは中国、韓国ですか?
日本オワタ
実際、その死刑囚が何をしでかしたのかってのは、刑務官には関係ないんだろうな。
ていうかこの人さぁ、「最近の若者はゲーム感覚で人を殺す」とか
「人は死んでも生き返る」みたいな報道を真に受けちゃってるんじゃないの?
そんなの要らん心配なのに。
794 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:41:38 ID:xjU8P2m+O
結局定年までやってたんだろ?
死刑ネタで何か本出すのか?
出してんのか?
宣伝か?
遺族に殺させるべき
>>786 いや、君はいたって正常だと思うよ。むしろ、それができるっていうなら、こいつも
さっさと死刑にしたほうが世の中のためになる。
そういう世迷言、俺、嫌いでねぇ。強盗傷害ならともかく、婦女暴行と殺人は
救う価値がねぇ。それが絶対正義って奴だろ。人間的なね。前者には一定の
背景があることも考えられるが、後者はない。それだけの差。こいつは何十年も
刑務官やってきてその分別もつけられない、腐れ公務員さ。
死刑囚が被害者を殺したときの再現VTRを見せた後にな
798 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:42:40 ID:J6LDW7AA0
俺なら定規持ってハイパーオリンピック状態で押すけどw
このおっさんは被害者遺族に直接この意見を言ってみるべき。
バッカじゃねえの
800 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:42:52 ID:E1NbSgNO0
葛藤があるなら退職金くらい返還してみてはいかがなものか?
801 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:42:53 ID:Nz6ojm0I0
そんなに言うのなら、ネットで中継しろよ。
でもって、中継画像の下に『執行』ボタンでもつけて。
100人目が押されたら執行されるとか。
これなら、国民みんなが参加できるだろ。
802 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:43:05 ID:ZgbhocFZO
あほくさ。罪を犯した人間は罰を受けるのは当たり前。目には目を、歯には歯を。
殺された被害者の様子を聞くだけで十分です
804 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:43:15 ID:IJcIeNmN0
死刑官の仕事に付いてたから、それで給料を貰ってた。
黙ってろ
805 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:43:16 ID:4ezCmJNL0
806 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:43:17 ID:fTufqxixO
だから。
被害者遺族をはじめ関係者(恋人、友人)に執行ボタン押させりゃ刑務官が苦悩する必要ないだろ。
もし被害者遺族や関係者が誰もやりたがらない場合は死刑を減じて無期にする。
被害者遺族等に執行しないように圧力をかけたり、誹謗中傷する行為は厳罰に処する。
これでいいだろ。
807 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:43:17 ID:9ulMIbkc0
十三階段はないのである
往生際悪く暴れ出した受刑者と共に刑務官が落ちたことがあるのだ
808 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:43:26 ID:vtbA9UL10
とは言っても刑務官は犯罪を犯していないいわば善良な市民。
次の死刑囚にボタン押させれば良いかと思う
死刑になるくらいだから被害者も相当な苦しみのはず。
809 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:44:00 ID:cz5EnD1jO
>>793 絶対「死んだカブトムシの電池を入れ換える」とかの話を信じてる口だよな
810 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:44:19 ID:r2P/i2as0
犯罪者にやさしい世の中になったねほんと
811 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:44:24 ID:wKkXn9FWO
しかし、こんなチラ裏話を本にしてどうしたいのかねえ?
裁判員は執行現場見ろなんて、
裁判官や検事さえ見たことないだろうに。
812 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:44:26 ID:0rfHyeCp0
あれれ、被害者のことは頭にないのか
この刑務官は
てか東京新聞ねw
813 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:44:45 ID:b9DuXuOoO
人を殺めて死刑になったというのに自分の順番になってなんと往生際の悪い
814 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:44:54 ID:CfoLMkIyO
>>798 通電してるボタンは一個だろうから、何回押しても同じかと
これは金払ってでも見たい奴いるだろうな。
処刑シーンを見ながら、食事とかみたいな感じで。
これは流行る
お前らが愚民みたいに死刑賛成って声高に言うから
「 死 刑 反 対 派 利 権 」
なんてのが存在しちゃうわけで。
817 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:45:15 ID:RSFlDhIH0
>>792 まあ、お前らブサヨクとしては「ゴミは道端にポイ捨てしおけば誰かが拾ってゴミ箱に入れてくれるだろう」くらいの感覚で生きてるわけだし、
自ら率先して執行ボタンを押したがる人の気持ちが理解できないのも仕方ない。
知能の低い左翼猿は一切野蛮なことをしないことが民度の高さだと勘違いしている節もあるしな。
819 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:45:37 ID:+jWl1qMp0
まあ我田引水、曲解のひどすぎるスレだな
このおっさんを肴にして
俺ってこんなにクール!な奴が集まってるだけ。
820 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:45:39 ID:LWiyzWUiO
人を殺したら殺されて償うべきなんて馬鹿すぎだろ。
死刑は否定しないし、遺族の感情からすれは"極刑にしてほしい"はわかるが、あらゆる意味での殺人を軽く扱いすぎ。
殺人に抵抗感がない社会をつくってどうすんだよ。
このまま行けば、殺したもの勝ちの世の中になるね
いやなら刑務官やめれば?
税金で食わせてもらわずに民間で働けばいい。
死刑囚なんてほぼ全員が凶悪犯じゃん。
被害者は非もなく絞首刑なんかよりもっと酷い殺され方した人が殆どなのに。
同情してどうするんだ。
執行者なら正義を確信しろ
全国選りすぐりのイカレポンチ相手じゃその位でないとやっていけない
>>795 復讐の連鎖をさせないための、司法による強制力で死を与える制度
それが死刑制度なのであって、死刑囚の命がどうこうなどそもそも考慮されて
いないし、する理由も見当たらない。だが、それをやめろというなら、敵討ちは
合法にしないと、帳尻合わないでしょって話なんだよねぇ。結局。
そして死刑が確定したのならば、とっとと始末すればいい。
冤罪がどうこうは、全く別次元の話だ。冤罪をどうこういうなら、死刑制度では
なく、警察の無能さを叩けっていう筋違いの話を持ち込んで正当化しているの
が死刑廃止論者なんだよねぇ。ルール違反よそれ。そういう話のもって行きかた
するの ってな具合にね。
825 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:46:18 ID:p/9lwGS2O
定年まで勤めなくても、職業選択の自由あるのにね。
いまさら言うかって感じ。
826 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:46:20 ID:TQeRvCnv0
しょうがない。
死刑手当てを1回200万と言うことで、、。
死刑場面を見たい人が見れるようにすれば良い。
極悪犯罪を犯せばこんな風になりますと、国民に分からせたほうがいい
なんでも隠す日本こそが問題だ
828 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:47:05 ID:DyBWLlKj0
刑務官にとっては犯罪者はお客様です
被害者のことななんて考えてませんw
829 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:47:10 ID:9ulMIbkc0
まあ死刑執行がある拘置所、刑務所に勤務する刑務官は覚悟しておくべきこと
>償いの気持ちを持たせられるのは刑務官しかいない。
↓
>ある死刑囚は「びくびくしながら『今日は生き延びた』と確信が持てる、
>午前十時の室内体操の音楽を待つんです」と坂本さんに言ったという。
残念ながら、償いの気持ちどころか、自分が生き延びることにしか興味がないようです。
他人の命を奪うような近視眼的な人間は、どんな時でも主観的にしか物事を捉えられない。
刑務官と交流をはかり媚びを売るというのも、監獄の中での処世術の一つだと気づくべき。
>>743 同感。
身勝手で無責任だよな。
831 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:47:30 ID:TXCh5mYSO
>>1 要するに、刑務官の心労にならないように、絞首刑の「ダーン」て音を無くすようにするのと、
絞首刑の後は全自動で火葬までなる仕組みにしたほうがいいって事だよな
すぐそれが出来るように作り直せ
あと時効は廃止し、犯人は一生逃げ惑わないといけないようにしろ
てかむしろ刑務所に入って早く娑婆にでたほうが早いとチキンで逃げ回ってる指名手配犯に自覚させろ
832 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:47:37 ID:MqVLluwuO
絞首刑やめて、そのまま火葬にした方が効率がいいと思うんだけど。
これで給料もらってんだろ
この仕事一日1万円で募集したら、たくさん応募あると思うが
834 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:47:58 ID:wvfuM63aO
なら刑務官など選ぶなとw
835 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:47:59 ID:R0PpHGikO
まぁ、「俺らの仕事ががどんなに大変かわかってんのか?」っつーことだよな。
誰もが口にする愚痴の一つでしかない。
836 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:48:04 ID:4ezCmJNL0
>>808 それすごくいいかもしれない。
もしも死刑囚が葛藤するようなことがあれば
自分の犯した罪の大きさを知り、意味がある。
837 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:48:12 ID:Q+SzTSNH0
執行担当者は執行日から1週間休暇を貰えて手当ても多いと聞いた
それに辞退も許可されてるらしい
経験があると言う事は自分が受けて、見返りも受けたってこと。
作家になったからって無責任にも程がある
別にいいんだけどそれに見合う金払えって話だよ
裁判官にしろ刑執行に立ち会う刑務間にしろそれなりの金もらってやってるしごとなんだろ?
同じストレスだけかけてはした金じゃな
839 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:48:30 ID:1R/apiDq0
死刑執行人の公募とかしてくれないかな任期1年契約で
年俸300万ぐらいで、但し任期中に刑の執行が無くても
何人執行しても300万の定額制。
死刑執行したら、その死刑囚がこれから先生きていれば
使うはずだった税金一年分を執行人にやれば
率先してしてやるのに
841 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:48:43 ID:KcMBkTIC0
刑務官だとかわいそうだから死刑執行官をつくればいい。
・死刑執行官
・20歳以上高卒以上
・月100万円
執行日とその前日だけゆったり働きたい方
悪人を裁く正義感のある方
見たいな感じで。
罪の意識にさいなまれた執行官が、贖罪のために吐いた妄言をマスコミが
取り上げるとは・・・
>>1 死刑判決を確定させた最高裁の裁判官は、全員死刑執行に立ち会ってるんですよね?
裁判員にこんなこと言うくらいなんだから、当然ですよね?
この記事から読み取れるのは、刑務官はきちんとカウンセリングを受けましょうって事くらいだな。
845 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:49:34 ID:EphVad4hO
死刑囚とは関係無しに人の命の重みを知って欲しいって事だろ
俺も相手が死刑囚だろうと自分の手で殺すのは出来ないだろうなあ
846 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:49:41 ID:ZBKHELD+0
裁判員には死刑囚に殺害された『被害者の死んでいく様子』を 伝えるべきだ!!
847 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:49:58 ID:YxVPfzXc0
勘違いして『俺ってこんなにクール!』してんじゃねーよID:+jWl1qMp0
>>819 お前の底が浅いってのは
>>670の書き込みで知れてんだからさ
848 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:50:14 ID:t3U2+0Ek0
坂本敏夫は死刑廃止論者じゃないどころか
アムネステーの活動ウザイ!と公言してる人。
849 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:50:20 ID:E1NbSgNO0
とにかく退職してやることないんだろ?
850 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:50:35 ID:g0N4+6jj0
過去に何人か居た、執行のハンコを押さない法務大臣と同じですね。
851 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:50:48 ID:J6LDW7AA0
時間差で仕掛け動く様にする。
押した後に飲み物出てくる。
罪悪感無くウマーw
同情(笑)
853 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:51:13 ID:9ulMIbkc0
鉄道に勤めていると勤務中に不運にも飛び込み自殺に出くわすことがある
バラバラになったパーツを駅員が拾い集めるのだ
以前、生首をぶら下げた駅員の写真が写真週刊誌に載ったが
刑務官などより、よほど可哀想である
2chらしいレスでいっぱいだなw
派遣で刑務所に勤めてるけど、複雑な気分だ。
死刑を伝えるんだったら、懲役がどんなもんかも伝えるべきだと思うがな。
855 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:51:28 ID:mA84F8oJ0
>>1 犯罪にたいする刑罰は、犯した罪の報いである。
だから、いかなる犯罪に、いかなる罪を科すべきかを決めるときには、
犯人が犯した罪と、犯人に科される罰の双方について、裁判官が良く知っていなければならない。
したがって、この刑務官の意見は正当だ。
856 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:51:43 ID:ppKVHgUb0
>生きてるだけでこんなに偉そうなお前らw
>地球史を俯瞰するとな
>死んだ奴のほうが今生きてる奴よりもン億倍も多いんだぜ。
そりゃ当たり前だが、だから何なの?それがお前の地球史?
>今この時点で生きてるだけで倫理的に絶対善の側にいると誰が証明できるんだ?
今この時点で生きている人間しかいないじゃないかwww
>俺が死刑執行者だったらついこういうこと考えちゃうな。
だからなれないんでしょ。
857 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:51:54 ID:V6mbI4BFO
自分で選んだ仕事だろ?
いやなら辞めろや
858 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:52:07 ID:b9DuXuOoO
食肉市場で働いてる人達なら何のためらいもなく刑務官として執行出来るかな?
やはり家畜と人間じゃ違うかな?
859 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:52:17 ID:n6xgu6NB0
全部死刑囚にやらせる意見に賛成。
ボタン押すのも、下で押さえるのも、片づけるのも、火葬するのも、埋めるのも、全部他の死刑囚がやれば、葛藤も起きないでしょ。
どんだけ頭禿げてるんだよ
862 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:53:45 ID:EphVad4hO
このスレの流れは態となのか読解力が無いのかどっち?
1読む限りこの人死刑に反対してないだろ
863 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:54:05 ID:/8W+n9p7O
>>1 何を子供みたいな事言ってるんだ。
日和やがって
しかし、社会が成熟しきってぬるま湯になってくると、こういうのって出てくる
もんなんんだねぇ、死刑制度廃止とか声高に言っちゃう、団体が。
カルトといってもいいね。あれは。
平和っていうか、余裕あるっていうか、男女の出会いの場でも求めている
んじゃねぇのか そういう活動にこいつらはさ って思うね。
まじめに、苦しみもがきながらも生き抜いている奴がいる一方で、てめぇに
負けて、鏡の前の自分を殺すならともかく、その刃を他に向けた奴に同情
の余地なんざねぇんのさ。まじめにやっているやつが、いたたまれないだろうが。
やり得、逃げ得、結局制度としてそういうのを黙認してんだよな この国。
866 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:54:12 ID:gcmTGyrMO
人を殺した罪はゴミの命一つで償えるものではない
竹島に島流しの刑を作ろうぜ
868 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:54:23 ID:thZlcJOk0
薬物処刑に変わっていくのではないかな
絞首刑や銃殺は20世紀の処刑だよ
>>817 でた。
罪人なら、お構いなくナイフでもナタでもオノでも人殺しすことができるんだな?正義だから。
葬式代も、火葬代もいらないからいいじゃんね。
至れり尽くせりでさ。
それもみんな、俺ら達の税金だわ。
871 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:54:32 ID:J6LDW7AA0
って言うかマジレスしちゃうと
このご時世、中途採用募集掛けたら殺到するね。
嫌なら辞めろよ。
872 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:54:36 ID:4oPA+TaC0
>>854 娑婆にいる時より健康になっちゃうんだろ?
一人当たり年間200万税金でメシ喰うんだろ?
早く○ねばいいのに。
873 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:54:53 ID:OBwpula50
じゃあボタン押す仕事は死刑囚にやらせるとかどうよ
875 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:55:08 ID:9e2p7800O
もっと機械的に死刑に出来るようにすれば良いだろ?
今の日本で死刑判決受けるような奴は相当な悪人しかいないだろうし、悔い改めさせる意味もないんじゃね?
刑務官に余計な情が移らないように、やっぱ死刑はチャッチャとやってしまうことだな。
長くても一ヶ月だろ。大掛かりな施設もいらなくなって税金浮いて良いことだらけ。
冤罪の場合だけ取り返しつかないから、その可能性があるやつだけ今までどおりやればいいよ。
ま、どっちにしろ冤罪の場合でも刑が執行される時はされるんだから余り意味ないけどな
877 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:55:45 ID:ESQun7Je0
俺も死刑制度に悩んでる。
こんなおだやかな死なせ方でいいのか。
どうせ控訴して高裁か最高裁まで行くんだから知ったこっちゃないとも言える。
死刑になるには少なくても人一人の生命に危機をもたらしたわけだから、社会の安全確保のために駆除しなければならない
879 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:55:48 ID:vWoPUR+M0
裁判員恐喝だ
880 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:55:47 ID:CfoLMkIyO
>>862 そこじゃなく、職務でやっときながら公の場で愚痴ってるとこが叩かれてる
881 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:55:57 ID:TQeRvCnv0
882 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:55:57 ID:1R/apiDq0
>>841 要経験者て条件も入れたほうがいいかも。
但し過失致死は経験に含めないのなww
というか絞首刑なんてやめて
何も与えずに放置しとけば勝手に死んでいくからそれでいいじゃん
殺された被害者と遺族は何も救われてないんだけどね
鬼畜どもは次々と絞首台にあがらせればいいと思うよ
885 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:56:17 ID:E1NbSgNO0
どんな仕事も大変なんだよ。くだらねーこと言ってんじゃねーぞ。
なんだったら、今の俺のつまらねぇ仕事と交換してくれてもいいさ。
こんなヘタレな戯言ほざくようならばな。
仕事をなんだと思ってやがる。プロ意識の欠如がこういう言葉を発する。
プロだったら、たとえ退官しても、そういうことは墓場まで胸に閉まって持って
いくもんだ。
>これを親子のように一緒に泣き笑いして信頼関係を築き、
ガキじゃあるまいし、なんでそこまでご機嫌取りして甘やかす必要がある。
被害者は怯えたまま惨殺されてんだろ。
ようするに死刑執行までが長いからダメなんだな。
死刑確定したら裁判所からそのまま執行台に直行すべき。
あくまで物的証拠ありの冤罪確率ゼロの場合だが。
888 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:57:02 ID:joEYEJOi0
愚者の夢
889 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:57:10 ID:YDDCm5kR0
じゃあ転職すれば良かったじゃん!
890 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:57:11 ID:9ulMIbkc0
ボタン押し、屍体降ろし、洗浄、棺桶詰め
これをセットでハロワ臨時募集すれば大勢集まる
「刑務官さん、次の執行はいつ頃?」
「いやー、残ってるのは再審申請してるのと過激派ばかりだから当分無いよ」
なんて会話が交わされると思う
891 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:57:30 ID:BJiYUmBw0
>>1 死に様が見たいのか。
世の中、変わった趣味の人も居るもんだな。
892 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:58:04 ID:EphVad4hO
>>880 愚痴?多くの人が知るべき事だろ
人命を軽視し過ぎ
如何なる理屈を述べても死刑は人殺し
894 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:58:17 ID:XZBwXEnTO
>>854 刑務所も派遣労働者なんているの?
何すんの?
給食?
死刑が嫌なら死刑になるような事をしなければいい
仕事で人が殺せるなんて
なんてうらやましいんだ
897 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:58:40 ID:aY34daeV0
しかしこの刑務官退職金もがっぽりもらい、年金で楽隠居。
好きな作家業で悠々自適である。
898 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:58:57 ID:pGvkNel70
絞首刑だけだと、見ている方も飽きちゃうから、
処刑方法はルーレットで決めるとか、娯楽性を取り入れた方が良いんじゃないかな。
あと、処刑シーンだけじゃなくて、処刑の日の朝、死刑囚の寝起きにカメラをもちこんで、
死刑を告げる、寝起きドッキリとか。
アポロの月着陸だって、11号では華々しかったけど、13号ではだれも見向きもしてなかったっていうし。
900 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:59:13 ID:E1NbSgNO0
如何なる理屈を述べても死刑は正当な人殺し
いやほんと
被害者のことはどう思ってるんだろうな。
まあ自分のことしか考えてないから、こういうこと言えるんだろうな
902 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 13:59:35 ID:J6LDW7AA0
法務大臣が判を押した時点で死刑囚に伝える。
当日、項目から選択する。
考え抜いた芸を披露、NETで審査。
詰まらないクリック100人でアボーンってどうよ?
903 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:00:00 ID:3GTjlhrFO
被害者が殺されるシーンは再現不可能だけどな(笑)
904 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:00:07 ID:RU2vAId4O
中国人犯罪者はどんな罪でも死刑にしちまうな。俺なら。減らした方がいいだろ。どんな理由でもさ。
905 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:00:23 ID:61wzSTEf0
>>896 確かに普通はそういう危ない仕事は自分も殺される危険があるが
こいつらはその危険もないんだもんなぁ
お前みたいなクズには最高の仕事だよな
906 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:00:25 ID:To+NHYXN0
>>890 しかも法務大臣のせいにしとけば合法的に遊んでられるw
時給換算すると、ゲイツ並に高いんじゃねーの
907 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:00:31 ID:oIGhLQvyO
なぶり殺しても首くくれて死ねるのか。。
>>892 > 更生を願い気を使って接してきた同じ刑務官が、
> 今度は手にかける「後味の悪さといったらない」と。
こんなの、一般人が知る必要はないと思うけど。
命の大切さとか関係ない部分だろ?
人殺しは場合によっては世のため人のためになる良いこと
俺が法務大臣なら冤罪の可能性なきゃ即日死刑のゴーサイン出すよ
>>900 人殺しに正当も不当も無い
人殺しは人殺し
912 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:01:29 ID:lMeEi979O
死刑は人殺しではない
業務の一つ
913 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:01:30 ID:CfoLMkIyO
>>892 まず現役のプロの裁判官だろ
どうしても国民に知らせたければようつべにでも流せばいい
裁判員なんてクジで選ばれただけの人間に負担を追わせるなっての
914 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:01:38 ID:xomeEPPV0
裁判員制度は国が決めた事。
そんなのやりたい人なんていないんじゃないか。
文句があるなら自民党に。
915 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:01:53 ID:E1NbSgNO0
>>911 人殺しに正当も不当もある
人殺しは人殺しだが
916 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:02:01 ID:IAXDzsJeO
917 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:02:19 ID:jLcNcHBk0
滋賀県だったか子供の同級生の園児2人殺した中国人の女は即日死刑でいいよな
918 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:02:28 ID:QqDt/YZE0
919 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:02:38 ID:YAS/A2MnO
司法に感情をもちこむな
920 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:02:42 ID:KcMBkTIC0
>>911 不当もないなら、もうどうでもいいだろ。
>>883 ダメダメ。
囚人を病気などにさせたら、刑務所の罪になるから。
刑罰で刑務所入ってるうちは、健康管理抜群。
持病持ちの貧乏人は出所を恐れるらしい。
>>915 んじゃ、
不当な人殺し→殺人事件
正当な人殺し→死刑
ってことですね^^
924 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:03:14 ID:4oPA+TaC0
>>905 そうカッカすんなよw
ここは2chだぞw
925 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:03:19 ID:FcO8U4EQ0
>>1 おっさん!それがあんたの仕事だろ
そのために高くて安定した地位と給料を血税から支払ってんだよ!
>>912 理屈で正当化してるだけ
現時的に人を殺す行為を行うのだから人殺しですよ
しっかり現実を受け止めな
927 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:03:50 ID:DtncnvYo0
さんざん悪事を働いた悪人だから死刑になるんだろうが。
死刑が嫌なら犯罪なんか犯すな。
盗人猛々しいとはこのことだ。
こんなゴミどもは殺してしまえばいいんだよ。
ウダウダ抜かすな。馬鹿野郎が。
928 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:03:50 ID:+jWl1qMp0
>>856 焦んなよ凡人w
>今この時点で生きている人間しかいないじゃないかwww
人類は文字記録というものがあるんだがな。読書もしたことないのか。
あ〜あ生きてるだけでここまで偉そうな家畜どもなんか
善悪問わず少々減ってくれても困らないな。
死んだ人の偉大な著作物だけ読んで人生つぶしたい。
929 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:03:57 ID:EJHHdPfE0
>>887 たしか刑法と憲法に関係のある条項があるからじゃないかな
精神錯乱状態なら死刑執行できないよ、たしか。
不条理な条項だとは思うけどね…被害者はそういった配慮等
されてるわけはないんだから。
心静かに反省した人間を死刑にしてこそ意味があるなんて、
おかしなことを法曹関係者が考えているかぎり現場が迷う
んだよねぇ
930 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:03:58 ID:uVRW1tb10
俺にボタン押させてくれよ!
どうせ5つのボタン押すだけで5人分の人件費かかってるんだろ?
俺が5つ全部押してやるから
>>910 了解。俺が死刑執行人なら全部のボタンを俺が押す。
932 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:04:04 ID:N6HaI5Rw0
なんかスンゲー勘違い君だな刑務官(笑)
まずはお前が目の前の犯罪者がどんな残虐なことをしでかしたか認識しろ馬鹿
933 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:04:10 ID:CfoLMkIyO
そもそも死刑賛成派は人殺しはいつでも悪とは思ってないから何の批判にもならん
死刑執行のボタンにこう書いて貼っておいたら?
Cast in the name of god. Ye not guilty.
――神の御名においてこれを鋳造す。汝等、罪無し―。
公開処刑をもう一度復活させるべきだろう。テレビ中継も必要。
>更生を願い気を使って接してきた同じ刑務官が、
> 今度は手にかける「後味の悪さといったらない」と。
死刑係を新設しろと申すのか
死刑囚を横一列に並べて、右手が挙がったら同時に落下します。
938 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:05:43 ID:apC9x5OK0
>裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ。
だからどうした?それがどうした?
冤罪の可能性のない犯罪者相手なら遠慮なく判決出せるが?
なんならこの手で直接執行してやってもいい。
私欲のために他人を殺めた者は死刑。これ絶対。
後悔の機会を与えることも不要。
死刑囚相手に情けは無用。
他人の人権をないがしろにしたやつに人権はない。
氏ね。
939 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:05:45 ID:J6LDW7AA0
なら、一般人が金払って抽選でくじを引く。
選抜された1000人でボタン押す。
通電させたら一等1000万円でどうよ?
940 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:05:48 ID:OuDbXfBc0
じゃあ首つり止めて注射にすればいいじゃん
ってか刑務官が嫌なら早くやめればよかったのにね
これは死刑制度反対って記事なの?
942 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:05:57 ID:YxVPfzXc0
>>900 残念www
その考えはこの国に住むには向かないwww
ざまぁwwwww
極悪人には死刑を!これがスタンダードなのwww
気に入らなきゃ、ヨーロッパでも何処でも好きなところに行くがいいさ
それか、日本で生涯吠えて、ストレス貯めまくりながら生きていけばいいさwww
943 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:06:12 ID:E1NbSgNO0
>>926 公共の利益が死刑を正当化してる。
国家が社会秩序のため人を殺す行為を行うのだから正当な人殺しですよ。
しっかり現実を受け止めな。
944 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:06:31 ID:CfoLMkIyO
>>926 死刑は人殺しだが、悪ではない
お前は人殺し=悪と思ってるから批判しているつもりかもしれないが、賛成派は必ずしも悪ではないと思ってるから精神的にも議論でも全く攻撃になってない
「元刑務官には被害者が苦しみながら死んでいく様子を伝えるべきだ」
「元刑務官には被害者が苦しみながら死んでいく様子を伝えるべきだ」
死刑執行のボタンは、被害者の遺族を優先して押してもらえばばいい。
948 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:06:51 ID:LwkvjnDY0
この元刑務官 は仕事むいていないからさっさと転職することもできただろ!!
なに眠いこと言ってるの? この元刑務官は税金で生涯賃金保証された仕事にしがみついていただけの話。。コレが的を得た答え!!
949 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:06:53 ID:9ulMIbkc0
昔、社会党議員がどこからか死刑執行された遺体写真を手に入れ
国会で死刑は残忍だと追及した
首に残る縄痕の写真である
それを知った犯罪被害者団体は激怒。抗議に行った。
その時の女性議員の言葉は
「被害者遺族とは初めて面談した。今後の参考にしたい」
死刑に立ち会う刑務官は、特別給与もらえるんだっけ?
とにかく殺せ!ってのが世間の風潮なんだから、
殺したい奴が殺せばいいと思う。
立候補制死刑執行員制度が必要。
952 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:07:07 ID:QqDt/YZE0
>>941 死刑反対とは取れないけどね
勘違いしてる奴が多すぎ
953 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:07:09 ID:To+NHYXN0
>>930 いや、君に罪を負わせるのは忍びない
俺が1人でボタン5個押すよ。
報酬も5人前でよろしく
>>940 そんな楽な死に方は許せん!
ガンで死ぬより楽じゃないか。
955 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:07:42 ID:dg9leKEQ0
>>1 何を言いたいのかわからない。
裁判員に死刑判決は回避せよと?
956 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:07:54 ID:uVRW1tb10
つーかこの人はなんでこの職に就いたんだよwwww
誰かに騙されて連れて来られたのか?ww
957 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:08:01 ID:sui7Dewe0
じゃあ肉食ってる奴は全員トサツ(←変換できない)の現場を見せろって言うのか?この刑務官アホだろ。
958 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:08:28 ID:TQeRvCnv0
刑務官が、被害者の事とか考える訳無い、職務外だし。
単に、未決囚の管理するのが仕事。
同じ理由で、アムネスティうざ!となるのも当然。
誰だって自分の仕事、けなされたり否定されたくない。
タダ、死刑ってどう云う事か判ってる?って言いたいだけ。
誰だって、すべての現場を知ってるワケじゃないし
人の命の事だから大事かもしれないが
知ったからどうなの?という話。
959 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:08:47 ID:vkoto1cGO
それ以前になんで死刑になったのかを
もっと認識しろよ
960 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:08:47 ID:HE8Gfq+DO
情がうつっただけだろ。この刑務官。
判決が出てから何年も生かしておくからこうなる。
一年以内に執行しろよ。
もしくは死刑囚に執行させろ。
他人を生きたまま焼き殺したり、小学生を殺してレイプした奴らだぞ。
本来なら爪先から毎日1センチづつ焼き切って殺してもいい奴らだ。
>>941 この元刑務官はそうは言ってないけど、
この記事がそういう方向に持っていこうとしてる気がする。
一番相応しい死刑は被害者と同じ目にあわせる事だけどな
刑務間の仕事を一般国民にワーキングシェアしろって事かね?
それとも自分の仕事を誇りに思っていないのかな?
自分の子供にも仕事内容を隠したりして。
堂々と言ってやればいいんだよ!お父さんの仕事は悪人を裁く仕事だ。正義の仕事だってな。
そういう気持ちでいれば葛藤なんか生まれない。
964 :
ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/08/01(土) 14:09:47 ID:zyGMXWzI0
死刑囚が首をくくられて死んでいく様子の再現ビデオも見せるべきだし
死刑囚が被害者を殺しつつある様子の再現ビデオも見せるべきだ
グダグタ文句言うこの刑務官も死刑になればいいのに、
心からそう思う。本当に死ね。
966 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:10:10 ID:tb6wlY+b0
裁判官に選ばれたら、残虐に殺された被害者の無念、ずたずたにされたい遺族の感情を
第一義に考えたい。
死刑は国家による殺人だろうがなんだろうが、死刑では何も解決しないなど理屈言っても仕方ない。
良心も償いの気持ちのない人でなしは、人とみなさない。駆除だ。
やったことの代償あまりにも大きいんだよ。
967 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:10:25 ID:CfoLMkIyO
>>958 それを裁判員に言うのが分からん
裁判官なり全国民に言うべきだろ
968 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:10:50 ID:z+4Ybyse0
裁判官や検察官は見てるんだろうな当然
もし見てなかったら、こいつは見るように言ってんだろうな当然
一般人に刑務官と同じ事もとめるなら刑務官いらないな。
俺が選ばれたら、強姦魔には漏れなく最悪ポイントをつけてやるよ?
971 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:11:31 ID:xDrEPxk0O
ボーナス
972 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:11:41 ID:4oPA+TaC0
最後のお勤めとして死刑囚本人にボタン押してもらおうぜ。
いたってシンプルだ。
>>962 だよなあ。
「目には目を」って現実的ではないんだけど、感情的には一番良い。
被害者側が納得できる刑罰って大切なことだと思う。
最近は加害者側の人権だかどうだかで蔑ろにされがちだけど。
974 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:12:01 ID:Gm7shZL50
>>44 死肉に群がるチョ○&シ○が大勢いるからトンキンは無理
元刑務官は自分の体験でしか発言していない。
被害者が悲惨な最期をとげた場面を知ってから発言せよ。
ああもうこいつら全員死刑でいいよ
この糞刑務官も裁判官も弁護士も、死刑廃止論者は全員死刑。
喜んで執行してやるよ。
それで給料もらってたんだろうが。
嫌なら辞めてりゃいいんだ。
978 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:12:34 ID:phbypuSL0
死刑執行なんて希望者だけに見せたらいいよ。
出来うればその死刑は犯罪被害者の遺族が望む方法で行って欲しい。
少なくとも被害者が苦痛を味わう殺され方をしたのならそれより残虐に
死刑執行されるべき。
つまり遺族が望むなら遺族自身が死刑囚の死刑を好きな方法で行ってもいいということだ。
人間として当然のことだ。
残酷でもなんでもない。
ダニを潰すだけだ。
979 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:12:35 ID:lzc3ylGc0
刑務官は職務として立ち会うのだから、
それを裁判員にどうのこうの言うのは筋違いだろ。
死刑囚は、それ相応のことをしたのだから執行されても仕方がない。
一般の人に、自分の職務上のことを押し付けないでほしい。
それでしっかりと収入もらってただろうに・・・。
980 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:12:36 ID:E1NbSgNO0
981 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:12:38 ID:QYt6DmP60
刑務官っていう字面から、何となく偉くて賢そうなイメージを持つ人もいるだろうけど、脳みその程度は高くなくてもなれるんだよ。
受刑者を虐待するようなチンピラもゴロゴロいる。
馬鹿が珍妙なことを言い出しただけなんで、倫理や論理について突っ込むのはあんまり意味が無いよ。
982 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:12:46 ID:9uOOrnXW0
糞キチガイ殺人鬼に殺された被害者達の、生い立ちから残忍残酷に殺されるまでのショートフィルムを作るべきだろう。
その後に糞キチガイ殺人鬼の死に様を見れば、誰もがスカッと壮快さわやかな気分になること間違いない。
983 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:12:49 ID:J6LDW7AA0
大事に育てた可愛いベコを送り出す生産者の気持ちも察して下さい。
悪い事は何もしていない。。。
984 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:12:51 ID:TQeRvCnv0
>>967 結局、素人に出張って欲しくないと言うことジャネ?
985 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:13:03 ID:VfEP98NBO
税金で食わせてもらった公務員が!
嫌なら最初からなるな!後になって仕事を批判するくらいならそれまで貰った給料全額返納してから言え!自分だけはいい人間なんですアピールするな!
986 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:13:16 ID:aWqMH4TZ0
むしろ被害者が自分の親族だったり知人だったら、死刑囚が死んでいく様子を見たいな。
執行のボタンも押したいくらい。
アサヒかなと思ったら、日教組の熱烈な支持を受けてるジャスコ岡田さんの
弟が重役やってる中日新聞の関東版ですね。
988 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:13:29 ID:pzJAuJwt0
いつまで絞首なの
注射の方がいんでないかい?
989 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:13:43 ID:DtncnvYo0
じゃぁ刑務官になんかなるなよ
馬鹿
>>972 それはただの自殺だろ。ぜんぜん納得できねー。
992 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:14:09 ID:uVRW1tb10
刑務所の食堂に電子レンジ置いててさ
一定確率でそこから通電するように改装すれば良くね?
>>988 薬物は効かないことがあるんじゃない?
そうなると長時間苦しむらしい。
死刑存続自体は賛成だけど、
死刑囚の死に様をちゃんと見届けろというのは一理ある気もする。
人間の行動や決断には責任が伴うべきだし。
食肉の屠殺や、妊娠中絶についても見届ける事は重要だと思うなあ。
995 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:14:55 ID:hxd7ZawKO
996 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:15:01 ID:J6LDW7AA0
1000なら堂々とボタン押せ!
もう少し残虐刑の方が望ましい。
複数の牛車で手足を反対方向に引いてゆっくり八つ裂き。
あれが最高。
>>988 薬物はごくまれに耐性を持った奴がいるんだって
1000なら
1000 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:15:33 ID:jQ2QptIOO
自分が関わりの無い立場になった途端に、偉そうなことをほざく老いぼれ。
お前が殺してきたんじゃね―の?
自分の餌代を稼ぐために。
お前がボタンを押したんだろうがよ!
今度は作家として、餌代を稼ぐネタにしようってか?
今も刑務官として職務を全うしている方々にあやまれ!
あの人たちは社会のため治安維持のために頑張っている。お前みたいに飯の種にボタンを押して来た奴とは違うんだよ!
クソ犬がっ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。