【社会】 火事の心配がなさそうなのに…IHこんろ、発火事故相次ぐ
★IHこんろ、発火事故相次ぐ
・電気を使って調理するため、一見、火事の心配がなさそうなIHこんろ。しかし、IHこんろから突然、
火が出る事故が相次いでいることがわかりました。
IHこんろに載せたステンレス製の鍋に油を注ぎ、そのまま加熱すると、次第に鍋の中から煙が。
そして、わずか6分後。鍋から激しい炎が上がりました。
これは、独立行政法人・製品評価技術基盤機構が公開した映像です。こうしたIHこんろによる
事故がこの5年で59件起きていて、このうち18件が天ぷら油が発火する事故だということです。
火を使わないIHこんろで、なぜ発火事故が相次いでいるのでしょうか。
「付属の鍋がついているにもかかわらず、それを使用していなかった。取扱説明書を見ると、
揚げ物調理には必ず付属の天ぷら鍋を使うよう明記されている」(製品評価技術基盤機構の会見)
事故原因の1つは、IH専用でない鍋を使っていることです。
IH専用の鍋は鍋の底が平らで、くぼみはありませんが、一般的な鍋には鍋の底がへこんでいるものや、
くぼみがついているものがあります。このくぼみに空気の層ができると、こんろの内部に埋め込まれた
センサーが鍋の温度を正確に計ることができず、中に入っている油の温度が、およそ6分で360度に
まで上昇。発火してしまうというのです。
さらに、油の量にも注意が必要です。
「油の量が少ないと、急速に温度が上がることが実験でもわかる。鍋の底についた炭化した異物は、
取り除いて使用してください」(製品評価技術基盤機構の会見)
機構では、IHこんろの発火事故以外にも、製品事故の再現映像をインターネット上に公開しました。
カセットコンロを2つ並べて鉄板を載せて使っている最中に、中のガスボンベが熱くなり爆発する事故。
ふたをしたまま加熱した湯たんぽがふくらみ、破裂するなどの事故も起きていて注意を呼びかけています。
http://www.mbs.jp/news/jnn_4196304_zen.shtml ※動画:
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4196304_12.asx
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:28:30 ID:yMdMQkZk0
こんろっと忘れてた。
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:28:47 ID:SdZmzhoB0
ステンレス製の鍋で揚げ物するバカが悪いよね^^;
5 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:29:24 ID:DIq0mxX80
IHって何の略?
6 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:29:26 ID:sV0xfTta0
消火まで自働でやってくれて初めてIhと言える。
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:29:46 ID:e0CkEw7t0
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:30:29 ID:sbQHj7bKO
どっかのバスタードにコンロンっていたよな?
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:31:17 ID:Sx+5NbQ8O
10 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:31:35 ID:Zp/vGj/O0
Iうんこ に見えた。
順調に目が悪くなっとるようだ。
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:31:58 ID:fMcH087Y0
13 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:33:18 ID:3dA8zz7L0
>7
IHIだ
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:34:29 ID:RY5KRLyq0
ガス会社、ガス器具メーカーがやってんじゃないの。
ガスの方が危ないだろ。
以下電力会社とガス会社の必死の論戦をお楽しみ下さい
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:34:34 ID:IXE4OBc60
>>5 Iyahn Hの略
スウェーデンの登録商標
底が平らじゃない鍋を乗せても
作動しないように義務化しないと駄目だろ
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:35:56 ID:ZIYIZDNQ0
IHは鍋が振れないからイヤだ
>>3 料理せんから分からんのだが、普通は何製の鍋で揚げ物するの?
鉄?銅?アルミ?
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:41:22 ID:mWTbnbgQ0
車が静かになって事故が増えたのに似てる
安全に配慮されすぎて客の頭が悪くなってるんだな
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:52:12 ID:IeohT1a60
Hこんろ
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:53:35 ID:y3Z0KteW0
電機使ってる時点で火事の危険性あるもんな…
テレビ、コタツ、PC、etc
経年劣化した配線は火事のもと
>>20 実際駐車場で無音でバックしてくるから怖い怖い。普通のスピードで走行している時には
それなりに音が出るが徐行している時はほぼ無音。
車に足を踏まれないように気を付けましょう
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:56:16 ID:c5Rf3MsuO
ビルトインはヤメとけ。
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:57:25 ID:vYpDrr110
熱を加えて調理してるんだから、限度を超えると発火するぐらい想像できんのかねぇ
IHじゃエネルギー効率悪いから、わしはガス派やけど。
28 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/07/29(水) 21:57:38 ID:mi+G/McR0
あ゙・・・これでオール家電も終わりかな
29 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:58:46 ID:PF9m9jZc0
ガスよりも取扱いに注意が必要だなんて・・・・・・・ クズだな。
IHは熱による発火だけだが
ガスコンロは+引火でガスのほうが危険だろw
このレベルのバカは
氷殺殺虫スプレーは冷たいから火の周りで使っても安心とか考えるようなバカだから
何使わせても危険なだけ
31 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:07:23 ID:oOqhlTEEO
IHはカス。鍋は振れないわ、加熱した鍋を放置しとくと熱がこもる(笑)からダメだわ、濡れたら拭かなきゃ(笑)いけないわ、マジで使えない。あんなんでうまいチャーハンができるわけがない
ヽ(`д´)ノ
32 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:08:45 ID:MhZE7+0VO
33 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:09:38 ID:iWyF0Y+p0
濡れたヌコがよく乾くんだ
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:10:05 ID:bPogxKi80
まさかのこの板でもガス屋VS電気屋の対決を見る事になるのか?
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:11:23 ID:rXqDWh0G0
>>25 トラックみたいなガッツ石松音を義務づけないとな
プロパンがやたら安いぞうちの方は
IHにする気がうせる
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:12:43 ID:8ST+zCqQ0
IHはどんなしくみになってるん
電子レンジと同じで分子を振動させて熱を出すわけ?
38 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:13:36 ID:NuRPlWa10
家庭で天ぷら禁止ってことでよくね?
つまりバカが注意読んでないのがわるいんじゃねえか
IHスレには必ずガス会社の社員が張り付くんだよねえ。
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:15:54 ID:gTy+VajK0
>>1 >揚げ物調理には必ず付属の天ぷら鍋を使うよう明記されている
天婦羅鍋として売って付属品をIHコンロとすればいい。
絶対にその鍋使うから。
余談だが、最近まで天婦羅のこと、天婦裸と書くものと本気で思っていたw
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:16:49 ID:MzeEeyaC0
オール電化wwww
43 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:18:26 ID:aGozUzBvO
オール出火www
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:19:16 ID:zAPiRlvP0
>>37 電磁誘導でナベに電気を流してナベそのものを加熱させてるよ。
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:21:11 ID:zFWOH+A70
ガス火災はこの何倍もあるのに・・・
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:22:14 ID:2Iw1ZPNO0
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:25:25 ID:xdeG3S0G0
IHにするとナベ&調理器具を全て買い換えるのね...理解できました
貧乏人には無理です諦めます。
48 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:26:09 ID:9tOFx2hd0
>>1 >鍋の底についた炭化した異物は、取り除いて使用してください
爆笑した ニュースでチラ見したのは冗談じゃなかったのか
そもそも人間のための道具じゃないな
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:28:57 ID:oopRvyNe0
>>39 お前にはコンシューマー商品は取り扱えないな。
取り説を読まなければいけないような製品を売ってはいけないんだよ。
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:35:18 ID:80E5R4ux0
電子レンジと混同してるバカ、相変わらず多いなw
お前ら明日から電車に乗るな、癌で死ぬからw
都市ガスで電気をつくりIH使うのがベストだろ。
騒いでるキチガイはLPガス屋だろ。
ガスは危ないと思うから用心して使うけど
IHは大丈夫だと思うからなんも気にしないで結果的に事故にあう
モラルハザードって奴?ちょっと違うか
53 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:38:58 ID:V5k1/ziD0
IH使ってるよ。
料理下手な私には使いやすいのなんのって。
しかし、料理上手い人にはさぞかし使いにくいんだろうなーとは思う。
IHはオール電化だと火災保険が安く済むのがセールスポイントなんじゃない?
>>52 IHの場合、危なさが目に見えないから、事故を起こしやすいんだと思うよ。
年寄りの場合、火が見えないから熱せられた鍋をうっかり触ってやけどする事故も多いらしい
56 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:43:56 ID:rXqDWh0G0
まあ、ガスオーブンを使い慣れると、オール電化とかあり得ないし。
>>55 年寄りが使っても安心だって言ってIHにしてる人結構多いと思うんだがそんな落とし穴がw
58 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:46:59 ID:USziJI3D0
本来なら、見えない方が、慎重になる。
>危なさが目に見えないから、事故を起こしやすい
単に、知能が低下してるだけだ。
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:47:11 ID:+fNWRyGr0
60 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/07/29(水) 22:50:38 ID:mi+G/McR0
「オロカモノには使えない商品ですよ」
と言われて、高い金払うバカはそういない
61 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:51:35 ID:53y1WWpm0
フィジカルな脆弱性でつね
62 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:55:20 ID:jJQRv1jn0
さっそく頭の悪いプロパンガス屋どもが沸いてるなw
63 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:55:32 ID:3lVD/BnaO
熱を制御する感覚としての視覚という点で、熱源である火が目視できたほうが自分はいいです
初期のIHコンロって熱くなるまでに異常に時間掛かってたけど、今のってどうなの?
まぁどっちにしろ、ガス代>>>電気代だから乗り換えるのは億劫なんだけど
IH用の鍋をガスコンロで使っても危なくね?
グラグラと沸くんじゃなくて、ボッコンボッコンと小型の水蒸気爆発
みたいに沸騰すんの。
IHは電化製品なんで壊れやすいよ
まだ二年だけどショートして故障して修理費に数万かかった
ガスは壊れることないけど、電化製品は使用頻度によって壊れやすいから結果的に高くつく
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:14:56 ID:Ufzcl2pV0
IHは掃除は楽だけど鍋の使用の仕方で壊れるんだよ
これ使ってみればわかるけどまだまだ開発途中だよ
68 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:19:40 ID:ACQmRwHe0
知ってるか?
電車の中で携帯電話の電源を切れとかよく言われるが
それで、実施にペースメーカーが誤動作した実例は
世界中に1件も存在しないw
が
IHコンロでは、ごろごろ実例が存在するwwwwwwwwww
割と年寄りに売り込んでるな、IHコンロ
火を使わないから安心とか。
ダメじゃんこれ。
70 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:24:59 ID:NuRPlWa10
71 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:25:36 ID:dqhvssg50
HIにすると鍋、フライパンは総とっかえになる。
ちょっとでもへこみがあると、熱効率が悪く使い物にならない。
市販品でHI対応と書いてあっても、一応使えるけど・・・と品が多い。
結局鍋もフライパンも万越えするような品を買うハメになる
72 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:25:42 ID:JLnzhZiCO
電化協力売逃会社社長逮捕の日も近いね
オール電化(笑)
74 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:27:40 ID:a5KupKbD0
ガスより火力は強いな
それ以外のいいことが思いつかないが
料理しにくいわ
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:27:52 ID:YMVtkk3iO
そろそろチャーハン論争が始まるなw
76 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:30:55 ID:JLnzhZiCO
ガスコンロも火災(家財)保険割引適用品あるしね
77 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:33:23 ID:CpM/NKZOO
ストーブに
缶コーヒー状態…
センサーの数が足りてないんだろ。
底面以外に横や後ろからも読み取るようセンサー数増やすことを義務付けすりゃいいんでね?
79 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:03 ID:kEHZB97a0
そういうことは早く教えてこんろ
ガス業界のネガキャンだろ
安物の鍋だと底が反ってくるくる回る
何で消耗品の鍋に何万も出さなきゃならんのか
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 11:23:23 ID:CuYrLvTn0
そもそも電化製品のIHで火災を起こすような奴にガスコンロを使わせたらもっと怖い。
電化製品の火災からガス引火はもっと怖いけどね。
83 :
マッチョサイエンティスト:2009/07/30(木) 11:24:34 ID:IQVY+5bd0 BE:93168768-2BP(1000)
>>37 鍋の近くで電気流して、それによる磁力線を鍋に当てて鍋自体を発熱させる。
>>71 イトーヨーカドーの安物でもIH対応は結構あるんだが。。。
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 13:42:35 ID:09TAq5qb0
チャーハン?
最近は有名店でもIHだぞ。
ガスかIHのどっちかに全面的に切り替えってのはないな。
両方とも良さがある。
うちは台所はガス、卓上はIHにしてる。
>>37 電磁誘導。
IHコンロ天板下に電流に因る磁界を起こすと、天板に接してる物(この場合は鍋)にも同じ様に磁界が発生する。
そしてその物(鍋)自体が発熱。
湯たんぽって加熱して使う物なのか?
普通はお湯を入れて使う物だけど、知らずに(または無精して)水を入れてから加熱する人がいるんだろうね。
90 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:34 ID:+kmA391Y0
家もIH使っているけど不便だよ。炒め物の煽りができない
中華料理を作るのが好きな自分にとって北京鍋が振れないのはつらい
オレは購入には反対したんだけど家の年寄りがIHを気に入ってしまって・・・
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:07:58 ID:peSResGL0
関係ないが、静電気食らって電気嫌いになった2珠電気工事士なら知ってる。
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:17:43 ID:OGhc2P4p0
ははははははっ
IHは火災が起きないと言っていたバカがこのザマだw
人間は本能を満たすことに快感を覚える生物だが
食欲、性欲、睡眠欲、物欲のような欲望以外に
危険や恐怖を感じる本能もあるんだよな。
その生存に関わる危険や恐怖を見せ掛けで隠した所で危険が
消えるわけでもないのにな。
バカはこのまま燃えてしまえw
ちょw
95 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:21:20 ID:VpCX7RmVO
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:21:46 ID:zbnikTiq0
料理した後 天板のガラスは熱くないんだろな
と思って触ったら
火傷するとこだった
見た目 変化無いから怖いよね
97 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:32:26 ID:Ku2kjE0f0
>>1 事故原因の1つは、IH専用でない鍋を使っていることです。
専用じゃないとダメって何だよ。高度な家電製品や精密機械じゃあるまいし。互換性ゼロじゃないか。
なんかひらがなで書くとかわいいなw
99 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:45:10 ID:quiWeLRO0
昔、IHで調理してたけど、料理には完全に不向きだと思った
>>96 火が出ないからお年寄りに勧める向きがあるみたいだけど、
逆に火が付いていることや、熱いことが分かりにくいから余計に危険かもしれない
>>99 プリウスが静かすぎて、逆に危険って感じだよね。料理はやっぱり火がないと、作った気がしない‥
IHって焼き魚はどうなんすか
まあガスも旨いとは言えんけど
102 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:04:36 ID:quiWeLRO0
>>101 IHでもガスのグリルもレンジ付属のグリルは蒸し焼き状態になってしまって
魚の水分が短時間で抜けないから生臭さが残る
だけど、IHのほうが火力が圧倒的に弱いからはるかに生臭い
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:20:14 ID:oLujOEFk0
>>102 ガスコンロのレンジは
水なしグリルってのがあってな
試したことがないから味はわからんけどw
104 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:22:47 ID:VeSSTthJ0
チャーハンうましか注意。
とスレ読まずカキコ。
106 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:34:12 ID:quiWeLRO0
>>103 入れてある水で蒸されるわけじゃなくて、火力が弱いんで蒸されたような状態になっちゃうんだよね
ただ、水が入れてあるから、温まるのに時間がかかってしまって、より蒸されたような感じになる
ということなら、確かにその通りだね
ガスのグリルは魚の上に火があるからどうしても火力が弱くなる(最近のは下にも火が付くのかな?)
IHは、圧倒的に火力が弱いから下にあろうが上にあろうが話にならない感じ。
>>101 フィッシュロ−スターがお勧め
炭やらのほうが絶対いいんだろうけどお家で使うにはねぇ
108 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:37:20 ID:VpCX7RmVO
>>103 うちはガスの水なしグリルだよ。カラカラに焼ける。
利用者をバカにするのも構わないが、IHで火が出るなんて稚拙な構造欠陥って気がするなぁ。
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:04:12 ID:P7Z74jtl0
油少ないと危ないって説明書に書いてあると
うちの親はちゃんと気を付けていたが…
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:06:02 ID:Kdd0PSyH0
フライパンが、天使の話みたいになるよな
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:07:17 ID:wtkNmZsC0
道具を使いこなせない利用者が悪いんだから、構造欠陥といわれてもなぁ。
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:12:46 ID:peHUPets0
>>71 誰も突っ込んでないようなので・・・
釣られてみました。
ネタですか(W
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:12:59 ID:RDNAghryO
見える危険か見えない危険ってガス屋の兄ちゃんが言ってた
非接触なセンサー付けりゃいいだけの話だろ?
安全安心を謳い文句でこのお粗末さ加減ってのはちょっとね
116 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:19:42 ID:zDdjAOu2O
油だって温度が高ければ発火する。
当たり前のこと
117 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:22:18 ID:ttX+R14L0
水なしグリルで両面焼きのやつを
一回熱してから使えば問題ないんじゃねえか?
118 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:22:47 ID:to7kOivB0
こわっ 油断できない。
見える分、ガスのほうがいいような気がする。
119 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:23:30 ID:3mn/4W0r0
熱を加えて調理してるんだから、限度を超えると発火するぐらい想像できんのかねぇ
知能が低下してるだけだ
安心安全なんて言わなきゃよかったのにね
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:26:01 ID:05U5/GCW0
電化とか初期投資回収できないのにね
馬鹿としか思えん
122 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:29:03 ID:WPQ+4txyO
間違った使い方をする馬鹿には困ったもんだ
しかし今どきガスなんて使うキチ害が居るのか?
123 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:32:30 ID:gy2KtCnP0
>>117 今調べたら両面のがあるんだな
ガスはまだいいんだよ
問題はIHのほうだね
火力が圧倒的に弱いから話にならん
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:33:11 ID:+1cD/KX8O
家を建てた時オール電化にしたが、嫁からキッチンだけはガスにしてほしいと頼まれた。
理由は料理がおいしいからだと。
チャーハンとか短時間に強い熱が必要な料理はガスがいいらしい。
>>97 と言いながら、納得できない59件の人たちが
今までの鍋でいいじゃねぇか!と無謀にも使った挙句
こうなったわけですね。わかります。
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:40:44 ID:3fgQaVgR0
>>122 すまんのー 内は未だに都市ガスじゃ。キチ○○かい?
127 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:42:18 ID:seOpplbxO
128 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:43:21 ID:mqA0OPDP0
IHこそがこれからのスタンダード!
・火を使わないので袖への引火が絶対無い!(お年寄りにも安心)!
・空気を暖めないので台所が暑くない!
・上昇気流がないので油汚れが上下広範囲に分散しない!
・1リットルの水がわずか2分で沸騰する大火力!
・きめの細かい火力・温度設定!
・完全フラットな天板でお掃除が楽チン!
・CO2が出ないので環境にいい!
・未来的!時代を先取り!
129 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:47:49 ID:tRlx8smL0
うちは石炭コンロ。
一酸化炭素中毒と隣り合わせ。素人にはお勧めできない。
130 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:49:24 ID:mqA0OPDP0
一方ガスコンロは…
・火を使うので袖移りが怖い!(大やけどの可能性あり!)
・夏場は暑すぎる台所・・・
・上昇気流であちこち油だらけ・・・
・IHとくらべると恐ろしく遅い沸騰時間・・・
・目視で火を見るしか確認できない火加減・・・
・ゴトクをとっても邪魔なバーナーがあって掃除が大変!
・燃焼時にCO2大量発生(この環境の時代にワロスw)
・まだガスころ使ってんの?前時代的www
>97
多分料理しない香具師なんだろうが……
専用ってのはIH対応って意味合いだ。
普通にホームセンターいけばIH対応とそうじゃない鍋が並んでる。
つかIH非対応のが少ないホドだ。中華鍋なんざはどうしようもないが。
しかしIHの火力はよくわからん。
沸騰とかは圧倒的に早い気がすんだが炒め物とかにゃ火力不足にしか思えない。
ゼロヨン性能だけが突出してる感じ。まだガスのがいいや。
132 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:50:08 ID:gy2KtCnP0
>>128 IHにもいいところはあるし、ガスに欠点もあるけど、嘘は止めようよ
>・火を使わないので袖への引火が絶対無い!(お年寄りにも安心)!
>>1の通り絶対は無い
>・空気を暖めないので台所が暑くない!
>・上昇気流がないので油汚れが上下広範囲に分散しない!
これは逆で、適切に換気扇をまわしていれば、
ガスのほうが火力が強く、上昇気流が強いので油をちゃんと排気してくれる。
上昇気流が少ないと、逆に換気扇までたどり付けなくて部屋中にまわることになる。
だからIHにすると、強い換気扇への交換を勧められるよ。
>・1リットルの水がわずか2分で沸騰する大火力!
火力はIHのほうが弱いと思う。
沸騰しているように見えるのは、泡立ってるだけで、
実は水全体が沸騰してるわけじゃないんだと最近気がついた。
133 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:50:59 ID:PP2VyP4xO
五年間でガスコンロ火災がどれだけあったのかというデータはないのかな?
これだから文系は
って言ってみていいですか?
135 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:52:56 ID:gy2KtCnP0
>>131 >沸騰とかは圧倒的に早い気がすんだが炒め物とかにゃ火力不足にしか思えない。
そそ、まさにそれ。
ガスと違って、IHは、お湯沸かしてもすぐ冷める気がするんだよね。
どうやら、全体が沸騰しているわけじゃなくて、泡が出ているだけらしい。
136 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:56:45 ID:sShGeN/rO
ぬぅ…中川!IHなのになぜ火災になるのだ?
137 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:56:49 ID:vTYtEu2P0
ガシガシ煽れるの?
なんかすぐ壊れそう…というか壊しそう
138 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:56:53 ID:pmFWneVM0
ガラスの上にピッタリ底が付く鍋を置く。生理的に嫌だな。
ホイルに包んだヌコを置く奴とか出そうで恐い
140 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:58:49 ID:/DYIqzdK0
動画ないんだけど・・・
あとソースが毎日なんだけど大丈夫?
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:02:01 ID:2CMCP3EH0
2chにおける電気屋とガス屋の罵り愛が酷すぎる
142 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:04:05 ID:/DYIqzdK0
普通に考えて、電気屋はガスの市場を奪う側だからさほど必死になる必要はないが
ガス屋は取られる一方だからそりゃ必死にもなるだろう
143 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:09:36 ID:W7ymtKLV0
いちいちあれが使えてこれが使えないなんていう時点で欠陥商品だな
優良商品は馬鹿にも簡単に使えなくてはならない
144 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:12:09 ID:82oer3Wz0
表面に何らかのパターンで赤LEDを埋め込んで、
「炎」を演出するくらいの工夫は必要だろうね。
以上
ガス関連(器具)会社のIHネガキャンをお送りしました!
業界に居る俺が通りますよ
IHで火事がないとかおかしいわ
火がないだけで、火災が起きないとかね。天ぷらどうやって作ってるのかと
あとガスに比べてIHは上昇気流が起きにくいので
レンジフードは高出力が必要です。
147 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:24:39 ID:pmFWneVM0
148 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:38:27 ID:/DYIqzdK0
出来る奴は何をしても火事を起こすことが可能。
この産経の記事のコピーが、PLガスマンセーのチラシと一緒にポストに入ってた。
その必死さを思うと、泣けてきた。
IH料金でやたら電気料金が安くなった上に
ガス代要らないしで、満足しとります。
湯沸かしも早いし、離れる時もタイマーがいいね。
火だとタイマーついてたとしても
家空けられないからなー。
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 03:51:11 ID:pmFWneVM0
お湯沸かすぐらい数千円の電気ケトルで十分だろ。
IHみたいな高いもの買わんでも。
153 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:00:50 ID:Lwsx2VLg0
底が厚くて重いIH対応の鍋ばかり売ってて
ガスコンロ使用者としては正直うんざりしてる。
重いと使い勝手が悪いんだよ。
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:05:07 ID:LwxGLhIUO
鍋の底が平面でないと温度調節うまくいかないとか
天ぷらで油すくしてやると発火するとか
いろいろ不具合でてきてるよね
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:20:17 ID:rH6jGOkhO
何故にどんな鍋でも使えるものを開発しないんだ単に製品の不具合だろ
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:23:03 ID:7aAeUA1KO
直接的に火を使わなくても物を加熱すると言う本質はガスと変わらんのだから火事の心配がないという認識自体が誤りだろう。
159 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:29:49 ID:S3O3yokIO
チャーハンが好きだからIHにできない
その専用の鍋しか使えないようにしろよ
161 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:54:06 ID:pmFWneVM0
ゆとりのせいだろ。
火ってのは火そのものじゃない。火の実態は熱なのだ。
そんなの中学生でも分かること。
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:58:40 ID:5+7fyWXs0
165 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:59:27 ID:TINVDZSS0
火を使わない>熱くならない
それじゃ調理できないよw
166 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:03:29 ID:X6MUqikoO
ガス屋「ざまあw」
167 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:06:39 ID:w/15au/LO
そのIHコンロは日本のブランドなのかな?
それともハイアールとかサムスン?
そこ重要だと思うんだけど。
日本だよ。
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:10:57 ID:zReWUxlD0
普通の土鍋は使えない。
子供が火を扱えなくなる。
それだけでオール電化やめてガス併用のマンソンにした。
170 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:12:06 ID:pT0MbVgQO
企業がどれだけ安全対策を施しても想定外のことをやらかす斜め上のバカは必ず出るんだよ
こんろから注意しよう
どーせまだ規制されてると思ったら解除されてやがったか・・・
173 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:16:38 ID:4a8kA877O
普通オール電化の家とか、親父として考えられない。停電したら他のライフラインは無いんだろ?ガスは活きてるから飯はローソクを探して立てて食えとか。
何を信用しまくってんだ?解らない。
174 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:18:30 ID:EVcVXWBcO
ガスの頃はおばあちゃんが何度も鍋を焦がした
175 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:22:03 ID:4a8kA877O
停電しても昔の電電公社から高く売り付けられた黒電話機なら壁のジャックに刺すだけで通話出来んだよ。電源は必要ないから。押し入れに非常持ちだし袋の近くに置いとけっ。
176 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:23:09 ID:4gDFlvFd0
ガスは初めから危険という認識があるけど
IHは油断してる状態だからなぁ
177 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:27:30 ID:4a8kA877O
自分自身のライフラインを一つだけにする考え方が解らない。馬鹿なのか、世間知らずなのか。
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:32:33 ID:Fd/U1xmFO
新潟県中越地震、新潟大停電の経験者です。
>173
たかが二千円で売ってるカセットコンロを押し入れにしまっとけよ
あと、地震などの大規模災害で
一番復旧が遅いライフラインはガスだから役立たず。
おまけに湯沸し器は電気とガスの両方が来ないと動かないので最低最悪
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:34:08 ID:tE3DOgGh0
火が無いからって甘く見てんだろうね
危険性は同じだろうに、ガスでも電気でも居るよな事故る奴
180 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:35:23 ID:Fd/U1xmFO
>177
>178
181 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:35:43 ID:AtXmJv+Z0
オール電化のセールスうぜぇのなんの。必ず断るけどね。初期投資しても、月々の
光熱費が安くなるから、20年したら元が取れますって、20年先のコトまで頭の
回らないバカがガスを使い続けるって言う。
20年も先のエネルギー事情がどうなってるかなんてバカな俺にはわかりませんよ。
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:38:29 ID:7lyzHDPL0
ガス管のような危険インフラは街から排除したいね。
都会で地震が起きたらマジ危険そう。
阪神地震の火災もガス管が原因ちゃうんけ。
うかつな奴は何を使っても・・・
184 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:39:53 ID:Fd/U1xmFO
>181
既にガス引いてる既築住宅は
そのままのほうがいいと思う。
建て替えのタイミングで切り替えると
価格差は小さく、元は取れるよ
発火点まで暖めれば
そりゃ燃える
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:43:53 ID:AtXmJv+Z0
いや、だから、問題の本質は、ことほど左様に危険なモノを、あたかも安全で
あるかのようにユーザーに錯覚させて売り込んだ電気屋の責任ってコトだろ。
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:46:17 ID:Fd/U1xmFO
モチより安全なこんにゃくゼリー
しかし叩かれるのはこんにゃくゼリー
ガスより安全なIH
しかし叩かれるのはIH
同じ構図だな。
某大臣様がアップを始めたか?
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:48:31 ID:zReWUxlD0
ナベとコンロの間に布巾を挟んで出火って事故も多かったような。
ガス使いならあまりないミス。油断かな。
189 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:49:01 ID:Fd/U1xmFO
>186
俺が建て替え時に
オール電化にしたときは
ガスより安全と聞いたが
絶対安全とは言ってなかったので
説明に誤りはないが
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:07:12 ID:1gYRC63X0
またガスとIHの不毛な・・・・
プロパン地区に住んでるのでIHにしたって人は可哀想だね。
だからIHコンロだけ設置でも割安料金にしろよ。
瓦斯屋潰してインフラ独占するためにセットで割引とかやめろ。
どうせ、独占なったら好き勝手な料金するんだろ。
しかしIHの料理ってまずいね
194 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:12:55 ID:W463K1lZ0
火を使ってこそ料理
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:18:15 ID:GvcjPqhTO
チャーハン討論の予感
家庭用の火力でチャーハンが美味いとか馬鹿じゃね?
鍋振れないってIHでも振れるからね
>>192 > だからIHコンロだけ設置でも割安料金にしろよ。
IHナベをセットでつけて売ればいい。
元々そういう専用のナベ使う様な加熱器なんだし。
電子レンジでゆで卵くらい当たり前なことを、理解せずに使う主婦も問題なんだよ。
しかも、てんぷら料理の時にコンロから離れる行為が、モロ危険。
寝タバコして火事になったのでJT訴える様なモノ
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:24:14 ID:IgjY2bJ5O
やっぱりガスに限るな
198 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:28:07 ID:sb5iX7uRO
ただの馬鹿が使い方間違っただけじゃん
俺の親ガス漏れに気がつかないからIHにするんだ。
IHって電磁波は出るの?
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:35:16 ID:L27IxxFs0
昨日の京葉線もアレだけど
やはり電気だけというのは暮らすには不安が残るなぁ
指定ナベのみ使用可という押しつけも好きじゃないな
>>196 いやいや,電気料金の話。
>オール電化割引
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:56:24 ID:pT0MbVgQO
「電気だけで暮らすのは不安」っていう人がいるけど
阪神大震災の時に一番に復旧したのはガスでも水道でもなく電気だからね。
そのため、災害が起きた時に避難所になりがちな学校の給食室では電化が進んでいるよ。
204 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:01:23 ID:4a8kA877O
だから電気でオール?馬鹿じゃねえのか?復旧するまでのプロセスは頭から欠落してんのかテメエは?
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:07:17 ID:4a8kA877O
オール電化→停電→復旧を信じて焚火→ガスと電気の家はそれなりにサバイバル→電化家族はいち早く復旧した小自慢。
アホくさっ。
206 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:09:03 ID:6oBJLYp00
オール電化→停電→いち早く電気の復旧ktkr!→でも水が出ねえ!!
207 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:12:33 ID:pT0MbVgQO
電化促進への説得するつもりではなく、事例を挙げただけなんで。
親父は親父道を貫いてください。
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:13:45 ID:Fd/U1xmFO
電化が良いんでなくて
ガスが最悪なんだよ
オール電化と予備カセットコンロ最強。
209 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:13:53 ID:2cVt5RCqO
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:14:42 ID:4a8kA877O
災害が起こった時に、プロパンガス供給地域は最強。最悪二週間は厳冬でも家族生き残る。
ちゃんと説明書を読まない馬鹿の所為で便利なものが
叩かれるのはどうにかならんものかな?
氷殺ジェットとかさぁ
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:16:04 ID:6vifZpESO
>>203 でも中越地震の時は
電気全然使えなかった。
だから電気は便利だけど
IHにするときは
カセットコンロを用意しといた方がいいぞ。
213 :
212:2009/07/31(金) 10:18:32 ID:6vifZpESO
ああ!
途中で送信しちまった!
でも最強なのはプロパンガス。
家もそれだった。
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:22:56 ID:L27IxxFs0
災害にはレモンガスと配水車なんだね
ナベさえあれば炊飯、味噌汁、スープにカレー何でも出来る
発火の条件て小学校で習うよね?
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:23:38 ID:4a8kA877O
ガスのノズルは昔の家には標準装備。今のオール電化みたいに。二階にすら壁にノズルはあった。貧乏人の家は知らんが。ガスを使うのが怖い馬鹿には、電化もこんな有様なのさ。一時が万事。
プロパンは高い。
だから田舎なら電化はオススメ。
でも都心部なら選べるから
好きにしやがれですわ。
ちなみに私はガス派だけどねー。
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:28:12 ID:xwOzR22r0
ビデオでもテープは使い易いが、DVDになると用途によって使い分ける
必要があるし、フォーマットやファイナライズなど、苦手なヒトには
かなり頑張ってもらわないと便利でもなんでもないモノになっているからな。
オレなんかダビングをよく頼まれるが、DVDのことをCDと言われる。それはまだ
良い方で、DVDのこともCDのこともテープと言われるのがしょっちゅう。
IHヒーターは、一見簡単そうなのが災いしてるな。
219 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:31:21 ID:4a8kA877O
電話機が停電になると使えないと考える馬鹿にオール電化。
停電でも通話できますよ。当たり前じゃん。電話機が普及した時にコンセントの話したか?電電公社が。停電でも通話出来る物があんのさ。
IH使ってる母親曰く「火がないから安心」。
彼女がいいと思ってるなら別に良いけど
子どもとしては
鍋つかみのこがし跡や
服やラップのデロデロカスが増えてる方が心配だ。
221 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:35:36 ID:xwOzR22r0
222 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:35:46 ID:4a8kA877O
電話線自体に電気流してたからコンセント要らず。
223 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:37:33 ID:8JhIYdKoO
たまにライフラインがどうこう言ってる人いるけどガスだけ残っててなんかできるの?
一方でIHのメリットもよくわからんが
225 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:42:57 ID:4a8kA877O
ライフラインを流行りでカッコイイ感じにする野郎は馬鹿タレ。家族持ちならライフラインは最低限四つ持つべき。四つ目は押し入れに隠していた本格ガスライター&ランタン。(登山用)とか。ナヌがオール電化信じない。
>>18 いまだにIHは鍋を振れないと思っているようでは
さすがに情弱と言わざるをえない
227 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:45:09 ID:MZ72aSLX0
事故のない、危険のない道具の方が少ないだろ?
ようは使い方
228 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:45:36 ID:UY7rJoSG0
ガスコンロは手入れがめんどくさいんだよ
229 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:47:21 ID:dc09xN2tO
ガス代の高さは異常
うちのガス会社が高いのかもね
電気代はかなり公平だからね
うちの最後のガス機器の給湯器壊れたら電気にしようかな
>226
そりゃ振ろうと思えば振れるけど…
今どきの機種は振れるの?
231 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:49:17 ID:pT0MbVgQO
なんか必死な人がいるなあ… ガス屋か?
232 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:52:40 ID:4a8kA877O
基本的に小銭払って乗る電車はよく止まる。だって小銭だから。それなりに金払って運転頼めば高いが時間には遅刻しない。小銭でアタフタしてください。
233 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:55:55 ID:ITkh6aOp0
チャーハンを作るなら
ご飯は1人前づつ少量、フライパンの底は平ら、余熱でカンカン、この三つは守れ。
ご飯を数人分入れて火力が足りなくてべちゃべちゃになったり
底が薄くて変形してるフライパンで磁力が弱くなってたり
余熱が不足しててぐっちょりなったりしてるチャーハンが多すぎ。
234 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:57:17 ID:YpsWQZ+00
鍋を振らないと料理できない、ガスと同じ技法でないと料理が作れない
という人は応用力がなさそうだね。
新しいものに対応する能力が無い人は、IHには向いてないよ。
戦後、木炭、薪からガスに変わったときにも、同じような事言ってた人が
居たんだろうな。
235 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:58:02 ID:4a8kA877O
通勤手段がイロイロある通り、私はオール電化だからナニがダメだったとか、通用しない。単に不注意だったね。と慰め蔑まれるだけ。
236 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:01:11 ID:4a8kA877O
オール電化なんて非常口が一つしかない地下室で毎日暮らしてる様なものさ。
237 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:01:16 ID:nJYVGY5tO
IHの電磁波の影響は家電の中でもダントツ。
妊婦さんは要注意。
確か北欧では使用禁止じゃなかったかな。
うちはオール電化の口車には乗らずガスにしました。
238 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:01:17 ID:NpZ7KJv9O
>>234 まさに私がそう。
炒めものとか中華鍋をガンガン振らないと嫌だ。
IHは抵抗あるわ。
239 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:06:19 ID:4a8kA877O
この世に想像力と言うのはある。が、実は洞察力というのもある。
洞察力皆無な人間が多数な今の日本。だから危機を感じとれもしない。
240 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:07:36 ID:YpsWQZ+00
>>238 そういう人にはIHヒーターは関係ないし興味があるはず無い
と思うんだけど、IHスレにはなぜか密集してるのが不思議w
てんぷら☆さんらいず
>>230 振れるよ。全部が全部ってわけじゃないが
鍋振っても火力が落ちない機種なら出てる
>>237 それはどうかな。
スェーデンでは売ってるし。
フランス、ドイツにもある。
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:11:42 ID:AtXmJv+Z0
停電恐いからオール電化しない。ガスも同時に止まったとき用に、上に鍋を置ける
タイプの石油ストーブ用意してるくらいなのに。
IHは火の元の危険性より電磁波問題だな
以前から サーモスタットの正確じゃない機種があって
油が少ないナベとか危ないって言われていたじゃないか
247 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:26:48 ID:1mTWberdO
実家がオール電化で月の光熱費¥8,000くらい。
俺はアパート暮らしでLPG。電気、ガス代は冬場だと¥20,000近くなる事がある…orz
金さえあれば今すぐにでもオール電化住宅に住みたい。太陽光発電まで設置出来たら完璧!
made in china
停電のとき実はガス利用の家(ぼろいと家は別)とオール電化の家、実はできることに
たいした差は無い
>242
ありがとう。
ウチもう10年近くIHなんだけど、
最近のはいいのがあるってボンヤリ聞いてた。
探してみるよ。
底面しか加熱出来ないIH鍋を振ったってあんまり意味ないと思うけど。
253 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:23:19 ID:AvWwSrk+0
>>201 昨日の京葉線の電車ストップでガスだったら動いたのかよ。
仮にもしガスで動く電車があったらその方が不安だらけジャン。どうせ電気で管理しないといけないだろうし。
しかし、今やガス機器は電化製品だから、結果、電気がないと動かないからね!
そもそも停電になるぐらいの災害時にガス栓を開く奴の気が知れない。
254 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:24:47 ID:VgZAhjpu0
256 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:27:16 ID:02lb7UAQ0
原因はプラズマです
>252
一回混ぜるのに振るだけでもウチのは再加熱まで時間かかるんだよね。
古すぎるからなのかなと思って。
258 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:31:07 ID:4k9CHXqRO
IHはジジババ向けに普及してるから、取説と本体の警告表示をもっと分かりやすくするべき。
>>240 自分はIHコンロには興味あるが、オール電化には抵抗あるタイプ。
メリットデメリットを知った上で、限定的に使用してみたいとは思ってる。
圧力釜やシャトルシェフ、スチームオーブンなんかに興味を持つのと同じ感覚かな。
従来の料理を全部IHに置き換えるつもりは全くない。
なので情報収集でスレに興味あるんだけど、いつもガス派とオール電化派が争って殺伐としてるのなw
正直
>>234みたいな切り口で言われると、俺も不適合者なんだろうなと思う。
>>259 それでも、最近はかなり勢いが落ちてきたなあ。
ちょっと前なら、このスレなんかもう使い切っていただろうに。息切れしてきたのかなあ
>>260 そうだね。まぁいつも議論がループしてるから息切れもするわなw
262 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:56:35 ID:Y4n2oECT0
何言ってんだよ、同じ話題でループして5スレぐらいまで行くのが
オール電化スレだったんだよ。
チャーハン、電磁波、湯玉が沸いても沸騰してない水、複数の
ライフライン、いつもの話題がキッチリ出揃ってるのに情けない。
ガス屋も電気屋ももっと必死になるべきと思う。
263 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:22:05 ID:fDq1lSfh0
IHなら安全とか宣伝してるからな。
それが余計悪い。
264 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:25:53 ID:PJTUGoed0
付属の鍋以外使うなというなら
他の鍋がセットされてるときは動かないようにすればよろしい
265 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 16:08:09 ID:AvWwSrk+0
昔は火でないと出来なかったものが、電化製品の進化で今では他の機器同様、電化製品で充分だからね。
ガス炊飯器からIH炊飯器になったように。
電子レンジやIH炊飯器はガス屋さんでも使ってる状態だからね。
正直、ガスを使わなくてもいいものなら、ガスは使いたくはないもんさ。
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 16:34:34 ID:ttX+R14L0
オール電化ってわざわざガスから変えてするものではないぞ
新築建売でガスを引くのに金がかかるからとか
新築高層マンションで工事が出来ない、ガス漏れしたら危険だからするもので
あって、既にガスが引いてあるのにオール電化に変えるやつはバカ
よく電話がかかってくるエコキュートにしませんか にしてもそ
契約を間違えたり、使い方によっては返って高くなるw
267 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 17:37:41 ID:Ptkj6wZ90
>>266 そうそう
換えるのは、給湯器の調子が悪い+流しも古いので
リフォームするのなら検討する価値はあるが
まだ使えるのに電化にするのは損。
268 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 17:43:07 ID:AtXmJv+Z0
>>267 だよな。見てるか、オール電化のセールスマン?新築の我が家に来てもムダだ。
おまえらしつこいんだよ、二度と来るな!
269 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 17:45:04 ID:sco98Eq30
ていうか、説明書に書いてるけど
270 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 17:46:13 ID:V28mO4yzO
油が飛び散るからフライパンの下に新聞紙挟んで焼いてたんだが
新聞紙がフライパンの熱で黒く焦げたことがあって、それからはやめたな
IHは火を使ってる感覚が無くなってくるからいつか火傷しそう
271 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 17:49:19 ID:E6ppOuXRO
子供科学実験スレはここですか?w
272 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 18:03:02 ID:AvWwSrk+0
IHで火傷するような人は、さらにガスコンロは使ったらダメだよ。
273 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 18:06:26 ID:KVcAJ0ng0
made in China?
made in Korea?
274 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 18:38:27 ID:Y4n2oECT0
>>270 新聞紙はフライパンの上だよw
下に敷いてどうすんだ。
275 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 18:40:04 ID:akk+oE2g0
こんろ が うんこしろ に見えた……
277 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 18:58:31 ID:V28mO4yzO
>>274 IHの上に新聞紙広げて、その上にフライパン置いてスイッチ入れたら火が通るのさ
IHは油の飛び散りが目立つし、鍋底に油つくのが嫌だから新聞紙広げてやってた
今は薄めた洗剤スプレーしてさっと拭き取り新聞は辞めた
ガス会社メシウマ
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:10:33 ID:Y4n2oECT0
>>277 だから飛び散らないように上にかぶせろって事、跳ねても新聞紙が
吸い取る。
280 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:11:57 ID:chpsSs2E0
噂の真相・企業をめぐる怪しい噂
・バブル崩壊後も土地買いまくる森ビルの資金源はフリーメーソンとの噂(1992年6月号)
・ヤリ手実業家ソフトバンク孫正義の執務室に金正日の肖像画ありとの噂(2003年3月号)
・「ハーゲンダッツ」などサントリー系の小売店で行列を作るサクラ作戦(1985年9月号)
・アークヒルズで大儲けを企む森ビルはフリーメーソンの日本支部の噂が(1986年10月号)
・豊田市で主婦売春40人大量逮捕されるもトヨタ関係者存在で記事潰し説(1994年3月号)
・東京都の都市博中止で電通がせしめた補償金はしめて40億円との見方が(1996年3月号)
・オリエンタルランド批判記事を書いた週刊誌にPR会社が圧力との恫喝説(2000年5月号)
・大手生保広報部内で「日経と読売は思い通りになる」とのナルホド発言!(2002年7月号)
・媒体持たない共同通信社が経営不振の毎日新聞の買収検討との仰天情報(2003年3月号)
・読売のみが報じた『日刊ゲンダイ』記者の“暴走殺人”ベンツは社長専用車(1989年4月号)
・ゲーム会社大手コナミの上月景正社長が新興宗教にはまり社員が困惑中の説(1999年4月号)
・故・鈴木その子のペットの名前はタカネ(高値)とジョウジョウ(上場)説(2001年2月号)
・NHKの米の自由化消極報道は農村部での集団受信料不払いを恐れて説(1992年1月号)
・警視庁ビラ「中国人かなと思ったら110番」が国連人権委員会で問題化(2001年2月号)
・70年安保で増員した警視庁の余剰人数は50歳前後の約2000人との説(1997年10月号)
・内閣調査室大森室長は警視総監の目がなくなり天下り先はNECが有力(1997年1月号)
・来年2月から郵便番号7ケタ化移行で郵政省とNEC、東芝に利権話進行(1997年3月号)
全然関係ないが、所さんの目がテンが時間移動&電力関係のスポンサーが
降りたとたん、「ガスの科学」とか特集しててワラタ
282 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:25:44 ID:V28mO4yzO
283 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:27:12 ID:eCdYeS+s0
>>282 説明書に禁止されてるから止めたほうがいいよ
相当な火力があるのに火事の心配がないとか、どんだけゆとりなんだよ・・・
IHは熱気が無駄に漏れないのがいいな。
塩水で何か茹でたら塩水が電気分解されて漂白剤になったりしないの?
286 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:31:09 ID:V28mO4yzO
287 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:32:16 ID:qOkCP+ih0
油じゃなくてお湯だったんだけど、昨日沸騰しはじめた鍋から『ボンッ』てお湯が爆発したというか吹いた。
IH用だったのになぁ。
289 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:36:29 ID:eCdYeS+s0
>>288 IHは対流が少ないから、一部分だけが極端に沸騰することがあるみたいね
だから高出力で液体を加熱するときは、いちどかき混ぜなきゃいけない
水全体が沸騰していないのに、泡が出ていて沸騰したかのように見えるのもこれが原因
290 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:48:10 ID:U6wtN38K0
非接触な温度センサーってそんな高いものなの?
291 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:05:39 ID:ttX+R14L0
>>289 ガスでもステンの鍋を作ってるとそうなるよ
292 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:13:24 ID:U6wtN38K0
勝手な心象だが、
アルかニダ製の安物が多くを占めてたりしないのかねぇ。
実際のとこ、どうなんでしょ?
マジ国産なら、猛省をお願いしたい。
293 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:14:38 ID:EIB35Dhr0
宇宙ステーションでボヤ多発じゃないのね
ああ良かった
294 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:17:17 ID:eCdYeS+s0
>>291 そそステンレスの3層だと、水なんかでは起こらないけど、味噌汁とかでたまにあるらしいね
つかガスですら起こるなら、対流の発生しないIHの高出力で加熱したら、もっと危険だよなぁ
広いキッチンのついた部屋に移りたい…毎日ねこまんま作るの
>>294 俺調理の仕事してるけど、ステンにしてから親子鍋の強火はヤバイ。
深い奴は大丈夫だが、親子鍋みたいな浅い奴は具を入れるタイミング遅れると割り下が顔まで来る。
中火にすればいいのだが、忙しいときはつい強火でやるからガスだけど結構火傷してる。
皆さんも分厚いステンの浅い鍋には気をつけてください。
297 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:41:31 ID:eCdYeS+s0
>>296 奇遇だな俺も元調理してた人だ
親子鍋や浅い鍋の経験は皆無
ステンレスの鍋はあるけど、深いからか急沸したことは一度もないな
浅い鍋だと鍋肌が熱せられないから対流が起きないんだろうな
だとするとIHで普通の鍋で少量の水を沸騰させようとすると、かなり危険そうだね
>>297 個人的に中の温度が把握しやすいのはやっぱ薄手の素材かな。
究極は玉子焼く銅の焼台。瞬時に全体に熱が広がり熱ムラがない。
親子鍋もアルミの軽い奴が最高だね。
ただし、アルミや銅や錫は汚れが取れにくくデリケートだから、
未熟者がやたら金たわしなんかでこすったりすると中の物がくっつくし鍋も減るし、
空だきするとすぐに穴が空くから、不特定多数の人間が使う場合はどうしても耐久性重視で18-8ステンになる。
包丁とかにも言えるけど、切れる鋼はよく錆びる。器も漆はデリケート。
楽なのはステンやセラミックの包丁で、器はメラミンがいい。
ただ、楽ならいいかというと料理ってのはそうでもないから難しい。
電磁調理器も同じで、便利で速く、手入れが簡単だけど、思い通りに使いにくい部分はあるかと思う。
うまく生かすかは使い手次第だが、両方あった方が良いかな。
299 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:00:51 ID:KnpEs5H40
熱源があるのに火事の心配がないと思い込むその心理が発火を招くんだろ
300 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:07:56 ID:U6wtN38K0
盲目的に安心安全なんていうべきでは無かったのでないかと。
それこそ『賢い人だけ使ってください。それ以外の人はお断り!!』といえばよかったのでないのかねぇ。
昨今をかんがみると。
301 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:10:44 ID:RGWbsKJW0
302 :
名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:23:58 ID:eCdYeS+s0
>>298 なるほど
もっぱら鍋はステンだったけど、沸騰してはねるほどのことはないな
まして家庭なら、業務用のガス台ほどの火力はないから気にする必要もないと思うけど
IHは鍋底だけに熱が集中するから問題なんだろうなぁ
個人的には、IHは
対流が少ないからか煮物がうまくできない
泡がでても完全にお湯が沸騰してるわけじゃない
炙りものができない、火力が弱いと、やや使えない印象だ
タイマー使った数時間とろ火での煮込みには重宝するのだが。
併用だとそれ以外はあんまり、、、ってのが個人的主観だな。
4Kw越えのIHだと違う主観になるのかもしれないが。
304 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:22:18 ID:t/P0DLMG0
豚に真珠w
305 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:31:07 ID:HE8Gfq+DO
>>299 建築現場の墜落事故は2メートル以下っていうのと一緒だな。
ってか発火するって事は鍋の中身は油だろ?
油を加熱中に発火するほど鍋から放れる心理がわからんのだが。。。
306 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:40:31 ID:yqxyC4NQ0
307 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:14:17 ID:FfdLwI9x0
炎が危険なものであるという認識は頭で考えなくても本能に刻み込まれてる。
故に使いこなしには注意を払える。逆にIHは炎がないが故に油断もしやすい。
これは人間工学的にどうしても差ができる。
308 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:14:51 ID:zYrtzauj0
IHで火災を起こすような人に、ガスコンロは使わせてはいけない。
そもそも火災で電化製品のIHと火気機器のガスコンロを比べて何が楽しいのかは知らないが
>>1 クォーツ時計は正確だからって思い込んで、
何ヶ月も誤差をほったらかしにして数分狂っても気づかないのと同じだろ。
機械式時計の方が一日何秒〜何十秒も狂うことがあらかじめわかっているので
毎朝時間合わせして結果として携帯時に狂いが少ない。
310 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:20:29 ID:FfdLwI9x0
カセットガスをガスコンロで炙るような真似をする人はいない。
>>289 >>302 > IHは対流が少ない
デタラメ書くな
IHは底面のみ加熱だから脇も加熱するガスよりも綺麗な対流が起きる
IHで沸騰してないのに泡が出るのにガスでそれが起きないのは
対流の有無ではなく、ガスが底面から脇にかけて徐々に温めているの対して
IHは一気に底だけを加熱するため
煮物がうまくできないのはIHのせいではなく、お前の腕のせい
312 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 11:58:03 ID:yqxyC4NQ0
> ・電気を使って調理するため、一見、火事の心配がなさそうなIHこんろ。
こーゆー奴が電子レンジでゆで卵作るんだよな
314 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 12:07:40 ID:zYrtzauj0
「ガスを使って調理するため、もはや、火事の心配がありそうなガスこんろ」
と言いかえれるし。
>>312 > そうやって嘘まで付いて擁護するのは止めようよ
それは君のことでは?
上昇するとすぐ冷えるから大きな対流が起きるんだよ
君が引用しているサイトにもパスタを茹でる場合が例として出ているでしょ?
あと君が例に出している落とし蓋だって直接的な原因は煮汁の少なさ
大体、落とし蓋なんてガスコンロでも使うもんだし
316 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:05:02 ID:yqxyC4NQ0
>>315 メーカが対流が起きにくいことを認めていることを指摘されると、今度は「煮汁が少ないから」と論旨をすり替えるの?
じゃあ、なんで煮物がうまくできないのは「お前の腕のせい」なんていったの?
知らなかったんだよねw対流しにくいってことをww
んで、「デタラメ」なんて言っちゃったもんだから、後付で「水が少ないときだけ」にしたいんでしょ?ww
>君が引用しているサイトにもパスタを茹でる場合が例として出ているでしょ?
ガス並に対流するなんてどこにも書いてないよ?そりゃガスほどじゃないけど対流はするでしょうよ。
それに対流が少ないと書いたけど、まったく起きないという趣旨で俺は書いてないよ。
従って何も矛盾してないじゃんw
>>316 はあ?論旨をすり替えているのは君の方では?
俺は煮汁が少ない時に落とし蓋を使うのはガスも共通事項でだって、言ってるんだけど
>じゃあ、なんで煮物がうまくできないのは「お前の腕のせい」なんていったの?
腕のせいだからだよ
何も矛盾していないが?
>ガス並に対流するなんてどこにも書いてないよ
ガスの倍近く大きく対流するんだから、そう書いていないのは当然
君もまさかIHとガスで対流の比較した実験があるなんて知らなかったんだろうね
かわいそうに
まあ、反論したければきちんとデータで証明されているソースを持ってきてね
319 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 14:35:18 ID:CrSCJ+fm0
バカとゆとりは何使っても事故起こすよ^^
まあまあ、喧嘩しないで。
要するにアクセルとブレーキの踏み間違えみたいな物ですね。
道具が便利になれば使い方にもまた違う注意が必要になるってことでしょう。
それが嫌な人は従前の道具を使い続ければいいのですし。
ということでメーカーさん、MT車の新作どんどん発表してください(無理だろうな・・・)
321 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:21:47 ID:yqxyC4NQ0
>>317 やっと読んだぜ。読んだ感想は「ちゃんと読もうぜ」だな。
つまり温める初期の段階だけ対流が大きく見えるってだけの話だろ?
1)大きな寸胴鍋と水の量が多いから、鍋肌まで熱せられる状態になってなくて、IHと同じ条件になってる
21ページのグラフを見ればわかるが、10分加熱時の鍋肌はIHの温度とほとんど同じ。
従って条件がIHと同じならガスでも対流は期待できない。
2)10分加熱時はまだ沸騰していない(水温は40℃ぐらい)
この条件でIHの対流が大きく見えるのは、IHでは鍋底の一部分だけが発熱してるから、
加熱直後は水の一部分だけ他より急激に熱せされるので、
まわりの温度との差が大きかっただけの話。
水の温度全体が上がれば、加熱される面積が広いほうが、
よりまわりとの温度の差を保てるから対流が多くなるというわけで何の矛盾もない。
3)水温が高いとガスのほうが対流が大きい
54ページの沸騰後の様子をみればわかる。
ガスは回転数も移動速度も大きいことから、鍋全体で激しく対流してる様子がわかる。
IHは回転数が多いと移動速度が少なく、移動速度が速いと回転数が少ないことから、
一部分でくるくるまわっている(つまり鍋全体を対流していない)か、
大きく対流した場合には非常にゆっくりになってる(つまり対流が小さい)ことがわかる。
322 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:25:46 ID:yqxyC4NQ0
>>318 >俺は煮汁が少ない時に落とし蓋を使うのはガスも共通事項でだって、言ってるんだけど
そんなこといってないねw
対流が起きにくいのを知らなかったから、そう換言して論旨をずらしてるだけだろ?
IHで落としぶたを落とせば対流は増すが、ガスで落としぶたをすればIH以上に対流する
>ガスの倍近く大きく対流するんだから、そう書いていないのは当然
だから、しないってのw
ちゃんとデータを読もうね
324 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:27:33 ID:1NvfMym50
初めて知ったわ
専用のが必要なんだな
知らない奴が多いから事故が起こるんだろ
命に関わることなんだから
もっと伝えて欲しいもんだな
企業は何してんだ
325 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:28:28 ID:IhrRdCtC0
IHは光熱費が安くなるからいいけど、
チャーハンがおいしく作れない。
327 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:35:23 ID:clLZZ53D0
あるバカが私にIHはCO2を出さないので、環境に優しいと言った。
思わず吹き出してしまったが、今彼は元気だろうか?
328 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:41:23 ID:VEt/K0fQO
どっちみち 火災かよ
それなら ガスでいいわw
調理する時 火がみえないと 違和感あるし
329 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:43:37 ID:UC6q4AcU0
素材が適合しない、とか原理の問題ならともかく、
「温度が正確に測れる形か」なんてのは素人に判断しろという方が無理がある。
そんなものを「天ぷらができる」と言って売らないで欲しい。
火事は利用者個人の問題ではないぞ。
330 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:44:12 ID:El9oCpBg0
静か過ぎて鍋かけてるの忘れちゃうんだよね…
331 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 15:50:37 ID:E1NbSgNO0
やっぱりガスだね。
やっぱ停電の心配よりは火事の心配だよね
333 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 16:38:18 ID:/2E55lkPO
専用鍋でも底がゆがんできて凸凹ができてくると、
その部分だけが低温になりセンサーが反応しなくなるから火災になりやすいとNHKで前にやってた。
加熱速度が早いから油の温度が上がるのも早く、センサーが反応しないとものの2分で火が上がってた。
まぁ調理の最中に油使っててその場を離れる馬鹿が悪いのと、
離れるなら火を止めてからにすればいいのだけど、止めたかどうかがパット見で見分けがつきにくい点が問題かな?
鍋底を平たく修理しないとキケンだな
335 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 16:47:58 ID:/2E55lkPO
>>334 そそ。
鍋底が平らならば何の問題もない。火災になる前に加熱が止まるから。
浮いた部分ができちゃうと温度センサーがきちんと計測できなくなっていつまでも加熱し続けちゃう。
温度センサーの弱点だから今のところはどうしようもないかな?
336 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 16:52:21 ID:Ml2U2PWpO
愛Hコンロってアダルトグッズですか!
337 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 17:05:19 ID:zYrtzauj0
>>325 そもそもIHコンロやガスコンロで作ったチャーハンや料理を見極める舌をもってるのか?
料理が下手な奴は何を使っても下手くそ。
ガスだったらうまくなるなんてあり得ない。
338 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 17:17:04 ID:VlI31m+EO
>>337 少なくとも炒飯は中華鍋で作る方が早くて美味い
それだけは理解してるよ
339 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 18:09:45 ID:FfdLwI9x0
非接触なセンサを加えるだけ済む話だろ。
何故やらないんだ?
341 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 22:35:10 ID:clLZZ53D0
IHコンロの電力消費量 5800Wとは凄いね。
かなりの電磁波なんでしょうね。
我が家もIHコンロを考えた時期があったが、やめて正解だったと思う。
342 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 22:43:22 ID:7Fi4+V4s0
火事の心配ないわけないだろ熱もってんだからwww
むしろ火事の心配がないIHコンロなんて加熱できるか心配だわw
343 :
名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 23:03:24 ID:Ng+0NpgmO
ガス屋大喜び。
345 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:06:10 ID:Btks/pvN0
>>340 材質によって放射率が異なるから判別が難しいんじゃないか?
アルミと鉄だとかなり違う気がするが。
346 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:23:25 ID:lrElok9l0
電豚涙目 ガス豚メシウマ
347 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:41:42 ID:gNQH7kHzO
>>338 しったか乙
中華の味を決めるのは火力であって鍋ではないからな
348 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:55:31 ID:tyflAbYCO
オール電化ゴリ押しキャンペーンの時、2ちゃんでの工作がうざかった
ザマミロ
349 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:57:44 ID:qGmqE4/kO
350 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 04:27:03 ID:4Bc6P+bm0
グリースを塗って密着させるべきなんだな・・・
結論
アナログなガスの方が間違いない
コストなど言い訳ばかりで謳い文句ほど安心安全な代物じゃなかったと。
ペテンな売り方さえしなきゃ便利で良い調理器具だったんじゃなかろうか。
ノリをさっとあぶれなからIHはいりません。
354 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:11:30 ID:o8CbEm5q0
我家のIHはノリをあぶれます。
355 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:15:40 ID:o8CbEm5q0
>>341 あほや、常にいつまでも最強でコンロを使うと思ってる。
今の暑い時期に火のガスコンロを使ってる奴が信じられない。
電化製品を一つ増やすだけでいいのに。
356 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 10:17:27 ID:S4UXOKqs0
フライパンの底が平らじゃなくて
真ん中が周りより高いくて使いにくいんだけど
IHのはみんなそうなの?
高いフライパン買わなきゃいけないのかな
357 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 11:05:05 ID:TanPfN6N0
電化製品嫌いなんだよね。
だから、IHはどんなに便利と言われても選択肢にないな。
火、、そのものを知らない子供が増えるんだろうね。
実際、マッチが擦れない子供は多い。
道具は進化、人間は本能と共に退化だな。
そのうち、花火も電子花火になったりさ。
まぁ自宅で揚げ物はしないからいいんだけどさ、
こんなめんどくさいコンロ使うなら普通のコンロ使うわー。
>>354 ヒラヒラ返しながら、ものの1・2秒でノリを炙れると?
グリルで焼くんじゃダメなんだぜ。
360 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:32:24 ID:o8CbEm5q0
>>359 ノリって1・2秒で炙れないと困るの? そんでガス臭くなるよ。
どうしても1・2秒でしないといけない法律が出来たら、カセットコンロでやるよ。
今のガスコンロはムダにまわりを熱くして、火力弱いし。
361 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:54:27 ID:Btks/pvN0
火力が弱いのはIHだろ
362 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:04:57 ID:eYXZ9N100
363 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:38:24 ID:5JKIGG6L0
原理的に非効率だろう。
364 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:39:48 ID:Fu62uq2Z0
火力の加減が分かり辛いからイラネ
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 火事の心配がなさそうなのに…IHこんろ、発火事故相次ぐ
キーワード: 404
抽出レス数:0
366 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 16:42:22 ID:QIOGm6fcO
やっぱりガス!
368 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:08:11 ID:Btks/pvN0
火がないから炙ってるとは言わないよな
>あぶ・る【×焙る/×炙る】
>1 火に当てて、暖めたり、乾かしたりする。「たき火で手を―・る」
>2 火に当てて軽く焼く。「海苔(のり)を―・る」
369 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:13:50 ID:/FMWU2AWO
海苔がどうしたwww
370 :
名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 19:16:53 ID:ab9IJXUJ0
以前中国製のIH持ってたけど、夜中に突然電源が入って、やかんが
超加熱状態になった事あるぞ。
>>360 ガスなら別途のカセットコンロなぞ不要だが?
>>373 >>360もそもそも別途のガスコンロはいらないって言ってるのになあ、痛いよ。
言葉尻しか見てないんだもの、頭に血が上りすぎだ、少し冷静になった方がいい
375 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:30:08 ID:kR842o410
IHじゃ全然代替にならないから、必要だっていってんじゃねーの?
んなこともわからないお前のほうが痛い
アイ キャン フライ
378 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:25:52 ID:kR842o410
>>377 この流れが理解できないなんてお前のほうが痛いし日本語ができていない。
それに俺は別人だぞ?w
379 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:30:16 ID:Uhpd1qbfO
月曜日の朝から私のためにケンカしないで…
380 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:10:03 ID:VwbSFD1C0
スイッチを入れると「A:>」としか表示されないとか、
マニュアルを全部読んで理解しないと使えないようにすれば良いんだよ。
381 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:35:02 ID:96KNort40
IHで焼きなすってどうやるの?
382 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:41:29 ID:8nlO6SLAO
IHは熱を感知するセンサーがパネルの中に入ってるから精度はお世辞にも良いとは言えないんだよね。
ガスコンロの方はセンサーが露呈してて鍋の底にピッタリくっついてる。
そういった点ではIHよりガスの方が安全なんだよね。
何より、ガスコンロは既に完成された商品なのに対して、IHコンロはまだ開発途中なんだよ。
火が出ないから安全ってことは絶対にないってことをメーカーは消費者に伝えてほしいね。
383 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:55:35 ID:0YZ3PV400
IHのほうが用途が狭いことは如何ともし難い。
384 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 07:58:06 ID:rotKTQnIO
油使っていながら台所を離れるアホが多すぎるのが悪い
東京ガスと東電がサバイバルをかけて暗闘
386 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 08:02:26 ID:j8ORnjHi0
イhにしてから鍋の外側にススが付かなくなった。
IHは中華なべとか使えないのか・・・。
時代はIHなんだろうが、なべが振れて土鍋とか使える
ガスの方が俺的には良いな。
389 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:14:34 ID:ELNz1Ivj0
>>367 なんかそれ、海苔を摘んだ自分の指も一緒に中から炙ってそうでイヤだな・・・
390 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:18:59 ID:mlU71HRRO
A:\>AUTOEXEC.BAT
391 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:22:32 ID:lyNfFzTD0
IHの鍋はあおりずらいから嫌い
俺の腕が悪いだけなんだけどな
392 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:25:00 ID:lyNfFzTD0
>>380 A:>カレー.bat
A:>みそ汁.bat
「あれれ、焼きナスはこのフロッピーだったかな・・・」
こうですか?
うちのばーちゃんだな
冷凍すれば、永久に食品が持つと思って何でも冷凍。冷凍庫には数年前の食材が
IHなら熱くなったら自動で消えるから火事にならないと、鍋かけっぱなしでうたた寝してたり
>>391 家庭用の火力だとガスでも煽らない方が効率良い。
395 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:53:38 ID:VwbSFD1C0
>>392 そう。CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATは自分で書いてね。
間違えると、
A:>材料または鍋が違います。
396 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:55:38 ID:t8YUztkR0
オール電化にする奴は情報弱者
電気屋にコロコロ騙されるカモ
397 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:56:13 ID:kR842o410
効率を考えて麻婆豆腐をあおらずにかき混ぜて豆腐ぐちゃぐちゃ
398 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:58:46 ID:0YZ3PV400
できることなら平面に縛り付けられて料理はしたくないだろう。
調理中の温度の加減は持ち上げたり傾けたりもするもんだ。
399 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:02:23 ID:kR842o410
鍋を傾けてバターすくって回しがけして鮭にかけるムニエルとかできないからな
油をよせてそこでニンニクで香り付けするとか、
鶏肉焼いてるときに鍋傾けて、余分な油をペーパーで取るとか
400 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:05:47 ID:uzxXUdXY0
電気炊飯器で炊くご飯よりも、土鍋でガスの火で炊く方が明らかに美味い。
でも面倒だからスイッチポンの電気に逝く訳だが……。
IHはむしろ不便そうなので、それほど普及しないだろうね。
403 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:15:40 ID:sPBHQwye0
404 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:23:33 ID:5gLlzzvbO
なんだHろりこんか…
405 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:58:02 ID:LqOpmOAe0
古いホーローの鍋全部使える。
底が少し平な中華鍋も使える。
底が平なら古いアルミ鍋も使える。
>>283 揚げ物の時にチラシを載せて油はね防ぐのはナショナルの実演でやってたからウチもやってる。
406 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:05:21 ID:mtXlSztgO
料理はやぱり火だよ
407 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:07:13 ID:kR842o410
>>405 説明書に燃えやすい物をプレートにのせたり、
プレートに近づけたりしないようにって書いてあるよ
それで問題おきたらパナソニック大変なことになるね
日本はゆとりとスイーツ(笑)の社会。そいつらの視点で設計しないとダメ。
409 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:32:49 ID:P7IX0kKVO
うちオール電化だけど
鍋物はカセットコンロ、
焼き物は七輪で炭火焼きにしてる。
適材適所って言うじゃん。
410 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:01:45 ID:b7JMRzLt0
>>406 料理は電子レンジだよ。君の家のもあるだろ?
>>407 ガスコンロの取説のほうが、すごい怖いこと書いてあるぞ。
IHにするメリットよか、デメリットのが多すぎてなあ。
調理器具好き勝手に使えないし、とにかく使い勝手が悪い。
導入するのも面倒だし。
で、ここでIH厨が、やたらと強引に押し付けがましいのを見て
やっぱりかかわらないでおこうと強く思った。
皆がいいと思う物は、こんな風に押し付けがましくしなくても
普通に普及していくもんだ。そうじゃないのは、やっぱし
今のIHがイマイチだからに他ならない。
412 :
名無しさん@十周年:
火力がないと調理が失敗しやすい。
チャーハンとか火力がないと水分がとばないからな。やっぱり料理にはガスだ。