【友愛】民主マニフェストに閣僚から批判相次ぐ…「無責任」「後追い」「ポピュリズム」「できもしないもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加

「子ども手当て」や「高速道路の無料化」など、生活支援を全面に打ち出した民主党の政権公約=マニフェストに対し、
各閣僚からは「財源」などを巡り様々な意見が相次ぎました。

「財政は、恐らく破たん状態になると思います。きのうの鳩山さんの記者会見を聞いていても、
なんか暗い感じが非常にするわけで」(与謝野馨財務相)

「医療政策は私がやったことの後追い。大連立をしても、医療政策は一緒にやれる」(舛添要一厚労相)

「(政府・与党は)バランスの良い少子化対策をすることで、いろいろなニーズに
しっかり応えていける少子化対策をこれまでやってきている」(小渕優子少子化相)

「甘い言葉には裏があると申し上げている。誰が負担するかが
全く語られていないことに不安を感じています」(野田聖子消費者行政相)

「ポピュリズムの極みですね。サービスの大安売りですけれども。
まるでどっかのお店の閉店セールをやっているみたいで、
いずれ日本も閉店になりますね」(甘利明行政改革相)

「できもしないもの(マニフェスト)を掲げていいのか」(石破茂農水相)

「平和と安全をないがしろにするものだと。無責任極まりない。
現実的対応と聞いていたが、今まで非現実的だったのか」(中曽根弘文外相)

「(麻生首相は)『特に安保外交について不安である』と。
『民主党に政権を委ねるわけにはいかない』(と述べていた)」(河村建夫官房長官)

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4195248
2名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:36:44 ID:iiXQ7CkyO
2だ
3名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:36:58 ID:HEytEAgsO
誰がポリリズムやねん!
4名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:37:07 ID:vpmiKLh/0
出来なければ解散して自民党に尻拭いさせるつもり
5名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:37:42 ID:XySUx9u80
チョンカルト政権
6名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:37:56 ID:TaU0kGy6O
口だけならなんとでも言える
7名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:38:13 ID:EaA2hRSI0
ドピュリズム
8名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:38:34 ID:3XzYpKK30
今の自民がネガキャンした所で支持なんか戻らないのにな
バカだねぇ
9名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:38:31 ID:zQFMBFE10
今まで国会対策上、あんまり本音は言えなかっただろうからなw
ちょっと批判されるだけで国会出てこなくなるし。
10名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:38:45 ID:U5OiCSdt0
大丈夫!
足りなければ国債発行するから!
湯水のごとく金が湧いてくるよ
11名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:38:47 ID:r+vTu4jd0
大分県の、不正採用教員だろ  680人
12名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:38:48 ID:vlKH2/oW0
財政は、すでに自民で破綻状態だろw
どこがやっても次期政権が尻拭いってだけだ。
13名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:38:57 ID:jhVNC+aS0
3人目は切っていいと思います
14名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:39:03 ID:S1qjtccGO
口先だけのチョンと同じだよな。
いくらチョン票狙いとはいえ、チョンと同じ方法なんてバカでもしないのに。
15名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:39:23 ID:nFBN564l0
民主のマニフェストは確かにばら撒きポピュリズムだけどさ、まだやってないことなんですよ。
無責任極まりないっていうのは、国の借金これだけ増やして尚誰も責任取らない自民党のことじゃないのかね?
16名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:39:42 ID:r2zDxEu/0
言ってる事は分からないでもないが、
お前らが言うなw
17名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:39:57 ID:XgwcB+bF0
ポピュリズム天国ゴールド新発売!
18名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:40:07 ID:chl+YnDw0
たしかにマニフェスト通りに全部できるとはとても思えんが、
自民党が調子こいて批判してるのをみると、なんかイラっとくるw
19名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:40:37 ID:sI9eqQLP0
まず、自民はマニュフェスト出してから言えよ

すでに野党だな
20名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:41:44 ID:LqCMou170
ゲラゲラwww 自民情けねえなぁwww まず自民のマニフェスト発表してから言えよwww
21名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:42:12 ID:GZ9pVX6d0
自民党は、こうやって民主党の批判ばかりするのなら、
自民党が支持されるようにすればよいだけだろ??
自民党も何も出来ないくせに、ただ民主党に対する文句や批判しか出来ないのかよ???
こんなバカやっている限り、国民は自民党には見向きもしない。

今まで自民党は長い間政権とり続けてきたよな??
国民から見ると、自民党の政権公約や自民党に対する視線は、
これまでの政権を見て判断しているんだよ!
で、自民党は、何か国民の有意義になるような政策してきたの??

民主党の政権公約は破綻するとほざいているけど、ならこれまでの自民党政治でどれだけの借金作ってきたの??
このままでは、遅かれ早かれ破綻してしまうんだよ。
これまでの自民党政治の反省や責任を返りみず、民主党に政権とられたくないからと言って、
民主党の政権公約を非難しているだけじゃ、国民は自民党には、目もくれない。

22名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:42:19 ID:hTKhMNFxO
そりゃまさか「民主党のマニフェストは素晴らしい」なんて口が裂けても言えんわなw
23名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:42:31 ID:DsPZZGgR0
自分の不正の責任さえとれないような犯罪者が国の舵取りをできるかっての
24名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:42:58 ID:3MWcHwhN0
一目でわかる候補者選び

http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/

外国人参政権に反対な人に投票しましょう。


拡散してくださいm(__)m
25名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:43:03 ID:LovAMFZK0
んでも増すゴミは何も批判せんのだろな
26名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:43:11 ID:aBqXYkdDO
ところで民主が掲げてる埋蔵金5兆って永続できるものなのか?

どっから湧いてくるのその大金は
27名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:43:12 ID:/3XxaG4V0
出来ない理由など聞いてない。
どうすれば出来るのか、それを考えろ!
28名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:43:36 ID:iHhuPcxg0
はじめのうちは悪態つくんだけど、あとでマネするんだよな
29名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:43:42 ID:UrxO1hey0
ナチスが勢力を伸ばしたのも、当時の政権政党を過激に批判して
試しに一度という票を比例で集めたから。
試しに一度は国の最後になるかもしれないからよく考えてほしい。

だいたい村山内閣のときに試しに一度やらせてあげたやん。
30名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:43:59 ID:JbXPB2A/0
>>18
てゆうか、どれが確実に出来る政策なんだ?
財源はことごとく予算の組み換えと埋蔵金だし。
配偶者控除廃止したって子供手当ての5兆にはとても足らないだろ。
31名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:17 ID:K/SkIdOL0
いずれ日本も閉店になりますね



鳩山「それが狙いですキリッ」
32名無しさん@九周年:2009/07/28(火) 15:44:21 ID:q/SyT7MW0
民主党は夢を売り、自民党は悪夢を売る
勝負はついたというか、アホ太郎内閣の閣僚は正気とは思えん
33名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:31 ID:uOc8eNJwO
勿論、増税があるんだよね

ヤダなぁ

34名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:34 ID:qkUoPOP6O
民主は駄目だな。永遠に与党になれんわ。
小沢が下ろされた時点で駄目じゃん。官僚には勝てないよ。
選挙後が楽しみ。
ホクホク顔の民主幹部が青ざめるのが目に浮かぶ。

35名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:37 ID:BkQsUwZS0
自民は公務員給与半減のマニフェストだせよ、必ず支持率上がって選挙で勝てるから
36名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:44 ID:wcBQHMyn0
>>29
ゆとり世代の自民党支持者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
37名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:55 ID:vlKH2/oW0
>>26
なかったら自民の財源の真似をすればいいだけでしょ。
→借金、増税

自民はおkで民主がダメという論理がわからんわ。
そんな安易なことをしたら、どっちもくずだけどな。
38名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:56 ID:GZ9pVX6d0
民主党がここまで、強行的に財政を弄る必要性があるのは、
いかにこれまでの自民党政権で財政が壊滅的になっているかという事だ。
自民党がめちゃくちゃにした財政を、どう組みなおすかを最初にやろうとしているのは、
民主党なんだから、自民党がああだこうだといちゃ門つける資格は無いと思うんだよね。

どこまで自民党は、常識が外れているんだ・・。よくこれだけ長く政権続けてこれたものだ・・。
あきれてくる。
39名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:56 ID:URcpZCYy0
>>22
結構前腹のマニフェスト褒めて居たぞ。
40名無しさん十周年:2009/07/28(火) 15:45:33 ID:+nqhf+zD0
公務員の給料を半分にすれば財源など即、出来るがな。
何を公僕に遠慮しとるのだ?政府が何も出来ないから金が足りないのだろ?
41名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:45:50 ID:LrbYmAEM0
>いろいろなニーズにしっかり応えていける少子化対策をこれまでやってきている
え?
42名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:45:53 ID:gj2wKzlRO
各大臣とネクストで、
個別に討論やらせろよ。
レベルが違い過ぎて、話が噛み合わないかも知れんが。
43名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:46:22 ID:UAmLcirJ0
http://nagamochi.info/src/up25017.jpg
http://nagamochi.info/src/up25016.jpg

これが民主党 日本列島は日本国民だけの所有物ではない 鳩山由紀夫 NO!民主党
これが民主党 日本列島は日本国民だけの所有物ではない 鳩山由紀夫 NO!民主党
これが民主党 日本列島は日本国民だけの所有物ではない 鳩山由紀夫 NO!民主党
44名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:46:32 ID:MO3JCZjtO
自民政治が完全否定されるから自民党員必死だなww
45名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:46:35 ID:YmPlda100
>>29
村山内閣は自社さ政権では?
46名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:46:40 ID:e1KvqnvK0
4年前のお笑い自民党マニフェストについてもコメントしろよ
責任政党なんだろ?
47名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:47:20 ID:wcBQHMyn0
政権交代したら自民党の悪事がどんどん表に出て来るだろうなw 検察権力を握った小沢の報復攻撃もあるだろうし楽しみだw
48名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:47:40 ID:nIwZDCA60
「ヒマでヒマでセックスばっかりしてたら子供ができちゃった」(小渕優子少子化相)
49名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:47:43 ID:5l5bKsAE0
>>5
重複
【政治】与謝野財務相「(民主党のマニフェストは)人を喜ばすためにつくった選挙対策用のフライフィッシング(毛針釣り)でしかない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248753912/
50名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:47:46 ID:Akd5r+w6O
自民が今まで約束してきたものをなんか実現したか? …ああ、増税か
51名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:48:05 ID:toMwHLGBO
風向きは変わりつつあるね
ここまで大盤振る舞いされたら逆に怪しさを感じる
「タダより高いものはない」って奴だ
民主の大勝ちはなくなったと思うよ
52名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:48:09 ID:GZ9pVX6d0
>>47
今頃、官僚や公務員は、証拠のもみ消しに必死になっているだろう。。

どこまでも、汚いやつらだ。
53名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:48:13 ID:OZYVLQu70
高速道路無料化とかは、受益者負担の原則を無視したバラマキだと思うが、
少子化対策は民主党の方が本腰を入れている印象。

小渕は黙れ。
54名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:48:29 ID:hTKhMNFxO
ところで、最近街中で自民党のポスターを全くみかけないんだけど
55名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:48:37 ID:+t/oL7A4O
ゆとりの方が詰め込みより優れてるんだよな
56名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:49:25 ID:B1o7CZwV0
>405
>今、ネットで民主批判してる人は自民党支持者ではなく

創価学会事務局の連中だろうが?!寄付金で生活して
張り付いてネット活動、馬鹿じゃねえか?
普通に仕事して金稼いだらどうだ?
政教分離じゃないのか?なんで宗教が政治に絡んでんだ?
キチガイ連中がww
57大元帥:2009/07/28(火) 15:49:53 ID:kdBzJb58O
愛国心の強い日本人至上主義者の多い政党を早く作れ!
腐った外国人と売国野郎を叩き出せ!
日本は混じりっ気のない純血で有らねばならない!
58名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:01 ID:MQARkQMp0
民主の絵に描いた餅にはうんざりだよ
59名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:05 ID:7Kc9netd0
小渕と野田は省庁に見合う予算ほどの結果が出てないだろが
60名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:16 ID:4sNTXu/M0
で、ゴミンのマニフェストはまだかね?
61名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:18 ID:GZ9pVX6d0
自民党のポスター見かけると、破りたくなってくるのは、俺だけか?
層化のポスターも含めて・・・。
62名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:22 ID:+a5rcjeWP

自民党は、たった12000円と高速1000円だけですが、
一方、民主党は、


高速道路無料、
子供手当毎月26000円、
高校授業料無料、
最低自給1000円、
出産手当55万円
ガソリン値下げ、
年金最低7万保証、
農家所得保証
職業訓練手当毎日5000円
・・・

なんと民主党が政権とったらこれが全部実現!!

http://www.nicovideo.jp/watch/1247883475

63名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:38 ID:CnuZVP8VO
>>50
過去に自民党ってできもしないマニフェストなんか作ってたっけ?
良くも悪くも自民党はちゃんと本当の事を言ってきたよ
消費税増税も郵政民営化も議員定数削減もしてきたじゃん
64名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:42 ID:FK2JxzEPO
とりあえず自民党議員の一族朗党は友愛しちゃっていいよ
65名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:51 ID:jvN1NEYW0
ポピュラスやりたくなってきた
66名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:51:02 ID:437VBffx0
秘書一人も管理できない鳩山が国家の総理?
洒落にならん。
67名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:51:51 ID:GkBcuMlVO
どうでも良いな(笑)誰か俺の1票一万で買ってくれよ(笑)
68名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:52:20 ID:equ7GiGE0
太っ腹すぎて失敗に終わりそうだな
自民の尻拭いは大変だね
69名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:52:37 ID:FUC6JvPRP
無責任だよな。今までの借金払ってから下野しろ。
70名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:52:39 ID:RWD+B4lx0
それでも情弱の愚民共の支持で与党になっちゃうんですぅ〜
71名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:53:11 ID:mOv9Qkkm0
民主党執権なら「過去の歴史問題」を積極的解決…日本
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118471&servcode=A00§code=A10

在日同胞など永住外国人の地方参政権許容問題については党設立時の精神を維持すると、政策集は明らかにした。
民主党は96年の党設立後、「永住外国人地方参政権検討委員会」を設立するなど積極的な姿勢を見せてきた。
72名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:53:12 ID:9NYNdn/80
印象操作にも遠く及ばない、程度の低い批判。

こんな事を報道されたら、自民党に汚点が付く一方。
閣僚の程度の低さを、世間に公表しているも同然。
73名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:53:19 ID:wcBQHMyn0
>>51
残念でした。こういうのは後出しの方が不利。選挙により近い時期にツッコまれる方が印象に残りやすい。先に叩かれといた民主の戦略勝ち。
自民は今回のマニフェストを叩かれるのと同時に、前回のマニフェストの達成度を叩かれる2つの爆弾を抱えてるw
74名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:53:41 ID:9Pn6idzJ0
おい官僚ども、やっちまってもいいぞ
でもすでにトンズラしてる官僚もいるみたいだな…
75名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:53:53 ID:nIwZDCA60
しかしどれもできっこないという批判をすることはさらに自民の票を下げることになると思うがね
なぜならどれも国民が望んでることだからな
76名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:54:10 ID:8We7Hcre0
>>1
小渕w
せめて過去の実績を見てからものを言えよ。

もう20年前も前から、少子化問題は叫ばれてきているのに、
自民党は消費税を導入してみたり、恒久減税を廃止してみたり、
子育て世代の負担を拡大するような政策ばかり繰り返したあげくに、
先進諸国でもありえないぐらいの低水準で出生率が推移してるじゃねえか。

反省するべきところは反省しないと、ますます信用を失うぞ?
77名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:54:15 ID:9h5HPp1u0
いいからマニフェスト出そうぜ自民党も
出してから堂々と文句言えばいいよ
78名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:54:57 ID:Vdtnq1zx0
寿司屋で金の事を気にしなくていいんだったら、いくらでも注文するよ。
79名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:55:10 ID:9oQLfVE/0
まあ、言いたいことはわかるけど、誰だって経験してみなければわからないことだってあるさ。
自民党に任せてきたツケが今あるって、自覚がなさすぎる。
その危機感のなさが国民の反感を買ってるっていまだに気づかない馬鹿政党。
だから宗教団体と連立組んじゃうんだよな。
80名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:55:15 ID:IuG+dAh90
言うだけならタダとはまさにこのこと!!!!!!
月数十万円儲かるといいながら、教材費で何十万円も払わせられる詐欺みたいなもんw
81名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:55:20 ID:CqF+Yf4e0
>>59
しかも野田は規制推進、マルチ擁護とか反感しか買ってないからな
82名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:55:35 ID:RWD+B4lx0
まぁ左巻きの奴が大騒ぎするのは判るけど
何が許せないってマスゴミと洗脳されてる情弱の愚民が許せん

遅かれ早かれこの調子じゃマジで日本閉店だね、だって国民バカすぎなんだもん
83名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:55:49 ID:e8dniJ5w0
>>1

おまえらが言うなw


84名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:55:59 ID:Dy6vrdCq0
民主美人?候補「政権交代!」
市民「政権交代ってすごい!民主党最高!鳩山総理!」

自民大物候補「我々はこういった政策を……」
市民「は?何それ?どうせカンリョーがアマクダリなんでしょ?」
85名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:56:04 ID:FUC6JvPRP
>>70
愚民は永遠に騙され続ける存在。政権が変わったからって暮らしが良くなるわけないのにね。
86幸福信者乙:2009/07/28(火) 15:56:05 ID:jZAcu9ym0
>「(民主・鳩山氏を念頭に)宇宙人に日本を支配させるな」「幸福実現党、テレビの扱い悪い。なんでだろう」…大川隆法氏

幸福実現党信者は民主を宇宙人と警告し、必死で2chに書き込みをしています。
幸福実現党信者は民主を宇宙人と警告し、必死で2chに書き込みをしています。
幸福実現党信者は民主を宇宙人と警告し、必死で2chに書き込みをしています。
幸福実現党信者は民主を宇宙人と警告し、必死で2chに書き込みをしています。
幸福実現党信者は民主を宇宙人と警告し、必死で2chに書き込みをしています。
幸福実現党信者は民主を宇宙人と警告し、必死で2chに書き込みをしています。

87名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:56:17 ID:fqhoNmZG0
自民には100%無理だから、
それに自民を落とす選挙だし
結果は問わん。
88名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:56:49 ID:wcBQHMyn0
>>82
多数派になれなかった奴が言うお決まりの負け惜しみ→「洗脳されてる情弱の愚民」
いいよいいよ〜w その調子w
89名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:57:36 ID:nIwZDCA60
「税金を使ってどうして子供が減るのか毎日考えています。日本人はもっとセックスするべきなんですよ。」(小渕優子少子化相)
90名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:58:22 ID:+a5rcjeWP


◆民主党の公約


【表】 高速道路無料、子供手当毎月26000円、高校授業料無料、最低自給1000円、出産手当55万円、ガソリン値下げ、年金保証、農家所得保証、職業訓練手当毎日5000円・・・


【裏】 外国人参政権、人権(弾圧)法、主権の移譲、夫婦別姓、過去の(捏造)戦争犯罪を賠償、日教組ゆとり教育・日の丸反対・・・


    憲法違反の政策も、独裁ペテン政党なら、
       あ た り ま え


中国共産党と民主党に政権を取られたら、地上の楽園という奴隷収容所へ一直線!


民主党の支援者 
日教組、自治労、部落解放同盟、韓国民団、パチンコ業界、暴力団、連合・・・

91名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:58:44 ID:PxPE42op0
できもしない公約を掲げるのは、自民党の伝統芸ですが、何か?

政権公約2005 自民党の約束
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/120_theme01.html
92名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:58:57 ID:s5mYVH800
マニフェストとか、なんでわざわざ横文字使うのよ
公約じゃあかんわけでもあるん?
何年か前から急に使うようになったからいまだに違和感がある
93名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:59:05 ID:9NYNdn/80
与謝野さんが、リーマンショックは蜂に指された程度に過ぎず、
日本経済は磐石だって言っていたことは、よく覚えていますよ。

そのとき債券市場、株式市場が大混乱していた最中に、
全く現実が見えていないことが良く分かりましたよ。

それでも大臣としてコメントできているのは、
後ろにいる官僚さんが作文したのを、偉そうに読んでいるからだと気が付いたんですよ。
東京の選挙区は、大変なことが予想されているので、どうぞ選挙活動を頑張って下さい。
94名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:59:06 ID:OloY5XSuO
民主が出したマニュフェストへの批判に対する反論が
「自民が悪い」って…
よくわからない。
与党になってもそう言い続けるつもりなのか?
「だって自民がさぁ」とか「自民だってそうじゃん!」とか
もういいかげんにしてほしい。
そんなこと言っても解決にならないのに。
95名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:59:53 ID:7X/G890x0
 ま、ジミンがいい(=よかった)とは言わないが
 ミンス政権マンセーでwktkしてる奴らの1年後が楽しみではあるな。
96名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:00:09 ID:fqhoNmZG0
公約なんてどうでもいい
自民を潰す選挙だとわかれよ。
97名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:00:09 ID:VUwtLY610
関西ローカルの番組(ちちんぷいぷい)で、日大の岩井とか言う教授がほめていた
「財源が明記されている等、非常によくできている」んだって

それに対してスタジオ側が、暫定税率なんて、廃止したら再開が困難、2兆円以上の
減収になるのにどうするのか、今までも払ってるんだからそのままでええんちゃうの等
教授先生より、よほど地に足付いたコメントしてたわ

んで今、地方分権で後退したことを批判している
左翼系の番組だけど、東京よりはまだ健全だな
98名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:00:16 ID:GkBcuMlVO
民主教信者沢山居るよ〜(笑)相変わらず頭悪いな〜自民もダメなら今こそ共産だろ(笑)
99名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:00:18 ID:wkoKDs4W0
http://vote.yomiuri.co.jp/

お前ら素直に答えてみろよ
100名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:00:52 ID:Ks49PIFE0
年30万以上(子供2人なら60万以上)の手当を
外国人にもあげるなんて狂ってる
国家観のない民主党は日本で政権取る資格ない
どっか行ってくれ!
101名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:01:03 ID:a/NIERBZ0
ブーメラン
102名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:01:36 ID:q+sLXk/k0
売国民主党を非難する国賊自民党
自民党で郵政に賛成した連中は、前回の郵政民営化マニフェスト読み返してみろ

無茶苦茶じゃねーか
103名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:01:36 ID:WNsBA/ug0
「実現できなかったら政治家として責任を取る」とか言ってたけどさ
その前に「総理になったらその後は政治家引退する」とか言ってなかったか?
どっちにしろやめるんじゃねーかwww
104名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:01:59 ID:HyuvIrL1O
社会党、北朝鮮の傀儡の残党に政権を渡すのか。

105名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:02:11 ID:9h5HPp1u0
まだ自民党野党になってないけど野党まかせても大丈夫そうだな
批判だけは上手くなってきたなw
106名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:02:32 ID:Vdtnq1zx0
おおざっぱに言って、50代以上はネットに流れている自由な情報にアクセスできないから
おもな情報源は新聞とテレビ。マスコミさえ押さえておけば、このもっとも人口が多くて
しかも投票率の高い年齢層を洗脳できるわけだ。20代の若者がどんなにいきがっても
投票率では全く及ばないので無視できる。50代、60代がネット利用できるようになる
十年後までは、どんないい加減な政党であってもマスコミを押さえたらその政党が選挙に
勝つだろう。

朝日新聞の紙面や報道ステーションのしゃべりを見ると、民主のマスコミ対策は効果的なようだ。
107名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:02:36 ID:gS5ej524O
で、4年前のマニフェストは実行出来たのか自民さんwww
108名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:03:35 ID:qAqBkTLT0

ぽっぽのギョロ目は地球人のレベルを超えてるだろーwww

素性は魑魅魍魎みたいなもんだしw
109名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:04:21 ID:4ymTRFH20


統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!

地方参政権限定の筈だった外国人参政権を、在日だけ、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/


※ P数字は、民主党政策集INDEX2009でのページ番号


 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )

 □ 高校無料だけでなく、いわゆる各種学校 ( 朝鮮学校 ) への資金援助 P24

 □ 従軍慰安婦への賠償 P1

 □ 人権擁護法 P14 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 ) 

 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組と一心同体の教育改悪 P22
   ( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日狂組運動方針を全面採用 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体 P5

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
   ( 国家とは国民である筈なのに、国家権力からの介入、という文言からして実に香ばしい )
110名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:04:55 ID:XMEh2pr80
小沢って松下出身には運動資金やらないらしいよ
民主シンパって松下見て好きなんだろうけど
党内では冷や飯ぐいらしいよ
111名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:04:58 ID:HyuvIrL1O
日本人に対する踏み絵だなこの選挙戦
112名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:05:04 ID:ck2Z9uY+0
>>18
自民のやり方をそのまま民主でされても困る
批判はちゃんと受け止めて考慮してほしい
113名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:05:07 ID:OjpDH0pY0
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248760379/
114名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:05:23 ID:HR6i+Lq00
>>108
もう外見批判するしかないのか
なんかかわいそう・・・
115名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:05:51 ID:6rw4HoAs0
財源財源ってのはネガキャンとしては案外効果発揮してんじゃないの?
今までの借金なんて愚民は知らないだろうし
116名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:06:01 ID:uHO/wIp/0
>>1
お前らが言うな
117名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:06:17 ID:UAmLcirJ0
http://nagamochi.info/src/up25017.jpg
http://nagamochi.info/src/up25016.jpg

これが民主党 日本列島は日本国民だけの所有物ではない 鳩山由紀夫 NO!民主党
これが民主党 日本列島は日本国民だけの所有物ではない 鳩山由紀夫 NO!民主党
これが民主党 日本列島は日本国民だけの所有物ではない 鳩山由紀夫 NO!民主党
118名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:06:42 ID:Xj/Cr6Ut0
政権交代が最終目的です!!!
政権交代したら辞職します!!!
後始末はよろしくね!!!!!!

きっとこうなる。
119名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:06:46 ID:tf/NeAoV0
月末の自民党マニフェスト発表が楽しみだわさ。閣僚も知らない(官僚
が作成している)ので、突っ込まれると私が作ったのではない。などと
言いそうだし、麻生が偉そうに棒読みして読み間違いしそうだし、民主
党との比較がマスコミで取り上げられるのは必至だろうね。
伸びてるなんかは、印刷する寸前まで出来ていると1ヶ月も前にテレビ
で大言してたけど、例によって伸びてる訳だしっ。
たけど
120名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:07:02 ID:9b3xX5ZSO
民主はありえないが 自民はさすがにひどすぎるな どの口で民主を批判してんだか
121名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:07:07 ID:T3Q+dAJg0


「自民党がダメなら試しに1度民主党に政権任せよう」的な馬鹿はお願いだから日本から出て行って



自民党もどうしようもないけど、民主党は本当に国が滅ぶよ
122名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:07:17 ID:ZanOaN6Y0
まぁやろうとしないよりはましなんじゃないか
123名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:07:32 ID:q+sLXk/k0
自民党は今回国民の皆様にお詫びすることが先決だろ
前回の郵政民営化でなんて書いてた?

郵政民営化すると景気回復?w
ふざけんなよ
田舎はますます疲弊しちまってるじゃねーか

ミンス党の糞ヘスト批判する前にまずは反省とお詫びだろうが
124名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:07:39 ID:ixkIIIz30
>>96
本音が出ちゃった!
125名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:07:42 ID:wVB7PKkvO
ミンスはいつも資金が特アからだから、日本を乗っ取ったら資金が送られてくるとでも約束されてるんだろな
現実的じゃない公約もそれあてにしてるんだろ、ただ夢のある話マスコミ牛耳って釣ろうと
実際乗っ取った時、全てを見放され日本は在ニチ共々落ちてくんだろな
日本のヤクサはその辺の加減が上手かったんだけど、あっちのヤグサは考えナシだからな
奪うだけ奪ってお互い荒廃してくだろな
126名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:08:05 ID:Ghvc60o+0
小渕と野田は黙れ
127名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:08:34 ID:w7BhMONF0
こんな日本人にとって不利益ばかりな政党が与党になる可能性があるってだけで大問題だろ
128名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:08:52 ID:HyuvIrL1O
日教祖の文部大臣
国旗国歌否定
129名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:09:00 ID:cnMnXY8Z0
>【政治】 自民党、マニフェスト31日に発表…「10年で所得100万円増目標」「幼児教育無償化」など★5
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248756531/

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
130名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:09:08 ID:oOJhhB7k0
負け犬の遠吠えって思った。もう民主の政権誕生は時間の問題。
民主に期待するのは郵政で何が起こったか、簡保の宿とかの問題を明るみに出すこと。
これをこくみんが期待してるんじやね?
131名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:09:18 ID:0jjIIisy0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   お前ら絶対自民に入れろよ!
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./    絶っっっっ対だぞ!!!!
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
132名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:09:24 ID:RRVOmQeOO
民主最高!働いてないのに年収300万!納税しなくておK!職業訓練学校登録したら毎月10万GET!無料の高速乗り回して地方の風俗を梯子!日本どんだけ住みやすいんだよw
133名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:09:36 ID:9NYNdn/80
民主党は、まだ未熟な政党だから不信感を煽ればいいとでも思って、
批判しているんでしょうね。

だけど、当の自民党への不信感について、閣僚は感じていないようですね。
マニフェストが批判ではなく、単なる悪口なんて言っていると、
愛想を尽かされて、同情票もなくなりますよ。
134名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:09:36 ID:sj8ZITmT0
>>29
村山内閣は実質自民党政権なのです
政権ほしさに自民党のウルトラCに当時の社会党が乗ったのですよ

あんた、何にも知らないのね
135名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:10:11 ID:OloY5XSuO
矛盾を突っ込まれたり批判されたら
「お前らだってさ〜」みたいな子供みたいな開き直りは
与党になったら通用しないよ。
まだわからないのかね
136名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:10:13 ID:c6skiHwN0
日本人にばらまきしてから、感覚が麻痺した頃に特アにもばらまき
財政破綻をさせてから中国資本を注入させて一気に中国領化ってこと?
137名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:10:48 ID:xzWfXwK90
さっそく沸いてるわゴミンス教。
138名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:10:57 ID:/gp3R1zYO
ポリリズム 繰り返す
139名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:11:15 ID:XPmmc2xk0
>>118
総理になった後は辞任します、発言は呆れた。
もう今から辞めることを考えてるし。

鳩山にとって、格好を付けるのが一番の最優先課題なんだと思う。

140名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:11:28 ID:7r1GssKY0
仮に政権交代すればどちらの政党が正しいかがはっきりわかる
民主党が8割がた達成できれば自民党というのはいかさま政党
達成できなければ自民党の今までの政権は正しかったということ

検証の意味でもぜひ政権交代を見たい
141名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:11:33 ID:6rw4HoAs0
マニフェストなんて破るもの。今までの政治みてりゃわかるでしょ。
東国原ですらあの様だ。
142名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:11:35 ID:HKbVhwvt0
>>1
>「甘い言葉には裏があると申し上げている。誰が負担するかが
> 全く語られていないことに不安を感じています」(野田聖子消費者行政相)

↑おまえだけには言われたかーない!
(●●)
143名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:11:46 ID:mWQgXFHo0
与謝野「鳩山さんの会見、なんか暗い感じがする」

お 前 が 言 う な 。
144名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:11:55 ID:9h5HPp1u0
>>121
ネトウヨが言うように国が本当に滅ぶのどうか見てみたいし自民党に票が流れるわけだ
ネトウヨの嘘まで今回バレちゃう選挙になるんだよ
本当に国が滅ぶのか見てやるよ
145名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:11:58 ID:PZ6AnasXO
>>29
村山内閣は、総理以外の主要閣僚を自民党が殆ど
占めた実質自民党内閣ですよ
146名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:12:00 ID:/LNAVr6fO
>>47
前に小沢が政権交代したときは、そんなこと起きなかったし、しなかった。
ただ、首相がカネ絡みで辞任したり、公明党と会派を組んで政界再編を仕掛けたりはしたが。
147名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:12:04 ID:wONpI1Xd0
大阪市民→日本国民→世界市民→地球市民→宇宙市民→あがり



                        ↑
                      いまここ





かの教団の歩んだ道のり。 拒否や迫害される度に右に動くw
148名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:12:35 ID:T3Q+dAJg0
>>139
あれだけ謎の献金があれば逮捕される可能性もあるだろうね鳩山
149名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:12:35 ID:0MpSXrAYO
名古屋の河村市長みたいなもんだわな。
できもしない事言って。
150名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:13:02 ID:JhaQEI6l0
失敗したら下野すればいい
151名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:13:03 ID:w7BhMONF0
民主信者は民主のやったことならなんでもマンセー、批判した奴はなんでもネトウヨ
いまや層化を馬鹿にできないカルト集団です。
152名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:13:22 ID:HyuvIrL1O
ここにいる奴らは年末には民主をボロくそに非難しているはず
153名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:13:38 ID:8o6zASVCO
農家に補助金出してアメリカとFTA結ぶとかわけわからん。
154名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:14:02 ID:/Qd7JBL80
>民主党に政権を委ねるわけにはいかない

それを決めるのは国民の一票であって、自民党が決めることではない!
ということを麻生が理解する日は来るのだろうか。w
155名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:14:22 ID:rKQYTzpv0
>>1
>「(政府・与党は)バランスの良い少子化対策をすることで、いろいろなニーズに
>しっかり応えていける少子化対策をこれまでやってきている」(小渕優子少子化相)

はいはいそうね。今までご苦労様。
156名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:14:45 ID:YX0GZ7XZ0
ま、出来ないかもしらんが、今の自民に否定する権利は無いけどな。
157名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:14:47 ID:qAqBkTLT0
>>99
うは!ドン亀と亡霊綿貫の国民新党になっちまったよwww

でもおもしろいねコレ
158名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:14:51 ID:gj2wKzlRO
>>143
逮捕に怯えながらの会見だから、
暗くて当然だろw
159名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:15:04 ID:qkUoPOP6O
不景気不景気いうけどそんなに困ってねーだろ。
自民党のおかげだよ。
160名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:15:12 ID:929xmo8Q0
4年前の自分たちの姿を見ているわけですね。
「ひょっとして、・・・・俺らと同じ濡れ手に粟の美味しい思いをしようとしているな、許せん。」
「絶対許せん」
161名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:15:28 ID:w7BhMONF0
>>152
もともとこの板で民主マンセーしてる奴は在日が多数なんだから喜んでるだろう
ほんとに苦しむのはアンチ民主やってた日本人だけ
162名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:15:34 ID:HKbVhwvt0
>>1
> 「(政府・与党は)バランスの良い少子化対策をすることで、いろいろなニーズに
> しっかり応えていける少子化対策をこれまでやってきている」(小渕優子少子化相)

世襲のお譲ちゃんに、なにができるんでつか〜
子供ふえてませんよ〜 ばぶばぶ
163名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:15:42 ID:T3Q+dAJg0
>>144
「ネトウヨ」という言葉を使って思考停止するの止めようね

都合の悪いことは全部「ネトウヨ」認定ですか?
しごく普通の一般日本国民ですが?

一般の日本国民なら、民主党の掲げる政策がとんでもないというころぐらい分かるよ
マスコミの偏った報道を真に受けないでちゃんと自分の頭で考えられるならね
164名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:16:11 ID:9NYNdn/80
少なくとも民主党が政権を取れば、新しい政策を実行するでしょうね。

この期に及んで、自民党にすがるなんて馬鹿な真似を、
誰が喜んでしますか。

この経済状況に、適切な対策を打たず、社会を大混乱させた政治的責任は、
政権与党にあります。野党に下って、本当に反省してほしい。
165名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:16:18 ID:tfthkMJP0
ポピュリズムって簡単に批判しちゃうのは政治家の傲慢でもあるよな。
下々のアホよりもオレの判断のほうが正しいっていう態度が透けて見える。
166名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:16:28 ID:XYzetel30
ぶっちゃけ自民にも民主にも入れたくないしカルトは問題外
いい党がねえ
167名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:16:44 ID:q+sLXk/k0
自民党の連中は、民主党の批判をすればするほど
自分たちの支持率が下がることに気づけ

相手の悪口より先に、己の不徳を詫び
不正を改めよ

じゃなければ確実に少数政党に成り下がるだろう
168名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:17:14 ID:7r1GssKY0
でもこれいままでの
169名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:17:42 ID:AYCF+ITO0
つか民主のって反日政策以外は真面目にやろうなんてハナから考えてないだろ
鳩山のやり逃げ宣言からして、無責任丸出しなんだが
170名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:18:09 ID:9b3xX5ZSO
自民党がこんなにクソでは一度民主にやらせないと政治が安定しないかもな 民主が売国をせずマニフェストを実現できれば民主 売国で国がボロボロになれば自民党 の長期政権 まぁ売国の場合は国が滅ぶリスクがあるが
171名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:18:14 ID:IS7ZhyJYi
日本は池田先生を中心とする神の国
172名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:18:36 ID:tqA9Rx+U0
>>1
財源てwwwwww
1000兆も国民の名前で借金した自民党が財源てwwwwwwwアホスwwwwwwww
173名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:18:55 ID:SZu+XMu3O
選挙期間までに何か大きい出来事があって既存政党が潰れてくれないかな

このままだと最悪な独裁体制になるし
174名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:19:08 ID:XERcpJVL0
小渕だけは仕事してないやん 偉そうにするなよヽ(`Д´)ノ
175名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:19:22 ID:7r1GssKY0
168は書き込み途中で押してしまった

自民党と民主党の立場が変わったみたいな
昔は民主党が批判するだけだったのに
176名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:19:56 ID:HyuvIrL1O
そもそも国民は馬鹿だし。
その国民が選ぶ政治家も当然馬鹿。
177名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:20:03 ID:T3Q+dAJg0
>>164
自民党が野党になるのは今までの体たらくのせいだから仕方がないとしても
だからと言って民主党が政権をとって日本が救われるなんてあり得ない
もっともっと悪くなる可能性が高い
可能性が高いというか絶対にそうなる

自民党を野党にさせたいのはいいから、せめて民主党はやめて
だったら共産に政権を取ってもらう方がまし
178名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:20:11 ID:W/RZo9WU0
与党のマルチはいいマルチ 先物 談合疑惑企業からの献金 天下り団体
子供は救われない児童ポルノ利権はいい利権
年金損失15兆 後期高齢者医療制度 役立たず職員をまた雇う
こんにゃく虐め と 地元の名産を守らなかった?
破綻の原因があるとするならば自公が作った。
軍事オタクで戦争に勝てるか?
某山中旅客機墜落事件でアメリカ軍がいた謎
179名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:20:39 ID:cOypGvtm0
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
180名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:20:53 ID:DR96Zvj20
特別会計にたんまり金ある
181名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:20:59 ID:O72Tq2M4O
つか、小沢は同じ失敗するつもりか?
細川連立政権崩壊の最大の理由は、何も出来なかった事だろ。
そして細川の金銭問題。
何かめちゃくちゃダブルんですけど。
182名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:21:10 ID:XqpMSoiO0
>>175
自民党は政策出すでしょ
対案も出さずに反対のための反対してきた、どこぞの民主党とは違うよ
183名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:21:22 ID:IS7ZhyJYi
>>167
カルトに落ちぶれたからだろ
184名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:21:30 ID:9NYNdn/80
野党は、対案を出さずに、批判ばかりしていると批判していたのは、
自民党でしょう。

自民党は、
今回の総選挙に当たって、マニフェストを出さず民主批判ばかりしているのでは、
もはや立派な野党ですよ。
185名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:21:37 ID:JbXPB2A/0
>>175
そりゃ小選挙区二大政党制だからしょうがない。アメリカと同じ。
野党だからって何の批判もされないで政権にありつけるって考えが甘い。
186名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:21:42 ID:MJgFuWUwO
>>163
ネトウヨを在日やチョンに置き換えたらお互い様じゃね?
俺も日本人だが10年間で所得100万増やします(キリッ)とか言う自民なんて信用できん。
第一、麻生が首相じゃなくなってるだろうから空手形丸わかりじゃねえか
187名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:21:43 ID:xpsstDzD0
てか、ウソがまかり通っているってみんな思ってるわけで
どうせ崖っぷちなら「正直」なマニフェストで勝負すればいいんでないでしょうかw
あとで潰しがきくでしょうし、みんな納得するでそw
188名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:05 ID:rrW9vx040
批判しか出来ないのは民主だろ
189名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:08 ID:3oEKTkTN0
>まるでどっかのお店の閉店セールをやっているみたいで、いずれ日本も閉店に
>なりますね

ごもっとも
まあ自民政権が続いても閉店になるのは目に見えてますけどね

鬼の自民に仏の民主
どっちも「あの世行き」なのは一緒ってことだ
190名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:10 ID:b27mHtA6O
>>167
民主党からも聞いたことないな。特に犯罪関係について
191名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:10 ID:GwMvnxpCO
>>161
日本が傾く→世界経済に深刻な悪影響→韓国経済にトドメ
となるので苦しむのは日本人だけではありません。
192名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:26 ID:w/0/jf+KO
新しい政党、出来ないかなー
193名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:31 ID:FGax8fjvO
>>163
都合の悪い事を全部朝鮮人認定する奴がネトウヨであるのと同じように、
都合の悪い事を全部ネトウヨ認定する奴は朝鮮人だから、相手しても仕方ないよ。
194名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:38 ID:Kfj9YleoO
「試しにやらせてみて駄目だったらまた変えればいい」このお試し期間でどれだけ国内がガタガタになるか。
恐いのは、試算を出していないからシミュレーションすらできず、一般市民には民主案がどう危険かという事が想像もできないから、実際に生活が破壊されてからでないと気づけない。
195名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:42 ID:Jwlqx0Io0
ttp://online.wsj.com/article/SB124869359000683431.html?mod=googlenews_wsj
Japan Opposition Unveils Campaign Pledges JULY 27, 2009, 7:42 A.M. ET
日本の野党、民主党が選挙公約のマニフェストを発表 ウォールストリートジャーナル:米国の日経新聞ランク (部分抜粋)

(補正予算関連)
If the DPJ follows through with its pledges, inflation-adjusted growth in the current fiscal year could fall by 0.2
percentage point to about minus 3%, said Toshihiro Nagahama, senior economist at Dai-Ichi Life Research Institute.
That is because "the party seems to be planning to freeze part of the public works projects underway" to save
money.

第一生命のシニア・エコノミストであるナガハマ・トシヒロ氏は、
民主党の政策は今年度の成長を0.2%低下させ、-3%にするだろうと言う。
それは「計画されている公共事業を民主党が一部凍結するようであるから」という。

子供手当て)

ドイツ証券のシニア通貨アナリストのアダチ・セイジ氏は慎重な見方をしている。
彼は民主党の政策が税額控除をへらし公的支出を増やし、
中年以降の世代の家計収入が減少することになって、
低所得所帯の家計収入が増えるとしても

「全体的な(経済への)インパクトは限られるか、
あるいは、恐らく差し引きネガティブになるだろう」という。

(最低賃金の引き上げ)
The DPJ also wants to strengthen protection of part-time workers, while raising the average minimum hourly pay to
\1,000 -- steps that could backfire if they discourage the hiring of temporary employees, analysts say.

民主党はさらに最低賃金を時間当たり1000円に引き上げ、
パートタイム労働者を守るとしているが、
アナリストはその政策はパートタイム労働者の雇用を減少させ、
逆効果になり得るという。(後略)
196名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:22:54 ID:rKQYTzpv0
唯一批判してない舛添さん。空気嫁w
197名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:23:18 ID:LYRtXXnV0
>>173
ミサイル一発落ちれば幸福実現党大躍進かもな
198名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:24:06 ID:LrbYmAEM0
>>196
だって参議院だから、今回の選挙では落選しないww
199名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:24:19 ID:6rw4HoAs0
マニフェストなんて信じて救われた人は居ない
200名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:24:56 ID:af1spcSJ0
>>1
これは批判というかごく当たり前の意見だけどな
あの内容見て疑問出ないほうが異常だよ
201名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:25:15 ID:FGax8fjvO
>>167
己の不徳を詫びず自民批判ばかりしてきたのが民主党なんですけど?
202名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:25:23 ID:b27mHtA6O
>>179
これが最高ですかww
民主党支持ってこんな基地害しかいないのかよ。自民党もクソだし、政治家はいっぺん全員ニートからやり直せ。
203名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:25:37 ID:JyEtgWyLO
国民の年収100万円上げるってのは自民のマニフェスト?

これは できもしないこと ではないのか?
204名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:25:41 ID:W6GXqB3w0
野党のマニフェストに現職閣僚が批判ってレベル低すぎる
お互いに掲示してジャッジするのは国民だろ

それより現職閣僚は以前の自分たちが掲げたマニフェストが
どれだけ実現されたかを掲示し評価されなければならないだろ

たぶん自民が数日後に出すマニフェストは
中学生が「一生懸命に勉強して成績を上げます」程度と予想
205名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:25:45 ID:SO6HOuQt0
友愛政策は、日本人の将来の事を考えてするわけじゃなく
友愛の名の下に日本人を排除して三国人を日本に定着させるのが目的。
日本経済を破壊して日本人を衰退させるのが民主の目的なので
財源なんてどうでもいい、根こそぎ金を使わせて日本を破壊する。
それが民主の目標。
破壊された日本人に参政権を与えられる三国人が大勢日本内に流れこむ。
それが民主のビジョン。
206名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:26:10 ID:EpIjCxmW0
批判は、自民のマニフェストが出てからだが、期待できないだろうな。
今まで官僚まかせで道路族と国土交通省の道路中心、特定企業優遇
格差拡大、社会保障低下、年金崩壊、…よくもこんな国に…。
キレイごと並べたら批判するぜ。


      
207名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:26:12 ID:IS7ZhyJYi
>>189
犬作様のブレない公明があるよ(笑)
208名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:26:35 ID:9NYNdn/80
>>177
民主党にも問題点があるのは、わかります。
状況も一辺には変わらないのも、わかります。

共産党は、確かな野党としては期待していますが、
政権党としてはちょっと。切れ味鋭い共産党を期待しますから。
209名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:26:35 ID:LrbYmAEM0
>>202
>>179を民主党工作員だと思っているの?
こういったことを書くのは逆の意図を持った人がする行動パターン
210名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:26:36 ID:L7zDsR0z0
マニフェストは公約じゃないからね♪
211名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:26:36 ID:dulqIiv5O
>>197
そういえば幸福実現党はなんであんなに北を目の敵にしてるの?
212名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:26:58 ID:HKbVhwvt0
>>1
>「できもしないもの(マニフェスト)を掲げていいのか」(石破茂農水相)

戦艦模型ヲタが戦争語ってる方があぶない。
ヤマトでもつくっとけ。


>「平和と安全をないがしろにするものだと。無責任極まりない。
>現実的対応と聞いていたが、今まで非現実的だったのか」(中曽根弘文外相)

「私はそんな軽く閣僚ポストなどいらない」といってた世襲のボンボンが、
自民が危なくなったとたんに「すべりこみセーフ」みたいな入閣のしかた。
プライドもクソもないのか?(理念なんて全くないよね?世襲だし)
213名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:27:07 ID:t57S+7vW0
自公政権は10年で国債残高を200兆以上増やしました。年平均20兆円です
ここ1年のバカ使いを除いてです。
http://www.ipo-navi.com/pickup/tax/tax2006.html
民主党の財源不足が年間10兆円でも自公の半分です。財源を示さない無駄使いはどっちでしょう?

さて、政権担当能力のないのは(現在の)与野党のどっちでしょうか?w
214名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:27:24 ID:T3Q+dAJg0
>>186
在日ていうのはそもそも実態として本当に犯罪も多いし
そもそもが密入国者なんだから言われても当然じゃないの?
それにここは日本だよ。日本人の為の政治をしてもらうのが筋だし
朝鮮人の為の不合理な政策に賛同するなんて在日チョン言われて当たり前じゃない?

ちなみに私はチョンなんて使ったことありません
あなたは私を「ネトウヨ」と言い放ち認定しましたけどね
215名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:27:52 ID:4t+SLNFZ0
216名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:27:56 ID:xpsstDzD0
>>205

まあ、住民運動が激化して叩きだされるのがオチだよw
メディアで親近感煽っても、しょせん画面の中と思ってるのが庶民の本質w
217名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:28:01 ID:1pGeYaJlO
>192
渡辺良美にでも入れてみたら?
218名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:28:36 ID:UBrJcqvw0
民主工作員は昼間から生活保護でネットしてるような連中
219名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:29:07 ID:BVJts+gv0
財源なんてなんとかなる

売り上げを10%伸ばすのは、たいへんなことだが、経費の使い道を10%変更するのは、

そんなに大変でもないだろに。
220名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:29:12 ID:GZ9pVX6d0
自民党は、こうやって民主党の批判ばかりするのなら、
自民党が支持されるようにすればよいだけだろ??
自民党も何も出来ないくせに、ただ民主党に対する文句や批判しか出来ないのかよ???
こんなバカやっている限り、国民は自民党には見向きもしない。

今まで自民党は長い間政権とり続けてきたよな??
国民から見ると、自民党の政権公約や自民党に対する視線は、
これまでの政権を見て判断しているんだよ!
で、自民党は、何か国民の有意義になるような政策してきたの??

民主党の政権公約は破綻するとほざいているけど、ならこれまでの自民党政治でどれだけの借金作ってきたの??
このままでは、遅かれ早かれ破綻してしまうんだよ。
これまでの自民党政治の反省や責任を返りみず、民主党に政権とられたくないからと言って、
民主党の政権公約を非難しているだけじゃ、国民は自民党には、目もくれない。
221名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:29:25 ID:vfWICFbI0
民主のマニなんか無視して説得力のある公約を示せばいいだけなのに
わかってねーな
特に河村と細田のカスども
222名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:29:48 ID:3oEKTkTN0
>>207
公明なんて自民と一緒、それどころか自民以下の糞じゃん
223名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:29:58 ID:wkoKDs4W0
>>157 ww

投票行けよw
224名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:30:13 ID:LrbYmAEM0
>>192
平沼グループが政党作ればいいのにと思うよ
政党じゃなければ、選挙運動に制限がかかるというのに、平沼の信念かなにか知らないが政党作らないから
無所属じゃなく平沼新党所属だったら、比例復活できる可能性もあるというのに
225名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:30:26 ID:W/RZo9WU0
でも確かな政教分離違反で、確かな一票の民主主義を否定する
与党の某政党が存在するから特アの人が多いんだよね。
226名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:30:29 ID:FGax8fjvO
>>208
いや、「民主にやらせるくらいなら」共産の方がまだマシ。
共産は外交・国防面では民主と大差無いけど、
内政に関しては結構まともな事言ってる。
民主は外交も内政もウンコ。
227名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:30:36 ID:5OaxXyvq0
>>1
わらったw
雁首そろえてwww
民主支持じゃないけど、これは見苦しい…
4年間2/3以上議席持ってて何もしなかったくせにw

小渕二世とか野田とか…
特に野田、俺は許さんからなー。
俺のコンニャクとエロゲの恨み。絶対忘れん。
228名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:30:51 ID:rkUOTl0a0
官僚必死だな
229名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:31:53 ID:AVUuAbZM0
これの半分だって出来たら凄い事だよ。自民党は全くやらなかったからな。
10兆円の富を作り出したことになる。
230名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:32:59 ID:n1wSZjkN0
おまえ等が言うな
231名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:33:41 ID:dL9fgUbr0
>>229
できなかったらブーメランになるけど知らんぷりだろ?
そういうとこが嫌いなんだよなー
232名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:33:57 ID:adMShlev0
この間まで熱狂的に「政権交代」を唱えていた俺の友達も、
ここん所の民主党の諸問題・マニフェスト見てすっかり勢いが無くなって来た。w
民主党もあんまチョーシこいてると思ったほど得票出来ずに泡食う事になるかもよ?
233名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:34:05 ID:r8VrlFr5O
夢見る民主党と心中したい奴が結構多いんだな
党首は早くもやり逃げ宣言してんのにw
234名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:34:28 ID:vMgRuzQx0
>>99
ちゃんと答えたのにラストでnot foundってなんだコレ!もう読売はとらねー!
235名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:35:23 ID:bcCS1kxQ0
>>1
まあそのとおりなんだが選挙に勝てばいいんだよ
                          おざわ
236名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:35:26 ID:HKbVhwvt0
>>1
そのメンツ‥‥‥その時点でアウトだろ?自民
237名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:35:54 ID:T3Q+dAJg0
>>226
そうだね本当に民主なんかに比べたら共産党のほうがまだまし
共産党は理想主義者で現実離れしてる感はあるけど純粋なところがある
民主はもう詐欺師そのもの、意図的に日本をダメにしようとしてるとしか思えない
238名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:36:14 ID:Wx5OBlC90
>>233

悪夢の自民党と心中するよりはまし
239名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:36:19 ID:8LsyJp6D0
>>211
普通に、悪の巣窟だからじゃね
元々は自民応援団だよ、あそこ。
240名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:36:48 ID:FGax8fjvO
>>229
情報弱者乙。
「マスコミが報道しない〇〇の功績」
(〇〇には小泉とか麻生とか入れろ)でググれ。
241名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:38:10 ID:EkkSs480O
そりゃ官僚が反対するのは100%想定内の話しで…w
242名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:38:10 ID:NY9mm7c8i
キンマンコ
243名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:38:25 ID:7NIZyex70
なんでもかんでも無料!
でも3年後、消費税50%ねwww
244名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:38:56 ID:wXQTtnkbO
誰かあまりんに座布団送ってあげて
245名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:39:03 ID:7KmkRiuU0
無駄をなくすとは言ってるけど、役人の人件費削減に言及しないよね。自民も
246名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:39:26 ID:Gmyn94Xx0
自民党、公明党政権の財源は明確である。消費税の引き上げと国債の発行である。
いくらでも財源の保障はあるぞ。どうだ。それに比べて民主党の財源は不明瞭だ。
247名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:39:56 ID:U0x3yfC60
正論すぐる
248名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:40:09 ID:3IpmYKE20
プライマリーバランス黒字化どうなったんだよ
249名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:40:28 ID:qgMj4Rss0

ペテン師小泉に釣られて自公に2/3を与えた結果がこの有様。

官僚の言いなりでアホみたいに特殊法人や天下り団体を作り税金を垂れ流し

更には官製談合で税金を還流させ不正に政治資金を懐に入れ検察も見て見ぬ振り。

気づけば国の借金は1000兆 消費税上げたって官僚は自分たちの私服を肥やすことしか考えていない

同じことの繰り返し

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/
250名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:41:09 ID:dgcyIp8A0
財源内訳もちゃんと書いてあるじゃん。
自民党が「財源が無責任」と言うのは、
天下り廃絶やムダな公共工事廃止による財源捻出に反対してるからだろ。
そんなに官僚の利権を守りたいのかなあ。
251名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:41:28 ID:GwMvnxpCO
>>203
日本語はよく読もう。「平均で」100万アップ、あくまでも「平均で」だぞ。
しかも10年かけての話だ。景気対策をしっかりやれば、それだけでもなんとかなるかも知れないなってレベルの話。
252名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:42:23 ID:9ewcnVgO0
>>1
>財政は、恐らく破たん状態になると思います。
財政は、既に破綻状態になってるだろ。
自民党が800兆円も国債発行して。

>できもしないもの(マニフェスト)を掲げていいのか
小泉自民党の「郵政民営化で年金問題解決!」はどうなった?
253名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:43:10 ID:Akd5r+w6O
今までいってきたことをやってない嘘つきと、やれもしないことをいう嘘つきとの戦いってわけか…詰んでるなこりゃ
しかし壮大なブーメランだ
254名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:43:10 ID:NzxWfpZbi
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   政治はギャンブルじゃない 
     |       (__人__)   |     国の基本政策もまとまらない
      \      ` ⌒ ´  ,/     民主党の「お試し政権」に
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   日本を任せられません!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\ <で、自民のマニフェストは?
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ <ありません、官僚に聞いて下さい
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
255名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:43:17 ID:KoXLQbro0
とりあえず自民には入れないことは決定してる
256名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:43:19 ID:9h5HPp1u0
>>246
それ自民党マニフェストに入れてくるかな?w
4年間消費税絶対上げずに無駄をなくして財源の分配を変えると言ってる民主党と
財源は消費税じゃ民主党の方選ぶよ国民は
絶対に自民党も財源で消費税は入れられないだろうよ
257名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:43:20 ID:POEUJCgB0
まぁ、自民のように直ぐに赤字国債発行する輩が財源の事を良く言えると・・・・
ニュース見てて笑ったわw
258名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:44:02 ID:3oEKTkTN0
>>99
ちゃんと答えたが、一番一致が多かったのが公明(10:9)でそれでも半分しかない

しかも、設問に「政教分離」とか「宗教団体に課税」とか無いし、「在日地方参政権」
とか「児ポ法改正」も無い

使えねえよ orz
259名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:45:04 ID:i4vb/a/60
民主党のアフォフェストは、財源はこれから調べれば出るはず!と言うくせに、すでに金額は明示してるという意味不明矛盾だらけ。
260名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:45:24 ID:egH7/44A0
民主に入れずに自公連立にダメージを与える程度に
野党投票が効果的なんだと思うが。
261名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:45:45 ID:rSldMjVg0
日本国民の不幸はまともな野党が居ないことか・・・・・
262名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:45:50 ID:cm9h61Gl0
>>243
なるほど。鳩山代表がおっしゃってた
「財源は必ず見つかる」とはそのことだったのか!
263名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:46:17 ID:uggEQwoI0
いまさら自民が何を言ったところで民主党の圧勝は絶対に揺るがない。
民主党500年政権の誕生まであと少し!
みんな頑張ろう!
264名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:46:24 ID:4jXav1yS0
糞官僚の天下り財源
糞政治家の財布財源
この二つだけで800兆円の赤字。
265名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:47:10 ID:U0x3yfC60
>>263
在日くたばれ


266名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:47:11 ID:aBuHos8xO
お前らが言うなスレはここでいいの?
267名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:47:15 ID:KoXLQbro0
自民=古い体質
イメージアップを図るには?
自民は世襲問題がでた時が最後の巻き返しのチャンスだったけど
残念だねw
268名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:47:19 ID:QoyhMh1P0
自民式の庶民増税こそが安心確実な財源
埋蔵金やら無駄遣い廃止やら、民主党は全く怪しからん
269名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:47:32 ID:voXx/jYK0
子ども手当ての財源はどうするんだ
また、民主政権が終わったら手当てはどうするんだ
宙ぶらりんで廃止って、か

子どもがいる世帯を人質にする政策だな
270名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:47:35 ID:fqhoNmZG0
これだけ自殺してんだからもう終わってるも同然
既に手遅れ
271名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:48:09 ID:POEUJCgB0
金額明示は各部門で削減目標数%で割り出したんだろう?
数字が無いとマニフェストとして機能しないからあえて載せたんだろう。
272186:2009/07/28(火) 16:48:21 ID:MJgFuWUwO
>>216
別に在日でもチョンでもシナでもクズはクズだし、いい人もいる。

そもそも、日本人美化しすぎじゃね?
よく残虐や犯罪や強盗で在日だ、チョンだと言うが
顔の形だけで決めつけてばかりでソースすら出さないじゃないか。
日本人の質自体下がってるんだよ。
273名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:48:27 ID:seI3xi9s0
>>263
おまえ。選挙権ないだろう
274名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:48:29 ID:AHHKtX2P0
自民の公約発表はまだですか?
これだけ批判してるのだから、さぞかし自民の公約は
現実的で素晴らしいものなんでしょうねぇ・・・。
275名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:48:31 ID:F0Tg5Y9fO
>>251
平均ってことは
今も儲かってるやつが更に儲けて
100万プラスってこともあるわけだな
276名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:48:58 ID:pA1ZDHcS0
友愛政策

後の日本消滅のきっかけである
277名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:49:40 ID:QIyabQwdO
政府の財源は国民の税金しか有りません
新たなサービスは全て増税への布石
278名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:50:02 ID:qgMj4Rss0

■グリーンピアの無駄金一覧(払い下げ価格)

所在地       建設費→売却価格:率  

岩沼(宮城県) 78億8千339万円→3億685万円:3.89%
二本松(福島県) 80億7千454万円→3億1千155万円:3.86%
中央高原(岐阜県) 99億1千万円→1億6千万円:1.61%
指宿(鹿児島県) 207億7千万円→6億円:2.89%
八女(福岡県) 106億8千万円→2億9千万円:2.72%
久木野(熊本県) 86億7千万円→2億6千万円:3%
田老(岩手県) 121億1千万円→3億1千万円:2.56%
大沼(北海道) 213億2千万円→1億6千万円:0.75%
安浦(広島県) 138億9千万円→4億円:2.88%
紀南(和歌山県) 122億2千万円→2億7千万円:2.21%
横浪(高知県) 135億2千万円→6億38万円:4.72%
津南(新潟県) 263億円→2億円:0.76%
三木(兵庫県) 300億円→9億1千855万円:3.06%

消えた年金4000億円
グリーンピア破たんの責任は?

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-30/15_01.html

糞官僚は自分たちの私服を肥やすことしか考えていない
予算を国の出先機関(天下り団体)に還流させ使い放題
年金も使い込んでゼロ

まさに役人天国ニッポン!

■高額報酬 参考(ほんの一例
http://www.kyudan.com/data/kokoshou.htm
279名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:50:20 ID:WvOtLX6AO
この規模のバラマキ政策が
公共事業やいろんなモノの見直しで大丈夫なら
素直に現行の消費税を撤廃すればいいじゃないか
増税ありきな上に遠回しな
子供手当や高速料金に反映するなんて
やらなくてもいいだろ
280名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:50:36 ID:I8cROQiy0
逆にもし民主党が財政を破綻させずにマニフェストを達成出来たら
それはすげ〜ブラボーなことだよね


281名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:50:40 ID:84g/9JzsO
自民党の掲げた『公約』を果たしてから言えよ。
半分も公約を達成していない政党がな。
282名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:50:53 ID:adMShlev0
>>263
500日もてば良い方だと思うよ
283名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:51:20 ID:OtGoJsLs0
褒めるわけ無いだろ
284名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:51:26 ID:GSwgIHc30
今までムダ予算組んできたお前らが言うなwww
285名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:51:34 ID:zBBsBXFw0
財政破綻に荷担した元自民党軍団が民主幹部を占めているのだが・・
286名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:51:45 ID:2WBBql980
どの口がいうか!って感じだな、クソ自民党よ

大企業と官僚にだけ優しい政治をしてきたクソ自民党よ

地上から永遠に消えろ!
287名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:53:07 ID:T4wvzvQ70
ポピュリズムって言葉は、小泉のときによく言われた言葉だねえ……。
288名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:53:12 ID:c/lIqW+I0
>>275
自民党が献金しない下層民に有利な政策やる訳ないだろが。
政官業暴カルトで税金をいかにしゃぶり尽くすかしか考えてないよ。
289名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:54:06 ID:9h5HPp1u0
どうせ将来は消費税あがるんだよ
民主党政権だろうが自民だろうが
だけどその前に無駄を無くすのを国民は望んでるんだよ
官僚とも利権やしがらみがない民主党政権なら本気で無駄がなくなるんじゃないかって
期待は大きくなっちゃうよ
それが民主党の支持率の高さで現れてる
自民党は無駄を無くすと口だけじゃん利権やしがらみを守ってるだけで
無駄がなくなりそうな期待感が無い
今回の総選挙は現状維持か改革かという分りやすい流れだよ
誰が現状維持を望んで民主党批判してるのか考えればいいよ

290名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:54:33 ID:OC5vD98t0
お前が言うなww
291名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:54:29 ID:Tf3VohkOO
>>282
500日とかお前寛大だな
いいとこ500時間だろ
292名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:54:47 ID:Ta+Hnjxk0


人は本能的に生きようとするからなぁ〜

自殺問題を取り上げた民主党が勝つんじゃないの?

自殺問題放置しまくりの自民に投票するなんて自民党に経団連と組んで俺を殺してくれと言ってるようなもんじゃないかw
293名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:55:13 ID:W/RZo9WU0
同じ税収でも
自公は既得権益に回る
民主は国民返す
294名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:55:23 ID:n+V0/So80
今は民主圧勝のフインキだけど
戦況が終わってみれば民主辛勝になりそうだな
295名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:55:43 ID:QccnhdS+O
自民党の、過去三回のマニュフェストの達成率は?
296名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:55:50 ID:Kg3jAdJ30
自民のマニフェストって全然聞かないね
やばいよ!!!!!!!!!!!
297名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:56:30 ID:xAsOWMII0
自民って二世議員・三世の世襲政治屋ばかりで今まで官僚と一部の既得権益を
守る事しかしてこなかったんじゃないの?
選挙前だけは調子のいいこと言うけど小泉改革でも郵政だけしかしてないじゃん
公務員改革とか他にも色々あったけど都合の悪いのは全て先送りか廃案
今まで何もしないで今更往生際の悪い事するんじゃねーよ!
298名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:56:51 ID:6PwBE8FT0
官僚の言いなりにさんざん無駄遣いしまくり
赤字国債を乱発したジミンに批判する資格なんてないだろ
299名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:58:23 ID:OC5vD98t0
(既得権益の)保守政党
300名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:59:07 ID:wb5lZjSZ0
野党自民党は与党の批判しかできないんですねw。
301名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:59:55 ID:50CUKcsi0
自民党の財源は借金と増税だろう
腐敗と癒着で改革不能になっているお前が言うな
302名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:59:55 ID:9h5HPp1u0
自民党が民主党批判する度に国民は「おまえが言うな」って突っ込んでるよ
自民党やネトウヨが民主党政権になると日本が終わるって言うなら
本当に終わるのかを確かめるには民主党に政権取らせるしかないよ
とにかく確かめてみたいんだよ色々と
303名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:00:50 ID:Pmf8A0x/0
民主のマニフェストも財源が明確に掴みきれない中で出してるんだろうから、
批判すべき点があるのは確か。民主党が野党である以上仕方ない面もあるが。

が、自民はまず自分とこのマニフェストを先に出してから批判すべきだろと・・・。
与党なのに後出しジャンケンか、ジャンケンすらせずに勝つ気なんだろうか。
304名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:00:57 ID:lPiecWggO
ひょっとすると自民党ってしぶとく票集めるんじゃね。
305名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:01:01 ID:qgMj4Rss0
               _.. .‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __|:∠
  `''ー-.._.:::::;-‐、`リ─| -・=-H -・=-|:::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|       `ー─' |ー─'ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t ヽ   . ,、__)   ノ|
       ∧ |     ノ   ヽ   |     派遣工のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ    ー‐=‐-  ノィ     もっと金を分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,)
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

日本経団連タイムス No.2932-07 奥田碩
306名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:01:22 ID:i9k9VOlE0
【政治】 国の債務超過、3.8兆円拡大して282兆円に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248659071/
307名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:01:33 ID:4jXav1yS0
自民も民主も嫌いなんだけど
後は糞政党だし。
308名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:02:03 ID:tRof1nXF0
そんなにいじめるなよ。
俺は自民に入れる!
でも野○聖子は絶対に要らない!!!

でも岐阜なんだよな・・・
309名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:03:28 ID:E+m16QNU0
できもしないマニフェストを乱造してきた、ってそれって何?w
いわゆる自虐ギャグって奴?w

自民党も、セルフパロディがずいぶん上手になったな。
310名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:05:52 ID:rrW9vx040
自民批判してた民主が自民と同じ事やってんだから批判もするだろ
311名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:05:58 ID:Fj5wuXtvO
取調べの可視化や派遣法の見直しなど、マニフェストに記入したのは評価できる
ここら辺は自民党はやろうともしなかった
312名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:06:22 ID:IkddKSIgO
>>308

岐阜は対抗馬の民主候補がウンコばかりだからな。今回でも自民勝つよ・・
313名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:07:02 ID:V6986A1tO
自民の天下り先に金が流れなくなったら、どの位の無駄が減るんだ?
314名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:08:46 ID:j75AaLEW0
自民党に言われたくないだろwwwww
方向性は間違ってない
315名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:09:56 ID:yEdpVECP0
小泉ポピュリズムで当選した官僚たちが、ポピュリズム批判かw

後出しマニフェストなのに・・・後追いとはw

あまりにアホすぎて
316名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:09:58 ID:E+m16QNU0
「できもしないもの(マニフェスト)を掲げていいのか」(石破茂農水相)

そっくりそのまま、この10年間の自民党にお返しするわ。
日本の政治においては、公約なんて守らなくてもいいんだ、単なるスローガンみたいな
もんだ、本気にするなって姿勢は現与党が体を持って示してくれたわけで。

俺らも、そこんとこ、よく学習したわけよ。
自民も民主も、マニフェストを全部守ることなんて、国民はとっくに期待しちゃいねぇから。
そこんとこヨロシク。
これも、自民党の「教育」のおかげです。
317名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:10:08 ID:8LsyJp6D0
>>99
13:6 自民
11:8 国民新党

合わないのは新党日本
318名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:10:14 ID:/dDGYLXfO

自民党が、民主党のマニフェストに
必死でケチをつけるとはなぁ…世の中変わったな…

確かな野党 ー 共産党
立派な野党 ー 自民党
319名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:10:22 ID:Cf95q/pX0
どうせダメなら民主に賭けるわ。
とにかく自民は一度、下野しないと危機感が無さ過ぎる。
320名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:11:09 ID:1ebO05hN0
ポッポったら10年後の事はどうでもいいんだってw
321名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:11:11 ID:BZMrzpMN0
ネット工作ばかりしている基地外カルト工作員は早く病院行ったほうがいいぞw
322名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:11:35 ID:YjtXHhOSO
閣僚じゃなくて有権者の感想をまだ聞いてない

報道じゃどんな感じ?
…大体予想できるけど
323名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:12:25 ID:S0Un4WgTO
官僚は絶対悪鳩山頑張って
324名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:12:27 ID:SSZNqtq1O
そら閣僚は批判するだろうさ。
325名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:12:37 ID:3npw8Gya0
子供手当316000円×9年×3人≒853万円

頑張って子供3人を育てた近所のお母さんが、虚しいと嘆いていたね。
326名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:12:44 ID:ja6Bw7Ho0
カルト = 民主党
327名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:13:00 ID:oXoRU1la0
800兆の国の借金を作った自民党にそんなこという権利はない
328名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:13:11 ID:c/lIqW+I0
与謝野だけは許せない。
財政が破綻するって脅しか?
破綻寸前までボロボロにしたのはおまえらじゃないか!
329名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:13:24 ID:OquiIm/J0
民主に何を賭けるの?

日本滅亡?w
330名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:13:28 ID:rziD0shSO
そっくり自民党にお返しする、はいいけどさ
それはそれ、これはこれ、別の党のことだろ
自民党がダメだったから民主党がいいとか、自民党がダメだったから民主党もダメでいいとか
めちゃくちゃなこと言ってるのが混じってるぞ
331名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:13:33 ID:SARTr8Yu0
「一度でいいからヤラせて!」

ヤリ逃げするのは目に見えてるっつーのw
332名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:14:24 ID:AhRbwIJ30
自民党の批判ほど、言われた相手に全然コタえないものも珍しいな。

殺人強盗犯が、レイプ魔に説教してるようなもんだ。
333名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:14:32 ID:jhvpLB7jO
自民党も馬鹿だな。
今は黙っていればいいのにw
自分たちのマニフェストを公表せずに批判だけして、結局自分たちのハードルを上げているだけ。
今は金曜日に向けて自爆用の爆弾を仕込んでいる段階w
334名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:16:27 ID:t6tKMwOP0
最近周りでも、自民はダメ・民主は朝鮮だから嫌で
初めてだけど共産党に今度は入れると言ってる人が多くなったな
消去法でいったらこれが残ったなかではましかなって言ってたけどw
まあ、これはこれで大丈夫なんだろうかとは思うけど。
でも、今回はどこにしようか悩むな・・・
335名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:16:28 ID:ruvvbho10
解散のタイミングを自分らで決める権力があったのに、野党よりも
マニフェスト作成にマゴついてるような、お馬鹿な政党がなんか
たわごとをホザいてるな、程度のものにしか見えない。悪いけど。
336名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:17:03 ID:n0whK2LH0
収入のあてが無いのに買い物リスト作ってホルホルするようなものだなw
337名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:17:40 ID:r+0BbjJC0
ここ10年でさらに借金増やし財政健全化も投げ捨てたジミンのバカどもが言うセリフじゃないな
338名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:18:02 ID:jUmxkmA9O
自民党のビジョンを聞かない事にはな
339名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:18:11 ID:YA7CBFWg0
>>30
210兆から10兆の無駄削減というのは、実は民間の考え方で言うと余裕で実行可能。
たった5%の無駄削減を、これまで一度も抜本的な無駄削減してこなかった組織ができないはずはない。
民間と同じ発想でキツキツに締め上げたら40兆円(20%)くらいはいけるはず……ただ、それをやっちゃいけない理由が当然国にはあるわけで。
それは、国の支出=日本経済の下支えになってるところだな。
もし10兆円国の支出が減るとその分日本の需要は10兆円減ることになる。企業の売上が落ちる。
その分を個人に回すのが民主党の発想のようだが、売上が落ちた企業は当然人件費を減らそうとする。そうしたら結局個人がクビになるだけじゃないかという意見もある。
いちおー民主党はその辺も考えてるようで、中小企業への負担は減税で減らし、大企業は既に人員整理しまくってるから、これ以上クビにはできまい+内部留保たんまり積んでるんだからそれを社会に還元しろ、ということのようだ。
ほんとに民主党の言うとおりになるかは知らん。
340名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:18:24 ID:peYca6AE0

自民党が大人なら、自分のところのマニュフェスト出してから言えよ・・・

赤ちゃんみたいなことを、大臣が言っているのがさもしい・・
341名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:18:40 ID:GgZZgZwX0
>(政府・与党は)バランスの良い少子化対策をすることで、いろいろなニーズに
>しっかり応えていける少子化対策をこれまでやってきている

( ´_ゝ`)< フーン
342名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:19:02 ID:CMFWoh5G0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <自分の方がネガキャンされてみたら痛かったでござるの巻

343名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:20:10 ID:lMZLDYS/0
安定多数を与えたにも関わらず首相を毎年変えて政治混乱を引き起こしてきた与党が何を言っているのかね?
344318:2009/07/28(火) 17:21:41 ID:/dDGYLXfO
そうそう、立派な野党が「与党」を批判するのは当たり前。
つまり、
「そら、あんたらは文句言うわな。それが仕事やし…」
というのが有権者の標準的な反応であって、
一所懸命批判した割に眉唾で聞かれてしまうし、印象にも残らない。

一方、有権者の印象に強く残るのは…
345名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:21:50 ID:rPgVoCmn0
>>339
民主党のいう通りにはならんよ。
企業の内部留保は、在庫だったり、不動産だったりで、「社会に還元」できないものが
多いんだ。民主党の言いなりになれば倒産するしかないが、倒産したら株式は全部
パーだ。

政府も企業も個人もみんな困る、というのが、民主党の経費削減案。
346名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:23:56 ID:8HgUsMghO
>>334

そういうあなたに幸福実現党w
実際問題、この党が議席を取ったらどんな活動をするのか興味ある。
民主に議席を多く取られるなら、共産かここに少し取ってもらいたい。
民主党はお金のバラまきや多重国籍、移民、靖国等、日本人を馬鹿にしてる。
347名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:24:06 ID:Ac7sDwp0O
無責任:総裁選で選出した総裁を守らず総理大臣をとっかえひっかえしてる自民党のことですね
ポピュリズム:民主主義国家で官僚に迎合する自民党の方がおかしいだろ
できもしないもの:100年安心年金プランのことですね
後追い:民主の高速無料化に対する自民の高速休日1000円のことですね
348名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:24:53 ID:GgZZgZwX0
国民にとっては本当に強行採決してほしかったものを全然せず、
衆議院2/3を活かしきれなかった白痴政党はもうオシマイだろ。

野党がなにをホザこうと労働法の欠陥部分を強行採決で修正する、
野党が何を言おうと年金財政の一本化を強行採決で決行し共済年金だけ
温存することなど許さない、ようにする、とかそういう風にすれば
いくらでも「ポピュリズム(人気取り)」やってよかったのに。

民主主義ってのは、最大多数をいかにキモチ良くするか、の競争なんだから。
基本的には企業競争とかわらない。より低コストでより便利な商品で消費者を
気持ちよくすれば、他企業がどんな批判をしようとそいつが勝つのと同じく、
政治ではより多くの有権者に便宜をはかりさえすれば「ポピュリズム」上等なんですよ。
おわかりかな?

特に公務員制度改革なんて、小泉、安倍、福田、麻生、全員就任当初は「やる」
と言ってたのに、全員、やらないまま引退しそうだな。
これじゃ、ダメに決まってるだろ。選挙でも勝てんわ。そりゃ。
349名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:25:09 ID:wdwCMZXqO
ネトウヨがいうオレも含めた情弱の者たちからすれば
長らく政権に居座って、この体たらく
どの口が言うんだwバカ自民という話だな
350名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:25:28 ID:CMFWoh5G0
>>344
つまり、「民主が政権とった場合、自民にネガキャンされても文句言えない」って話よねw
「細川連立政権の時は自民が足引っ張ったから」とか言う民主厨もいたけど、君は立派www
351名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:30:49 ID:Rqos6T0y0
【レス抽出】
対象スレ:【友愛】民主マニフェストに閣僚から批判相次ぐ…「無責任」「後追い」「ポピュリズム」「できもしないもの」
キーワード:ポピュラス
抽出レス数:1

ありがとう
352名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:31:20 ID:Durp/JLiO
うわ批判の嵐だな
この時期でなければ民主でもいいけど今は自民だな
353名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:31:49 ID:1V0g05lq0
354名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:32:08 ID:SNNsnuNTO
閣僚ったって単に自民党の議員じゃん
中部日本放送が自民寄りなのはわかった
355名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:32:39 ID:50CUKcsi0
自民党をぶっこわすって言いながら
日本をぶっこわしてきたのが自民党だろ
356名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:32:46 ID:lMZLDYS/0
>>348
そうだよね、少なくとも郵政だけじゃなくて年金と公務員改革を期待して投票した人が多いはずだよね。
安定多数でこれでやるって言った事は強行してでもやり抜ける事が出来る筈って思ったんだけど・・・見事に生かせないんだもんなぁ。
与党の政策に対案を出したり批判するのは野党の仕事だけど与党は先ず結果を出す事が仕事で野党の揚足とる事じゃないんじゃないの?
それとも気分はもう野党って事なのか?
357名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:33:43 ID:tqmbzUjpO
腐ったバナナと毒入りバナナ、どちらを食べるか。
358名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:33:54 ID:25v8Rq5J0
ポピュリズム上等
それでも今のナンチャッテ民主主義からすれば進歩だ
359名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:34:57 ID:CMFWoh5G0
>>348
>>356
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<「ネガキャンされてみたら、めちゃめちゃ痛かった」まで読んだ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
360名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:35:10 ID:7vYWnvF30
>>357
付着している腐敗菌の毒性と、入れられた毒の毒性の強弱による。

繁殖した黴や細菌の種類によっては腐っても食える食物はいくらでもあるし、
人間にはほとんど効かない毒も腐るほどある。
361名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:36:34 ID:nxOW0TwMO
政治家主導って聞えはいいけど共産主義なんじゃね
362名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:37:14 ID:qgMj4Rss0
■ 国民の生活を危機に陥れた自民党

国民の安全を守ります(!?爆w)

姉歯事件を思い出せ!

与党の能無し大臣が官僚の言われるがまま、右から左へ特殊法人を認可しまくった結果

このいかがわしい特殊法人とやらが全く機能していなかったwww

単なる出先機関だけであって、莫大な役員報酬のみごっそり頂く(゚д゚)ウマー

権限だけ持たせて、業務の大半は外注。(民間企業への業務委託)

まともな検査なんてしてなかっただろw

おかげで耐震偽装だらけで地震来たら今もヤバイところかなりあるwwwwwwwwww

こんなところに税金垂れ流しなのが実態。 それを許したのが自民党w

国民の安全を守ります!? (爆wwwwwwwwwwwwwwww



363名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:37:37 ID:7vYWnvF30
まぁ、批判したければいくらでも批判してよろしいw

自爆政党の批判なんぞ。ワックスかけた直後に車に降った雨のようなもので
ツルツルと表面をすべって地面に落ちていくだけだから。

特に石破、できないマニフェストを掲げるのが罪になるなら、お前んとこの議員は
あまりにも多くの理想的なマニフェストを掲げてきた罰で、聖書のように神の怒りに
振れて塩の柱にされても文句言えんぞw
364名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:38:19 ID:wXwuwzWMO
やらせてみりゃいいじゃん、とは思う。
半分も達成できりゃ、自民より上なんじゃね?

民主に危惧するのは安全保障だな。
365名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:38:19 ID:beouEO5O0
至急、マニフェストに追加せよ。
諸悪の根源「総連と民団を潰し、在日北南朝鮮人強制送還」

これだけで財源は確保され、日本人は本来の矜持を取り戻し、明るく元気な日本になる。

いかなる政党でもこれだけで、選挙戦大勝利。
366名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:39:01 ID:XjSspa290
なんか、梯子外されたな
367名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:39:05 ID:L96gvVqQ0
ヒトラー臭い
日本も終わりだ
368名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:39:44 ID:Jwlqx0Io0
経済についてなんも書いてないんだな。
んで民主党HP探したら

経済産業
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/16.html

ほとんど中小企業支援策ばっか。
共産党みたいだ。
369名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:40:28 ID:YC45a16T0
民主党や野党を批判してるヒマがあるなら、今まさに民衆から
フルボッコされかねないぐらい、国民を怒らせた自分らの罪状について
どうしてそうなったかを釈明したほうがいいと思うぞ。

お前らは、野党の前に、国民と戦わなきゃいけない状態だから。
370名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:41:19 ID:fTQyzppw0
来年小学校入学の子供さん6年+3年の9年間補助

無理がある法案である
371名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:41:45 ID:JQJohk/70
民主党はお金にルーズなのが売りだから

それに短気政権って自覚は十分にあるから破綻とか長期的展望は不要
政権取った半年の間にどれだけ特亜マンセーに出来るかだけが勝負
372名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:42:11 ID:4e9FAsKS0
チョン参政権と人権擁護法案は結局どーなんの?

成立させる気まんまんなの?
373名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:43:08 ID:HKbVhwvt0



自民が批判してる!きもちいい!野党転落乙!


374名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:43:10 ID:+4ZZziS/0
おい本当に日本終わるぞ・・・
なんとかならんのかよ
375名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:43:40 ID:8EeB8//IO
インチキ痔民からすれば、できなくて当然だよな。
小学生じゃないんだから、ネガキャンonlyではなく、政策で勝負してみろよ!
全く情けなく、惨めな政党だな。
376名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:43:53 ID:zi8Oq+H2O
自爆政党 対 ブーメラン政党
377名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:44:17 ID:DcUWfbinO
ネトウヨほいほいスレと思って覗いたら、大半が自民党批判じゃん。+もまだ捨てたもんじゃないな。
378名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:44:46 ID:wppf/TU/0
>>372
こそこそ成立させるつもりなんだろ。国籍法改悪のときのように。

日本国民は民主党を警戒すべし。
379名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:45:08 ID:0qMOC7/l0
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/tax.htm


まあ、自民はこんなひどい税制を、道路族の利権のために押しつけ続けてきたんだからね。
民主になって暫定無くしてくれれば、相当ドライバーは楽になるよ。

自民はこれほどの酷い税をドライバーに押しつけておいて、「余ってるから一般化する」とか、
キチガイじみたことを主張していたからね。

民主は「一般化するなら、まず暫定を無くしてからが筋」と言ってくれてるし。
380名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:45:18 ID:lMZLDYS/0
>>368
そこは外交と産業構造変換が絡んでくるから単純にはいかないんだろうけどね。
どちらも突っ込んだところで案が出てこないのは不満。
今の外需依存の産業構造をどう変えていくのか、今のままなら為替介入が出来ないような状況でどうやって競争力を上げていくのか
そのあたりがどう考えているのかさっぱり分からないんだよね・・・まぁ、どこも一緒なんだけど。
381名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:45:25 ID:oumBMc4gO
うん。自民は何故支持されなくなったのかを
的確に分析して公表する方が、ミンス叩きに没頭するよりもよっぽど好感持てる
382名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:46:36 ID:CS4LCdCu0
自民党も大変だな。
どんな素晴らしいマニフェスト作っても「だったら、今までどうしてそうしなかったの?」
問い詰められる状況になっちゃってるから。

もちろん、自民党の自業自得ではあるが。
なんにせよ、どんなマニフェストを作っても、俺は自民党の状況は良くならないと思う。
いや、むしろ素晴らしいマニフェストを作れば作るほどピンチになるかもしれない。
なぜなら、「そういう方針を考え付く」ことも出来たはずの連中が、今まで
わざとそうしてなかった、という風にしか考えられないだろうからだ。


なんにせよ、苦しい立場に自分らを追い込んじゃったな。
383名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:48:41 ID:HBzAVci20
実現できなかったらハラキリくらいの覚悟はあるんだろう。
384名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:50:24 ID:HKbVhwvt0

<自民党の先生方へ>

 民主党のマニフェストがでました!
 みなさん「赤ペン持参」で党本部に集合してください。
 どんどんケチをつけましょう。
 そしてこれを叩き台にして、「我が党のマニフェスト」を作ります。
 「卑怯」といわれてもいいんです。もうなりふりかまってられません。

                     自民執行部
385名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:50:56 ID:Wx5OBlC90
4年間、三分の二の議席数を持ちながら国民の支持を得られる政策をやりませんでした。
今度また自民党を勝たせたら国民を舐めきる×三乗になっちゃうよ。
威張りまくってる勘違い大物議員も タダの人 にしよう。
386名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:51:11 ID:zdMpNgVu0
294 クモマグサ(アラバマ州) sage New! 2009/07/28(火) 17:15:25.50 ID:64kgH3sM
今日の鳩山の街頭演説

鳩山「財源に言及する必要はありません!!!」

ソース日テレ
387名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:52:46 ID:TBw3Sc1cO
批判の前に、自党のマニフェストを出せ!!!
完全野党化が始まったな…社民そっくり。。。
388名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:52:48 ID:fTQyzppw0
痛みを分かち合うマニフェストでいい
389名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:53:17 ID:Xf8ZtwyW0
>>381
だよな。
自民党のやるべきことは、まず「お詫び」、次に「原因分析」、最後に「対策」
の順番でやるのが、一番誠実で、印象もそれなりに回復する方法なんじゃないかと思う。


俺が自民なら、まず、こうなってしまったことへの謝罪からはじめる。
そして次に
「どうして新自由主義を支持せざるをえなかったのか」、「どうして中流を
解体しなければならなかったのか」「なぜ非正規雇用を拡充したのか」ということを当時の
国際政治や経済学の主流的意見、さらには日米・日中の力関係や貿易関係を示した上で
「やむをえない選択だった」ということを真摯に説明し、年金問題についても賦課方式年金
というネズミ講が誕生した経緯の歴史からはじめて、将来的に徐々に健全化せねばならないが、
しかし急にドラスティックに改革することはできないことに、納得を求めるようにする。

最後に、世界中で新自由主義が破綻したことを踏まえ、それに対する反省と対策を述べ、
「同じ間違いはもう二度と繰り返さない」「確かに我々は歩み方を間違えたが、
それもまた一つの『経験値』として蓄えさらに進化したところを見せたい」
だから「もう一度、チャンスをいただけないだろうか?」

というカンジで締めるね。
俺が、自民の選挙アドバイザーなら、そうする。
これをとことんまで誠実にやって、理解を求めて、
それでもダメなら、もう下野するさ。
390名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:53:49 ID:AGK8oRDKO
民主党が政権とったら増税になってしまうので、今回は自民党に投票する!@独身母扶養中
391名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:55:12 ID:FwTABDCW0
おまえらが言うなと
392名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:56:29 ID:0fXI927H0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       100万円増やす・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       所得を100万円増やすが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       その約束は2020年においての話
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ほんとに所得が増えるかどうかは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    4年の衆議院議員の任期中には
 -―|  |\          /    |      |   答えが出ない・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


【政治】 自民党、マニフェスト31日に発表…「10年で所得100万円増目標」「幼児教育無償化」など
 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072701000727.html
393名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:57:42 ID:FFvq+c460
閣僚で何人が国会に戻ってこれるのだろう。
394名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:58:31 ID:vQokZS8g0
>>279
消費税は一番公平な税だぞ。これは議員はほぼ全ての考えだから増えることはあっても減ることはない。
必要な税は取るんだよ。
395名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:59:02 ID:w6CCakKBO
>>389
まぁそうだな
自民党は失敗したのは事実
それは釈明すればいいんだが
嘘までついてるからな
致命的だよな
396名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:59:11 ID:STMdJWqF0
>>393
そこらへんも、実に楽しみでしょうがないポイントだな。

このピーチクパーチク騒いでる議員どもが自分らも「雇用流動化」したとき
どう反応するかが実に楽しみだ。
397名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:59:25 ID:lVvSAJVPO
日本人の意見一切聞かず、アメリカ・中国・韓国に土下座するんだから、自民党だろうが民主党だろうが日本が良くなる事は無いよ。

新党出来ても宗教団体だし、まともな政党1つも無い国も珍しいよ…。
398名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:01:00 ID:ELkbp/v80
民主マニフェストへの批判というより、自民党の自省の言葉にしか聞こえない件
399名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:01:44 ID:nIwZDCA60
できもしないことを掲げるのも悪だが
掲げたことを実行しないのはもっと悪だな
さらに実行せずにしらばっくれるのは最悪だな
なあ?石破
400名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:01:59 ID:qc0wY0FA0

以下ポリリズム禁止
401名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:02:43 ID:hbaCV2Rp0
そりゃあ天下り官僚の為に10兆円は別に取っとく自民
景気対策といって国の出先機関の建て替えをやる自民
20年間も経済政策失敗しつづけてる財務官僚達の言いなりの自民にはね
402名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:03:03 ID:U0x3yfC60
東スポの見出しみたいなマニフェストだな
403名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:03:18 ID:vpmiKLh/0
国を傾けるくらいバラ撒いたら面白いことになるな
気付いた頃にはもう手遅れ
国民総自殺
404名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:04:06 ID:zyyRLJhwO
マスゴミ大好きな人に都合の良いマニフェスト

子供手当て出したってチョン経営のボッタ塾が喜ぶだけ
405名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:05:02 ID:pCPO3VrZ0

         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   政治はギャンブルじゃない 
     |       (__人__)   |     国の基本政策もまとまらない
      \      ` ⌒ ´  ,/     民主党の「お試し政権」に
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   日本を任せられません!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\ <で、自民のマニフェストは?
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ <ありません、官僚に聞いて下さい
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
406名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:05:34 ID:nJ80NCluO
郵政民営化で年金問題も解決するって言ってたのはどこの与党だ?
407名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:06:05 ID:wlirRjOr0
お前は蒋介石か! 自民党が46基金(4・3兆円)を疎開させる
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/dfee2315cc929c8e3cab61c0e395ef4f
>これにより2009年度第1次補正予算案が、経済対策ではなく、自民党議員の政権転落&失業後の雇用対策であることが明白になりました。
>自民党、民主党双方の支持者から巻き上げた税金で基金を4兆3000億円つくり、複数年度で使いますから、仮に民主党に政権をとられても、当面の生活はできるわけです。
>自治体や天下り団体にも基金を絡めますから、その疎開先の「故宮」に行けば、年間2000万円程度の生活費は確保できるでしょう。

下野しても大丈夫、準備万端だね>自民党
408名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:06:06 ID:U0x3yfC60
中国党 植民地計画 発動







409名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:06:08 ID:CMFWoh5G0
一般人: 年金・景気・雇用←→ネトウヨw:靖国w・特亜w
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <俺はお利口さんなんだお
    |      |r┬-|    |     ネトウヨとは違うんだお
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主になっても好転の見込みもなく
  |     (__人__)    |  情弱は底辺のままだお
  \     ` ⌒´     /  これが現実だお
410名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:06:35 ID:qpYkmhg+O
友愛で北朝鮮や中国と仲良くできると思ってるのかな?核保有を議論するなら投票するけど。中国の植民地になりそうだな。
411名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:07:01 ID:NiGYx8NA0
>国を傾けるくらいバラ撒いたら面白いことになるな
もう既にやり終えてる。現行の赤字は、大インフレでも召喚しない限り
消すのは100年かかってもコツコツ返済ではムリ。

>気付いた頃にはもう手遅れ
とっくに手遅れ。
今の累積赤字を「マトモな手段」で返済する方法は、どんな天才的な
財政家、日本の伊藤元重、あるいはアメリカからマンキューをつれてきても
「お手上げですね」と答えるしかない。



日本の財政問題ってのは、はっきり言えば、もう「詰み」なんだよ。
少なくとも経済学的に考えられる「常識的」な政策オプションを
使っては絶対に解決できない。
やるとすれば、なんらかのウルトラCしかない。
412名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:07:24 ID:Cr1VB5eA0
ダイレクトメールとデジャブを感じる民主党マニフェスト
413名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:07:38 ID:kvp9Th4w0

批判すればするほど
自民マニフェストのハードルが上がるんだが

いいのか?
414名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:07:39 ID:fYPQNTc70
民主のマニフェストには、日本の成長戦略が書かれていないな。
弱者救済に終始しているが、その資金は現状のパイの中から取るのか。
経済を成長させて、その成長分を弱者に還元するのが普通なんだけど。
収縮経済を良しとするなら、体力のある今のうちに負債を減らすなければいけないが、、
それについても書かれていない。
415名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:07:45 ID:KoGlNbeN0
財源を安易に国債でまかなってきて
何百兆円もの借金をつくってきた
自民よりまだまともな気がする
416名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:08:11 ID:fqdp67hv0
>「できもしないもの(マニフェスト)を掲げていいのか」(石破茂農水相)

できもしないものを並べるのがマニフェストですが何か?
417名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:08:27 ID:zyyRLJhwO
めちゃくちゃになった所で政権が自民党に戻るんですね

今の経済状態は時間がたてばよくなる状態だが、選挙で民主が勝てば「民主になったからよくなったんです」とか言うだろ 鳩と缶が
418名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:08:56 ID:JUMwXV540
(`・ω・´)また新しい横文字ですね>ポピュリズム
419名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:09:13 ID:U0x3yfC60
>>416
クルっとるwwwwくるくるパーwwwwww
420名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:09:41 ID:n0WRQw6A0
フジテレビのマニュフェスト街頭調査

幼児教育無償化(自民)VS子供手当て(民主)
47人対3人で民主の圧勝でした。

おそらく自民は31日までに民主案をかなりパクるだろうな。
421名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:09:47 ID:o3uQ7Yb60
CMで政策を見れば自民党なんてやってるけど、
その政策を早く見せろよ
やることやってから文句言え
422名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:10:02 ID:NiGYx8NA0
自民党がマニフェストを今まで守ってきたのなら、こういう意見も
なかなか傾聴に値するが、なにせ政権与党が長らくマニフェストなんてものは
いわゆるただの宣伝、こうしたいな〜的な妄想を垂れ流す用紙、ということを
証明し続けてきた今となっては、マニフェストを全部実行すると信じる国民は
どこにもいないんだよ、悲しいことにw

もう、国民も、「マニフェストなんてただの路線表明です」程度のことしか
意味しないのをよく覚えてしまった。
423名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:10:30 ID:lMZLDYS/0
>>417
>今の経済状態は時間がたてばよくなる状態だが

そうなの?何か良くなる要因ある?
424名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:11:25 ID:I0ezEV08O
チンパンの時に死に物狂いででやってりゃ良かったのにw
425名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:11:47 ID:1GLqJm2Y0
日本人ではなく韓国が大喜びしてるマニュフェストって最悪だね民主党
子供たくさん作れば儲かると単純に喜ぶDQNも少しは現実見て欲しいね
426名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:11:50 ID:Om5AR0510
>>417
今の経済状態は、このままいくと「低位均衡」に収束してしまう状況だが。


現在の状況を現在のルールで放置しておけば、日本は「これが常態」になるぞ。
427名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:12:45 ID:kvp9Th4w0
>>421
今日も徹夜で担当者が編集作業するのだろう

ミンスマニフェストを見て修正ガンガン入ってるはず
本当に今月に間に合うんだろうか
428名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:13:33 ID:mwUHweco0
どうせ政権取れば今の自民と似たり寄ったりになるよ。
429名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:13:41 ID:gmlgQZqz0
郵政民営化しか言わなかった前回も馬鹿らしかったけど
政権交代しか言わない今回はその比じゃないな
430名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:14:29 ID:qfqgZ2W30
>>1
ポピュリズム?
パフュームの曲か?

ポピュリズム♪(ポピュリズム♪)
431名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:14:38 ID:6d4GmaPU0
まだマニフェスト一つ提出できない連中が何を言い出すかと思えば。

そもそも、解散権あったのは与党のほうなのに、なんで自分らでタイミングを
決める能力があったのに、準備もできてないの?
勝負事ってもんをナメてやがるのか?
432名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:15:34 ID:+ij2hq9fO
無駄を省く、予算に優先順位をつけてやる、官僚任せでなく、政治主導でやる。
聞けば聞く程、嘘臭いんですが。
433名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:16:03 ID:Y1mDxZtm0
>>428
それはそれで「ミンスになると日本の国体が変わって、日本滅亡、オワタ!」
みたいな妄想を垂れ流してる情報強者たちには辛い展開だな。

「また、予想をはずしたのかお前・・・」の戦績をさらにつむのか。
434名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:16:44 ID:L7LSaCZFP
できなかったらごめんなさいで良いんだよ(笑)
435名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:16:55 ID:Cr1VB5eA0
長期的なものに埋蔵金と言う名の貯金を投下するのって不味いよな。
貯金切り崩して賄っていくって事でしょ。
貯金底をついたらそのまま国債に転換?
子供支援も子供が増えれば当然負担が増加する政策。いつまでもやるわけにはいかない。
止め時もきちんと公言出来るなら分かるがその辺考えてるのか?
436名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:17:29 ID:FSDwQFH70
自民党はこの10年間で300兆円の借金作ったと言う。
みんなで返して欲しい。
返せないなら政界から全員引退してほしい。
国民生活の犠牲の上に成り立つ国家があるのがおかしい。
賛同者はコピって貼ってください。
437名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:17:43 ID:yX1ilAbu0
ああ、確かに閉店セールみたいなのは感じるなw
これも安いあれも安い
どういう仕組みなんだと思ったら閉店
438名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:18:33 ID:JUMwXV540
共産党のお花畑っぷりと比較してみてどうなの?
どっちの方がマシなの?
439名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:19:36 ID:kvp9Th4w0
>>432
確かに自民公明三分の二の力をもってしても
改善しなかったからな。

ミンスごときにできるかどうかといえば
自民を前例にすれば無理だろう
440名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:19:45 ID:Ac7sDwp0O
>「できもしないもの(マニフェスト)を掲げていいのか」(石破茂農水相)

石破は防衛相時代、サマワ視察に行くとか給油に関する資料を米国に出させると散々大口叩いて、全部実現できなかった口だけ番長の筆頭だろーがw
441名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:19:55 ID:lkvLJiJq0
>できもしないもの(マニフェスト)を掲げていいのか」(石破茂農水相)

他のどの政党に言われてもかまわないが、与党にだけは言う資格の無いセリフだ。
いいに決まってるじゃないか。
お前らが実際、何回も何度でも、やってきたことだ。
442名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:20:30 ID:t26PF/AmO
>>431
え?
443名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:22:32 ID:NcmlHCcnP
自民党には言われたくないw

消えた年金はどうした
444名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:22:52 ID:BdteFYfNO
>>436
ソース
445名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:23:12 ID:zgod2Hg00
来年の今頃は、解散してるか、民主党分裂で自民を含めた連立政権になってるんだろうな
446名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:23:15 ID:ELkbp/v80
財源を明確にロードマップも加える位具体的にマニフェストもしくは公約が発表された例なんか与野党どころか日本政界にはないだろ。
447名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:24:02 ID:ITuKEVIeO
財政悪化させたのは自民党というが、十年以上前から景気悪化時に有効の公共事業を進めようとしてたのを
イミフ理論や感情論使ってマスコミ巻きこみ止めた民主にも責任あるよ

景気上向きにならなかったから国債残高増えてるわけでさ
448名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:24:07 ID:kvp9Th4w0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『自民が民主マニフェストを徹底批判したと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        自民のマニフェストはまだ出ていなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
449名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:24:09 ID:XtoUSjvP0
どっちもどっちだけど、
自民ならまだどれだけ馬鹿なことをするのかがわかる
民主は怖いよな、何をどこまで無茶するのかわからん
450名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:25:01 ID:Etn5XjUa0
「財政は、恐らく破たん状態になると思います」って既に完膚なきまで
破綻してるだろうが。
今、新規国債を発行して利払いにあてる雪だるまをやめてみろ、唐突に国は
起動停止するぞ。

既に、破綻してるゾンビを、さらなる借金で動かし続けてるだけの状況を、少なく見ても
30年ぐらいは日本は続けてきたな。いや、もっとか。
本当ならとっくに死体になってるべきものを、ムリに動かしてるだけだ。

もうそろそろ、借金に対する感覚もマヒだな。
いや、これもとっくにマヒしてるか。

それにしても、まだ、財政が破綻して無いと思ってる奴が閣僚をしてるとは
驚きだな。日本の財政なんて、どう見ても、既に終わってる。普通に考えれば
新規借金を停止したときが、ゾンビが死体に戻る日だ。
451名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:25:06 ID:NzMzHclW0
まぁ一言で言うと「今更お前らがどの口で言うか」だな
452名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:26:12 ID:s2czAz9M0
誰も指摘しないけど、さりげなく小さい字で地球温暖化対策税で増税しますって書いてあるなwww
環境問題には1円も予算ついてないけど、これどうやってやるのかなwww
90年度比25%削減って書いてあるけど、どのようにして削減する気なのかな?www
453名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:26:27 ID:8LsyJp6D0
>>386
こんなに工作員が擁護してんのに、鳩ったらww
454名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:26:43 ID:Cr1VB5eA0
>>443
安倍さんが社保庁解体して何かやろうとしてたけど民主党が守ったんじゃなかったっけ?
455名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:27:07 ID:Y1mDxZtm0
>>1
自分らの罪業を並べ立ててるようにしか見えないのだが。
マニフェスト守らないとか、大安売りの利益先食いとか、財政崩壊とか。
いっぺん自分らのこと思い出してくれ。
456名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:27:12 ID:rLZYwbMr0
>>453
そういう情報は一発で信じるのねネトウヨってw
457名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:27:27 ID:lMZLDYS/0
>>447
それは安定多数持っている与党が言っていい言い訳じゃないだろ。
本当に効果がある政策や事業を感情論で中止したのならそれこそ政権を担っている与党としての責任を問われる行動じゃないか?
458名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:27:45 ID:4fEYYH7r0
無能世襲ばかりのお坊ちゃまお嬢ちゃま内閣(笑)
459名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:27:59 ID:MZa1VSbG0
ポピュリズムってのは自民党がやってきたことでしょ・・?
自民党の議員の大半は持論を持たず、ただ空気を読んで強い方についていった。
これが郵政解散以降の自民党でしょ。よって死んで良いです。香典くらいあげます。
460名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:28:18 ID:wXQTtnkbO
>>450
本当に破綻してたら銀行国有化してます
461名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:28:38 ID:aZILYJuBO
財源財源財源財源 アホか 今苦しんでんだ 先を考えて痛みに耐えろと小泉に騙されてどれだけひどい目にあわされてきたか 死ね
462名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:28:41 ID:T863bvBY0
>>386
宣伝になってねえよ馬鹿
463名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:29:05 ID:HNitUNMH0
>>454
解体=資料「紛失」フラグ

入れ物潰してどうにかしようってのが
そもそも考え違い
464名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:29:15 ID:ELkbp/v80
>>449
それ、「判ってる」じゃなくて「判ったつもりになってる」の間違い。
465名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:29:18 ID:EKFSTZ0R0
マニフェストってあれだろ?
今まで各候補者が地元で拡げてた風呂敷を
政党名で拡げるんだろ
それなら思い切りでかい風呂敷拡げちゃえばいいじゃん
どうせ誰も責任とらないし
466名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:30:11 ID:xOpj24Fe0
まーね
生徒会の選挙公約に「給食は毎日ステーキとプリンです」
って言ってるようなもんだからな
467名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:30:12 ID:hJq5zWeK0
借金が財源という面から見ると、完全に互角だから、ここらへんを
批判しあっても、決着なんかつくわけ無いと思うのだが。

それにしても、自民党はもう民主党しか見えてないな。
他の野党なんかどうでもいいってぐらい、民主党一色だ。
今にも自分を追い落とさんばかりの敵を間近にして、王者の風格が消し飛んだな。
468名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:30:22 ID:s2czAz9M0
>>461
財源が明確じゃなかったら、その政策が実施されたときに痛みが来るのは国民だって分かってます?
469名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:31:20 ID:T863bvBY0
>>464
それ、「判ってる」じゃなくて「判ったつもりになってる」の間違い。
470名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:31:41 ID:2dN3UTkn0
そもそも国の財源は税金以外にないわけで
聞くだけ野暮ってものだ
471名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:31:59 ID:yX1ilAbu0
はぶりのよい友達と豪遊

どうしてお金そんなにもってるの?

むじんくんで借りた
472名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:31:59 ID:wXQTtnkbO
>>467
野党だから風格なんていらんよ?
自民党が何年与党やってると思ってる

もう自民党は野党スタンスに切り替えてるだけだな
473名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:32:14 ID:rLZYwbMr0
>>468
万が一足りなくても赤字国債で対応できるから大丈夫だよ。自民がしてきたみたいにねw
474名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:32:38 ID:k656dA2rO
閉店セールWWW
そんな感じだな
475名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:32:39 ID:8LsyJp6D0
>>461
今以上に雇用状況が悪くなるのに?
ミンスは時給1000円で中小と小売潰し、高速無料でNEXCO潰し、公務員削減し、公共工事凍結で地方潰すよ。
476名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:33:41 ID:HNitUNMH0
公明マニフェストとっくに出たのに
自民はいまだになにやってんだ

【政治】 自公、共通マニフェストへ調整急ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248403471/
477名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:33:44 ID:VjQsobWA0
>>472
社民や共産、その他の野党そっちのけで、民主党にだけ食いついて
離れないもんな。
もう完璧に「与党にかみつく野党」の練習ができてると見てイイ。

ま、これからもお目目には民主党しか入らなくなるのであろう。
478名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:34:26 ID:H/7BrmGw0
閣僚ったって間もなくクビの面々、涙目で泣き言ばかりで

しかし、10年後の100マン所得増ってこれこそインチキの見本だろうな

大体、自民党が存在するかも極めて疑わしいし、細田や与謝野が生きているわけがないだろ

麻生なんか認知章で第小便垂れ流し砲台だろなその頃は

みっともないマニュフェスと後出しじゃんけんで出すこと自体が卑怯だぞ とっとと消えろ腐れ自民党
479名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:34:46 ID:rLZYwbMr0
>>475
余った人員を介護や農業に振り替える政策でもあるんだな、これが。
とくに土建屋はさっさと農業にシフトして貰わないと困るw 
480名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:35:00 ID:lMZLDYS/0
>>475
なるほど・・・民主だとそうなるのは分かった・・・
じゃあ自民が続けて政権与党に居座ったらどうなるんだ?今の状況改善されるのか?
481名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:35:14 ID:k58lHVWp0

                 __|__
                    /ハ,,ハヽ
                 ( ( ゜ω゜ ) )
          チリーン  `ー-|-一´
.                   |           日本の夏
                   ノ             ミンスお断りの夏
                   / ̄7
                   /お/
                   /.断/
                   /り/
                   /し/
                  /ま/
                 /す/
.               /_/
482名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:35:37 ID:ELkbp/v80
>>476
公明様よりもさきにマニフェスと出すなんて恐れ多いんだろw
483名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:35:42 ID:s2czAz9M0
>>477
野党の中で一番大きな政党が民主なんだから、その政策のまずいとこを批判するのはあたりまえでは?
484名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:35:43 ID:vgrUmGWI0
閉店セールは麻生内閣の方だろ
定額給付金のばらまき
赤字国債の乱発
埋蔵金で道路工事の復活
全部、今の大臣達がやったことだwwww
485名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:36:05 ID:hLrax1070
>>480
失われた20年の政策の延長線上に再び目的地が設定されていくのだろう。おそらく。
486名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:36:21 ID:rLZYwbMr0
>>484
だよなw
487名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:36:40 ID:Adrv5RV0O
>>471

それは自民党が今までやってきたことな
488名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:36:47 ID:kzDAPif+O
下野した自民→あれ?野党って吠えてるだけでいいのぅ〜?
楽チンじゃないか!ヒャッホー!
与党になった民主→こんなに国民に叩かれるのか?
で皆下痢P&オブチル
489名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:37:13 ID:/6qoQ+GC0
>>470

入りは税金、  問題は使い道でショ
490名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:37:44 ID:Z9UFccxm0
>>484
というか、閉店にならざるを得ないほど、利益の先食いというか、財政余力の
ムダ遣いを繰り返して財政余力を、1970年代から一貫して減らし続け累積債務を
積み上げてきたのが自民党だしな。

バーゲンセールをひとさまに言えた義理じゃない。
491名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:38:13 ID:Cr1VB5eA0
ばら撒きはダメと言っていたと思ったら今度は政権交代を掲げてばら撒き宣言。
何か落語にありそうなお話ですね。
492名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:38:20 ID:SoiTV2p70
>>484
大恐慌中に緊縮財政やれってか?
493名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:38:37 ID:paid8Yne0
他党を批判するのは公約を出してからにしてね。
494名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:38:54 ID:vQokZS8g0
>>454
自民が民主をパクろうとしてもたいしたものはできないだろうな。配偶者控除の廃止は自民でも議論されてきた
はずだがこれをやるってことは税の仕組みそのものを変える事になる(民主がそこまで考えてるとは思えんが)
複雑で時代にあってないシステムそのものを変える時期に来てるんだが自民は利権に縛られ身動きができないし
現在のシステムの補強以外出来ない。幼保一元化も選択制減反も実行できないからな
495名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:39:11 ID:iXJdA0yp0
野党がこぞって日本人不遇ばかりで選択肢が無い
496名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:39:17 ID:HNitUNMH0
>>488
今日の閣僚のハッスルぶりを見るに
あながち間違ってなさそうw
497名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:39:27 ID:rLZYwbMr0
>>492
おやおや、都合悪くなると大恐慌ですかw
当初は蜂に刺された程度と息巻いてたのにw
498名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:39:59 ID:Z9UFccxm0
財政規律がビッチのマンコよりゆるいことに関しては、自民党は
他の政党の事をどうにか言えたものじゃないから、そこらへんに関しては
何をどうわめき散らそうと、何の効果も無いのではないかと思う。

まぁ、気の済むまで「財政がヤバイ」を叫べばいいが、自民党が言うぶんに
かんしてはただのギャグにしかならんぞ。
499名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:40:09 ID:3beai8p00
>>186
「平均」だから、大丈夫じゃね?
今より100万以上収入が減る人も、多いだろうけど。
500名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:40:43 ID:iuqGnE3p0
どうせ、この数々の批判内容も官僚から言われたとおりの事言ってるだけでしょ
501名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:40:46 ID:H/7BrmGw0
財源? 麻生お前何言ってるの 自公がこの十年で300兆円赤字を累積させたのは何なんだ

財源なんか語る資格あるのかよ自民党 天下り役人に税金を寄生虫のように食われてきたのを放置してからに

お前らの「実績」とは何なんだ、日本人の心をぶち壊して、若者から職と夢を取り上げて

改革、改革連呼した小泉が最後にやったのが「世襲」だろ あほくさい

インチキ自民にあきれて国民の期待が民主に向かっているんだろうが、いまさら何言い訳したってその腹黒い体質を国民はもう見話している

とっとと消えろ
502名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:42:07 ID:9ewcnVgO0
ウヨなんて思想で自民党持ち上げてるほど余裕がない。
自公政権10年のせいで、経済的に追い詰められて国民が怒ってる。
小泉が「自民党を壊す」「公務員改革をやる」「日本は変わる」というから
期待したら、こんな惨状になったので怒ってるんだろ。
503名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:42:08 ID:lMZLDYS/0
>>492
支那でさえ真っ先に4兆の景気対策を決めて産業保護をやったのに日本は影響ないってどっかの政党の閣僚呑気な事言ってなかったっけ?
504名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:42:19 ID:HNitUNMH0
>>482
都議選見ると
完全に優劣逆転してるな>自公

もう合併して「公明自由党」でいい気がするw
505名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:42:40 ID:vgrUmGWI0
財源は優先順位の低い予算を削減すればいい
歳入面で新たな財源を見つけなくても
予算編成権で新政権にとって
優先順位の高いものに優先的に予算をつけ
自民党の族議員関係の予算や
官僚の天下りのための予算をゼロ査定すればいい
政権交代とは予算の抜本的な変更を意味する
官僚や自民党は既得権益化した予算を守るために
財源問題を言っているのであって
それこそ彼らの最後の足掻きでしかない
506名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:42:59 ID:SoiTV2p70
>>497
採れる策を採ったから
「国際通貨基金(IMF)は8日、最新の世界経済見通しを発表した。2010年の日本の実質経済成長率を1.7%と予測」
となりました。
507名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:43:21 ID:hbaCV2Rp0
俺は民主なんか大嫌いだが
このまま自民党と官僚による宦官政治が続くと本当にだめになると思うから
民主に入れるよ
508名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:43:22 ID:hA0fdzjh0
痔民まさに野党
509名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:43:43 ID:vwK+TH+v0
>>478
10年後にはハイパーインフレになることを見越しているんだろ。
金の切れ目は縁の切れ目。スーパー円安になれば必然的にデノミ
で100万くらい所得アップだぜよwwwwww

日本オワタ
510名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:43:45 ID:E+m16QNU0
>>499
たとえ「平均」であったとしても、実際に達成したら素晴らしいことだけどな。

なにせ平均の指標である雇用者所得はバブル崩壊後も「いざなぎ超え」景気のときも、
とにかくこの20年ぐらい、一貫して減少の一途だからな。

平均で、可処分所得をそんだけ増加させたらたいしたもんだよw
ま、自民党には何も期待して無いし、どうせムリだろうから信じてすら居ないが。
511名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:44:26 ID:vQokZS8g0
民主に政権交代する理由がもはや民主自体の評価より自民への怨念になってるからなw
自民は民主以上の対案を出すしかないよ。まあ無理なんだけどね。
軌道修正できなかったんだから一度下野して解党的出直しをするか解党して新党結成するしかない。
渡辺新党や平沼新党あたりが次世代の政権をになう責任政党になればいい
512名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:44:41 ID:vxVqnrHl0
>>476
そりゃ後出しジャンケンしたいからに決まってるだろ
513名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:45:39 ID:EjG97dv40
やるだけやった後に誠意を持って謝ればおkだからなぁ
514名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:46:13 ID:8LsyJp6D0
>>480
少なくとも雇用維持〜拡大方向へ持っていく政策になるだろ。その為に経済界と折り合いをつけつつ
国会で野党の野次を受けながらも各種法案を通してきたんだから。
ミンスの案ではマイナス成長と勤労意欲の低下しか望めないんだし。
515名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:46:38 ID:PX9h5Pxm0
>>513
この惨状をもたらせておいて、まだ謝罪の声一つ出さないんだから、
OKどころの騒ぎじゃない。

自民党が、今、いの一番にやるべきことは「ごめんなさい」の土下座だと思う。
516名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:46:56 ID:Lu5U8i+70
自民はどうせ総選挙で下野するのだから、実現性など無視してバラ色の夢を振りまけばいいのじゃないの?
マニフェストは政権とってこそ実現性を問われるが、野党になった自民党のマニフェストなんて誰も関心をもたないから大丈夫だよ。
517名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:46:59 ID:8KktqHdy0
民主、自民にしろ選挙で国民が選択す
るであろう政権公約は、民間で言えば
会社方針。
公務員は従業員なのだから方針達成
に向けて財源捻出(自分の所属部署
内で)をするのは当然。
財源は国民のために公務員に考えさ
せる。
うまくいかなければ、従業員との議
事録を随時開示して国民が判断する。
というふうにすれば?
518名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:47:41 ID:DPdTf2XSO
どうせ子供手当てなんてパチンコとかで消えるんだろな
個人へのばらまきは納税者が納得する形で平等に支給してほしい

こんなんなら学校や保育園を支援したり奨学金制度の拡充を図れよ
519名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:47:41 ID:hA0fdzjh0
まぁ 痔民にはいい野党のトレーニングだ。
520名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:47:51 ID:VV7qFtFx0
民主のマニフェストは確かにひどかったけど、
今の自民党って野党みたいな感じなのな...

せっかく後出しするので、よいマニフェスト出して欲しい。
今のままだと投票した政党がない。
521名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:48:12 ID:H/7BrmGw0
後出しじゃんけんは卑怯者のやることだろな

やることなすこと自民党は嫌われるようなことばかり

しかし落選必至の「閣僚」の泣き言、にゅうす見ていても痛々しいな とっとと政治かやめろよ

与謝野、「何が財政破する」だ、赤字国債乱発でここまで「財政破たん状態」にしたのはお前と自民党だろが

民主政権はお前ら無能自民の尻拭いをさせられるわけだ 気の毒に 無能世襲政党が壊した日本
522黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/28(火) 18:48:34 ID:zfPckJ0LO
正当支持者、特に民主党支持者に言いたい。無闇にスレを伸ばすのはやめてくれないか?
自民憎しは結構だがチラシの裏に書くような草連打レスで伸ばされると
まともなやりとりすら出来無いままスレが埋まってしまう
そんなに鬱憤があるなら最悪板にでもスレを立ててそっちでやってくれ
冷静な検証が出来無いから迷惑この上ない
523名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:48:38 ID:0zrPx6KR0
>>513
ところが、謝らないんですね、これが。
麻生は「反省した自民を打ち出そう」とかこれは珍しく彼にしては
マトモなことを言ってるけど、なんにせよ、公式の、自民党の党としての
とんでもない失政してゴメンナサイ、新自由主義に追随してゴメンナサイは
まだ「打ち出そう」かどうか検討のレベルであって、実際にはやってすらないからな。


どうも、謝る気が無いようだから、このままド級の大敗でヘタすりゃ
解党においこまれかねないが。
524名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:48:58 ID:lMZLDYS/0
>>514
経済界との折り合いって法人税減税と移民政策の事?
御手洗が騒いでいるけどあれを実行しようっていうの?
525名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:50:01 ID:Cr1VB5eA0
>>521
一行あけて書き込むのは何かのおまじないですか?
526名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:50:19 ID:El7yJuF50
>>512
それならそれで
もうちょっと大人しくしてたほうがよくね?>閣僚

状況的に、もはや後出しは逆効果ではないだろうか


413 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 18:07:38 ID:kvp9Th4w0

批判すればするほど
自民マニフェストのハードルが上がるんだが

いいのか?
527名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:51:15 ID:vQokZS8g0
>>518
なにを基準に平等と言うのか分からんが26000円給付は悪くない。パチンコに消えること前提にする時点で
おかしい。そして自民があなたの言うような政策も持ってないから。
形として分かりやすいのも民主案は利点だろうな。控除廃止がこれまでの税システムの変更になるのも良い
528名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:52:24 ID:8LsyJp6D0
>>524
ミンス案だとマイナス成長・雇用状況悪化・中小企業小売店壊滅・地方経済泥沼化・勤労意欲の低下を招くんだよ。
違うのなら、反論すれば?
529名無しさん十周年:2009/07/28(火) 18:52:45 ID:+nqhf+zD0
アホ総理3代も並べて未だ政権が欲しいのか?自公も解散、民主にやらせて
コレマタ解散すれば代議士たちも真剣に成るわな。
今はなまくら竹光でわあわあ切り合ってるだけじゃん。
TVも新聞も同じだろ。
530名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:53:04 ID:Lu5U8i+70
たぶん自民は後出しジャンケンで負ける
531名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:53:06 ID:0zrPx6KR0
>>528
全部、この10年間見てきたことなので、もはや何も驚かない。
532名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:53:23 ID:1od9dPxVO
800兆円の借金が1000兆円になっても対して変わらん
533黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/28(火) 18:53:53 ID:zfPckJ0LO
>>518
パチンコを前提に置くのは無理がありすぎでは?
特殊な事例ばかり抜き出してたら道筋すら出来無い
534名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:54:21 ID:QTw6ojKt0
自民党は別にマニフェスト出さなくてもいいだろ。

だって、この党がマニフェストを守らないことだけは、少なくともはっきり
してるんだから。
俺は、出さないなら出さないでも全然かまわないと思うよ。
自民党のマニフェストなんて、もう、読みたくも無いしね。
535名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:55:03 ID:8LsyJp6D0
>>531
ミンスが政権取ると今以上に社会状況が悪化するのを認めるわけ?
536名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:55:08 ID:El7yJuF50
>>524
なんか石原ノブテルが昨日TVで何か言ったらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428740074
537名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:55:14 ID:2dN3UTkn0
バラマキ辞めます!の小泉が支持されて、マイナス面が取り上げられると
バラマキ始めます!の小沢が支持されて、今はそれに麻生も鳩山も追従
さて4年後は
538名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:55:31 ID:nqFh93dZ0
今、浮かれて民主に投票しようとしてる頭にウジ涌いた連中、
もし民主が政権とって予定通り日本終わったら彼らが自分の一票に後悔する日がくるんだろうか?


 というか、俺らがどう考えても仕方が無いな、
民主が第一党になって、日本が終わればそれだけアホな国民だらけのカス国家だったってことだ。
マスコミの発言や誘導に全て疑問を持たずに、自分の頭で考えることをやめた連中の自業自得。
539名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:55:43 ID:HNV70JfG0
>>528
それって自民党政治と何が違うの?w
540名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:56:04 ID:mxljmksLO
まあ民主党のマニフェストは酷すぎるな
これでは批判が高まるだろう
杜撰だよ
541名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:56:29 ID:PL6Ob6xCO
>>536
■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 5人
542名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:56:38 ID:6CnoBSVz0
政権奪取したら「後は任せた、ほなサイナラ〜」と逃げる奴らが出てくると思います
543名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:56:52 ID:7WWPevud0
自民党は、長期にわたる独裁で国を滅茶苦茶にし、借金だらけにした実績がある。
民主党は、実績がないため信用できないと叩かれている。


今度試験を受ける新受験生相手に、テストを数百回も受けながら落ちまくってる 浪人が
説教してる図。
「オレ様は落ちた実績しかないけど、まだ受けてないお前より偉いんだぜ!フフン♪」と
おまいらのアホウ様が偉そうにしていますw
544名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:57:35 ID:w3ohMa9a0
医師不足にしたのは自民党!介護崩壊をさせたのは自民党!年金を無茶苦茶にしたのは自民党!格差社会にしたのは自民党!借金まみれの国にしたのは自民党!国民の生活をぶち壊したのは自民党!自民党もういらねー!
545名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:57:36 ID:L9+4O3Ju0
おまえら散々他国の人間に民度低いwwwとかいってたけど
民主が政権取ったら日本が世界で一番民度低いと思うわ。
546名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:57:47 ID:El7yJuF50
>>518
なにその定額給付金制度全否定
547名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:57:53 ID:bqn+S7pL0
民主党の公約はあくまで選挙用の甘い蜜
公約発表の数日前に作ってマスコミにも配った裏公約INDEX2009
にははっきり参政権の付与や税金使った慰安婦賠償などが明記されてる
民主党曰くINDEX2009は「政策集」です><!!
だそうだが完全なWスタンダードじゃねーか!!
548名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:57:54 ID:4P2vH/Uc0
 他党を批判するより
 まず 自民は、郵政選挙のマニフェストを総括してほしい。
 
 反省・変化?だっけ






 
549名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:57:58 ID:KRl8Ky/d0
パチンコ業界がにぎわうのか?
550名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:58:38 ID:Cr1VB5eA0
年金の保障も思考中なんだよね。
消費税30%とかまじでありそうだな。
551名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:58:59 ID:4eSEqkUDO
民主のマニフェストもインデックスだけで、まだなんでしょ?
552名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:59:28 ID:vQokZS8g0
>>523
新自由主義批判ってのはよく言われるが別に小泉のせいで不況になったわけでもないし。
日本の旧態依然としたところは変わってない。新自由主義にもなってない。もう少し新自由主義に成ったほうが
良いくらいだ。セーフティーネットは必要だが。

麻生が不人気になったのも改革路線を否定したから。あとは景気景気と叫ぶしかない。小泉、安倍までは
将来像を示してたが麻生はカネしか言ってない。将来像を示してる民主に票が行くのは当然
553名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:59:34 ID:HNV70JfG0
>>545
ネトウヨの御国自慢もようやく終わりか。

他国の人間をやたらとけなすのはネトウヨの得意技だし、
それができなくなって今度は自国の人間に発狂するのが
かわったとしても、ネトウヨが右往から左往するだけで、
他の人間にとってはきわめつけにどうでもいいや。


だいたい「民度低い」みたいなタームを使いたがる連中なんて
ネトウヨばっかだろ。
それが、自分らの思うように行かなくなって、その八つ当たりがこんど
は自国に転化しただけなんだから、ほっとけばよい。
554名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:59:37 ID:mxljmksLO
まあ選挙までに現実路線に修正しないと自民党のネガキャン戦略がマスコミ国民を巻き込むかもしれんよ
本当に酷ければそうならざるを得ない
555名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:01:19 ID:DPdTf2XSO
>>533
パチンコは例えとして、無駄使いする金が増えるだけで、子供たちのために使われる保証はないのかと私は思います。

無駄使いでもお金を落とせば経済効果も多少あるかと思いますが、
それなら全ての国民に均等に支給してほしいなとおもいます。
556名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:02:00 ID:vxVqnrHl0
>>526
そう、本来は自民党のマニフェストが出来るまでは余計なことは言わない方がいい
でもやっぱり追い詰められてるんだろうな
思考が野党になっちゃってるし
557名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:02:17 ID:1od9dPxVO
民主が政権とったら日本が終わるとか言ってるやつってゆとりニートなの?

日本はとっくの昔に終わってんだろ
558名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:02:49 ID:Cr1VB5eA0
子供給付に関して子供が通う学校に落とすとかそういうこと出来ないの?
親に配って違うことに使われたら意味ないじゃん。
559名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:02:53 ID:EzdvMR36O
>>538
さすが小泉に一票入れた酷使様は覚悟が違った
560名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:03:18 ID:U0x3yfC60
>>557
ウイグル族のようにリンチされるのは困るよな
561名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:03:44 ID:A+WvTKpbO
>>38
その財政をメチャメチャにした本人が民主にいるんだけど……
562名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:03:52 ID:vQokZS8g0
>>555
なら今の控除も同じなんだけどな。無駄遣いにまわすと言う前提がそもそも間違い。
それなら定額給付金とか具の骨頂。
563名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:04:03 ID:mxljmksLO
明らかに財源がない
これじゃ自民党のネガキャンが正しいとなる
詐欺師に見えるよ
564名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:04:26 ID:7WWPevud0
従来の年金はもう完全廃止にして、消費税財源100%の定額年金にするしかない。
だって、自民党と官僚がグルになって使い込んだせいで、備蓄なんて全然残ってないんだもん。
そもそも、あんなネズミ講なんて、20年前から完全に破綻してるよ。

いっそのこと共産党が政権取って、実際に国庫に貯めてる年金の備蓄がいくらなのか、明らかに
して欲しいな。
そしたら、国内で暴動起きるかもな。ただでさえ金が足りないんだし、国の金で私服肥やした悪党
は皆殺しにして、財産全部国庫に返納させた方がいいと思う。
565名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:04:34 ID:EtWtgVqf0
できないことをやり遂げてこそ革命。
このチャレンジを高く評価する。
自民党の詐欺政治でできもしないには慣れているので、
たとえできなくても問題ない。
やれることもやろうとしない自民党よりも数倍マシですよ。
566名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:04:51 ID:DPdTf2XSO
子供手当てより、働き手が重病で生活が成り立たない介護を要する家庭を救ってほしい
567名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:05:49 ID:W/RZo9WU0
与党って本当に口だけで政治家になった人ばかりだな。
568名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:06:35 ID:vQokZS8g0
>>558
意味も使い道も各家庭が決める。子供を育ててるだけで国家に貢献してるんだから家族で焼肉行くのもアリ。
569名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:06:46 ID:HfHDSPOY0
282兆円もの債務超過を作った自民党が何をいえるの?
570名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:06:48 ID:lMZLDYS/0
>>528
そこは現状の産業構造で推移した上での話でしょ。
自民党の案もそれと一緒で見た目の競争力は維持出来ても同様の結果は招くと思うよ。

本来は産業政策と外交政策を絡めないとどちらがベターとは言えないと思うんだけどね。
そのあたりはどちらも出していないからおかしいだけで。
571名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:07:32 ID:HNV70JfG0
財政に関してツッコむのは、自民党の自爆にしかならんと思うが。
今まで、まともに単年度の財政に財源をきっちりつけて収支させてきてたら、
どうしてこんなに累積債務があるのかわけがわからなくなるからな。

財源について「自民党が言う」ことには、意味が無い。
572名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:08:17 ID:VV7qFtFx0
民主党が勝っちゃいそうな雰囲気なので、むしろダブルスタンダードでやってくれないと困ります。
573心配です:2009/07/28(火) 19:08:47 ID:XbC3aVfz0
今、公務員の28歳 年収は600万しかないけど、減ったら困る。
去年に無理して購入した住宅ローンは給料が順調に上がる....と計算してました。
574名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:09:08 ID:vzqfmV2o0
16年前の再来で、16年前からの人物に当てはめる
ポスト細川護熙→鳩山由紀夫
ポスト羽田孜→菅直人
ポスト村山富市→保坂展人(連立ジミソ)

こういうシナリオか・・・
575名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:09:12 ID:4eSEqkUDO
>>554 そう思う。
576名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:10:13 ID:bqn+S7pL0
民主党の公約はいわば有権者を騙すためのものだから
公約とは別に「政策集」なるINDEX2009
を配布し参政権等危険な法案を明記しています
「円達也 INDEX2009」で検索すればDL先は出ます
皆さんも一度読んでみてください
危険すぎる政策集です
公約であつめた票を民意としてこういった政策に使おうとする民主党の
やり方は絶対に許せません!!!!!!!!!!!!!!!
577名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:10:14 ID:Hoqp6WYv0
確かな野党、自民党w
578名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:10:55 ID:u/Dv15f7O
地方公務員の給与・退職金を50%カットや各種手当・ボーナスをゼロに
これで財源は確保できる
579こけし ◆sujIKoKESI :2009/07/28(火) 19:12:09 ID:NJrS+3U3O
|´π`) きょうのこうさくいんひっしすれときいて

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
580名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:13:15 ID:YoMgsJZI0
100年安心年金
581名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:13:37 ID:7WWPevud0
ま、天下りを全員クビにして、いらない特殊法人やファミリー企業は
全部解体すれば、財源なんて余裕で確保できるけどね。
高速道路料金なんて、ほとんど天下りの給料に消えてるのが現状。
582名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:13:59 ID:vnIwU5rB0
>>576
自民は治安維持法を自民ポルノ法に名称偽装して出してるけど
それはいいの?
583名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:14:04 ID:bqn+S7pL0
最近の工作員は会話形式で読んだ人間を騙すのが主流だから
公約と政策集
確かな二枚舌の民主党に気をつけてください
584名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:14:10 ID:HNV70JfG0
>>579
そのうち、民主党工作員とチャンコロが2chを制圧し、愛国心あふれる国士さまが
マイノリティになる時代が来るから、そのときに備えて、今から
一騎当千の戦いが出来るように己を鍛えておけよw
585名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:15:47 ID:ktL4kZNV0
失敗すれば10年以上は
日本は沈むよな

586名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:15:49 ID:1od9dPxVO
自民党は国民をさんざん騙してきた実績があるからな
587名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:16:26 ID:KRl8Ky/d0
財源があまってるならそれを示して有権者に伝えろよ。
588名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:17:22 ID:zAZfNnkB0
>>99
全ての政党に対して不一致が多かった・・・orz
589名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:17:52 ID:eUzB9FEC0
みればみるほどすごい面子だ。自民の大臣様たちはww

どんだけ人材いないんだよwww
590名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:18:10 ID:5omlgUt+O
>>585
成功すると再起不能になるがな
591名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:18:46 ID:lMZLDYS/0
>>586
まぁね、民主以上に親中、親韓議員を抱えているのになんか愛国の士みたいな面しているしね。
本当に自民党議員が国士だったら4年間で結果出しているよなぁ。
592名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:19:02 ID:3A/+qO6I0
失われた20年が、失われた半世紀となり、ついには・・・

みたいな展開もそれはそれで。
歴史ロマンではあるな。


かつて強国なりしギリシヤに、今は昔日のほもかげ(面影)は無けり、
あぁ、ちちゅうくわい(地中海)の太陽よ、けふ(今日)も輝けるは
お前だけか。
お前だけが、かつて偉大なる国がここに在りしことを知るのみ。
593名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:19:12 ID:B8yjU9XDO
後追いはジミソ党の方だろ

さっさとマニフェストだせや屑が
594名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:20:02 ID:zAZfNnkB0
>>1
いつもはクソみてーな大臣どもの意見が今回はまともに思えたw
595名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:20:36 ID:bqn+S7pL0
>>582
国家の主権を売り渡す民主党は??
INDEX2009にはネット等放送を監査する外部機関を設立
事実上の検閲をしくことまで明記してあるぞ?!
とにかく検索して読ことをすすめる!!
596名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:21:49 ID:2wJjxI7zO
ネトウヨ国士の皆さんはなんで醜く生き恥晒しまくってんの?
597名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:22:39 ID:ktL4kZNV0
次の選挙はマジで
安易に考えられんな

本当に生活に密接に関わるしな
598名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:22:42 ID:c/lIqW+I0
与謝野だけは許せんな。
おそらく破綻するとか、リーマンショックの時に蜂に刺された程度だなどとほざいてたオッサンが偉そうなこと言うな。
599名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:23:23 ID:P1KHGH2I0
>>557
まだ終わってねーよ
日本が日本人のものである限り焼け野原になっても終わらないし再生できる
しかし日本を日本人以外のものにしたら絶対に再生できない

ちなみに今、多重国籍を容認して外国人参政権を推進している党があります
600名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:23:24 ID:8LsyJp6D0
>>570
ミンスの内需拡大策が何か知ってる?子ども手当と高速道路無料なんだよ。
二つとも、増税でしか成り立たないのは解るだろ?経済効果ばかりを宣伝していたが、維持継続するための支出の部分を何一つ出さない。
だから、絵空事にしか聞こえない上に、実際のところ財源なけりゃ実現すらしない。
産業構造の変革を望んでも、即効性はない上に実現するまでマイナス続きなのは明白。
どうするの?ってなるだろ。

外交はミンスの一番の危うさの部分だから触れないでおくよ。
601名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:23:54 ID:yR18GBah0
マニフェストなんて自民だって守ってなかったような。
どうせ子供手当も高速無料も、行うことは行うが、規模を現実的な額まで縮小するんだろ。
それなら国民もある程度納得する。
ま、いっぺん民主がどこまで無駄遣いを減らせるか試させてみるのもいい。
602名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:24:23 ID:lp0yM3f50
自公 共通政権公約へ調整急ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014452121000.html#

自民公明共通マニフェストだとよwwww
比例は公明へ とか平気でのたまうてめーらが
他党のマニフェストに云々言える資格があるとでも思ってるのか

もう消えて無くなれよこの政党は
603名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:24:34 ID:3A/+qO6I0
>>99
日本新党か社民になったぞ、どういうことだwww

実はおれはミズポの眷属だったらしい。
604名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:25:05 ID:S4PfNWHt0
>>595

検索するとどうせ自民工作員の製作した偏向サイトが上がるんだろ

いままで何度もあったパターン

お前らグーグルで小沢 朝鮮人とか2番目候補にあげてたもんな
605名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:25:52 ID:5aUGvTuS0
三国人の夢を追う民主党

http://www.j-cia.com/article.php?a=5250
606名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:26:24 ID:vnIwU5rB0
>>595
いやだからさー
「おまえが言うな」状態なんだけど。
民主批判さえしてれば自民支持が増えるとでも思ってる?
607名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:27:16 ID:hIBnVxa/0
デカルチョン
608名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:29:46 ID:jWv7oRhF0
>>606
普通の人は自民支持なんて絶対しないよ
民主支持は問題外だけどw

政界再編こそ国民最大の希望
609名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:30:59 ID:lMZLDYS/0
>>600
>外交はミンスの一番の危うさの部分だから触れないでおくよ。

自民の外交は危うくないのか・・・なんかサミットでも6カ国協議でも相手にされていないようにしか見えないけど・・・
610名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:33:16 ID:vnIwU5rB0
>>99
設問が大雑把過ぎるだろ
予備知識がないと全部わからんになる
611名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:34:32 ID:L9+4O3Ju0
>>603
俺なんて社民か国民新党だ。
612名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:34:36 ID:3A/+qO6I0
>>606
自分らの地位を脅かす民主しかもう見えて無いんだろう。
全体を視野に入れる余裕がもう無い。「とにかく民主を破壊」に
凝り固まりすぎてて、逆にその目的が果たせなくなってる観がある。
なにせ、一野党に対してだけ必死に粘着してる与党、なんて構図、
誰が見たいか。
もっとも、二大政党制ならそれが当然だが。その意味では確かに急激に
二強に偏りつつある。


ところで、俺は>>99の結果どおり、社民党に投票すべきなんだろうか、
自分の心のままに答えたら、なぜか社民党1位、国民新党2位という、自分が
信じてたのとはまったく違うとてつもない結果が出てしまった。
自民のほうが共産や民主よりも俺に近いってのも不思議だった。
613名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:35:50 ID:vnIwU5rB0
>>608
> 政界再編こそ国民最大の希望

政界再編をしてなにをするのか、ってのば問題なわけで
それこそ「政権交代して何するの」っていう自民の指摘まんまだわな
614名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:37:39 ID:c/lIqW+I0
自民党はこんなことばっかり言ってて本当に信頼回復できると思ってんの?
615名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:38:02 ID:jWv7oRhF0
>>613
変な奴が紛れ込んでない、ちゃんと主義主張で纏まってる党が欲しいだけだよ
616名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:38:14 ID:zKWfy3G+0
1000兆円借金したらできる事なら別にやって良いよ
617名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:39:16 ID:3U5usJWP0
自民党は誰を、どうして、怒らせたかがさっぱり敗因分析できて
ないのだろうな。
今、お前らがやるべきなのは、たぶん民主攻撃よりも先に、自分らの
今までとってきた路線の謝罪だと思うよ。

つか、今の状況、明らかに「自民憎悪」がすべてだから。
とにかく、憎んで憎んで憎まれまくってることを、自覚したほうが良い。
618名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:39:39 ID:omkPw0kF0
>>613
特定利権の永続をなくすためだよ
619名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:40:26 ID:NIFvWbzQ0
でも自民も財源は常に借金で1000兆円以上使ってるからな
財源批判は滑稽でしかない
620名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:40:43 ID:vxVqnrHl0
>>615
主義主張でまとまってる政党なら共産党か公明党、あとは幸福実現等しか無いぞw
変な奴はどの党にも居るから、それだと選択肢は無くなるけど
621名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:41:20 ID:8LsyJp6D0
>>609
金融サミットのIMF融資とクライラでの海外農業投資を促進するための提案位は知ってて欲しいなあ。
北朝鮮は基地外国家だから6者会談はアレでいいと思う。
622名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:41:36 ID:ZRv7JiPo0
鳩山兄は財源の問題は自分たちが政権とって予算組み替えしたら絶対出来るから、
いま、議論するツモリはない。って言い切ってんから、全力スルーでしょ?
自民は財源以外でがんばれー
623名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:41:51 ID:K7C6aFuU0
>>615
それは無理だろ。
アメリカの共和党や民主党だって、よく身内でも意見がワレて
仲たがいしたりすんのに。
イラクからの撤兵だって、共和・民主の議員をまたいで支持・不支持が
入り乱れてるし、ビッグスリー救済だって共和党の内部で
「お前は社会主義者か!」とか怒号が飛んだりするんだぜ。
624名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:43:21 ID:LxC3zKeOO
バカ民主なんかすぐに蹴落とせるのに麻生が足を引っ張っているんだよな
625名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:46:20 ID:rOW+uLoF0
4年前に自民が出した郵政選挙の公約、どうなったん?
結果を出させて、自殺者が激増、犯罪件数激増、ハケン切り、失業率拡大
社会不安深刻、・・・民主党と共産党の諸君、国民に点数を付けさせて公表してくれろ。
626名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:46:30 ID:7WWPevud0
自民党が、自分たちが金儲けできる公約以外守った事があるか?

今回自民党が延命したとしても、守る公約は 増税 だけだぞ?

信者だけがお布施でもしてろよ。
627名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:47:09 ID:gxEQM0jJ0
100%絶対可能なのはどの公約か示してほしいな。
全部ですってなら、そういってほしい。
全部100%可能です、公約ですから、っていえばマジ墓穴ほるぞw
628名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:48:46 ID:wumzIv9j0
自民に聞くがおたくらのマニフェスト達成率は?
629名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:51:07 ID:AVUuAbZMO
民主党のマニフェストはとんでもだが、こんな異次元政党に負けそうになってる自民党が反省しなきゃならんだろ。
630名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:53:07 ID:rOW+uLoF0
政権交代したら、財源がないとほざいた奴等を今からリストアップして政界から
追放してくれ、麻生、与謝野、自公全員だな。
財源はあるあるある。
60年のデタラメ使い放題だったから、30兆円は軽い。
例えば、特許庁、外務省、外郭団体に、驚くほど溜め込んでるぞ。
631名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:54:01 ID:hJq5zWeK0
今の自民党の、国民の中のイメージって↓だから

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
632名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:56:10 ID:eLrJghyd0
ミンスのマニフェストがとんでも?
とんでもないのは細田の10年後、1世帯当たりの年間の
可処分所得を平均で100万円以上増やすとかってやつだよ
10年後なんて細田墓の中か基地外病院の中だろw
ありえない約束するんじゃねえよw
633名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:57:23 ID:jWv7oRhF0
>>631
何をいまさらw

ちなみに自民いくら叩いてもアンチ民主は痛痒も感じない
だってどっちも嫌いだからw
634名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:59:09 ID:BzpaiEgh0
ポピュリズム
自民党閣僚からその言葉が出るとは思わなかったな
635名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:59:16 ID:z1sq+hLa0
実際民主党の政策はブレブレ迷走状態だろ。
全部ひっくり返すなら今まで反対してきたのは党利党略だったのか?
それで政権批判ばっかりして支持増やしてセコイというか卑怯


さらに鳩山が馬鹿すぎる
636名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:59:22 ID:/3PzFm4j0
>>633
まぁ、後は自民と民主、どっちが自分らのアンチを増やしてきたかの
決戦だからな。より嫌われたほうが沈むだけだ。
637名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:59:46 ID:tGBz0SDaO
理想ばかりで現場が見えてないんだよな民主は
法案を実現したとすると派生するはずの枝葉末節の色んな問題点まで考えてない
「政権交替」だけで体力使い果たすんじゃないだろうな?
638名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:02:32 ID:WozuVgeK0


いいよな、旧社会党の民主党は現実性のない戯言ばかりで
639名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:05:36 ID:7WWPevud0
自分の事は一切顧みない自民より、カルト宗教である幸福実現党の方がまだマシ。
自民党こそ、国賊と言うに相応しい。
640名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:07:58 ID:lMZLDYS/0
>>637
そりゃずっと野党だったんだから仕方無いんじゃないの?
官僚だって政権与党にならなきゃ相手にもしないんだから。
逆に与党ってその点でアドバンテージがあって実現可能なマニュフェストを出せるのが一番大きいと思うんだよ。
でも、自民党をぶち壊す・・・公務員改革をする・・・とかって言って裏切ったのが自民党だから支持されないんでしょ?

とにかく安定多数持っているくせに毎年「や〜めた」で首相を変えてくるような政党何言ったって今更なんだと思うよ。
641名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:08:27 ID:Ofd57bMr0
>>637
そんなこと誰も考えてないってw
PSEとか見てみろよ
642名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:10:03 ID:6qDpPUWVO
すっかり野党モードだな、自民党さんはw
643名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:11:08 ID:rjIxJXAWO

言動が
野党化してる
自民党
644名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:14:14 ID:8jmY+Kk40
民主党の二重国籍を批判する政治家はいないのか?
日本の政治は終わっていたんだな・・・。
645Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/07/28(火) 20:15:15 ID:xtTfWmoi0

みんな小中学生時代とかを思い出してみるといいんだよ。同級生の中に、
左がかった変な主張を訳知り顔でして、こっちが「何でそう思うの?」
と論理的に尋ねていくと、結局は「だって先生が言ったもん」としか
答えられない知能の不自由な連中が山ほどいただろ。
あいつら今では全員大人になって選挙権を持ってるんだよ。
そんで今の大人になったあいつらの「先生」は「マスコミ」なんだよ。
646名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:15:51 ID:Lu5U8i+70
自公の定額給付金は、ほとんどの国民が反対したのに強行したのだからポピュリズムじゃなかったのかな?

647名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:17:50 ID:U9Me0CDQ0
民主を応援してる人って、低学歴のハケンでしょ?w
648名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:18:40 ID:dAzR/9f+0
民主政権になって日本経済が停滞したら、韓国なんかは結構困りそうだな
649名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:21:59 ID:ro7Q6q2bO
>>647自民党を応援してるのは低学歴の土建屋だよ
650名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:31:35 ID:9kDH24yB0
ただの悪口連呼。 なんか自民のレベル落ちたね。
651名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:37:25 ID:tg7q2aSC0
体制に付き従うだけの奴隷根性の持ち主は既に民主支持に回ってる件
652名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:42:04 ID:jkMV2Sc30
>1

お〜い落ちてるぞ〜
「逃げも隠れもしない」(麻生前総理大臣)
653名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:43:08 ID:EDZZ+nm90
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。
654名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:44:46 ID:vnIwU5rB0
そういや細野が静かだな
655名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:49:28 ID:sevf+FNu0
どこの党もロクな人材がいないって事に尽きるんだろうな
656名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:50:33 ID:kuLyE+Wn0
>>1お前が言うな
657名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:53:00 ID:fbRV50/80
マニフェストを選挙の争点にしようといいだしたのは民主なんだよな。
それがこんな程度だったとは・・・

民主党内のブレーンストーミングの内容一挙公開という感じだ。
658名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:56:01 ID:wlirRjOr0
自民党の財源は
これから景気回復する(筈)だから、税収も増えるし、
消費ものびる(筈)だから、消費税を上げる、
それが、財源、になる(筈)
なんだって。
659名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:57:55 ID:7WWPevud0
>658
自民党の 100年安心年金プラン で示した ネズミ講 についてどう思う?
660名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:59:59 ID:Pgu/GnIu0
>>659
中身も分らんのにねずみ講だとなぜわかる?
お前は不思議君だなw
661659:2009/07/28(火) 21:00:54 ID:7WWPevud0
>658
読み返したら、オレの書き方がイすごくヤミっぽい。
正直すまんかった
662名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:02:07 ID:Dwcxx4Tg0
民主党が言い出した通信・放送行政から総務省の権限切り離しについては、

(p)http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02tsushin01_000023.html

これ見れば、民主党とマスコミが如何に癒着しているか?わかるよ。

国家公務員人件費2割削減=地方への付け替え by 岡田幹事長
天下りの斡旋禁止=再就職容認 by モナ夫

これはっきり言って詐欺だよな。
663名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:03:39 ID:7WWPevud0
>660
は?
数年前に偉そうに掲げて、たった半年で実現不可能なのがバレた
100年安心w の年金政策 について言ってるんだぞ?
664名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:03:41 ID:97eVnVPKO
自分たちのハードルあげてる事に気づいてなさそうだな
665名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:05:06 ID:Pgu/GnIu0
>>663
それは済まん、間違えたw

あれは最初から嘘だと誰もが知っていたねw
あれを信じたやつっているのかな?
666名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:05:10 ID:k5jLGgUrO
自分達が出来もしなかった公約についての反省はまだですか?
667名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:05:51 ID:pCPO3VrZ0
>>311
取調べの可視化と派遣法の見直しはぜひやって欲しいな
668名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:06:08 ID:BcEseM6h0
反省などしない!

それが自公クオリティ
669名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:06:54 ID:Dwcxx4Tg0
>>665

ってか、100年安心って言ったのは公明党だけだとか...
670名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:08:08 ID:Xhou1SGE0
とりあえず「十年で100万」を聞いた時点で自民は見限ったわ
アホだろマジで
671名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:08:30 ID:t5mOiwzs0
「無責任」「後追い」「ポピュリズム」「できもしないもの」
全部今の与党がまさにそうじゃんかよwwwww
672名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:10:22 ID:omkPw0kF0
>>669
大臣が言ったのに?w
673名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:10:29 ID:b37e1JCe0
バカ太郎は死に体自民に鞭かよ。
与謝野は暗い。
674名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:11:18 ID:kuLyE+Wn0
バラマキ定額給付金はなんだったの
支給されたら話題にもならなかった
散々自分たちが批判してきたなんでも反対野党になるんだろうな
675名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:11:30 ID:Dwcxx4Tg0
>>672

大臣が公明党だしw
676名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:11:39 ID:f+6R3s8m0


            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )  
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |    ポッポッポッポッポピュリズム
       \    `ー'   /
        `7       〈  
           / / ̄ 愛  )   
       / /ノノノノノ ) ノ    
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ   
   イ=≡∠ ノノノノノノ/    
       `゙"}{'´`}{゙゙"´         
           ´`` ´``
677名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:13:37 ID:gdSxVFbw0
自民は野党か
相手のけちをつける前に自分のマニフェストを出せよ
678名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:14:31 ID:omkPw0kF0
>>675
つまり、自民党は公明党に操られてたと言いたいんですね
679名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:14:36 ID:nIzVh3pD0
「無責任」「後追い」「ポピュリズム」「できもしないもの」
自分たちは後出しじゃんけんよろしく様子見の後でまた借金まみれの
マニフェストもどきですか
680名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:16:53 ID:K79dpzq60
くりかえす このポピュリズム
この衝動は まるでコイズミ
681名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:17:11 ID:Pgu/GnIu0
>>678
それはそうだよ。
連立を組んでるんだから公明のいいなりになる部分は絶対に出てくる。
682名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:17:34 ID:bqn+S7pL0
ここにいる人間は工作員を除いて
民主が公約とは別に配布してる裏公約の政策集{INDEX2009}
にある在日参政権や重国籍税金投入の慰安婦賠償制度なんかはどう思ってるんの?
683名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:18:33 ID:K79dpzq60
>>627
実現できなかったら鳩兄が責任取るっていってるけど、
要するにわざと守れないマニュフェストつくって小沢に大政奉還もくろんでるんだろう
684名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:18:47 ID:qwwCqg6h0
もはや民主とその支持者は日本国民の敵

内戦しようぜ
685名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:18:57 ID:WKh9QF0l0
これも相当ひどくね?
「参院選があった直前に、自民の安倍をゲストで呼んだんだが古館が、
当時お約束となっていた政治とカネの「事務所費」問題についてしつこく
食いかかって来たのを、安倍が「民主党にも政治資金問題はあります」
「(政治資金で)多額の不動産を個人購入していいのかという議論がある」
と反論したのに対して、古館が「それについては小沢さんが出演した時に
聞いてみます」と返事して受け流していたくせに、後日、民主党の小沢が
出た時に肝心の不動産問題について全く質問せずじまいだったんだ」
テレ朝報道ステーション20070710放送分発言のとこ抜き出し
http://www.veoh.com/browse/videos/category/activism_non_profit/watch/v18794770tGdzS9DP#
テレ朝報道ステーション20070710
http://www.veoh.com/browse/videos/category/activism_non_profit/watch/v18794203rCRay9DF# 
後日、民主党の小沢が出た時に肝心の不動産問題について全く質問せずじまいの放送20070716 
http://www.veoh.com/browse/videos/category/activism_non_profit/watch/v187945002FbsKQW4#
686名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:19:26 ID:/xqfSsxq0
ぽぴゅぅ〜
687名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:20:04 ID:HdmpyMz80
自民党「俺に出来ないのにお前に出来るわけがないだろwwww」
みたいなもんか?

でも結局誰も出来なかったというオチ
688名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:20:11 ID:87eBnHk+0
>>682
そういうイデオロギー的な面より
今は何をおいても生活、景気、雇用って感じかなぁ俺は。
いくら威勢のいいこと言っても、明日の仕事も危うくなるような政治じゃ
どうにもならんよ。
689名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:20:39 ID:dNMX0ESu0
対案を出しなさいよ
690名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:20:57 ID:Xhou1SGE0
>>682
マニフェストに入れなかった時点で必ずやるとは言えなくなった
いずれ出してくるかもしれんが、優先順位は下ということ
691名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:21:12 ID:cpaOPnE+0
自民の言う現実性は、現状維持だろ。
氏ねよ。
692名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:21:15 ID:tgYS4F/j0

自民・・・目糞

民主・・・鼻糞


693名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:21:43 ID:EchgQz3pO
出来もしないもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7449553
694名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:21:49 ID:e7MmRxfY0

>閣僚から批判相次ぐ

麻生人事の閣僚が、他人様の批判ですかw

■小渕少子化相の自民党支部 防衛庁処分の企業から献金
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080926/crm0809262349059-n1.htm
■麻生首相に、「モー娘。」所属事務所から疑惑の献金1100万円が発覚!
 ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html
■河村官房長官に汚職・談合企業からの献金発覚
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222354226/
■中川財務相の自民支部 談合事件2社から献金 
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301359006-n1.htm
■二階氏の政党支部が業者から献金 排除勧告などの企業
 ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000278.html
■甘利行革担当相も問題献金
 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-18/2008101815_01_0.html
■塩谷文科相に違法献金発覚
 ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/10/post-78af.html
■金子、野田2閣僚の党支部 談合関与企業から献金
 ttp://kumanichi.com/news/kyodo/social/200810/20081002016.shtml
■佐藤勉総務相、談合業者から1142万円献金
 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090625-OYT1T00502.htm
■与謝野馨財務・金融・経済財政担当相側に迂回(うかい)献金
 ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090625ddm041010080000c.html
695名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:22:58 ID:7WWPevud0
>682
民主に不満はいろいろあるが、国賊の自民とカルトの創価を政権の座から追い出すのが最優先。
お前がやりたいのは、木を見て森を見ずの典型的なミスリード。
696名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:23:53 ID:nx7rqD1U0
中国人増える→出稼ぎ外食・小売バイト→
夏休みだし一ヶ月帰国するんでwww→
残されるのは日本人のみ→嫌になって日本人も辞める→
店長ファビョーンww
697名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:23:57 ID:GsEC2dHT0
小泉の郵政選挙なんてポピュリズムの極みだったろ。
批判する前にzu.jpgを総括しろよな。
698名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:25:37 ID:Tqt4bU5u0
>>1
約一世紀に渡って政権を持たせても

何も出来なかった

自民党がこれからの10年や20年で

まともな事が出来る訳がない

自民政治のやったこと
自民に70年間の長期にわたって政権を任せてきた結果がこれ

・官僚公務員の特権階級化

・際限ない韓国/中国人等外国違法入国者の存在
 を元にした労働体制

・入学/入社/採用/芸能人あらゆる分野に、コネ情実がはびこり
 上流階級や大企業、官庁の腐敗したモラルハザード

・毎年自殺者10万人

・1000万人の失業者

・2000万人を派遣と称した奴隷化
699名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:25:40 ID:f9CU/VFN0
絶対やるって言われても
計算が全く合わないし
節約するにせよ頑張ってやって浮かしたって一桁違うんだよ
民主のウソつき体質を宣伝してるようなもん
これに騙されるヤツは恥ずかしいよ
700名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:27:32 ID:AMaahp7v0

あのさぁ、確か○○年度でプライマリーバランスがどうとか、赤字国債の発行がどうとか、
100年安心プランとか、いっぱい公約した自民党の方はどういう結果になってるわけ?
小沢問題もそうだけど、キタナイと言うかズルいというか、インチキ、腐ってると言うか…
701名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:27:35 ID:Pgu/GnIu0
>>682
大した財源要らないのでやろうと思えばいつでもやれる。
やった時のアリバイとして「2重帳簿」とした。
702名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:28:14 ID:p18bEqkYO
いまだに何処の党からも他党の悪口しか聞こえない
選挙前の緊張感ナシだな
百年に一回の不景気なんだからもうちょっとだな
お互いの政策論争とか韓国じゃないのだから誹謗中傷はツマラナイ

政治家はいないのか?
703名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:29:47 ID:S5bHE7CmO
ポピュリズムが悪い?
公務員経団連カルトが甘い汁吸ってるだけの政治よりいいじゃんw
704名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:31:57 ID:aSPK24oF0
土建屋や政財界に金垂れ流すのか
国民に直接金垂れ流すのかの違いだな
705国家公務員 ◆3n3pJCrNcg :2009/07/28(火) 21:35:35 ID:XVor6vch0
>>703


>公務員経団連カルトが甘い汁吸ってるだけの政治よりいいじゃんw


じゃあ、お前も公務員になれば良いじゃん。

何でならないの?



706名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:40:53 ID:lMZLDYS/0
>>695
層化は何とかしないとな。
実際自民支持者がどんなに民主の政策を国賊って批難してもその最たる政党と連立組んでいるんだからな。
707名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:43:03 ID:jYZsjs/d0
自分たちのやれないことをやろうとしてるのになぜ悪い。
民主党を尊敬しなさい。
こういう閣僚ほど選挙区のすれ違いでは
【00候補のご健闘を・・】と対立候補にエールを送っておる。
本気で言ってておるなら、醜さむきだしの現場でつかみ合いの論戦をやれ。
ひな壇で格好をつけた与党の他党中傷は醜い。
自民党はすでに野党モードの負け犬のようだ。
708名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:45:02 ID:XFU3xeBrO
日本人なら取りあえず自民党に入れて国を守れ、それしか選択肢は無い
709名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:45:04 ID:cpaOPnE+0
しかし、無駄遣い排除と予算の組み直しで、民主が財源捻出したら、
これから自民は無駄遣い政党として永遠に野党転落だな。

無駄遣いはどう見てもあるだろ。
710名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:50:22 ID:XU6o1yTV0
衆愚政治ってやつだな
民主はもちろん自民も
711名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:52:39 ID:PoENx6v20
民主の2重国籍容認を問いただしてください
712名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:54:26 ID:NiQy8jJ/O
>>709
そんな事を日本人がいつまでも覚えてると思うか?

いかにマスコミが持てる技術を駆使しても
ネタの劣化だけはどうにもならん。
713名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:55:35 ID:lMZLDYS/0
>>708
自民は国守れるの?
同盟国からは「日本が独自で核保有するなんて身のほど知らず」とかって言われているし在日利権とかにてこ入れ出来るの?
北朝鮮が一生懸命日本海にミサイル打ち込んでいるのにそれを支援している支那を同じ卓に引っ張り出して交渉できるの?
移民政策なんかの前にいつまで経っても変動相場に移行しないで不均等競争を強いている支那に文句言ってくれるの?
出来るならやっているんだよね、そういう立場にはあったんだから。
そんなのやる気配も無いんだから現実は国士のフリした売国奴じゃん。
714名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:56:41 ID:lIRuwoV3O
民主党の中に、おかしいことはおかしいと言える良識あるヤツはいねーのか!?
715名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:58:36 ID:bqn+S7pL0
>>683
民主の頭は財布握ってる小沢鳩岡田の持ち回り
716名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:59:43 ID:efjqfYt80
くりかえす〜♪
717名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:59:50 ID:7WWPevud0
>714
(´・ω・`)つ【河村たかし】
718名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:00:02 ID:MBzMzcPN0
東アジア共同体なんて書いてある時点でじんましん。
719名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:01:44 ID:8NU6U6aB0
政治より、与党であることのが重要なんだろ
720名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:02:50 ID:JStFJESf0
つうかさあ

自民もマニフェスト出せよ。その後に民主のマニフェスト批判すればいいよ。
721名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:03:13 ID:MeIlySeI0
自民党の議員は官僚の天下りや利権公共工事を擁護するのか。
なぜそうしたムダな予算を削って財源にする発想がないのか。
722名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:04:34 ID:dWD7Ebk20
>>345
強烈なデフレ政策だよな。
実施したら、大恐慌に突入する。
723名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:05:30 ID:87eBnHk+0
公共事業削ったら地方に金が回らなくなる、景気が悪化するって言う人は
削った金をもっと有用な事業に使うって発想ないのかね
724名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:05:56 ID:BKsKTOJgO
恒久平和調査局ってなにするの?

大して調べもせず自称慰安婦にお金払うの?

教えてよ、民主の人
725名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:06:39 ID:zcUnN0tZ0
民主のバラマキ政策で日本は財政破綻。IMF管理下におかれ、韓国から笑いものに。
その尻拭いを任される自民党はかわいそう過ぎる。
726名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:06:49 ID:e7MmRxfY0

>>720
>自民もマニフェスト出せよ。

はい、ただいま官僚に頼んで作らせております。
いましばらく、お待ちください。
なにしろ、うちは「考える頭脳」が無く、国会で法案を通す肉体労働者集団なモンでw

自民党
727名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:07:17 ID:wXAydDKU0
おまいが言うなwwwwwwwwwwwwm9(^д^)プギャ-
728名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:07:30 ID:SvRjl+HlO
>>721
官僚ってのは恵まれた職場じゃないんだ
国の為とかいったって認められてると感じないと人間的に腐るでしょう
その果てが金になるわけで自民党は官僚とつながってるから強くいえないんじゃないかな
で宇宙人の民主党になったらコネもねえからムダが消せるかなと
729名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:07:43 ID:vieocthT0
<鳩山代表>無駄遣いやめればいい…マニフェスト批判に反論
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000118-mai-pol

消費税引き上げについて「もう少し先の将来には議論をきっちりやらないとならない時は来る」とし、
「今はとことん無駄遣いをなくさせることに力を注ぐ」と、「当面棚上げ」の姿勢を改めて強調した。
自民党のマニフェスト発表が遅れていることについて鹿児島市での演説で「『後出しじゃんけん』
で勝とうと思う根性は好ましくない」と批判した。
730名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:09:10 ID:dWD7Ebk20
>>724
中国、韓国、北朝鮮に都合の悪い資料を
探し出して、廃棄するのが仕事。
まじで。
731名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:09:20 ID:dcSWNOde0
ジミンには日本を腐らせた実績はある。大いに威張れ。
その責任を問うのが本当だ。官僚犯罪をはびこらせて日本を破壊した
共犯だか主犯だかを断罪しなければ、マトモな未来など無い。
732名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:10:54 ID:JStFJESf0
>>726
政権党なんだから前回のマニフェストの実行結果も添付してね(ハート)
733名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:11:42 ID:03plc9o10

ポピュリズムww  小泉と同じだww
734名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:12:39 ID:jgn9m0bS0
民主党ってさあ、馬鹿ばっか。
財源があって物を言えよ。
735名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:13:07 ID:OaafTLoT0
>>733
小泉:郵政民営化で生活から外交までバラ色 
鳩山:政権交代で生活から外交までバラ色 

736名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:13:12 ID:BKsKTOJgO
>>730
じゃあ何でオーストラリアから大戦中に強制労働させられた人の事を、大して調べもせずすぐ謝罪するの?それを総理大臣も求めるの?
737名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:13:48 ID:Ta+Hnjxk0
遊説できない連中が陰でコソコソやってる感じだな
この記者会見
738名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:15:32 ID:uyFSNb+4O
性根腐ったヤツばかり〜自民公明官僚役人ども
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1225540478/
739名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:15:59 ID:2zaCZo4R0
>>732

記憶が確かなら、ほとんど実行できなくて
謝罪や見解の違いの嵐じゃなかったか?
特に増添の年金がらみ。
740名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:16:57 ID:zLhBYN1c0
> 「ポピュリズムの極みですね。サービスの大安売りですけれども。
> まるでどっかのお店の閉店セールをやっているみたいで、
> いずれ日本も閉店になりますね」(甘利明行政改革相)

甘利さんは、
ジャスラックおよびその関連団体からたくさん政治献金をもらい、
ジャスラックの権利保護に活躍された方です。

また、親北朝鮮の売国奴・小泉が、
朝鮮総連の全体大会に自民党総裁として初めて祝賀メッセージを
送った時のメッセンジャーでもあります。

自民党マンセー!!!

741名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:18:29 ID:OaafTLoT0
実際どっちを信用していいかわからん国民が大半じゃねぇか?
742名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:18:31 ID:4vviQg3E0
マニュフェストを発表してもいない自民が騒いだら悪印象だろう。
それとも自分のハードルを上げるのが好きなのか・・・。
743名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:18:48 ID:OEstm0iBO
批判する前にマニフェストを出せよ
批判するくらい猿でもできるぞ
財源が無いからやらないっていう逃げるような自民党には何も期待できないな
744名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:19:43 ID:cpaOPnE+0
無駄遣い排除から財源捻出してどこがおかしいんだよ。
しかも、その振り替え先は少子化対策と直接生活支援。
批判してる奴は頭おかしいだろ。

・・それとも今までみたいに土建屋や経団連の意向に沿った借金まみれの自民が良いとか
正気の沙汰じゃない。
745名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:21:03 ID:v62fyqpS0
外交と防衛政策がちっとも見えない
わざと隠してるのか
民主に聖剣渡したら日本が終わるよ
746名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:21:40 ID:Lg0NecD60
ま、今回は政権交代でいいと思うけどね。
ただ年金政策は納得いかない。
747名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:22:00 ID:uy4z+vR0O
民主党には期待してたんだが、
こんな想定内のツッコミにすら
答えられないのには、ちとガッカリだな。
748名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:22:06 ID:aSPK24oF0
これを緩めてくれるならどの政党でもいいよ

【調査】自殺、過去最悪ペース 今年上半期は1万7076人★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248778705/
749名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:24:20 ID:FvxSTjHLO
ほとんど詐欺に近いな、ねずみ講の円天を思い出した。
鳩山と波会長がだぶるのは俺だけか?
750名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:26:04 ID:JI5Bv9NL0
みんなすごいね。
俺は民主党の支持団体見ただけで駄目だわ。
いくらマニフェストで良いこと書いててもパス。
751名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:28:21 ID:8xsAyxQO0
困った事に、自民党も公約なんてマトモに守った事が無い。
752名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:28:43 ID:cpaOPnE+0
無駄遣いを垂れ流しながら、財源がそこにはないとのたまう自民の方が変だろ。
民主がどれぐらい無駄遣い排除から財源を捻出できるかの規模の問題は議論があるにしても、
その方向性はおかしくない。
753名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:29:55 ID:b6uxZRFX0
だって、マニフェストに書いてあるからって、それがそのまま現実になるなんて誰も信じてないし。
754名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:30:07 ID:7EK7swBXO
これを自民が「出来もしないこと」とバカにするなら俺は「やろうともしなかったバカ共が何を言う」て反論する。


民主のプランが穴だらけだとしても、自民はそれさえしなかった。
755名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:31:27 ID:f9MN0Ua6O
>>744
今政府がすべきなのはまさにバラマキ。しかも円安、ややデフレ状態の維持というバランスの上での。
本当に必要な事業もバラマキ策としての事業も全て無駄と称して公共事業を廃止する事は経済の崩壊に値する。

中小企業の救済法案も故人献金問題からくる審議拒否の煽りをうけて廃案。
何を評価できる
756名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:31:58 ID:nFGtnK3t0
自民すっかり野党モードに入ってるねーw
757名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:34:51 ID:X80ppR+c0
>>1
> 「甘い言葉には裏があると申し上げている。誰が負担するかが
> 全く語られていないことに不安を感じています」(野田聖子消費者行政相)

誰だよこいつにまで意見聞いたの
758名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:37:09 ID:QlnRDfSe0
>>754
錬金術やってくれ
やろうとすれば出来るなら
759名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:38:31 ID:jgn9m0bS0
これ以上、国民に負担をかけるな馬鹿
生保のカットと利権の廃止と地方公務員and国家公務員の給料カットと、天下りと年金の横領とかやめやがれ馬鹿

まじで怒ってるぞ馬鹿
民主党も自民党も同じ糞だ。
まだ自民のがマシ程度。
760名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:40:20 ID:r2awCBtaO
野田と二階と公明を削ぎ落として自民には復活してほしい。
761名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:41:13 ID:cpaOPnE+0
>>759
60年近く、無駄遣い排除をしない自民を信じるのはさすがに宗教だろw
どこがマシなんだよ。
762名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:41:25 ID:SSoGKMnN0
本当に選択肢が無いわ
763名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:41:33 ID:blWyzo28O
>>756
だなw
直ぐにでも野党になれる。
764名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:41:38 ID:u2yMzsdU0
与党に変革は無理でしょ。
今までこれがベストだと主張して実行してきた行動と
整合が取れんからな。
将来のビジョンが10年後100万て笑
そこまで先の話なら金のことじゃなく社会のビジョンを語ろうぜ。
765名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:42:58 ID:Z8xWgwg5O
正論すぎて書くことない

スレも伸びない
766名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:43:45 ID:8yESG8zZ0
官僚だけじゃなく多くの一般国民だって疑問を感じているぞ
マスゴミは批判しているのはあくまでも自民党議員だけっていう空気を演出したいんだろうけど
767名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:45:21 ID:OYj9O5tq0
もう増税しかやる事のない、クソ政党の馬鹿が何か言ってますか?
768名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:46:14 ID:lMZLDYS/0
>>759
確かにどっちもどっちだと思うけど自民は出来る立場にあってやらなかったって分タチ悪いと思うけどね。
防衛に関しても米国から地位協定の見直しも独自核保有もお前らには必要無いんだよ、身の程知れ・・・って言われているし仲良しの
米国は保護路線突っ走っているのにそれにツッコミ入れられない外交じゃ仕方無いよなぁ。
769名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:46:46 ID:CdDBIDsf0
>>756
もう55年体制はおわったんだよ
日本は今、二大政党制っていうものになりつつあるんだよ?
770名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:47:46 ID:jxH+KMXW0
お前が言うな
771名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:47:59 ID:tNNmeJPF0
  (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \  メール問題で前原代表が辞任したら
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  \  /  i )   連帯責任で自分も辞任します〜
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))

     :.// ""´ ⌒\  ):   幹事長留任したお〜
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  責任取ると思った奴ざまぁwwwww
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     :\  (__人_).  |:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \  小沢代表が辞任したら
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  \  /  i )   連帯責任で自分も辞任します〜
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))

     :.// ""´ ⌒\  ):   幹事長やめて党首になったお〜
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  責任取ると思った奴ざまぁwwwww
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     :\  (__人_).  |:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
772名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:54:51 ID:oQ/eh6dn0
どっちみち金が足りなくなって借金や増税するなら、

金はオレ達が使いますんで、オレ達日本国民にバラ撒いてください。

霞ヶ関には使わせません。

・・by 日本国民
773名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:56:09 ID:cpaOPnE+0
>>771
自民はマニフェスト自体をやるやる詐欺するから、一番タチが悪いな。
2005のマニフェスト見てみろよ。
774名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:56:53 ID:zcUnN0tZ0
>>754
小泉内閣がやろうとしたけど族議員の抵抗で中途半端になっちゃった。

今回鳩山がやろうとしてるのは方向性は小泉内閣と同じ。ただ、そこにセーフティーネット
的な政策を多数くっつけて、生活を守りながら改革を実施しようということだろう。小泉内閣が
セーフティーネットの張らないで改革しようとした失敗を見て学んだんだろうな。ただ、
ちょっと贅沢にばら撒きすぎの気もするが。
775名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:10:02 ID:OC5vD98t0
776名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:13:56 ID:jgn9m0bS0
病気になって病院に通いながら働いてる
。給料も少なくなってまだ税金払ってないや。来月国保がくるや。去年が20万だった。悔しいから絶対に生きてやる。


国民の税金を無駄遣いするのは許さん。
これ以上負担が増えたら絶対に恨んでやる
誰か日本を導いてや。
777名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:15:19 ID:gyBPZY6DO
ねえ…もうみんなで死んじゃおうか…?
もうこの国はだめだよ
778名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:17:05 ID:qdQytJ/r0
民主のマニフェストはどう解釈すればいいのか判断に苦しむな
とにかく政権を獲りたい。だから民衆を騙す意図でひたすら夢みたいな内容にしているのか
それとも鳩と側近の脳に本当に花が咲いているのか
779名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:19:10 ID:kNxZiUMBO
民主党は日本人の金使いまくってなくし失敗しました、小沢にタッチのシナリオだよ
最初からやる気はない
780名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:19:31 ID:WrZCpEcv0
民主党が、次の選挙で政権取ったとしても
その後の反動が凄いだろうな。

あの公約の一つも、あのまま通るなんてことはない。
一つも通らないな。
781名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:21:29 ID:uyFSNb+4O
【日本】東国原に賭けようではないか!【再生】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246343227/
782名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:21:35 ID:hvYI121D0
ミンスはマニフェストに戦時慰安婦を掲げているけど
200兆円の財源はどこから出るのか説明して欲しい。
783名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:21:43 ID:l0Ot9Due0
おまいらどの党に投票しても不安だがまじどうするよ・・・
784名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:21:58 ID:kNxZiUMBO
小沢に政権やらせるのが鳩山の目的だよ
鳩山なんて飾りです国民にはそれがわからんのです

785名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:22:21 ID:IoFcbCbKO
【民主党裏マニフェスト】10

■外国人参政権や人権擁護法案
 「国籍選択制度の見直し」の項目をみると「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。つまり、韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにするというわけだ。
 人権侵害救済機関の創設も盛り込まれている。内容は、「人権侵害の定義があいまい」「救済機関の権限が 強大すぎる」として自民党の議論で承認されなかった法務省の人権擁護法案を「さらに過激にした」ものだ。

■自治労の意向受け法案廃止
 民主党は26日、国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局について、現在の政府・与党が目指していた来年4月の設置を先送りする方針を固めた。
 公務員制度改革に関する政府の関連法案は、省庁の縦割りをなくし、内閣主導の人事を可能にする内閣人事局の設置が柱。だが、先の通常国会で衆院解散となって関連法案が廃案となったことから、民主党として新たに法案を策定する必要が出てきた。
 民主党が、労働基本権の付与にこだわりを見せるのは、労働基本権の付与を求める官公労や自治労が、同党の支持団体である
日本労働組合総連合会(連合)の傘下にあり、これら労組の意向に配慮せざるを得ないためだ。

■教員免許更新制度廃止も 「民主政権」日教組に配慮
 民主党が、8月30日投票の衆院選後に政権の座についた場合、今年4月に導入された教員免許更新制の廃止を含めて、現行教員制度を抜本的に見直す方針であることが25日分かった。
 免許更新制については、同党を支援する日本教職員組合(日教組)が廃止を強く求めていた背景がある。
786名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:22:23 ID:cQs2LpPEO
マニフェスト出してないのに批判ですか?
今の借金は誰が作ったの!
787名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:22:54 ID:V8129G0D0
>>756
マスコミがやりゃあいいんだが、やらないから。
民主のマニフィストは普通は疑問に思うレベル。
788名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:23:09 ID:Qp9Q92Xe0
多分まだ埋蔵金が50兆くらいあると思う、、。

公務員の給料を査定するソフトを1兆円掛けて
作って(多分インド人の有能な奴10万人くらい雇える)
それを全公務員にテストして職能を決める。

もちろん住民票の発行とか簡単な業務は全て
外務委託のアルバイトにする。有能な人間には
もっと給料を出せばいい。

そんなこんなで5年で100兆は達成できると思うよ。
その金で、中国人労働者を100万人雇って、東京湾に埋立地を作り
広大な太陽光発電をおこなう。

ついでに、大型ジェネレーターを開発して、大型船舶で電力を格安で
輸出する、、。日本もエネルギー大国になれる、、。

無駄使いさえしなければ、こんなに可能性のある国は無いと思う。
789名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:23:54 ID:29bnLQ0yO
この閣僚どもは自分とこのマニフェスト知ってるのか?
790名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:23:54 ID:cEBkRVMN0
必死すぎて笑えるw
自分らのマニフェストがしょぼいことを暗にバラしてるようなもんだな。

互角以上に戦える自信があるなら、
「民主さんのもすばらしいけど、我が党の方が現実的でもっとすばらしい」とか、
そのくらいのコメントする余裕はあるだろ。
791名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:24:11 ID:V0sMDxQj0
こんな財源がいい加減で、効果の薄い政策を誰が支持するのさ
民主党になど政権与党が務まるものか
マスゴミに踊らされて何も考えずに自民党がだめだから、
民主党にするなんて最低な選択だ

自民以下の政党に、自民以上の政策運営が出来るはずがない
792名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:24:14 ID:ETt6Hq0O0
マニフェストに対する判断は、こちらでやるから
さっさと自分らのマニフェスト出せや!!
793名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:25:31 ID:kNxZiUMBO
二大政党たって片方は政権やる能力さえないんだよ

民主党のことだが

だから消去法で自民党だったわけだが


もっと新政党でてくればな

民主党からがっぽり人とってよ
794名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:26:17 ID:zcUnN0tZ0
>>786
自民党の実権を握っていた小沢一郎や大蔵大臣を勤めた藤井裕久。
795名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:26:20 ID:lMZLDYS/0
>>780
それは自民党とどう違うんですか?って事じゃない?
民主党のマニフェストがお花畑なら自民党が政権を担っていれば安全保障も大丈夫だし公共事業で景気回復・・・なんてのもお花畑だけどね。
大体ミサイル打ち込まれているのに経済制裁ぐらい強行して支援国家に文句言わなきゃ民主党と大差無いだろうな。
796名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:28:06 ID:MzE6/TWA0
>>788
埋蔵金wwwwww

大事な外貨スワップ。これがなくなったら、日本終了。
797名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:29:59 ID:QiokRonp0
>>768
ていうか横田空域いつ帰ってくるんだよなぁ
糞自民党は役に立たねえ
798名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:29:59 ID:9jejfUwg0
今日の新聞に民主党の脱官僚の組織図があったよ。
自民党には描けない体制だな。あそこはそもそも、やる気ないし。
成功するか否か、腕の見せ所やな。
799名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:30:33 ID:O0eHNwZlO
>>793
アホ…政権担当能力で消去法やったら全部消えるわw

まぁミンスもミンスだが、その前にあの借金だらけの財政で政権担当能力があるとか、お前基地外だろwww
800名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:30:53 ID:zcUnN0tZ0
民主党が怖いのは、予算の組み換えで対して財源がひねり出せない時、公約だからと
政策実現の為に国のあらゆる資産を使い果たしてしまうんじゃないか?ということ。
801名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:31:39 ID:uyXxv5gr0
中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
フリーメーソンのサインをする鳩山
http://never-say-die.net/2009/06/24/hato.jpg
不気味な民主党近隣施設
http://imepita.jp/20090715/108450
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023924285
日本などという国は20年後には消えてなくなる」by.李鵬(中国の政治家)
ウイグルで、中国が実行する異民族虐殺・・・明日は日本
http://alternativereport1 .seesaa .net/article/123821982.html
http://www.youtube.com/watch?v=quPZwtn2hdk
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/post_3f6e.html
日本解放第二期工作要綱
http://ameblo .jp/fuke iki01/entry-10303578166.html
日本民族浄化計画
  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  | 謝罪と賠償だけでは足りない
         ヽ,,         ヽ    .| 中国様に参政権を与えて
           |       ^-^     | 移民の受け入れも致しましょう。
       ._/|     -====-   | 政権交代で必ず実行します。
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./  マニフェストにもきちんと明記してあります。
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
802名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:32:30 ID:lNPIzN6e0
自民も民主も公明も消えてなくなれ〜〜〜
803名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:34:01 ID:uyXxv5gr0
    |┃三  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    |┃.  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
    |┃   //        ヽ:::::::::::|
    |┃  // .....    ........ /::::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ガラッ.|┃ .、||   .)  (     \::::::::|    | 悔しかったらお前らも 
    |┃   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  国民受けする
    |┃三 |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  マニフェストを作ってみろよ
    |┃   |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
    |┃三 |     ___  \    |_   | お前ら自民党の売国奴は 
    |┃   |  くェェュュゝ    /|:.    |  釣り名人の俺様のフライフィッシングで
    |┃三  ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   全員落選させてやんよ。
    |┃   /\___  / /::::::::::::::: \____________
    |┃  /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
    |┃ 
804名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:37:16 ID:tXnpWC1K0
政権を取っていた筈の連立糞政党は選挙の時だけ都合の良いことを言い
そして結果を出せなかった。
一時の景気回復はマネーゲームバブルに終始し国民の借金は増え続けたし
生活は確実に苦しくなった。
公務員には不正が蔓延り 数多くの税金無駄遣いが発覚したが
誰も責任を取らず処分もせず 原因の手当もせず垂れ流しを続けている。
こんな奴らが何を言っても聞く耳持たんわ。
自民党の良識ある議員よ 党を離脱し理想を高らかに掲げ新党を作れ。
その中にしがらみ利権の老害は一切入れるな。
805名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:40:11 ID:vnIwU5rB0
>>804
> 自民党の良識ある議員よ 党を離脱し理想を高らかに掲げ新党を作れ。

選挙餅と公明票を断てる人がいるかな
806名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:41:29 ID:6mBVPXZw0
ポピュラスは初代の対人戦が一番燃えた。
807名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:42:21 ID:7WWPevud0
自民党には、今までやってこなかった、公約なんてろくすっぽ守らなかった実績がある。
守ってきたのは、国民に対する負担増と自分たちが利潤を得る部分だけ。

そんな自民党を、この期に及んで応援するのは、自分の利益に直結してるか、頭がアホウ
なのかのどちらか。

TV局はスポンサーの意向で、民主の大勝+自民の崩壊を防ぐために、かなり自民寄りの
報道にシフトしてる。
先日のアホウ発言なんか、漢字を読み違えたどころのレベルじゃない問題発言。
でも、マスゴミはその核となる部分をわざと報道せず、単なる言い間違いであるかのように
擁護コメントを繰り返し、今日には取り上げすらしなくなった。
民主マニフェストに対する自民の反応に「お前が言うな」としっかりコメントするTV局も皆無。
自民が公約を守ってきたかの検証をするTV局すらありゃしない。

ゆとり教育とTV洗脳によって、かなり国民の白痴化が進みはしたが、それでも今度こそ騙
されないように、自覚を持ってくれると信じたい。
もう、小泉詐欺の二の舞は勘弁。
808名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:42:37 ID:bcSgNMvX0
>>805
麻生おろしで吼えてた自民党議員も、
おいしそうな創価饅頭を目の前にしたらおとなしくなったぞw

しかも、毒入り饅頭だと知りながらなwwww
809名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:44:48 ID:BrepTELq0
 外国人参政権で攻めろって。

 公明は切れ。ならば支持する。

810名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:47:38 ID:zcUnN0tZ0
自民党の支持者諸君。このスレで民主党のマニフェストを批判する前に
社民党のマニフェスト読んでみろよ。笑えるぞ!!
811名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:47:57 ID:bcSgNMvX0
>>809
>公明を切れ

ニコチン中毒患者にタバコをやめろというようなものだぞ、それw

創価票を目の前にしたら麻生おろしが静かになったように、
今の自民党には「創価票なくして自民党なし」という風潮さえある。
812名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:50:28 ID:7WWPevud0
外国人参政権には異常なほどこだわるのに、大量移民計画は「自民党様の言う事だから」
と反対すらしない、奇妙な愛国者w
それがネトウヨwww
813名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:50:38 ID:BrepTELq0
>>811
せっかくのチャンスだったのにな。
814名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:52:51 ID:BrepTELq0
>>812
あほ。外国人相手と、帰化外国人(日本国籍を持つ日本人)相手では、労働の義務と
法律が違うの。

いまどきネトウヨとか言ってんの。
815名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:55:58 ID:qdQytJ/r0
自民がダメと言うのと、民主を支持するのとはまったく別問題
816名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:57:59 ID:7WWPevud0
>814
じゃあ君は、経団連が安い労働力確保のために100万単位で連れてきた
日本語もしゃべれない帰化外国人がそこら中に溢れる事には賛成なんだw

お前こそ、どっかほかの国へ行け売国奴
817名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:01:34 ID:Qg1Mu9v+0
>>809
もともと自民党の連中が約束してきたのに
外国人参政権はんたーいって選挙で騒ぐのか?
818名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:05:56 ID:QjIu0Z/J0
>>817
ソース付きでkwsk
819名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:08:57 ID:Qg1Mu9v+0
>>818
在日外国人との共生をうたう「内なる国際化」論が花盛りだった時代が遠い昔に思える
ほど、ナショナリスト政治家が主流を歩んでいる日本。そうした中、政府・自民党中枢を
歴任した大物政治家が「外国籍住民の参政権」などをテーマに講演・対談した。かつて
同党で、それなりの勢力を誇ったリベラル派の支柱的存在だった二人からの「苦言」
とは。 (市川隆太、竹内洋一)

対談したのは、ともに自民党幹事長や内閣官房長官を歴任した加藤紘一・衆院議員
(67)と野中広務・元衆院議員(81)。会場の「東京ウィメンズプラザ」(東京・青山)に
は十一月二十九日夜、仕事帰りの会社員らが詰めかけた。

(略)

対談は、全国各地の地方議会で賛成意見書などが採択されているにもかかわらず、
いっこうに前進しない、在日外国人の地方参政権問題が中心となった。一方、韓国で
は弁護士出身の盧武鉉(ノムヒョン)氏が大統領となり外国人に地方参政権を与えて
いる。

野中氏は、竹下登日韓議員連盟会長(故人、元首相)時代の事実関係を披歴。「日韓
双方の国会議員どうしで、地方参政権を双方で(日韓両国とも)立法化しようと確認書
を交換した。日本側で署名した瓦力氏(自民、元建設相)などが何か発言してくれれば、
ずいぶん国会の雰囲気も(前向きに)変わったはずだ」と指摘した。

また、地方参政権付与に前向きな冬柴鉄三・前公明党幹事長への風当たりが強いこと
に触れ「(外国籍住民が多い)尼崎(兵庫県)が地元だから冬柴さんは熱心なんだ、
などと言われているが、そうではない。竹下さんが『冬柴君、君は法律家(弁護士)
だから立法化を考えろよ』とおっしゃり、自公連立の時の協定に入れた。公党間の約束
なんです」と強調した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165188217/
820名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:12:54 ID:sulccIOb0
消去法なら一番最初にミンスが消える
外国人参政権を毎回毎回法案提出してきたのはミンス党
そのたびに自民が廃案にしてきた。
ミンスが与党になれば、成立するに決まってる。
与党になったら法案提出しないなんてことは

  絶 対 に あ り え な い
821名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:18:08 ID:Qg1Mu9v+0
>>820
民主党はここ六年間出して無い
ずっと出し続けてるのは公明党だよ
822名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:19:44 ID:er+48uzt0
財源なしの“毛バリ公約”。

民主党は悪。
823名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:20:31 ID:cu6JYYXI0
消去法なら一番最初に創価自民が消える
治安維持法を児童ポルノ法と偽り、アグネスを国会に呼んで日本を侮辱したのは自民と公明
今回は民主と社民と共産の力で廃案に持ち込んだ。
自民公明が与党になれば、成立するに決まってる。
与党になったら法案提出しないなんてことは

  絶 対 に あ り え な い
824名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:25:06 ID:ZIyPUYYI0
>>1
お前らが言うなwww
825名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:25:07 ID:YsW55Low0
>>821
公明党は前の衆院選でもマニフェストに盛り込んでいるし永住外国人地方参政権付与法案も提出してるよね。
自民支持者はもちろんこれも支持しているんだから民主の参政権付与についても賛成なんだろ?
それとも公明のマニフェストは可で民主は駄目なんですかね?
826名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:25:39 ID:zTUNOWvU0
>>1
> 「ポピュリズムの極みですね。サービスの大安売りですけれども。
> まるでどっかのお店の閉店セールをやっているみたいで、
> いずれ日本も閉店になりますね」(甘利明行政改革相)

それこそが民主党の真の目的だと思えてきた。
日本を破綻させて某国に乗っ取らせるんじゃね?
827名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:26:42 ID:TmG2FYR90
>>821
そんな公明党と一心同体になる自民党(笑)
828名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:27:20 ID:g++FAWdN0
★【09衆院選】民主がマニフェスト原案 外国人への地方参政権付与も

・民主党は23日、衆院選マニフェスト(政権公約)の原案となる「政策集INDEX2009」を発表した。
 外交政策で現実路線に舵を切る一方、永住外国人への地方参政権付与など結党以来の政策は
 そのまま踏襲。戦時中の日本の加害行為を調査する「恒久平和調査局」設置や、「慰安婦」調査への
 取り組みも表明しており、内政政策で従来の政権との違いが際立つ内容となっている。
829名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:28:41 ID:tweI6ZYG0
私大馬鹿が首相になるの、もうやめようぜ
830名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:31:08 ID:YsW55Low0
>>829
じゃあミズポタンあたりで・・・・
831名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:32:43 ID:KH0ZuT/zO
鳩山由紀夫は友愛とか気持ち悪いんだよ

自分は略奪婚したくせに
832名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:33:29 ID:wxcP3w6nO
民主党が明らかに実行出来ないマニュフェストを叫び続けてたせいで
外国人参政権に対する警戒心が薄くなった
833名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:35:46 ID:gBDhg2wP0
おいおい、政権与党が野党のマニフェストを批判とか本気か?

まるで自民党と創価党は政権野党じゃないか。

後出しじゃんけんで負けが確定している気持ちを伺いたいw
834名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:38:56 ID:g++FAWdN0
>>825
在日参政権なんか公明のも民主のも支持するわけないだろ日本人として。
今までカルト公明と韓国命の民主が15回コソコソ法案提出してきたけど
何とか瀬戸際でせき止めてきたのが自民党なんだからよ。
835名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:43:33 ID:Qg1Mu9v+0
だから民主党が提出したのは二回だってば
自民支持者みんな同じ間違いするのは同じコピペで騙されてるからか?
836名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:43:40 ID:AjK2YgZOO
鳩山は、
政策が実現できなければパラシュートなしでスカイダイビングすべきだ。
辞職とか引退とか、痛くも痒くもないやり方は絶対に許さないぞ。
私財を全て捨てろよ。
月3万円の賃貸住宅で生涯を終えろよ。
837名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:44:57 ID:n49raX980
ミンスのマネフェスト 乙wwww
838名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:45:50 ID:ULXW1OAV0
>>836
月5000円で3DKに入れると思うよ
支持団体的に
839名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:46:48 ID:Eooju3srP


◆民主300議席+公明+元自民売国議員、連携で日本滅亡!!


民主300議席、民・公連立で長期政権、株価暴落、日本終了 青山のズバリ7/15
http://www.youtube.com/watch?v=jwxbbCxrpt0
http://www.youtube.com/watch?v=LgbJtXXVx8w
http://www.youtube.com/watch?v=unXdHT2DD5Q

民主党などの進める、外国人参政権、地方主権・道州制で
在日シナ人100万人にまず、沖縄を乗っ取らせて、日本侵略は、ほぼ完成!
主権の移譲までやられる


民主党の公約「国家主権の移譲、地域主権、人権委員会の設置・・・」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg

李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
http://www.mypicx.com/uploadimg/157905247_07192009_1.jpg

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg


840名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:48:36 ID:Ori8gpC0O
775:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 17:20:58 ID:gWp0t9xQ0 [sage]
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
辻元清美は今、民主党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
どうかお願いです。このメールを有権者のお友達5人に回してください。
5人がダメなら3人でも1人でも構いません。どうかお願いします。
841名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:49:10 ID:QQrPfb+d0
公明は、もちろん、確かな財源を明示してるんだろうなw
政権にスリスリして、定額給付金などという、
薄気味悪い施策を押し付けるな!
842名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:50:03 ID:N7bYV7sX0
自民は衆院三分の二がありながら、2005マニフェストをほとんど守ってない事で、
オオカミ少年状態になってしまったのは確か。
目玉の郵政も民営化利権に食い荒らされてたからな・・。
843名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:51:11 ID:Qg1Mu9v+0
>>839
その改変したマニフェストはやばいと思う
自民党が下野したら警察は民主党に対するデマを捕まえるかも知れんぞ
844名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:51:27 ID:/rRynPsg0
          _....._{{ 〃
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,))
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.
   ', ', |V        ト,リ', l ! |   ゙',
    ヽ、', l:!  \  /  i: リ ! l ル'
     | l!i  (・ )` ´( ・)  ゙ ,リ l リ'´
.     ',|!!、   (__人_)   ノ' /,イ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      'i!゙、ヽ、 `ー' _ ,ィ,:',:''´     < なんとかなるよ、絶対、大丈夫だよ!
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ        \_______________
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、
  /\\    ',   }   //`ヽ
845名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:56:17 ID:QQrPfb+d0
>>843
政権が変わっても、行政が揺らがないように
法律というものがあります
846名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:58:53 ID:nPo+hrscO
痔民の禿韓!!恥ずかしいから早くマニュ出せ!
847名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:59:12 ID:Qg1Mu9v+0
>>845
さすがに民主党のマーク入りのやつはまずいっしょ
まぁ怖いものなしでやって後で泣くのも一興かもね
848名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:06:09 ID:u3loZnhvO
自民は四年前のマニフェストの総括をしてから批判するべき!郵政民営化で年金、景気、雇用等すべてよくなったかどうかを検証してくれ。
849名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:10:03 ID:umM5APtg0
自民、文句言う割りに、今になっての官僚の駆け込み天下りに何の手も打ててないのはどう説明してくれる?

やる事やれなかったのに他所の党の文句ばっかり言ってんじゃねぇよ。
また税金が奴らの退職金に使われてんのに。
850名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:11:00 ID:MOGp44200
>>99
自民になってしまった・・・
851名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:14:23 ID:J0+6nhDt0
めでてーな
政権与党がこれまでの総括もやらず野党のマニフェスト批判かよ
与党どころか議員やる資格もないね

 自 民 公 明 全 員 落 ち ろ 

852名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:19:57 ID:er+48uzt0
財源無しの“毛バリ公約”。

民主党は悪。
853名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:20:08 ID:W9xPJVui0
華麗にスルーされた>>3さん、元気ですか?
854名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:21:11 ID:Ku7j7NXf0
しかし、朝日、毎日は紙面、TV共に応援しまくってるな。
外国人参政権や、慰安婦問題に関する発言は全く流さないまま。

本当にチョン臭い…w
855名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:22:18 ID:W9xPJVui0
ま、自分の政治資金ですら管理できないバカに
一国の財政を管理できるはずが無い!

デフォルトかまさなければラッキーと思うべき
856名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:26:37 ID:TZq+0zT60
自民頑張れ!
絶対に頑張れ!!


頑張らないと解党になっちゃうぞwwwwwww
857名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:27:20 ID:351Xd68n0
>>847
民主も沖縄ビジョンとかで散々デマを流されたんで怒りはじめたみたいだな。
今回のマニフェスト、改変したら法的措置をとるみたいなことが書いてあった。
858名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:28:30 ID:F7nO9F9i0
「子供手当て」だけはやめろー

外国人や犯罪予備軍DQN男女が子供つくりまくって 詐欺的なこと絶対するぞー
国民の税金を国から騙し取る

<<子供を殺して、生存してるかのように思わせ 子供手当て受給しまくる詐欺>>
859名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:28:35 ID:4aSn1E9j0
>>848
 「 成長を実感に 」(笑
860名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:29:31 ID:IqPlyTwl0
批判マニュアルが作られてるんだっけか。
861名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:30:54 ID:CtXA8mJ50
日本は「日本人だけ」のモノじゃないらしいからな。あー怖い怖い
862名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:31:19 ID:v+1+3vqh0
在日60万人が祖国に帰れば
毎年3兆円が節約できるのに。
おまけにパチンコ屋もサラ金もなくなって、
ギャンブルに使われている金が消費に使われる。
863名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:32:12 ID:ourb33Hc0
「友愛」と聞くと共産主義を思い出すんだが。
864名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:32:15 ID:OdIwIfKh0
雨が降るだけで自民辛勝だそうな。
投票日までに北朝鮮騒乱が発生すれば自民大逆転だってさ。
よかったね!
865名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:32:49 ID:Z+JlmDoz0
>>847
公示後でなくても逮捕の可能性あるよ。

公示後に民主のマーク入りのヤツを配ったら100%逮捕。

どんなバカがやってるのか知りたいから逮捕されてほしい。


>>859
それは三年前だな。
866名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:32:57 ID:ulOcJiu60
国民を騙す民主党の裏マニフェスト

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7754892

可笑しいと思ったら・・・そういうことか〜。

民主HP自体、何か可笑しいと思ってはいた。

PDFとINDEX違う内容だしなぁー。

社民などのコピペらしい。

これは酷いなw

民主はやっぱり有り得ない、ってことだ・・・。



ってか、別件ですげー記事発見した。
867名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:34:18 ID:Mpyt3T9O0
年を取ると保守的になってしまい、新しい考えを受け入れられなくなる。

「あんな事をやってたら強くなれない」
田中寅彦 穴熊戦法にたいして

「飛車の引き場所を間違えたのかと思った」
横歩取り8五飛車について

「居玉のまま戦うのは振り飛車の常識に反する」
藤井システムについて

偉大な人というのは、人が何を言おうが道を切り開いてきた人だよ。
868名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:34:49 ID:o8CFXGKr0
800兆円投じて
土建屋迎合主義を続けてきた政党って
どこでしたっけw
869名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:35:01 ID:bDRdKO100

【消費税について】

マクロ経済と家計は、全く異なる。

国の場合は通貨を発行する権利があるので赤字がいつまでも積み上がったりしない。

本来、赤字国債は通貨発行機関である日本銀行が買い取るものだ。

日銀は、人類史上類例の無いゼロ・パーセント金利を続けていた。

政府の財政赤字を減少させるには、
日銀が通常の諸外国の常識レベルの金利を維持すればよいだけのことだ。

そうすれば、
通貨供給量が減少するので
通貨発行機関である日銀はたくさんの国債を買い取って
通貨を発行出来る。

日本の政府の財政赤字は、これだけで減少していく。

日本銀行の株式の55%は日本政府が持っている。

消費税を増税する必要などない。
870名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:35:22 ID:mXURj1lo0
これでもまだ国民に都合のいい方だからなぁ。
立案能力の低さはもうどうしようもないレベル。

裏マニフェストのインデックス2009はもっと酷い。
多くの国民は民主党右派に騙されてるよ。
恐怖の民主党左派の政策はマニフェストには載ってない。
載せたら票が集まらないからね。
871名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:36:46 ID:+AAV2+ZUO
>>840
確かにあれは酷い仕打ちだったな。忘れもしない
正直俺はあの一件で社民党恨んでるよ。
特に辻本清美!あんたは人間の道外れてる!
自衛隊の支援がなかったら風呂にも入れなかった
冷たいおにぎりや味気ないパンばかりの食事が自衛隊の炊き出しで
温かいご飯と味噌汁にありつけた時泣きながら食べた事は絶対忘れない。
872名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:36:59 ID:rfBTp+DLO
無責任→前回衆院選マニフェストの達成度は?
後追い→よく野党案をパクってるね
ポピュリズム→地元の利益誘導は大得意
できもしないもの→年金1年解決

あれ?どこの党の話だ?
873名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:38:33 ID:zVEOOAqD0
莫大な政党助成金を投じながら政権を任せるに足る政党が一つもないって現状は・・・。
どうも政党助成金の導入あたりから政治家が無責任極まりなくなってきたような希ガス。
874名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:38:58 ID:3f6PT25rO
財源は?
埋蔵金とかいうふざけたのじゃなくて
875名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:43:01 ID:akQX+QeA0
「財源は野党だから、詳細出ないのは仕方ない」とか言ってるTVキャスター・コメンテーターにも批判しろよw
876名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:44:55 ID:TMGlH8kpO
自民党のマニフェストはまだか?
ていうか四年前の公約は?
877名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:45:08 ID:LVcYHjat0
お前が言うなスレですね?
お前"ら"が言うなか
878名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:46:43 ID:4aSn1E9j0
なんかさあ
 「財源、財源」
と唱えるやつを見ると、
 「ファミコン並の性能のコンピュータで月に行けるのかよ」
というやつとダブって見えるよ。
879名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:48:45 ID:NM5Vy1akO
自民党の老害たちも9月からはニートか
ネトウヨの仲間入りだな(笑)
880名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:49:14 ID:cVs4i13yO
マスコミ及び政治家総じて批判合戦はどーでもいい。
881名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:52:28 ID:6C4WmHR60
野党はうるさいね
882名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:53:46 ID:ypYZU9R70
かつて自民がやったみたいに強引に法案を通せば楽勝。
やられたらやりかえせば良い。
883名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:53:47 ID:1XDUXwR60
自民党に屑が多いのは認める。漏れもちょっと前までは反自民だったからね。
でも自民の屑は単なる銭ゲバ。間違えたって修正するのは簡単。

それに対し、ミンスは危険。
5歳児が「ぼくのかんがえたさいきょうのまぬふぇすと」を平気で振り回して
いる。幼稚園の砂場で言ってるのなら別に構わないが、政治は現実。弱肉強食
が当たり前の世界でそんなのに政権任せていいのか?

ましてや今は世界恐慌1秒前で、日本が世界経済を支えているのも同然。経済
政策をちょっと間違えただけで世界恐慌発動→第3次世界大戦。人類が終わる。

884名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:53:57 ID:NQdpNyOc0
こんかいの九州の水害が現政権のときでよかった といっては弊害があるが
もし、民主政権だったならば
民主 社民 共産の基地外が自衛隊の救助隊など反対反対で出動できないだろう
そうすれば阪神淡路大震災の時の村山社会党政権のときのように
自衛隊の災害救援隊は出動できず
大勢の人々が見殺された
その悪夢がよみがえる。
民社政権ならば地震などの大災害のときには
自衛隊の救援は来ず 死を待つだけ。
885名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:55:25 ID:4eClnuI40
程度の低い野党だな
共産党を見習え
886名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:55:38 ID:9SJ5qxaR0
財源は故人からの献金です。
887名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:56:47 ID:2RVGdZGC0
マニフェストすら発表してない自民が批判するなよ・・・。だから支持率下がるんだよ。
特に与謝野、野田、舛添、お前らに批判する資格はない。とっとと消えうせろ。
888名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:57:10 ID:cVs4i13yO
>>50

> 自民が今まで約束してきたものをなんか実現したか? …ああ、増税か

何も知らないお花畑人の典型的な例
889名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:59:20 ID:iN7CyRI/0
自民党は、すでになんでも反対する野党っぷりが板についているじゃねえかよ。
もう下野する気満々だなw

ここでネガキャンしている連中もご苦労なこった。
んなことしも何も変わらんってのにな。
890名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:59:28 ID:sy3EFCQk0
もう共産党でよくね?
891名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:59:40 ID:wHzSDc7E0
これって”蟻とキリギリス”のキリギリスだろ!
今が良ければみたいな目先の快楽だけで、将来全然考えてない。
892名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:59:55 ID:we7qPP6H0
            愛国
             ↑
             │                             ┓
    ワープア共産  │    (絶滅)                      ┃ 確かな愛国
             │     │                       ┛
貧乏←──────┼──────→金持ち
             │     │
             │     │
             │     ↓                       ┓
             │   世襲自民       バラマキ麻生     ┃
             │                             ┃ 
    パチンコ社民  │   チョン民主       主権移譲ポッポ   ┃ 真・売国連合
             │                             ┃ 
    カルト公明   ↓   ネオナチ幸福       ユダヤ小泉=竹中  ┃
             売国                            ┛

愛国貧乏のおまいらが、どの党に投票すべきか、わかるよな?(笑)


※ 志位和夫委員長の祖父 志位 正人(1889年10月22日 - 1945年5月6日殉職)の略歴 
1911年 陸軍士官学校卒業、陸軍少尉。 
1943年 ビルマ方面軍兵器部長、6月1日から陸軍兵器行政本部監督官、陸軍少将。 
1945年 殉職し、陸軍中将に進級。

※ 日本共産党規約 (第2章 党員) 第四条 
「十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。」

※ 日本共産党綱領 (第4章 民主主義革命と民主連合政府) 第12条
「日本の歴史的領土である千島列島と歯舞諸島・色丹島の返還をめざす。」
893名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:00:45 ID:l9fAmQKN0
普通に反対するだろ。
お花畑のマニフェストに文句を言って何が悪い。
894名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:02:00 ID:BuAO1HMl0
とりあえず自民もさっさとマニュフェストを発表して
それから政策論争したほうがいいんじゃねぇの?

後出しジャンケンって物凄く恥ずかしいと思う。
てか解散権持ってる与党が最初にマニュフェスト出すのが筋ってもんじゃねーの?
895名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:05:45 ID:dH9epNQDO
頭に立つ奴こそ理想を語るべきだと思うんだがな…
とりあえずネガキャンはイメージ悪化すんぞ
896名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:07:00 ID:b8aBmnVg0
いいことばかり謳って、消費税には一切ふれずだもんな。
ミンスが公約達成したとして、消費税は何%になるんですか?w
天下り役人の反対派が支持者だもんな〜ことごとく改革潰した
民主党に何ができるの?笑わせるぜw
897名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:07:58 ID:iN7CyRI/0
>>895
閣僚はネガキャン。
自民党青年部もネットでネガキャン。
もう完全に終了フラグ。
898名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:09:15 ID:Jb2Xh5d90
まるで昔の社会党ww
899名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:09:25 ID:rfBTp+DLO
>>893
政策と行いで違いを出せばいいだけだな

まぁとりあえず政権党だったんだから、前回のマニフェストの達成度示して無責任じゃ無いとこを見せればいい
900名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:10:52 ID:xoYt69EI0
っつーか、年金・外交・安全保障・景気対策・財源が入ってないものを
マニフェスト扱いしていいのか?
901名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:11:02 ID:J1ia3rguO
>>883
それ、説得力ねーよ

実際自民党はその銭ゲバが権力の中枢を握り続けて、すぐ変わるって事例はあったのか?
俺の記憶だと結局は何も変わらなかった。
だから積もり積もった借金の山がそのままになってるんじゃないのか?

政治は結果だぜ。

その結果が駄目だったから、僕ちゃんの最強マニフェスト程度でも対抗されうるんだよ。

今まで散々失敗してきた政権と、これから失敗する可能性が高い政権。
どっちもどっちだが、今まで失敗してきた政権側にその失敗を正す姿勢がないなら、
たとえ失敗する可能性が高くとも、それを正す姿勢を示している政権のがマシだよ。

まぁ中国が朝鮮がとかいう妄想を盲信してるネトウヨには馬の耳に念仏だがね…
902名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:11:05 ID:mF6maqdA0
自民も民主もだめ
あとは天変地異だけか
903名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:11:08 ID:s070WnhD0
こないだまで民主になったら日本終わり
昨日までは投票率下げる
今日になったら、ちょっと前まで民主指示だったけどやめた、やっぱ自民

工作の流れまでブレてる
904名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:12:13 ID:TZq+0zT60
自民や公明は他党の批判をするんじゃなくて
裏付けが10000000%無い百年安心年金プランの財源でも示せばいいじゃないw
905名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:13:41 ID:OVNGS9nM0
高速道無料化による自動車税の負担でどうなんだ?
民主工作員?マジで答えろ。
906名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:14:05 ID:4eClnuI40
自民党「財源は借金と消費税増税です。財源が確かな自民党。」
907名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:14:30 ID:nGG/C5QpO
民主党はマニフェストを実現できずに

「自民党の負の遺産が予想以上に酷かった」

と言い訳するに10000ペリカ
908名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:15:00 ID:TFfoMhciO
批判する中身は理解してるが
日本をめちゃくちゃにした連中が文句を言う資格が無いし

対案のマニュフェストが無い時点で 相手にされない

ちゃんと政治してきたと嘘を言う政党は
早く 消えて下さい
909名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:15:27 ID:BuAO1HMl0
>>905
民主工作員じゃないけど、一律5万じゃなかったっけ?
俺、軽自動車乗ってたけどもっと大排気量車に乗り換えるわww

エコ?しらねーよwwwwwwwwww
910名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:16:40 ID:xoYt69EI0
>>901
>政治は結果だぜ。

結果で言うなら、細川政権で与党だった政党とその合併集団である
現野党(共産党を除く)は全部論外って事になるじゃんw

自民党は下野してたのに。
911名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:17:14 ID:IAPkLbye0
調子こきすぎだなw
国民は馬鹿だから簡単に食いつくと思ったんだろ
912名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:27:14 ID:746dQ9Y/0
またなんでも反対自民党か
ほんとクソ野党だな
913名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:27:51 ID:1IZYmnW40
>定額給付金のこと言ってる奴居るが
>ミンスは恒久子育て支援と言うばら撒きだぞ

子供なんか欲しくない俺は、かなり不快。

しかし、少子化対策としては
これくらいドラスティックに
やらないと効果が無いのも事実。

少子化対策で人口構造の歪みの修正が
必須と考えるかどうかが分かれ目だね。


定額給付金みたいな、投票を金で買うための
方向性の無い人気取りとは違う。
むしろ、とっくの昔に
政権党が実施すべきだったもの。

少子化対策担当大臣が小渕優子みたいな
お飾りでしかないことをみれば、
少子化の衝撃に対して戦略を持たず
弥縫策だけで来た自民党が見えるよね。

つまり、現在の与党に政権担当能力など無く
日本は沈みつつあるということ。


914名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:28:44 ID:rfBTp+DLO
>>910
だから次の選挙で審判が下されたんだろ

お前の時計は15年前から止まったままか?
915名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:29:39 ID:J1ia3rguO
>>901
は?
何自民党に都合のいい所だけをつまみ出してほざいてんだよw

その前後は全部自民党政権じゃねーか。

それに直近の四年間を語らないで細川政権?
お前はどこの時代からタイムスリップしてきたんだ?

せめて頭の中をまともに現状を語れる時代設定に切り替えてから反論してくれよw
俺、基地外と議論したくねーんだよ…頼むよ。
916名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:30:27 ID:MkaZ5QjsO
官僚から批判されるってことは、逆にいいってことでおk?
917名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:31:21 ID:4eClnuI40
ジミン野党検定
もっと頑張りましょう
918名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:33:23 ID:J1ia3rguO
ごめん…俺が基地外になりかけてたwww

>>901じゃなく>>910へなレスねorz
919名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:57:56 ID:NGGXDKVk0
自国と他国の区別について、
自国と他国の差別と受け取る集団が、
自国も他国も崩壊させる。
920名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:34:23 ID:+36Tc+PV0
ミンス工作員が弱気になってきた件
921名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:41:18 ID:tGrypsHs0
>>840
それ2ch以外でも出回っているコピペだろ。
辻元清美は社民党だって。それだけでうさんくさいわ。

阪神大震災をネタにイデオロギーを主張したり、選挙に利用したりすることに対して
本気で怒っている被災者もいるんだから、いい加減にやめとけ。
922名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:46:39 ID:QQrPfb+d0
公明党に呑まされた
・定額給付金  全国民対象だからバラマキ
・子ども手当  対象限定だからバラマキとはほど遠く、少子化対策の意図がはっきりしている

いずれも、富裕層には必要ないもの
所得税の課税最低限の見直しと、累進税率の強化でバランスを取ればいい
923 :2009/07/29(水) 04:17:12 ID:wU2R+tkL0
あれ?皆さん自民党の議員でしたよねwww。
924名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:21:30 ID:143yIDNw0
「『官と民』役割再構築を」西條郁夫編集委員

<今回の衆院選で聞こえてくるのは成長ではなく「分配」の話ばかりだ。
だが、日本経済が停滞したままでは、分配の原資もいずれ枯渇する。
政権をめざす政党は、10年後、20年後の日本経済をどうするのか、全体像を語ってほしい。>
925名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:23:10 ID:DxOMPYjW0
自民って、言うことも顔つきも野党だよね
926名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:26:26 ID:Dq5BlKkgO
まあそう言うと古館辺りが自民党の財源は国債いうしまつ。
さあ民主党はこの莫大な国債を片付けてくれるかな。マスゴミに守ってもらうにも一線こえたりして日本人怒らしたり、時が経つともたないよ。
一線を越える。つまり外国人参政権。これ唱えて抗議も何もなければ日本は終わるよ。
927 :2009/07/29(水) 04:31:08 ID:wU2R+tkL0
鏡見てみなよ、閣僚の皆さんwww。
928名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:32:27 ID:QQrPfb+d0
>>924
技術革新が激しくて、少なくとも10年後の我が家を語ることは不可能だろう
中国が、とてつもない経済大国になねことだけは間違いない

経済はマーケットで動く
それだけのこと
929名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:33:53 ID:JfxgUxja0
何で財源見つける前から政策決めるんだよ
無駄遣いの見直しなんて好きなだけやれば良いけど、
財政厳しいんだから金が余ったら借金返せよ
で余った金でできる政策からやれば良いじゃん
馬鹿じゃなかろうか
930名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:36:49 ID:QQrPfb+d0
>>929
予算規模を膨らませてきたのは自公政権です
民主は、その範囲内で、と頑張っているんでしょう
931名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:37:10 ID:4efq8i3C0
友よ、夜明けは近い
932名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:47:37 ID:JfxgUxja0
>>930
財源見つけてないくせに、なんで「範囲」がわかるんだよw
鳩山は何聞かれても「予算組んだことないからわからない」だろ

自民にいたとき何やってたんだよw
933名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:48:31 ID:tZ1ICY6Y0
まぁ駄目だったら秘書を友愛すれば解決だろ
政権こうた〜い
934名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:59:19 ID:QQrPfb+d0
>>932

207兆円という現行予算の「範囲」で
935名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:34:03 ID:umQSCudk0
ミンスの批判もいいけど
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
これの総括ってどうなの?
936名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:39:30 ID:ba6UnbT/0
公約を守れなくても大した事じゃないって言ったのどこの党だったかな?
937名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:47:09 ID:q+bqmkjq0
もっとも重要な経済成長が民主の策は拙く疎かである
民主にまかせたら財政を切り詰め、経済縮小したあげく
民主のお仲間にばら撒いて日本の資産食い潰しされ
マイナス成長へ進む最悪の道しかない
938名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:51:30 ID:VWQZoG+o0

【消費税について】

マクロ経済と家計は、全く異なる。

国の場合は通貨を発行する権利があるので赤字がいつまでも積み上がったりしない。

本来、赤字国債は通貨発行機関である日本銀行が買い取るものだ。

日銀は、人類史上類例の無いゼロ・パーセント金利を続けていた。

政府の財政赤字を減少させるには、
日銀が通常の諸外国の常識レベルの金利を維持すればよいだけのことだ。

そうすれば、
通貨供給量が減少するので
通貨発行機関である日銀はたくさんの国債を買い取って
通貨を発行出来る。

日本の政府の財政赤字は、これだけで減少していく。

日本銀行の株式の55%は日本政府が持っている。

消費税を増税する必要などない。
939名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:52:48 ID:QQrPfb+d0
>>937
もはや、経済は成長しないゼロサム社会
いまどき、経済成長戦略なんていってたら、笑われるぞ
940名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:56:05 ID:ro4c0+LBO
まともな批判が一つもない…
941名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:57:34 ID:bY9dWyrK0
代案だせよw
942名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:00:02 ID:m6p5RDfC0
ますます自民離れが進みそうだな。
943名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:00:26 ID:5SLAhc0N0
キチガイのマニフェストに対案出すバカはいないよ
所詮キチガイの妄言だもの、黒鳩一派の
944名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:01:06 ID:nMCrmptYO
>>937

既に実質上のマイナス成長に突入してますが。
945名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:01:34 ID:q+bqmkjq0
>>939
国家経営のトップを狙うものが
経済的な成長もたらすことができないなどと端から諦めている
それを無能な不適合者という
946名無しさん@九周年:2009/07/29(水) 06:02:13 ID:z7PVpjVm0
ミンスにとってマニフェストは、口実に過ぎない。
目的は、やり逃げ。姦国に国をさしだして逃げる事。
947名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:02:31 ID:R+Xmm7M3O
ポピュリズム\(^o^)/
948名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:03:19 ID:RLzPnBag0
自民党も野党の準備ですかね。野党の政策をこれほどまで
攻撃したのって最近無い。もしかしたら初めてかもしれない。
949名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:03:25 ID:sFP1bjNO0

民主党内が疑問の声が上がらない時点で
この党は政権担当能力・自浄能力が皆無だと分るな
 
950名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:03:54 ID:mRNxyVm4P
じゃあ自民党は過去何十年にわたって
選挙前に公約した事はすべて実現させてきたわけですな?
951名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:04:34 ID:ro4c0+LBO
ていうか、自民党の財源
「平均所得を100万円増やして税収を上げる」


なんじゃこりゃ!!??
(笑)
952名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:04:38 ID:x8MfoU17O
愚痴ばっかだなw
己の悪業を悔いろとしか言えないw
953名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:04:45 ID:QQrPfb+d0
>>947
首相の首を1年ごとに、すげ替えるのもな〜w
954名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:05:18 ID:Nc2DYonV0
閉店セールとはうまいこと言うな
同時にぞっとするわ
955名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:05:32 ID:q+bqmkjq0
>>944
今が悪いから諦めますなどという者などいらない
ましてや首相になど話にならない
将来の経済成長を考えるのは当たり前のことであって
その中でどれだけ有益か実効性があるかを問われるのであって
その土俵にすらたたない者は首相に立候補すらふさわしくない
956名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:05:44 ID:sFP1bjNO0
>>950
お前、「将来は宇宙飛行士になりたいです」と「将来は宇宙人になりたいです」
を同一視するのか?
民主は後者なんだよ
頭悪いなwキムチ党支持者は
957名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:05:56 ID:JvpX5yhg0
マニフェスト出したら揚げ足取られるってのは本当でしたねw
どうせなら出さないまま選挙した方が良かったんじゃないでしょうか?
何か突っ込まれても「そんな事言った覚えはない」で済むしw
958名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:06:04 ID:GWOSHR1n0
>>949
ここまで統制が行き届いてると怖いね
959名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:07:03 ID:m6p5RDfC0
自民党は野党としてはすごくいい政党だと思うよ。
野党を選ぶ選挙があったら是非自民党に入れたい。




結果として野党になるよりはいい。
960名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:07:06 ID:RLzPnBag0
相手の批判ばかりして、自分の政策出さないというのは
今、泡沫政党の社民党なんだけどね。
自民党も泡沫政党にいずれなるのだろうか。
961名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:07:41 ID:es825TAh0
お前らが言っても、同感同意はNo
962名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:07:42 ID:QQrPfb+d0
>>954
ムダの削減ができなければ、施策は実施できません
だからこそ、ムダの削減に必死になり、そういう民主のを応援したくなるんです
963名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:07:53 ID:bY9dWyrK0
自民にはマニフェストはないが、民主批判のマニュアルだけはあるようだなw
964名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:08:59 ID:OQuZOJam0
>>1
そろいもそろって馬鹿ばっか

こんなやつらが閣僚やってたのかよ
965名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:10:47 ID:WXXXZ1B20
民主の政策は、ひどいというより詐欺だぞ。

民主は賭けに出たんだよ。
表面だけおいしいことを言って、だまされる国民が50%以上いるだろうっていう想定で、
あえて、財源無視で、もしそんな政策をやったっら、3年後にはどうしようもなくなるって
政策を出している。

これほんとだよ。5年後に日本の財政は破たんしていると思うよ。
今でも日本のGDPに対する財政赤字は、世界中で見てもジンバブエの次の堂々2位
なんだが、民主の政策をもしやったら、限界を越えると思う。
966名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:11:16 ID:mY1Lesje0
>>964
血筋が良い世襲の議員だからですが何か?
967名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:13:08 ID:Wcv4ORvcO
>>965
政策において、財源ヤバいのは、実は自民党。
自民党は現状の財政路線でバラまきやると仰るわけで。
968名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:13:17 ID:QQrPfb+d0
>>965
あれほど、誠実に財源を語った政党があっただろうか
清清しい
969名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:13:17 ID:YCFl9+jHO
何故に国籍法、外国人参政権への批判がないのだ?
つまりはそういう事なのか。
970名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:13:37 ID:RLzPnBag0
無責任って安倍さん、福田さんは?
後追いって埋蔵金は無かったんじゃないの?
麻生さんえらんだのはポピュリズムでは?
出来もしないって自民はマニフェスト出して無いし。

民主の政策がすごくいいわけでも無いが
自民は中身がないよ。
971名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:14:37 ID:mY1Lesje0
>>969
自民こそ経団連の犬で移民推進派のイメージが有る
972名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:15:10 ID:dKm93SxNO
やぁ進次郎くん w
973名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:16:11 ID:q+bqmkjq0
民主が馬鹿やから景気が良くならへん
政権とったら間違いなく言われるだろうな
974名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:20:34 ID:2564hFW90
自民のマニフェスト案には「10年後」とか
無責任な文言がズラッと並んでいるようだね・・・。
これは見ものだ。
975名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:20:52 ID:VKZdglkEO
埋蔵金あっても政策に使いたくありません

せっかく貯めたのに
976名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:21:44 ID:dgo+FU1X0
ブハッ、日和見の官僚どもが財源のありかを白状しはじめたよw
自民涙目w



【社会】各省庁のむだづかいを公表へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248642325/l50
977名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:22:37 ID:QQrPfb+d0
>>975
麻生が、補正で、すでに4兆円近く使ってしまった
とほほ・・・
978名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:23:31 ID:1ehrpL2dO
解散でまともに党内論議もできず
執行部が目玉として勝手に考え出したのが10年後とかいうアレかい


アレを全自民候補者が政策の柱としてアピールするの?

まあ御愁傷様
979名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:23:51 ID:auG68tRzO
民主党=出来もしない事を言う党

自民党=出来てもやらない党

他党=どうでもいい党
980名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:26:38 ID:9vuLGr8IO
>>969
日本の将来を決定づける一番大事なことだよね
他の公約の影に隠しておいて政権とったら通してしまおうて考えかもしれないけど絶対やっちゃいけないことだと思う
これについてはこの法案だけで政党ごとに分かれて貰って賛成するか反対するかの国民選挙をして貰いたいよ
981名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:29:17 ID:QQrPfb+d0
>>980
>日本の将来を決定づける一番大事なことだよね

あなたの脳味噌が、どこについているかを聞きたい
982名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:29:52 ID:Qke9Vn670
民主党は底なしの馬鹿だな、民主党議員と支持者には全員今すぐ死んで貰いたい。
983名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:31:38 ID:BfwA58Wu0
自民党は前の選挙の公約を平気で破ったくせにwwwww
984名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:32:18 ID:FQ7TE+4vO
自民が作った借金が無きゃ余裕で出来るけどな
985名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:33:06 ID:4WCNOz1V0


ってか、天下り役人用に昨年使った12兆円(消費税約6%分)を、
今年も予算組しているけど、
この12兆円が一番の無駄使いだと思う。

民主党が20兆円をひねり出すって言っているけど、この12兆円でほぼ達成。
986名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:34:46 ID:XA4Jr/Sa0
>民主マニフェストに閣僚から批判相次ぐ…「無責任」「後追い」「ポピュリズム」「できもしないもの」

目糞鼻糞を笑う。どっちもどっちだ。
987名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:36:14 ID:mY1Lesje0
この面子のどこから「無責任」なんて言葉が出てくるんだ
988名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:36:24 ID:QQrPfb+d0
>>985
来年度は7兆円なので、楽勝といきたいところが
そんなに簡単ではない

自公の抵抗に合うこと必至
989名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:41:41 ID:AsCCZZ4cO
官僚必死過ぎで笑えるwww
民主党政権では税金で私腹は肥やせないならなwww
990名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:42:03 ID:4WCNOz1V0
★★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★★
★★独立行政法人労働政策研究・研修機構(旧特殊法人日本労働研究機構)の★★
★★理事長の海外出張は毎月、愛人同伴で7泊8日!1回の経費1000万円!★★
★★これで消費税増税ですか!? ふざけるな!★★
私たちの税金や年金を湯水のように使っている「特別会計」へ流れているお金の使い道を知りたければ
「ホージンノススメ-特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌」を読む事を御奨めする
図書館で借りても良いよ(ISBN4-02-257819-X)驚くべきその内容は
・遅れて、休んで、働かない-ホージンの勤労三原則
・ODA(政府開発援助)で官官接待
・ODAのヒミツ-3万円のファックスを贈って300万円の「検収団」(現地視察)を送る
・政府白書のナゾ-(予算を消化するために)棄てるために増刷
・ホージン経理の鉄則1-官官接待は青天井
・ホージン経理の鉄則2-数字があわなければ作ってしまえ!
・ホージン経理の鉄則3-書類偽造は必殺の会計検査対策
・ホージン経理の鉄則4-会計検査院の調査官もグルで接待受けまくり
・ホージン職員の請求書はヤミ愛人手当て
・ホージンはつらいよ-自民党議員のパーティ券購入(実例:村上正邦、森山真弓)
・使わない2億円ショールームと捨てた1000万円のポスター
・ホージンは全てコネ入社
・政府の大赤字はホージンの浪費-「節約は悪」(予算は余らせてはいけない、国に返すな!)
・ホージン理事長の海外出張は愛人同伴で七泊八日で経費1000万円!しかも毎月!
・ホウジンの海外奨学金は公募にせずコネで渡して成果ゼロ
・予算は拡大あるのみ、一度増やした予算はぜったいに削らせない
・クビは絶対に切らせない、天下りは絶対減らさない
・税金は湯水のように使え(ポストは予算についてくる)
・予算の節約は罪、返納は悪(予算は年度末に必ず使いきれ)
・得意技は看板の掛け替え、ギョーカクとは業務拡大の事!
・現代の「皇族」それは官僚
●税金から給料を貰って働く実質的な公務員は多い。それはUR都市公団等の独立行政法人や
財団法人等の国や自治体の外郭団体職員であり、これは公務員試験を受けずに入れ、
多くの政治家や官僚の子弟ががコネで入り納税者一人当たりから年に55万円を盗み取っている。
991名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:04:35 ID:AqM4GJWF0
自民党は検討さえしない。消費税は上げる。氏ねや。
負担だけあげるなら誰でもできるわ議員はただでやれ。
992名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:15:12 ID:oay+IoAI0
>>4
たぶんマジでそう考えてるんだろうな
993名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:15:33 ID:sI3Bkz/D0
>>1
> 「できもしないもの」

自民はしようとさえしないもの。
994名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:17:44 ID:2aYI+ZjD0
基本的には、

A) 政策内容は良いが、実現が難しいもの
B) 政策内容が良くないもの

の2つに分かれると思うが、自民の批判の仕方は ほとんどAにたいするそれだと思う。
財源がないとか、迎合だとか、国会の時はあんなに反対したのに… とか。

つまり、両者の政策はほとんど同じだということになる。
ならば、自民党は、民主政権に徹底的に協力しなければならない。



というか、Bの批判はほとんど聞かれないのは、なぜなのか。
995名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:21:38 ID:6xaUYYdY0
朝鮮銀行に1兆4000億つっこんだときの財源てあれどっから持ってきたんだ?
996名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:36:11 ID:Mpx3Auzf0
>>778

両方
997名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:37:08 ID:haAiKK+H0
チョン銀もなんだよ
998名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:38:22 ID:xbLDbOVg0
576 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/27(月) 23:31:16 ID:g2ndrEW/0
自民のマニフェストを総括してやろうと思ったら・・

おいおい、幼児教育の無償化って前回から達成できてないだけじゃん。
>保育園・幼稚園の幼児教育機能の充実を図るとともに、幼児教育の無償化を目指す。

【自民党・政権公約2005】
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/120_top.html


2005年のマニフェストで達成できていないことを、今度のマニフェストにそのまま持ってきてます。
999名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:22:34 ID:r9QxJnHn0
「【友愛】民主マニフェストに閣僚から批判相次ぐ…「無責任」「後追い」「ポピュリズム」「できもしないもの」」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1>>998 計998レス 約683人 1.4レス/人】
. 1位 16 : ID:lMZLDYS/0 
. 2位 13 : ID:QQrPfb+d0 ID:7WWPevud0 
. 4位 . 9 : ID:8LsyJp6D0 
. 5位 . 7 : ID:vQokZS8g0 ID:Cr1VB5eA0 
. 7位 . 6 : ID:9h5HPp1u0 ID:vnIwU5rB0 ID:U0x3yfC60 ID:cpaOPnE+0 ID:9NYNdn/80 ID:HKbVhwvt0 ID:T3Q+dAJg0 ID:bqn+S7pL0 ID:Qg1Mu9v+0 
16位 . 5 : ID:GZ9pVX6d0 ID:HyuvIrL1O ID:zcUnN0tZ0 ID:rLZYwbMr0 
(4レス以下省略)
1000名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:35:03 ID:a2ksXixU0
結局は、財源を増税に求めるのは目に見えている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。