【ゲーム】プレイステーション3が7月末日をもって出荷停止「新型PS3の登場か?」との噂にSCEは「申し上げられない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★
ゲームショップの店員が自身のブログ『ゲームは一日○時間』にて「ちょっと前にPS3本体が黒のみになり、
白、シルバーは廃盤となりました。そして今度は黒の本体も7月末で出荷停止の模様です」と書き込みをし、
『2ちゃんねる』をはじめ多くのブログで波紋を呼んでいる。

つい先日の7月28日には、人気ブログ『GIGAZINE』が “ソニーがPS3を一気に大増産へ” という記事を伝えた
ばかりで、出荷停止と大増産から考えられることはふたつ、「新型PS3の発売」と「ソフト同梱版のお得なPS3
パック発売」である。また、8月は夏休みということもあり、PS3を市場に流さないのはSCEにとって損はしても
得がない行動となり、必然的に「新型PS3の発売」と「ソフト同梱版のお得なPS3パック発売」の可能性が濃厚となる。

このことについてガジェット通信編集部はSCEの広報に取材をし、お話をうかがった。PS3本体の大増産・出荷停止
出荷調整は本当にしているのか? また、新型PS3などの発売はありえるのか?

「出荷調整などに関しては常に検討をしつつ行っておりますので、今回は偶然(さまざまなウワサと)調整の時期
が重なったのではないかと思います」とのこと。しかし、新型PS3やソフト同梱版などのお得なPS3パックの発売に
ついては「申し訳ないのですが、今後については申し上げられない部分もございます」とのとこで、新たなPS3が
ひかえているようにもとらえられる発言! もしかしたらもしかするかも!?

http://getnews.jp/archives/23644
http://news.livedoor.com/article/detail/4275099/

前スレ★1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248939855/
2名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:53:00 ID:ICIZCBbMP
PS2互換の薄型PS3がクル――(゚∀゚)――!!
3名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:53:30 ID:f2W7OsNK0
3ならPS3発売停止!!
4名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:53:53 ID:7fIX4yuX0
申し上げられないという時点で新型決定じゃないのか?
無いなら無いとしか言いようが無いだろ。
5名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:54:24 ID:x3Doy9MDO
>>2
あんたにゃ負けたよ…
凄すぎるわ


2: 2009/07/30 16:44:47 ICIZCBbMP
PS2互換の薄型PS3がクル――(゚∀゚)――!!

1000: 2009/07/30 18:47:21 ICIZCBbMP
PS2互換の薄型PS3がクル――(゚∀゚)――!!
6名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:55:07 ID:AgSwnvN90
ウィザードリィが出るそうだが
その前に薄型出してくれ
7名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:55:27 ID:1nrs8oDW0
ちょwwww春にPS3買ったばっかなのにwwwwww


orz
8名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:55:48 ID:qaf9vVvU0
【企業】 ソニー、371億円赤字…薄型TV減収、携帯電話事業悪化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248942263/

これは撤退かな
9名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:55:48 ID:yK4Xlfld0
不良在庫がたまりにたまってるのに
どうすんのよ…
10名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:00 ID:9wQP8fW+0
そんなものより
PS2版ドラクエまだぁ チンチン
11名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:13 ID:4rJXQSbM0
>>2
来て欲しいww
今のはでかすぎてナエル
12名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:25 ID:KbZjfif8O
まいいつ再生機の新型
13名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:27 ID:YIsNIwYG0
PS3.5(PS3 Go)発売 定価19,800円
 薄型省スペース
 PS2ソフトプレイ可能
 HDD300GB
 BDドライブレス
 ソフトはダウンロード販売
14名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:35 ID:IeYsPoAP0
値下げだな。
15名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:35 ID:UL/sta8O0
PS2互換がないとどうしようもないな
値段も高杉
16名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:49 ID:GeRraIoB0
新型かぁ・・・
薄型じゃなくても別にいいんだがHDD200GBくらいほしい
17名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:58 ID:2S5mDs8i0
ps2互換で省エネの出たら買うよ
18名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:12 ID:TIH5J7VJ0
新型にPS2互換付きだったら速攻買うわ
19名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:22 ID:+eestHP50
PS3が勝つわ
20名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:24 ID:oXvDfxSoi
FFと同時発売
21名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:28 ID:XvT6V60V0
PS3のナニが萎えるって、トップの曲線。
アレ、無くしてくれたら購入意欲が戻ってくれるかもしれない。
22名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:35 ID:K8aGI/f5O
ついにPS4が発売するのか

PS3の薄型とかPS2の互換ありなら、すぐ説明できるはずだもんな

23名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:36 ID:knIyOr1h0
ps2互換機なんて無茶なことは言わないから低消費電力タイプ出し惜しみしないでさっささと出せ
24名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:39 ID:2Rqxtx1fO
現行が19800になるなら、そっち買うなー
25名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:42 ID:ZaS5MjkY0
もともとハードは赤字だったんだろ
ソフトで儲けようとしていたがソフトが売れないから単に赤字を
増大させないだめの生産中止じゃね
26名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:48 ID:/N8j2QlJ0
またPS3パックか
メタルギアパックの在庫も捌けてないのに・・・
27名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:53 ID:bgd0EVSd0
PS2のニーズがそれだけ高いって事かな?
それともWillに完全敗北?

28名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:00 ID:DxFuScsf0
>店頭でデモ触ったけど
>PSでいうXボタンで決定、○ボタンで戻るというインターフェイスが
>生理的に受け付けない

そんなのしばらく遊んでたら慣れるっつーの・・
ほんとプレイヤーの老化が著しいな
29名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:22 ID:s2Sry3Fo0
PS3販売終了かw
作るだけ赤字だもんなw
30名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:31 ID:WjSHjS9a0
PS3には期待している。
任天堂が勝ったせいでゲームがつまらなくなった。
31名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:36 ID:KOIbegK80
正直オマケ付けて実質値下げ以外の値下げって出来て5000円くらいだよな?

32名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:55 ID:5nwutWv20
2万でPS2互換、薄型なら買うわ
33名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:12 ID:Zysy5tooO
互換機出すなら買ってやる
34名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:17 ID:wiRRDOP90
>>8
利益出てたら撤退しないと思う。
利益でてるのか解らないがw
不採算部門から切っていくってのが経営の常道だしね。
35名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:19 ID:K0O1DOcD0
40歳でもプレステはするんだが、
PS2時代にイチイチ読みこみに時間がかかるのでゲンナリして
その後WiiもPS3も買ってない。
36名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:32 ID:orw9Op1EO
ps2互換とかいらないから値下げしてくれ
37名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:35 ID:YcbrBaHgO
PS4だよ
PS PS2 PS3完全互換で薄型
価格は98000〜128000円

「PS4はゲーム機ではありません。PS4です!」
38名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:40 ID:vNRAF6DA0
買った奴涙目wwwwwwwww
39名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:43 ID:krORwS4w0
PS2のソフト売り飛ばしたばかりなのに・・・・
40名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:50 ID:wx/clUFW0
風説の流布にはならないだろうが、
しかし、
明らかに株価に影響及ぼしそうな恣意的なニュースだよなあ。
最低限のルールは報道にあって、しかるべき。

だって、ぜったいこのニュースをyahoo株板にはって、
売りあおりや、買いあおりが始まるぞ。
41名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:57 ID:H8NNieNrO
>>35
次カセットに戻そうぜ
42名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:58 ID:/N8j2QlJ0
>>21
天板がフラットの方が上にソフトを置いたり、PS2置いたりできて良いよな
43名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:21 ID:jt9XaJZfO
また中古の値段が上がるだろうが
44名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:26 ID:B4lcDetcO
PS3欲しいんだが、とりあえず成り行きを見守るわ。
45名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:27 ID:UMid9ugr0
PS4きたこれwwwwwwwww
46名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:29 ID:NIk83z5w0
ゲーム業界で第三弾って鬼門だな
47名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:30 ID:bgfMGchn0
新型出たら買おうかな。
48名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:31 ID:IgCznsxn0
値下げかなー?
49名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:44 ID:GeRraIoB0
販売終了って言ってる奴はネタなのかマジなのかいまいち分からん
50名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:47 ID:kWGD5/Yu0
良かった、PS3買おうと思ってたのでやめとこう
51名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:58 ID:aeJvRtx50
SCE先生の次回作に御期待ください!!
52名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:05 ID:cqtLbo/C0
>>42
そんなことされたら放熱に支障が出るからわざとできないようにしてるんじゃね?
53名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:13 ID:QJJ+BUx6O
ちょっと前にPS3買ったばかりなのになー
新型だったらショック
54名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:14 ID:coBDcbfv0
撤退でございましょうか
55名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:25 ID:UUVB6Ty/0
PS4=PS1+PS2+PS3
56名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:39 ID:5nwutWv20
>>41
正直、ROMならもっと早くなると思うが高くなるのかね

最近SSDとか安いけど・・・
57名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:42 ID:+btewQ5w0
サルゲッチュ出せ〜
58名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:02 ID:amNnms4k0
PS2みたいな薄型ならイラネ
59名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:15 ID:WjSHjS9a0
>>55
1〜3足したら5だぞ。
60名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:23 ID:CDTDb3R10
PS3αでPS123Pが全部出来るようになってたら買う
61名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:28 ID:zdyKgYuZ0
低発熱版CELL搭載HD1080p出力OKのPS2を出してくれ

PS2専用機として使うから
62名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:28 ID:+eestHP50
PS3の本気を見せてくれるわ!!
63名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:37 ID:/aaVFbFt0
>>4
実は新型の予定もない⇒業績悪化の証拠⇒公表すると株価下がる⇒発表は見合わせよう

って可能性もあるんじゃね?
64名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:38 ID:Q9Vqjdo60
出荷停止しても来年までは普通に買えるんだろw
出荷数と実販売数にあり得ない差があるのに、
公表するのは出荷数のソニー
65名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:41 ID:QgEpv9fs0
PSPも過去の作品をくっつけて在庫処分みたいなことしてるしな。
66名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:43 ID:cULK7Edv0
60GもちだかPS2互換はイラネ
BDレコで録画したのをDLNAで再生できるようにしてくれ。
67名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:45 ID:LlEZnyD20
薄型がやっぱりくるの?
http://beeep.jp/2009/0715.html
68名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:51 ID:bRV1zvYR0
69名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:57 ID:g3ct1Ay10
我が家のPS3は載せ替えでHDDを320GBにしたんだが容量に不安なさすぎるんだぜ。
70名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:00 ID:7Xb+vmad0
PS3にHDDレコーダーついてたら買ってたんだけどなあ。
71名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:25 ID:XvT6V60V0
>>59
PS3が今一つ物足りないから、PS4になるんじゃないか。
72名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:25 ID:0XQFx2dk0
>>56
容量あたり単価で言えばSSDはメチャクチャ高い

それに見合うメリットがある用途ならばもちろんアリなんだけど
73名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:31 ID:x3Doy9MDO
>>59
…え?
74名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:34 ID:zieb/M6/0
おいおいついこないだ買ったばかりなのに
本当ならショックだな
75美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/30(木) 19:03:45 ID:OWsLBKRR0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 PS3の代表ソフトってなんなの?

          wiiには「マリオ」「ゼルダ」「wiiスポーツ」とかたくさんあるし、
           Xboxには「アイマス」があるよね。
76名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:48 ID:28UZIUW90
つかさ、現状だとPS1のゲーム遊ぶにはどのハード買えばよいの?
77名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:52 ID:H8NNieNrO
>>56
快適にゲームやりたいな
78名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:58 ID:z4OMQnxO0
性能売りにしながら性能が低すぎる
79名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:14 ID:NyRXgG+G0
撤退だろw
PS3買った負け組ざまあwww
80名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:26 ID:5nwutWv20
>>70
まさか・・・PSX2が出るのか!
81名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:29 ID:K8Sb8vCm0
プレイステーションぬるぽ
82名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:33 ID:VmcuUhnG0
>>56
つかせっかくHDD内蔵なんだから、HDDインストール必須にすればいいだけな気が。

>>16
確か市販のHDDを簡単に換装できたはず。あれ?今のできないのかな?
83名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:36 ID:/N8j2QlJ0
>>76
PS3と言いたいところだが、PS2の方が小さいし、安い
84名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:36 ID:V/FE/EDXO
そろそろまいにちいっしょをバンドルしろよ
85名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:40 ID:RX/N2bWW0
このタイミングでうちの凶箱が
死の赤輪で壊れたよ
86名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:05 ID:ICIZCBbMP
>>76
薄型のPS2でおkです
87名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:08 ID:89HPwq32O
仙台の初売りが思い出されます。
あの頃は楽しかった。
88名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:10 ID:bgd0EVSd0
>>35
HDDドライブに一旦読み込ませれば良いのになあ、PCみたいに。
挙動が遅いわな。光学読み込みはイライラする。
89名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:19 ID:Z+JUOkYe0
FF13控えてるのに撤退はないだろw
新型フラグ 中国の奴にバラされて発表タイミング逃したw
90名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:27 ID:GzK3UNOtP
>>85
製造年月日は?
91名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:33 ID:Jml26GpD0
在庫の資産価値が下がるんじゃないかな?今更そんなこと気にしても始まらないけどさ。
92岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 19:05:38 ID:sQOb7ckf0 BE:293932883-2BP(2253)
>>28
360のバイオ5の、アクションで死ぬ死ぬ。
青でXボタンていったら、上だろうが・・・。
しかも赤青緑黄が順番バラバラに配置されてるし。
ラスト手前で10回連続で死んだわ。
93名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:40 ID:7M3qav85O
新型はPS3X
なんとHDDにテレビを録画できるんだぜ!
94名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:57 ID:GeRraIoB0
>>75
なんだろ、MGS4、デモンズ、KZ2、とかかなぁ
箱○はあとヘイローとかあるだろwww
95名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:00 ID:x7AGEK4IO

なぜかこのスレはゲー速には立たないね!

96名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:16 ID:Du6xNeme0
多分いろいろ機能削って二万円台後半とかで出すんじゃなかろうか?
97名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:37 ID:RXM4kpCD0
ようわかんないからメモリ特盛りで
98名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:39 ID:H8NNieNrO
>>72
スーファミ時代見たいに高くなりそう?
99名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:45 ID:nZQtkrYMP
薄型の新型を二万以下で出してほしいな〜。
互換はなくてもいいから。
100名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:55 ID:ODBHb4p/O
PS3、うちでは『まいいつ』専用機だ
101名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:09 ID:DT4Cuqbm0
【企業】 ソニー、371億円赤字…薄型TV減収、携帯電話事業悪化

だもんな・・
102名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:15 ID:ts/rZpqdO
PS2互換とか言ってる奴














それ正解だから。
103名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:22 ID:4Iyj3ygw0
>>59
そっか、お前うまいこと言うなぁ
104名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:33 ID:ICIZCBbMP
>>95
この程度の話題は、日常的にある事だからじゃ
105名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:35 ID:oekl3p9I0
薄型の新型だろうな。ただ値段は据置な気がする・・・・
106名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:42 ID:/N8j2QlJ0
>>96
すでにPS2互換も削って、SACD再生機能も削って、USBポートも減らして来たのに
これ以上何を削れるんだ?
107名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:56 ID:jeL4qNmt0
今のPS3もアップデートでPS2に対応してくれきゃいやん
108名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:58 ID:CDTDb3R10
PSoneとかPSXとか出す時期悪かったからな
今PS3Xなら売れそうだ
109名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:09 ID:Iwh0FCiN0
新型出してもソフトがない限り売れないと思うけど
ようやく時代遅れのFF13?

あんなの買うような頭弱い子いるのかね
110名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:23 ID:pH+Np5sx0
そして9980円で投売り、と。
111名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:40 ID:oKE5h+mj0
新型でPS2との互換を持たせるなら
既存の機種でもファームアップで対応しろよSCE
112名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:42 ID:/mRvqHyg0
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
113名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:47 ID:KOIbegK80
>>106
PS3ゲーム再生機能とか
114名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:08 ID:5nwutWv20
PS3X-BOXとかいって○箱のゲームも遊べるとか
115名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:17 ID:B3A3WvVV0
BDなくして2万以下にならないかな。
対応ゲームは来月以降のもの!
116名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:25 ID:7M3qav85O
>>101
テレビにPS3を内蔵すればいいのに…
117名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:27 ID:NGgxienu0
家のお袋さんが初代プレステでパズルボブル遊んでるんだが
壊れた場合の代替機の方が心配だ。

PS3って美味しいの?
118名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:40 ID:Jml26GpD0
業績説明会スレが面白すぎる
119名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:43 ID:9z/SevXuO
普通に考えれば不採算事業の閉鎖だが、新モデルの用意と捉えられなくもない。
値段の高さで悪夢のマシンになってしまったPS3について、社内でクタラギ(変換できない)に諌言してくれる部下はいなかったのか。
確かに良い機械だが、もっと値段は下げるべきだろう。
明らかに消費者のニーズを取り違えている。
120名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:43 ID:UL/sta8O0
40GB買った奴は完全に切り捨てか…
121名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:55 ID:DT4Cuqbm0
PS2互換どころかまた何か削ってくるんじゃないのか?

ブルーレイ取っ払ってPSPみたいにダウンロード専用機とかね
122名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:00 ID:1XTsSI2S0
>>59
>>103
wwwwww
123名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:02 ID:bRV1zvYR0
もうPS3の機能なくしたPS3出せばいいんじゃね?
1万くらいで
124名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:10 ID:LHftWInc0
Home専用機3000円で作ったとか?


新型なら旧式の売却を考えるか・・・
125名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:17 ID:Iwh0FCiN0
371億円赤字だしてる中で新型だして
FF13が全く売れず壮絶な爆死
ソニー終了の流れ
126名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:22 ID:HNnnx3Jt0
>>75
美香ちゃんかわいいラミュ〜
127名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:37 ID:evEhpAXRO
血迷ってHDDVD搭載
128名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:05 ID:sCsFmOKx0
薄型PS3で低発熱/低消費電力でハイブリPSX復活させろよ

チューナーいらないからその代わりeSATAとUSB3をつけておけ
129名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:22 ID:vC/2uMNlO
PS3持ってない時は、なんで互換無いんだよ!って思ってたが購入したら互換はイラネってなる。
だいたい1年や2年前ならともかく、PS2なんて新作もうないじゃん。なんのゲームするんだよ。
130名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:27 ID:/WjRCN0u0
>>70
ヨーロッパだとアダプタつけて録画できるんだけど、日本は地デジの規格がややこしくて駄目らしい。
131名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:42 ID:0ERS4xWt0
>>76
中古のPS
132美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/30(木) 19:11:45 ID:OWsLBKRR0
>>94
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 その3つで唯一聞いたことあるのが
          デモンズだね。ニコ動で動画みただけ(w
133名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:53 ID:cULK7Edv0
>>109
日本人はドラクエ9買うような馬鹿ばかりだから
134名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:53 ID:5nwutWv20
>>121
確かにブルーレイいらないわ
135名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:07 ID:0iIE/H/K0
どう考えても据え置き市場から退散だわな
136岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 19:12:07 ID:sQOb7ckf0 BE:257191373-2BP(2253)
>>76
PSP
137名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:18 ID:NyRXgG+G0
>>121
それいいな
最初から無駄な機能全部なくして、BDドライブもなしで
ダウンロード専用で2万円以内なら買ってたよ
138名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:19 ID:TMmLItvW0
PS3買ってたやつ真性負け組だなw
139名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:23 ID:6+Mi6iHZ0
>>35
35歳だけど、全く同じですわ。
読み込みの無いゲーム機で育ったからなのか、耐性が無い…。
10代〜20代は、あのウザい読み込み時間が平気なんだろうか?

いくらグラフィックや音楽が綺麗に進化していっても、
【読み込み時間】というものができた時点で退化だと思う。


つう事で、64最高!
140名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:29 ID:QuodZXl60
なんかが出るんだろうな
秋に買うから、新型でるといいな
141名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:30 ID:RMP+HYNL0
久夛良木が全部悪い。
142名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:37 ID:oekl3p9I0
PS2の互換ないからPS3購入後もPS2残したけど、P4以降動いてない。
もうすぐ一年ぐらい放置状態になる
143名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:54 ID:jNqZajCi0
たぶんPS3がレンタル制になるよ
144名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:13:05 ID:RXM4kpCD0
>>117
PS2でもPS3でも初代PSのゲームは出来るからだいじょぶだよ
145名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:13:08 ID:hnL8gZQI0
(※のび太とドラえもんがたくさんいるスレはココです)
146名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:13:32 ID:rxpe4fn70
HDD160GB
初期PS2より小さい
長方形
HDMI端子付属
コントローラー2個同梱
28000円
くらいだったら買うんだけど実際どんなの出てきそうなの?
147名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:10 ID:Y+RCTF5LO
まだ最終型PS2並みに薄くできないの??
148名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:11 ID:7Jq5ezoM0
今日の説明会聞いてたら秋に期待しろ言ってたから
何か来るのは間違いないかな。
149名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:26 ID:4hCPa6sf0
申し上げられないじゃなくて
申し訳ないの間違えだろ
150名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:31 ID:NyRXgG+G0
美香きめえ
こういう気持ち悪いコテハンは東亜+だけでお腹いっぱいだよ
151名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:40 ID:ICIZCBbMP
>>146
コントローラーは、1個だろうな
箱も大きくなっちゃうし
152名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:52 ID:1HgbzR8Q0
やっぱ198000円ぐらいでだすかな?デモンズソウルやりたいから、
ソフト込みで3万で売ってね。だったら買うよ。

153名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:57 ID:KOIbegK80
コントローラー5000円するんだっけ
154名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:58 ID:RMP+HYNL0
>>139

64は最高ではない。

大体読み込みならディスクシステムにもあっただろ。



>>133
消費者を馬鹿にするのは、久夛良木だけで充分だろ。
155名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:59 ID:/N8j2QlJ0
>>129
世の中には、ゲームを消費して、クリアしたら即売る人間と、
コレクションとして手元に残して、二年に一度くらい思い出したように古いゲームをプレイする人間がいる
156名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:02 ID:tULvzwTV0
薄型にするならHDD無理だろ、廃熱的に考えて
BD+ストレージ標準搭載が箱○に対する大きなメリットなんだから、それを捨てるわけはない。

新型出るなら
HDD容量増で値段据え置き、その上位にSSD搭載薄型か?
最近はSSDも安くなったから容量さえこだわらなければ値段据え置きでも行けるか・・・?

157名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:08 ID:cqtLbo/C0
>>111
新型がエミュで互換性を持たせるなら可能だが
EE+GSを搭載するとなると従来機は絶望的だな。
さてどっちになるか。
158名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:13 ID:Cl5W0nr3O
お盆休みまでにははっきりしてよね!
159名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:29 ID:22moh3exO
今月、PS3買った俺涙目(T_T)
160名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:34 ID:0iIE/H/K0
>>133
祖国へお帰り下さい
161名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:36 ID:+eestHP50
録画機能がついたらうれしいな。俺HDレコーダー欲しいし。
162名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:43 ID:5nwutWv20
地球防衛軍みたいな面白いゲーム出せよぉおおおお
163名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:49 ID:G9PT6qkb0
アイマス パック電撃発表だろ?JK
もちろん、全キャラ分同時発売。
これしかない!
164名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:59 ID:ve0bLL3O0
なにげにPS2も黒ばっかだな
165名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:00 ID:T7F51Pca0
撤退が一番あり得ないとは思うけど
目玉なソフトがないこの時期に値下げもない気がする
そうゆう意味では薄型も同様だけど、まあ噂あったしなー
166名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:02 ID:uxX0FJ0C0
>人気ブログ『GIGAZINE』

ダウト
167名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:07 ID:Iwh0FCiN0
ドラクエは国民的RPGだけど

FFっていつから売れる保障がある国民的RPGなったの?
所詮、ゲーム界でのみのエースでしょ?
ドラクエは外の世界でも知られてるし

まして今FF13作ってる奴
何年13を作ってるの?こんなに仕事が遅いと一般社会では通用しないよ?
FF10で最高なピュアなキスとかホルホルしてたやつらが作ってるんでしょ?
FF10で外界と完全に隔絶されてマニアゲーになったからドラクエのように売れるのは不可能だよw
168名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:24 ID:UaKwJc6H0
お前らSONYの悪口ばっか言ってっけど
日本人ならSONYを応援してやれ。
以下おれが好きなSONYのエピソードを紹介しておく

カリフォルニア州在住だった末期がんで余命幾ばくもない10歳の少女が
「死ぬ前にPS3で遊びたい」と言ったものの病状が悪化し
オモチャ屋まで足を運ぶことが出来なかったため、
周囲の人々がSONYに直接電話し少女にPS3を見せてもらうよう依頼したところ、
SONY側が承諾。依頼を受けた翌日にSONYのスタッフがPS3とぬいぐるみを持って
少女の自宅に訪れ少女はPS3を鑑賞、その7時間後に亡くなった。
少女の母親はピクサーに対し感謝のコメントを出した。
169名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:24 ID:bgd0EVSd0
>>139
PCゲームだと切り替わりの読み込みなんて一瞬なんだけどなあ。

PC化してしまえば良いんじゃ無いかな?次世代のゲーム機は。
CPUとグラフィックチップは交換できる仕様にして。

170名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:51 ID:Ww7vgIpW0
PS3買おうとどこの通販か悩んでたから危なかったw
171名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:17:20 ID:rf2szY7i0
>>59
ジワジワくるw
172名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:17:28 ID:tULvzwTV0
>>139
昔で言うならテープメディアでゲーム起動が30分
飯食えるぐらいの時間かかってたんだが
173名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:17:35 ID:28UZIUW90
>>83>>86
どもです!
いゃー、なんか薄型は対応してないって昔
言われたので質問しますた。
174名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:17:36 ID:UnmQ7DvgO
神ゲーとの噂の高い、
FF13はいつまで待ってりゃいいんだ?
175岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 19:17:53 ID:sQOb7ckf0 BE:342921874-2BP(2253)
>>172
で、飯食い終わって画面見たら「ERROR!」
176名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:17:56 ID:qJ1+/tCy0
PS2互換付き薄型PS3が19,800円になったら呼んで
177名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:22 ID:cULK7Edv0
>>148
秋に期待しろって秋まで売らないわけにはいかないでしょw
178名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:22 ID:RQk4fgtd0
>>152
20万か。その額じゃさすがに手が出せないな。
179名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:43 ID:NyRXgG+G0
>>169
今度は、PCが起動するのが遅い、とか
インストールするのが面倒くさいとか言い出すだろ、こういう奴は
180名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:43 ID:LHys/xYHO
FF13買う為に貯金してきて、ようやく四万貯まった。
PS3買おうと思ってたけど、ちょっと様子見しよっと(´・ω・`)
181名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:58 ID:/N8j2QlJ0
>>157
ただでさえ、放熱がヤバイのに
EEとGSを再び載せることになったら薄型どころじゃなくなるだろう
Cellの工場も売り払って、低電圧版を調達するのも無理っぽいし
RSXはGeforce7800レベルだから、適当な低電圧チップに換えられるだろうけど
182名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:03 ID:rxpe4fn70
28000円くらいになったら
と思ったけど冷静に考えたら欲しいソフトが無かった
DSとPSPとWiiでいいや
183美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/30(木) 19:19:07 ID:OWsLBKRR0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 電車のなかでwatchingした結果だけど、
          PSP持ってるのは100percent男子。
           たいてい神経質そうで気持ち悪い。

          任天堂DS持ってるのは男女問わず、子供も多いのね。
           みんなリア充っぽいのが特徴。

          うちはどっちも持ってないけど、買うならDSだね。
184名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:27 ID:1nrs8oDW0
PS2互換が出たら、今もってるPS3売り払ってそれ元手に新型買うわ。
HDD内蔵タイプだけど、データは殆ど外付けHDDにバックアップとってるし。
正直、PS2のゲームたまにやりたくなると
片付けてるPS2ハード引っ張り出してこないといけないのが地味に面倒くさい。
185名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:31 ID:Gj10cTHuO
PS2の互換性が再び付いたら迷わず買う。

…別にやりたいゲームはないんだが。
186名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:37 ID:fAhim/1GO
>>156
じゃあ、フラッシュメモリとかなんじゃ?
多分。
187名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:41 ID:KOIbegK80
PSPgoが糞だったし
きっと新型も期待はずれなんだろうな
値下げどころか、新機能搭載して値上げだったりして
188名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:41 ID:GzK3UNOtP
>>174
PS3が撤退するまで。
撤退後にソフト同梱20000円のXBOX360パックが出るよ。
189名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:55 ID:KhYO/aXv0
2万以下だったら買う
190名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:00 ID:XvT6V60V0
まったく関係ないけど、みんなのWiiちゃんねる最強。
191名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:07 ID:zieb/M6/0
>>152
198000円ならだれも買わないよ
192名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:13 ID:0iZV7+vi0
ええええええ
一昨日ビックカメラで4万で買ったんですが・・・。
保証もつけたのにひどい;;
193名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:43 ID:y3r2gqGe0
何もったいぶってんだか
PSなんかもう売れないから、いつ何を言おうが変わらない
194名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:53 ID:7L9jSv220
>>2
期待
195名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:03 ID:x7AGEK4IO
>>139
PCのインストールはどうしてんの?
イライラ感はゲーム読み込みの比ではないだろ
196名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:06 ID:DxFuScsf0
>>93
もう許してやれよw
197名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:14 ID:LHftWInc0
せんだい ギラタク 並みのスペック発揮させてくれよ
198名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:26 ID:rlA9vGs+0
PS3買おうと思ってたんだが、これは控えた方がいいか?
もし生産中止が長引けばプレミア付くかもしれんし・・
199名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:31 ID:2zTtW7NSO
据え置き機よりDS・PSPのほうが面白そうなゲームが多い件
PS3・Xbox360どちらも発売予定タイトル見てもとてもじゃないが購買意欲そそられない
200名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:38 ID:K8aGI/f5O
>>192
速攻売ればいいんじゃね
201名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:56 ID:YyhXW7XFO
アイマス移植フラグがたったと考えてよろしいですね?
202名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:56 ID:Ped/I5uj0
203名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:59 ID:otKC5Ig50
>>155
感心した
それにWiiスポみたいなクリアが明確でないゲームを延々プレイし続ける層を足せば大体分類出来るんじゃないか
204名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:01 ID:tULvzwTV0
>>199
PSPはともかく、DSで満足できおまえは幸せ者
205名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:07 ID:cLv3wUWI0

薄型PS2互換。HDDは外付け別売。


206名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:11 ID:pj+nTRZY0
価格こmとかでも新型情報の米載せると削除されてるよね
207名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:14 ID:MWMlqFWT0
>>183
リア充じゃないけどDS持っててサーセンw

いや、PSPも持ってますけどね
でも起動率はDSの方が高め
208名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:22 ID:cULK7Edv0
>>167
ドラクエは国民的っていっても日本限定。
世界じゃ売れないからFFのほうが累計では売れてる。
あと仕事はドラクエのほうがはるかに遅い。
209名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:24 ID:sNvuVVI1O
>>172
88で兄貴がテープ阪ガンダム買ったんだがロード長くてコマンド入力式だったんで最初の部屋から出れずセロハンテープを貼ってマクロス録音したのはよい思いで
210名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:34 ID:3Bt21/4lO
パソコンがあれば、ゲーム機なんて要らないと思うの(*^^*)
211名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:37 ID:3h0P8nMs0
>>152
ゲーム機に19万8000円は出せないなw
212名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:16 ID:RQk4fgtd0
>>199
PSPは最近面白そうなタイトル出てるな。RPGとか。
DSはよーわからん。
213名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:16 ID:EI84Gfz40
夏のボヌスで買ったばっか('A`)
214名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:31 ID:7Jq5ezoM0
>>205
初期のPSBB思い出したが、
あれでまだFF11やってる人いるのかな…
215名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:44 ID:mTQvhp210
SONYゲーム事業撤退
8/3に発表

グランツーリスモ5は箱丸からしっかり出るから心配なさんな
216名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:53 ID:v4l9QZvRO
新型が出て今のが安くなるなら一向に構わない
オンラインなんかしないし、ゲームが出来りゃいい
217名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:56 ID:2Hw1Z29B0
ffと一緒に買う

MGS、バイオ→TPS化で興味無し
やるドラ→出ない
僕夏、ゴルフ→いい加減飽きた
アーマードコア→操作についていけない
鉄拳、キャリバー→飽きた

ffくらいしか買うもんがない
218名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:57 ID:78sGoUJl0
ヴェスペリアはPS3でも同梱出すのかな
219名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:24:01 ID:bgd0EVSd0
>>195
ゲームが一旦立ち上がれば、PCスペック次第だが、快適そのもだよw
220名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:24:11 ID:0Cg3pY8r0
新しいピコピコ出るのか
221名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:24:15 ID:9z/SevXuO
久夛良木は今、SCEIを抜けて角川に納まっている。
PS3については、技術系の幹部が陥り易いミスにはまってしまった訳だ。
まあ、このスタンダードとは言い難いセールスは発売前から予期できた事だが。
222岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 19:24:20 ID:sQOb7ckf0 BE:146966562-2BP(2253)
>>212
Ysクロニクル買ったぜ。
ライトゲーマーな俺には少々難しいようです。
古代様最高ー!
223名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:24:28 ID:mM1Q+iSr0
ここでまさかのPS4とFF15の発売を発表に期待
224名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:24:54 ID:2ekx2w2M0
DG-16D2S-09C
ttp://360patches.com/index.php?topic=2423.0
※7/2に改造(割れ)対策箱が発見される

箱本体売上
      ファミ通  アスキー  メディクリ
〜6/21  6100  7452  6734
〜6/28  5200  4657  5766
〜7/05  5100  4951  5876 ←←対策品発覚
〜7/12  3200  3426  3561
〜7/19  2700        2899
225名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:24:55 ID:jNqZajCi0
PS3サイバーショットの可能性もあるね
プレステ3にカメラつけてMiiみたいに自分の顔でモンハンの世界に行ける
226名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:24:59 ID:CDTDb3R10
実況いきゃ分かるが、今ソニーの業績説明会やってるからそろそろ出るんじゃない情報
227名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:06 ID:otKC5Ig50
>>211
俺もそう思うがPC-98全盛期にはゴロゴロいたから困る
228名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:21 ID:v5ipatLQ0
ここでまさかのスマブラ新作をPS3で制作
229名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:31 ID:yaPnMf7a0
PS2互換で大容量HDD搭載、薄型、省電力モデル出たら買い換えます
230名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:33 ID:0XQFx2dk0
>>225
PS3でモンハン・・・??
231名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:33 ID:N/8078m00
ソニーの事業部再編によってなんとVAIOとPS3が合体するのでは?
ホームコンピューティングの核として家庭でのパソコンに完全に置き換わる需要を狙ってくると思う。
その流れで、ソニースタイルではオーナーメイドPS3が発売され、HDDの容量やUSBの数などが
選択できるかもかも?

232名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:41 ID:ICIZCBbMP
233名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:43 ID:fhqRGIAj0
>>76
メモリカードはPS1のな
234名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:49 ID:lhZJY6qh0
160Gになって実質の値下げでしょ
235名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:50 ID:RXM4kpCD0
>>220
新しいピコピコ欲しいよね
236名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:51 ID:2JisqG1VO
XPS3PDSBOXWii360がついに発売されるのか
237名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:54 ID:7L9jSv220
>>215
ぎゃああああ
238名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:26:27 ID:bgd0EVSd0
>>205
それだw
239名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:26:28 ID:yeIduGVA0
ななななんだtt
240名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:26:37 ID:rTqtkgNd0
>>35
テープの20分待ちとかに比べて、相当快適になったろw
241名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:26:56 ID:EIcbZMDE0
>>5
すげーーww
242名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:00 ID:V83+aDSm0 BE:977216292-2BP(0)
>>前スレ561
ソフトウェアである以上完璧に無理とは言えない。
ハードをエミュるのは不可能でも、ソフトウェアでどういう命令を使ってるかを
調べた上で、同等の表現に置き換えるということなら可能だろうさ。
ただ問題はEEのハードウェア直に叩いて極限まで性能だしてるやつとかあるので
それが難しいってことだろう。
243名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:06 ID:Tq4vamvz0
この記事マジだったんだな

PS3 マイナーチェンジモデル、フォックスコンと PEGATRON が生産へ
ttp://japan.internet.com/finanews/20090630/5.html


ソニーは「夏休み」シーズンに向け、PS3 のマイナーチェンジ版を市場投入すると伝わっている。
情報によると、フォックスコンと PEGATRON の両社がそれぞれ50%ずつの生産を獲得した。
今回新たに発売されるマイナーチェンジ版 PS3 は前モデルからさらに薄型化が進んでいるとし、
来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデルとなるという。
244名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:12 ID:UihZNk6a0
液晶モニタ付のノートPCみたいなPS3はでませんかね
245名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:23 ID:1Vxu9JBjO
現行最新機種で互換が消えた時点で新型出てもPS2互換はないだろ
246名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:25 ID:VJpVBWTV0
商人なんとかしろよぉ!
ttp://leveljaneezo.web.fc2.com/rpgnanteyoo.jpg
247名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:33 ID:2zTtW7NSO
>>167
ドラクエは国民的RPGだけど外の世界?か知らないけど海外では知名度ほとんど無いよ。
英訳タイトルがドラクエじゃないからとかじゃなく、単純に知られてない
FFは4の段階で既にUSA版が存在してる。

日本国内の小さな市場のドラクエと海外全土が市場のFF、どちらが有名だとか売れるだとか比べる程のものか?
248名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:43 ID:2Hw1Z29B0
PS2は読み込み時間は気にならないけど
鉄拳TAGをプレイするととんでもない音をギュンギュンならすから怖い
249名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:59 ID:TV8f60Ve0
どのハードでも言える事だが『やりたいソフトがあるから買う』はいい。
あと、いまのPS3はPS2互換がないモデルだということは
わかって買ってるんだろうな。
250名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:05 ID:0iZV7+vi0
>>243
採集モデルって。。
PS4でたら死亡ですか;;
251名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:12 ID:a57YuLN00
新型が出るなら今発表しても発売は12月だろうよ
252名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:13 ID:JKcZj4140
撤退だろ
253名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:13 ID:QKSB7pj80
さようならPS3・・・最後の頼みFFもマルチになったしね・・・
254名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:14 ID:XvT6V60V0
PSPは勇なまとか、ロコロコとか、パタポンとか妙に心をくすぐられるゲームがあるから困る。
255名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:35 ID:kSbbegsr0
今買うと負け組になれるということか
256名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:23 ID:cGE9OL1li
Xbox360の日本撤退が確定してしまった...
257名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:24 ID:9/YZWhZ+0
PS3はアプコンあるし作り続けて欲しいなぁ
258名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:28 ID:mTQvhp210
携帯型ゲーム機事業は継続
PS3ハードの販売は12月まで在庫いっぱいやるとのこと
259名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:40 ID:OSHckYDQO
ってかゲームなんぞもうやらん
260名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:59 ID:/N8j2QlJ0
USBでPSPをPS3に繋げば
PSPのソフトを起動できるくらいのサービスがあっても良いと思う
261名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:14 ID:5aBgHidq0
薄型で29800円なら買いたい。
寝室のセカンド地デジテレビ用ブルーレイ再生機として。
262名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:20 ID:rTqtkgNd0
>>255
値下げとか同梱パックの発表直前に買っちゃうヤツいたなあ・・・w
263名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:22 ID:eLOxBSWW0
>>1
ハードに関しては詳しくないが
関連情報だと思うので
ということで、何らかの動きはあるんじゃないか


【半導体】ニューヨークのIBM工場で増員−「任天堂とソニーから仕事が来ている」[09/07/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248855429/
264名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:34 ID:LHftWInc0
>>247
FF12とDQ8だとFFの方が売れてんだよなw
265名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:42 ID:qhvIUgEf0
>>1
ゲームショップ店員のブログでスレ立てんなよ
266名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:59 ID:QTn0ikUo0
盆用に買おうとしてた俺セーフwww
267名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:00 ID:OisyEP9h0
いやいや商品なくなってるんだから答えろよw
安くて薄い互換新型が出たら買うから。早く情報出せ。
268名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:01 ID:wQX2qG6+0
さてようやくPS3が買えるな
269名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:05 ID:pj+nTRZY0
【新型PS3】我慢できずに旧型の“PS380GB”買った奴に一言言うスレ【薄型PS3】
こんなスレ立てるつもりです
270名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:11 ID:YDEM6O8c0
もうオフゲーは出来なくなった
すぐあきてしまう
271名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:31 ID:9z/SevXuO
EEの上に銅管を通して、結露防止の油をたっぷり塗ってからオーバークロックを始める猛者はいないのか。
銅管には冷水や液体窒素を通す。
272名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:35 ID:KH31GyT5P
273名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:37 ID:/ueXy7NB0
この不況時にゲーム機の話題で米MSを擁護しソニーを叩く連中は凄いなw
274名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:47 ID:GgYFJPx7O
箱持ちだが互換できるようになったら買う
キングスフィールドやってみたい
275名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:51 ID:7L9jSv220
>>260
同意。
今の時点では「ステーション」になってないもんね。
276名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:32:33 ID:2Hw1Z29B0
>>273
俺は叩いてないよ
箱のゲームなんて論外だし
携帯機もやる気しないし
リアルでFF以外やる気しない
277名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:32:38 ID:v5ipatLQ0
>>272
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
278名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:32:40 ID:cULK7Edv0
>>260
PS3でPSPのソフトできる意味ないじゃん。
PSPはTV出力できるんだし。
279名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:32:42 ID:2ekx2w2M0
DQ9買っちゃう国民になに言っても仕方ないでしょ?
280名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:33:18 ID:TZPM4cgI0
新型で現行PS3のソフトの動かないのがあったりしたら嫌だな。
281名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:33:19 ID:zacYI7NGO
新型出すならPSとPS2のソフトを使えるようにしろ。
そしたら買うから。
282名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:33:21 ID:x9t3Mo7s0
薄型PS38割 撤退2割 ってところだろう
283名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:00 ID:0iZV7+vi0
ゲーム事業撤退したら本当に終わりそうだけど。
FF13もあるのにまだまだ終わらないはず
284名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:20 ID:ql5a9PDR0
マイナーチェンジしたPS3はいつ出荷するの?
在庫いくら残ってるかわからないけど9月の前後か?
285名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:33 ID:/N8j2QlJ0
>>278
PSPをテレビにつなぎたくない
線が増えるし、テレビ周りはできるだけスッキリさせたいんだ
それに、PS3コンの方がPSPより持ちやすい
286名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:36 ID:5aBgHidq0
そういえば近所のトイザラスに先週行ったらPS3が在庫切れだったわ。
こういう事だったのね。
287名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:37 ID:1nrs8oDW0
PS3は食指の動くタイトル発売はこれからだから期待してる。
うちのPS3はCivRevとDMC4専用機になってるし(´・ω・`)
288名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:40 ID:h9htdJrz0
3で1、2の互換って出来るもんなの?
出来るのならほすぃ・・・
289名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:06 ID:XvT6V60V0
>>284
この時期に生産停止&増産ニュースがあるってことは
9月のTGSで発表するつもりだろう。
となると発売は10月か11月になるんじゃないの。
290名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:18 ID:OeVDc+i40
>>281
超同意
291名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:20 ID:/wc15YRS0
>>283
その時は箱で出せば問題ないだろ
292名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:38 ID:58nyapHF0
>>278
PSPの、あのクソアナログスティックが、どうにかならないものか。
モンハン遊ぶたびに、親指の付け根部分がつってくる。
293名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:43 ID:3ZTIH4uZ0
薄型にするとDVDのHDアップコンバート機能削っちゃうんじゃないかな・・・
ブルーレイの再生だけに特化させると、そりゃ軽量化や低発熱化するだろうけどさ
294名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:43 ID:fvhowcM10
互換なんていらねえ
PS2やりたきゃ薄型買えばいいだけだ
295名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:46 ID:rTqtkgNd0
>>280
旧型買えば解決w
296名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:56 ID:UKbWC4R10
>>283
ドリキャス撤退宣言後に発売された「サクラ大戦3」とかいうのもあるぞw
297名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:36:09 ID:0iZV7+vi0
>>289
そんなに空いてるとさすがにPS3の供給が間に合わなくて大変なことになりそうだが。
298名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:36:10 ID:wMSNyBHX0
新型PS3か
そろそろ買うか
299名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:36:50 ID:4VDIRW150
>>288
1の互換は全モデルで可だろ。
2の互換が何故か日本だけ外されただけで。

シュリンク版で互換復活なら大歓迎なんだがな。
今持ってる20GBを連れに売るか迷う…
300名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:37:03 ID:Hf5oJpvH0
薄型ps2互換のPS3まだ〜〜〜??
301名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:37:10 ID:KOIbegK80
オーストリアの街並
http://image.blog.livedoor.jp/fpmbox/imgs/e/7/e754cd5c.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/685/91/N000/000/000/122914179622916310688_P1011725.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/685/91/N000/000/000/123618524544616329514_P1012055.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/685/91/N000/000/000/123618525468816211243_P1012056.JPG
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_3/os4_39.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_3/os4_28.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_2/os3_32.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_4/os5_13.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_4/os5_17.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_4/os5_21.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007/os1_16d.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_5/os6_5.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_5/os7_5.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_5/os7_2.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_5/os7_39.jpg

日本の街並
http://image.blog.livedoor.jp/miseburo/imgs/5/b/5be21b57.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/05/18/osaka_shinsekai/osaka_shinsekai18.jpg
http://www.water.sannet.ne.jp/kazuya-ai/827/SN320392.JPG
http://www.c21prosper.co.jp/blog/2.2%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97.JPG
http://meguroku.com/eventimages/1/1.jpg
http://www.nakanobu.com/image/nakanobu_entrance.jpg
http://arc-no.com/arc/kyoto/20090310_272.JPG
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/22/090321154200.jpg
http://www.geocities.jp/a140000/tokyo/t58.jpg
http://yoshiarai.fc2web.com/atelie07/0706/img/0014.jpg
302名無しさん@九周年:2009/07/30(木) 19:37:23 ID:qJ037Jfu0
PS2互換ありを出すつもりなのか・・・
3ヶ月前にバイオ5やりたくて買ったばかりなのに。
303名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:37:35 ID:haUlXhvnO
PS2互換がないとただの新参ハードだもんな
設計の違いでエミュも組めないだろうし
選択を誤ったな
304名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:00 ID:zW2rHgjn0
2万円くらいの廉価版きぼん
305名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:03 ID:8zJ0vNEm0
新型はWiiやDSのソフトも使えるようにすべき
306名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:04 ID:M72/n/YH0
ガンダムvsガンダムNEXTがPS3で出たら買うわ
307名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:09 ID:7L9jSv220
>>301
ウザい
308名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:19 ID:0iZV7+vi0
>>291
FF13ってPS3独占タイトルじゃなかったっけ?
クリスタルツール使ってもPS3と箱は全然別物だから1から作り直しするとは思えない。
309名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:32 ID:M0R4gDgD0
Piiとかいう名前のマシンかも知れない
310名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:32 ID:wMSNyBHX0
互換が来たら、アルトネリコを買い戻そう
311名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:59 ID:8x7o2gED0
しかしPS3が発売されてからずいぶん経つよな
未だに任天堂・MSに追いついてないんでそ?
何でこんなことになっちゃったのかな・・
PS2の時代は無敵だったのにー

もうそろそろ、次世代機の話とか出てきてんの?
312名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:19 ID:GzK3UNOtP
>>308
海外版は360で発売が決定してるよ。
313名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:25 ID:vDiM1ukn0
ソフト屋、みんな逃げちゃったじゃん…新型とか夢見るなよ…
314名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:26 ID:vkXfeiMI0
そもそもなんでPS3なんてゴミ作ろうと思ったのかな
315名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:26 ID:XvT6V60V0
>>297
しかしあのSCEが。 あ の S C E が!
TGSという桧舞台を前に新型発売するとも考えにくいんだよねー。
んでTGS自体が9月末だから、自分では妥当な予測だと思ってる。
316名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:44 ID:/N8j2QlJ0
>>308
海外版FF13は箱でも出るよ
移植作業自体は完了済み
PS3版と同時に完成することとなる
317名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:46 ID:eaNgoaR/0
ソニーにはもうこれしかないよね。
318名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:56 ID:/wc15YRS0
つか、今更PS2互換つけてもメーカー側にはメリットないし、新型がでても互換はつかないだろ。
319名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:23 ID:zW2rHgjn0
>>311
wiiが大ヒットしたからなあ
両方とも買えば結構な値になるし、PS3かwiiかという選択で負けたんじゃないだろうか
320名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:40 ID:kYwQdrbLO
新型か。
FF出るし撤退とかはないよな。


まぁ今あるのはタダだったから買い替えてもいいな。
値段がいくらか気になるが。
321名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:44 ID:nge007WQ0
ソニニニが発表されるとみた。
322名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:57 ID:qXU7OG180
wiiとか互換してくれたら買う
323名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:41:24 ID:4Mc2mkmO0
なぜ互換にこだわるのかわからん。
PS2でやればいいじゃん。
324名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:41:26 ID:1nrs8oDW0
FF13は
日本・・・PS3独占
北米・・・PS3+360 マルチ
のはず。
325名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:41:49 ID:tW6766pR0
理想のPS3よ・・・・来てくれっ!
326名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:41:51 ID:4VDIRW150
>>303
一月前の記事だけど、こんなん見つけた。
ttp://www.ps3-fan.net/2009/06/cellee.html

EE積んでる方が互換性はあるんだろうけど、コスト考えたらエミュ方式しかないのかね…
また非対応増えたってゲハが騒ぐんだろうな。
327名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:04 ID:GzK3UNOtP
>>313
MSG4がワゴンで投売りされてるもんねw
中古の売り場面積も360とドッコイ。
328名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:05 ID:h9htdJrz0
>>299
そうか、出来るのか。価格も相談しながら買うか。

329名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:37 ID:rTqtkgNd0
>>311
E3での値段発表で、ある程度予想は出来た。
まあ、国内での頑張りはスゲエと思う。
330名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:38 ID:cULK7Edv0
FF14はPS3とPCでだすってこの前発表してたな。
廃人向けのMMOに興味はないけど。
331名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:38 ID:ICIZCBbMP
>>323
PS3でPS2のゲームをやる人に言わせるとアプコンが重要らしいです
332名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:02 ID:7L9jSv220
>>326
それ、プログラマの募集も話題になってたね。
333名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:11 ID:hloumMEdO
>>244
PSノートね。
俺も密かに出るのを期待してる。
99800円なら買う。
334名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:26 ID:/wc15YRS0
>>324
「独占」なんて言葉あてになりませんよw
335名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:38 ID:njGNwv0E0
スパイダーマンのBD付き初期型60Gを買った俺が勝ち組
336名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:40 ID:x9t3Mo7s0
FFは箱でも出るってところがミソ
PS3が撤退しても大して困らんよ、海外のが圧倒的に売れるしね
337名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:48 ID:wQX2qG6+0
PS3もHDDの容量を増やしてHDD録画できるモデルをだせば良いのに
338名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:53 ID:xoh58FBQ0
敗北宣言キタコレ
339名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:44:20 ID:mZqH4F51O
互換性降臨!
340名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:08 ID:8x7o2gED0
海外の箱FF13は、日本の箱でも遊べるの?
341名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:13 ID:4VDIRW150
>>334
そういやあったな。
特許出願って事はそれなりに目処が立ったって事か…?
342名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:47 ID:mPaMIwIW0
なぜPS・PS2のソフトが動くように作らなかったし、
両方のゲームやりたきゃ2台買えってか(・ω・`)
343名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:50 ID:LHftWInc0
なんど完全版商法に裏切られても懲りないお前ら
344名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:50 ID:QgEpv9fs0
>>324
日本ではマルチしないってスクエア的にはメリットあるんか?
345名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:57 ID:nge007WQ0
ゲハって厳しいな。
セガが失敗後も生き残ってたのって
よほど良い見切りだった気がしてきた。
346名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:46:41 ID:0dFKPwa80
丁度買おうと思っていたところだ。
値下げなら確実に買う。
347名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:46:52 ID:MrseZpF30
ソニーは新型出してからじゃないと出荷停止しない気がしたから
これは悪質な買い控え報道じゃねえかな
ps3も40出てから20と60が止まったし、pspも3000出てから2000が止まったでしょ
348名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:14 ID:rRQXOR5e0
162 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/07/30(木) 12:21:01 ID:OrhE4iom0
DSL 12000
DSi 81000
PSP 30000
Wii 22000
PS3 8200
PS2 5100
360 2400
349名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:15 ID:jeL4qNmt0
グランツーリスモ5発売せずにPS3終了とは…
350名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:20 ID:NGgxienu0
>>144
知らんかった。
ありがとうヽ(´ー`)ノ
351名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:29 ID:MWoFhlax0
>>344
ヒント スクエニの株主について
352名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:30 ID:FSrMJDPFO
怒っていいレベル
353名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:44 ID:2xq3ffZy0
ゴッド・オブ・ウォー3ザ・ベストが出る頃に買うわ
354名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:59 ID:GzK3UNOtP
>>344
まるで無いから色々理由つけて引き伸ばしてるんでしょうにw
MSG4の二の舞なら会社傾くぜ?w
355名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:48:17 ID:nge007WQ0
ジャブだけでKOされるボクサーだな。
356sage:2009/07/30(木) 19:48:28 ID:Dswjd9L90
赤と青の新色でるだけだろうね。ツマンネ
http://gs.inside-games.jp/news/196/19647.html
357名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:48:32 ID:Hf5oJpvH0
>>344
GKが発狂するから
358名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:48:33 ID:wCH4GrPAO
>>1
2ちゃんはブログではない
359名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:48:57 ID:a57YuLN00
フルHDのゲーム増やしてくれよ
360名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:32 ID:XvT6V60V0
>>355
試合が始まる前から、控え室で自分の顔を殴ってたから
試合で軽くのされても仕方が無い。
361名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:33 ID:cULK7Edv0
>>344
MSが金だすから海外では売らしてくれって言ったんじゃね?

実際今まででたマルチのソフトはMSが宣伝してPS3版が売れてる。
362名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:36 ID:50wEFa/30
我慢していたドラクエ8ができる
363名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:50 ID:BcUao9Pw0
正直ソニーが据え置きゲーム市場から撤退しても
ソフトメーカーには何も影響がなさそうな気がする
PS3向けソフトなんて360向けにあっさりマルチされてるし
364名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:59 ID:pK3w6ETU0
>>347
ということは今回の新型はHDの増量とかじゃないってことか
今までのPS3の価値がまったく無くなってしまう新型ってことじゃまいか?
365名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:00 ID:uxX0FJ0C0
>>351
いつの話してんだ
もう縁切ってるだろう
366名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:05 ID:7Jq5ezoM0
もうSCEじゃなくて「平井さんのグループ」が呼称になってるしな…
367名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:31 ID:mQJqdc6gO
PS2との互換があるなら、検討の余地はある。
368名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:40 ID:h0PG5pMI0
ゲーム機って結局どれが勝ってるの?
369名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:43 ID:rTqtkgNd0
>>344
国内ユーザーへの配慮かなあ・・・
360の国内版を、忘れた頃に出すかもしれんけどw
370名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:43 ID:1ph2meCZO
やっぱり需要無かったか
そろそろ買おうかと思っていたが、まだ買わなくて正解だった
371名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:03 ID:+0QvybGg0
PS2互換とか要らん


安いPS2と安いPS3でいいよ
372名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:08 ID:GzK3UNOtP
>>363
構造が基本的にPCと変わらんからね→360
373名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:08 ID:/N8j2QlJ0
>>351
ソニーはスクウェア株を手放してるよ
374名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:23 ID:tlt2aZJZ0
コストダウンで色々できない事が出てきて
旧型PS3勢圧勝の予感
375名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:30 ID:8RGLQUwp0
そんなことよりPS2P出して、PSP2じゃないぞ
あとMSはいいかげんネット対戦有料を止めろ
376名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:45 ID:MrseZpF30
>>315
新型なんて出ないよ

>>344
宣伝をソニーにやらせる目的だろ
今年のゲームショー辺りで国内でもマルチになるんじゃねえかな
スクウェアって糞だしな
377名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:52 ID:7nlYfjq00
PS2互換、HDD60GB、ブルーレイ対応
お値段なんと35000円!くらいだったら買いたい
378名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:52:15 ID:9ZGxpx3O0
ここでPS3でPS2のソフトが動かないとか言ってる馬鹿がいるが
俺のPS3は普通に1のソフトも2のソフトも動くが?
お前ら不良品かバッタもんでも買ってるのか?
379名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:52:39 ID:a57YuLN00
380名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:52:41 ID:8RGLQUwp0
>>344
日本では数字的にしょぼくなるから
さすがにナンバリングFFが100万切ったらまずい
総帥の和田サン的には出したいはず
381名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:52:43 ID:IrJ8REk40
まだ MGS4やってないのに・・・
382名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:52:49 ID:nge007WQ0
ついにAFRIKAが発売か!
383名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:52:50 ID:wMSNyBHX0
だがスクエニも結構強かというか、
XboxとPS3で発表したラストレムナントは、
Xboxでだけ発売して、PS3版は事実上凍結しているっぽい
FF13に関しても、何にも対処しないとは思えないな
もしもスクエニが何もしないなら、
SCEとの契約条件(国内でのロイヤリティ)などが、
とってもスクエニにとって有利な条件なんだろうさ
384名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:52:54 ID:Hf5oJpvH0
385名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:53:10 ID:VHeW7d+h0
PS2だけプレイできるPS3出せ
386名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:53:39 ID:XvT6V60V0
>>385
PSXでも買ってろ
387名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:53:58 ID:UkBevEG+0
プレイステーション=既にオワットル
国民的ゲーム機になれたのはプレステ1だけですしおすし
388名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:02 ID:mpVfbAN4P
>>1
ソニーの名前の由来
ソース
http://www.otona-magic.net/word/200024.html
389名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:24 ID:bfVAriaP0
複乳板からきました
おまえらゲームもいいけど仕事探しは?

酳符「東方シリーズ総合スレッド 5902/5902」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1248910747/901
390名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:32 ID:wQX2qG6+0
ブルーレイのドライブ、HDD、メモリーの単価がだいぶ落ちたんだから
旧機種の互換付けても以前より値下げできるんじゃね?
391名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:35 ID:jpZAJHua0
>>378
初期とセカンドVerじゃエミュの仕様が違ったと思うが。
まあ動かないとしか言ってない奴は、その特定のソフトしかやってないんだろ。
392名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:35 ID:MrseZpF30
>>364
メリットないからそんな投資しないって
値下げとかもないよ
この報道自体が毎月恒例の買い控えだからね
今年の2月辺りからずっとやられてる
393名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:42 ID:aCgHiM610
新型出して、そっちは4万でいいから、
今倉庫にあるの1万円で売っちゃえよ

そのくらいしないと逆転というかPS3の未来はない
394名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:45 ID:zacYI7NGO
>>288
初期はそうだったろ
395名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:49 ID:GzK3UNOtP
>>383
360とPCのマルチだと金が掛からないみたいだね。
396名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:05 ID:6PA1B91s0
次期PS3はEPSXE搭載ですw
397名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:09 ID:mnj7ApaB0
PSWiii来たな
398名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:46 ID:9ZGxpx3O0
>>379
>>384
いや普通に動くって
動くないって言ってる奴は絶対不良品か中国のニセモンでも掴まされたんじゃねえの?
399名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:46 ID:JwJI50gi0
Cellってずっと90nmのままだったよね?
ここの消費電力を下げてくれないと使えないよなあ
400名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:54 ID:Tq4zC61q0
そろそろ別売りでもいいからPS3用チューナー出してHDDレコーダーとして使えるようしてほしい
401名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:31 ID:qhvIUgEf0
ID:GzK3UNOtP

痴漢の見本みたいだな ゲハに帰れよw
402名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:31 ID:eYWr0OuT0
>>392


とPS3ユーザーはおしゃっています
403名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:39 ID:tPzRwcDiO
PSP出ていた頃のアンチソニー勢は凄かったのに
最近は随分静かになったねぇ(笑)

MSが予算引き上げたからなのかね。
404名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:52 ID:vc0w0yzX0
PS2は、まだ新品買えるの?
405名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:58 ID:EN7ec7UHO
コスト削減
406名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:00 ID:EsuGn3xX0
また好評につき終了しましたかよ
407名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:04 ID:7RYIEoB0O
そんなことよりPSP郷は大丈夫なのか?
408名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:11 ID:r+24HLLcO
40買った俺涙目www
409名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:17 ID:XvT6V60V0
>>406
あれの意味が、いまだに分からない。
410名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:23 ID:cULK7Edv0
>>400
欧州に移住すればおk
411名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:27 ID:4S5QnF1FO
一方ライバル任天堂は
・8/1にWiiの初めての新カラー「クロ」を発売
・モンハン3同梱版で一気に攻勢をかける
・モンハン3とWiiクロの広報はジャンプ、サンデー、マガジン、ファミ通、電撃PS、ニンドリを抱き込みマスコミの支援も完璧
・CMも怒涛の攻勢、モンハンとドラクエを目立たせる
・任天堂公式ページにモンハンプロデューサーを呼び出し任天堂社長岩田が直接インタビュー
・Wiiのネットコンテンツでもモンハン特集
・DSの次世代機はモンハンPシリーズの続編が出せるスペックにすると業界内に非公式情報を流し反任天堂派のサードの封じ込めも図る
412名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:34 ID:4Mc2mkmO0
>>399
今年45nm製造するとかいう話だったんじゃねえの
413名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:39 ID:rTqtkgNd0
>>378
カッケーっすw
414名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:55 ID:pK3w6ETU0
>>392
じゃあシルバーとホワイトが生産停止してブラックも出荷停止って事実はなんなの?
俺も最初はどっかのネガキャンかとおもったけどこれだけ噂がでてるんじゃ・・・
415名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:10 ID:amx80T4c0
>>411
MH3でWiiが飽和状態なのか否か分かるから、任天堂がかなり必死になっているな
でもいかんせん、P情報が流れているからな...
416名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:16 ID:y3r2gqGe0
3なんかイラネ
PS1〜3までプレイできてBD+デジタルチューナー付で9800なら買ってもいいw
417名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:18 ID:jLMWTBa90
TV録画できるんじゃね。
418名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:32 ID:SFwUk/FJ0
出荷停止≠販売終了
419名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:56 ID:m3ZTEReV0
FF13出たら一緒に買おうと思ってたのに
これからPS3の入手困難になる?
420名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:00:08 ID:d4oerBso0
新型と言う名の廉価版なら、今のを買った人の方が結果的に安物買いの銭失いにならずに済むのかもね
421名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:00:11 ID:9z/SevXuO
ゲームハードの中身についてあれこれ論じる気は無いが、PS3でDirectXが動作すれば、サードパーティのソフト開発もぐんと楽になるんじゃないのか。
あるいはアップルと組んでOSXが動作とかな。
値段もさながら、任天堂は開発ライセンスを取得したサードパーティへのサポートを熱心に行ったと聞く。
422名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:00:17 ID:Pqqa6Kmu0
ディスコー!するの?
423名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:00:40 ID:C9gCMz5F0
PS3なんて液晶テレビに内蔵しちゃえよ
424名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:00:48 ID:pj+nTRZY0
8月中には出そうだな
前倒しで新型投入か
425名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:01:18 ID:4S5QnF1FO
>>403
あれはGKがGBA層を囲い込むのでなく、任天堂を叩くあまり
ユーザーを過剰に刺激しすぎて反発されてただけ

ゲームウォッチから続く任天堂最大の地盤である携帯市場でのタイトルやユーザーの分布を
ソニーが甘く見すぎていたから工作が最初から破綻してたんだよ。

「PSやPS2も持ってるが熱心なGBAユーザー」をターゲットにしたらよかったのに
「PSやPS2を持ってるがGBAを持ってないユーザー」だけを引っ張って叩き潰そうとして
それまでの任天堂やサードのGBAのソフトまで叩いてたからな。
426名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:01:21 ID:TfMM+/cz0
ブルーレイvsHD-DVD勝負が付いた時にPS3を買った。

ブルーレイ再生+ゲームが出来れば。。と思っていたが、
ゲームでなさ杉。
427名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:01:35 ID:uaJbZmNgO
DSポリゴンのモンハンとか傑作だなwwwwww
428名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:01:55 ID:UihZNk6a0
リーク画像が本物なら、薄型だけどプラスチックのチープな外観
429名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:12 ID:yXJDdW2/O
PS2出荷停止の間違いじゃないの
シルバーが欲しくて探したんだけど黒しか無かった
430名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:16 ID:eYWr0OuT0
>>423

技術的には可能だわなw

431名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:22 ID:zacYI7NGO
>>398
旧型PS3羨ましい。
432名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:24 ID:MrseZpF30
>>414
ブラックの出荷停止ってのはブログの噂でしょ
ソニーが公式に発表したもんじゃないからね
それとps3新型が出るとしたらその前にps2が生産終了になるよ
433名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:40 ID:Nv0teFJS0
おい6月に買ったばかりだぞ…・
434名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:56 ID:GzK3UNOtP
>>421
XBOXよりPC然とした中身でPS4を出してしまえば良いんだよね。
んでPS3専用ソフトはエミュで走らせれば良い。
435名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:08 ID:Wf/GIzVx0
正直、ここまでPS3買わなくても
困ることはなかったわ・・・(-。-)y-゜゜゜
436名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:10 ID:l5uVNMZl0
一時期の異常なほどのPS3叩きがなくなってきたよなw
絶対MSの工作だろw
437名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:13 ID:cULK7Edv0
>>421
売れないからサードはWiiから逃げだしてるよ。
サポート一番頑張ったのはやっぱりMSだろ。
438名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:32 ID:eDkmK75MO
>>411
モンハンだけしかない どうせPSPでも3出すしな

そしてPS3は九月からの新型&怒濤のソフトラッシュと…

439名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:40 ID:nJaIkh8O0
sonyがゲーム機から撤退すれば
1994年から延々と続いてきた次世代機戦争についにピリオドが打たれる

ここまでの流れ
松下3DO撤退
NEC PC-FX撤退
セガ ドリームキャスト撤退
ソニー PS3 PSP撤退
MS X-BOX撤退

★任天堂 wii DS共にブッチギリ絶好調★

「勝者はやっぱり任天堂だった」ということ
440名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:12 ID:rP9Atpxp0
先日、レグザZ8000買って
PS3をBD・DVDプレーヤーとして考えてたけど待った方がいいのかな
441名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:13 ID:GDRE0cHf0
PS2互換の薄型PS2がクル――(゚∀゚)――!!
442名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:30 ID:Ka2kYjpwP
PS2互換を取っ払ったのは本当に大ミスだったな
443名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:35 ID:3eWekhqD0
PS3を買うかどうか様子を見続けて3年
もう少し様子を見ます
444名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:36 ID:5FsikEvh0
おっさんだからDSでドラクエシリーズ
PSPで英雄伝説とYSで満足
正直据置にはついていけないwww
445名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:40 ID:eYWr0OuT0
>>436


単に皆PS3に興味ないだけでしょ


オレも最初の方はすげーって思っていたけど今では不要なもの



>>438

9月にテイルズと抱き合わせでPS3新型出そうだな
446名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:49 ID:b8yqbJkh0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:   PS3持ってる香具師、涙目・・・
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
447名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:00 ID:nge007WQ0
Z80か8086系だね。
448名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:03 ID:rTqtkgNd0
>>441
互換ってアンタw
449名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:12 ID:TV8f60Ve0
40GB、80GBとHDDを順調に増やしてるので次は120GBで
120GBHDD搭載、新型PS3発売、実質値下げの\39,800!!

やる前に『仏の顔も3度まで』と言っておかないとなw
450名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:23 ID:Ig4aZfkq0
>>435
ゲーム機自体なくても困ることはないだろ
451名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:30 ID:Dswjd9L90
>428
あれはデマだった気が。「PS3」は版権上ありえないとかで。
452名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:30 ID:4S5QnF1FO
>>415
Wiiでゲームらしいゲームの売上は
ゼルダ50万
FE25万
マリギャラ85万
スマブラ175万
マリカ220万


そしてマリカから15ヶ月も餌無しで
「ゲーマー」が放置されているんだな。
そこにモンハン3という焼きたてホヤホヤの極上の肉がほうり込まれたらどうなる?

カプコンも任天堂も「モンハン3がかなり売れる」のは最初から分かってるんだよ。

「モンハン3が売れる事で業界やライバルに与える影響」
がどの程度になるのかは全く予想つかないけどね。
453名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:32 ID:zsWn3p72O
>>377
そのスペックだと39800が限界だろどうみても
HDを分けて売るというのもあるな、売る時に小売店側がHDを付けて売る
20〜200GまでのHD用意して無しも選択出来る(手持ちのHDを付ける)
更に地デジチューナー内臓とか地デジ録画可能とか、コピーワンだかテンだか忘れたがそれが邪魔だな
PS3を只のPS3ソフトとブルーレイ再生機と位置付けにしない方向性が重要だろうな
wiiは完全にゲーム機として特化してるしライバルは凶箱360とパソコンだな
454名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:43 ID:fbby/d5HO
やっと買い時になったのに停止するのか
455名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:52 ID:h0PG5pMI0
>>436
レストランが云々といった件は明らかに自業自得だと思うけど。
456名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:10 ID:VHeW7d+h0
>>440
待て。そのうちPS4が出る
457名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:26 ID:9z/SevXuO
DirectXが動くならUnrealも動く。
そうしたら、これでPCでの開発しかしてなかったソフトハウスもPS3に参入してみようと言う気持ちになるかもしれない。
値段を下げるのは当然だが、ソフトの品揃えが悪いから普及しないという面もあるだろう。
458名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:28 ID:XvT6V60V0
PS3って、初期スペックからして異常だったしね(悪い意味で)
459名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:37 ID:m3ZTEReV0
>>441
PSP互換の薄型PS2なら欲しいっす
460名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:44 ID:6e2GDmjpO
>>421
昔の任天堂は凄かったけどね。
参加しても、数年は研修させてある一定水準を満たせなかったら、
新作ソフトを発売させないとか。
理由はバグを出さないためと、製作クオリティを保つため。

その経験と実績があるから、製作側へのサポートがあるんだろうけど
461名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:52 ID:908DX0fD0
>>457
アンリアルはもう・・・
462名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:53 ID:BodOxoIm0
とりあえずSACDを復活させろ
463名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:07:11 ID:7wExEZq8O
>>433
かわいそうに…
464名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:07:21 ID:LRfcnChI0
465 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/30(木) 20:07:50 ID:IaQUxINW0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |   これで勝てる
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
466名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:08:07 ID:+CfqEsgB0
>>454
神だったミクイベントが、最後の輝きだった?

いや、FFが出るのにそれは無いか・・・
60Gを春に買ったが、PS2が壊れた上にペルソナ4が途中だったんで全く後悔はしてない・・・
あれを途中で終了は無いわ・・・
467名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:08:33 ID:pK3w6ETU0
>>432
たしかにソースがブログじゃなんの信憑性もないが、ゲーム屋がPS3のネガキャンするメリットなんてないし
「それとps3新型が出るとしたらその前にps2が生産終了になるよ 」
なぜ?互換ありの場合ってこと?
468名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:08:51 ID:8x7o2gED0
PS4が仮に出ても、PS3のエミュは不可能だろうから、
CELL搭載は宿命だよね?

CELLはゲーム製作者から嫌われてるそうだけど、
今後もずっとCELLと心中するの?
469名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:08:55 ID:ZpLJ/1neO
新型PS3の写真が出回ってたね。
あれが出るのかな?。
コスト削減でPS2互換は出ないよね。

いっそのことSSD搭載にして欲しい。
470名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:09:12 ID:1Vxu9JBjO
もう100円レンタルにしちゃえよ
471名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:09:19 ID:xRrUjh4kO
モンハン3に合わせてなにかやる気か?
472名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:09:41 ID:Ka2kYjpwP
PS3が遊べる小型省エネPS2出してくれ。
トリコだけしかやりたいの無いけど39800円なら買うわ

つかゲームはもうなんかDSだけで十分な気がしてきた。
ドラクエ9でも感じたロム容量(MAX128MB)の少なさを解決できれば(せめて512MB)本当の大作がDSでも遊べるのになぁ
473名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:10:23 ID:MrseZpF30
>>467
あくまで新型ってのが出るとしたらね
まぁ常識的に考えて一度切ったもんが復活するってのはないよ
474名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:10:43 ID:u4K95FbX0
新型はゲームショウで派手に発表すると思うんだがな
475名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:10:54 ID:4S5QnF1FO
>>437
サードのソフトがWiiで売れないのは任天堂や大手のメジャータイトルと
付け焼き刃のパクリタイトルで、クオリティに差があまりにもありすぎたからだよ。

マリギャラなんかPS2では絶対不可能なグラや挙動に秀逸なバランスの3Dアクションだし
ユーザーが求めてるそのレベルに達さない十把一からげに財布の紐を緩める筈がない
ペルソナやサモンナイト、スパロボクラスの本気で出直してきたら俺も他の大多数のWiiユーザーも買うだろう



Wiiで任天堂のソフトしか売れないのはそもそも当たり前だ
任天堂のソフトより面白いタイトルは360を見渡してもごく一握りしか存在しないんだから
476名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:10:59 ID:7TX7NpMtO
PS3ってビデオチップでいうとどのくらいの性能積んでるの?
477名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:01 ID:6PA1B91s0
ランぺルール新作と提督の決断の続編が出るハードに無条件で乗り換えますw
478名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:05 ID:JZzz2JVB0
今年はPS3ソフトも充実してきてるから、本体も頑張って盛り上げてくれると嬉しいね。
最近はPS3のCM自体あんまり目にしないけど、今回はアンチャーテッドもっと宣伝してあげてください。
479名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:45 ID:XvT6V60V0
>>474
>新型はゲームショウで派手に発表

PS3にダイナマイトつけて発破とかですかっ!?
480名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:49 ID:wQX2qG6+0
PS3の形が嫌
481名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:12:05 ID:ZpLJ/1neO
TSUTAYAで29,800円のヤツ買ったオレは負け組。
482名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:12:10 ID:haUlXhvnO
>>474
ソニー赤字のニュースの後すぐ来てるから
作るかどうか怪しいな
483名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:12:13 ID:Ka2kYjpwP
PS3はスペックが高いってスペック厨が言うけどグラフィック面では別に箱○作品には出来ない!ってレベルのもの出てないよな。
劣化するのはあるみたいだけど。

つかハードのスペックなんてゲームの面白さとはあんまり関係ないんだけどな
484名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:12:39 ID:908DX0fD0
ドラクエは2Gbitで256MBじゃねーの?
485名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:12:47 ID:6vQUCLt4O
PS2の時にメモリーカードが別売りみたいにHDDを別売りにして本体価格を2万円台まで下げてくれたら買う
けど値段下げても劣化すると叩かれるから売れないだろうな
486名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:12:53 ID:XwuoV8G40
PS2互換、省エネ、軽量化、CPU強化、メモリ増強、ビデオチップ強化
HDD120GB、アプスキャン強化、ブルーレイリモコン同梱、
これで\29,800なら買ってやるわ
487名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:06 ID:P+y5ecGg0
否定せず申し上げないのは
認めたという事ですね
488名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:11 ID:TIH5J7VJ0
ただの薄型とかだったら失望するが…
489名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:12 ID:MrseZpF30
>>474
ないない
490名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:36 ID:l5uVNMZl0
>>475
Wiiは最初のサードが出した糞ゲーのせいで任天堂以外の製品を買うことへの抵抗感をユーザーが持っちゃったよな
モンハンはまあ売れるのは確実だけど新作とかは全く売れなさそうだ
491名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:45 ID:PdbwITJj0
中途半端な互換タイトルだけで放置したまんまで
旧箱のメンテを終了したMSよりも
互換を捨ててPS3とPS2を併売してもらうほうが、ユーザーとしては嬉しい
492名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:53 ID:KUCDuTYH0
この情報ってモンハン3でwii本体買う予定の奴に対する
牽制だろうが
493名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:14:10 ID:dC8jXoDZO
撤退か…短命だったな
494名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:14:33 ID:N61Oy2dG0
PS3は実際のとこ良く出来てる機械だよ
テレビゲームとしてのスペックなら@3年は十分通用する
温度が上がってくるとさすがに煩くなるけど、決して耳障りな音ではない
360の排熱FANの音は夏場は無理っw
公害レベルです
495名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:14:43 ID:HCMr8gJb0
アンチャーテッド意外と面白かったな
視線振ったときのブラーはいらなかったが
496名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:14:52 ID:Gxcy7dkM0
またテイルズ同梱セットとかやるんじゃあるまいな
497名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:14:57 ID:eYWr0OuT0
>>490


Wiiは面白い奴は本当に面白いからね
498名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:15:07 ID:5+/u07+b0
薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)
499名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:15:32 ID:Q5aRew2q0
やっぱりパナのブルレイレコーダ買って大正解だった。
500名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:16:02 ID:4S5QnF1FO
>>468
Powerをベースにしたアーキテクチャやcellの基本思想は非常に先進的なんだよ
問題は思想はすごくてもcell(PS3仕様)設計がメモリ帯域命のゲームに適していないという事で

デカいコア1に小さいコア7という非対称でなく
デカいコア2だけでキャッシュ山盛りというシンプルかつパワーに溢れた設計にしていたなら
PS3はゲーム用のマシンとしても非常にパワフルで性能を引き出すのも容易な物になっていただろう。
501名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:16:53 ID:w/jpDpdU0
そう言えば秋から東芝REGZAにCELLが搭載されるんだよな。
このニュースと繋がってる気がする。
502名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:16:58 ID:BtnvdITe0
気持ち悪い任豚が沸いてるな。
任豚はスレタイも読めないから・・・
巣に篭って出てくるなよ。
503名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:17:05 ID:8x7o2gED0
やっぱ最初の最初で、39800円で出せなかったのが
決定的な敗因か?
コストダウンしにくい構造にしちまったなー
消費者はやっぱ値段に注目するし
504名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:17:21 ID:pj+nTRZY0
>>486
4倍速、省エネ、軽量化、CPU強化、メモリ増強、ビデオチップ強化
HDD120GB、アプスキャン強化、HDMIケーブル付属
こんな感じで29,800だろうね
505名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:17:21 ID:p6XGOgeM0
倉庫でグルグル回ってるPS3が捌けなくて、生産停止になったんだろ。
というか、このままゲーム事業撤退じゃないの?
506名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:17:28 ID:eYWr0OuT0
>>496


新型だすなら100%やるだろうね。

>>502
はいはい。涙ふきなよ
507名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:17:53 ID:OshR8Q0A0
とうとうゲーム事業から撤退か?
それならソニー株爆騰フラグだな
508名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:11 ID:1Vxu9JBjO
セガ撤退後のドリキャス並みに値が落ちる運命か?
509名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:26 ID:Jml26GpD0
予想屋
×性能向上
△小型化
○廉価版
◎新色
510名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:45 ID:UdKBeDm/0
新型出るなら旧型(80GB)は居間に置くようにして、自室に新型置きます
居間に欲しいのはBD再生機なんだよな。レコーダーいらね
511名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:51 ID:4S5QnF1FO
>>476
7600GTのクロックアップ版

最初は7800GT積む予定だったが、TGSで熱暴走頻発してた事からも明らかなように
7800GTでは冷却能力の限界を超えていた。
仕方なく大幅にスペックを落として7600GTのクロックアップ版を搭載する事になった
512名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:19:39 ID:8h/ZWtGQ0
TOVでPS3買ったけど、今はタンパク質がウゴウゴしてる
あぁ、時々トロが騒いでるな
513名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:19:54 ID:CeL+MiQ80
うちにあるコンシューマーゲーム機は
ドリームキャストだけだから関係ないな
(´・ω・`)
514名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:07 ID:w/jpDpdU0
Cellテレビが秋に登場、1週間の番組を“まるまる録画”
1月7日に行われた東芝アメリカのプレスカンファレンスでは、注目のCell TVに関しても多くの情報が出た。日本では50型台のフルHDタイプを2009年秋に投入する見込みだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/08/news115.html
515名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:09 ID:HCMr8gJb0
初期型あったら確保しとくか…
516名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:10 ID:xRrUjh4kO
これは間違いなくPSX2フラグ
517名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:28 ID:eYWr0OuT0
一番悲惨なのは40Gモデル買った奴だな

518名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:42 ID:sk88K/Ao0
グラディウスYはまだか。
519名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:47 ID:thtz9hIL0
初期スペックの完全版を出します。sonyの本気を見てください。
520名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:55 ID:zM5RgDCO0
ゲームやらないから業績悪化で生産中止でいいよ
521名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:21:02 ID:5d+uQGVn0
ドラクエ9つまんねええええええええ。
久々ドラクエ買ったけどこんな詰まんないゲームだったっけ??
522名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:21:06 ID:4S5QnF1FO
>>490
ドラクエソードなんてもんが存在してなかったら
ゲーマーでWiiを叩く奴もここまで増えなかっただろうなw
あれこそ最大のWiiへのネガキャンだったよ。
523名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:21:11 ID:7TX7NpMtO
新型にして黒字化できんのか?
赤字続きで新型出してもなお赤字とか株主も納得しないだろ。
524名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:21:24 ID:qOX3Z8MwO
3か…2と互換性あるなら買っても良いよ。
初期型PS2が調子わるいんだよな。
525名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:21:35 ID:FQCMDtq10
>>82
なまじ汎用のHDDを使えるようにしたばっかりに、
インスコする場合はMGSみたいに各ステージの最初に
細切れインスコするしかないとか聞いたが。
526名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:21:58 ID:MrseZpF30
>>508
撤退するとしたらいつの間にかフェードアウトだから
セガみたいにはならないよ
527名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:22:09 ID:6vQUCLt4O
>>513
お前は俺か
528名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:22:16 ID:0MKTvaTS0
GT5はどうなるんだ?
529名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:22:30 ID:kGGa6dk2O
ちょっとは薄くなるかな。期待してます。
530名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:22:44 ID:5aBgHidq0
はやくPS2ソフトが全て100%動く薄型PS2を作れと何度も・・・
531名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:22:48 ID:iGN0U4T30
PSPGoの件があるからなぁ・・・。
斜め上の変更で新型出してきたりしてw

ブルーレイを廃止して、ダウンロード専売のPS3!
532名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:22:55 ID:Ge7zZy3N0
PS3でお奨めのエロゲってありますか
533名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:23:04 ID:NNSL1PRS0
惨仙台の呪いか

PS3もXBOX360もWiiも持ってない
534名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:23:07 ID:UtXKrNUhO
Cellって結局何だったの?
さっさと薄型出してほしいよ
535名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:23:21 ID:/N8j2QlJ0
>>500
それって360のCPUと変わらないな
もっともあちらはPowerPCの対象型3コアだが
536名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:23:27 ID:9i4HIp80O
出荷停止して、また小売店に不良在庫始末させるんですね?
537名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:23:37 ID:4S5QnF1FO
>>530
50000型買えなかった奴は諦めろって事だろ
あれだけはやたら品質よかったから
538名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:24:27 ID:4yW6vMbZ0
今手元にあるDSですら、嫁の専用機になっているというのに・・・・
539名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:16 ID:IaQUxINW0
64 gcユーザだけど本音はps3に買ってほしい
今の任天堂は一回死ぬのがいい薬
540名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:41 ID:7bJsmZn30
PS3.5
541名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:41 ID:z0pfQa/50
撤退だな
SCE天下の終わりだな
542名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:43 ID:Ix5pwv040
ウチのPS2(SCPH-18000)がそろそろ怪しくなってきたので
薄型にするかBBパック(後者はミンサガ用)にするかで悩んでる
543名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:46 ID:1Vxu9JBjO
中途半端なら販売中止でよくね?
544名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:56 ID:CeL+MiQ80
>>527
しかもゲームはソウルキャリバーと
オラタンしかありません。
ツインスティックはもちろんあります。
これで一生遊べる(´・ω・`)
545名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:26:04 ID:4Mc2mkmO0
Cellのシュリンク版搭載が秋頃に出せるはずなのに
この時期に出荷停止って相当在庫たまってるんじゃないの。
546名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:26:15 ID:w/jpDpdU0
>>538
それ関係ない。
547名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:26:28 ID:FQCMDtq10
>>344
360海外版に日本語字幕入ってるとか聞いたけど、あれはデマか?
548名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:26:30 ID:ZjxR5b/m0
God of War 3の出ないまま撤退はないからw
549名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:26:38 ID:4S5QnF1FO
>>535
でも技術の世界では変な独自仕様より
ありきたりな物の方が性能いいのが普通だからなあ

ガンダムとは逆で量産型こそ最強、カスタムは劣化品が当たり前っすから
てかそういったシンプルcellなら世界で360、国内でWiiに負けなかったと思うよ
550名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:26:55 ID:5d+uQGVn0
>>539
今の任天堂は死んでも理由分からんだろうし、例え改心しても前のようにキラ星の如きゲームは作れないと思う
551名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:27:35 ID:rTqtkgNd0
>>532
BDのAVでも買いなw
552名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:27:58 ID:igNWL76A0
BDドライブはずしてPS2互換でダウンロードソフト専用にすればいいのに。
553名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:28:06 ID:xRrUjh4kO
>>492が一番納得できた

ここまで堕ちたか
554名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:28:55 ID:4S5QnF1FO
>>550
高性能機が売れなくてふて腐れてるのが今の任天堂だから

つかゼルダが、国内ミリオン行かなかったのにショック受けて宮本はちょっとだけ飲んだくれたらしい
国内のゲーマー(笑)様は見る目なさすぎ
555名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:28:58 ID:Jpzec7Jo0
つか今現在で黒しか発売されてない状況は末期的だな
556名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:04 ID:7E39O4g20
撤退フラグキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
557名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:10 ID:JZzz2JVB0
PSNは「のびのびBOY」みたいな気楽で変なゲームを安くたくさん出してほしい。
558名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:36 ID:iGN0U4T30
PS3Go!!!
559名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:40 ID:bAkUyAti0
他の機能なんか何もいらないからさ、二万五千円くらいでゲームさえ出来れば良いんだよ
新型を出すならそんな感じで頼むよ
560名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:41 ID:6vQUCLt4O
正直もうPS3はこれ以上いじっても赤字が増えるだけだろうな
もうソニーはプレイステーションっていうブランドを潰して新しいゲーム機ブランドを作ったほうがいいかもな
そうすれば互換性についてはほとんど何もいわれないだろう
今度新型PS3にできて旧型PS3できないゲームなんかがでてくるとダメだろうしな
561名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:51 ID:GzK3UNOtP
>>547
字幕入りありえそうだね。
アジア版名目で事実上のマルチになりそう。
562名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:02 ID:cULK7Edv0
>>545
製造停止と出荷停止は違うだろ。
店側に在庫があるなら発注しないっしょ。
563名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:17 ID:A7VBvtkUO
リークされてた薄型発売でFAだろ
成型品とメッキ後の本体と外箱が別々のソースから漏れたんだから確定だよ
564名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:26 ID:OshR8Q0A0
>>539
今のSCEでも十分増長してるのに……
565名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:45 ID:Q91xpRMI0
実質値下げか、小改良の新型かなって感じ
良くても、噂になってた薄型か…

互換が戻ったら面白いけど、こちら期待しすぎない方がいいと思われ
566名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:46 ID:kwaSkPmk0
夏休み需要考えるなら、7月頭には出してないとダメだろ
8月発売じゃ遅すぎる
567名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:56 ID:XwuoV8G40
現行スペック

【CPU】 Cell Broadband Engine
【GPU】 RSX
【サウンド出力】 Dolby Digital 5.1ch, DTS 5.1ch, LPCM 7.1ch, AAC, etc
【メモリ】 256MB XDR Main RAM, 256MB GDDR3 VRAM
【ハードディスク】 2.5” Serial ATA 80GB
【入出力】 USB 2.0 準拠
【通信】 Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 b/g
Bluetooth 2.0
【AV出力】 HDMI出力端子、AVマルチ出力端子、光デジタル出力端子
【解像度】 1080p, 1080i, 720p, 480p, 480i
【最大読み出し速度】 BD 2倍速(BD-ROM)、DVD 8倍速(DVD-ROM)
【電源】 AC 100V, 50/60Hz
【消費電力】 約280W
【外形寸法】 約325×98×274 mm(幅×高さ×奥行き)
【質量】 約4.4kg
568名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:05 ID:S23f96Xm0
Cell使いこなしたゲームが出るまで撤退はしてくれるなよ…
569名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:11 ID:eYWr0OuT0
大体BDなんて中途半端な媒体を入れたのが間違いWiiやXBOXみたいにDVDにしていればコストも抑えられただろう。
570名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:19 ID:wJM8dlXI0
大きさについては現行より大きくても問題ないくらいだから小型化はむしろ反対

PS2互換についてはそろそろPS2を休ませてあげたらどうだという目線で歓迎
まだ充分動いてくれてますけどね

それよりソフトラインナップにテコ入れしろよクソボケぇぇぇ
月に1度の発売日にボール球ばっか詰め込んでんじゃネーヨ
RPGやりたくてもオタゲーばっかだし、アクションやりたくても無駄なグロ多いし、FPSやTPSの対戦とか苦手だし。
モンハンの発売希望します^^
571名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:20 ID:t5NkJLtn0
>>550
他のソフトおもしろいじゃん、世界樹とか。
メガテンも評判いいしやっぱペンは発明品だったよ
魂斗羅もよかったぞ、クリアしてないが
572名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:32:09 ID:ZU/0t3mS0
実際にPS3を購入して、一番凄いと思った機能が、DVDのアップコンバート機能だった。
DVDのスタンダード画質をムリヤリ疑似ハイビジョンまで高画質化する機能だが、
東芝HDレコーダーのアプコンとは雲泥の性能で
HDテレビ使用者にとっては拝みたくなるくらい有難い機能。

このあたり、もっと前面に押し出して宣伝すりゃ、もっと売れるのに。
買うまでこんな機能知らなかったぞ。
573名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:32:24 ID:4S5QnF1FO
>>563
仮に薄型のcellが45nm、RSXが55nmになるなら
かなりの省エネ化と発熱低下が見込めるね。
574名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:32:25 ID:9mcbafLQ0
薄いかどうかよりいくら安くできるのかが重要だよな
薄くなったけれど価格は4万円では魅力薄い
575名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:32:26 ID:iGN0U4T30
DSはカルドセプト専用機。
576名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:32:29 ID:XLIr7l+m0
PS3下位互換のPS4が電撃発表
577岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 20:32:30 ID:sQOb7ckf0 BE:122472825-2BP(2253)
>>571
DSゼルダのブーメランは衝撃だった。>ペン
578名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:32:43 ID:3Ealf+CZ0

ついに来るのか、PSピュッ
579名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:02 ID:pK3w6ETU0
>>473
つまり互換も薄型もなんにも無いってこと?
噂はぜんぶどっかの誰かのネガキャンってこと?
580名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:07 ID:LgMVe8f90
>>523
できるわけないじゃん。製造コストを削減できても値下げ圧力の方が強い
かといって株主も納得せざるをえんだろ。ハードはハード寿命を目一杯使って利益だす商売なんだから
581名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:07 ID:RMP+HYNL0
>>550

任天堂は、ネットに対応してない時点で死んでると思ったが、

PS3で、久夛良木がここまで自爆するとは、予想も付かなかった。

久夛良木以外なら、wiiが死んでたと思う。
582名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:11 ID:XvT6V60V0
>>578
ピュッ?
583名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:33 ID:9dDY0WOA0
塊魂プレイするためにPS3を買おうとしていたけど、もうちょっと待つか。
584名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:39 ID:908DX0fD0
>>572
実際HDテレビ世帯がまだ多すぎてニッチ過ぎるものになってしまった
585名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:48 ID:FQCMDtq10
>>548
HD DVDなんかも一応ソフトの発売予定がありながら撤退したんだぞ?
586名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:34:17 ID:ZjxR5b/m0
新色が出るだけだろうな
がっかり
587名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:34:26 ID:CeL+MiQ80
懐古主義ではないけど、今のゲームは
複雑化しすぎじゃねえかな。
親戚の子供は中古のファミコンソフトに
はまってたぞ。
588名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:34:56 ID:NOENCLFFO
新型ではなく撤退な気がする
589名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:35:10 ID:4S5QnF1FO
>>568
カプコンがcell使いこなしたバイオ5をちゃんと出したじゃないっすか…
RSXだけじゃ処理オチするから背景処理をcellに肩代わりさせたりしてましたとか聞いて
カプコンのプログラマは世界一マルチコアの扱いに長けてると確信したね。
590名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:35:21 ID:zw+kw3Ct0
売れば売るほど損するってアホなビジネスモデルだよな
PS3発売が早すぎたんだよ
PS2のメモリ増やしてHDDとLAN標準搭載にしてPS2.5とかにして売って
今年頃PS3発売しておけば今頃うはうはだったと思うんだが
591名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:35:29 ID:rTqtkgNd0
>>581
Wiiって、ネットに対応してないの?
592名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:35:35 ID:MrseZpF30
>>579
そういうことになりますな
今までも大作ソフト発売日や決算にあわせて
何度も嘘リークされてきたからね
593名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:35:41 ID:OshR8Q0A0
>>571
超操縦メカMGとかメテオスとかはDSならではって良ゲーだった
確かにDSやWiiの創世期にタッチペンやヌンチャク等の機能を無理やり付けさせる
任天堂の方針はどうかと思うけどそのおかげで良いソフトが生まれてるのもまた事実
594名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:36:09 ID:Txk1SlUFO
ソニー撤退でいいじゃん

今時ゲームなんてやんないでしょ?

嗜好品はなくなっても氏にゃしない
595名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:36:41 ID:Q91xpRMI0
>>579
おれが知ってるだけでも、互換(エミュ)復活の噂は4回くらい発生して、現在に至ってる
ネガキャンか、期待が過ぎた結果なのかは知らんけど、過大に受け止めないのが吉かと
596名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:36:51 ID:pj+nTRZY0
>>590
つ 箱○
597名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:36:58 ID:thtz9hIL0
GPUにRSXの強化版が乗ったのが出ます。
598名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:36:59 ID:fRQJnEh60
ソニーが潰れるからじゃね?
599名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:00 ID:IaQUxINW0
そもそもwiiは客を釣るためのハードだからな
wiiスポなんてミニゲームの寄せ集めだろ
600名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:01 ID:9mcbafLQ0
>>571
ペンは便利だけれど、無理にペンつかわないようになったのは良い傾向
DS初期はなにがなんでもタッチパネル利用しようと意地になってつまんないゲーム作ったりしてたしな
601名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:26 ID:afEaH8sz0
500円なら買ってやる
602名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:27 ID:eYWr0OuT0
>>591


対応しているよ。後一応内臓メモリーある。
603名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:28 ID:4S5QnF1FO
>>591
してるしWiiでもネット見れるよ
標準では無線LANしかないから有線しかない家だと無線ルータか有線コネクタ買わないとならんが
604名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:31 ID:1Vxu9JBjO
メモリ価格が上がるから本体価格すら維持できなくなったんじゃね?
605名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:39 ID:L5icfMMhO
多少高くてもいいから、1、2のソフトをプレイできる様にしてくれんかね。
606名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:38:02 ID:ZjxR5b/m0
>>585
トリコおわた
607名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:38:07 ID:iGN0U4T30
というか新型予定してるんなら、発表すれば良かったんじゃないか?
今日の説明会で。
業績は不振ですが、新型PS3で攻勢をかけます!!みたいな。
608名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:38:59 ID:zw+kw3Ct0
>>596
つって何?

PS3のハードはすでに時代遅れだしね
609名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:39:01 ID:9inWY2iE0
今のPS3って性能はどれくらい??
GFに例えて。8600くらい?
610名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:39:06 ID:jwiLeTai0
ゲーム部門売却?
611名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:39:06 ID:908DX0fD0
>>607
東京ゲームショウまでとっておきたいんじゃね?
612名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:39:10 ID:bAvRlSuXO
PS2レベルのゲームを
PS3でだすように
すればよい

613名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:39:23 ID:zM5RgDCO0
撤退したら業績的にどうなるんだろうね
614名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:39:24 ID:s6qlQBx10
>>588
省エネ薄型が発売予定
615名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:40:13 ID:rTqtkgNd0
>>602-603
やっぱそうだよね。
なんか変だなあ・・・と思ったw
616岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 20:40:15 ID:sQOb7ckf0 BE:992023799-2BP(2253)
>>608

(・∀・)つ ミ[PS3]
617名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:00 ID:imfhbJvP0
大体本体が高すぎる
3万ぐらいで出せよ
そもそも今の値段じゃ子供の小遣いで買えんだろ
618名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:01 ID:FQCMDtq10
>>572
いや、そんな機能推しても大して売れないと思うよ

知ってる人間はとっくに知ってる機能だし、
一般人はHDテレビで見るDVDとHD放送の画質の違いなんて、
説明しないと違いなんかわからないし、別にこれで良いって言われるのがオチだから

結局どんなにSCEが眉間に皺寄せて叫んでも、PS3はゲーム機で、
ゲーム機として面白いところをアピールしないと売れない。
619名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:05 ID:4DAphER+0
水冷式冷却装置付きにしてくれ
620名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:12 ID:4S5QnF1FO
>>597
どうせならRSXでなく思い切ってGTX295オラァして焦土作戦して欲しいにゃ〜

295搭載ならハイエンドPCゲーマーすら鼻血と小便だだもれになる事間違いない
まあ値段も+5万になりそうだけどw
621名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:16 ID:w/jpDpdU0
>>614
それ売れるの?
622名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:44 ID:1Vxu9JBjO
新型の話はフェイクだろ?
623名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:42:11 ID:eYWr0OuT0
>>614

【PS3】プレステ3で焼肉を焼いてみた!【料理】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097181


噂では毎日プレイで電気代月3000円らしいね
624名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:42:20 ID:tB7sF9kFO
撤…退!
それだけは辞めてくれ…
俺の家のPS3がただの粗大ゴミになっちまう
625名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:42:54 ID:e0HkDhQA0
新型 エコポイントつけてくれよ
626名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:04 ID:ZjxR5b/m0
撤退よりさきにHomeやめるだろうからな〜
薄型かまーん
627名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:26 ID:w/jpDpdU0
>>615
何だか変だよなあ。このスレwwww
628名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:31 ID:/N8j2QlJ0
>>624
セガサターンはゴミじゃねーぞ
ドリームキャストもゴミじゃねーぞ
629名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:36 ID:lrhi9w4h0
PS3はとにかく1万円以上値下げするべき。


目標は、24800円!
630名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:46 ID:FQCMDtq10
>>414
出荷停止しても販売停止じゃないからな
店に潤沢に在庫があれば、当分販売できるだろ
631名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:59 ID:cULK7Edv0
>>618
画質の違い説明するより眼科行くよう説得しろ。
632名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:11 ID:S23f96Xm0
まあ撤退してらエロBD再生機になるだけだしな。
633名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:15 ID:Jml26GpD0
>>624
メガドラ・サターン・ドリキャスはゴミじゃないやい
634名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:21 ID:Ya9mj8AC0
PS3がとうとう発売ですか。
PS2買うの検討してたけど、延期しますね。
635名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:40 ID:1Vxu9JBjO
新型の噂が嘘な時点で撤退濃厚じゃね?
636名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:46 ID:zM5RgDCO0
家にソニー商品ひとつもないな。そういえば。
637名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:49 ID:eT4tQYmi0
僕のセガサターンはデスクリムゾン専用機です
638名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:45:00 ID:aANHj6L/O
否定しないんだな
639名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:45:07 ID:GzK3UNOtP
>>629
そうなって初めて次世代機勝負開始だよね。
いまは土俵にすら上がっていない。
640名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:45:08 ID:aRL55cIiO
新型だとしたらだいたいいつ頃わかるの?
641名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:45:18 ID:/VnuFc4aO
FFはWiiで出るのか?
642岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 20:45:25 ID:sQOb7ckf0 BE:146967326-2BP(2253)
>>624
ゲームギア・メガドラ・サターン・ドリキャスをゴミと抜かすか!
643名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:45:27 ID:4ywG1SpKO
>>623
さんぜんえん!?
644名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:45:44 ID:Z6huYF+80
昨年末、再生専用のBDプレーヤーを出したのはひょっとして
645名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:45:56 ID:4S5QnF1FO
>>609
勿論8600GTより低い。
NVIDIA自身が9500GTよりショボいからて言ってるし
(9500GTの謡い文句がこの値段でPS3より高性能だった)


RSXの4〜5倍の性能のカードが一万そこそこにゴロゴロしてるって
考えたら凄まじい時代だよな〜
てか7800GTXが7万した時代にPS3が出来たんだぜ?
そこからたった三年半でこんな事になってんだから
646名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:45:58 ID:UMid9ugr0
薄型厨って、PS2と全然構造違うってこと分かってないのかな
647名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:46:14 ID:3BZFPb7G0
PS2互換、HDDxxxGB、○○対応
うん万円!になったら買う!とか言ってるやつは
希望がかなっても結局買わない、
648名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:46:14 ID:E5N6smem0
結局撤退はしないのか。まあこのままだらだら続けるしかないのね
649名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:46:20 ID:MrseZpF30
>>640
新型じゃねえから8〜9月くらいにはわかるでしょ
650名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:46:39 ID:rTqtkgNd0
>>631
何処かの家電芸人さんは、
PS3をコンポジットで接続して、高画質とか言ってたなw
651名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:46:42 ID:NNSL1PRS0
PS3の新機種が出ても
PS3用の面白いゲームが出なければ
意味がない

他の機種にも言えるけど
最近ちょっとWiiリゾートに興味がw
652名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:46:44 ID:0XQFx2dk0
>>647
まぁ欲しいソフトが無い内は買えんわな
653名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:47:12 ID:rRQXOR5e0
DG-16D2S-09C
ttp://360patches.com/index.php?topic=2423.0
※7/2に改造(割れ)対策箱が発見される

箱本体売上
      ファミ通  アスキー  メディクリ
〜6/21  6100  7452  6734
〜6/28  5200  4657  5766
〜7/05  5100  4951  5876 ←←対策品発覚
〜7/12  3200  3426  3561
〜7/19  2700        2899
654名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:47:38 ID:XvT6V60V0
>>639
次世代機勝負ならまだ救いがある。
いまは「現行機」でしかない。
655名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:47:39 ID:VIXikBYB0
薄いだけだろ・・・

>>647
PS2との互換性が維持されたら買う。いやマジで。
656名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:05 ID:bHmrML3X0
まあ流石にこないだの本体組織改変やE3でも連呼してたわけだから撤退はないだろう。
ただ決算でごにょごにょしたいがために相当在庫はあったろうから、
大分前から新型だのモックアップの写真まで流出してたくらいだったが、
E3だのなんだので黙ってたのは、
買い控えを避けて在庫吐くために直前まで隠しておくためなんだろうな。
何にも知らずに新型がでる1週間に現行型買う奴とかたくさん出ちゃうんだろうな。
657名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:09 ID:pK3w6ETU0
>>592
>>595
たしかにE3前にも値下げの噂が流れてたが・・・
互換や薄型や値下げをまとめて新型って表現してるから否定される理由になってるんだろうけど、
そのどれかはいつか来ることは確実なのでは?
658名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:18 ID:eYWr0OuT0
>>639


Wii 25000 安い店や中古最安値で18000円前後
XBOX360 60Gソフト二本付きで29800 安い店や中古最安値で23000円 
       ゲームだけするアーケードの場合 19800 安い店や中古最安値で16000円

PS3 39800 安い店や中古最安値でも32000ほど(40Gの場合でも30000円


そりゃあ売れんわな。PS3新品買うのに中古Wii+中古xbox買ってソフトまで買えてしまう
659名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:20 ID:eMYut1L20
【日本分断工作に注意しましょう】


 朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は全て日本のせいなのだそうな。

 朝鮮半島が分断されたのは日本が仕組んだ陰謀に嵌められたからだそうな。無論それは朝鮮人の被害妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
 そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えばこの2ちゃんねる(特に空港板)やmixiなどを使って東西・南北の分断等を画策している。
 DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
 【分断工作の実態】
 (東西の分断)
 まず目につくのが東西の分断工作である。
 (以下略)
 http://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C

 また東京か また大阪か また沖縄か また道民か

 などに「違和感」を感じている愛国者は必読。


■   日本分断工作   ■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/
660名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:21 ID:VttvoVx60
箱○を売って準備は完了した。
初期型でも結構いい値段で買い取ってくれた。
661名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:49 ID:sBfsxr9h0
ふー買わなくてよかったそのうち新型出すだろうと思ってたからな


実際に出すのならだけどな
662名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:51 ID:GzK3UNOtP
>>648
続けてる間中、国内ゲーム市場はどんどん腐敗していく。
サードメーカーの消耗も洒落にならないね。
663名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:04 ID:JZzz2JVB0
>>650
勿体ないな。
俺は15型モノラルブラウン管でプレイしてたのをHDディスプレイにHDMIで繋いでみるようになって感動したわ。
664名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:15 ID:q3uOsZd60
中古で40GBの白勝ってきた俺。
レジスタンス2海外版がやりたかったがために買った。
後悔はしていない。今は、プロトタイプで俺TUEEEEやっている。
レジ3を出してから死んでねソニー。
665名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:20 ID:4ywG1SpKO
>>633
バーチャルボーイやワンダースワンもな。

>>647
いや、互換は重要だと思うぞ。
今のままだと買い替え需要が無いもんな。
666名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:27 ID:5Yg3RZKx0
面白いソフトが出れば、嫌でも本体は売れるだろ・・・
ヴェスペリアが出た時の×箱みたいに
667名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:34 ID:QZLul37LO
FFとのパッケージですね
668名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:37 ID:AT2H1yHS0
エヴァのBDを手に入れるつもりなので、そろそろPS3でも買うかと思って
検討していた矢先だったのに。
もう少し待ったほうがよさそうだな。
669名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:50:04 ID:iGN0U4T30
現時点でPS3もって無い人が箱売ってPS3に何を期待してるのか疑問が・・・。
670名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:50:41 ID:eMYut1L20
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動


 ★地域同士を争わせようとする工作
 地域同士あおり合って対立させようとする
 いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
 特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
 「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする
 在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い
 ★日本の男女分断工作
 ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
 女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする
 ★血液型で争わせようとする工作
 血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作
 視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い


2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
単発IDでのレス、長文のコピペなどに惑わされないように注意してください
671名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:50:54 ID:UdKBeDm/0
配線をスッキリさせたいからPS2互換は欲しいところですよね
672名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:02 ID:g/zF7WtxO
発売日に買った俺としては互換があっても別に変わらない
ついてるし
673名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:11 ID:iOUZN3Ay0
PS3でエロゲーをバンバン出せば売れると思うよ

674名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:25 ID:AnRxCV7c0
猛烈な買い控えが、おんどれらゲーム業界を襲う!!
675名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:32 ID:XvT6V60V0
ここでまさかのGD-ROM対応
676名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:33 ID:v5ipatLQ0
未だにPS3かBDレコーダーかPCのBDドライブすら持ってない奴は勝ち組なんてとてもじゃないが言えない
677名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:43 ID:kem+nEGbO
PSとPS2にも使えて省エネで3万くらいなら絶対買うな。
678名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:52 ID:9i4HIp80O
そんなにモンハンが怖いのかw
679名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:55 ID:a+Fqdpgs0
>>539
レボリューションの詳細が分かった時の怒りが今でも甦ってくる
GCがいいハードだっただけにそれに毛を生やしただけで新ハードですってのにははらわたが煮えくり返った
680名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:56 ID:gJzxnOYX0
薄くなって静かになったら買ってもいいかもしれん
681名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:52:14 ID:FQCMDtq10
>>631
所詮、ただテレビ見てるだけの人間にとってHDなんてオーバースペックなんだよ
眼科とかそういう問題じゃない

むしろなにがなんでもHDとか言ってるヤツのが精神科に行くべき
682名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:52:15 ID:29cykatnO
PS3結構面白そうなソフト集まってきたのにやりたいのがないって言ってる奴等って
どんなゲームがやりたいんだよw他のハードにはやりたいのがあるのかよ
683名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:52:24 ID:MqUnBsBd0
PS2ぶっ壊れたから、互換にしてもらわないと困るんだけど。
2万5千で頼む。
684名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:52:29 ID:EA0tLTzH0
>>673
イリュージョンを招くべきだな
685名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:52:34 ID:cYrNgEzb0
さっさと値下げしろ
686名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:52:34 ID:aRL55cIiO
>>649 そうなのか ありがとう
687名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:54:15 ID:1ShvNK5I0
1000ならWiiとXBOX360互換の薄型PS3がクル――(゚∀゚)――!!
688名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:54:17 ID:iOUZN3Ay0
PS1とセガサターンが出た当時って
任天堂はまだスーファミだったからな・・・
すごいよな京都の花札屋
689名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:54:24 ID:YG0yl7ff0
大神2まだぁ?
690名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:54:26 ID:4S5QnF1FO
>>678
だって>>411だぜ

予約はスマブラX以上の勢いというからこりゃ間違いなくミリオンは行くよ
691名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:54:54 ID:IkYzPh3QO
>>660
いいな。俺の近所じゃ360は買い取ってくれない。
売ってWiiのモンハン同梱買おうかと思ったのに。
PS3も薄型が出るなら買いかえようかな
692名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:05 ID:UdKBeDm/0
>>687
HDDの容量がいくらあっても足りそうにないぜ・・・
693名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:10 ID:jvcnEFxO0
ブルーレイのアニメDVD買いまくってるけどプレイヤー持ってない状態だったし
そろそろ買うかな、テイルズのパティたんにハァハァしたいと思ってたからちょうどいい
694名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:11 ID:9V3jzVW/0
てっきりFF13と同時かと思ってたけど早かったな
695名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:31 ID:E5N6smem0
まだこんなにソニーに期待している人が…南無
でWiiはどうなんだ。任天堂ハードはほんと一人で遊ぶのに向かない。
モンハン以降、多様なソフトの供給や従来のゲームもでるなら移ってもいいんだがな。
696名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:31 ID:njv/0+QxO
新型で
19800までは言わないが、25800円位なら買うわ
697名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:36 ID:ZjxR5b/m0
>>681
横槍だけどDVDが露骨に汚く見えるしだれでも分かるぞ
698名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:41 ID:RdxN5Mlc0
っていうか別にやりたいゲームないじゃん。
大人も子供も外で遊ぶべき。
俺は梅雨でも毎週ゴルフ行ってるぞ!
699名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:56:04 ID:MrseZpF30
>>657
出ないのがわかってて嘘リークを繰り返してるだけだしな
それを根拠にいつか出るって思われても困るんじゃねえの
700名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:56:22 ID:rRQXOR5e0
>>696
19800だとWiiより安いな…
701岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 20:56:32 ID:sQOb7ckf0 BE:220449492-2BP(2253)
>>411
今日PUNCH OUT!!買ったらモンハン特集と見られる任天堂冊子が付いてたな。
何故朧村正の記述が無いのだっ!?
702名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:56:36 ID:g/zF7WtxO
>>679
Wiiの中身はGCって話
形かえただけとか
703名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:56:48 ID:7Ie77T9F0
PS2互換なしならマジ箱考える
704名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:56:50 ID:GlTXLUfvO
>>682
強いて言うならどのハードにもやりたいゲームが無い…
むしろ腰を据えてゲームをする気力が無くなってきた…
ロープレとか、特にしんどい…歳かなぁ…
705名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:57:24 ID:VttvoVx60
今どれぐらいか知らんけど32nmが来たらうれしい。
706名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:57:30 ID:1Vxu9JBjO
wiiってフルHDに対応してないんだろ?
買うメリットないからwiiは選択肢にすら入ってない
707名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:57:40 ID:lrhi9w4h0
>>677
>PSとPS2にも使えて
もうそういう層は必要としてないと思う。
708名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:57:58 ID:EDB5X0S20
あまりの不人気でついに生産中止・撤退か
709名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:04 ID:rm7Sy/hV0
Wizardry 囚われし魂の迷宮

これだけがたのしみだよ

PS3台失敗だったな
710名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:12 ID:ZjxR5b/m0
てか360が安すぎる
ダンピングじゃないかとおもうくらい
711名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:12 ID:4S5QnF1FO
>>695
任天堂のゲームだからとか毛嫌いしなければ
一人用のゲームもかなりの数がある
ゼルダやマリオなんかは前作とのしがらみなんかもないし入りやすいかな
メトロイドプライムやファイアーエムブレムは前作からの繋がりあったからちょっとアレだったけども
712名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:14 ID:UMid9ugr0
>>704
新ジャンル開拓すべきだな
713名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:20 ID:a+Fqdpgs0
>>681
下らんバラエティならともかくビデオソフトやゲームソフトを買って見る/やるのは
ただテレビを見てるだけの行為とは全然違う
714名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:17 ID:q3uOsZd60
GFGTX260のメモリ1GBですら2万ちょいで売っているのに
PS3がその何倍も下の性能でその2倍の値段で売っているのが問題だな。
715名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:27 ID:ix7fr8i2O
ついにプレステ3も値下げか。期待しましょう!
716名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:44 ID:bAvRlSuXO
サターンは現役だよ

息子がバーチャ2とセガラリーであそんでる
717名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:45 ID:iOUZN3Ay0
実際19800円とかみんな言ってるけど
できるの?初期のCPUとかグラボが安くなってるとは思うが・・・
そこまで落とせるか?
718名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:48 ID:ZU/0t3mS0
>>682
エースコンバット。

戦場のヴァルキュリアは面白かったけど、2がPSPに逃げやがった・・・。
うちのPS3は今ではDVD、BD、CD再生機と化してる。
719名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:56 ID:XYd9b87Y0
いまも評価の高い温風ヒーターの機能が
さらに強化されるそうです
720名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:58 ID:GzK3UNOtP
>>691
ヤフオクで10000〜12000円程度で売れるぞ。
製造後3年以内、未分解なら。
721名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:12 ID:eYWr0OuT0
>>711

エムブレムこそ神ゲー
722名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:20 ID:AuwMarl0O
PS2を五年保証で14000で買った俺は勝ち組ですか?
723名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:22 ID:bHmrML3X0
>>698
おう、がんばってな。
雨の中でゴルフだなんて、なんか昔の全英っぽいな。
確かに、最近碌なゲームはない。特に子供に取っちゃ。
海外メーカーのCEROZ作品は名作がどぴゅどぴゅ出てるけど。
ということで、俺は世界から遅れること8ヶ月。
今日GoW2買ってきたから遊んでくる。
んじゃなノシ
724名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:34 ID:VttvoVx60
>>691
ネットショップに売るのが一番。
梱包して送るのがめんどいけどね。
オークションはダメだね。
いろいろめんどくさい。
725名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:51 ID:wHUdARHTO
>>711
バイオや零があるからやってみたいが、Wiiリモコンなの?
726名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:56 ID:hT0ym3A+0
FF13パック以外に考えられないな!


でも、絶対に買わん!!(`・ω・´)
727名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:02 ID:4Mc2mkmO0
互換はエミュで将来出すかもわからんしわざわざハード乗っけるようなことはしない。
45nm版CELLでコストダウン薄型しかない。
しかし低発熱・低消費電力がトレンドなのはPCの世界であってゲーム機にそんなこと求めらてれるかは疑問。
728名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:14 ID:rm7Sy/hV0
つうか互換機じゃないときのショックはおおきかったな
729名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:18 ID:3BZFPb7G0
PS2互換、HDDxxxGB、○○対応
うん万円!になったら買う!とか言ってるやつは
希望がかなっても結局買わない、ハード牽引するのはソフト
魅力的なソフトが揃えばどんなハードでも売れる
730名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:19 ID:IkYzPh3QO
>>711
数はあるって言っても360やPS3に比べたらね…
731名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:28 ID:5Yg3RZKx0
>>725
バイオはGCコンでできなかったっけ
零はヌンチャクだったけど
732名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:29 ID:5LZOscV+O
PS3なんかいらないです
733名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:30 ID:a+Fqdpgs0
>>702
GCで岩田の頭叩き割ってやりたいわ
734名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:34 ID:rRQXOR5e0
>>717
なんとなくどの機種も持ってなさそうな気がするわ。PSPとDSiの値段知ってるのかな。
735岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 21:00:43 ID:sQOb7ckf0 BE:146966843-2BP(2253)
>>717
グラボが安くなったとか思ったら、バス幅がアレな地雷だったりするが・・。

ま、未だにAGPな俺には関係のない話だな。
736名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:50 ID:sMxXjH1RO
バンピートロット2はどうなるんだ?
ずっと待ってるんだが
737名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:53 ID:S23f96Xm0
PS3が本格的に売れるとしたら
エロBDが充実してからだろうね
738名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:54 ID:CbtMRiyNO
アフターバーナー クライマックスが出たら買うのだが。
箱にすっかな。
739名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:01:01 ID:n4O+GYjJ0
>>691
ここに売れば?
http://www.sofmap.com/kaitori/

それに何持っているの?物によっては売って欲しいよ。
740名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:01:17 ID:UdKBeDm/0
>>682
PS3グラの零かな
あとポリゴンポリゴンしてないRPG
741名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:01:31 ID:eYWr0OuT0
>>734


xbox360 アーケードを馬鹿にするのもそこまでだ
742名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:01:36 ID:w+nAtGRz0
>>711
エンブレム暁はつまんなかったなぁ
前作やってたけど
743名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:01:37 ID:4S5QnF1FO
>>714
GTX260はNVIDIAの命を吸って値段を下げてるからな〜
でもPS3の5.5倍の性能で17800円とかマジワロスw

価格破壊しすぎ
744名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:02:19 ID:rTqtkgNd0
>>741
アーケードは駄目すぎw
やっぱHDD無いとね・・・
745名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:02:59 ID:GzK3UNOtP
>>737
HD画質で見たいか?
DVDでも見たくないもんが目に飛び込んでくるぞ?w
746名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:03:19 ID:bIdtrbHT0
新型PS3は、Wiiと互換性があるらしい
747名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:03:22 ID:a+Fqdpgs0
>>695
任天堂が広告に大量に金かけて首掴んで振り向かせてるだけのに
多様なソフトが存在できる市場なわけがないだろ
748名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:03:24 ID:rRQXOR5e0
>>741
ぐぐった…すいません無知でした…


いや…でも…納得できないよ!!
749名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:03:55 ID:pK3w6ETU0
>>699
互換や薄型が無いとしたらいったい何がくる?
あるいは何もこない?
750名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:04:13 ID:1IXgCZJ20
もしやインテルのアトムでも使うのか?
単価が5千円で作れそうだなw
751名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:04:20 ID:4S5QnF1FO
>>742
王道の蒼炎に比べ暁はいろいろ変則だったしね〜
てかアイクさんはGBAの主人公らと違って女の子にあんまり興味なかったし
752名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:04:24 ID:WRP7zOGd0
常識で考えて、仮に撤退するとしても生産を中止してわざわざ「在庫をさばききってから撤退を発表する」ことはしないだ。
撤退するなら撤退をすると決めた時点で発表する。

在庫をさばききるまで発表できないってことは、今在庫がある製品より性能が良いor安いものが出るってことだ。
753名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:04:39 ID:5Yg3RZKx0
>>745
整形あとですね、分かります
天然巨乳で売ってるAV女優の脇の下にうっすらと豊胸手術のあとが・・・
754名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:04:53 ID:1Vxu9JBjO
PS2に面白いゲームがあるから互換希望するんだろ?
俺もPS2止まりだけど、フルHDに繋がんないから今プレーすらしてないだけに互換機能は欲しいが、現実的には無理だろ
だったらBDドライブをなくした、ダウンロードオンリーの2万円機種を出して欲しいな
755名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:05:36 ID:IkYzPh3QO
>>720
オークションはめんどうだな。
まぁ360持ってる友達も何人かはいるしまだ持ってようかな
756名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:05:47 ID:+cUf7nRp0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
757名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:05:59 ID:a+Fqdpgs0
>>714
PS3分解したらGPUしかなかったってのならその主張も妥当だろうな
758名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:06:11 ID:GzK3UNOtP
>>744
HDDはebayで120Gが送料込み7000円で買えるぞ。
759名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:06:17 ID:CldS6FtU0
まさかのPS4
760名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:06:33 ID:4ywG1SpKO
>>707
今の凋落ぶりを見ると、そんな優雅な状態とも思えんが。
761名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:06:39 ID:MrseZpF30
>>749
恒例の買い控え報道だから何もこないよ
業績悪けりゃ撤退って煽れるし何言っても許されるって感じなんだよね
762名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:05 ID:rg3tFX1tO
>>749
ゲームDL専売でBDドライブ廃止
763名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:10 ID:UdKBeDm/0
>>754
DLオンリーのPS3は出るかもしれないな
ただ、PSP Goよりは後だろうから来年以降かな
764名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:11 ID:dayiC8if0
薄型で29800ぐらいだったら買うわ
765名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:13 ID:yF9CGH3d0
> 6/10のセミナー資料、もう少し掘っていたら次世代CELLについて言及した別のがあったす。
> http://www-06.ibm.com/jp/solutions/deepcomputing/events/pdf/080610_Cell_Strat_JHC_Japan.pdf
>  ・従来型Cell/B.E.わ2009年に45nmプロセス化
>  ・以前のロードマップにあった2*PPE + 32*SPEの"PowerXCell 32ii"わキャンセル。代わりに
>   4*PPE + 32*SPEの"PowerXCell 32iv"へ。
>  ・PowerXCell 32ivの世代でPPEに手を入れる -> PPE' へ
>  ・同じくSPEわ"eSPE"に進化
>  ・クロックも上げる、〜3.8GHz
>  ・その他PowerXCell 32iv世代の特徴わ、下記の通り
>   - 100% backward compatible
>   - PPE性能わ大幅向上
>   - SPEわ新命令追加以外わ現状並 (新命令セットを使用するソフトわ大幅に性能向上)
>   - SPE間の通信レイテンシ削減
>   - More on-chip memory (LS増量か?)
>   - メインメモリアクセスの大域幅増強とレイテンシ削減
766名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:17 ID:ZjxR5b/m0
>>759
オッズ高すぎです
767名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:47 ID:eYWr0OuT0
>>751

暁だとゴリラになって戻ってきた


>>691
http://www.a-too.co.jp/kaitori/kai_game_xb360.htm


13000〜20000で買い取ってもらえる。

そのお金でWiiの中古買えばOK
768名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:48 ID:5O0MLvyF0
PS3は欲しいんだけど、
遊びたいのはPS2のソフト。
って人が未だに多数派なんだろうか?
つうか、みんなPS2好きだなw
769名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:08:21 ID:dedbIzfn0
旧型の在庫調整の都合上、ソニーとしては口が裂けても答えられないわな。
年末商戦に向けて安くなった新型で攻勢をかけるのは規定路線だけど、在庫抱えた小売が怒る。
770名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:08:31 ID:S23f96Xm0
>>745
やっぱ画質いい方がエロいよ。
好みもあるだろうけど。
771岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 21:08:31 ID:sQOb7ckf0 BE:195955182-2BP(2253)
白Wii送ったら、クロWiiに変えてくれるサービスとかないかなぁ。
772名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:08:35 ID:mjHmHRC1O
興味は価格据え置きか値下げでPS2と互換性があるかだけ互換性あれば買い
無ければそこまでして欲しくもない
773名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:08:47 ID:VttvoVx60
PS2のBBユニットが付いたモデルは35000円ぐらいしてたよね。
さすがに3万切ったら買いだわなw
774名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:09:13 ID:a+Fqdpgs0
>>768
ジャギジャギ糞画質のPS2は発売時から嫌いだった
775名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:09:19 ID:G2Tt4iZi0
PSX2出せよ
チデジBS・CSWチューナー搭載
HDD500Gと1000GBモデルで
12万ぐらいまでなら売れるだろ?
形は普通のBrayレコーダーと同じなら
天板曲面をやめて幅を広くすればチューナーとHDD収められるだろ?
名前もブラビアPSとかにして、家電コーナーに置け
776名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:09:23 ID:NinUx/720
さすがにBD普及は時期が早すぎた。
777名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:09:37 ID:iGN0U4T30
PS2はあまりいい思い出が・・・。
好きなゲームのブランドがPS2で軒並み潰された・・・。
778名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:09:48 ID:K8aGI/f5O
そんなことよりPSPに戦国無双2と絶対絶命都市1と2を劣化させずに完全移植してほしいんだが

779名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:10:27 ID:UdKBeDm/0
>>768
未開封PS2ソフトを積んでる人も多いんじゃないかな
やり込み型のゲームも多いし
780名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:10:43 ID:trsS/pRh0




どうでもいいよこんな負けハード



781名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:10:48 ID:XvT6V60V0
久しぶりにワンダと巨像がやりたくなってきた。
782名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:10:55 ID:rTqtkgNd0
>>758
おおっ、定価の半額くらいで買えるのかw
783名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:10:56 ID:4ywG1SpKO
>>768
ソフトが豊富だもん。
784名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:01 ID:IaQUxINW0
25000なら本気出す
785名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:09 ID:MrseZpF30
元々互換はあったのに買わなかったってことは
ps2のソフト群を消費者は拒否したって証でもある
それを今になって互換つけろって喚かれても困るよね
786名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:09 ID:O8sCydak0
FF14でかなり本体は:売れるだろうが、それまでに何とかして欲しい
小さく、省電力、HDDとかは余裕もってくれ
787名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:40 ID:yF9CGH3d0
> 6/10のセミナー資料、もう少し掘っていたら次世代CELLについて言及した別のがあったす。
> http://www-06.ibm.com/jp/solutions/deepcomputing/events/pdf/080610_Cell_Strat_JHC_Japan.pdf
>  ・従来型Cell/B.E.わ2009年に45nmプロセス化
>  ・以前のロードマップにあった2*PPE + 32*SPEの"PowerXCell 32ii"わキャンセル。代わりに
>   4*PPE + 32*SPEの"PowerXCell 32iv"へ。
>  ・PowerXCell 32ivの世代でPPEに手を入れる -> PPE' へ
>  ・同じくSPEわ"eSPE"に進化
>  ・クロックも上げる、〜3.8GHz
>  ・その他PowerXCell 32iv世代の特徴わ、下記の通り
>   - 100% backward compatible
>   - PPE性能わ大幅向上
>   - SPEわ新命令追加以外わ現状並 (新命令セットを使用するソフトわ大幅に性能向上)
>   - SPE間の通信レイテンシ削減
>   - More on-chip memory (LS増量か?)
>   - メインメモリアクセスの大域幅増強とレイテンシ削減
788名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:59 ID:OshR8Q0A0
まあ世界で5000万台売れたWiiには勝てないわな
789名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:59 ID:dayiC8if0
gta4がps3ってのがなあ(´・ω・`)ショボーン
790名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:12:23 ID:qTSlOl6d0
ゲハにこんなスレがあるんだが
PS3はまだ“まっかっか”、倉庫内PS3:残り1500億円
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242602753/

今の価格で赤字なのに新型かあー
791名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:12:23 ID:OgKguhIa0
>>789
じゃあxbox360でやれよ
792名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:12:34 ID:IGiyypwdO
PS2にUMDドライブを付けろ
793名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:12:40 ID:4S5QnF1FO
>>747
カプコンみたいにやる気だすならWiiのユーザーもなびくよ

GCや64から来たWiiユーザーは力あるタイトル以外にゃ興味を全く持たない
いわゆる「スマブラ層」だな。この150万人のゲーマーを金の鉱脈と見るか
掘り当てるのマンドクセと切り捨てるか
794名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:13:34 ID:UaYxUgW+O
>>46
ドラクエもFFもマリオも第三弾が大成功したわけだが
795名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:01 ID:rTqtkgNd0
>>785
いや、旧型のなんちゃって互換が良くなったら買おうかなあ・・・
とか思ってたら、新型で互換外されちゃったw
796名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:24 ID:7Ie77T9F0
パワーアップしたcellを使い尽くしてPS2互換
797名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:33 ID:RdxN5Mlc0
今TVに繋がってるハード…セガサターン。

持ってるソフトは「遥かなるオーガスタ」と「グレイテストナイン'98サマーアクション」の2本だけ。
あとは部屋の模様替えの際に天井裏に放り込んで放置してる。PS2も天井裏で転がってるわ多分。
798名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:33 ID:U+CuXfUk0
いくらハードが安くなっても、ソフトがないのでは意味ないだろ
ソフト開発の環境をよくしないと
799名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:40 ID:GzK3UNOtP
>>782
んで中古のコアシステムをオクで引っ張って
炎天下で48時間ほどプレイすれば、
17000円でエリート相当が手に入る算段。
HDMI無いけどね。
800名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:44 ID:MWMlqFWT0
360の方まで徹底しなければいいよ、そうなったら360を買うだけ
まだPS3も360も持ってねーからな
801名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:44 ID:a+Fqdpgs0
>>765
SPEって今のCellでも65nm以降のは6GHz出せるらしいけど
3.8ってクロックはそんなに重要じゃないと判断したんだろうか
802名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:15:15 ID:SeMYUb11O
PS3の全ソフトが載ってるページってある?
メーカーのHPじゃなくて、まとめサイトみたいなとこ。
一体なにがあるのかさっぱりわからん…
803名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:15:25 ID:kB6uY6Np0
SCE退社した俺は勝ち組でおk?
804名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:15:31 ID:1zK2XqXJ0
撤退かー
結局食指動かなかったなー
バイバイプレステ
805名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:15:43 ID:ZU/0t3mS0
>>785
あの時とは値段が違う、値段が。
HDテレビの普及度もまるで違う。

40GBモデルを持ってるけど、PS2互換が出るなら真剣に買い直しを考える。
HDテレビでPS2をプレイするのは結構辛い・・・
806名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:15:43 ID:HrbEvOW0O
>>777
だよな。
俺の五年もたずに壊れた。
807名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:15:47 ID:pK3w6ETU0
>>761
何も無いとしたら8月のGamesComがおわっても9月のTGSまでネガキャンし続けるってことか・・・
808名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:05 ID:K8aGI/f5O
>>785
本体の値段が冷蔵庫や洗濯機買えるくらい高すぎたから売れなかっただけだろ
あとデカすぎた。
PS3は面白いソフトが少ししかないから互換は必要。
809名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:07 ID:ur47qeBgO
PS系はレンズメンテ出来るようにさせてくれ。埃で1万〜2万ボッタクルシステムはつらい。
810名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:10 ID:OgKguhIa0
811名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:14 ID:4ywG1SpKO
>>779

´・ω・`)ノ

>>785
早いうちに宿題すませとけよ。
812名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:18 ID:dqR9FMJNO
ほんとはゲーム事業の縮小
PSP一本に絞ってやっていきます
813名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:21 ID:wCUqx1Nh0
正直360とブルーレイレコーダーあればPS3いらないよね
814名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:42 ID:gxhQvitk0
なんか問題あったのか・・・?さては。


電池
815名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:47 ID:5Yg3RZKx0
>>809
初代プレステはレンズ丸出しだったから楽だったんだがなー・・・
816名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:56 ID:a+Fqdpgs0
>>793
いくらやる気だそうが無名のタイトルや広告に大金積めないところは無理無理
817名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:58 ID:UaYxUgW+O
>>789
Wiiじゃおまいさんが任天堂を買収しない限り絶対出ないよ
818名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:17:19 ID:rTqtkgNd0
>>799
Red Ring of Deathかww
819名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:17:19 ID:MrseZpF30
>>807
9月が終わったら撤退報道に変わるでしょうね
820名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:17:18 ID:9i4HIp80O
25000でファンレス、PS2完全互換なら是非もなく買わざるを得ない。
あるわけないけどな。
821名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:17:24 ID:3tHSSwU90
また高いハード買わされて終わりか
822名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:17:42 ID:9mcbafLQ0
>>799
>炎天下で48時間ほどプレイすれば、

それをすることになんか意味あるの?
823名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:32 ID:Ag2QGQIy0
DLオンリーのPS3Goの発売だな
824名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:34 ID:mxs8v8cYO
メタルギアとモンハンが無くなるなんて悲しすぎます
825名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:42 ID:5+omvMqi0
PS3終了と聞いて、セガがアップを(ry
826名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:42 ID:ZjxR5b/m0
まさかの紙切れレベルの薄型PS2
827名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:43 ID:SyO8sktm0
今ゲハどんな感じなの?撤退(笑)祭り?
828名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:54 ID:LgrzkEDq0
いよいよ128ビット級のゲーム機が登場する予感
829名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:19:04 ID:RwC+wxKVO
ちょっと前にストリンガーがまだ逆鞘って言ってたのに
新型出てもPSPgoみたいに値上がり確実だな
830名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:19:16 ID:zw+kw3Ct0
任天堂はハードも売れば売るほど儲かる
ソフトは安いし
831名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:19:16 ID:dayiC8if0
ガングレの続編出ないし・・・
832名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:19:21 ID:f9rqHf7T0
最近欲しいと思った新作ゲームのほとんどがPS2というていたらくなのに、互換無しに
こだわってちゃ、いらない子扱いもしかたないわな。
いっそのことPS3を捨てて安くでブルーレイ再生可能なPS2でも出せば売れるんじゃな
いか?
833名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:19:26 ID:IGiyypwdO
834( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/07/30(木) 21:19:41 ID:poRxIC/V0
( ゚Д゚)<ついに退場か?
835名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:19:46 ID:rRQXOR5e0
>>822
故障させて新品と引き換えてもらうんじゃないかな…まともな人はやっちゃだめ。
836名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:20:01 ID:J5OI/Crn0
PS2互換のFF13同梱版期待


でも期待を裏切るのがソニーだからそれはおこらないwww
837名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:00 ID:4S5QnF1FO
>>774
DCやNAOMIてホントいいハードだったよな
838名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:28 ID:GzK3UNOtP
>>818
前向きに取り組むと、あれってパチスロの電飾に見えるんだよね。
ランプ三つでBIGボーナス確定って感じ。

んで新型基盤とドライブがただでゲットできる。
839名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:37 ID:UMid9ugr0
フルHD機としてはPS3はまだスペック不足
840名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:47 ID:dqR9FMJNO
コンシューマも世代交替の時期だからね
箱○も次世代機だすみたいだし
撤退するには暮れが一番都合良い
841名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:58 ID:yvcR7u6x0
これは在庫減らしてから新型発表だな
842名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:10 ID:OgKguhIa0
>>838
ドライブは運が悪いと交換されないけどね
843名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:17 ID:1zK2XqXJ0
ドリキャス撤退の直前の空気ってこんな感じだった?
844名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:19 ID:a4rMQsD30
SONYがCellを売って頂いている東芝様がPS2互換機能搭載のPS3機能付き
RD-BRを出すそうだ。
・・・デマ。
845名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:23 ID:qOX3Z8MwO
>>832
BDでPS2て(笑)
846名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:34 ID:wCUqx1Nh0
PS2互換は99.99パーセントないよ
だって未だにPS2売れてるし、互換出してPS3値上げするよりは
別々で打った方が利益出る
847名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:50 ID:tbpPEucqO
もうこのさい、PS2を丸ごと載せた完全互換のPS3を出してくれ
値段が一万円くらい高くなってもいいから、みんなそれを期待してる
848名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:23:04 ID:ZjxR5b/m0
なりふり構わずPii
849名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:23:30 ID:MrseZpF30
>>836
同梱版ならソニーじゃなくてスクウェアだな
850名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:23:59 ID:Lh6hptmx0
今までPS3買わなくて良かったw
851名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:24:00 ID:pK3w6ETU0
>>819
どっかの誰かの思うつぼだな
仮にソニーに撤退の意思が無いとしたらおとなしすぎる気がするんだが
852名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:24:11 ID:yvcR7u6x0
薄型PS2をセットで販売すれば全部解決
853名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:24:25 ID:iGN0U4T30
>>840
Xbox360はまだ次世代出さないと思うぞ。
来年Natal同梱予定してまだまだ頑張るらしい。
854名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:24:36 ID:GzK3UNOtP
>>843
妙なCMをバンバン打ってたような気がする。
あとエロイゲームとか。
855名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:24:47 ID:2PUdUm5l0
PSPのソフトも遊べるPS3.5希望
856名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:25:07 ID:ug7u7qk10
新型PS3を買って親父にインターネッツをやらせてみよう。
857名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:25:09 ID:UrCYqbGCP
BD普及の目処がついたから赤字のゲーム部門は撤退だよ
858名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:25:14 ID:o1fZY+Jp0
PS2面白いです
859岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 21:26:08 ID:sQOb7ckf0 BE:342922447-2BP(2253)
860名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:26:18 ID:VttvoVx60
ケーブルの接触不良でも赤リングが来るから心臓に悪いなw
3年過ぎたら要注意。
861名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:26:21 ID:rTqtkgNd0
>>838
あ〜、いいかもw
862名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:26:21 ID:IGiyypwdO
ノートブック+PS2で3万
エロゲも遊べれば売れるだろ
863名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:26:52 ID:pj+nTRZY0
8月中旬にドイツで大きな発表あるからとりあえず目安はそこだな
864名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:28:54 ID:3u7lmfqS0
>>681
日本人が技術の進化を否定してどうするんだ?
普及価格帯に下りてきた技術に対して
オーバーはないだろう。
865名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:28:56 ID:iGN0U4T30
新型発表ならドイツでするわけ無いだろ。
866名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:29:24 ID:11Q/HwcZO
けいおん!のBD買ったから、PS3を買おうと思ってたけど…
867名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:29:26 ID:zBnMhJlsO
さっさと値引きしろ
868名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:29:36 ID:LgrzkEDq0
リビングの50インチで、家族の前で
萌えゲーやるの恥ずかしいからな。
869名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:29:43 ID:ZjxR5b/m0
>>862
PS2チップ搭載VAIOだと!
870名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:29:54 ID:rjZjXKGt0
PSPと互換性のある薄型PS3発表!
871名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:30:05 ID:q+XFjIVI0
余計な機能はいらないから
メモリ増量、速度アップ、コントローラと本体を無線化したPS2強化版がほしい
872名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:30:15 ID:W4r0kMFB0
今月中に黒のPS3本体買った俺は複雑

と言いたいところだが、やっぱそこそこ
いいハードなんで満足してる。

これからPS2互換機能(復活版)含め
いろいろ強化されたり値引きされた
新型が出るたー思うが
今遊べてるこの楽しい時間分のお代
ってことで納得してる(正確には納得
しようとしてるw)
873名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:30:33 ID:bTnJPJXM0
消費電力はどうなるの?
下がる?
874名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:30:49 ID:dcF7fydQ0
とりあえず

ごつくて消費電力が大きいのを
なんとかしてくれw
875名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:33:21 ID:+tIDvRzQ0
>>859
なんだか熱いものがこみ上げてきたよ
876名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:33:33 ID:ZjxR5b/m0
新型だよ新型
間違いないよ
877名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:33:42 ID:VttvoVx60
グラボもそうだけどアイドル時の消費電力をどうにかしてほしいよね。
それを考えると今のとこ箱○もPS3も糞だわ。
878名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:33:48 ID:IGiyypwdO
炊飯器+PS3
ご飯も炊けるよ!
879名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:35:27 ID:rTqtkgNd0
>>860
友人宅のアーケードがRed Ring出してビビッたなあ・・・
やっぱ、ケーブルの接触不良だったww
880名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:35:30 ID:zBnMhJlsO
ギガドライブでいいよ
881名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:36:48 ID:9SfspG/ZO
ただの事業縮小だろ
この会社にこれから何を期待しろと
882名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:36:56 ID:VpGFOi/PO
現行PS2くらいの大きさに収めたら買ってやってもいい
883名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:37:02 ID:UdKBeDm/0
>>846
利益が出るものをアッサリ切るのが最近のソニじゃね?
だからみんな「なにやってんの???」状態になるわけで
884名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:37:12 ID:Z9oOUjyl0
普通にPS3終了のお知らせかと思った。
885名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:38:02 ID:MrseZpF30
>>851
動いたところでメリットが何もないしな
泥や唾かけられても現状のまま耐え忍んだ方が得策なんでしょう
886名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:38:16 ID:GzK3UNOtP
>>879
一回でもリングが出れば、その後どんな壊れ方をしても
リング扱いで修理してもらえるよ。
内部に記録が残るらしい。
887名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:38:20 ID:Ag2QGQIy0
2Q期の売り上げ捨てて出荷中止

年末に新型発表&在庫一掃

見てくださいこの3Q期の売り上げをwww!!!
えらいでしょうwww誉めて誉めてwww
888名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:38:47 ID:ZjxR5b/m0
夜のPS3
889名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:39:11 ID:aCOccKLz0
さっさとPSPケータイ開発しろ
890岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 21:39:15 ID:sQOb7ckf0 BE:306180555-2BP(2253)
>>838
知人はBIGボーナスを引いてた。
http://image.blog.livedoor.jp/n_tin/imgs/5/7/57f8395c.jpg
891名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:39:43 ID:MnlZTqB70
そりゃ新しいのを出すだろ…
部品を変えてコストを削減したモデルがそのうち出るんじゃない?
892名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:40:04 ID:rTqtkgNd0
>>886
おおっ、それはいいこと聞いたw
友人に教えてあげよう。
893名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:40:07 ID:OgKguhIa0
>>886
そのリングは別扱いだから無意味
894名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:40:25 ID:nXwn70+b0
え?マジで4日前に買ったばっかなんだけど・
895名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:40:32 ID:Qir/UMqh0
>>215
お前、本当かよそれ。どこで聞いたんだよ。
896名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:41:45 ID:MWoFhlax0
もうメーカ製PCもソニーとNEC以外ブルーレイもいけるの出てきているから
薄型でマルチ互換…のPS出てもいいと思うけど、ダメなの?
その辺よくわからんのだが
897名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:41:49 ID:gMXOXtI6O
これで値上がりしたモデルが出たらPS3は切る
まあ出荷停止までするならねえだろうけど
PS2互換有りが20000以内で出たら買う
898名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:41:49 ID:EDB5X0S20
これは・・・PS3買いそびれていたが、買わなくて正解ってことか・・・?
最近wiiよりも面白げなゲーム出てるっぽいから買おうと思ってたのに・・・・
899名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:42:10 ID:mxanyEh4O
シルバー買ったばかりの俺涙目www
900名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:42:22 ID:uxX0FJ0C0
>>880
遥か昔にテラドライブが出てるのに格下でいいのかよ
901名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:44:01 ID:xJ730Cke0
さっさと出せよ
3月から我慢してる俺みたいなアホもいるんだぞ
902名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:44:03 ID:HIFjoBWS0
PS3でやってみたいとおもえるゲームはデモンズソウルぐらいしかないなぁ。
そのソフトだけでハード買うのはオレには贅沢すぎるし、
PS2互換は復活してほしいな。
903名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:44:16 ID:dayiC8if0
今買うとしたら箱丸とps3どっちがおぬぬめ?
904名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:45:10 ID:UdKBeDm/0
>>901
3月に買って、半年あればもう1台分ぐらい貯められるだろうに・・・
905名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:45:19 ID:zi8+klwb0
PS2と互換性あるのにしてほしい。
でHDなんて1Tで一万円くらいで安いんだから、沢山つけとけ!
で、新価格は29800円くらいかな?だったらいいな〜
906名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:45:26 ID:tSvE5WhF0
ゲーム機から撤退なのか値下げした新型なのかどっちだ??
907名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:45:28 ID:rTqtkgNd0
>>903
やりたいソフトが多い方としか・・・
908名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:45:37 ID:ibfomleD0
来年FF14も控えてるしなあ
今までPS3全く眼中無かったけど、ちと気になってきたわw
909名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:45:55 ID:RriV77n10
むむむ〜PS3を3月頃スト4のために買ったんだが
スト4以外にはFF7 ACの鑑賞に使ったきりだ
つーか、わかっていたけどやっぱりでかいよこれは
910名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:46:26 ID:IovzDlf80
>>215
撤退前に大量発注とは斬新だなwwww
911名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:46:45 ID:UdKBeDm/0
>>903
これがどうしてもやりたい!というゲームがある方を買えばいいと思う

けど、そこまで欲しいゲームがなければPS3買っとけ
912岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 21:46:48 ID:sQOb7ckf0 BE:97977942-2BP(2253)
超劣化で良いからスト4Wiiで出してくれ。
913名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:46:54 ID:2Hw1Z29B0
つーかスト4ってディンプスだしなw
キャラも飽きたしやりこんでもつまらないだろ
914名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:47:01 ID:mmq2ZqKu0
19800円ならすぐに買うんだが
915名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:47:18 ID:iGN0U4T30
>>910
発注って旧型の発注?
新型用の材料の発注?
916名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:47:56 ID:wCUqx1Nh0
SCEもセガみたいにさっさと撤退してサードになれば楽になれるのに。
PS時代の面白いゲームを量産したSCEはどこいったんだよ
917名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:48:11 ID:X+2v/VEU0
売れてないとか言う割に中古の値段が下がらないよね。
918名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:49:26 ID:pK3w6ETU0
>>885
なるほど・・・
いろいろ意見ありがとう社員さん
919名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:50:17 ID:ibfomleD0
プラットフォームはWindowsとPS3だっけ
PC組みなおすかPS3買うか悩むなあ
PS3に最適化されるだろうし
920名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:50:55 ID:GzK3UNOtP
>>913
PC版が盛り上がってるよ。
ドラえもんが参戦してるらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=iMoaLN57PLM

あとは全裸MODとか。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1248504450/l50
921名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:51:03 ID:9Kzkvt1J0
もう、PS3互換のPS2でいいや
922名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:51:09 ID:WCjL+XeA0
>>917
売れていないから中古に出回る数も少ないんでしょ。
923名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:51:56 ID:sksSftAW0
箱○→アイマス
PS3→トロステ

どっちも気になるが買うとなると決め手に欠ける
924名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:52:24 ID:4Bro1wij0
PS3持って無いけど、もし>>2が実現したら買うかも。
HDDが入ってるから薄型にも限度があるだろうけど、wiiぐらいのサイズなら許せる。
925名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:52:41 ID:w2n0sU1X0
龍が如くのためにPS3を買った俺が参上。

龍が如く検算(なぜか変換できない)と3とロロナのアトリエとFF7(アーカイブ)しか持ってない。

クリアしたのは龍が如く3だけだわ。
926名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:53:23 ID:UdKBeDm/0
>>917
それほど売れていない&買った人は手放さないって感じなんだろうね
927名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:54:04 ID:aZlH1Zxu0
BDレコ機能をつけてPSX化+PS2互換復活でもすんのかね?
でも最近録画してまで見たい番組がないし、SD画質のゲームなんかどうでも良い。
さらに+αがないとあんま訴求力ないかもねん
928名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:54:15 ID:IGiyypwdO
>>926
ソニータイマーが壊れてるから高いんだよ
929名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:54:33 ID:MrseZpF30
>>919
それってMSに圧力かける為にps3使ってるだけだろうから
MSが飲めばいつの間にか箱とpcに鞍替えしてるんじゃねえかな
930名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:56:12 ID:9Kzkvt1J0
アイマスのために箱買った。後悔はしていない
PS3は買う予定なし
931名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:57:27 ID:cULK7Edv0
>>929
鞍替えはさすがにないだろ。
単にそのころには箱の次がでてるってだけだろうよ。
932名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:57:37 ID:BcORoR3s0
今時DDR3-1333の1GBなんて千円程度しかしないのだから、メインメモリを
1GBに増やせば良いのでは?今時メインメモリが256MBなんて少なすぎる。

あと、旧機種は、ファーム更新してレディブーストの様に高速USBフラッシュに
メインメモリのスワップを置いて高速化出来るようにしたほうが良いと思う。
933名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:58:13 ID:LGzgGv3C0
アーカイブスでPS2ソフトが遊べる「PSP2」がでるなら絶対買うんだけどねぇ
934名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:58:29 ID:muls/6kZ0
PS2互換あるなら、ドラクエやるために買うわ。
PS1しかもってないけど、今更PS2買う気にもならねーし。
935名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:58:31 ID:0XQFx2dk0
>>932
家庭用ゲーム機の事を何も分かってない奴おつ
936名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:01:42 ID:muls/6kZ0
>>932
PS3はPCよりはるかに速いのに遅いメモリ使ってもしょうがないでしょう。
あと、PC用だって最新のDDR系メモリ以外は容量少なくても返って高くなるんだぜ。
ノート用メモリとか買えばわかるけど。
937名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:02:01 ID:a+Fqdpgs0
値上がりなんてするかよ
PSPGOの値上げはソフトが売れない小売を納得させるための方策だろ
938名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:02:28 ID:Op1o7sDe0
>>916
BDPとしても使えるから売りたくないだろうね
939名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:03:20 ID:nx5N8kPc0
結局このハードに落ち着いたわ
http://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up3468.jpg
940名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:04:29 ID:DRSoeNq50
PS2互換で、せめて5万以下でお願い
941名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:04:40 ID:MrseZpF30
>>933
ps3の高性能路線が理解されなかったのでそんな野暮なことはしませんよ
942名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:05:52 ID:gnJ4mbUH0
>>932
RDRAM系列のメモリって高いんだよ。
その分転送速度が速いんだけどね。
943名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:06:12 ID:TnB9Z0TI0
それぞれのハードに最適化されてないとスペックはまったく関係ないのは立証済み。
944名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:06:23 ID:oDaZGD0K0
>>896
??
情報古くね?
945名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:06:31 ID:a+Fqdpgs0
>>933
PS3でもエミュできないのに無理だろ
946名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:07:33 ID:qicvDVYv0
ソニー:371億円の赤字 パソコン不振

ソニーが30日発表した09年4〜6月期連結決算は、営業損益が257億円の赤字(前年同期は734億円の黒字)、
当期(最終)損益も371億円の赤字(同350億円の黒字)となった。
947名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:08:31 ID:xgcBcUzi0
PS2エミュレータだな
PS2中古ソフトが値上がりするな
948名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:10:04 ID:swYNIen40
PS3のリトルビッグプラネット、面白いよ。
949名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:10:23 ID:ZjxR5b/m0
エミュだとアプコン無くなりそうだ
950名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:12:28 ID:I/9GmfFI0
9800円でも要らないな
使わないの解りきってる
951名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:12:54 ID:BcORoR3s0
>>935
たしかXDR-RAMは、RIMMでおなじみのRumbus社の広帯域メモリだよね?

業界標準でない独自メモリを採用してコストダウンし辛いプレステ3のメモリ、
そしてハイデフに必要なメモリ容量の余裕の無さで、ゲームクリエーターが
相当苦労している発言をしている事も承知しているよ。

おまけに、グラフィックコアはGF7800の128bit地雷相当だし。

>>936 >>942
頭が硬いな。

大容量メモリは、一時(中間)メモリとしても使えると言う発想の転換が必要。
そもそもHDDよりもDDR3の方が速いよね。
952名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:13:36 ID:BCtVqhUh0
薄型だったら買うぜ
953名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:15:35 ID:xw9QzqUm0
HD DVD対応ですね
954名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:15:54 ID:0XQFx2dk0
>>951
なにとんちんかんなレス返してくれてるんだよ
ちょっと自作を囓っただけで詳しくなった気でいる奴は気持ち悪いからこっち見んな
955名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:18:20 ID:MrseZpF30
自作で安く買えるのとそれを搭載するのを同一に考えられてしまうようでは
もう駄目かもわからんね
956名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:18:30 ID:IGiyypwdO
>>953
いや、メモステ起動で
957名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:19:01 ID:xJ730Cke0
>>904
そのころから新型や値下げの噂があったからなぁ。
958名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:19:22 ID:wCUqx1Nh0
>>937
そもそも売れなきゃ納得しない件
959名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:20:44 ID:n4O+GYjJ0
>>956
SDカード起動だろw
960名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:21:22 ID:LGzgGv3C0
>>956
ディスクデータ読み込むぐらいだからディスクなしでも起動させてくれよとはよく思った
まあそしたら中古が大変なことになりそうだが
961名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:23:57 ID:IVYqINir0
新型40GBで29800円くらいなら売れるだろ
それなら俺も買うし
962名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:25:01 ID:ZjxR5b/m0
まさかのSSD搭載
963名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:25:14 ID:7cJ9DDw30
>>2
薄型ならほしい。
モニタも新調して。
964名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:25:27 ID:UdKBeDm/0
>>961
40GBかよ
965名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:26:12 ID:SQksHr3H0
>>866
おまいおれどころか、
けいおん!のBDが届く時期に合わせてPS3買った自分涙(´;ω;`)ウッ…
966名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:27:13 ID:IVYqINir0
>>964
PS2エミュ機能付って書くの忘れてますた
967名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:27:43 ID:2Hw1Z29B0
ddr3の方がxdrよりも高いんじゃ?
968名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:27:54 ID:BcORoR3s0
>>954 >>955
その時点では凄いもの、どんなに美しいものを造ろうとしてもいつか
技術は陳腐化する。

標準品や汎用品を用いて、安く拡張性の有る製品を作るほうがメーカー
の戦略としては正しいのでは?
969名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:28:58 ID:f9YELxOqO
>>962
大赤字w
970名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:31:01 ID:ZjxR5b/m0
>>968
まあ標準品もだいぶよくなってきているけど今いうのは後だしじゃんけんだな
971名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:31:35 ID:h9avqY9y0
πのBDPが引導を渡したか
972名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:31:45 ID:8erKO4x70
----------------------------
---- 今日のゲハ出張所 ----
----------------------------
973名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:32:10 ID:BcORoR3s0
>>967
今は、DDR3 1GBモジュールで、1,200円程度。
チップの大量購入ならさらに安くなると思う。
974名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:32:17 ID:m+1O5M2sO
チューナー付けてハードディスク録画は?
あとキーボード対応FPSを増やして!5万なら買う

975名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:34:34 ID:n4O+GYjJ0
>>974
今の段階では機能向上を行っても値下げしなければならない。
976名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:34:55 ID:a+Fqdpgs0
>>958
まだ出てないのに知るかよそんなこと
977名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:35:01 ID:EDB5X0S20
PS2の時に、端子穴いっぱいつけて、PS2には無限の可能性が・・・ってテレビで
大々的にやってたわりにはたいしたこともせずPS3が出て更に新型かよ
978名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:35:06 ID:4TTEcuvS0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
979名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:35:42 ID:UKbWC4R10
>>965
おれも「けいおん!」のBD買って、プレイヤーを物色してる者の一人だ。

前スレにもこう書いた。

519 名無しさん@十周年 [] Date:2009/07/30(木) 17:44:43  ID:UKbWC4R10 Be:
    「けいおん!」のBD買ったから、BDプレイヤーも買おうと思って、
    PS3を売り場で見てたけど、買わずに帰ってきた俺様登場w


    この判断が吉と出ることを願う!



待って正解だったかもしれん。
980名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:39:39 ID:wCUqx1Nh0
>>976
値下げしなきゃ売れないでしょ
だから値上げは小売店に配慮どころか、むしろ小売店に在庫押し付けて
自分達が儲けようって考えだろ
981名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:44:01 ID:Op1o7sDe0
>>979
いや、買っていいんじゃね?
どうせ20・60→40みたいな大きな変化はなさそうだし
982名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:46:01 ID:TTOD0LJ50
トロステとデモンズとゴミ箱とたぶんBASARAやりたいんで
新型PS3がくるなら買うぞ
ぶっちゃけ一番はトロステ目当てw
983名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:47:06 ID:4TTEcuvS0
初代ps3って暖房器具になるし80Gだしps1ps2ps3も全てHDMI画質でできるんしょ?I
984名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:47:15 ID:cULK7Edv0
>>980
馬鹿かw
儲けるんなら数売れたほうがいいだろが
985名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:49:55 ID:gRAlo7qb0
リモートコントロールダンディをPS3で出してくれよ。

986名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:50:15 ID:wCUqx1Nh0
>>984
そりゃ数売れればどっちもいいことだけどね
ただ値下げしたとこで売れるかどうかわからないなら、
値上げして小売店に押し付ける方が儲かる可能性もあるってことだ
987名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:50:34 ID:xczb+ISvi
Wiuエミュ搭載型じゃね?
正式にはサポートしないが、
ディスク入れたら動くみたいです的なw
988名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:51:51 ID:UIFTitHt0
ハードはいいからソフトを出せ
面白い奴を、本格RPGを
989名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:53:35 ID:xczb+ISvi
超リアルRPG

=人生
990名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:53:58 ID:ipXevHXR0
俺は>>2ぶ超期待している
991名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:54:33 ID:IcuJQEX+0
薄型厨が沸いてきてるが、
ヒーター筐体を薄くして何かいいことあるのか?
PS2みたいに四角じゃねーから、
リークされた胡散臭い筐体がマジなら、な〜んも恩恵はないな。
上にモノ載せられねーし!
992名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:56:31 ID:rTqtkgNd0
>>988
Fallout3は面白かったぞ。
993名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:57:32 ID:CVQKXySk0
>>980
そもそもpspgoってソニーのショップみたいなとこでしか販売しないんじゃなかったっけ?
994名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:57:58 ID:ipXevHXR0
30000切ったら購入本気で考える
995名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:59:02 ID:b6ZAs1kF0
tes
996名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:59:06 ID:3xWX+yIQ0
BD再生
PS2互換
サイズ縮小

これだけやってくれりゃすぐ買ってやるよ。今のはゴミ
997名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:59:31 ID:pPaoGkVv0
げぇっ!昨日PS3注文しちゃったよ・・・
998名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:59:31 ID:58nyapHF0
結局どうなるんだ
999名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:59:39 ID:X+2v/VEU0
次回に続く。
1000名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:00:11 ID:CVQKXySk0
1000なら撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。