【政治】与謝野財務相「(民主党のマニフェストは)人を喜ばすためにつくった選挙対策用のフライフィッシング(毛針釣り)でしかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名無しさん@十周年
収入が少ない場合でも、生活保護申請して、仮に認められれば、国の基準に満たない不足分を補う形で
月12〜13万円(家賃の高い東京都心の場合)にできる。創価に頼ると毎月1〜2万円ピンハネ(鬼だ!)されるから頼っちゃだめ。
タクシーの運転手は差額支給を認められたという新聞記事を見たが、アニメーターはどうだろう。
全額支給は診断書付の病気やケガ、または、ハローワーク端末で何十社も落とされた経歴ログがあるなら、通りやすい。
現金支給は原則として市役所の福祉事務所窓口受理、審査から20日後。

生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
(相談無料、極端な貧困者対象、市役所と無関係の公共組織)
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/service/hoken_nenkin_shakaihoshou/seikatsuhogo/
受付日時
平日の9:00〜21:00、土曜日の9:00から17:00
(日曜祝祭日・年末年始休業)
通話料:
0570-078374または0570-079714にかけた場合(ナビダイヤル)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
03-6745-5600または03-6745-5601にかけた場合
IP電話からは、3分約8.4円(税別)
PHSからかけた場合、通常の固定電話への料金
(法テラスではなく、普通の町の弁護士さんでも、分割・後払いの約束をすれば、市役所に付き添ってくれるかも知れない。)

「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」 大田 のりこ
本当に困った人のための生活保護申請マニュアル 湯浅 誠
http://www.amazon.co.jp
http://www.7andy.jp 7&11のコンビニ受け取り送料0円
お金がなければ図書館へ注文リクエスト、時間かかるからリクエスト急げ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/