【ゲーム】プレイステーション3が7月末日をもって出荷停止「新型PS3の登場か?」との噂にSCEは「申し上げられない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★
ゲームショップの店員が自身のブログ『ゲームは一日○時間』にて「ちょっと前にPS3本体が黒のみになり、
白、シルバーは廃盤となりました。そして今度は黒の本体も7月末で出荷停止の模様です」と書き込みをし、
『2ちゃんねる』をはじめ多くのブログで波紋を呼んでいる。

つい先日の7月28日には、人気ブログ『GIGAZINE』が “ソニーがPS3を一気に大増産へ” という記事を伝えた
ばかりで、出荷停止と大増産から考えられることはふたつ、「新型PS3の発売」と「ソフト同梱版のお得なPS3
パック発売」である。また、8月は夏休みということもあり、PS3を市場に流さないのはSCEにとって損はしても
得がない行動となり、必然的に「新型PS3の発売」と「ソフト同梱版のお得なPS3パック発売」の可能性が濃厚となる。

このことについてガジェット通信編集部はSCEの広報に取材をし、お話をうかがった。PS3本体の大増産・出荷停止
出荷調整は本当にしているのか? また、新型PS3などの発売はありえるのか?

「出荷調整などに関しては常に検討をしつつ行っておりますので、今回は偶然(さまざまなウワサと)調整の時期
が重なったのではないかと思います」とのこと。しかし、新型PS3やソフト同梱版などのお得なPS3パックの発売に
ついては「申し訳ないのですが、今後については申し上げられない部分もございます」とのとこで、新たなPS3が
ひかえているようにもとらえられる発言! もしかしたらもしかするかも!?

http://getnews.jp/archives/23644
http://news.livedoor.com/article/detail/4275099/
2名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:44:47 ID:ICIZCBbMP
PS2互換の薄型PS3がクル――(゚∀゚)――!!
3名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:44:52 ID:GrMbbnke0
まさかの撤退じゃないだろうな
4名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:45:53 ID:v9bERLhE0
大赤字だし撤退かもな
5名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:46:03 ID:C2oX2ixV0
>>3
New ソニータイマーを内蔵したモデルの発売です
6名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:46:15 ID:XMDzijkE0
7月末て、あと2日しかないじゃないか
7名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:46:55 ID:5gmm5etdO
サターンというハードを出すらしい
8名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:47:02 ID:4bBGekO50
ひょっとして、セガるのか??セガってしまうのかぁ???
9名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:47:06 ID:CS+zRmvK0
>>2
ねーよ
10名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:47:07 ID:yjbgAM/W0
どうでもいい
11名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:47:36 ID:GzK3UNOtP
今のうちにXBOX360押さえとけよ。
本格的な次世代ゲームラッシュが来るぞ。
12名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:47:48 ID:fonTwmsOO
>>2
誰が喜ぶんだ。
13名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:01 ID:9FLxcOWPO
撤退してセガがドリキャス2出して欲しい

ソニーがプレステ出さなかったらセガが天下取れたのになぁ
14名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:02 ID:jc7R+UdeO
新型かな
フィリピンかどっかで薄型が流出してる動画あったよね
ただ、あれが非公式で勝手に作ったやつなら…
どうなるSCE
15名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:10 ID:Pvs0WLNL0
PS3って発売からまだ2〜3年くらいしか経ってないような
16名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:19 ID:YI65Ro900
あと2日しかないのに、新型出すならもう宣伝してなきゃおかしいだろ。
17名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:20 ID:tQ5HLAZX0
クタ仕様PS3発売(※ゲームはできません)
18名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:23 ID:mxanyEh40
初期型持ってるオレは勝ち組
19名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:25 ID:lOOIm2cyO
>>8

セガールがどうしたって?
20名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:36 ID:nPd+Kasx0
ここでいきなりPS4の登場!
21名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:43 ID:EH9jCcwl0
倉庫に山積みのPS3どうすんの・・・
22名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:48:49 ID:YgAmegdVO
>>12
23(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/07/30(木) 16:49:01 ID:R5Mab0ye0

FF13で遊びたいから本体を安くしてくれ。
24名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:49:01 ID:LD8Scf6W0
PARが使えねーんじゃどうしようもねぇ
25名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:49:05 ID:8aWC9LFDO
値段高すぎ
26名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:49:14 ID:HCAyu63J0
>>12
置き場所に困ってる俺が喜ぶ
27名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:49:31 ID:cSXbi7ru0
>>19
ただのコックは黙ってろ
28名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:49:51 ID:E0mmUaCb0
GT5パックでも出るのかな
29名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:49:53 ID:ewL58qPJ0
大赤字出してるし、撤退しかないだろ。
30名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:01 ID:XMDzijkE0
しかし、携帯ならともかく、据え置きで新型ってニュースになることか?
結局置きッぱなんだから新しくなっても大差ないだろ
PS2も何度かリニューアルしたけど大したニュースにはなってないよな
31岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 16:50:08 ID:sQOb7ckf0 BE:122472825-2BP(2253)
PSPに注力したら?
32名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:10 ID:Gr8KmSg0O
>>11
キムチ?
33名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:15 ID:+blQChNI0
PSP一本でいいやん
34名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:28 ID:RVapbIPV0
>>29
頼むから常識的視点で物を言ってくれ。
伏して頼むわ。
35名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:29 ID:Sah9P34f0
普通に考えて、ディスクシステムを搭載させるんじゃないか?
36名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:36 ID:/IsVsSig0
株主総会後だから撤退だろうね
37名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:41 ID:ns7iHcA+0
結局…PS3ってなんだったんだ?
38名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:41 ID:ZkgEY+3S0
横にXBOX括りつけたTWIN PSとかテラ PSとか
39名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:44 ID:WKGr0NIN0
高すぎるから売れないんだろ
40名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:46 ID:xX3pZ8n/0
IBMだっけ?sonyと任天堂から大漁に仕事が来てたのって。
それ関係化なぁ。
ちなみにこれね。

【半導体】ニューヨークのIBM工場で増員−「任天堂とソニーから仕事が来ている」[09/07/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248855429/
41名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:50:55 ID:wG80WBZk0
>>13

残念ですが
セガはもうセガではありません。
サミーに乗っ取られました。

くそパチヤめ
42名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:51:13 ID:fvWK19+y0
コントローラーの新色出るから本体の新色も来るんでしょ
43名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:51:29 ID:U9eyxrS80
任天堂DSゲーム「冬のソナタ」 秋に登場
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118599&servcode=700§code=700

韓流まで味方に付けた任天堂は強い
44 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/07/30(木) 16:51:29 ID:IaQUxINW0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
45名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:51:31 ID:b+ELs4Sn0
【半導体】ニューヨークのIBM工場で増員;「任天堂とソニーから仕事が来ている」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248855429/
46名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:51:44 ID:x8+rk+A00
ブルーレイが勝ったからもうPS3用済みでしょ。360のほうがシューティングとか多いし。
47名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:51:47 ID:ILSXDkLp0
>>29
BD再生できて39,800円なら激安だと思うんだけど、そんなに貧乏なの?
48名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:51:48 ID:NyRXgG+G0
外資のマイクロソフトに完全敗北のソニーwwwwwwwwwwww
ゲームというサブカルチャーでも、遂に地に落ちましたか小日本は^^
49名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:52:21 ID:nNERX4eA0
今時のゲームは映像と動画にこだわってゲームする気がうせる。
50名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:52:29 ID:iq4CA8650
>>18
初期型とプラズマテレビの所為で
冷房つけてても暑苦しい
51名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:52:30 ID:DQmDVyMp0
例え新型だったとしても、大幅小型化、省電力化、低価格化にならないかぎり売れない
52名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:52:31 ID:BuJwnpWmi
>>34
土下座してみろw
53名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:52:40 ID:mlX8L1Ak0
>>27
あの方はコックでもあり汎用人型兵器でもある
54名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:52:58 ID:BqsOdvC70
>>41
そのサミーの大株主は、パチンコ最大手のマルハン。
55名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:03 ID:goAzYqQ1O
ああ
赤字ハンパねえからなあ
今撤退しないとマジソニー終わるからな
56名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:25 ID:7Z4zIW/s0
買わなくて正解だったのか?
ロロナ辺りはプレイしたかったがどうでもいいか
57名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:28 ID:krHMNv8R0
PS4だ
58名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:35 ID:Y37s4mAB0
新型なら俺が涙目
買っちまったよ・・・
59名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:44 ID:BcGiURMv0
撤退か?
60名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:44 ID:QVXNmcKSO
色々くっついたなんちゃらパックみたいなのが出るんじゃないか
61名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:49 ID:jc7R+UdeO
でもさぁ…本体まだいっぱいあるんだよね
逆ザヤですか。どうすんのよ。
62名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:52 ID:wUeG6zTy0
「ソフト同梱版のお得なPS3パック発売」

8月に何か目玉の新作あったっけ?
旧作3本抱き合わせとかかな?
63名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:53:54 ID:hs89nhWb0
>>18
エアコンつけていないと轟音の季節だよな。
PS2互換切れないから買い換える訳にもいかないし。
64名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:07 ID:PCYULebY0
えっ、まじで?
65名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:07 ID:yscYjbUI0
これから買おうと思ってるのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
66名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:08 ID:vsFVieZ00
というかグラフィックで中身が薄いんだよ

>>53
おかげで敵に同情してしまう
67名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:13 ID:hZIHoxw30
何?また馬鹿でかいACアダプターつけた薄型にするの?
68名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:21 ID:spz7q2acP
一応サプライズだし、とりあえず株買っておくか。
69名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:32 ID:iyAoAh3d0
どう考えてもBD-Rに書き込める様にドライブの変更だな
70名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:33 ID:UFK67HBCO
こうもポンポンPS3が発売されると、PS3ファンが可哀相になってくる
71名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:35 ID:SBpFpK+y0
>>37
DVDプレーヤー
72名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:38 ID:s6qlQBx10
つーか 薄型省エネが出る予定だろ
73名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:41 ID:iq4CA8650
>>62
たしか来週モンハン3が出るかと
74名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:48 ID:rbKs0WnC0
>>62
MH3とGジェネウォーズ
75名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:52 ID:ZBaImSHL0
小型化して液晶つけて、PS3をお外に持ち運べるようにすりゃいいのに。
76名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:57 ID:yJnDm33+0
妊娠大料理!
77名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:58 ID:ylhL+sOs0
とりあえず旧型処分のバリューセットがでるってこと?
78名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:58 ID:vpQ0M0ZT0
撤退したらSCE自体が終わるだろ。ソフト屋から信用なくして。
79名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:54:59 ID:h+pZ5FtK0
PS2互換復活?
だったら買いたい。
80名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:04 ID:GzK3UNOtP
>>48
中古価格で三倍の開きはいかんともし難いね。

同じ性能のものが
メーカー無償保障期間付きで10000円。
かたや保障切れが30000円。
81名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:08 ID:Lm/FdaVq0
おもちゃ屋でもPS/3売り場は閑散としてる。
今の値段ではねえ。
82名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:08 ID:msJ9SvFPO

もし仮に新型なら、商機は夏休み前じゃないのかえ?w

83名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:08 ID:MW/l3ZDN0
パテント料の高いものやあまり使われて無い機能を省いた廉価モデル投入だな
HDMI、Blurayビデオ、DivX、Bluetooth、無線LAN、ゲーム機能削除。
84名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:25 ID:XMDzijkE0
そういや8月1日にMH3発売だっけ

それの対抗策かな
85名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:27 ID:AIx1pY0V0
振動ないのがPS3だっけ?
86名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:36 ID:QH44Tcco0
そういや、ついこないだ台車の上に並べてセールやってたんだよなー。
安かったから思わず買っちまったよ。

くっそーそういうことかよ。次世代出すつもりなんだな。
87名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:51 ID:jMqaXHlA0
>>11
意味がわからんwww

88名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:51 ID:lierx24w0
ゲイツの勝利?日本のお家芸が海外に持ってかれるんだね
おまえらのせいでもあるんだぞ箱なんか買うからこういうことが起きる
89名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:55:54 ID:OOxfooUJO
ファミコンの時代から続くゲーム歴はPS2で終了。さよなら。
90名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:56:04 ID:4E+QMGMiO
PS3SP1 (サービスパック)とか出すんじゃね?
91名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:56:05 ID:jc7R+UdeO
PSP GOに力入れるつもりかな
92名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:56:13 ID:vJ5WM6meO
まさかのWii内蔵PS3発売
モンハン3と抱き合わせ
93名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:56:17 ID:vsFVieZ00
むかしPSXとかQとかあったよね・・・
94岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 16:56:29 ID:sQOb7ckf0 BE:391911348-2BP(2253)
>>35
欲しいなぁ。
互換機でも良い。
95名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:56:32 ID:JojQn9kZ0
地デジ特需に合わせてチューナー&レコ機能付きを出すんだろ。
5千円UP以内ならかなり売れると思う。
96名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:08 ID:uguBrz9/0
新バージョン
    PS3エコ
97名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:24 ID:nEwPfJg20
PS,PS2互換なら買ってもいい
98名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:27 ID:cgTVWfguO
これの為か シルバーほしかったのに 黒を買ってしまった
99名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:45 ID:9yzFSZHI0
PS2互換きたら買っちゃうかも
100名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:50 ID:EPiv2G/L0
>>42
これか
なんだ 薄型発売予定じゃん
http://www.gamers.com/news/view_19742.html
101名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:51 ID:h+pZ5FtK0
>>93
カーナビにもなるHiサターンも忘れるなw
102名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:51 ID:Ig4aZfkq0
新型だね
103名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:53 ID:SQ6MsZ0r0
>>80
え?360って1万円で買えるの?
104名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:57:56 ID:MmJ13kMP0
お子ちゃまが同梱されます
105名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:01 ID:Ga7HYp5BO
>>48みたいな支那畜はwi
iのバッタもので脱糞するほど興奮し
コピーのウィンドウズつかって突然画面が真っ黒になって鼻血をながして悔しがる


106名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:03 ID:cWwnUFmO0
ついに、ピピンアットマークの時代が来たか!
107名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:03 ID:RXM4kpCD0
>>12
俺も
108名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:09 ID:Lm/FdaVq0
>>92
ねーよw
でも、あったら売れそうw
>>95
地デジ特需そのものがマスゴミのデマ。
>>97
ないだろうけど、PS2互換は魅力。
109名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:16 ID:xqfPOjv30
>>12
妊娠以外の全人類
110名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:18 ID:lxVh7IsV0
最近のPS2エミュはマジで凄い。
PS2互換をエミュで再現した新型PS3というのもあり得るし、
Xbox360に推され気味な現状を打破するプライスダウンもあり得るかなと。
とりあえず、8月は小売りにPS3が全然入ってこないのは確か。
111名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:20 ID:GzK3UNOtP
>>87
SONYに遠慮してストックしてある新作が
放出されるんだよ。
112名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:26 ID:Xs3Rqv6g0
PSPも一時PS3を介して様々なサービス受けられるようにしてたけど
今はPS3無くても出来るようになったから、PS3が無くなっても困らない状態になってるな
113名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:28 ID:Y37s4mAB0
>>97
PSはどの型でも出来るよ
114名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:37 ID:Qe9naYw00
で、いつ頃、
PS3の中古1万5000円ぐらいになるの?

PS2は中古で8000円で購入したけど。
それぐらいまで下がらないと俺の触手動かないなぁー
115名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:53 ID:JuoQs8310
HD−DVDも再生できるなら買う
116名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:57 ID:zgYJ50w60
>>88
残念ながら国内では箱は全然売れてません
117名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:58:59 ID:kKoXfFRdO
まさかのPSFit
118名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:02 ID:SCUtDi4m0
>>1
ニュースでもないクソスレたてんな

菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★
119名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:08 ID:RdSqoChMO
型番商法ウゼェー
買っちゃった人は残念でしたー
120名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:11 ID:RVapbIPV0
BDドライブなしのPS3とかだったら笑う。
121名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:16 ID:qPkEb1TI0
なんでヨドでPS3が売り切れているのかと思えばこれか。
新型にしては情報出てこないし、価格改定?
122名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:32 ID:NyRXgG+G0
>>88
どこの国の商品かは関係ない
いい物だから買う、それだけ
お前みたいに、日本人なら日本製品を買えという、右翼のナショナリストは
超少数派ですのでー
123名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:39 ID:PK+iEseJ0
たまたまかなあ
なんか記事が情報操作的な感じ
124名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:39 ID:waefs5QUO
PS1・2完全互換なら買うよ
125名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:52 ID:/2v0vUSrO
容量少なくていいから値下げしてくれ!
126名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 16:59:57 ID:08D0MEJb0
Wiiと似たコンセプトのゲーム機をだすんだろう。
127名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:06 ID:iq4CA8650
>>106
むしろ「ぴゅうた」の出番
128名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:10 ID:GMtOMufvO
PS2ソフトがプレイできるようになるんですか?買いますよ私
129名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:11 ID:rV9fjh5c0
そのゲームショップが潰れる寸前なだけだろ
130名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:17 ID:g9qNy1X40
ゲームから撤退
日本のゲーム技術力無くてつまんねーし
131名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:23 ID:6ia+Vo+tO
そういえばちょっと前に、PS2互換が近いうちに現行モデルで実現するとか噂されてたな
実は新型が互換でしたってオチ?
132名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:24 ID:iyAoAh3d0
>>114
ごめん、高級レストランだからwお前さんはお客さんのターゲットになってないよw
133岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 17:00:26 ID:sQOb7ckf0 BE:48989322-2BP(2253)
黒Wii欲しいな。
134名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:29 ID:sGCeU59UO
PspPhone
135名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:44 ID:esfy1w3Z0
ff13のために購入予定なので、安くしてくれるとありがたい
136名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:54 ID:4bBGekO50
なあ、ソニーと、任天堂とマイクロソフト。話し合って、ハード統一しないか??

そのほうが安価なハードができると思うぞ。こう、バラバラだとどうしようもない・・・
137名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:57 ID:ewzU1d880
やっぱ時代はネトゲかな
138名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:00:59 ID:GzK3UNOtP
>>103
中古相場はそんなもんだよ。
そして製造後3年間はメーカー無償保障が付くんで、
期間内に故障すれば中身が全部新品になる。
ドライブまで含めてね。
139名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:00 ID:VVnIftJ10
>>12
私めが
140名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:04 ID:jn84n+5e0
チンコン付けるんじゃないの?
141名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:12 ID:Qe9naYw00
>>80
>>103

え、アーケードの中古ってガチで一万とかでかえるの?
俺、ブックオフとかハードオフとかソフマップとか
みてるけどそんな値段では流石になくね?
142名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:12 ID:emDl/qaX0
地デジチューナー内蔵、録画対応型ps3発売だなっ!
143名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:18 ID:Aj0RXw9RO
ゲーム機で消費電力が300Wとかキチガイかと思う。

せめて100Wが上限だろ。
144名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:26 ID:RVapbIPV0
今中止して、新型となれば、発売はいつごろだ?
145名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:29 ID:ryCuUiK80
PS2互換なら大いに考える
146名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:37 ID:Wc1s5PYKO
PS4、19800円
147名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:41 ID:9Is7oW5DO
>>127

アタリ
148名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:41 ID:NIodNkSf0
漆調?
149名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:44 ID:OgU764qn0
サターンの復刻を・・・
150名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:51 ID:d9isUhWG0
ファイナルファンタジーXIIIは闇へと消え去るのか


もうWindows版でいいよ
151名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:01:57 ID:0KhXy4kY0
薄型でないかな
152名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:02 ID:NyRXgG+G0
>>130
同意、日本のゲームはパクリばっかで独創性も技術もなく非常につまらない
やっぱゲームはアメリカだよ
日本なんて世界市場じゃまったく相手にされてないよ
153名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:02 ID:osOkGj7Y0
PS3ってソフトの開発費ばっかかかって儲からないってきいたけどな。

ところで、PS2って、まだ生産してるの?

154名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:12 ID:9WrNeu6g0
何だかんだで初期の60G買っといてよかった
155名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:34 ID:5O5C0QTIO
申し上げられないって事は可能性高いな。いつもなら否定するのに
156名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:34 ID:08D0MEJb0
>>143
そんなに電気喰うのwwwwwwwwwww
ドライヤーのターボ状態じゃんw
157名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:35 ID:g9qNy1X40
>>88
愛国のために自国製品を買え!とがなる中国の糞青みたいですね
日本のゲーム機が糞でゲームもつまんないからこうなってるんだよ
158名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:41 ID:jc7R+UdeO
撤退は無いなー
あのリモコンのプレゼンやったばかりだし
新色かな
159名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:42 ID:qM/Gj2U0P
>>136
逆に高くなると思うな。SIMフリーにしたら高くなる携帯と同じで。
アーキテクチャは同じだからそこまで敷居が高いとも思えないけど。
160名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:41 ID:7be+/KLa0
撤退の可能性も十分あるよなぁ…
続けたところで全てが無駄になるわけで
161名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:46 ID:+QlDnBZFO
PS3.1が出る。間違いない。次はPS95
次はPS98、最後はPS7
162名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:48 ID:XMDzijkE0
新型にしては情報ないし、撤退にしては潔すぎる気が

カラバリ増やして、MH3にぶつけるとかじゃね
ソニーにとってモンハンって重要視されてそうだし
163名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:02:48 ID:vyf8GSeZ0
売ってないと欲しくなる><
164名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:03:05 ID:iyAoAh3d0
>>152
独創性ってドンパチFPS?
海外の独創性のあるソフト名あげてみ
165名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:03:17 ID:/WjRCN0u0
くた 「よし、良く耐えた。今から反転攻勢に転じる」
166名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:03:17 ID:tTv89AiV0
FF14控えてるし撤退は無いな
167名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:03:22 ID:rmNCt/W/0
プレステ3?

・・・あぁ、そんなハードもありましたねw
で、何台くらい売れたんですか?w
168名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:03:36 ID:jxSONj6v0
箱もギャルゲーばかり出てきて末期のサターンやDCみたいになってきたし
そろそろPS3買おうと思ってたが新型出るなら待っとくか
169名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:03:39 ID:/+QfHe2b0
まさかの撤退でも構わないけど最後に再生可能な動画フォーマットを大幅に増やしてから逝ってくれ
そしたらもうしばらく使わせてもらう
170名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:03:56 ID:snk44STp0
薄型キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああ
これでかつる
171名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:02 ID:wPQjrLea0
>>153
してるというか、アメリカでは結構売れてる。
アメリカ貧困層はネットもできないから、
ファーストフードとPS2やってる。


172名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:07 ID:ApHMDiEw0
GIGAZINE(笑)が狂ったように新型くる!?とかエミュ開発完了!?
とか騒いでたが、ガチだったらソニーもGIGAZINEもちょっとだけ見直してやるよ。
173名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:10 ID:dszV9k/KO
CODシリーズがあるかぎり
174名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:13 ID:GzK3UNOtP
>>141
ねらい目はコアシステムの中古。
2006年11月製を買って、炎天下の部屋でプレイすると
ランプ点灯、メーカー修理で中身が新品に。

120GHDDはアジア版新品が送料込み7000円で買えるよ。
175岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/07/30(木) 17:04:20 ID:sQOb7ckf0 BE:428652757-2BP(2253)
>>136
良いね。
名前はMSXとかどうよ。
176名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:35 ID:eYRhSgQ6O
互換外して爆死

敗因はこれにつきる
177名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:39 ID:dciIYDu+0
予想としては

薄型
大容量
値下げ
一部のPS3ソフトが動かない可能性があります。
178名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:47 ID:UN2l45un0
物売るレベルじゃなかったわけだな
179名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:52 ID:5lgQ88gv0
9月にやりたいのが結構出るからようやく買おうと思ったけど、まだ我慢してたほうがよさげだな
180名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:55 ID:xTSMwER/0
>>37
クタタンの夢
181名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:04:59 ID:9bj4yc0q0
CellでEEエミュレートするとかいう技術が確立して特許出してたよなあ
やはりPS2互換に期待かなあ
182名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:05:00 ID:RXM4kpCD0
>>142
そういやアメリカとかだと録画もできるんだっけ?
183名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:05:07 ID:hZIHoxw30
まあ単純に新色移行だろうな
184名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:05:09 ID:HxZOY3FxO
新型出るなら様子見してたかいがある
ソフトも増えるといいんだけど
185名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:05:15 ID:Qe9naYw00
ハードオフのジャンクコーナーとかで積んであるようなXbox360が1万とかそういうこと?
それならありえるかもしれないけど、それ死亡フラグだろ。

普通に、中古稼動品で10000円とかあるの?Xbox360中古って?

KOEIの信長の野望 天道がリリースされたらPS3でもXbox360でも購入したいんだけどなぁー
186名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:05:21 ID:ENjdUf110
撤退されたらピンチだな。
PS3は様子見でとりあえずバイオ5のソフトだけ買ってる。
187名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:05:24 ID:IB0WspkpO
おまえらプレステ工場で働け
毎日ゲーム三昧だぞw
188名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:05:29 ID:VVnIftJ10
>>164
オブリビオンとか
ただしPC版に限る
189名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:06:07 ID:DGjMcvhb0
14800円になったら買う
190名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:06:23 ID:Cw7DMdys0
薄型とか色違い出すと売れるの?
191名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:06:24 ID:4RaynZ/B0
>>153
生産してるし、いっぱい売れてる稼ぎ頭
PS3に互換性つけるとPS2が売れなくなるんじゃないか?
それって赤が広がるってことにならないのかな?
192名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:06:41 ID:fopTklR40
>>152
馬鹿チョン乙
193名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:06:57 ID:B77xMTSO0
3DOが出ると聞いて
194名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:11 ID:ApHMDiEw0
>>162
ってかこの時期にリリース出来るならE3で発表してる筈だしな。
195名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:17 ID:OgU764qn0
>>156
ACアダプタにファンが付いてるからなー
196名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:22 ID:fk1n1V1m0
>>174
保障はレッドリンクだけだぞ
その他は保障外
ちゃんと説明しろよ
197名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:30 ID:zmXAiZMh0
誤報なら訴訟レベル
198名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:35 ID:e621a7U80
撤退を匂わせて「今買わないと後がない!」と思わせておいて在庫処分しようとか考えてるんじゃないか?
199名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:38 ID:VVnIftJ10
PS2のゲームもまだまだやりたいヤツあるもん
時間無いからできないけど
200名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:42 ID:Je7YwL/D0
これからって感じだったけど
なんなんでしょ
201名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:46 ID:4+vRtOCM0
>>190
しばらく値下げや新型が出ないという安心感で買う層がいる
202名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:07:47 ID:f+3+B1QbO
ブルーレイレコーダー欲しい。
203名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:08:09 ID:mLmv5kZ60
PS2との互換を復活させて、尚且つ2万円台なら買ってもいい
204名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:08:15 ID:1TrPLunt0
撤退は無いと思うが・・・
数社で争うくらいが丁度いいと思うしな、消費者にとっても
205名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:08:19 ID:p6/euemW0
GT5きたあああ

んな訳あるかいいいい
206名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:08:23 ID:7pF9tT2u0
てすと
207名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:08:27 ID:knqF6zR2O
箱はまじ糞だったわ
友達も誰も持ってないしクラスでいじめられた
208名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:08:27 ID:oxxQ92T/0
>>195
まさかぁ。 (´・ω・`) < 触ったこともないけど。
209名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:08:38 ID:uXYdDu8v0
ちょっと前に画像流出があったり、わざわざこんな記事かかれて詳しく答えれないとか言って周りが騒いでるのを観てニマニマしてるSCEがきもい。
ソニーの宣伝の常套手段だろこんなの。
東南アジアでの新型の情報流出記事もわざと自分から流した自作自演にファミ通40点満点。
210名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:08:57 ID:74LlgbDDO
祝 据置きハード撤退
211名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:09 ID:ZG13ZXst0
在庫放出して撤退かもな
212名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:14 ID:qM/Gj2U0P
>>181
既に欧米仕様はGSのみ搭載でEEをエミュレートしてるんだが…

>>191
そもそも本体でそこまで儲けてない罠。
PS3もさすがに今は黒字だろ?
213名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:18 ID:Xs3Rqv6g0
>>174
DXのだろ?
それ修理品じゃないか?
214名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:19 ID:eYRhSgQ6O
>>203
やっぱりそうだよな
215名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:29 ID:s5YNYqSQ0
セガがカード読み取りマット付属したドリームキャスト2を出すらしい
216名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:29 ID:XMDzijkE0
>>190
薄型というか、型番商法は技術が進んだ分を反映してコストダウンするって意味もあるから
初期PS2と今のPS2の中身って全然違うらしいぜ
217名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:37 ID:Qq9m7ZEk0
プレイステーション4の登場だろ
218名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:45 ID:KVzPkocy0
25000円くらいに値下げしたら買いたい
219名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:49 ID:2M/fsxhDO
これ以上傷を広げたくないなら撤退するしかないな。
個人的には値段据え置きでDVDROM対応にしてくれるとうれしい
220名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:49 ID:UQGSJ7Pw0
>>207
逆に俺は
クラスで一人だけドリキャスもってなくていじめられた
嫌な思い出がある
221名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:09:59 ID:osnoM24K0
撤退にしろ新型にしろ買わずにいてよかった
222名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:06 ID:GzK3UNOtP
>>185
コアシステムのヤフオク相場が10000円。
ブックオフでも同じ値段で見たよ。

んで製造後3年間の無償修理が付くのがポイント。
この間にメーカー修理に出せば、ガワ以外
全部新品になって帰ってくる。
223名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:11 ID:v5VKMa/M0
据え置きに期待はしてない
224名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:18 ID:s6x8IysJO
FF13は幻になったのか?
225名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:27 ID:9mZ4YiGk0
もしかして廉価版?
待っててよかった
早くバイオやりたい
226名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:27 ID:ZdXqteDn0
おいおい、旧型の在庫イパーイなのに新型出せるわけないだろJK…
227名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:28 ID:s1/HSaQu0
M$工作員が紛れ込んでるな
228名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:40 ID:NyENDaINO
PS2互換が出るならそれはそれで嬉しいけど、
最近新しいPS2買った俺涙目
229名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:53 ID:MMb4uU0SO
ついにPS3撤退かw
230名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:10:56 ID:ApHMDiEw0
>>223
PCゲは割れと敷居の高さで瀕死の状態だけどな。
231名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:01 ID:MRQVLagdO
PS3 goが来るに違いない…
232名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:12 ID:L5MhveFM0
多分、現行のPS3を超お買い得にしたPS3 Ver2の発売だね。
233名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:32 ID:fk1n1V1m0
>>212
PS3本体は大赤字ですよ
234名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:33 ID:EfjfQSgM0
早く薄型発売しろよ
235名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:38 ID:iDsyA0Cu0
FF13出るまで撤退とかないっしょ・・・
236名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:39 ID:Xs3Rqv6g0
>>181
他の人も言ってるかEEのエミュはとっくに欧版で搭載されてる
問題はGSのエミュが無理って話しなんだ
237名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:41 ID:5OU2TTpm0
>>1
ブログなんて大嫌いと思っていたら、大好きな2chがブログだったでござるの巻
238名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:43 ID:OgU764qn0
>>216
まだ初期PS2使ってる人にいきなり今のPS2使わせたら相当困るだろうw

自分もPSPを1000から3000に変えたときに、UMDの入れ方が判らなかった(・_・)
239名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:47 ID:Lm/FdaVq0
>>223
意外に当たっている考えだw
DSとPSP以上の要スペックゲームは、PCで出せば済む話だし。
240名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:11:55 ID:E4nQZvFt0
>7月末日

急だからスペックダウン安価新型かな?
19,800円くらいの
241名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:12:20 ID:z0XexQlt0
光学ドライブを廃止した PS3 Go だな、きっと。
242名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:12:22 ID:XMDzijkE0
じゃあ俺は

新色+値下げでモンハン3に対抗ってのに賭けとくわ
243名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:12:23 ID:2FgQ7o9P0
日本の場合、金が先にくるから中身の無い糞ゲーが多い
日本にくる洋ゲーの場合、こだわりや作り込みがハンパない
360はもっと売れるべき
PS3はいつ安くなんの?
244名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:12:29 ID:7awBc5ptO
国内販売ならJEITAだかの認証取る関係で型番申請してるんでないの?
245名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:12:41 ID:hZIHoxw30
PS2互換付けるなら
まずPS2の生産止めると思うが
246名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:12:48 ID:TnB9Z0TI0
ゲーム市場荒らすだけ荒らして撤退か?
247名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:12:53 ID:Mrvw3GBs0
新型ってどうせPS2と互換のない奴だろ?
誰が買うかよ
248名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:13:03 ID:CrGA7z5J0
FF13が出る前に撤退か

妥当な判断だと思う
249名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:13:26 ID:sQASMVTE0
PS2と互換性があって、も少し安ければ買いたいな。
250名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:13:27 ID:vAfFLZzz0
これマジなのか?
悪質なウソなら訴訟レベルじゃね
251名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:13:33 ID:9VoXAY5L0
なんでもいいからにーきゅっきゅーにしてくれ
252名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:13:36 ID:Ym0DMtqt0
>>222
中古ハードは元主が不正ユーザーだとアカウントが無効になってて
ネットの認証や保証サービスが受けれんって聞いたけどその辺はどうやって回避すんの?
253名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:13:51 ID:iyAoAh3d0
>>246
それなんていうゴミ箱?
254名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:13:55 ID:tXVY/8Z90
まだ撤退するほど崖っぷちじゃないでしょ。

新型出すとしたらFF13までに二万円台の廉価版来て欲しいな。
255名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:03 ID:hs89nhWb0
>>250
だったらgigazineはいくら取られんだよw
256名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:09 ID:QtbfcMVb0
とうとう撤退か
257名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:09 ID:kGkFH77i0
PS5が出るんだよ
258名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:20 ID:n8RCQnKb0
一ヶ月弱前に買った俺なみだ目wwwwwwwwwwwww
ロロナがーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
259名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:28 ID:fk1n1V1m0
>>252
しかも中の封印はがしてたら保障外だしな
260名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:34 ID:ydt6dxvI0
多分安いの出すんだろうけど
互換ついてないと駄目だな
261名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:36 ID:iDsyA0Cu0
ブルーレイ外したやつかも!?
262名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:47 ID:qM/Gj2U0P
>>233
調べてみると一年半前の時点でトントンみたいなんだが…
http://www.psxextreme.com/ps3-news/2422.html

SCEは内製部品が多いから任天堂に比べて原価は下がりやすいよ。
263名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:58 ID:xTGVEH610
俺のPS2もそろそろ限界。互換ならPS3視野に入れて、でなければ薄型PS2買う。其の前に妹にTVかorz
264名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:14:58 ID:ZZLN7oSS0
ディスク廃止だろ
265名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:15 ID:9b1zUf2P0
まーた新機種で互換性がないやつとか出すのかね勘弁してください
いい情報であることを願う
266名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:16 ID:MWMlqFWT0
ドラゴンボールの為に箱○と悩んでいる状態なんだが・・・撤退されたら必然的に箱○か?
出来ればMGS4が出来るPS3の方が良かったのだが

思い切って19800円まで値下げしてくれよ
267名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:18 ID:HqacdtA40
昔みたいに「このゲーム機でしか出来ないゲーム」ってのが当たり前の状態なら
PS3も買うんだが、今みたいにマルチ販売当たり前になったら箱かPS3どっちか持ってたらいいからな
最近じゃPC版やwii版まで出るマルチゲーム増えたからな
268名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:24 ID:1HkPb4XG0
八月一日にWiiが完全勝ち組確定だからなぁ・・・・・
逃げたなsony
269名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:38 ID:ok0OaNSK0
>>2
え?PS3ってPS2のソフト動かないの????
270名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:50 ID:mg2r9L570
>>226
PS3は去年から生産と出荷を絞ってるから在庫があんまり無い
今の時期に銀色や白色本体注文しても確保できるかどうか分からないって言われるよ
271名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:50 ID:9mcbafLQ0
>>248
まあ、これで堂々と日本の360でも発売できるじゃないか
272名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:51 ID:Sq61wrU+0
>>261
BD外したPS3に存在価値ないよ?
273名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:15:53 ID:NyRXgG+G0
>>233
ソニーって大馬鹿だよな、本体売れば売るほど赤字とかw
その補填のためにソフトのロイヤリティをバカ高くして
その結果サードパーティが近寄らず、全然ソフトが出ないという有様にw
社員は何を考えて生きてるんだか
274名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:02 ID:A2ew9UME0
そもそも、倉庫に眠ったままのPS3すらまだ大量に残ってるからな
275名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:04 ID:fYqz8cOT0
値段が2万5000円以下で薄型が出たら
買ってやってもいいよ。

それまでは、Wii、GC、PS2、DCでやるゲームがまだたくさんあるので。
276名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:06 ID:NYNipjzF0
>>257

PS4はどこいった?
277名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:08 ID:sfEiNig4O
デザイナーは後藤にしろよ
278名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:20 ID:jYcPRZSO0
必要なもの全部付いて25,000円(税込)なら買う
279名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:21 ID:WXJ2AZGZ0
PS3ってPSoneみたいになかった事にされちゃうんだろ
280名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:21 ID:MntmuWvQ0
PS2のゲームも出来てTV録画機能付いたら俺の初期型60G売っぱらえる
281名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:28 ID:ZdXqteDn0
>>254
おいおい
現状、「ファーストのソフトが売れないゲームキューブ」みたいなもんなんだぜ?
しかも本体を売れば売るほど赤字っていう…
ソフト売上も、ハーフミリオン超え1つ、ギリギリハーフに届きそうなのが1つ程度だし
282名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:29 ID:0XQFx2dk0
ソニー業績説明会 17:30〜
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
283名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:34 ID:Tagrgh5K0
薄型って価格はいくら位の予定なの?
284名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:56 ID:GzK3UNOtP
>>252
ヤフオクなら入札前に封印シールを確認するだけ。
改造済みなら、P2Pで落としたソフトで遊べるけどね。
修理の際に保証書の提示なんかは求められない。

ショップで買ったならゴラァで済むだろ。
285名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:57 ID:UMmNTAZ10
もうPS2でいいじゃん
286名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:16:59 ID:jqSU50ED0
>>147
おっと勘違いしてMZ-80に平安京エイリアンを同梱販売しちゃうところだったぜ
287名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:17:52 ID:dNPGzm5H0
自分で電気代払っていないゆとりは
PS3なんて使うな
288名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:17:53 ID:zPfP9E8I0
【レス抽出】
対象スレ:【ゲーム】プレイステーション3が7月末日をもって出荷停止「新型PS3の登場か?」との噂にSCEは「申し上げられない」
キーワード:互換
抽出レス数:20

意外に少ないな
289名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:18:04 ID:mg2r9L570
>>274
それデマ
倉庫入れておくだけで金掛かるから何ヶ月も大量に眠らせておくなんて事はしないよ
290名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:18:09 ID:iyAoAh3d0
>>275
>>278
高級レストランだからね
291名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:18:18 ID:wv+emIwt0
PS3のPS2のemuインストール版でもでるのか?
292名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:18:48 ID:WLocItaa0
>>83

>、ゲーム機能削除。            ねええよw
293名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:18:56 ID:9mcbafLQ0
>>281
本体は赤字じゃないというに。
294名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:18:58 ID:I7SgNKdb0
スクエニどうすんだよこれwww
295名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:18:59 ID:O8TDIvFZ0
PS3路線は撤退、PS2路線に逆戻り?
296名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:19:02 ID:X0kh17kw0
>>283
予定は分からんけど3万切らないときつい気がする
297名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:19:02 ID:v5ipatLQ0
いや、今年の4月にFF7ACC同梱買って、ゲームはガンダム無双2しか買ってないんですけど
これはHDDVDレコーダー買った奴の気持ちが良く分かるわ
298名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:19:03 ID:Xs3Rqv6g0
>>284
あと2ヶ月で保証書必須になるけどね
299名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:19:11 ID:UmcceQuU0
おいおいおいおいやめてくれ
今日買ったばかりだ
300名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:19:13 ID:zucB7tLu0
発売と同時にPS3買ったけど、買ったソフトは4本。
買いたいと思えるソフトが少ないよなぁ、俺もゲームで遊ぶ歳じゃなくなったのは
確かなんだけどさ。
301名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:19:19 ID:pToB8rfz0
7月末日って明日じゃん
そんな話が今まで出てなかった事の方が重大だろ
リークが一切無かったなんて信じられん
302名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:19:35 ID:osnoM24K0
PS2.5がでるのか?
303名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:19:46 ID:HqacdtA40
ファミコン全盛の頃、セガマーク3やメガドライブ、PCエンジン持ってた奴は
物凄く貴重でそのハードでしか遊べないゲームがあり羨ましかったが、
今みたいにマルチ当たり前だとよほど安くならんと他機種買う意味がほとんど無いからな
304名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:02 ID:y8ETtQ/V0
そもそもGIGAZINEの大増産がGIGAZINEクオリティの大嘘臭いのにそれを受けての発言なのがなんとも
て言うか妙にスレ早いと思ったら速+だったでござるよ
305名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:02 ID:A2ew9UME0
>>289
自社倉庫に金なんぞ掛からんつのw
306名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:08 ID:SQ6MsZ0r0
FPSだと360の方がプレイヤー人口が多いんだよなぁ。
307名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:11 ID:s6x8IysJO
ポケットステーションみたいにお雑煮入りかも
308名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:16 ID:Lh6hptmx0
ハイハイ、撤退徹底
309名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:18 ID:c1MAWLyr0
>>110
ソニーがPS3でのPS2エミュの技術特許とってたろ
あれがやっと発売ってこった
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090630_ps3_ps2/
310名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:20 ID:5OU2TTpm0
>>286
マイコンショップのMZで猿のようにはまった「バグファイヤー」ってゲームがあるんだが、
誰も知らないと言う (´・ω・`)
311名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:20 ID:t//zoZ6x0
新型?が2万円台になったら買ってやる
312名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:22 ID:ubgALxlN0
ぶっちゃけゲームなんてPCとDSありゃ十分過ぎる
PCだけでも
Oblivion Civ4 Fallout3 SPORE CoD4 Sims3 AoEV
やりゃ殆ど時間つぶせる。
上にあげた奴だけでもやり尽くすのに1年は余裕でかかるはず。
量産MMOやってもいいし、暇つぶしならPCだけで十二分に事足りる。
313名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:45 ID:0XQFx2dk0
>>294
360用のゲームエンジンが存在してる事は確定してるし
ゲームエンジンで動かすための日本語リソースも少なくともPS3向けに作ってるはずなので
両者を組み合わせれば日本語版を360で出すことは簡単
出ないとしたら政治的な理由だけ
314名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:50 ID:CEqL7JjI0
発売当初から技術革新とコストダウン化が進んだだめ、
CPUをマルチコア化、メモリを今の2倍以上に増やした
新型PS3、いやPS「3.5」でも発売するんだろ
もしそうなら今までカクカクだったゲームもヌルヌル動くようになるし
なおかつ箱○と同等かそれ以上の画質のゲームが
今後PS3.5で遊べるようになる可能性がある
315名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:52 ID:qEUJPqoKO
PS3ソフトと互換性のあるPS2出してくれないかなー
316名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:53 ID:vXVmM/e60
情報源がゲーム店員のblogかよ。信用していいのかこれ?w
317名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:54 ID:ugWd2yAO0
黒オンリーにしてコスト削減?
318名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:20:54 ID:GrJd0e+q0
>>12
かっちゃうかもなぁ
319名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:21:02 ID:GzK3UNOtP
>>298
初代コアシステムの保障も切れるし、
この夏が安く手に入れる最後のチャンスだね。
320名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:21:13 ID:SXfDmo+b0
ブルーレイをはずした新型登場!
321名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:21:20 ID:eklgv3Ku0
ちょっとは良い方に考えようぜ
322名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:21:34 ID:OQifFQZqO
>>238
何をヌルい事を…ソニーナメんな。
ソニーはPS2のマイナーチェンジで
「PS2で遊べないPS2専用ソフトを発生させた」という
未来永劫まで伝説になる偉業を成した会社だぞ?
323名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:21:37 ID:Lm/FdaVq0
>>301
ソニーのネット工作力をなめんなw
任天堂への中傷工作なんてひどいからw
324名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:21:42 ID:qM/Gj2U0P
>>309
だからそれはEEのエミュレートだと言ってるだろwww
それよりもGSのエミュレートの方が問題。
325名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:21:57 ID:Jyid/vKP0
撤退なのか新型なのかどっちなの?
326名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:22:06 ID:n0dX605eP
>>309
その特許だけでエミュが完成するような技術ではない
超えられない壁は依然として残ったまま
327名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:22:14 ID:Ew9WLT3L0
撤退だな。
そもそも家庭用ゲーム機に無駄なスペックを詰め込みすぎ。
328名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:22:34 ID:s6qlQBx10
>>296
\29,800 じゃね
初代の時もそうだったし
329名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:22:52 ID:h+HhZwZp0
スーパーファミコンみたいなの新品でだしてくれ。
いまのゲーム機は目も精神的にも疲れて長時間できん。
330名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:22:56 ID:lxVh7IsV0
>>322
それはむしろソフトメーカーが悪いんだけどな。
プログラムソースが汚かったって事。
331名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:00 ID:ICIZCBbMP
PS2互換機能の復活は、決して可能性がゼロという訳じゃないけどね

ソースは、怪しいけど一応参考として・・・・・・・

ソニーがPS3でPS2ソフトを動作させる特許を取得、再び悲願の互換性実現へ前進か
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090630_ps3_ps2/
332名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:01 ID:v5ipatLQ0
地デジチューナー搭載で録画できるとか、そういうのじゃねーの?
333名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:02 ID:ubIin5gF0
そうやって急いで買わせようとしても無駄だぞ。
PS2がまだ現役だ
334名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:07 ID:NyRXgG+G0
小日本企業斜陽でメシウマ
335名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:12 ID:Ym0DMtqt0
>>284
アカウントが無効な場合はどうすんの?
それとも360はそういうの無いんだっけ?
336名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:19 ID:Tagrgh5K0
PS2のソニータイマーは酷かったけど、現行PS3のソニータイマーってどうなの?すぐ壊れるの?
337名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:31 ID:HqacdtA40
>>312
でも最近はPCゲーが押され気味なのが心配
FPSも家庭用とのマルチ前提で作ってるから操作もなんか変になってたり、
対戦人数も家庭用に合わせて少なく、マップも少人数に合わせて作ってるからな

RTSはまだあまり家庭用に入ってきてないが、RTSまで家庭用に合わされたら
PCゲー終わるな
338名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:33 ID:ApHMDiEw0
>>329
Wiiのバーチャルコンソール使えよ。
339名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:33 ID:Xs3Rqv6g0
>>309はEEやGSが何か分かってないんだろうな
340名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:34 ID:Sgkb4vh60
うちの店じゃ何も聞いてないな
本体もソフトも最近はコンスタントに出てるし
撤退とかじゃないね
341名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:39 ID:XJOoxpz8O
つまり「買い控えしないでね。でも僕の事忘れないでね」って事か
342名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:45 ID:Qe9naYw00
>>252
>>259
それなんて竹の子剥ぎだよ。
もう一万出してアーケード購入した方が安全だな。
343名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:50 ID:XMDzijkE0
>>325
どっちでもない気がする
撤退なり新型なりなら、情報がなさすぎだし、遅すぎる

新色とか、同梱とか、値下げとか、そんな辺りと予想
344名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:51 ID:wYdlHPqR0
薄型出たら買ってもいいかな。
345名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:23:57 ID:0Sy/0iyCO
廃ゲーばかりかよ
息抜きゲーのps期は良かったけど
今のはコスパ悪すぎ
346名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:24:11 ID:M1NPUB/Y0
10年以上も前に買ったPS2でいまだに遊んでる
347名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:24:21 ID:vonH7XXv0
この夏の間にPS2を買おうとしている俺は、もしかしてもう少し待った方がいいのか?
やりたいソフトがPS2>PS3からだったけど、互換くるなら買うの待つぞ
348名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:24:28 ID:qM/Gj2U0P
>>330
GSかEEのバグを利用してて、新型PS2でそれを修正したら問題が起こったんだっけ。

>>331
だからそれは(ry
349名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:24:33 ID:igNWL76A0
おいおいおい
一ヶ月前に買ったばかりだぞ・・・
交換してよ・・・
350名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:24:40 ID:MWMlqFWT0
これでデマだったら笑えるな
351名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:24:46 ID:v9wQgDQk0
薄型19800円(税込)
これ以上なら買わん
352名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:02 ID:ksZF5G0k0
新型投入でお願いします。
撤退は寂しすぎる・・・
353名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:08 ID:rbKs0WnC0
>>339
おっととっと夏だぜ
マンキン、ハオ

それくらいわかるよ
354名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:12 ID:EZL478wv0 BE:2218665986-2BP(50)
>>347
うちは、DVDプレイヤーとして現役だな
355名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:17 ID:GzK3UNOtP
>>335
アカウントはハード依存じゃないからそういうのは無いよ。
PC版スト4なんかとも共用できるし。
356名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:32 ID:SPM8g8hKO
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発売したのはPS3じゃない。正式版はまだだから機能追加可」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248934967/
357名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:32 ID:uNnin06S0
PSoneの形のPS3出してくれ
358名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:41 ID:q72fGlTB0
ここ最近新型の噂が絶えなかったからな
いつ位に発売するんだろ
359名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:54 ID:fXiMuyBzO
どんだけ性能がよくても、
やりたくなるようなゲームが出ないから買う気になれない。
あのラインナップはなんとかならないのか。
昔セガが出してたハードもこんな感じだった
360名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:25:57 ID:v5ipatLQ0
妊娠がPS2は消耗品、俺のは3代目とか言ってたが
俺は一番初期の型で今でも動くけどなw

つーかPS3はまだモンハンすら出してねーだろカス
今度やっとこさテイルズとFFが出て今からだっつーのに撤退はねーよ
361名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:03 ID:V0CuY9ev0
SACDを聴ける様に戻して欲しい
362名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:04 ID:AdC5FP4eO
>>346
正直十分だよな
別にグラに不満もないし
363名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:05 ID:3XQRiFEsO
株爆上げあるで!
364名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:11 ID:Nv56FlUV0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                                                         ☆
☆        <民主党の矛盾>                                     ☆ 
☆動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7787670。                         ☆
☆                                                         ☆
☆  果たして、民主党に任して良いのだろうが?                            ☆
☆  そんな貴方の疑問に終止符を打つ!                                ☆
☆  この動画で、貴方は変わる。                                     ☆
☆                                                         ☆
☆                                                         ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  
365名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:22 ID:SQ6MsZ0r0
>>336
俺の場合はPS2(初期モデル)の方が長寿だったよ。
逆にPS3は1年と2ヶ月でぶっ壊れやがった。
366名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:29 ID:kyFSJOzU0
ソニコンと任天堂がIBMに共同で何か大量に
提携したとか何とかって話もあるしなぁ。
367名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:33 ID:j1o1mmU00
PS2は買って数年経ってるけど稼働時間は1日に満たないかもしれん・・・
368名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:33 ID:0XQFx2dk0
>>360
涙ふけよw
369名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:42 ID:Ym0DMtqt0
>>355
thx
それが一番気になってた。
370名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:44 ID:wv+emIwt0
PS2emuインストール版だっと逝ってるだろw
371名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:26:46 ID:947Ot2MoO
とりあえず、今は買うなってことね
372 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/30(木) 17:26:48 ID:XFHOWlzx0
                 /二二ヽ
      ∩_∩       イ _、 ._ 3
     ( ´∀`)       ヽ凵Mノ
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
373名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:27:00 ID:oF1PYEny0
PS2が売れなくなるから互換はないよ
未だに売れてるんでしょ?1台で済んでる奴の方が少ないんじゃないの?
374名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:27:08 ID:KR9SC4qo0
★ソニー371億円赤字…薄型TV減収、携帯事業悪化

・ソニーが30日午後発表した2009年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比19.2%減の
 1兆5998億円と落ち込んだ。営業損益は257億円の赤字、最終損益も371億円の赤字となった。
 営業赤字は3四半期連続で、最終赤字は2四半期連続。
375名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:27:22 ID:Qe9naYw00
中古で、1万5000円までだな、ゲーム機に出せる予算は、

こないだ、購入した文章入力モバイル機のポメラが
1万5400円ぐらいだからそれ以上出す気は無い。
376名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:27:22 ID:+rZByjNnO
ついにゲーム撤退かSONY
お疲れさん
377名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:27:53 ID:osnoM24K0
HDMIで繋げるPS2はないの?
378名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:27:53 ID:+CUg1Khw0
まさかの、PS3+Wii機登場か?
379名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:28:14 ID:tXVY/8Z90
>>281
FF13で起死回生狙ってるんじゃないの?
そりゃあFFの販促効果でPS3における赤字を補填できるかどうかは疑問だけど。
380名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:28:21 ID:Xs3Rqv6g0
本当に撤退なんかしたらゲハとソニー板の鯖落ちるぞ
381名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:28:24 ID:xKhU/n4b0
985 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/07/30(木) 17:23:29 ID:5Q0VXRHx0
またpsp2でも移植作業が始まるお…
機能だけふやされても困るお…

というわけでPS3の後継はPSP2です。GOはカモフラージュです。これ本当だから
382名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:28:29 ID:uYhHZ+uX0
スクエニ<・・・。
383名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:28:45 ID:iIOnaihW0
もうさ、wiiと○箱とPS3と全部くっ付けたやつ出してくれよ
384名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:28:54 ID:Fz11dfcX0
wiiとおなじ25000円くらいならまだ考えるがなぁ
385名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:29:08 ID:0yh6GfCNi
ショップ切ってオンラインにシフトするんじゃね?
386名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:29:15 ID:knPycs3P0
わかった!
PS2同梱のお得なPS3パック発売だ!
387名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:29:29 ID:MWMlqFWT0
>>376
PSPはまだ生きてるだろ
DSと上手く方向性分かれてるし
388名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:29:39 ID:w0k1Ihlk0
>>13
ハード開発者はMSに行ったんでなかったっけ
389名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:29:43 ID:YOz5X8V1O
ブルーレイ取っ払って安く売ってくれよ
390名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:29:48 ID:klzIzd0Q0
夏休み中に値下げしたら買ってもいいお
391名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:30:00 ID:FEY748Eu0
PS3って売れば売るほど、プリウスみたいに赤字なんだろw
392名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:30:01 ID:I7RYzJX70
7月末日をもって出荷停止ってのがね。
明日じゃん。
どういう理由があるにしろ急すぎないか?
393名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:30:08 ID:J27uQPU10
>>346
10年以上前にあったか?PS2
394名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:30:08 ID:HCMr8gJb0
そもそもゲーム機のくせにHDD搭載で録画機能なんていらん。
家電に近づけ様としたのだろうが、クソも味噌も一緒にする様な事はするな。
HDDが入ってなかったらもっと低コストで多くの人が
気軽に購入出来てただろうに。
395名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:30:14 ID:u6BEJ/1e0
ブルーレイ内蔵アクオスに対抗して
PS3内蔵レグザでも出すんだろw
396名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:30:21 ID:XvT6V60V0
>>383
WiiS360あたりが妥当か。
397名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:30:26 ID:4YnuLABd0
増産の話も合わせると、パッケ替えで値下げのような気がするが…
エミュだの互換だのは可能性低いと思う
398名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:30:57 ID:ICIZCBbMP
>>383
レーザーアクティブで我慢しなさい
399名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:31:07 ID:iNseesGe0
新色で中身だけパーツ減ってソニー的にコスト削減なだけで
薄型とか無いと思われる
400名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:31:10 ID:+NfMc0JUO
PS3で出る予定の、FF14の立場はwww
401名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:31:21 ID:3BZFPb7G0
新型だろうな。
値段が下がらない限り、何をやっても一緒だけど。
402名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:31:33 ID:oF1PYEny0
最初の互換性があるPS3持ってるけど全くやってねーや
買った時の値段くらいで売れるの?
403名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:31:51 ID:YH7HDKtpO
薄型ハイビジョンテレビ・ブルーレイ録画機一体型PS3だったら買う。
404名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:00 ID:p3Ul1JklO
先月買ったのになあ…
電力効率化とか値下げの廉価版とかならまだいいが、
ハードウェア由来の新機能とかならソニーに火炎瓶でも投げ込むかもしれん
405名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:01 ID:SyO8sktm0
テタイテタイ
406名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:03 ID:DrhhFxvg0
新型ならいいが
パックはパックにする弾がないだろ
407名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:05 ID:kycGc/LSO
やっと値下げか
408名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:11 ID:z0XexQlt0
>>393
PS2は2000年発売だからまだ10年たってないな
409名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:16 ID:iIOnaihW0
>>396
そのネーミングでいいよ
7、8万位でなら買ってもいい
410名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:20 ID:Tagrgh5K0
任天堂のwiiでさえ、エミュレータ採用しているのに、SONYがPSやPS2のエミュレーター互換ソフトを
採用しない理由がわかりませんねぇ。今やSONYは技術的に遅れてるのかしら?
411名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:32 ID:XMDzijkE0
新型といっても、薄型とか新機能なら2日前になってやっとこのニュースってのは
いくらなんでもないだろ
412名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:33 ID:wv+emIwt0
>>397
PS2のemu開発が成功したこと知らんのか?
413名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:39 ID:XvT6V60V0
PS3からゲーム機能を省いた家電版の登場と見た。
414名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:32:59 ID:T0qIo/P60
そういやソニーって自社半導体製造やめたんだっけか
415名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:33:02 ID:pKKTTp6Wi
リモートの青歯コントローラーが40時間使用で
充電できなくて壊れたにょ
修理めんどくさいにょ
416名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:33:15 ID:EG8fqOpM0
薄型待ちの俺としては、わくわくが止まらない
417名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:33:19 ID:djOQktF50
>>18
消費電力と発熱すごすぎていらんな
418名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:33:29 ID:0RK4wW+lO
「PS2の出荷停止」でない事を切に願う
419名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:33:35 ID:u6BEJ/1e0
>>404
4万程度で火炎瓶ってw
どんだけ貧乏人なんだよwwww
420名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:33:42 ID:3BZFPb7G0
というより、テイルズ完全版が9月にでるから、
それにあわせた戦略なんじゃないの?
421名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:33:42 ID:9FLxcOWPO
>>395
ブラビアな。
422名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:34:07 ID:IaQUxINW0
中古25000なら買ってやる
423名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:34:08 ID:ApHMDiEw0
>>410
PSのソフトウェアエミュはとっくのとうに出来てる。
PS2のソフトウェアエミュは技術的に無理くさい。
無理やりつけた所でまともに動作しないゲームだらけになる。
424名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:34:24 ID:Q0Tec9B0O
>>410
PS2が凄いんだよ
425名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:34:25 ID:Ul2qZm/i0
増産するらしいし、この前エミュ互換の特許申請してたし、
互換付きの新型かな?
初期型持ってるけど、ファンの音が最近気になるようになってきたし
互換がつくなら買い替えてもいいな。
まだPS2のゲームやってるしな。

もしエミュ互換がきたら、PS2ソフトのアーカイブス配信も来るのかな?
426名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:34:25 ID:J27uQPU10
マイクロソフトがヤフーと提携したように360とPS3が手を組むんだ。
XPS1080って
427名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:34:33 ID:0sg6RteO0
PS2互換で小型軽量化、値段も下げろ

そうでないと買わん
428名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:34:53 ID:MWMlqFWT0
>>420
たかがテイルズで?30万いくかもわからんのに
429名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:35:13 ID:Q9Vqjdo60
PS死が出るのを楽しみにしてたのに、
もう無理っぽいなこれじゃ
430名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:35:15 ID:RVapbIPV0
出荷停止となると、普通3つの可能性がある。

@市場撤退
A仕様変更の新製品投入
B生産調整

Bは、市場規模的にまず考えられない。もっと売って儲けなきゃいけないから。
@もまずない。もし市場撤退となったら、もっと前にこのニュース自体がメディアで
 騒がれてるはずだし、そもそも金融市場がほっとかない。

で、ニュースの出所と話題性の程度と、過去に言われてきた色んな情報的にみたら、
Aしかない。

一企業が現行製品を全面出荷停止するということは、=生産ライン自体を止めると
いう事なので、B以外で生産ラインを止めると言うことは、現行生産ラインはなくなる
と言うことでもある。ここで、生産ラインの従業員が大量解雇されたという情報があれば、
マジで@のケースもあり得るが、そういう情報もないし、そんなことであればマスコミが
ほっておかない。
ならば、まったく新しい金型やシステムから起こすハードの生産に踏み切る
以外に考えられないという予想が容易に付く。

・・・・と考えてみた。
431名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:35:23 ID:jc7R+UdeO
>>410
コストかかる
432名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:35:26 ID:R8kgneaZP
誰も予想しないPS3Pの発売だった…とかw
433名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:35:38 ID:e621a7U80
>>426
それならPSX1080でよくね?
434名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:35:56 ID:djOQktF50
>>427
まあそのあたりが妥当だな。 値段も29800なら買うな。
435名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:35:56 ID:XvT6V60V0
>>424
PS2が凄いんじゃないよ

PS2の性能をあの手この手で引き出した開発者が凄いんだよ。
だからエミュレータ作りにくいとかなんとか。
436名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:08 ID:mg2r9L570
>>305
生産出荷の事いってるのなら2年前に自社倉庫分をカウントすることはなくなってるよ
あの時点の在庫は売り切って新型になってるしね
437名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:13 ID:y2Fo8tUQ0
>>423
>PS2のソフトウェアエミュは技術的に無理くさい

とっく。
438名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:19 ID:pj+nTRZY0
ソニーがPS3を一気に大増産へ、何らかの大攻勢を仕掛ける前触れか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090728_ps3/

どう考えても新型決定だろ
「申し上げれない」とかフラグも立ったなw
439名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:24 ID:OkDWzD4b0
新型がPS2も使えるなら買う
440名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:33 ID:Xs3Rqv6g0
>>412
誰が成功したんだよw
441名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:41 ID:kvNdPNk40
撤退はないさ
台湾の生産請負企業に大量発注してんだから

薄型+PS2互換+HDD容量増+値下げならいうことないが
442名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:47 ID:RqV3zlm40
>>43-44
ワロタw
443名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:57 ID:HCMr8gJb0
>>403
ビデオ内臓テレビ然り、昔あったスーファミ内臓テレビ然り
この手の類って結構故障し易いんだよね…
しかもどっちかが壊れたら両方使えなくなるし。
444名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:14 ID:y2Fo8tUQ0
>>438
お前のゆとりフラグもピンコ立ちだなw>申し上げれない
445名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:18 ID:h+pZ5FtK0
>>410
元々が変態設計だからな
446名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:25 ID:O7C0Y/fni
ソフトが無いから何をしても意味が無い
447名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:33 ID:R1uXak7B0
「PSP Go」と「PS3」と「モンハン3」のセットなんかどう?
448名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:38 ID:M7nL8FBJ0
ファミコン互換のPS3が出たら買う
449名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:40 ID:uYhHZ+uX0
初期型持ってるけど、騒音・発熱ともに酷いから
薄型低電圧版が出るなら買うかなー
450名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:45 ID:4vn9aqDY0
>>12
俺も買うかも
451名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:49 ID:Ad5Y0yn70
PS2のみプレイ可能な新型PS3
452名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:51 ID:u6BEJ/1e0
>>421
お前細かい事ネチネチ言って
人から嫌われてるだろw
453名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:54 ID:lv4YkFe+O
>>403
テレビ、ブルー礼、PS3どれか1つ故障でアボンですね
454名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:03 ID:EG8fqOpM0
PSエミュはPSPに搭載してるしエミュ利用してるよSONYは
455名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:04 ID:XMDzijkE0
>>447
モンハン3がうごかねえw
456名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:11 ID:J27uQPU10
>>434
音声入力システムや家電を統一できたりリモートアクセスできる機能を
フル搭載して298000
457名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:12 ID:3BZFPb7G0
>>428
それはそうだが、PS2の時のように、
「30万本ソフト?何、そのゴミww」見たいな勢いのあった時ならともかく、
今のPS3の勢いからしたら、
テイルズでも攻勢に転じるには貴重なソフトなんじゃないの?
458名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:14 ID:jc7R+UdeO
クタタン帰って来ないかな
あんたが消えたせいでファミ通もつまらんよ
どいつもこいつもクタタンの真似ばかり
459名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:18 ID:UKbWC4R10
>>83
>HDMI、Blurayビデオ、DivX、Bluetooth、無線LAN(削除)
これはまだ理解出来るが(Bluray削られると、大きな目玉が一つ減るけど)、

>ゲーム機能削除
これやったら、レゾンデートルが無いやんw
460名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:24 ID:xlxQTkXs0
SSといい、PS2といい、変態設計して後々足引っ張るってなに考えてんだろうか
461名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:25 ID:Ei255Q2A0
あえて最後にもう1台、旧型本体を買った方がいいな
462名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:28 ID:WXrLUTmii
地デジチューナーとBDレコーダーのついたPSX2ですね。
463名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:33 ID:djOQktF50
>>443
シャープのBDアクオスみたいに、ドライブ部分が取り外しできるんならOK
464名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:37 ID:9H1+BZdN0
ちと前に月100万台生産可能なほどの部品発注したってニュースあったから新型だろうな。
それにしても100万台の生産体制にするってことは売れる自身あるものになったのかね。
465名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:53 ID:Tbgc8cllO
オワタwwwwwwwww
466名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:54 ID:5aBgHidq0
撤退はないだろ。
FF13発売するんだし。
薄型で価格下げてくれればエコポイント+ポイントカードで買っちゃうかも?
467名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:54 ID:RdaJGGMx0
今は借りて使ってるが新型出たら買ってしまうな。
使っていたらゲーム機としてでは無くAV機器として欲しくなってしまった。
468名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:00 ID:s51ye8JQ0
こんなめんどくさいことするってことは薄型値下げくらいはありそうだな。
469名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:05 ID:0ZqqWEru0
セガがアップを、、、始めていないようですw
470名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:14 ID:NYTvak8h0
松下の3DO復活したらどうだろ
471名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:15 ID:8J6g/+jF0
SONYが外資企業であることも知らず自国ハード買え買えってバカなんだなこいつら
472名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:21 ID:nge007WQ0
ドリキャス2クル〜〜〜〜〜〜!!!
473名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:21 ID:vjUa5vk/0
>>435
PS2エミュレータは素人集団がほぼ完成させてるぞ
サターンが難しくて難航してたけど日本人が頑張った
474名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:30 ID:lxVh7IsV0
>>469
セガはあっぷあっぷしてますから
475名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:34 ID:lBGWr8Vn0
申し上げられない

つまり「新型は出る」っつうことか。
安ければディスガイア3のために買ってやってもいい。
476名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:50 ID:52duBCm80
パソコンと初期型とプラズマテレビを同時につけると、この季節室温が37度になる
477名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:50 ID:XvT6V60V0
>>433
PS-XのHD対応版みたいな名前ね

>>466
今FF13のサイトをみたら箱○のマークだけになってた…ってことはなかった。
478名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:59 ID:sm4sAe4u0
ブルーレイでテレビも録画できるPS3発売?
479名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:04 ID:OgU764qn0
ドリームキャストが撤退表明した日の事は今でも覚えているが、ニュースが皆
「PS2と違って、100万本ソフトが一本も出なかったことが撤退の原因」と解説してて
その頃を思うと、、、ナンダカチョチョギレ
480名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:08 ID:RXM4kpCD0
>>314
ひとつそれで頼むわ
481名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:09 ID:ABe+q92/0
てか、従来モデルの出荷停止の横で、PS3の増産が行われるって
新型モデルしかないだろ
薄型、値下げ、PS2互換なら完璧だな
482名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:21 ID:5fCT0DL2O
ヤマダ電器のポイントが24800P貯まってるから、それで貰えるようになってほしい。
483名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:47 ID:7tFXFHdd0
プレステの3000番台が現役の俺には関係あるのかな?
484名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:53 ID:agsQCQcs0
おれ的にはずっとPS2スペックでもいいんだけどな
485名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:55 ID:jc7R+UdeO
セガの逆襲楽しみです
486名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:57 ID:9mcbafLQ0
>>410
バカなのかしら。PS1エミュはPS3どころかPSP用まであるよ。
WiiはGCソフトに関してはエミュレートしてるんじゃなくて、
Wiiの中身がGCをクロックアップしただけのものだから動いているに過ぎない。
360はタイトルごとにエミュレータをカスタマイズすることによって初代との互換性を実現しようとしてるけれど、
その分、対応してないタイトルがやたら多い。
487名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:59 ID:2dfhaBuX0
>>305
倉庫自体にメンテナンスが必要だし
精密機械を置く以上は温度、湿度も
気にしなきゃならん。
だいたい売れれば支払わなくてすむ
コストなんだから、それだけで
負担がでかい
488名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:58 ID:5l8AEPWnO
コピー対策バッチリと意気揚々としていたら
技術開発部門にあの国の方々がいて
練り直しすることに!?
489名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:41:21 ID:hhWcQIFS0
ブルーレイが普及し始めてるからまだ撤退はないだろ
490紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/07/30(木) 17:41:33 ID:UDhJySgw0
>>12
買うかも
491名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:41:39 ID:pArXXZy6O
セガなんてね〜よ
一部のマニアは箱360に流れるだけだろ
492名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:41:41 ID:gg69dQ3Q0
価格改定くるだろうな

現行機が売れなくなるから、情報は機密だ
493名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:41:50 ID:nge007WQ0
wiiのソフトをコピーする機能を付けてみたらどうだろう。
494名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:41:51 ID:fSuR7q5JO
期待していいんだよな
撤退は有り得ないが
495嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/07/30(木) 17:41:55 ID:kvNdPNk40
BluetoothのA2DPへの対応?
496名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:30 ID:osnoM24K0
本体を2分の1にカットして倍額で売るんだろ?
497名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:31 ID:pGtHy51B0
「負け犬ゲーム事業から撤退します」
498名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:39 ID:GkJHUYKR0
つーか、もうゲーム機はいらないくない?
PCだけでいい気がする
499名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:41 ID:v5ipatLQ0
そもそもソフトウェア更新でなんとかなるようなことで出荷停止なんてしないだろ。
小型化だとしたら巨大過ぎて売れなかったXBOXと同じ過ちを繰り返したってことだな。
そもそも批判があったからな、あのでかさと重さには
500名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:42 ID:+CUg1Khw0
まさかの、3DO機能搭載。
501名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:48 ID:YysLS6bU0
新型はOS
PlayStation 3.1
502名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:49 ID:s81tNmqcP
それよりXBOX360互換のPS3だせよ
503名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:49 ID:zX3dvcGTP
ソニーのためには撤退のほうがいいだろうな
504名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:06 ID:lxVh7IsV0
>>492
売れなくなるも何も、8月の出荷がないので
9月以降の出荷状況によっては
下手すると9月、10月から品切れだけどな。

小売りもPS3の在庫を山ほど抱えるとかそんなことしてないし。
505名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:21 ID:XvT6V60V0
現行仕様に、HDD10台連結可能なRAID仕様追加しただけのPS3だったらどうしよう…

縦容積が今の3倍に…!!!
506名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:27 ID:ts/rZpqdO
いつになったらPS2互換が出るんだ?んで省電力化されたら即買うのに。
507名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:29 ID:EsuGn3xXP
>>473
素人が作るのと違って
公式エミュは完璧に動くのを数えた方が早いなんてのは許されん
508名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:31 ID:fXiMuyBzO
自作PCみたいにパーツだけいろいろバラで売って、
「あとはユーザーのみなさんが安く組み上げるなり、高性能に組み上げるなり、ゲーム機能以外をオミットするなり好きにしてください。」
で売ればよかったんじゃね?
509名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:47 ID:mab/Pc4c0
いきなり撤退はないだろう
そんなことしたら開発中のゲーム抱えてるゲーム会社が氏ねる
510名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:48 ID:BLQOQINL0
PS2エミュが来るらしいじゃない。
511名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:56 ID:xwApgB5AO
据え置きハードからの撤退
512名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:05 ID:+5Onrjcj0
やりたい物が、プロスピと龍が如くしかないんだよなぁ・・・
513名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:11 ID:WLDXgRvf0
au BOX機能追加
514名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:12 ID:vjUa5vk/0
ゲーム機能いらんからAV機能だけの2万以下で売れ
515名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:24 ID:s51ye8JQ0
ただの値下げでここまでするとは思えない。
メモリ1G積んだ新型だろ。
516名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:26 ID:BlrijBR+0
>http://japan.internet.com/finanews/20090630/5.html
>【台湾】PS3 マイナーチェンジモデル、フォックスコンと PEGATRON が生産へ
>
>「経済日報」の報道によると、今回新たに発売されるマイナーチェンジ版 PS3 は前モデルからさらに
>薄型化が進んでいるとし、来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終
>モデルとなるという。
>‎来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした

↑このニュース、飛ばし記事では無かったね。  つまり
薄型PS3が近日登場した場合PS3の後継機種
PS4もしくはPS3.5が来年発売される件も俄然信憑性が高まるわけだ
517名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:34 ID:B8DCJ5qpO
>>467
小坂めぐるとあいださくらを見まくる
518名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:38 ID:dVroA+aS0
>>498
つ 割れ厨
519名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:43 ID:UKbWC4R10
「けいおん!」のBD買ったから、BDプレイヤーも買おうと思って、
PS3を売り場で見てたけど、買わずに帰ってきた俺様登場w


この判断が吉と出ることを願う!
520名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:44 ID:/WjRCN0u0
これは、値下げPS3だと思うぞ。
521名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:45 ID:3sLTWlUbO
ソフトを充実させろよ

522名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:51 ID:ks7OyUGN0
>>269
ソニーが「動かなくした」。
常にユーザーに不利益を及ぼす手段とスパイウェア開発のことしか考えてないからね。

あと、保険で詐欺もやった。そしてバレそうになったら当事者二名のうち一名は死亡、
もう一名は「行方不明」となりました。
523屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/07/30(木) 17:45:11 ID:E9cQrVOXP
はいはい、オレ涙目 オレ涙目。

1年前ぐらいに買ってまだ10タイトルもプレイしてないわwww
あばばばばばばばwwww
524名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:45:18 ID:GzK3UNOtP
>>508
グラボの形で出せば良い。PS3カード。
525名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:45:25 ID:nge007WQ0
新ルィッヂ・ルェイスァ〜の発表。
526名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:45:36 ID:qyygs1vIO
ゲーム事業をMSに売却でいっか?
527名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:45:49 ID:T0qIo/P60
てかPS3買うような奴はPS2もってるからエミュなんていらねぇだろ
528名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:45:50 ID:awQGs+VO0
薄くなって安くなったら欲しいけどやりたいソフトがないんだよな
529名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:45:59 ID:Q2I/hiE90
>>12
俺も。ブルーレイ再生機能いらんから互換つけろよ・・・
PSは基本ゲーム機だろ
530名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:46:00 ID:1NCNDIgcO
ノンゲーム機最終型…
531名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:46:02 ID:Tagrgh5K0
セガか・・、SEGAさん、もう一度ハードの世界に帰ってきませんか?互換マシン専門でいいじゃん!
532名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:46:02 ID:hs89nhWb0
>>508
それなんてクタラギ発言?
533名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:46:21 ID:Q9fXSU3A0
PS3は今年がラストチャンスじゃないか
発売して3年目だし、新型がどうなるのか興味ある
534名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:46:49 ID:wv+emIwt0
PS2のエミュ実装だよ。じぇったい。
http://news.livedoor.com/article/detail/3693959/
535名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:46:55 ID:zX3dvcGTP
>>529
クタ「ゲーム機だなんて言ってないじゃないwww」

PS2はゲーム機だけど、その後継機であるPS3は無断でゲーム機ではなくしました
536名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:09 ID:9mcbafLQ0
>>507
完璧どころか、画面表示がおかしいけど、とりあえず動作はする程度のやつが半数ぐらい、
エンディングまでフリーズすることなく進行できるなんてのはその半分もないよ。
537名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:10 ID:DrhhFxvg0
新型なら普通TGSで発表だが
Appleまねて即発売戦略だとしても
止めるの早すぎる
538名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:24 ID:Ucz83GL50
いまさら新型はないだろ。

撤退の可能性が高いな
539名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:37 ID:oTL70ZJXO
ビーカス搭載の地デジチューナー付きモデルだろ
540名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:38 ID:7qNYNcEe0
これが本当なら、いま黒買っとけばプレミアつくじゃん!
541名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:38 ID:ks7OyUGN0
>>534
>>440

レスを
542名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:51 ID:M1NPUB/Y0
>>393>>408
ごめん純粋に勘違いw
543名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:51 ID:ABe+q92/0
>>516
それ単に、薄型を新ハードと勘違いしただけだろ
544 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/07/30(木) 17:47:55 ID:IaQUxINW0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |   これで勝てる
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
545名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:58 ID:UXOWkNoi0
PS2来るか
来たら買ってやる
546名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:11 ID:9ouS8+qp0
撤退かー。不況でソニーも厳しい志な
547名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:16 ID:rcLXWkuQO
しかしプレステはすごいよな
10年前のプレステ2でも未だにプレステ2に勝てるパソコンなんてないもんな
やっぱ任天堂すげえな、日本の鏡だな
548名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:17 ID:96Jw/LBp0
ソニーはもう少しコピーの脇甘くしておけば儲けられたのに
549名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:19 ID:vjUa5vk/0
>>507
PCSX2は動作報告見る限り、動かないのを数える方が少ないわけだが
550名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:21 ID:Efs1hsZw0
ドラクエの新作もwiiで出る時代に
FF程度のムービーゲームのためにバカ高いハード買うわけねーだろ。

pS3買うぐらいなら、五反田に行ったほうがマシ。

551名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:23 ID:dXBzVEYN0
>>48
大韓民国人は少し黙って
552名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:32 ID:s51ye8JQ0
Cell改良してエミュるのかな。
553名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:47 ID:E7htscms0
こんなニュース流れたら、

本命→新型・値下げ 大穴→撤退

って連想するから、折角の夏休みシーズンにあまり売れなくなるんじゃないか?
と思ったが夏休みに買うような子供は情報自体に気がつかないか
554名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:56 ID:ugWd2yAO0
PS3撤退そしてPS Go! 発売!
555名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:56 ID:T0qIo/P60
45ナノメートルにシュリンクとかして採算性うp?
556名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:03 ID:mjBeY5Tf0
マジでなにがはじまるんだ?
とりあえず今は買わないほうがいいってことなのか
557名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:04 ID:MiBAaabQ0
きっと今度は高名な建築家の設計だよ…
間違いない
558名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:13 ID:iID0zWwR0
Wiiの埃かぶりっぷりは異常
559名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:17 ID:kpEBuP9n0
GTA4のDLC、PS3版が8月に出るてホンマかい?
560名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:17 ID:WSRyYwDuO
それよりPSPゴー(笑)なんかより次世代PSPをだな・・・
561名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:21 ID:9mcbafLQ0
PS2のGPUのバス幅は48GB/秒。PS3は22GB/秒だ。
物理的に無理なんだよ、PS3の性能でPS2を完全にエミュレートするのは。
562名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:26 ID:J27uQPU10
>>511
外に出て、かついでやろう
ttp://img.gizmodo.jp/img/070515f-35_HMDS.jpg
563名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:26 ID:y2WriN3F0
a
564名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:28 ID:d3t46+UrO
PS4だな
565名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:28 ID:XMDzijkE0
モンハン3への対抗策とかじゃね
モンハンってPSP唯一の武器だったし、ソニーが危険視してもおかしくない
566名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:53 ID:jc7R+UdeO
>>535
PS3はクタタンがゲーム機やないですと言った後
引き継いだ平井が「ゲーム機です」って言い切ったよね。
567名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:55 ID:BlrijBR+0
>>543
よく嫁、薄型(PS3新型)は今年の7月中に工場からの出荷が始まるんだよ。
そしてそれが来年登場する新世代機を前にしたPS3の最終モデル
568名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:58 ID:Sr3caejL0
撤退じゃないよね?
569名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:01 ID:nT4fgGdlO
今日ps3買った俺涙目ww
570名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:01 ID:GzK3UNOtP
>>553
【ヒント】子供が買える値段じゃない。
571名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:02 ID:yGJWHkye0
>>114
お前触手あるのか?
普通は「食指が動く」もんなんだけど・・・・


はいはいマジレススマンスマン
572名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:32 ID:B77xMTSO0
まぁBD再生機+ネットワークプレイヤーとしてはソコソコ良かったよ
ネットサーフィンやDIVX再生能まで持ってたし

・・・・ゲーム?ありゃ付録だろ?
573名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:35 ID:zX3dvcGTP
>>558
お疲れ様っす。でもここはPS3のスレですよ。
PS3の話題はないですか。
574名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:35 ID:wUeG6zTy0
>>394
PSXのことか?家では現役のレコーダーとして働いてるよ
575名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:36 ID:nge007WQ0
ディスプレイ付PS2出たらバカ売れだわぁ。
576名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:40 ID:W5GdDESQ0
最低でもwiiと同価格にしないと生き残れんぞ。
577名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:54 ID:djOQktF50
>>547
何年前のPC使ってるの?
578名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:59 ID:CEqL7JjI0
>>550
海外で失笑買っててほとんど国内でしか売れてない
(それも評判散々)で、\によってブランド力を著しく失墜した
ドラクエごときが
数年後のハード競走の牽引力になるワケないだろw
579名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:01 ID:veAnEIIgO
映像がキレイだからって、ゲームが面白いわけじゃないしな〜。

DSでマリオブラザーズでもやってるほうが面白いわ。
580名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:22 ID:Ez2ifr5K0
はよ薄型でPS2互換付けて3万円以下の出してくれ
そしたらゲームソフト探して購入検討に入る
581名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:32 ID:EG8fqOpM0
薄型来たら即購入してBDレンタルしまくってみるぞー
582名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:38 ID:Weha4M8D0
★ソニー371億円赤字…薄型TV減収、携帯事業悪化

・ソニーが30日午後発表した2009年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比19.2%減の
 1兆5998億円と落ち込んだ。営業損益は257億円の赤字、最終損益も371億円の赤字となった。
 営業赤字は3四半期連続で、最終赤字は2四半期連続。

 主力のエレクトロニクス部門で、薄型テレビ事業が販売台数こそ3%増となったものの、価格低下の
 影響を受け、減収となった。携帯電話事業も世界規模で悪化し、業績の足を引っ張った。

 ソニーは09年3月期に14年ぶりの最終赤字に転落。世界的な不況に伴う消費不振に加え、
 円高進行が響いた。10年3月期も、薄型テレビ事業で赤字が続くとみられる上、構造改革費用も
 前年を上回る1100億円を計上することなどから、前期を上回る1200億円の最終赤字を見込む。
 http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009073055_all.html

何ここの別世界ぷりはw
583名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:39 ID:LXAPyfS+O
PS2互換性は要らないから、PS2の映像をアプコンして出力する機能を付けれ。
584名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:46 ID:+M6PMnTEP
PSPが付いてくるのだ
585名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:48 ID:Umxto4510
>>562
F-35はいつ完成するんだろうな…
586名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:51 ID:ks7OyUGN0
>>578
ドラクエなんか関係なく勝負は決してるしな
587名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:51 ID:1uOpJNSvO
まぁーファミコンとPCエンジンがあれば十分だろ
588名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:54 ID:pj+nTRZY0
俺は新型薄型出るの待ち続けてるよ
ソフトだけ5つ既に持ってるよ埃かぶってるけど
589名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:55 ID:OyAwOKtjO
俺なんてコールオブ○○○○○でフル稼動
590名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:57 ID:2dfhaBuX0
>>334
ソニーなんて中国にすてちゃっていいよ
591名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:52:15 ID:Xs3Rqv6g0
>>549
>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう
ですね
592名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:52:21 ID:y2WriN3F0
売れば売るほど赤字で耐えきれなくなったんじゃないのか?
593名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:52:47 ID:P+y5ecGg0
薄型ps3または廉価版ps3もしくは価格の下がった高性能ps3
594名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:52:49 ID:B6QGfPWD0
ずっとPS2売ってればよかったのに
595名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:52:50 ID:OShMZ3Nz0
据置タイプのゲーム機事業から撤退かな
596名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:02 ID:ugWd2yAO0
今年7月中?
すでに終わろうとしている・・・
597名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:03 ID:ABe+q92/0
>>567
来年じゃなくて来年以降だから、先の事予測しただけじゃないの?
そりゃいずれ新型出るんだからさ
流石にそれはとばしてると思うよ
598名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:11 ID:UnEC9hIV0
今日もPS3をばらしてブラビアに組み込む作業が始まるお
599名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:17 ID:+aJ5Fy6YO
PS3は個人的には神機だったな。
ゲームは持ってないけど。
600名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:17 ID:JKs9S2l60
おととい3万8千円で買ってしまった俺をなぐさめて
601名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:25 ID:+XLzf2Xv0
あれ?PS3って10年戦えるハードじゃなかったの?
602名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:27 ID:Hx//C1McO
PS1〜3と互換のあるPS9をさっさと出してくれ
買うから
603名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:33 ID:7Uf/oPtH0
FF13ってまだ開発中止になってなかったのか
604名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:36 ID:EsuGn3xXP
>>549
SCEや一般ユーザが求める 動く と
おまえさんの言うそれの意味は大きく乖離してる
605名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:38 ID:Xmi35+a70
新型出るたびに減る部分もあるからなぁ、
今のを買うかどうか悩むとこだな。
606名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:52 ID:jJZNzko1O
オボーンの金目当てか
607名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:07 ID:mLf48Q2C0
9800円になるのか?!
608名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:20 ID:eYWr0OuT0
噂じゃあ120Gの薄型が一番有力らしいね


値段は多少下がって30000円程度



あくまで噂だけど、オレは一番有力だとは思う

ちなみにPS2の互換はない。
609名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:23 ID:9mcbafLQ0
>>549
そうだな、報告のある2188タイトルのうち動作するのが1121タイトル
ただし、これはとりあえず”動かせる”というのを意味しているだけで、
支障なくゲームを進めることのできるという意味ではない。
たとえば現在のハイエンド機をもってしても処理落ちが激しすぎてまともに遊べないようなものも
playableとして報告されてる
610名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:30 ID:J27uQPU10
正直HALOシリーズとhalf-life2とAFRIKAさえできればいい
611名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:45 ID:vRqI8iEkO
で、今はかったほうが得なのか?損なのか?
612名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:46 ID:jqSU50ED0
>>577
ツラレンナ
613名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:50 ID:GzK3UNOtP
>>597
海外市場が納得せんよ。
箱○が現役バリバリでこれからモーションセンサーまで
搭載するっていうのに。
614名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:58 ID:nge007WQ0
PSPの新型にcell積みゃいいのに。
615名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:10 ID:pj+nTRZY0
>>600
今は在庫処分待ちだよソニー
つまりおまいみたいな情弱が在庫処分してくれるの待ってる状態だよ
616名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:21 ID:Ez2ifr5K0
>>599
たまにこういうの見るけど、ゲームせずに何すんの?
617名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:23 ID:U2g+g1CA0
まぁ否定しないってことは、そういうことなんだろう
618名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:24 ID:lxaJCrVW0
おい! GT5の本編を売ってからにしろ!
619名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:31 ID:v5ipatLQ0
>>609
彼らはPCでPS2を遊びたいんじゃなくて動いてるのを見て感動したいだけだからな
620名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:51 ID:u6BEJ/1e0
>>571
お前キモイなwww
嫌われるタイプ
621名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:53 ID:tJPORSbx0
PS2と互換が無い上に、うるさいんだよなPS3

それにやるゲームも無いから、BR一枚買って見てそのままになってるぞ
どーすんだこれ
622名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:56 ID:8hJ2Z+2pO
sonyも負け組の仲間入りか…

サムソンの1人勝ちだな
623名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:58 ID:vRqI8iEk0
本体の変身はもういいからなんかソフトだせよ
624名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:59 ID:n0P8wWdz0
言えない理由がわからん。買い控えがでるからか?
625名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:56:00 ID:dtf1a//9O
俺のプレステ3遊んでると、本体が熱くて大丈夫かな?といつも思う。
冬場は暖房になるけど
626名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:56:28 ID:BlrijBR+0
>>597
それはファイナンス系のニュース、株価に直結する話題で風説飛ばす行為は許されない。
少なくともフォックスコンと PEGATRONがSONYから受注した件については動かしようが無い。
627名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:56:32 ID:XvT6V60V0
>>601
くそっ、今のオレじゃかてないのか!?
仕方ねぇ撤退するが、オレは修行して必ず帰ってくる。
たとえそれで負けても、第二・第三のオレが現れるだろう!

的ななにか。
628名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:56:33 ID:YdlnbK670
>>578
欧米のマジコン、エミュ界隈では祭りになってたけどな
629名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:56:52 ID:GkqMYKww0
地デジがソフト、チップ対応になるから
それに併せて録画機能つけるんじゃないのかな?
ヨーロッパではすでに出ているみたいだし
630名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:01 ID:W7gC2mHeO
PS3創刊発売フラグだな

デアゴスティーニ♪
631名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:03 ID:XMDzijkE0
買い控えも糞も、今日明日で7月終わるのに
632名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:30 ID:9NiGfojO0
良く我慢した、俺
KOF新作の為にPS3買おうとしたがグッと我慢

結果、KOF酷評PS3新型
良かった良かった
633名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:32 ID:Ybgvw26Z0
ソニーの技術をもってすればPS2のソフトぐらいPS3で動かすことなんてわけないだろ。

なぜ「わざと」互換性を斬り捨てた?
634名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:39 ID:liLkIXji0
互換つけて高くなるなら互換つけないで安くしてくれた方がいい
PS2とPS3では基本的にユーザーが違う
635名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:39 ID:CXdmaHxX0
最近、ファームアップも大した事ないと思ったら撤退か
636名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:39 ID:JKs9S2l60
>>615ああああああああああああああああああちくしょおおおおおおおおおおお

X BOXと迷ってた俺にPS3と進言してきたヨドバシの奴にしっぺしてくるわ
637名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:39 ID:rLqwj/Ml0
これから地上デジタル普及に備えて、フルHDで60fps標準のゲームが出来る性能を。
メモリも安くなったし、ぜひ今風のスペックにしたPS3.5的な新型を。
638名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:44 ID:/WjRCN0u0
>>622
サムソンは、税金優遇されてる上にEUには今後関税無しだし。国が猛烈バックアップしてる。っか国営企業に見える。
639名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:47 ID:eYWr0OuT0
ここでまさか

オタクどもが馬鹿にしていたWIIが一人勝ちww


まあオレも馬鹿にしていたけどさWii
640名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:58:26 ID:pj+nTRZY0
>>608
新型に移す前に在庫処分が必要なわけで
今の80GBを160GBにして先に出すんじゃないかとも言われてるね
そこで情弱が在庫処分してくれてその後新型が出るよ
641名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:58:34 ID:EG8fqOpM0
でもエミュでPS2対応ならソフトウェアアップデートでよくね?
642名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:58:37 ID:j3GQEmj/0
いや、パナソニックと提携して

3DOのSが発売されるんだろ
643名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:58:44 ID:n0P8wWdz0
モンハン忘れてた・・もうすぐ発売じゃねーか
まぁ忘れるくらいだからもうどうでもいいや
644名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:58:57 ID:oTBWNPfQ0
>>616
動画再生機として使ってるんだろう
645名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:59:25 ID:Hk++hdM5O
GKじゃないけど撤退かと思ってめっちゃ焦った
646名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:59:27 ID:pPIQaRka0
本体出さなくていいからPC用にPS2/3ボードを販売してくれ。
647名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:59:39 ID:caBy7vfK0
PS2に注力しろよ。
648名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:59:47 ID:oXvDfxSoi
地デジ録画できるPSX3とか
649名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:59:48 ID:jc7R+UdeO
>>636
ブルーレイに興味あるじいさんがレコよりPS3オススメされるぐらいなんだぞ
乗させられたな
650名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:59:53 ID:6e2GDmjpO
>>633
互換性が完璧ではなかったから。
そう発表したろ
651名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:04 ID:1XnUIa1j0
新型PS3はディスクシステム!
652名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:12 ID:bhNOZ6g10
さすが学生とニートのネトウヨだらけの+はゲームスレがよく伸びる
653名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:18 ID:eYWr0OuT0
>>636


XBOXとPS3ならPS3の方がいいぞ。
XBOXでも十分だけど

昔XBOX持っていたけどエスコンとテイルズ以外やるゲームなかった(残りは移植された。テイルズもPS3に移植

654名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:20 ID:Ez2ifr5K0
>>644
BDレコーダー買った方が有効活用出来る気がしないでもないけど
本人が満足ってんなら問題ないのか
655名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:36 ID:qPkEb1TI0
>>616
BDやDVDのプレイヤーとしてかなり優秀。
メディアプレイヤーとしても、再生フォーマットが限定されるけど、再生できるものならかなりイイ。
ゲーム機としては無駄なスペックだけどなぁw

フルHDのTVがあれば買っておいて損はない。
656名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:36 ID:JFX/fqz20
情報源がゲームショップの店員のblog・・・
こんなものがニュース速報なのかね
657名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:38 ID:EG8fqOpM0
>>647
待望の新型PS2だな!?
658名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:52 ID:NYTvak8h0
M2でDの食卓2出します!!
100万本売れるRPG出します

by飯野
659名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:52 ID:UXa8GuNhO
ソニーはSCEIたたんでそもそもゲームから撤退か。

合掌。
660名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:55 ID:74cY1j6h0
これは期待できるな。
互換きたああああああああああああああああああああ
661名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:55 ID:ks7OyUGN0
>>636
そりゃお前、向こうだってお仕事なんだから。
どっちかと聞かれたら在庫が邪魔なほうを勧めたくなるものだろうが。
決定したのはお前さんだ。勉強代ってことで我慢しようよ。
662名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:04 ID:ez7xV8AV0
FF13に合わせて新型発売って可能性はないの?
663名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:19 ID:XvT6V60V0
>>657
待望のPS3がようやく発売されるってわけか…
664名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:23 ID:z/GJHRUs0
最近はレコーダーに必要無いのにBDドライブ付けて新機種出すから
BDプレーヤーとして宣伝しても無駄なんだよな

商機を逃して終わってる無駄に高い型落ち機械
665名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:36 ID:VSAk9rthO
買わなくてよかった
666林檎:2009/07/30(木) 18:01:39 ID:F8Kat5kS0
過剰な値下げをしないようにと販売店への締め付けがあるらしい
sonyも苦しいんだね
667名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:45 ID:yYiBnlKh0
法則発動
668名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:46 ID:+blQChNI0
ゲーム機能外してDVD&BLUのリッピング機能付き地デジ録画可能なタイプなら
もう一台買う。HDDは今まで通り後から増設すれば良いし。
669名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:49 ID:oTL70ZJXO
Windows搭載のPS3でも出るのかな?
670名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:55 ID:GzK3UNOtP
今残ってる在庫は正月の福袋用になるのかな?
二万円なら掃けるだろう。
671名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:10 ID:Cfrrploti
>>662
それだろ。俺はFF新作と同時にPS3買いたいし
672名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:16 ID:Q5CkPe+X0
白騎士パックがついにくるかw
673名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:26 ID:yElS2NXz0
PS2 5100
360 2400

箱はPS2の半分しか売れてないね
674名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:29 ID:aKnLNdvz0
パソコンが安くて高性能になった今家庭用ハード買うなんて馬鹿らしい
一本数千円も払ってゲームなんてしたくねえよ
675名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:40 ID:zX3dvcGTP
>>666
その場合、苦しいのは小売店だね
ソニー、小売店への締め付けで食いつないでるのに、ダウンロード販売とか自ら
導入してどうなっちゃうんだろう
676名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:50 ID:D8diEtl5O
>>649
BDのみならPS3一択だろ
PS3結構使うけど、ゲームはガンダム無双とMGSだけだからほんとんどAV用途
677名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:51 ID:gYli+jeB0
何ヶ月か前に中国だかの工場のリーク写真きてなかったっけ?
あれが台湾だったんじゃね
678名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:52 ID:IwJSu6nK0
PS3終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:53 ID:3u9NYrERO
wiiと360を持っておけばゲーム機はしばらくいらね

sonyにしか出来ないサービスは沢山あると思うんだけど惜しいな
680名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:53 ID:u6pWO3ob0
株価睨んでの情報戦だろ
681名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:56 ID:eYWr0OuT0
>>670


過去に80Gが出たとき、40Gを在庫一掃セールで25000円で出した店があったからな・・・


あり得ない話ではない
682名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:11 ID:YIsNIwYG0
PS3.5(PS3 Go)発売 定価19,800円
 薄型省スペース
 PS2ソフトプレイ可能
 HDD300GB
 BDドライブレス
 ソフトはダウンロード販売
683名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:16 ID:vPJXSUWsO
PS3はプロスピくらいしかやりたいゲームがないな
それにしたってPS2版があるし
684名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:17 ID:ZWoLoH5m0
ファイナルファイト新作ときい
685名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:26 ID:9mcbafLQ0
>>639
一人勝ちっていうほど圧勝できてないことは岩田さんが認めてたよ
月によっては販売数でPS3に敗北するという屈辱も味わったし
リゾートはこれしかない需要で売れてるけれど、
WiiMusicが大コケしたあたりから様子が雲行きが怪しくなってきてる。
もう据え置きゲーム自体がダメなんかもしれんね。
686名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:32 ID:ks7OyUGN0
>>671
Xbox360とのマルチタイトルですよ

ちなみにマルチタイトルの場合、今まではほとんどXbox版のほうがデキが良い
687名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:39 ID:bNapRGv10
早く任天堂と一緒に次世代機出してくれよ

SFC-CDROMのことだよ
688名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:03 ID:JKs9S2l60
>>649>>653>>636 もういっそ新型も買うことにしようときめた
689名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:06 ID:1wNQoOtbO
時期的に考えてPS2互換が関係あるんじゃないの?
もし互換ついてしかも値下げならかうかもしれん
690名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:06 ID:7+xAYmQqO
本体よりもコントローラのアナログスティックをなんとかしてほしい。
軽すぎてFPSとかやりにくいんだよ
691名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:09 ID:Ka2kYjpwP
しかし任天堂は夏にドラクエ、モンハンと凄まじいキラータイトルだがPS3はなんかあるの?
びっくりするくらい存在感無いんだが。
692名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:12 ID:YyhXW7XFO
アイマスL4UのDLCが来月終了することを考えると…

PS3遂にはじまったな
693名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:17 ID:6e2GDmjpO
>>641
互換性を切って、PS2エミュレータを開発していると聞いたことあるけど、
どこまで進んでいるのやら。

まあ、噂だから話し半分だけどね
694名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:20 ID:GwyJ2krd0
ブルーレイ
イエローレイ
レッドレイ
グリーンレイ
アムロレイ
ピンクレイ
ソーラレイ

が再生可能な、薄型PS3.5が超省電力で登場。

695名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:20 ID:MzczPStz0
波紋は呼ばない。
呼ぶのは議論、広がるのが波紋。
696名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:27 ID:v5ipatLQ0
秋くらいに出る有名なソフトとの同梱が売られるんだろうな
697名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:33 ID:CkQjeFHP0
海外でのことを考えると値段はXbox360通常版と同じくらいかね。
それよりずっと高かったり安かったりはしないだろう。
で、そのくらいの値段に設定するとHDDの容量が…。
698名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:39 ID:iID0zWwR0
>>658
ワープからシリアル番号入り限定1000本で発売された3DOのソフト持ってるんだが、いつプレミアつく?
699名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:44 ID:fU79yx7v0
PS2への回帰だな
700名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:04:58 ID:nKvNwWf2O
面白そうなソフト出たら買う
箱はギアーズ知って買ったし、早く買いたくなるよくなソフト出してくれ
701名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:05:05 ID:GzK3UNOtP
>>673
発売9年と4年を比べても。
累計販売台数だとすると現役台数の差は
もっと縮まるだろうし。
702名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:05:07 ID:IuczrYEx0
>>1
>「申し訳ないのですが、今後については申し上げられない部分もございます」

申し上げられないという理由くらいは説明しろや。
703名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:05:30 ID:yYiBnlKh0
高級レストランなんだから、おまえら庶民には関係ない話だな
704名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:05:32 ID:e621a7U80
なぜ誰も聞いてないのに箱とPS2の販売台数やDLC情報がでてくるのか
705名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:05:47 ID:cp0ZjLNHO
ゲームにはほとんど使わないけど映像再生機能が良いから・・・ってレス多いけど
そんなにPS3のゲーム面って酷いの?
706名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:05:49 ID:LUsve6c00
そろそろ化物語用にブルーレイプレイヤーが欲しいんだ
707名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:05:51 ID:Ys7hY6fTO
人喰いの大鷲トリコだけは発売してくれりゃどうでもいいよ
708名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:02 ID:ugWd2yAO0
なんだいま、ライブで業績説明会やってるんじゃまいか
709名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:07 ID:iID0zWwR0
>>694
レッドレイは中国がやろうとしてたのを見たことがある
710名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:23 ID:eYWr0OuT0
やっぱり任天堂みたいに幅広いユーザーにしないとダメだな

PS3はユーザーを絞りすぎた

XBOXは中間的
711名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:31 ID:Ez2ifr5K0
>>694
時期的にアヤナミレイも付けとこうぜw
712名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:37 ID:EG8fqOpM0
>>707
おいらもトリコ待ち
713名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:41 ID:L+s9an7j0
714名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:56 ID:GwyJ2krd0
>>705
フルハイビジョンのゲーム自体が少ない。
アクションゲームが多すぎ。
715名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:57 ID:qPkEb1TI0
>>694
冗談みたいな話だが、レッドレイは中国の規格として存在する。
716名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:06:59 ID:jJZNzko1O
解った、『週刊PS3を作る』これでどうだ?
717名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:07:02 ID:+Br5sMFpO
本当に右往左往しているゲーム機だねえ
発売から芯が通っていないんだよねえ
718名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:08:11 ID:GzK3UNOtP
>>717
強気な値段が全ての敗因。
719名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:08:11 ID:n2/nAV/30
TOVパックが出たら買う。
720名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:08:21 ID:YyhXW7XFO
アイマスPS3来い!
721名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:08:27 ID:jMqaXHlA0
おいおい もう撤退かよ
俺デモンズソウルとロロナのアトリエしか買ってねーぞ
722名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:08:48 ID:v5ipatLQ0
>>713
利権絡みで高くなるんじゃないの
723名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:08:48 ID:wtITrMC00
薄型が出るだけだろ
724名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:08:53 ID:tbpPEucqO
PSPgoが出た時点で分かってたことじゃん
ダウンロード版PS3
725名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:02 ID:CLuP0vKw0
互換付き5万
互換無し3万といったところか
726名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:11 ID:HVSeL+VKO
>>712
俺も俺も
727名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:12 ID:ks7OyUGN0
>>699
正直今のSCEは嫌いなんだけど、PS2に回帰したら勝ち目も出てくるし自分も遊びそう
728名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:13 ID:GwyJ2krd0
>>709 >>715
そ、そうなのかww
最近は、冗談が冗談にならないなww
729名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:26 ID:uQPxQW6E0
今日発表さてた決算だとPS3の販売台数減ってるらしいから
新型でテコ入れはあるかもしれんね

任天堂もかなり純利が減ったみたいだし・・・
あんまり給付金の効果は得られなかったのかな?
730名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:40 ID:Tu2zPi5d0
>>41
じゅげーむじゅげーむごこーのすりきれサミーデイビスブロイラーチキーン
731名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:54 ID:MzEoq3X10
低価格モデルと地デジ録画機能+HDD容量うp価格据え置きモデルくらいが現実的な所かな
732名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:10:14 ID:n0P8wWdz0
PS2に回帰するくらいならPSP路線でいくだろ
733名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:10:21 ID:Q5QNngfz0
何故か知らないけどPS関連のスレって異様な擁護が多いよね。気持ち悪い
734名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:10:38 ID:zX3dvcGTP
>>729
もともと売れてないのにさらに下がってるのかあ。
PSPみたいなカラーバリエーション詐欺みたいな展開はやめてほしいが、どう出るかな
735名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:10:38 ID:AnRxCV7c0
プルーレイプなんか、流行ってねえだろ

そろそろDVDプしか乗ってない廉価版なやつ9800円で出せ
736名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:10:41 ID:1XnUIa1j0
PS4だな
737名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:10:54 ID:ROzCDB4kO
ここでPS4出してPSPgoだろjk
738名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:10:56 ID:ABe+q92/0
値下げ、薄型はいいとして、PS2互換だなー
ここをエミュでやるかどうか
少し前に特許取ってたみたいだけど
739名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:18 ID:tbpPEucqO
>>686
釣りだとは思うが、容量の制約があるからXboxの方が出来がいいということはありえない
740名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:20 ID:+nhoiY5N0
PS3Liteの発表はいつですか?
741名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:26 ID:GwyJ2krd0
>>731
wチューナーというところでしょうか?
742名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:32 ID:10AT9fog0
値下げ
薄型
互換

さーはったはった
743名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:33 ID:x8+rk+A00
PS1も互換してください。
744名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:34 ID:qPkEb1TI0
>>705
正直、据え置きゲーム自体に興味がない。俺がWiiじゃなくてPS3の理由。
XBOXはHD DVDの扱いの酷さから最初から選外だった。標準搭載だったら今頃我が家に並んでいたと思う。
745名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:35 ID:XvT6V60V0
PS2互換なんていらんからさぁ、大気圏突破機能を追加してくれよ。
746名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:36 ID:eYWr0OuT0
>>733


そりゃあ持っているユーザーが沸くからね
747名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:44 ID:3P1c0zZO0
薄型来てくれ!
748名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:52 ID:v5ipatLQ0
BD再生は要るだろ
749名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:55 ID:Ez2ifr5K0
いっその事BDレコ機能もくっつけてゲームはおまけ的な売り方したらウケるのかも?
750名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:04 ID:huwKW3bo0
先週PS3かったばっかりなのに…
751名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:14 ID:LFdVZSVQ0
値下げ、薄型化してPS2互換があればアマガミと一緒に買うわ
752名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:18 ID:WLocItaa0
そろそろPS4出せよ
753名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:18 ID:bLJHwJaBO
だから19800なら買うって
754名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:25 ID:A4qbEJjY0
PS3って今どんなタイトルのゲーム出てる?

話題にあがらないんだけど…
755名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:27 ID:EEwyI1Wr0
戦士顔面ブルーレイwwwwww
756名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:30 ID:D0PGDP550
PS3が大赤字ってどういうことなんだ?相当売れたって聞いたのに。
757名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:49 ID:CEm+drG/0
>>43
同時刻かよwww
758名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:54 ID:F8viF6gY0
箱○よりはマシ
759名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:57 ID:q0UtxpGu0
値下げと薄型は来るだろうが互換はかなり難しい
PS2アーカイブみたいな感じで一部のソフトがエミュで動くぐらいなら出来るだろうけど
760名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:00 ID:+blQChNI0
自分の中ではもうゲーム機ではない。
だから早くAV機器としての過剰進化を求む。

FLVリッピング&アップコンバート機能よろ
761名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:02 ID:yUF+92LZ0
Cell 45nm&RSX65nm版か?
762名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:04 ID:Xs3Rqv6g0
>>739
ヒドイ釣りだ
流石携帯ww
763名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:09 ID:u6BEJ/1e0
>>739
DCはPS2よりも性能劣っていましたが
ゲームのできは上でした
764名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:12 ID:jxSONj6v0
妊娠だの痴漢だのGKだのたかがゲーム機に必死になってるバカが多すぎるんだよ
ゆとりはゲームとアニメがすべてだからしょうがないのかもしれんが
765名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:19 ID:z0u18Kr30
PS2が未だに需要高いんならさ
PS2でPS3ソフトも遊べてBDが見れるようにしたらいいんじゃね
766名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:19 ID:CkQjeFHP0
>>718
それ以上に、開発に手間がかかるのが問題。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115797911
767名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:41 ID:m+BUQJyk0
ちょっと前に噂になった薄型はガセ。
ソフト同梱版のお得なPS3パック発売が重なっただけだろ。今年〜来年でFF13と14がでるし。
オンゲの14は11からの移行で数千〜数万人がいくし。
768名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:50 ID:r+OvsUlY0
薄型?
769名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:54 ID:w0k1Ihlk0
ファミコンのほうが欲しい
770名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:59 ID:wv+emIwt0
ソニーのMSX復活か?
771名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:11 ID:eYWr0OuT0
>>743


PS1は全機種のPS3付いているよ


>>763

そう言えば無双もPS2より劣っていたな。カクカクするし。画質はいいけど
772名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:14 ID:UJAQ+nP40
プレイステーション4を発売すると予想
773名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:18 ID:ICIZCBbMP
>>743
ホレ(゚Д゚)ノ⌒PS3現行機
774名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:19 ID:rMHGDmWR0
>>750
そうね
775名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:21 ID:74cY1j6h0
>>687
なつかしすw
それが後のプレイステーションである・・・。
776名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:24 ID:Y4nfvMoN0
新型歓迎

ダサすぎるよ今のデザイン
部屋に置きたくない
777名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:29 ID:qQy2EHdr0
なんでゲハでやらないんだ
778名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:36 ID:ZbIjKJ+40
ソニーは何やってもダメだね
殿様になりすぎたな
もう王者に返り咲くのは無理かもしれんね
セルは優秀なのにもったいないね
779名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:41 ID:v5ipatLQ0
>>766
DSレベルのドラクエが売れるんだからそりゃやる気失せるわな
780名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:42 ID:GwyJ2krd0

USB接続で、PS2ゲームが出来るようにしてww
781名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:43 ID:jJZNzko1O
日本の政治家みたいな会社ソニー
782名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:43 ID:pj+nTRZY0
>>765
PS2と普通の液晶モニタ買えよ
互換とか絶対ないから
783名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:59 ID:AHeqa1Vq0
完全にプレステは脱落したなぁ
罰箱がここまでのしてくるのは予想できなかったが
784名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:15:08 ID:glYjfOXV0
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:15:13 ID:uaV4kLXt0
>>523
うちはプレイヤーとしての使用のみで、未だにソフトは一本も買ってないわ
まあ、それだけに新型も旧型も大差ないかも
786名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:15:23 ID:iID0zWwR0
>>739
釣り?
VRAMがPS3のほうが小さくて、足枷になってるんじゃないの?
787名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:15:27 ID:ABe+q92/0
PS2互換が来ると、60GBと20GBのPS3が一気に値崩れするからな
新型でPS2互換が来るなら、さらに省電力、静音になるだろうし、高いうちに60GB
売って新型にしたいけど
788名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:15:43 ID:ydt6dxvI0
まあどっちにしろ
最近新しく買ったやつが馬鹿を見たな
789名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:13 ID:r2WDLBkG0
>>13
NECに決まってんだろ
790名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:16 ID:H7UiQnI00
安いBDプレーヤーとして旧型は重宝している。
791名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:25 ID:vLgdb6mD0
>>136
Wiiの性能と、PS3の価格と、XBOX360の故障率を併せ持った
夢の新世代マシンですね、わかりますw
792名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:34 ID:nhrnyQW50
両方持ってるオレが独断ではあるが公正に

P S 3  と  X B O X 3 6 0 を 比 較

1、グラフィック  PS3 ほぼ= 360

画像そのものはPS3のほうがリアルで美しいと思う、特にムービーシーン
しかし、360のほうが多くのオブジェクトがスムーズに動き処理落ちが無い。

2、ソフト資産  PS3 ほぼ= 360(日本人から見て)

以前は明らかに360のほうが勝っていたがLBPや龍が如く、白騎士物語など
日本人になじみやすいタイトルがPS3で発売されたため現在ではほぼ互角。
ただし洋ゲーをも含めると    PS3 < 360  ということになる。

3、オンライン環境  PS3 << 360 (あまりネトゲはやらないが)

やはりオンライン環境としてはXBOXLIVEは非常に洗練されており使いやすい。
しかしソニーもこの分野に力を入れているようなので今後が注目される。

4、ハードの信頼性  PS3 > 360
(PS3は8ヶ月故障なし、360は1年使用して2回故障、旧箱は5年使って一度も故障なし)

360も以前よりは故障率が大幅に減ったと言われるが、やはり不安が残る。

5、使用できる媒体 PS3 やや> 360
BDやSACDが再生できて価格的に1万円上乗せというのはお得なようだが
BDやSACDの需要を考えれば?なところ。ゲーム中のディスクチェンジが不要なのはいいかも。
793名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:37 ID:XvT6V60V0
だから、PS3を買うのはTGSまで待てといったのに…
794名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:53 ID:fjXe98+t0
会社ごと撤退すりゃいいじゃん
SONYはもう要らないよ
795名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:59 ID:9mcbafLQ0
>>715
存在しねえよ。日本のメディアが勝手にレッドレイだと報道しただけで、規格の名称はNVD
あれをレッドレイと呼べるならHD-DVDもレッドレイだよ。
796名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:17:02 ID:6pp44fW40
発売終了になるんじゃね
797名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:17:13 ID:z0u18Kr30
BDプレーヤーとしてPS3って結構いいんでしょ?
そんなレスをたまに見るけど
798名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:17:37 ID:uYhHZ+uX0
PS3でフルHDでゲームしたあとだと
PS2の映像すらしょぼく感じるんだよな
フルHDはふつくしい
799名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:17:46 ID:EbMWLQhjO
最近ソフト出てねぇよ。
800名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:18:22 ID:0ZqqWEru0
まだ FF出てないよw
801名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:18:25 ID:dRoQuIOn0
PS2の互換がどうのとか言ってるけどフルHDのテレビでPS2のソフトって遊ぶ気になる?
自分のPS3はGT専用機になってるんだけどGT3とか粗すぎて遊ぶ気になれん。
アナログTVに繋いでるってんならわかるんだけどあの画質ではゲームをしようという気にならないんだよね。
煽ってるわけではなくて本当にレスが欲しいんだけどフルHDの画面でPS2って萎えることない?
ゲームの面白さはビジュアルだけじゃない、というのは良くわかるんだけど
自分にはあまりに粗くてそれ以前の問題というか…。
そこらへんに対する意見ってあんまり見たことが無いんで。
802名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:18:35 ID:BpqSgMZB0
>>797
現時点で最強
803名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:18:36 ID:q0UtxpGu0
Wiiは地デジに買い換えた段階で寿命が来るしXbox360とはたいした台数差ではないから
別に悲観するような状況ではないけどね
804名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:18:55 ID:Zv980JB50
\38900で買ったよ。後悔はして無いよ?orz

だけど専らやってるのはPS版のDQシリーズという。
805名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:19:18 ID:qin3MiQRO
PSPS
PSP据え置きタイプ

自宅テレビの大画面と握りやすいコントローラーで
PSPのゲームが楽しめます
806名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:19:31 ID:0vu+TsrKO
GT5はいつ出るの?
807名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:19:42 ID:eo0OsBEfO
薄型PS3は欲しい
808名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:19:45 ID:HAjK+Mwl0
PS2互換でblu-ray見れて薄型で省電力で価格も抑えた
スーパーなプレステ3
809名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:19:55 ID:GV/Runoo0
アクティビジョンにも値下げしろっていわれてたろ
ロイヤリティだけ毎年がっぽり持っていくくせに本体を普及させる気がまるでない
更に開発のしにくさも改善されることはなく、DLCの売り上げにあわせてロイヤリティが持って行かれるクソ仕様
810名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:19:58 ID:S4imghwiO
>>742

つ撤退I
811名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:20:01 ID:qj/udaNZ0
>>792
ソフト資産はすでにPS3>360だろ
オンラインもPS3が上
信頼性は>を10個くらいつけておけ
故障率下がってない

痴漢乙
812名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:20:02 ID:yXNddeTf0
セル生産ラインを買い叩けた東芝だけだな美味しい思いしたのは
813名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:20:03 ID:Rl464Ygc0
PS3ポータブルくるううううううう
814名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:20:02 ID:BxbWaPbsO
プレステ3買おうと思ってたけど売るのやめるのか。
じゃ、買うのやめよ。
815名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:20:24 ID:74cY1j6h0
>>797
普通のブルーレイプレイヤーよりも高性能
らしい
816名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:02 ID:ZxfZFbfk0
一部の書き込みからゲハ臭が…
817名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:07 ID:4p290xBj0
>>申し訳ないのですが、今後については申し上げられない部分もございます

もう出るって言ってるようなもんジャン(´・ω・`)
818名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:13 ID:F8viF6gY0
BDのボックス出そう?
819名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:11 ID:gm2VI31c0
ハード対立はゲハでやれ
820名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:27 ID:qPkEb1TI0
>>795
正しくは中国紅光なんちゃらNVDだよね。なんて読むのかしらないけど。
821名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:29 ID:eYWr0OuT0
テレビ録画機能付けてくれないかな〜

そうすると他のBDレコーダー売れなくなるか
822名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:36 ID:CLuP0vKw0
まあこんな感じだもんなソニー

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090730_305932.html
ソニー、2009年第1四半期は営業損失329億円
−BRAVIAは売上減も損益改善。PS3販売減で110万台

ゲームは、PSPやPLAYSTATION 3(PS3)のソフトウェア、ハードウェアともに減少。
売上台数は、PS3が110万台(前年同期160万台)、PSPは130万台(同370万台)となった。
2009年度の売上見通しは、PS3が1,300万台、PSPが1,500万台、PS2が500万台。
823名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:46 ID:pRv5xDuX0
>>801
「高性能アップコンバータ搭載で
従来のPS2に比べ、PS3でプレイした方が綺麗に描画されます。」

これで来るならPS2互換機大歓迎。
824名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:49 ID:cqtLbo/C0
おっ、PS2互換がついに復活するのか?
復活するなら購入を検討してもいいんだが、
でも最近は箱○の方がゲーム機としては役に立つ気がするんだよな。
825名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:57 ID:3tHSSwU90
ソフト売れないからハードを次々売り出す戦略か
コアゲーマー涙目
826名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:12 ID:jATo/o320
コンシューマでしか出ないゲームはPS3版買って、
それ以外はPC版やってる。

箱○がグレードアップするたびに買ってる奴いるけど
同じハード何台も所有するとか正気の沙汰じゃないなw
827名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:17 ID:n0P8wWdz0
一々箱と比べてこのスレまでゲハ臭くするなよ
箱はまったく関係ないだろうに
828名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:21 ID:8V1znpPyO
昨年末に買ったけど未だにソフトが一本もない
829名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:23 ID:KOIbegK80
ロロナとFF14とジルオールがやりたいです
830名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:22 ID:upORJRrqO
薄型とか、排熱的に厳しいと思うんだけどなあ
831名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:24 ID:VIuVKjJH0
テタイテタイ

ドリクラ!ギアーズ2!
832名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:38 ID:4B9VnJre0
ソニーには痛い目に遭わされたわ。
PS2の初期型持ってたんだけど、新作のゲームを読み込まない。

故障かと思って店にもってくと、
「旧型のPS2では読み込めない。買い換えた方がよい」

PS2のゲームができないPS2って何?
だったらPS2.5とでも改名しろ!
833名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:43 ID:hs89nhWb0
>>815
プレイヤーも性能上がっているから画質の恩恵はそんなに無いかと。
メニューはサクサク動くし、アニメ特化DVDアプコンは優位だけど。
834名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:07 ID:WhTZoCvLO
ハード5年サイクル説からしたら、PS3はも完全にアウト。
835名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:11 ID:iID0zWwR0
風呂場で見れる防水BDプレイヤーを作ってくれ
836名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:13 ID:pNgaTyV60
>>806
今年12月発売説と来年3月発売説がある

山内の発言からしてそのどちらかで間違いないだろう
ほぼ完成してるっぽい
837名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:34 ID:SycxjB/M0
PS2しか持ってないが、持ってるソフトの8割はPS1のだった
838名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:46 ID:otKC5Ig50
SCE「申し訳ない」に見えて背筋が冷えた
839名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:54 ID:ks7OyUGN0
>>746
なんだかいちいちすごい改行入ってるんだが、キーボードでも壊れたか、ワードで
書いてから清書でもしているのかな
840名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:58 ID:6pp44fW40
言えないのは株価に影響するから?
841名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:12 ID:7YcQjKi80
>>12
妊娠以外は普通に嬉しいよ
842名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:13 ID:4p290xBj0
>>1
2009年のE3でさ、ファイナルファンタジー14の製作発表があって
そのとき対応機種はPS3って言ってたじゃな。

といことは新機種が出るってことじゃないのかい?
843名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:37 ID:FXFpsgX50
互換復活したら値段次第では買ってもいいよ
844名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:40 ID:WOGWlABg0
>>749
俺は逆だな。BDはずしてHDDを1TBくらいにしてほしい。

>>756
PS3は本体は売れば売るほど赤字だよ。
だから、ストリンガーはアクティビジョンの社長に言われても値下げはしないってタンカをきった。
WiiとXBOXは損益分岐点は超えたから、黒字にはなってるが。
845名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:45 ID:+vxJGcN6i
DSのエミュ搭載機が出たら買うよ!
846名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:01 ID:74cY1j6h0
>>801
アプコン使ってないの?
PS1ゲームフルHDでやってるけど、明らかに綺麗だよ。
まあシャギが結構あるが、アプコンしてるとしてないとでは
雲泥の差。とりあえず妊豚乙といっておこう。
847名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:05 ID:7TX7NpMtO
本気で撤退かと思ったわw
848名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:19 ID:NBDOYEMQ0
BDプレイヤーを買おうと思って、ふとPS3でもいいんじゃまいかと思ったんだが、さて…
849名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:20 ID:bRV1zvYRO
生産中止。在庫が終われば以後の生産は無し。今、生産工場では生産中止に伴う人員削減で派遣を切りはじめているよ
850名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:37 ID:F8viF6gY0
PS3のコストパフォーマンスは異常

SCEは赤字だろこれ
この性能で4万で買えるのは異常
851名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:44 ID:dRoQuIOn0
>>823
レスサンクス。
アップコンバータも少し綺麗になってる比較動画を見たことあるけど
正直「だから?」ってぐらいでさ。
自分としてはPS1からPS2になったときの衝撃以上なんだよね。
フルHD+PS3って。
なのになんでみんなそんなに互換にこだわるのかあんまりわからんのよ。
852名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:55 ID:nA6yXuNqO
>>21
山積みなんてアンチの嘘だろ。
だったら何で調整するんだよ
853名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:08 ID:v5ipatLQ0
俺フルHDのPCモニタにZ4ってスピーカーとHDMIでPS3繋げてやってる
綺麗だけどPCモニタだからそこまで綺麗じゃない(´・ω・`)

>>846
ギザギザボワボワじゃん
854名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:15 ID:zX3dvcGTP
>>846
そういう用語を使う喧嘩腰の人の意見かあ
855名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:22 ID:Plp5d/u10
>>849
 中国人乙
856名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:39 ID://laxMqi0
PS2互換とモッサリなおせや糞ソニーが。
そしたらもう1回かってやるよ
857名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:50 ID:CkQjeFHP0
俺はPCでゲームやってて、アサクリとかローカライズされないから360買ったけど、
なんかミドルクラスのPCでゲームやってる感覚w
LiveとかはPOL(笑)のクソさ加減に比べると涙が出るくらい素晴らしいね。

グラフィック面ではPS3のほうがきめ細かいと思うが、PS3て360みたいに
機能のアップデートとか積極的にやってるの?
858名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:53 ID:Kr02I41Y0
今日は久々に爆あげしたと思ったらこれか
859名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:55 ID:ALtNhxUI0
セーガー

なんつってな
860名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:56 ID:2ZGBBL8x0
>>844
BDはずしてって何言ってんの?
何も出来ないPS3になるだけじゃん
861名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:00 ID:eYWr0OuT0
>>850

だがしかしこれ以上高いと売れないからね。

ただでさえXBOXとWiiの2倍の値段なのに
862名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:01 ID:pK3w6ETU0
ソニーが嫌いなやつは逆ざやのうちに買ってやれよ
赤字増えるだろうが
863名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:18 ID:jiIBHrnF0
まあコンシューマーゲーム自体が斜陽産業
国内市場はマジやばい
864名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:34 ID:GzK3UNOtP
>>811
故障率は高いが3年も面倒見てもらえるぜ?
その辺はどうよ、ソニータイマーさん?
865名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:45 ID:MWMlqFWT0
>>850
そんな超性能は求めていないんだよ、それより安くしろと
ゲーム機はどこまでいってもゲーム機
余分な機能外して安くしていれば、PS3大勝利だったんじゃね?
866名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:46 ID:9mcbafLQ0
>>811
>ソフト資産はすでにPS3>360だろ

なにをもってソフト資産っていってるの?総タイトル数ではまだ負けてるよ、PS3
客観的になにを根拠にそういってるの?
867名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:49 ID:Bl01K0LCO
FF14のβ付きか。
限定でも完売だろうな。
868名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:58 ID:nhrnyQW50
>>811
だまれGK

PS3で最近出た和ゲーってロロナくらいじゃないか

アイマスがPS3で出たら<にしてやんよ

まあ故障率は>>くらいだが・・・

もっと日本人向けのゲーム出しやがれ!PS2のエミュもだ!
869名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:07 ID:x3Doy9MDO
>>849
どうでもいいが、あんまり度を超すネガキャンは、風説の流布になりかねないからやめとけ。
870名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:09 ID:q0UtxpGu0
FF13が出たら買わざるを得ないからなあ
871名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:39 ID:74cY1j6h0
>>853
もともとSD画質なんだぞ?ギザギザなの当たり前だろ。
それをかなり綺麗に映してるのに文句言うあんたなんなの?
誰もPS3並なんて書いてないぞ。
872名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:43 ID:82IuOSP50
ブルーレイ再生機として購入しようと思ってたけど、どうなるんだよ。
873名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:00 ID:rMHGDmWR0
幻のゲーム機になりそうだな
874名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:02 ID:n0P8wWdz0
BD消すってPS3のソフト自体がBDじゃないの?
何もできなくなるじゃん
875名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:27 ID:osnoM24K0
PCにBDあるからドライブなし新型出せば買う
876名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:42 ID:RbsT+gu20
PSP GOも死亡確定だもんな
877名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:47 ID:RYQWccSU0
ハードかソフト、どっちかでPSPのエミュ積めないものだろか。
878名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:59 ID:7b0nFR2SO
互換互換ってPS2のゲームまだやるか?
PSPと互換だったらいいかなって思うけど。
879名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:59 ID:xF3MgQZ20
”ソフト同梱のお得な〜”に同梱するソフトが無い件について
880名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:00 ID:HhVtMVHj0
PS3にGoogle OSでも乗せちゃえよ
881名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:03 ID:5lKcnxg/0
世界で売れてるXbox360の今後の独占ソフト神ラインナップ

2009年
マグナカルタ2(韓国のFF)
ドリームクラブ(大人のアイマス)
メモリーズオフ6
ベルベットアサシン(MGSを超えた)
クロスエッジダッシュ(完全版)
フォルツァモータースポーツ3(GTを超えた)
シュタインズゲート
虫姫さまふたり
智代アフター

2010年
スプリンターセルコンヴィクション
ヘイローリーチ(アメリカの国民的FPS)

未定
レフト4デッド2
ケツイ
タユタマ
アランウェイク
ナインティナインナイツ2(韓国製アクション)
ライオットアクト2
882名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:08 ID:9mcbafLQ0
>>874
しかしUMDを削除したPSPGoというのがあってだな
883名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:17 ID:v5ipatLQ0
>>871
いや、そんなに言わなくてもw
余りに誉めるもんだから事実を書いたまでだよ
妊豚乙とか言ってるし
884名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:31 ID:52Rc772p0
パソコンにつけられるような内臓ベイ設置式ブルーレイドライブ型のPS3を作ったら売れるんじゃないかな
885名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:37 ID:p2gAIgQfO
定額給付金も出たし、そろそろ突っ込むか
886名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:59 ID:UJAQ+nP40
新型PS3なら、PSPと互換性を持たせるんじゃないかな

で、PSPのソフトをPS3にもダウンロード販売する
887名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:02 ID:2wHEt2Gd0
電話機能&カメラ機能付きの新型PS3くるーーー!!
ついでにワンセグも見れる
888名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:14 ID:JD8goprZ0
俺の予想では大きさ2倍、消費電力1/3、 価格据置と見た。
889名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:15 ID:eYWr0OuT0
>>882


確かにドライブなくしてダウンロード型にすればかなりコスト抑えられるな。
890名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:19 ID:CkQjeFHP0
sonyはいつも斜め先を進もうとするからな。
ディスクメディアはもう古いとか言い出しそう。
891名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:28 ID:GzK3UNOtP
>>863
ハードメーカーが牽制し合ってるせいだよ。
お互いのネガキャンで次世代機自体の評判が
ズタズタになってる。
892名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:28 ID:iuo3ze85P
Blu-rayプレイヤーとして愛用してる
893名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:41 ID:vLgdb6mD0
>>865
その三年ってRRoD限定だよね?
それ以外の故障は三年保証じゃないよね
894名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:54 ID:/ueXy7NB0
MSに愛着を感じ、ソニーを叩く連中が頑張ってるスレですね
テレビ等の家電関連で国内の他企業と争う場合はソニーを叩くのも理解できるけどなw
895名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:04 ID:Drkl3IUPO
>>881
韓国のFFで読むのやめた
896名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:27 ID:WOGWlABg0
>>860
何もできない?情弱はこれだから。
897名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:41 ID:4p290xBj0
どうせ薄くなって再登場じゃないのかいPS2みたいに・・・

PS2発売

PS2薄型発売!

PS2いろんなカラー発売!

PS3発売!!
898名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:43 ID:otKC5Ig50
でも普通に考えて新型なら並売するよな
899名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:52 ID:dRoQuIOn0
>>871
努力は認めるんだよ。
PS1、PS2の画質を高める努力は。
でもそれらが全部どうでもよくなるぐらいフルHD+PS3がすごいと感じるんだ。
なんであんな画質の下位互換にこだわるのか。
そこまでしてやりたいPS2のソフトってなんなんだろうね。
いや、なんとなくついてたら嬉しい機能というのはわかるんだけどね。
でも実際は使わないんじゃないの?
900名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:56 ID:4ywG1SpKO
ニュー速でPS2互換に触れると異常にからんでくる人がいるけど、+ではどうすか。
901名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:58 ID:NOiST5a9O
ICO3はどうでるの??
902名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:59 ID:ynDz5Imx0
現行の1/2以下の大きさになるか、PS2対応になったら間違いなく買う
903名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:00 ID:lxVh7IsV0
ULCPCと同じで100円PS3とかやったらうけるかもな。
インターネット接続料金で回収するわけだけど。
904名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:04 ID:/SxdxmuB0
PS4だな
905名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:06 ID:pRv5xDuX0
>>878
最近Best版で安くなったゲームやり始めた俺ガイル。
で、しまってあったPS2出したはいいが、置き場がなくて、床に露出状態。
906名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:13 ID:XfPKRfAl0
「セガガガ」に対抗して「SCECECE」でいいかな
907名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:15 ID:q0UtxpGu0
BDのダウンロードはダウンロード時間がかかりすぎるしハードディスクも足りない
908名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:42 ID:UJAQ+nP40
今さらPS2互換なんて必要か?

今ならPSP互換のがうれしいだろ
909名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:43 ID:GqsKvyx6P
>「ソフト同梱版のお得なPS3パック発売」

WindowsのSP3抱き合わせ販売みたいだな
910名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:54 ID:QHsFsTJ80
最後はウィが生き残るよ。プレステはドラクエがないから買わん。
バカ高いし。
911名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:55 ID:vLgdb6mD0
レス番間違えた>>893>>864へのレスね
912名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:11 ID:TQXXMxGVO
最近買ったばかりだったのに…
もうちょい様子見しときゃ良かった
913名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:17 ID:EbMWLQhjO
互換有り初期型持ってるけど、買ってこのかたPS2のゲームはやってない。
もう戻れない。
914名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:28 ID:zEQcfxVb0
>>269
うちの家のは動けど今売ってるモンキーモデルは動かないらしい
915名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:29 ID:HAjK+Mwl0
ソフトが全部ダウンロード販売になって
ゲーム屋涙目ww
916名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:32 ID:FvSjUAht0
PS3買った人って何本ぐらいゲーム買ってるんだろ
917名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:34 ID:ZWoLoH5m0
鼻から吸い込む形に持っていくためにある程度段階踏まなきゃだめだろうから

PS4は 多分おしりだな
918名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:49 ID:/mN2QNa70
大増産した直後に現行機生産中止って筋が通らないだろ

これが5年前なら「安くするから(現行)PS3買え」と小売店を騙して在庫抱えさせておいて
寝耳に水で新型発売、小売店は泣き寝入りなんて展開もあったかも知れんが
もう小売店だってSCE製品の在庫なんか抱えないだろうし

増産と中止のどっちかがデマなんじゃないの
919名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:58 ID:ZxfZFbfk0
>>900
帯域がどうとか言って実現不可能とか言ってる集団?
所構わず出現してるよ
920名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:35:32 ID:4ywG1SpKO
>>878
そりゃやるよ。
921名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:35:39 ID:hGyvkfRh0
Wiiって売り上げが6割以上も激減してるのか
すごい下がり方だな
922名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:35:40 ID:5lKcnxg/0
PS3の残飯だらけマルチだらけのゴミラインナップ

2009年
機動戦士ガンダム戦記
428(Wiiの残飯)
トリニティユニバース
ティアーズトゥティアラ外伝
テイルズオブヴェスペリア(360の残飯)
ニードフォースピードシフト(360PSPとマルチ)
真三國無双マルチレイドSP(PSPの残飯)
ニンジャガイデンΣ2(360の残飯)
鉄拳6(360PSPとマルチ)
ベヨネッタ(360とマルチ)
FIFA10(360とマルチ)
ウイニングイレブン2010(360WiiPSPとマルチ)
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ファイナルファンタジー13
ラチェット&クランクF2
エンドオブエタニティ(360とマルチ)
トリニティジルオールゼロ
アサシンクリード2(360とマルチ)
モダン・ウォーフェア2(360とマルチ)
レジェンドオブトロイ(360とマルチ)
ドラゴンボール レイジングブラスト(360とマルチ)
グランツーリスモ5
人喰いの大鷲トリコ
923名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:35:48 ID:x3Doy9MDO
>>913
そんなに違うのか…新型出たら買おうかな。
値段安くなんねぇかなぁ
924名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:04 ID:yOcJ8j7r0
Wiiとの同梱版っていう
925名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:08 ID:q0UtxpGu0
>>918
新型を増産してるんだろ
926名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:15 ID:Gf85fbv80
売れてないし利益も出ないから一時ストップしてるだけだったりして
927名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:27 ID:XvT6V60V0
>>922
ラチェクラって、まだリリースしてたんか。
928名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:29 ID:eLwsdgN30
きっとNECと組んで「PS3-FX」かな?
929名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:41 ID:GzK3UNOtP
>>893
熱暴走系の故障は全て対応だよ。「E74」エラーもね。MSが折れた。
930名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:41 ID:eYWr0OuT0
>>918

生産は既に7月入る前に止まっている。
デマだとしたら増産の方
931名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:42 ID:ICIZCBbMP
>>906
はたして遊びたいと思う信者が居るのだろうか・・・・・・
932名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:57 ID:W5M2K5uA0
>>857
>グラフィック面ではPS3のほうがきめ細かいと思うが

ビデオチップの性能は360の方が二倍近く上な件。
933名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:01 ID:mJXwgiXVO
PS4の登場だな
PS1・PS2・PS3・PSP完全互換のナイスマシンに違いない
934名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:04 ID:xTNrPBCyO
BD再生専用機だったら
ちゃんとしたのを買った方がいいな

デザイン最悪で無駄に重くて場所を取る
そんなものを専用機にするのは馬鹿だろ

ゲーム目的だったらアリだが
935名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:16 ID:F8viF6gY0
薄型出して欲しい 今のは太すぎ

ルックスによっては10万まで出せる、余裕で出せる
936名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:20 ID:mweKisz60
次はPSウィー
937名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:25 ID:n0P8wWdz0
ほんとゲハ臭いな。もうMMOだけやっとけばいいんじゃないの
あれ相当儲けでるらしいし
938名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:43 ID:1XTsSI2S0
>>474
誰が上手いこと言えとww
939名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:55 ID:jTDQSkvr0
PS3を本気で売る気なら、値段をやすくしてタイマーを外せ。まずはそこから
940名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:57 ID:A4qbEJjY0
薄型なら、ビックタイトルのゲームも同時に発売するでしょ?普通
なんか、カラーバリエーションのみな気がしてきた…
941名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:01 ID:4w33jG8j0
10数年前の14型ブラウン管テレビだからps3買っても
画像の良さなんてわかんねーだろと手を出していない俺が勝ち組になる時がついにきた
942名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:05 ID:CvjbVi4MO
ソニー任天堂セガが協力して世界で戦えるプラットフォームを策定するべき。
943名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:15 ID:5UwPbQ5aP
薄型PS3を出してくるか
大穴でSCE部門清算
944名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:20 ID:GwyJ2krd0
液晶とキーボード付きなんだろうなぁ。
945名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:27 ID:4ywG1SpKO
>>919
いや、
「断言するけど、PS3買ったらPS2のゲームなんてやんねえよw」
「互換が欲しかったら60GBモデル買えばいいだろ?情弱乙wwwww」
みたいな事をえらい剣幕で言う人達w
946名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:30 ID:j3GQEmj/0
ベガからブラビアになったように名前が変わるんだよ
ステーション(駅で)プレイ(やる)と公然わいせつ罪でつかまっちまうから
ホテルでやる→プレイラブホ3が発売されるんだろ
947名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:40 ID:ZbIjKJ+40
殿様すぎたな
会社小さくしてイチからやり直せよ
948名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:44 ID:MfPkpaWA0
昨日PS3買った俺涙目wwwwwwwwwwww
949名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:02 ID:G7LAi3f1O
近所の店でも黒以外入荷未定って言ってた
950名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:07 ID:XvT6V60V0
オナホ付きPS3ってのはどうだ…
951名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:13 ID:dWKLqLNi0
PS2互換、ブルーレイ録画、小型化ができて3万以内なら買う
952名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:28 ID:ZWoLoH5m0
町工場でネジ一本から手作りのPS3だったら欲しいかもしれない
953名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:39 ID:hs89nhWb0
>>908
確かにPS2互換と二択だったらPSP互換で欲しくなるw
既に持っている人には携帯機のメリットとか言われそうだが。
954名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:40 ID:Nuv/jFL8O
PS3なんかどうでもいいからPS2の頑丈なの出してくれ
あんなペナペナ買い替える気しない
955名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:44 ID:MLP1yW8Z0
PS2も黒しか入荷してないみたいだし
どうなっちゃうんだろうねー
956名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:44 ID:x3Doy9MDO
>>933
PS1・PS2・PS3・PSPの抱き合わせ販売になりそうww
957名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:51 ID:nhrnyQW50
>>881
360のソフトも微妙

たしかにマグナカルタ1はチョン嫌いのオレでも面白かったが

ドリームクラブよりは龍3のキャバのほうがいいような・・・

メモオフとか智代とか次世代機で出す意味があるのかなぁ?
958名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:13 ID:H5YXcN9K0
Cell 14個
メモリ 1Gbytesに、増強したのが出るよ。

内部アーキテクチャが少し変わってるから、動かないソフトもあるけど。
959名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:43 ID:Jml26GpD0
新型なんていいから、ファーストはもっとソフトを出せよ。PSPに逃げてる場合じゃないだろ。
960名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:49 ID:HAjK+Mwl0
>>942
それやってほしい
合弁会社作って、対マイクロソフトで。
961名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:50 ID:MoVOb1le0
俺の箱○とPS3は熱風と轟音で夏には動かす気にならん

まあマイナーチェンジのころあいだろうな
962名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:01 ID:oLujOEFkO
>>951
wwwww
貧乏なんだね
963名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:14 ID:dRoQuIOn0
>>945
そういうやり取りってどこで見られる?
どういう意見なのか純粋に知りたい。
2chあんまりやらんからニュー速って言われてもあんまりわからん。
964名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:14 ID:CkQjeFHP0
マグナカルタ2の体験版やったけど、戦闘が結構忙しくて面白かったよ。
965名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:34 ID:q0UtxpGu0
FF13までに値下げが来なかったら見切る
966名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:38 ID:VsiZ98gE0

日本の半導体産業は壊滅状態か・・・・
メモリーではもう儲けられんし、
IBMに大量発注が行っても日本に利益はなしか・・・

967名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:46 ID:RXM4kpCD0
>>952
完全受注生産、納期は最低1年後、一台499万8千8百円円になりますが
よろしかったですか?
968名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:04 ID:rMHGDmWR0
>>948
wwwwwwwwwwww
969名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:05 ID:K8Sb8vCm0
とりあえずプレイステーション4の発売日前日まで寝ることにするわ
970名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:18 ID:F8viF6gY0
とりあえず新型ってことだな
971名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:21 ID:Ybgvw26Z0
>>650
エミュレータってことでしょ?
そろそろ互換性が完璧なPS2エミュレータができてもおかしくない頃だと思うんだが
972名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:22 ID:cqtLbo/C0
PSP互換は無理だろ。
PS2ソフトならBDドライブでそのまま読み込めるが
UMDは完全に別ドライブになっちゃうから。
ダウソ販売のソフトをソフトエミュで動かすとかならできそうだが。
973名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:49 ID:/mN2QNa70
現時点で新型が生産に入ってるって可能性はない
危険すぎるし、宣伝で生きてきたSCEが宣伝より生産を優先するはずがない

・・・ま、いまなら金融不安のせいにできるし、撤退するにはいいタイミングなんじゃね
974名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:50 ID:/N8j2QlJ0
>>969
PS4は2012年3月4日あたりにでるんじゃね?
975名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:18 ID:ZWoLoH5m0
>>967
町工場のおっちゃんがこんなわけのわからんもの作ってくれるかどうかあやしい
976名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:19 ID:JnfpKt1Q0
>>12
俺も喜ぶぜ
977名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:23 ID:otKC5Ig50
>>969
キリコおや
978名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:34 ID:Gf85fbv80
>>940
新しいカラーバリエーションのコントローラーだか本体だかの写真が出回ってるらしいね
979名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:44 ID:azLuSO49O
ps2と同じ大きさになる
980名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:46 ID:VmcuUhnG0
>>961
PS3は60Gと今の80Gだと発熱もファンの回り方も全然違う。並べて動いているのを見てびっくりした。
さらに省電力になるともっと静かだろうねぇ。
981名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:28 ID:7dlKMidf0
うちのPS2がそろそろ限界っぽいんだよなぁ
982名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:29 ID:iKPAdQ3c0
>>922
バンナムのラインナップだとX箱の方が残飯じゃね?
トラスティベルもヴェスペリアもX箱は未完成品でPS3の完全版商法。

でも今やってるFallout3はPS3は制限ありすぎでX箱かPC版やりたくなった。
983名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:31 ID:osnoM24K0
ドライブいらない
ダウンロード専用で2万以下なら売れるだろ
984名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:32 ID:WOGWlABg0
>>906
クタタタでいいよw
985名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:34 ID:hGyvkfRh0
>>922
ん?どうみてもPS3のが良くね?
986名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:40 ID:acAyRuKA0
PS3はゲームが2割、動画が8割だな
利用状況
987名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:41 ID:dlN5ERYH0
PS2完全互換なら買う。
988名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:45:01 ID:hc2/uMSI0
どうせ信長の野望天道PK出るまでは買わないし
989名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:45:33 ID:/N8j2QlJ0
>>971
Cellごときのショボプロセッサじゃ無理
最新PC用に匹敵するくらいにいいCPUを積まないと

ソニーがPS2完全互換機を出す前に、PC用のPS2エミュが完成しそうだ
990名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:45:47 ID:iuo3ze85P
冷房機能付きのPS3にすればいいと思うよ
991名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:45:55 ID:kX5J2ZT60
>>844
HDDなら自分で積めば良いだけじゃないか。
992名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:45:56 ID:PxOwcJd/O
まじかよw旧型買わなくて助かったわw
993名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:01 ID:GwyJ2krd0
PS3電源入れるのが、ひとつきに2〜3回。
やばいw
994名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:22 ID:w1gPWI9R0
PS2が出来るPS3なら買う
995名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:27 ID:HAjK+Mwl0
>>985
マルチばっかりって事でしょ
996名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:39 ID:UhQGw7Vz0
今からなら12月?
997名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:53 ID:OFlwAe4y0
お前らなんだかんだ言って期待してるんだなw
998名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:14 ID:0sg6RteO0
X箱だけは無いな〜

店頭でデモ触ったけど
PSでいうXボタンで決定、○ボタンで戻るというインターフェイスが
生理的に受け付けない
999名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:19 ID:CuYrLvTn0
サラバPS3
1000名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:21 ID:ICIZCBbMP
PS2互換の薄型PS3がクル――(゚∀゚)――!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。