【政治】民主・鳩山代表「マニフェストは4年間に何をやるか約束する契約だ。10年先のことを約束されても困る」 自民公約方針を批判
1 :
出世ウホφ ★:
民主党の鳩山由紀夫代表は28日午前、宮崎市内で街頭演説し、自民党の細田博之幹事長が
衆院選マニフェスト(政権公約)に、2020年までに1世帯当たりの可処分所得を平均で
年間100万円以上増加させる方針を示したことについて
「マニフェストは(衆院議員任期の)4年間に何をやるか約束する契約だ。
10年先のことを約束されても困る」と批判した。
また、「4年前の郵政選挙で約束されたことが果たされたかどうか検証するのが先だ。
公約が果たされなければ責任を取るのは当たり前だ」と強調した。
7月28日12時44分配信 時事通信 自民公約方針を批判=「10年先では困る」−鳩山民主代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000065-jij-pol
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:00:01 ID:zLWbQSkq0
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:00:17 ID:PywuCJZy0
失笑wwwww
4 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:00:29 ID:mXQePWW40
目先出来もしないことを沢山ぶら下げて
出来なきゃ辞めればいいだけと思っている人はさすがに言うことが違いますなw
5 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:00:52 ID:ZanOaN6Y0
正論過ぎるわけだが
6 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:00:57 ID:a3X7/rpn0
正論だな
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:02 ID:m4o39HzR0
闇マニフェストの外国人参政権は4年間やらないんですね?
おまえは4年後に死ぬとでも言うのか黒鳩
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:13 ID:/ufkRCo10
えっ? (゚Д゚)y─┛~~
10 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:21 ID:f5qRQFUt0
やっぱり、池田大作は死んだの?
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:24 ID:Sm86oXIh0
長期プランも大事だと思うんですけど・・・。
12 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:30 ID:JhaQEI6l0
10年先の事考えてない政治家なんかイラネ
13 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:43 ID:M4XSoGJd0
簡単な見通しすらできないで何言ってるんだよw
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:44 ID:aA7jSY6M0
困れ
15 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:57 ID:U54S0aMW0
国のトップなら10年20年先の日本を考えなきゃ。
子供手当てなぞ辞めろ!金を貰いたいが為に子供産む馬鹿が出て虐待が急増するぞ。
そんな金があるなら経済対策に使え!所得が増えれば全て解決できんだよボケ民主!
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:02:05 ID:RRVOmQeOO
やっぱ民主はクズだなぁw
つまり民主党には10年先を見据えたデザインがない、と。
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:02:07 ID:arY5j7/R0
ミンスの財源はどこの「おとぎの国」から支給されるんだ?
ジミンもミンスも言ってることが、
>>2なみ。
こうなったら、幸福実現党にでも入れてやるか。。。
>>1 将来の目標を言ってはいけないということですね。
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:02:17 ID:MMGGlfCt0
短期も長期どちらも必要だろw
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:02:28 ID:IGAFTt/+0
馬鹿なのか、鳩山って?
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:02:37 ID:t+Lpb6Qc0
それは言える。首相がかわったらやることもかわるし。
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:02:39 ID:b/vv0Er/0
自分達で政権選択と言っておきながら、これからの4年間だけ見ろというのは意味不明だわな。
本当に1期だけやれればそれでいいと思ってるんだろうかね。
民主支持の奴もそれくらいの軽いノリだから別にいいと思ってるんだろうか。
勝手に定義されてもなぁ。
長期プランなくして国は動かないだろ?
25 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:02:54 ID:Ypzp/cSyO
長期プランは中国様の命令待ちです
ぺ天使らいくに政権こうたい
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:02:58 ID:UXBxUALl0
鳩山の金は国民の金
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:03:08 ID:meH5u++H0
いや、困るっていわれても困っちゃうなぁ。
麻生や、ツベコベはいいから、まずは検証、なw
「4年前の郵政選挙で約束されたことが果たされたかどうか検証するのが先だ。
公約が果たされなければ責任を取るのは当たり前だ」
30 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:03:23 ID:I9y0wS2Y0
テレビ朝日の番組でコメンテーターが、
昨日の民主党マニフェスト発表の際は
まるであたかも既に民主党が政権を取ったかのように大勢の
記者が押しかけていて、民主党への大きな期待感が見て取れた、
って言ってたよ。
特に中国と韓国の記者がものすごく多かったって。
31 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:03:29 ID:m4o39HzR0
鳩山(狂)は最大4年後に引退するから10年先の事まで考えなくていいんだろ
32 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:03:34 ID:JFHly8nK0
流石、時期衆議院選は出ないだけのことはある。
後のことはしったこちゃない、と言うことですね。
これは正論
ネトウヨ涙目(笑)
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:03:41 ID:r+vTu4jd0
大分県の、不正採用教員だろ 330人
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:03:53 ID:pmIKd2A+0
ハイ! 約束でました これで公約した政策できなかったら、街頭で演説している
鳩を嘘吐きと罵倒できます、でも鳩は4年後には引退して逃げ出すらしいですが
政治家というのは、ましてや総理になろうと言う人間は、10年先20年先の国の行方を見据えるものじゃないんですか?
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:04:00 ID:DCYRfie2O
アホミンス
38 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:04:00 ID:/63+5aoV0
民主党は天下りを撲滅して財源を確保する。
まぁ中間目標ぐらいいれとくべきだな
>>18 それは確かに誘惑なんだが、死に票になるぐらいなら
選びたくなくてもどれかを選択したほうがいい。
比例ならまだしも、小選挙区で幸福が当選する見込みはいまのところほぼない。
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:04:16 ID:SZGMpwGH0
まだ出てない段階で批判してどうするwww
まさか自民党も4年間にする事を記載しない訳が無い!
その上での将来ビジョンを語るのは当然だろう。
だが、4年間で補助金等の天下り先を減らす事で数兆円の削減もしないで、
消費税増税とか言ったら、さすがに怒るけどな…。
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:04:23 ID:XkW21yTbO
正論なように見えて、それ以降は何一つ保証する気がないのが良くわかるな
むしろ100年先の国家を考えられない無能は政治家になるな。
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:04:37 ID:PkeZ0P2q0
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:05:02 ID:cOypGvtm0
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
最高マニフェスト民主完勝決定、最高マニフェスト民主完勝決定
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:05:02 ID:1qBsUH2kO
四年間限定で経済考えればいいんなら、ど素人の俺でも経済対策楽勝だよ。
削るわけにいかない部分でもいくらでも削れるし、国債発行でもなんでもして
予算作ってばらまけば四年間だけは幸せな状況作れるわ。簡単に。
長期プランを見せたら国民に引かれるってのはわかってるのか。
まぁ、確かに
民主党の目標って政権交代だから政権をとったら失敗しようがないよな
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:05:42 ID:b/vv0Er/0
つまり5年目に全てが破綻しても構わないくらいつもりで、4年間の予定を組んでいます、と。
51 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:05:48 ID:gx8V8Enb0
これ失言だろ
10年先すら考えないなんて無責任だろ
52 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:05:51 ID:U54S0aMW0
民主も自民もどっちも糞だな。
国民が暴動か革命でもして新政権樹立させないと終わるぞ。日本にはゴミ政党しかない。
53 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:05:53 ID:PwKBC2Jmi
マニフェストに書けなかったことを全力でやるんじゃねえぞ
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:05 ID:Lu5U8i+70
自民党の細田は「マニフェスト」の意味を知らないんだろ(笑)
あいつは何も言わないのが、自民党のために一番いい。
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:14 ID:m4o39HzR0
10年後には日本なんてなくなっているんです!って本当は言いたいんだろな狂人鳩山は
56 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:05:46 ID:n8qVC5wD0
これはさすがにジョークだろ
鳩山は何のために政治家やってんだよw
57 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:21 ID:IE0EISLvO
正にそのとおり。
4年後はさっさと引退するからどうにでもなれってかw
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:24 ID:KNxMLpgy0
4年後には民主党も自民党も無い可能性が・・・
今ある政党で10年後に存在している政党は公明党と共産党だけだろ
60 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:26 ID:9HOhDlAp0
無責任過ぎて笑いも出ねえ
なんだ?この親父集団は?てめえのスポンサーの言う事やったら
国民はあとどうなっても知りませんよってか?
ただ鳩山の場合、それどころじゃないんでしょうね。
なんといっても、仮に選挙に勝ったとしても、自分が総理の椅子に座れるかまだ分からない。
本人もそれを自覚しているらしいし。
頭の中には、「逮捕」の文字がチラホラしているんでしょう。
そんな男に未来のことを聞くだけ無駄かもしれませんね。
62 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:27 ID:4SLwAjqlO
4年間やりたい放題やって後は知らん顔ですか
国家の運営を舐めてます?
63 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:33 ID:4TsLpb4d0
http://tamtam.livedoor.biz/ より、
昨日の民主党のマニフェストについて、年金で、7万円の最低保障年金を実現します、というだけで、いくらかかるか、工程表にはありません。
ただ制度設計とありますが、民主党は4年以上たっても具体的な制度設計が明らかにできないのです。それは、政策に無理があるからです。
⇒ いつになったら、年金の制度が改正されるのでしょう?
年金を見捨てるんですね!
まあ、そりゃそうだな。ましてや10年後なんて数ヶ月先も見通せないし、何かあるとマニフェスト作った時と状況が変わった。
って逃げ出す自民党が10年先とか自虐ネタもイイトコ。
アフォウとヒステリー細田に物を言わせるなwww
66 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:45 ID:by+pVd/y0
これは正論w
これはまじで笑った。
本気で言っちゃってるのがポッポクオリティwww
まあ
言うとおりだわなw
10年後の約束より4年間の約束しようぜ
高速道路の無料化の約束を何十年も無視してきたウソツキ自民党さんよ
ただ、民主は5年目以降のことを全く考えてなさそうで怖い
70 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:13 ID:KNxMLpgy0
71 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:15 ID:2qRBNE8q0
長期的な視点は全く必要ないんですね
10年後のために借金返済したり、貯蓄する必要も無いんですね
すごいよ民主党
72 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:15 ID:M4XSoGJd0
>>53 書けなかったのではなく、あえて書かなかったと思うのだがどうだろう?
民主党は10年後を考えない政権運営をしたいというわけですね
74 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:22 ID:b9SgivD/0
困るのかw
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:23 ID:9kDH24yB0
10年後に政界どころかこの世に居るか怪しい奴らの約束とか信用できん。
民主党の年金制度だって4年じゃできないんでしょ?
これ本当に言ったの?素で驚いたわ
78 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:30 ID:SXSGOzlb0
これは鳩山が正しい
10年はながすぎだろ
4年間のうちに日本を東亜に売国します宣言?
80 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:50 ID:sTbVHctq0
やっぱり鳩山は政治家として無能だな。
81 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:53 ID:/HnmliJF0
>>21 今回の場合、自民の方がバカ。
例えば「10年後の所得アップを目指すために、○○という政策をします」ってのならわかるが、
「10年後の所得アップを目指します」じゃあやふやすぎてマニフェストになってないのよ。
マニフェストってのは「次期政権公約」なんだからさ。
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:54 ID:iEaZYMfcO
四年後ってさ、支那のお偉いさん曰く、日本はこの世に存在しないんだよね?
83 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:56 ID:BglDWV5x0
>マニフェストは(衆院議員任期の)4年間に何をやるか約束する契約だ。
ってことは、書いてあること意外やっちゃだめだよ。
84 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:57 ID:Xy0YYKytO
鳩山はアホなの?
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:03 ID:1cE65Qc00
あんたは守る気がないだろ。
国の未来を見据えない野郎が政治家だと?もういい
こいつを黙らせろ
87 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:07 ID:BMOfWHVb0
じゃあ民主党は今まで何十年の間、何を考えてやってきたの?
ネクスト内閣とか、なんとも準備万端かつ長期的視野っぽい事
言ってた割には・・・
なんてね。わかってるよ、政権ホスイ以外何も考えてない事くらい。
89 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:15 ID:1qBsUH2kO
>>38 官僚がパチンコ業界に天下りして朝鮮賭博を優遇してるけど、
民主党がこの部分に手をつけれるだろうか?絶対無理。
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:18 ID:bj4UNF6j0
自民党の公約って、札を刷りまくって『ハイパーインフレ』を起こすことを
約束してるんだろ?
アルゼンチンみたく貨幣価値がなくなるなら、100万円年収が上がっても意味ないしw
だから10年先を見越して今回のマニフェストを作成するんだろw
漢字どころか日本語が伝わらない総理はダメだろw
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:32 ID:1NZe0+uHO
随分とまた刹那的な政党で。
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:33 ID:MNfig8hN0
10年後には日本は無くなってるって事だろ
かなしいけどコレが民主党なのよね
4年間に行うことは10年20年先を考えての行動じゃないのかよ
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:43 ID:YpxLJPJR0
え〜と、短期・中期・長期の枠組みで色々考えるのが国政だと思ってたんだけど
国会議員がこんなんじゃ日本は終わる
ここまでの正論にはなかなかお目にかかれない。
98 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:53 ID:x+nobMYs0
ミンスが政権とったら、4年間は過去の検証に使い、自分らはマニフェスト不履行。
で、言い訳は「自民党が日本を食い潰した」とホザク!
99 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:58 ID:0fXI927H0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 100万円増やす・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 所得を100万円増やすが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| その約束は2020年においての話
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~''' ほんとに所得が増えるかどうかは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 4年の衆議院議員の任期中には
-―| |\ / | | 答えが出ない・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
【政治】 自民党、マニフェスト31日に発表…「10年で所得100万円増目標」「幼児教育無償化」など
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072701000727.html
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:58 ID:2rXWTtb50
「民主党が政権取った暁には政権交代します」ぐらい言えよ脳粗鬆症ポッポ
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:58 ID:NqA/GJmQ0
100年安心プランが1年で頓挫したのは忘れない
102 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:12 ID:LbedH/Il0
4年以内にトップがころころ変わる国なんだから、
超長期目標より短期目標の方が大事だと思う。
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:18 ID:yErfUuB50
まあそうだわ
10年とかだと責任逃ればかりじゃん
自民と役人は
担当がやめました!異動になってわかりません!
とかばかりじゃん!
高速無料って計算した役人は誰だったのよ?
もう引退してのんびりしてるんだろw
国民は迅速に期待しているんだよ!
104 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:23 ID:m4o39HzR0
民主党はあれだけ出し続けた外国人参政権の法案は、四年間は凍結する事は無いと約束したっちゃのか
105 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:27 ID:gx8V8Enb0
正論とか言ってるのは釣りか?
>>87 ネクストなんとかなんて1年くらいで飽きちゃったからなw
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:28 ID:PQwh232EO
>「マニフェストは(衆院議員任期の)4年間に何をやるか約束する契約だ。
10年先のことを約束されても困る」と批判した
まあな、でも4年間も国民は待ってはくれんかも知れんし、大所高所に立てば10年先、いや100年先を見据えて、4年間とりあえず考えてみるのもありだろう
いずれにしても、金曜には自民のマニフェストも出ることだ
野党第一党の党首にして、次期総理の可能性もある男がギャンギャン騒ぎなさんな
政権交代したら4年間で甘い汁を吸えるだけ吸いますハイ
郵政選挙での公約がどれほど出来たのか総括は絶対必要
それをしないで政策を出しても自民党を信じることは100%ない
今まで出来なかったのに10年後出来るなんて韓国みたいな事を言うなよ
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:37 ID:X+/B3Z9F0
まあミンスの4年間の放漫財政のあと、日本は存在しないからな
正論だ、さすがに政権を獲ろうというだけある
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:40 ID:b/vv0Er/0
これを正論と言っちゃう人の頭がどうなってるのか気になる
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:42 ID:zY2KjOPF0
>>1 なんか言い草がお前らそっくりになってきたな・・・。
とりあえず鳩山という名前の人間は全員辞めてもらって、民主党の代表を小沢に戻すのがいい。
真っ黒だけど、小沢は鳩山ほど馬鹿でも無能でもない。
4年もいらないだろ。
1年もあれば、日本人の事そっちのけで、売国法案通しまくって
批判が出始めたころに、引責辞任。鳩山「任務完了」
115 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:10 ID:kDVgf5np0
4年後には借金が増えまくってるんだろうなw
116 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:13 ID:1lgcCSWl0
自民党は昔から10年経っても実現できないマニフェストで一杯だからね
まあ一理あることだが
「そのために〜をする」って続くんじゃないのか。
続かないなら鳩山の言うとおりだな。
国債発行で借金膨らまして公約達成しましたとか言われても困る
マスコミがそこにつっこまず民主は公約達成率すごいとか言いそうでまた困る
119 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:24 ID:Lu5U8i+70
まあとにかく、自民党だけがマニフェストを出していないんだから、自民党がマニフェストの話をする資格はないわ。
自民党は、マニフェストの話をしたかったら、先ず自分のマニフェストを作ることだな(笑)
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:27 ID:aducqSv70
10年後生きてるかどうかも分からない人達だし
これは黒の勝ちだな
つまり増税しない分、国債乱発するわけですね。
先の借金返済など考えてない民主党。
122 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:42 ID:lAJhZLTHO
123 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:42 ID:1qBsUH2kO
これと同じことを麻生が言ったら失言として取り上げられて、毎日叩かれまくるんだよな。
マスコミやっぱ強えわ。報道しない自由と報道の自由で無敵だわ。
かなり酷いが想定内だ
4年後に責任政党自民党が復活してくれればそれでいい
たった4年先までしか考えてないのか。
ずいぶん近視感な政党だな。
それだから日本の政治はダメになったんだよ。
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:51 ID:Tjdp2AwxO
まぁ確かに。ただ、10年先を見据えることも大事。
128 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:57 ID:FWqwEkRw0
自民党の場合、4年前の公約を自己評価して貰わないとな。選挙で勝たせ
たし。まず実現してないなら有権者でい謝罪してから、マニュフェストを
出すべき。
129 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:10:59 ID:M4XSoGJd0
>>113 現状の借金漬けの日本を創った張本人の一人なんだが・・・
130 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:11:11 ID:iEaZYMfcO
四年後は支那チョンに乗っ取られてるからな
それを見越しての発言だろ?
ある意味正論…
131 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:11:22 ID:oY71P8SI0
民主の支持者は低学歴&低脳しかいないよ。
時給1000円未満の派遣と仕事の遅い地方公務員。
こいつらの政策なんか高卒どころか中学の数学さえできれば
無理だってわかるじゃん。
132 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:11:22 ID:CjXRldyS0
年金100年安心とか言ってしまう政党だからな、自民はw
>>71 長期的な目線で800兆円も借金した政党が言えた義理じゃねえよ
10年先を考えるのも結構だが、それは政権期間4年間の公約あってこそだろ。
それもないのに10年後に〜みたいな無責任な話は聞けないね。
>>124 そのころには法律で解体されてそうな気がする
この考えなら確かに公共事業の事なんて考えないし、
財源の事も何も考えないわけだわ。
こいつ売国奴も甚だしいわ
137 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:11:43 ID:Vdtnq1zx0
>10年先のことを約束されても困る
一ヶ月先の財源もあやふやな民主がそれを言えた立場かよw
138 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:11:44 ID:9gRaWmUG0
>>105 普段のニュー速+ならほぼ鳩山叩きのみでレスが埋まるのにな
どんだけ工作員潜んでるんだよこの板w
年金は5年後じゃなかったっけ?
140 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:11:55 ID:BOvmbhui0
うわぁ,そんな意志で年金改革なんつーものに手を突っ込もうとしてたわけ?
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:11:56 ID:+rQ66I/A0
10年先の約束ではなく、10年先の未来への方針がないということだろ。
>>126 マニフェスト=公約だろ
中長期的な仕事についても書くだろ
143 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:02 ID:m4o39HzR0
民主党は10年後には日本は中国の省のひとつになっていますとは言えないだろ
正論だが、長期ビジョンは持つべきだろ。
あ、中国様の言いなりになるから策定しなくていいのかw
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:09 ID:e8dniJ5w0
>>91 自民「ボクの方がキミを幸せにできる。 ボクに交代してみないか? ボクと結婚したら、10年後には収入が100万円増えるよ!」
国民「どうやって増やすの?」
自民「結婚したらキミと年金暮らしのご両親を働かせるのさ!」
国民「えええ〜〜……」
根拠のない自信がある、自民党。
自民党の後出しジャンケンマニフェストは楽しみだ罠。
自民党国会議員殲滅!!!
147 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:16 ID:ckC3M5PA0
アホウヨが言ってる長期的な視点ってのは
10年後に給料100万円アップのことかww
148 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:19 ID:MNfig8hN0
800兆の半分は小沢のせいだよ
149 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:21 ID:r2mhgIJ6O
ヤフーコメントでも民主批判増えてきたね。
そろそろ売国民主のメッキが剥がれてきたかな
甘い誘惑には棘があるってことを日本人は知ってるんだよ
サラ金のCMでもいってるだろ、「収入と支出のバランスに気をつけて」
「借りすぎに注意しましょう」
まんま民主の公約のことじゃんw
>>134 まだマニュフェスト自体が正式に発表されてないのに何言ってんの。
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:34 ID:0fLtahBnO
>>113 馬鹿でも無能でもないけどヘタレのビビリだ。
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:46 ID:r+vTu4jd0
大分県の、不正採用教員だろ 440人
早速の「4年後は日本省」宣言キタコレw
英語より中国語が役に立つ日が、こんなに早く来るとは…。
154 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:53 ID:oFXqDMFYO
これだけ日本の将来を考えてないバカ党首は滅多にお目にかかれない 考えてるのは特アの事だけ
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:58 ID:zQFMBFE10
10年先、20年先の日本の事を考えて、今の政策をやるんだろ?
その日暮らしの国政なんか誰が頼むんだw
>>55 李鵬にもぽっぽにも言われたくない言葉だな。
158 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:13:07 ID:vVXaL86EO
この鳩山の論法も乱暴だけど、今みたいな状況は10年後云々語ってる場合じゃないわな。
どうも自民は大衆の気持ちわかってないね。麻生の年寄り云々発言もそうだが、官房もダメじゃんこれじゃ
すぐ成果出る公約じゃないと今回の選挙は勝負出来ないとわからんのかね
159 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:13:22 ID:AY4FoyJHO
今さえ良ければいいのか?その結果が今の赤字国債じゃないか?
もう本当に国を任せられる政党が無いな・・・
160 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:13:24 ID:0/cO6Mqz0
今朝のTBS・「みのもんたの朝ズバ!」
で、みのもんたが、
「このボードに書いてある、民主党の政策、
外交政策はまだ出せないから今は国内だけだ
って言ってるけど、コレやっぱりホントに
出来るの??? みなさん言うようにこんな
財源突然出てくるの???」
ってあきれた口調で言うと、
キャスターの杉尾が
「民主党が ”やる!”って言ってるんだからやるんですよ!」
ってキレてた。
何なの? 杉尾ってヤツは。
161 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:13:29 ID:cALy7fF60
鳩山が勝手にマニフェストの定義を変えてるだけ
162 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:13:33 ID:GgRslKu00
とりあえず、今できることとして、故人献金の説明を果たせよ。
163 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:13:33 ID:InwjAbcBO
契約と言うからには違約金が発生する事も覚悟の上だろうな。
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:13:45 ID:N2JvlUGy0
10年以上先の事を考えて、4年間の施政を決めるんじゃないのか
ああ、参政権やら擁護法やらが
10年先にどういう結果をもたらすのか考えてないのか
なるほど
165 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:14:10 ID:XEF4npA90
これは正論。だけどお前ら出来るのかよ。
166 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:14:13 ID:1lgcCSWl0
>>115 大丈夫
自民党は10年で300兆借金を増やしてるから気にすんな
この国は見栄っ張りで毎年30兆赤字で運営してたから
累積で10年で300兆になってる。
自民党がこのまま続け政策は確実に破綻する。
だから構造転換が必用になっている。
名ばかり公務員に全部切り替えればコスト削減になる
現実的に地方分権を行うと地方に仕事が移るだろ
地方は財政が逼迫してるので普通に公務員は雇えない
結果名ばかり公務員が増えて
国の経費が削減される形になる。
167 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:14:32 ID:CjXRldyS0
もう自民は、来世の話でもしてろよw
168 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:14:34 ID:O0RridTnO
>>145 日本の新たな経済モデルを策定中ですよ。
知りもしないのに煽らないでください。
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:14:37 ID:fQr11iQAO
足りない脳ミソ使って一所懸命に考え出した反論がこれかwwwwwwww
クソワロタwwww
小学生でももっとましな事言うわカスww
10年先を見据えることも必要だけど
マニフェストはそういう長期的なことをいうものじゃないよね
171 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:14:50 ID:e8dniJ5w0
自民はこの四年間なにをやってきたのか検証しろよw
改革の本丸はどうした。
172 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:15:08 ID:2rXWTtb50
>>113 都合が悪くなるたび頭が痛いのぉ〜とか言って入院されてたらたまったもんじゃねえ
>>138 >普段のニュー速+ならほぼ鳩山叩きのみでレスが埋まるのにな
それを異常と考えられないお前の頭の方がおかしいわw
それこそどんだけカルト信者の巣なんだよw
174 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:15:26 ID:m4o39HzR0
>>160 あいつはただの原稿読みの時には気づかなかったが
自由に言えるようになってものすごいキチガイだと分かった
民主に都合の悪い事を言われたらいつもそんな感じになるよ
175 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:15:26 ID:KNd8whvLO
確かにね。
そんな先の事、実現できなくてもその頃には内閣の顔ぶれ変わってて
自分達が言った事じゃないと責任逃れして終わりだろ。
早い話、やるつもりがない事を誤魔化すための手法って感じ。
ネ ト ウ ヨ
↓
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < マスゴミに事実を伝えられるのヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 俺らが2chやニコニコ動画で必死に頑張った工作を暴かれるのヤダヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
_, ,_ _, ,_
(Д´;≡;`Д) < 俺らは2chやニコニコでマスコミごっこがしたいの! 俺らにとって都合良い情報発信したいの!
(∪ ∪
⊂_ω_つ
〃〃∩ _, ,_ ノノ
⊂⌒(#`Д´)illi < マスゴミなんか潰してやる!! マスゴミは全て捏造だと2chねらーとニコ厨に洗脳してやる!!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (
⌒Y⌒ ドンドン
4年間駄目だったしても
次の1年目からそれより終わってるってわかってるなら
民主は選べないだろ。
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:15:43 ID:TmVIbm+KO
マニフェストは確かに任期中の事を書くべきだろう。
長期の公約は別口で言ってりゃよろしい。
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:15:49 ID:MogcopSQ0
既婚者や子持ちは民主マニフェストの恩恵があるかも知れんが
お前ら一人もんには恩恵ねえよw
180 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:15:49 ID:wkoKDs4W0
自分の4年間の政策の財源すら明言できない奴が、他の政党の悪口言ってる
場合じゃないだろw
181 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:15:54 ID:swbR6Gu10
正論すぎるな(w
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:00 ID:9UMdfbDG0
>>1 え?
とうとう鳩語で話すようになったのか、、、(T_T)
183 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:04 ID:Vdtnq1zx0
10年後や4年後も良いが、1ヶ月先の財源を示してくれよ、民主党。
185 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:13 ID:ik8b+Nbl0
自民党=自由民主党
民主党=自由民主党−自由+友愛(笑い)
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:17 ID:Y0EUHy2F0
借金が200兆円ぐらい増えそうだな
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:20 ID:MMGGlfCt0
>マニフェストは(衆院議員任期の)4年間に何をやるか約束する契約だ。
1年未満しか持たないであろう政権なのに4年間は契約不履行になっちゃうぞw
四年後 財源が尽きましたとさ
これは正論。
自民は選挙のマニフェストとかつての公約の区別がついてない。
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:24 ID:XMFuYiA00
4年後どうなってもいいってことなら俺でも国の舵取りできそうw
191 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:26 ID:gx8V8Enb0
>>170 じゃあ年金制度改革なんてマニフェストにかけないぞ
実行にうつすまでに10年以上かかるんだから
民主に期待してるけど、高速無料とかほかに財源まわせってかんじだし、
子育て支援も中学生以下医療費とかのがいいと思うんだけどなー
193 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:59 ID:aducqSv70
ハイパーインフレの約束ですか
すばらしい長期ビジョンですね
194 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:00 ID:KNxMLpgy0
日本にはマニフェスト選挙が根付いてないんだよなぁ
今は言ったもん勝ちって状態だし
国民もそれを気にしてないからな
>>172 おっと安部ちゃん(笑)の悪口はそこまでだ
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:05 ID:iEaZYMfcO
ぽっぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コイツには任せられんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも自民党も無理wwwwwwwwwwww
どうするよ、俺?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:10 ID:b/vv0Er/0
民主支持者も民主党に今後100年200年の日本を任せるつもりで投票してもらいたいもんだ。
別に10年後のことをまったく考えないわけじゃないだろ。
政権公約なんだから4年間の間に限定するのは当たり前。
199 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:29 ID:r2mhgIJ6O
民団が主の党です
200 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:35 ID:9wcqvu5W0
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:38 ID:9gRaWmUG0
>>173 こんな日本は日本人だけのものじゃないとか売国発言した奴は叩かれて当然だろ。
俺は昔からの+民だから空気がガラっと変わってるのを実感してるんだが
4年後は政権維持できると思ってなかったらそれが正論かもしれないな
麻生は言ってたぜ、負けるつもりで選挙は戦わないってな
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:57 ID:VzVQCdEaO
7万円の年金保証って信用していいの?
204 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:58 ID:9HOhDlAp0
>>179 はっきり言えよw
一番恩恵に与れるのはガイコクジンと役人とマスゴミだってw
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:58 ID:zY2KjOPF0
ぽっぽのあだ名
第二の村山富市にして流行らせるとマスゴミが嫌がりそうだな〜w
206 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:00 ID:0G6rC4wwi
あぁ、やっぱり先のこと考えてなかったのか
民主党結党の時に鳩山が「10年で解党します。時限政党です。」と
言ってから10年経ったわけだが。
>>180 ネトウヨ必死だな
「無駄使いをやめる」という根拠ある財源を無視ですか
そもそも、今まで財源が示されないマニフェスト出してのはどこのどいつだ?
それこそマニフェストじゃないわ
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:13 ID:5OaxXyvq0
>>1 民主とはいえ、流石にこの発言は支持せざるを得ないw
俺もびっくりしたよ。
何故10年後?
211 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:18 ID:7i4hB6nP0
10年先へ向けた方針だろ
それに基づいて4年間の政策を立てるんだろ?
このおぼっちゃんはなに考えてんの?
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:20 ID:Z8xWgwg5O
黒鳩「政局大好き、大政も大局もわかりません」
ってことですね
無責任総理wktk!
213 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/07/28(火) 13:18:25 ID:hYO2iWB+0
「10年後に○○をするために、この先4年は○○を○○だけ○○までにやる」と
言わないと意味ないよ。
大丈夫かね、自民党はw
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:38 ID:m4o39HzR0
>>173 そりゃ日本列島はの発言で、あいつの奥底にあるものは友愛の名前を借りた売国キチガイだと分かったからだろ
ネットやってて民主支持ってどこの朝鮮人だよ
正論だろ。べつに10年先の話をするのはいい。
でもマニフェストなんだから4年以内に何をするのかもちゃんと書けw
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:42 ID:4TsLpb4d0
>>194 とりあえず自民の前回のマニフェストを検証して
1つでも実行できていなければ全員土下座して丸坊主にさせるぐらいバッシングしないと良くならん
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:53 ID:XaWxO0RU0
民主のマニフェストって小泉改革のウルトラスーパー版ってかんじ。
小泉のぬるい改革の時だって、無駄銭が回らなくなって、無駄なことばっかりやって金稼いできたところからずるずる経済が崩壊し、地方にはまるで金が回らなくなった。
麻生になって、やっぱ、無駄な道路でも作ろうかって話になってきたのにね。
田舎の土建屋はもう潰れるしかないのかもw
219 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:53 ID:y8X09KdOO
正論っちゃ正論だけど、自民ってまだ正式発表してないのでは?
「十年後に○○出来る様にします。そのために四年間は○○します。」
とか言ったならマニフェストとしてはどこもおかしくなくなるし。
いずれにしても今、自民党のマニフェストを批判するのはアホかとw
2ちゃんねらーはともかく、政治家が言ったらあかんやろw
220 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:18:59 ID:1NCan/9WO
10年後??
こいつら死んでるだろ。自民は相変わらず詐欺師だな。
221 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:19:04 ID:gx8V8Enb0
>>216 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:19:06 ID:+a5rcjeWP
◆民主党の公約
【表】 高速道路無料、子供手当毎月26000円、高校授業料無料、最低自給1000円、出産手当55万円、ガソリン値下げ、年金保証、農家所得保証、職業訓練手当毎日5000円・・・
【裏】 外国人参政権、人権(弾圧)法、主権の移譲、夫婦別姓、過去の(捏造)戦争犯罪を賠償、日教組ゆとり教育の復活・・・
独裁ペテン政党なら、憲法無視も あ た り ま え
中国共産党と民主党に政権を取られたら国家は、地上の楽園という奴隷収容所へ一直線!
民主党の支援者
日教組、自治労、部落解放同盟、韓国民団、パチンコ業界、暴力団、連合・・・
223 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:19:10 ID:wkoKDs4W0
さすが、「4年間は消費税の議論すらすべきではない」と言っただけはあるなw
>>201 そりゃネットに洗脳されてたバカが少しずつ目覚めてきただけだろw
自民党が
「早急な核武装と憲法九条の破棄。軍備拡大、諜報機関の設立。放送法の大幅な見直し」
最低これを掲げてくれたら、迷わず自民党に入れます。
>>158 政権取るんだから普通短期的なビジョン(選挙後4年間)と長期的ビジョン(それ以降)を両方掲げるべき。
じゃないと4年目以降どうなっても良いのかよw
ってことになる。
民主党はそれで良いんだろうなぁ。
あ、ひとつ言っておくが、自民党のマニュフェストが全て長期ビジョンというなら話は別。
まあ、見るかぎりだとちゃんと短期的なビジョンも入ってるみたいだがな。
>>201 だよね〜。
数カ月前と今じゃ全く違うもんな。
mixiもだけど。
昨日テレビで言ってたが、確かに鳩ば無難゙な事しか言わないな。グチャグチャした今みたいな情勢にはこういう人が支持されるのか…
229 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:19:40 ID:CjXRldyS0
いつから衆議院の任期が10年に延びたんだ?w
230 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:19:44 ID:Tjdp2AwxO
10年後なんて、最低で2回も衆議院選挙あるんだぞ。自民の幹部が落選したり死んだりでどれくらい残ってるのかもわからん。
たった4年前の事すら忘れてる連中を信用できるわけねーだろww
4年でいかに国家をめちゃくちゃにできるかに挑戦しているのか?
財源は無駄を無くせば…というけど具体的に、どこにどれだけのムダがあるのか、つかんでいるのか?
ムダを探し出すのに、10年位かかるんではないだろうか… あ
>>1 これは正論だが民主党は初めての政権なのだから、
マニュフェストにも国家像をある程度示すことも重要。
234 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:00 ID:gj2wKzlRO
選挙権も定年制にしろよ。
将来を託す奴より、目先の利益ばかり追うようになるんだ。
235 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:01 ID:jhvpLB7jO
これは正論。
自民党には、前回マニフェストの達成度と評価、今後4年間にやることと工程表を今回のマニフェストに明記すべきだ。
236 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:03 ID:bhRb7rpc0
非の打ち所のない正論でワロタw
237 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:03 ID:ciTvy7p/0
民主党は4年間で年金解決かよ馬鹿。
238 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:04 ID:HBzAVci20
相変わらず面白い奴だな、鳩山は。
自転車操業の会社の社長か。
政治家っつーのは、1年以内のことから10年先のことまで語れないとダメだろ。
約束出来ないとしても、国民にそういう幻想を見せられないのだったら
政治家やらずに官僚にでもなったほうがいい。
239 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:05 ID:52Nmz//T0
それなら自公の年金改革も叩けなくなるだろ
もう少し考えてからものをいえ
240 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:09 ID:Ek3dykuW0
241 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:15 ID:8D9kWeu70
242 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:15 ID:CSZkWhwwO
>>201 普段はネトウヨうぜーとしか思えない俺ですらここ最近の民主よいしょは不自然に思えるw
元からだけど+はおかしいよ。
243 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:21 ID:zJ7UvjbtO
>>190 そうおもわせちゃうよな
実際国会議員が半分2ちゃんねらーになったとしても機能するとおもう
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:22 ID:U54S0aMW0
渡辺の新党しか期待できないな。
自民も民主も糞すぎ。公明なんかカルトは破防法で潰せよ!
日本終わったな。どっちに転んでも日本経済ガタガタになる。
245 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:31 ID:b/vv0Er/0
>>215 10年後100年後の日本をどう描いているのかを示してから、
今後4年間の政策を提示しろと言われてるだけだと思うよ。
そんなに無茶なこと言ってるか?
246 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:56 ID:MNfig8hN0
外国人参政権と移民政策でオランダ以上の国内分裂状態になるだろ
で、その外国人にもバラマキまくるのに財源がないだろ
政府紙幣を発行しまくってハイパーインフレだろ
10年後、日本は存在してないな
247 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:56 ID:eV6/iuRPO
マニフェストに書かれていないことばかりやって逃げる気満々の
泥棒民主党が、何いってんだか。
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:00 ID:r/Xp8Ws80
ってことは、中長期のビジョンなしに
四年間の場当り政策でやってくの?
249 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:00 ID:Ia+EepyRO
自民党は現実的でちゃんと達成できるという数字を出して10年なんだろ
民主党なら詐欺師だから適当に4年間でやるとか嘘をつくだろうが
250 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:02 ID:vAIJnRX50
鳩嫌いだけどこれは正論
今直ぐ、国民が喜ぶことをやる方を選ぶって…まさに愚民政治極まりない
怪我したときに、直ぐ楽になるからってモルヒネ打つようなもんだ
確かに早くてやる必要があるものもあるが、ばら撒き政策って即時性が必要なものなのか?唯の選挙の釣り餌でしかないだろ
景気対策にしても財政再建にしても、一朝一夕で出来ないことだけは歴史が証明している
詐欺師でもなけりゃ、「俺にやらせれば全てうまく行く」とか言えないのが当たり前
ま、詐欺師にだまされてる奴も詐欺師と一緒にだましてる奴も、馬鹿ばっかりだが
252 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:10 ID:iPyQkMLe0
すげえ、今が良ければそれで良いを明言したぞww
>>180 財源の半分を国債でまかなうような麻生が、財源について語るのはおかしい。
国債は借金だろ。900兆円の借金、どうするのか語ってよ。
>>221 www
落ち着けバカウヨw
2009年から2020年までは20年もねーよ!w
255 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:27 ID:qoMkrvfo0
4年後からヤバイと思われるマニフェスト作ってるから言われるわけで
ただ政権とるために甘え餌だけ垂らしてんじゃ詐欺だよ
あと、「日本は日本人のものです。竹島も尖閣諸島も北方4島、シベリアも日本の領土です」これも忘れずに。
257 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:35 ID:blWyzo28O
長期計画を立てるのも大事だと思うけど。
将来のためにこの4年はこれをやる、と言った方がいいかな。
258 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:40 ID:xyg6/dPv0
約一世紀に渡って政権を持たせても
何も出来なかった
自民党がこれからの10年や20年で
まともな事が出来る訳がない
自民政治のやったこと
自民に70年間の長期にわたって政権を任せてきた結果がこれ
・官僚公務員の特権階級化
・際限ない韓国/中国人等外国違法入国者の存在
を元にした労働体制
・入学/入社/採用/芸能人あらゆる分野に、コネ情実がはびこり
上流階級や大企業、官庁の腐敗したモラルハザード
・毎年自殺者10万人
・1000万人の失業者
・2000万人を派遣と称した奴隷化
259 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:42 ID:hLLFd37E0
参院にどんだけミンス議員いるとおもってんだよw
自民党もう下野どころじゃない、有権者の手によって
粉々木っ端微塵バラバラにされる
民主・鳩山代表「マニフェストは4年間に何をやるか約束する契約だ。10年先のことを約束されても困る」
民主党マニフェスト
「2020年までに温暖化ガスを25%削減するため、
排出量取市場を創設し、地球温暖化対策税の導入を検討します。」
261 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:45 ID:wkoKDs4W0
262 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:48 ID:9kDH24yB0
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★死兆星
∧_,,∧ 10年後に100万円増やすんだ
(,, 自民 )
( )
し―J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../
>>59 でも民主党政権になって比例代表の議席が削減されたら公明党って今の規模維持できるん?
265 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:56 ID:G6AZD3bI0
一回やらせてくれ、後は知らん。
ですねw
民主本当に政権取る気あるのか。
都合のいい法案通して逃げる気満々だな。
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:59 ID:QK0CXOMqO
こいつ馬鹿だろ…
国のトップなら10年後20年後の事も考えろや
4年以前に衆院選でジミンが勝ったら
100万円?ppp
騙されるのは自己責任!
268 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:22:25 ID:pahSHOgj0
10年経っても実現しないと思われ。 その時のいい訳は、
1.当時とは、時代背景が違う
2.当時は予見できなかった状況が生まれた
3.それは、○○内閣が勝手に言ってた事
自民党の、お決まりの詐欺テクニック。
269 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:22:28 ID:T5k4J8nZO
政権取ったことないから、長期政策はムリだろ。
四年後のことなんて考えてません。
考えられませんの間違いか
4年でも10年でも実現不可能なインチキ政策掲げてるくせに
272 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:22:53 ID:GgRslKu00
大体、マニフェストなんか民主党が言い出しただけのものなのに、
なんでこれを出すのが当たり前みたいになったの?
以前のように、公約を出せば良いだけなのに。
273 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:22:54 ID:M9O8F0BEO
小泉後を総括しないで10年先って言われてもな
274 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:22:55 ID:FbBxTuFw0
4年で逃げるもんね
275 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:22:56 ID:ZyjskEOl0
左翼の利己主義者らしい発言だな。
276 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:22:58 ID:8LsyJp6D0
鳩黙らせてたほうがいいんじゃないか?ミンス支持者。
277 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:00 ID:9gRaWmUG0
>>224 どこがネットに洗脳されてた馬鹿なの?
言ったことは事実だし実際にマニフェストもやばいだろ。
お前みたいな変なのが選挙前で大量に増えたんだよ
由紀夫に同意
10年後は10年後の奴が考えればいい
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:10 ID:9UMdfbDG0
280 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:15 ID:TNpokDLc0
今から遣る事は先に繋がってるだろ。
ゲームじゃないんだから政治を長期的視点持たずに
場当たり的な対応されたら非常に困るんだけど。
民主としては支持団体との約束さえ守れれば
国民とその将来がどうなろうが知ったことじゃないんだろうけどさ。
281 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:16 ID:XMFuYiA00
4年間税金を無しにします。
10年先?そんなことは知らん!!
282 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:19 ID:m4o39HzR0
>>244 渡辺は民主のスパイだろ
小沢が渡辺には対立候補立てないようだぞ
自民の内紛を扇動しようとして失敗したただのカス工作員
283 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:25 ID:lDQ0teud0
年金100年安心プラン(笑)
284 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:28 ID:fT1sLn6X0
4年間バラ撒いて国内がガタガタになる前にバトンタッチでもOKって事?
民主は任期中は消費税上げないって言ってるし、そんなのばっかになるんじゃ。
>>199 あまり言いたくはないがそれはあるかもな
自民党・民主党、両方のスレに大量に書き込まれる単発の自民党及び首相に対する
単発IDにより誹謗中傷の量を見てると何か組織的に動いてるのかな?と思わず勘ぐりたくなりますよ
どれもテンプレ煽りだし…まぁ、違うとしても正直邪魔
やたらと流れが速くなるから有意義なやりとりが出来無い
286 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:32 ID:oSz5d6buO
じゃあ、マニフェストに載せてない売国法案とかは絶対やるなよ
あと変な他国支援とかも
政治というのは将来を見据えながら行うものだと思ってたけど、
そういうものではなかったのか
いつもいつも勉強になります、残念な方の鳩山さんw
288 :
ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/28(火) 13:23:44 ID:/MtMTY4Z0
>>253 民主信者って国債を借金と思い込んでるような白痴ばかり。
犬猫やチョンにさえ劣る存在、日本の恥。
289 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:50 ID:ciTvy7p/0
290 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:54 ID:VTx52fxzO
>>245 君はまだ間に合う
目を覚ませ!中国に媚びてる鳩山が総選挙後政治家を続ける気が無い鳩山が
4年後の日本を考えてる訳ないよ
突っ込み方がおかしくないか?
10年先には所得を増やすように方向持って行く土台作りって事だし別にいいだろ
突っ込むんなら具体的に何をするか、本当に可能なのか、だろ
292 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:58 ID:URcpZCYy0
過去、現在があって未来があるわけだが民主党のマニフェストが実行出来たら
4年後にはどう日本が変わってどうなってるかは、約束出来るだろ。
自分たちのマニフェストに自身があるなら試算して答え出せるだろ。
293 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:59 ID:2rXWTtb50
ポッポは日本のことよりまず自分が逮捕されないためのビジョンをもった方がいいよ
294 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:59 ID:1s2wOG6ZO
これで民主党の目的がはっきりした。
在日参政権
人権擁護法案
それ以外の売国政策さえ通せば目的達成、国政なんか知ったことじゃないてことだな。
というか日本を破綻させる法案を通すことが目的。
法案通すだけ通して、ボロボロになったら途中でほりだすよ。
296 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:06 ID:7GJ683+L0
>>285 民主党に対する誹謗中傷をフィルター出来る眼を僕にも下さいw
297 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:14 ID:r2mhgIJ6O
民主が政権とると
四年で在日天国になります。
日本人の税金が朝鮮人や部落解放同盟、パチンコ屋の懐に入ります。
マニフェスト正式に出ているのに、読まずにデタラメいってるウヨって
議論する気があるのだろうか?
それとも日常業務と化した「デマの流布」をしたいだけなのだろうか?
299 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:21 ID:KtB60bW80
>>1 つまり「国民は馬鹿だから目先の事だけ言えばOK」って事ですね
分かりません
300 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:23 ID:7HcwCiw10
301 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:24 ID:XymFMDdo0
302 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:24 ID:XabhPB3P0
303 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:25 ID:SZGMpwGH0
誰も民主党に今後ずっと政権を任せようなんて言わないよ。
民主党に求めるのは官僚と戦って、不透明な天下りの様な無駄金を表沙汰にして欲しいだけ。
どれだけ戦えるか?は半信半疑。だからとりあえずの4年間でいい。
自民にはその間に真っ当な政党に戻ってもらって、
民主がダメな時に、反省したら政権に付いて欲しい。
これが民主主義。
今までは最初から自民だけに任せて、こんな状態になったんだからね。
財源がどうこういうけど、それを無茶苦茶にしたのは一体誰ですか?
と小一時間問い詰めたいよ、全く。
800兆円も借金するバカ政党に長期的視野があるわけねえだろw
しかもこれ全部おまえらの借金だって言われてんだぞ
ハッキリ言ってやれよ
俺らの借金じゃねえよ、自民党の借金だ
305 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:43 ID:pZQjfYzCO
つか別に困らねぇだろ。最近やっぱり民主党ダメだと思い直す様になった。
306 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:46 ID:+wI0SKx+0
法人に対する大増税開始
10年先の事を考えなくていいなら
エコとかやらんでいいよ
308 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:51 ID:5OaxXyvq0
まぁ、31日には4年に纏めたマニフェストが出るとは思うけど。
それより、4年前の公約の達成度を知りたいのだが…
自民だ民主だと言う前に、まず俺らが4年前に選んだ自民党の
仕事ぶりを検証したいんだがなぁ。
全然でてこないのが、腹立たしい。
309 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:55 ID:wQFA/1gPO
そういうことはいい。おまえらが何をするのか具体的に言え。よその悪口言えば喜ぶとでも思ってんのか?
310 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:25:00 ID:1lgcCSWl0
要約すると民主党なら難癖つけて
自民党なら麻生がぶれても賛成なんだろ
>>266 アホな自民党はおとぎの国で考えればいいんだろ。
何をしてどう変わるかを言わないと
結果だけ求めても実現すりゃしない
いままでの無能な自民党が続くだけ
311 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:25:05 ID:GgRslKu00
ああ、でも、民主党も自民党も売国だらけだし、どこにも投票できんわ。
こんなクソばっかりの中から、何を選べと言うんだか。
4年間も政権維持出来るのか?
まぁ秘書が逮捕されても国策だ
故人から献金受けても秘書のせい
このパターンで4年間も居座るつもりか
民主:子ども手当→実は所得税の増税だったことが判明!!!
配偶者控除(38万円)と扶養控除(38万円)もなくすので所得税、住民税、国保税が大増税
>>142 いやマニフェスト≠公約らしいぞ。両方持ってて都合に合わせて出したり引っ込めたりするらしい
ロシア革命もそうフランス革命もそう。
新しい政府が、旧政府よりたくさん労働者を殺している。
民主党に投票する下層階級の連中は
死ぬ覚悟で票を入れろよ。
あとで『こんなはずじゃ』は絶対許さんぞ。
まあ、ミンスの政策は4年が限度だからな。
アレ4年以上やったら日本は潰れるよ。
317 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:25:32 ID:Tjdp2AwxO
>>260 「地球温暖化税を導入する」という部分を4年間でやるってことだろ。アホか?
318 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:25:32 ID:IoFcbCbKO
【民主党】国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局、設置先送り 連合に配慮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248656079/ 1:春デブリφ ★ 2009/07/27 09:54:39 ???0 [sage]
民主党は26日、国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局について、現在の政
府・与党が目指していた来年4月の設置を先送りする方針を固めた。民主党が政権を獲
得した場合、公務員への労働基本権付与のあり方を検討し直す必要があるためで、関連
法案を来年の通常国会に提出するには、内閣人事局の設置にさらに時間がかかると判断
した。
公務員制度改革に関する政府の関連法案は、省庁の縦割りをなくし、内閣主導の人事
を可能にする内閣人事局の設置が柱。だが、先の通常国会で衆院解散となって関連法案
が廃案となったことから、民主党として新たに法案を策定する必要が出てきた。
民主党が、労働基本権の付与にこだわりを見せるのは、労働基本権の付与を求める官
公労や自治労が、同党の支持団体である日本労働組合総連合会(連合)の傘下にあり、
これら労組の意向に配慮せざるを得ないためだ。23日に発表した政策集でも、「公務
員の労働基本権の回復」を明示している。内閣人事局の設置を急ぐあまり、労働基本権
付与について結論を先送りすれば、政策集に明記した公約との整合性が問われることも
考慮した。
政府内にも、民主党が政権をとった場合、「関連法案を一から作り直し、内閣人事局
の設置が大幅にずれ込む恐れがある」(内閣府幹部)との見方がある。
民主党はまた、各省庁の審議官以上を「幹部職」と位置づけ、内閣の判断で降格でき
るとした降格の条件を政府案より緩和させ、内閣人事局が担う定数管理は課長級より上
の幹部に限定する内容にする方針だ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090727/stt0907270906001-n1.htm
>>81 まだ自民のマニフェストでてないのにそこまでわかってるの?
国家としての大計を図れないということだな
321 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:25:39 ID:IN0PDyBbO
10年先のことを考えて直近4年の政策を出すのがマニフェストだと思うんだが・・・
さすが少子高齢化社会のための政策を次々と潰してきた野党は言うことが違う
民主党のマニフェストにはは「年金の解決は40年後です」
「高速道路は無料にして国債で借り換えして40年で返済します」
と書いてある。
323 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:25:57 ID:MMGGlfCt0
だから4年間の公約掲げたってこのマニフェストなら
1年もたないって。結果ポッポの主張は意味なし。
324 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:04 ID:vnpR8J+I0
自民はさっさとマニフェスト出せよ
どうせ、1ページで収まる内容なんだろ
325 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:10 ID:WIaC6SP30
>>216 wwwwwwwwwww
どうせマニフェストも他人任せでろくに目も通してないんだろうなw
326 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:11 ID:y74o8bIpO
>>258 この腐った環境を民主が政権取ればたったの四年で変えてくれる
やっぱり政権交代ってすげぇな
327 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:12 ID:W/RZo9WU0
北方4島 比較的、特アよりまともなので交渉しだい
尖閣諸島 徹底防衛で死守 売国与党が上げたようなもののガス田を許すな
竹島 謝罪ニダ賠償を永遠ニダが交渉で折れるわけないので武力衝突
しか今のところ解決できません。
328 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:16 ID:rr5GBTBj0
10年先どうなっていようと関係ないってか
4年間やりたい放題やって、滅茶苦茶にした後逃げるつもりだろ
329 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:20 ID:m4o39HzR0
330 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:21 ID:lhOKoP730
>>306 んで、官僚の天下りは重い罰則付きで禁止
公約って言葉も文字も使わないのな。民主党。
332 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:30 ID:Qh8y6LJc0
郵政民営化とっくになっとるやんwww
100年安心ですとか言って実は嘘でしたと言う
自民は滅びるべき。
どうせ10年先なんて約束できないなら、最初からするな、と。
4年間で何をやるかを示す方が現実的だ。
334 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:48 ID:t7kx8gBr0
>>304 大した借金じゃないよ
いざとなったら公務員の人件費を半分にすればいい
それを世論に問う選挙もまた面白い
335 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:51 ID:b9w59Db70
これで完全決着だな。
どちらが勝つか俺には見えた。
じゃ、起業の準備があるから俺はこれで。アディオス!
336 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:53 ID:5TZkkV+jO
そら、鳩山は政権取れば四年後に引退だからな。
337 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:54 ID:MogcopSQ0
だからーーボンボンは駄目だって><麻生もだけどw
338 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:58 ID:ILA2JZqI0
最近ニュー速+の雰囲気が違うな
やはり選挙前だから某工作員でも沸いてるのかね
逆に言えば民主党は短期的にしか視野がなく
中長期的目標が無いと言える
339 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:02 ID:wkoKDs4W0
自民党は、まだ正式にマニフェストを発表してないんだから、
10年後の話「だけ」かどうか、まだ分からないじゃないか。
何を焦ってるんだ、鳩山?w
よほど民主党マニフェストの財源批判が辛いとみえるなw
国家百年の計・・・空しい言葉だ
十年二十年先を見据えて
4年間で出来る事をやるんじゃないの?普通
>>216 日本語理解できないの?
それは目標であって公約ではない
342 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:19 ID:89HFlawL0
10年後は自民も民主も無くなっているだろ、使えない長期政権は要らね。
343 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:22 ID:+A0PbyhE0
10年先は、中国自治区になってるからですね。分かります。
344 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:26 ID:R5Mr3VRT0
ほとんど実行されなかった自民党の4年前のマニフェストに言及する奴はいないのか
>>245 >10年後100年後の日本をどう描いているのか
待て待て。自民党は「10年後に100万円」と約束しただけで
10年後の国家ビジョンも政治の方向性も何も示してねえよwww
346 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:36 ID:GHnqofxd0
困るって勝手に困れよ
347 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:43 ID:gj2wKzlRO
>>294 結党から50年なんだがw
サバを読むって、アンタ半島の人か?ww
348 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:47 ID:+ZIyOdWl0
「4年じゃなにもできないけど、
10年たったら本気だす。
だから自民党に投票してくれ。」
↑
こんなマニフェストで国民を釣ろうとしてる自民党に、ほいほいと投票しようとしてるアホは、いったいなんなんだ
349 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:55 ID:7iriNL9o0
普段は反民主寄りなの選挙前になると不自然なほどに民主を持ち上げる奴が沸くのが+の特徴
日本語がおかしい奴もいるし分かりやすい。
>>249 10年先のことより、4年前の小泉公約の何が達成できたんだ?
そこをまず語るべき。
>>280 100年あんしん年金プランw
100年の長期視点が3年で破綻とか、自民はどこまでバカなの?
351 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:59 ID:d6hDpZCYO
マニフェストの実行時期明記しないって言い切ってたくせに
>>223 昨日の記者会見で「議論すべきじゃないとは言ってない」と言い出した。
シナチョンではなく日本人のための国作りと
言ってくれれば心から応援できるのに残念
354 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:28:23 ID:ciTvy7p/0
公約:守らなくても良い
マニフェスト:言うだけで良い
355 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:28:34 ID:P7wlO+l10
なんという正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:28:41 ID:iEaZYMfcO
俺とか今生きててつまらないし、希望も無いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が政権取れば、売国法案スルスル通過で日本終わるから、みんなも俺と一緒に不幸にるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿な国民はマスゴミに騙されて俺と不幸な人生を送ればいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>328 見てると
オレ様アタマイイ!オレ様サイキョウ!
だから訳もわからずいじくり倒してムチャクチャにしておわる可能性もある
358 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:17 ID:XaWxO0RU0
つーか、10年先のことも見れないマニフェストってなんだ?
貧乏人の鼻の先にばら撒きにんじんぶら下げて政権さえ取れれば、後は野となれ山となれか?
大局が見れないにもほどがある、目先の10円のことばかり考えてる場合か?
こんなマニフェストが実行されれば、不景気に拍車がかかる。
日本を潰すつもりか?
359 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:22 ID:+a5rcjeWP
独裁ペテン政党、民主党なら、
憲法無視の外国人参政権や、人権法も
独裁者なら「あ た り ま え」
ナチスと民主党に一度でも政権を取られたら国が滅びる!
360 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:27 ID:1lgcCSWl0
アホな事を言い続けるのは加藤変わらん。
昔に戻せとか、別けの分からん事ばかり
時間は戻らない。今があって今からどうするか
って考えるのが政策だと思うな。
自民党の場合もう当選しないんだから
100年先とか1000年先の事でも言えばいいと思うよ
どうでもいいけど、前回の衆院選挙で提示したマニュフェストが
どれくらい達成されてるか調べてるとこないの?
362 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:37 ID:SZGMpwGH0
>>338 んで、自民党は長期的な視野を国民に示して、
現実の苦しみは我慢させる。
さらに十年以上経ったら、あれは小泉という変人が約束したので、
我々は関係ありませんと、約束自体を反故にする…って所かな。
363 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:42 ID:TJ2K+QTDO
(´・д・)さすが政権交替が目標の人は言うことが違うね
先のことは見えなくておkですよね
>>339 民主マニフェストの中間発表だけ見て批判してたおまえらが言うなw
365 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:45 ID:MjSluP5A0
お互いに相手の批判なら、まっとうなこと言えるのな
自民党は郵政民営化で年金問題も北朝鮮問題も北方領土も全て解決するんじゃなかったの?w
367 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:57 ID:flTgSoAU0
これについてはポッポが正論だw
369 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:03 ID:elAlY9YP0
十年後の100万より明日の5万
370 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:09 ID:m4o39HzR0
>>324 民主党なら日本民族を絶滅で一行で終わりそうだな
>>ID:e8dniJ5w0
調子に乗っているところ悪いんだが、自民党を語る前に民主党をしっかり見たほうがいいぞ
鳩山とか表に出ている連中は景気の良い事、きれいごとを並べていかにもすばらしい事をするように繕っているが
民主党内での財政担当者、政権とったら閣僚候補に挙がってる連中は現実的なことを言ってる、それがなんだかわかってるか?
民主党の財源は、赤字国債の追加発行だってね
今の自民党が組んでいる予算、それを組み替えて配分するがそれで足りないから赤字国債を追加で「毎年継続的に発行する」って意味だ
つまりは赤字国債への依存は自民党より民主党が大きくなる、それを民主党の中の連中が認めているんだぞ?
最近じゃ表に出てくる連中でも、赤字国債で補うことへの言及はじめてるって言うのに、無知すぎる
幼児教育無料と出産後の職場復帰と高齢者雇用で可処分所得が10年後増えるといわれてもな
はぁ?としかいいようがない
373 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:32 ID:zC6Wnf1JO
まぁ一理あるな
自公は4年で所得50万にすればいいんだよ
悲しいけどこれって正論なのよね
375 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:35 ID:MNfig8hN0
>>298 マニフェストには載せない政策も
サイトや政策集INDEX2009、党首発言では出しまくり
なんだから仕方ないね
376 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:41 ID:AhvhKBqp0
>2020年までに1世帯当たりの可処分所得を平均で年間100万円以上増加させる
これって、
きっとモデル世帯が官僚世帯のばあいの可処分所得の話だろ。
この手のやるやる詐欺は、さすがに聞き飽きたな。
それに、
社民党の政権公約が意味ないのと同様、
確かに野党の自民党の政権公約など意味ない。
以上
>>364 中間発表だからこそ、大筋の方針が示されているべきなんだが。
378 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:45 ID:2jgcPBCz0
379 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:50 ID:kHxKtHsL0
おい!w
中期や長期のことも考えるのが政治だろw
民主党は10年後は知りませんってかw
380 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:51 ID:jwsokoCt0
そりゃそうだ
381 :
出世ウホφ ★:2009/07/28(火) 13:30:55 ID:???0
382 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:58 ID:rYUQYIhy0
>10年先のことを約束されても困る
おいおい、そんな事言う奴らが年金/医療改革やってのけるのかよ ^^;)
383 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:03 ID:b/vv0Er/0
>>345 民主は初めての政権だろう?
そこで自民と同じ土俵で考えていてどうするんだ?
民主がどういう日本を目指しているのか、というまず基本姿勢があって、
そこから今後4年、10年、100年の間に行うことを述べるわけだろう。
どうせ変わっちゃうから何も言わないでいいよ、なんてのは単なる逃げだわな。
384 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:04 ID:99ey3MUZ0
これからの4年も
10年後、20年後も、どっちも大事。
どちらのビジョンもしっかり持てない
ミンスも自民も阿呆ばかり。
正論だな。
主婦や高齢者の社会進出で所得アップなんて詭弁
386 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:10 ID:UO2JD1EGO
何言ってんだ鳩山は
気違いか?
387 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:12 ID:BcEseM6h0
自公は10年先でも1年先でも自分達の利益以外どうでもいいがなw
388 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:22 ID:8LsyJp6D0
>>313 基礎控除は残るの?
独身と変わらないのなら、籍入れる必要ないじゃん。
389 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:27 ID:OQLhPSVj0
大盤振る舞いし、あとは野となれ山となれという発想。
390 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:29 ID:2rXWTtb50
>>352 マスコミ風に言えば現実路線への転換だな
391 :
【やまない、どしゃぶり雨】:2009/07/28(火) 13:31:37 ID:btlOq96z0
!| |! !|:: ! :! !:l ! !! !! | ! !! ! | ! :| : !!
|:!: ! !| |i| ! | : :|! !! : : ! !! !! | !!
!| |!| |! !| : |: |: : : l:! ! | ! !| ! !! | ! !
! ! ! ! !:! ,,-‐,;; ^、! ! ,, : !!| |i| !| |! !! |! !
|: |! |: l! /~/自/民ヽ党`!、`ヽ、∴! | !i| ! |! !
;|!|:| ! ∵/VW__/,,,,..... ヽ,.--ヽ"´ | i| ! !: | ! !
!:|: !|! ;l : : !∧∧ || ! ! : i:il !! |! | !!
!: |!l!:! |!| : <,,゚Д゚> !: : ! ! !|i| ! !
|!i:|: !: !| !: :/;; ;;つ~) : :! |i l| !|! |:| : i|
!;;!;;;;;;;i |/|"" ̄ ̄"´U"U|\ |! |!; |! | :|! |!
;;;;!;;;;!;;;;;|;;; |;;;;#:#:;;_;;;______|;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;!
;;;;;!;;;;;;;; !;;;;;;;;!;;; ;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
392 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:48 ID:+a5rcjeWP
>>1 長期の話をしたら的外れな叩きをして
短期だけしか考えてないような事を語るのは政治家失格だろ
国の方針ってのは短期も長期も両方語って
初めて成立するもんじゃないのか?
なんでそんなに鳩頭なの?
>>288 利子がつく借金ですが何か。
>>319 政権与党なのに、どうして今から作ってるんだ?
だったらいままで、何に基づいて政策決めてきたんだよ。
野党は前の選挙で負けたから、マニフェストは作り直さなきゃならない。
だが与党は勝ってるんだから、前のマニフェストの達成成果を示すだけでいいはずだ。
自民のやってることは野党の行動だ。
今の時代に10年後とか大風呂敷広げるやつの方が信用できない
鳩山が正しい
396 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:15 ID:cq0NnaAi0
自民は民主より魅力のあるマニフェストを出さなければいけなくなったけど相当厳しいハードルだな
とりあえず31日を楽しみに待ってみるか!
397 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:16 ID:RSOuaqYxO
何もかも「政権取ったら」だもんな〜
あとは野となれ山となれか
四年後は辞めちゃう人は気楽だよね
398 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:18 ID:swOINLxyO
自民も道路族切っちゃえよ
暫定税率廃止するだけでいいんだって
399 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:22 ID:rJbDPVWa0
こいつら宇宙開発にも力入れるって言ってなかったっけ……
10年くらい先が見えないで 何できんの?
10年後を見据えてこの4年間で何かをするってことだろ!
バカは黙ってろよ・・・
鳩山は、4年経ったら俺辞めるしwって言ってますしおすしw
402 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:27 ID:m4o39HzR0
403 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:41 ID:Vdtnq1zx0
10年後や4年後を考える前に、政権取ってすぐの一ヵ月後の財源をはっきりさせてくれよ。
お金の問題はあやふやではすまされない。
404 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:44 ID:P7wlO+l10
ネトウヨ発狂してますなぁwww 平日なのに押されるネトウヨwww これから選挙まで地獄だなwww
405 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:45 ID:lVZmnFBF0
>>359 そうなったら、お前は、親衛隊に志願するのだろ。
そして、旧自民信者を連行して拷問に掛ける。
仲間を売ることなど、朝飯前とw
406 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:45 ID:ZXl/YN2X0
>4年間に何をやるか
何をって・・・
経済成長・インフレ誘導だろ?
ソレをふまえての10年後だろ。
え?マジで理解できてなかった?
407 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:52 ID:hgrBixha0
408 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:55 ID:CIrLAHulO
これだけの短期間でこんだけの人数そろえつつ
誘導の仕方の手際とか見ると結構な組織が控えてるんだろうな
悪魔の契約も公開しような 鳩ぽっぽ
410 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:01 ID:jwsokoCt0
政権公約の意味さえ理解できない自民党。
これ、素で間違えたんだろうな・・・
世襲ってマジに恐ろしい・・・
411 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:02 ID:9kDH24yB0
_,r――-- 、
/ ノー―--、)
| / 三 Y 層化日曜劇場
/^| (・)。(・)| 麻生さん
ヽ.|@_,.--、_,>
ヽ___ノ マニフェストに来年作ると書いたでざるの巻
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
長らくのご愛顧ありがとうございました。
次週からは、宇宙人来襲をお送りします。
>>376 一般庶民は変わりません。
10世帯に一つの年収1000万金持ち世帯だけが年収2000万になります。
それで達成できますw
413 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:05 ID:zC6Wnf1JO
とりあえず、自公は10年先の事まで考えてるってのがよく解った
414 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:26 ID:Tjdp2AwxO
仮に自民が次の選挙で勝つとして、その次の選挙で野党落ちしたらどーすんの?
このマニフェストは継続して明記される保証をするのか?
415 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:27 ID:wkoKDs4W0
>>364 「おまえら」なんて言わないでよ。私は笑ってたけど、批判はしてないよw
しかし、自民党は中間発表もまだじゃなかったかな?
鳩山が口を出すのは早過ぎるよ。
百年安心と言った年金は 何年もったっけ?
417 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:35 ID:jcXSWOI50
いや、目先も大事だけど10年先も考えろよ
こんな事言い出したら長期プランなんか何も出来ないじゃないか
418 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:36 ID:4TH/JVTu0
目先のことも大事だが、長期的なことも考えてもらわにゃ困るんだが。
失策しても、後はシラネって言ってるのと同じだぞ。
419 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:38 ID:XymFMDdo0
420 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:45 ID:MogcopSQ0
鳩山のでしゃばり嫁がファーストレディーになったら大変だよ><
421 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:45 ID:1knp0TSv0
│ |
│ |
┌──┴─────┴──┐
│ 自民党本部.ネット世論課.|
└───────────┘
ファイティン! ファイティン!! ファイティン! ファイティン!!
ダカダカダカ!! 三○三○.______ ダカダカダカ!! 三○三○.______
三○∧ 三○ |│\ \. 三○∧ 三○ |│\ \
<丶`Д´> || | LDP. | <丶`Д´> || | LDP. |
┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
| ヽ三○二二二」二二二二二| | ヽ三○二二二」二二二二二|
ファイティン! ファイティン!! ファイティン! ファイティン!!
ダカダカダカ!! 三○三○.______ ダカダカダカ!! 三○三○.______
三○∧ 三○ |│\ \. 三○∧ 三○ |│\ \
<丶`Д´> || | LDP. | <丶`Д´> || | LDP. |
┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
| ヽ三○二二二」二二二二二| | ヽ三○二二二」二二二二二|
Copyright(c)2009 The Liberal Democratic Party of Japan. All rights reserved.
422 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:53 ID:BYUgy57hO
そりゃあ
一発で日本をぶち壊すのが民主党の最大の目的だから
長いスパンで考える必要は皆無ですよねー
423 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:54 ID:R5Mr3VRT0
ほとんど実行されなかった自民党の4年前のマニフェストに言及する奴はいないのか
424 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:34:05 ID:a3T4JMxPP
10年先は日本省wwwwww
426 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:34:10 ID:+a5rcjeWP
お前が言うな
>>407 よく読めよ。
10年後に設定された目標のために、今後四年間なにをするか示してるだけだ。
>>406 違うわw
「専業主婦と年金老人を働かせて、それで世帯収入を100万増やす」って言ってんだよ。
中長期って、10年での約束だから4年後にはまったく増えてなくてもいいのか?
選挙に向けてのマニフェストなんだから、4年後の目標を明確にすべきだろ。
430 :
Nickmuck:2009/07/28(火) 13:34:41 ID:HA52lblO0
>>308 だって小泉がこの選挙は「郵政民営化賛成か反対かの選挙だ」
と言い放ったから執行部が公約を作れなかったんだそうだよ。
野党に憲法違反とまで言われて付け足した公約は民主のマニフェストを
下敷きにしたようなものでそれを指摘する人もあの小泉劇場でかき消されたよ。
達成率は16%だよ。
郵政民営化一つで4年間無駄に使われた。ひどい話だ。
431 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:34:49 ID:uUX/I+m20
432 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:34:50 ID:x+nobMYs0
鳩山民主党に、声を大にして聞きたい!
「 釣れますか? 」
433 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:34:52 ID:Lu5U8i+70
自公連立政権の「100年あんしん年金プラン」は3年で破綻したな(笑)
434 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:34:56 ID:1lgcCSWl0
>>373 増減グラフが指数関数的にになってると
4年経っても半部にもいってないかもしれないぞw
という言い訳が待っている気がするw
マジレスすると10年先は全く読めないね。
経済が激しく動き過ぎて、安定の無い雇用が続くだけだろ
そこで安定して勝ち続けるのは不可能だし。
短期でしっかり進めて行く政策しか信用されないだろうな
実現性のないマニフェスト書いても全く意味を持たないので
自民党は書き直しした方がいいな
435 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:00 ID:WQCKO5YM0
最初から4年しかやらないつもりだもんなミンスは
滅茶苦茶やっておいてさっさと下野するんだろ
436 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:10 ID:GUHRGzQJ0
このスレはマジで民主工作員が大量投入されてるよ。
前回の安倍のときや朝日規制事件のときに実感しただろ?
他の板の政治系スレ見るとこことの温度差に驚く
437 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:10 ID:JVhMLliG0
責任の取り方にもいろいろあってだな
辞めればおkと思ってるのは浅いし国家運営を舐めた考え方だ
438 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:16 ID:mADYmiXN0
100年安心!
美しい国!
ホリエモンは私の弟です!
439 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:18 ID:+ZIyOdWl0
自民党は4年で40万の所得増をマニフェストの目玉にすればいいだけの話
10年で100万できるってんだから、これだって出来てよさそうなもの
だ け ど 頑なに10年後の話しかしない
なぜなら、今から4年後の選挙で前のマニフェスト、
つまり10年で所得100万増のマニフェストを無かったことできるから
要するに4年間で何をするかの話をしてしまうと面倒だから、
自民党は10年後っていう留保をつけたうえで好き放題ウソを並べ立ててる
自民党は政権を奪われるが嫌だから手段を選ばす国民を騙そうとしている
騙すつもりがないなら、民主党のように4年間で何をするかをちゃんと公表すればいい
じゃあ、民主党は年金も財政も少子化対策も将来のことは約束してくれないんですね?
4年間しか保証してくれないんじゃ、国民が困るだろうが
441 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:21 ID:hgrBixha0
>>428 それを言うなら、細田は演説で方針を示しただけだが?
10年を見据えた発展を考えつつも現状打破の政策を4年で実現するもんだろ
4年先までしか考えないとか馬鹿なの死んで
>>429 そういうことだろ
4年間で25万増えますとかにすればいいのにね
444 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:32 ID:zC6Wnf1JO
経済成長政策が何もない政治素人のお前が言うなよ鳩山
匿名献金ビジネスが本業なんだろバレバレだよw
政権が変わるって事は
民主だって4年後には政権から落ちてる可能性が有るわけだろ
じゃあ10年後の約束なんてするだけ意味ねーだろって
正論なんだよねこれ
446 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:38 ID:8oqMjZMF0
鳩山は午後5時から鹿児島市で街頭演説と新聞広告まで出していたので、
ヤジのひとつでも飛ばしてきたいと考えたみたが、小沢ファンの俺は面倒だからやめた。
447 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:44 ID:iEaZYMfcO
今の俺の人生は真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwww
民主が政権取れば、売国法案スルスル通過で皆もお先が真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なマスゴミに騙されて国民ざまぁとしか言いようがないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主に投票してみんな俺と一緒に不幸になろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:44 ID:Xzhrr4rh0
プッw
民主で4年もつとおもってるんですか?
449 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:44 ID:jwsokoCt0
政権公約の意味さえ理解できない自民党。
これ、素で間違えたんだろうな・・・
世襲ってマジに恐ろしい・・・
■検証自民党政権の10年間■
世帯平均所得を100万減らし
国の借金を300兆増やした
451 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:03 ID:7GJ683+L0
452 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:05 ID:Ek3dykuW0
453 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:07 ID:89HFlawL0
10年償還物と4年償還物、どちらも元本保証はしない、好きなほうを選びなさい。
454 :
キチガイ党のケース:2009/07/28(火) 13:36:08 ID:VsQiUcIY0
__,. -─- 、_ +
. /三≧x≦三≧ミミ、_
+ /三三≧x、≦三≧xミミミ、
. /三≦幺 `ー=ニ三≧、
/彡'彡' ミミi
|彡彡 ミミミ|
|彡彡 ,.......、 ミミミ!
r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL +
{ V ! ''´ゞ'ヽノ | ,rュ、_ 「`レ' }
ヽ ノ ` ー一'´ 丶、__,ノ ,〃 町村官房長官は10日、札幌市での講演で、道路特定財源の
い /r'´ ヾ、, ィ / 一般財源化に関連し、「一般財源化すると、別の理屈をたてて
し1 / ¨゙ー'¨´ ` / f ガソリンから税金をいただく。温暖化対策となると、いまの税率
! { ーrrrrrrrrr;、_, ト' よりも高くいただくことになるかもしれない」と述べた。
', `二二´ ./
+ ', ヽ / 温暖化対策の一環としてガソリン消費を抑えるため、ガソリン
} 、____,/ / | 税の税率を暫定税率部分を含む現在の水準よりも引き上げる
_,.‐个、 ー−一 '´ , 个.、_ + 可能性を示唆した発言だ。
__, -'´:::::::::| \ ,.-'´ l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::| \___/ 〃:::::::::::::::::::`:
:::::::::::::::::::::| /´ ̄`、 //:::::::::::::::::::::
4年の間に日本を中国様に引き渡すだけだもんな
456 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:10 ID:h2jHi/yxO
終了だなミンス。
4年後、責任とって辞める覚悟かよ。
それどころか、麻生や福田、安倍のような状態になっても、絶対4年間は続けるつもりなのかよ。
なに考えてんだよ、こいつ。
457 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:13 ID:9h5HPp1u0
正論過ぎるwww
458 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:15 ID:Ac7VRm4H0
これは正論
仮に(ありえないが)自民政権になったとして
4年後どれだけ酷い状態でも、公約達成のためまた投票を…って言い出すの目に見えてる
459 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:21 ID:0CRRhwcW0
「永住外国人地方参政権付与法案成立・実効で10年後は在日に
日本は乗っ取られているのでそこまでは約束できません。」by鳩山
と言う事でOK?
介護従事者の給与を2万円上げると言って介護報酬上げたが完全に失敗した
目の前の事も出来ないのに10年後の所得を上げるなんて自民党には不可能
郵政なんてどうでもいいから
公務員削減しろ
鳩山は間違っている
自民党は下野覚悟だから次の次の選挙の公約を出したんだよ
じゃないとあんなもので10年後に可処分所得が100万円増えるなんて
とてもじゃないけど恥ずかしくて言えない
463 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:40 ID:Cg85RsoJ0
4年先は日本自体が消滅してるから、10年先は考えなくて良いですね
>>1 目先の政権交代ためなら、10年後に国が潰れようが
知ったことでは無いと言いたい訳か…
キチガイなのか?
465 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:36:59 ID:gGgjBv+uO
タホすぎるw
やっぱ目先の半島危機しか見てないんだな
>>415 それはある。
政権与党なのにマニフェストがないとか、自民はふざけてるのか?
だったら今日までどんな基準と目標で政治してたんだ?
それを出せよ。
>>429 10年後に一世帯100万の収入増をもたらすため、4年以内にまず○○します、が正しい。
467 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:37:28 ID:XabhPB3P0
10年先といったら、自民にはとっくに寿命が尽きてそうな老人議員が大勢いる。
せいぜい墓碑に公約を刻むしかないなw
468 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:37:28 ID:uYa8ZK930
嘘つきは自民党の始まり。妊婦検診14回は、無償と言いながら、地方格差の実態
も知らない馬鹿。地方財政の赤字状態で、妊婦検診無料回数が違う。大阪の守口市
は、たった5回5000円の回数。財政の豊かな自治体は、14回無料検診。
デタラメ自民党の地方格差の問題は先送り。
>>402 そんなとこに貼らなくても、両方公式サイトで公開しとるわw
・政策集INDEX=党としての政策方針(4年以上の長期的なビジョン)
・マニフェスト=4年間の政権公約(上記のうち、4年で実行するもの)
>>440 数十年先の年金とか考えるなら、そのために4年後にはどうなっているかという
数値目標を示すのがマニフェスト。それがなくて20年後の年金はこうです、っても意味ないだろ。
国債!国債!けしからんって流れだったから、民主党の財源が赤字国債の追加発行だと内部情報を説明をしたら
一切反応がなくてスルー
472 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:37:40 ID:YQq/nc+Q0
10年先のビジョンは必要だろう
北京語を公用語にするとか、中国と併合するとか、色々あって公表できんのだろうな
473 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:37:43 ID:T5k4J8nZO
民主のマニは、票集め要素が強いのはよくわかる。この党は、政権交代した頭にない。交代してどうなるってしっかりしたビジョンは解散前からなかった。その割には諸外国高官にまで政権交代を言う始末。党としてじゃなく国として見苦しいというのが感想。
474 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:37:51 ID:adMShlev0
>「マニフェストは(衆院議員任期の)4年間に何をやるか約束する契約だ。
そんな決まりごとねえだろ・・・w
で、民主の10年、20年後の
プランは何なんだ?
政治家なんだからそれくらい
考えてるだろw
476 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:38:08 ID:XymFMDdo0
マニフェストなんて解散決めた時点で普通即出せるだろ。
何やってんの自民は。
478 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:38:23 ID:9h5HPp1u0
100年安心の年金って言った自民党のやり方だよ
遠い未来だからなんとでも言えるんだよ
もう騙されません自民党には!
自民党の幼児教育無料化って
いつからやるの?
四年前のマニフェストにも載ってるけど
又自民党は詐欺ですか?
また、この件↓の人が批判したんか?
_______________
| _____________ |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll ̄ .|
| ̄「 ̄| |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| .|_|
/ ||||||||||||||||||
/ /|||||||||||||||||| あの世から献金しにきますた…
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
ノ川 ||l||l||ll
____
| 10000 |
481 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:38:38 ID:JPq0HV6H0
まあ、ミンスのマニフェストはひどいね。
俺みたいなバカでもあのマニフェストは継ぎはぎだらけで、ろくに財源も考えてない夢物語だってわかるよ。
俺でもわかるんだから、みんな分かってるんだよなミンスの正体。
能動的な意味で、ミンスが何かできるなんて誰も期待して無いだろ。
それでも一度ミンスに政権取らせて旧弊をぶっ壊したほうが、長期的には日本のためになるって考えてるんだろうね。多くの人が。
俺も麻生好きだけど、今度はミンスに入れるわ。
悪いほうにも含めて何かが変わるほうに期待するわ。
>>462 なるほどなw
まぁ自民の場合郵政で年金も100年安心とか、郵政で景気が良くなるとか
層化と一緒にやってたからなあ。どんなマニフェストにしてもあんま意味無いわなw
将来の日本像みたいな理念を語るのなら
ぜひやって貰いたいと思う
高卒の俺ですら何十年も先のジジイになった時の事を見据えて今を生きているというのにw
一国のトップになるかもしれない人間の発言とは思えないな。
485 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:38:58 ID:2rXWTtb50
>>475 必要ないだろその頃には日本なんてもうないんだから
486 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:39:00 ID:fT1sLn6X0
>>445 というより4年で落ちると確信してるって話じゃん。
4年でブツ切りする政策しか出しちゃ駄目って言ってるわけでしょ。
487 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:38:59 ID:Ac7VRm4H0
別に10年後がどうこうはいいんだが、
マニフェストなんだから4年後の年間所得をどうするのか書けばいいのに
488 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:39:09 ID:1s2wOG6ZO
489 :
キチガイ党のマニフェスト:2009/07/28(火) 13:39:12 ID:VsQiUcIY0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃医療費高額. .補助金漬 .企業や金持ち優遇. バラマキ 騒音放置 ┃
┃┌───┐┌────┐┌────┐┌───┐┌───┐┌────┐ ┃
┃│医師会││ JA全農├┤日本会議├┤全日教├┤ 土建 ││街宣右翼│ ┃
┃└┬──┘└┬───┘└────┘└───┘└─┬─┘└──┬─┘ ┃
┃ │┌選 挙 ┴─────.利権.─資 金 の流れ───┴─────┤ ┃
┃┌┴┴──┐ ┌──────────┐┌────┐┌────┴───┐┃
┃│統一教会├犬┤共和党 北朝鮮 韓 国 ││統一教会├┤宗教右翼=暴力団│┃
┃└─┬──┘ └──────────┘└────┘└────────┘┃
┃.支 持 団 体.───────────┬───────────┬──┐ ┃
┃┏━┷━┓ . ┌───┐┌↓───.┐. .┌──↓──↓─┐ ┃
┃┃自民党┃←支持母体 ┤経団連││マ ス コ ミ│-\広.告\-| パチンコ・サラ金 .|. .┃
┃┗━┯━┛献金(賄賂) └─┬─┘└.────┘. .└───────┘ ┃
┃ │ 談合ゼネコン・西松建設─裏金 政商トヨタ奥田、キヤノン御手洗 . ┃
┃ │ 企業高待遇=三角合併・ 法人税減税・消費税増税・相続税軽減・低金利 ┃
┃ │ 労働者虐め=サービス残業強要、派遣規制緩和、サマータイム法制化蒸し返し┃
┃┏━┷━┓ ┃
┃┃官 僚 ┃天下り・渡り.・国税無駄遣い放置 ・.渋々公務員改革・渡辺、呆れて離党 ┃
┃┗━┯━┛検察.(国策捜査・マスコミへ捜査情報をリーク 守秘義務違反) ┃
┃┏━┷━┓┌───┐┌───┬───┐仏教界から破門 ┃
┃┃公明党┠┤創 価 ├┤聖教新│潮出版│ ┃
┃┗━━━┛└───┘└───┴───┘政教分離.違反→検察放置 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
490 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:39:25 ID:jwsokoCt0
manifesto(マニフェスト)
政権公約。選挙において有権者に政策本位の判断を促すことを目的として、政党または首長・議員等の候補者が
当選後に実行する政策を予め確約(公約)し、それを明確に知らせるための声明(書)の意味で使われることが多い。
日本の国政選挙におけるマニフェストは衆議院の任期にあたる4年間の公約となる。
491 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:39:38 ID:PwILGC3M0
いい加減に、党首変えろや。
犯罪容疑者は法の裁きを受けさせることがスジやで。
正論過ぎる。
ここで長期の事もとか擁護してる奴は真正のバカ。
まずは今何をやるかだ。
小泉の郵政選挙を忘れたか?
それ以外は問題だったが、もうこの際一回の選挙に500億掛かるかもしれないが、大きな政策は一回一回選挙すれば良いと思う。
一回の参加費で千円取られても、俺は参加する。
493 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:39:43 ID:CjXRldyS0
確か参議院選挙で「一年以内に年金記録問題を解決しますッ!」って叫んでた総理がいたけど・・・w
494 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:39:45 ID:iEaZYMfcO
俺の今の人生はお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が政権取れば、売国法案スルスル通過で皆もお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なマスゴミに騙されて皆もお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿な国民ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺と一緒に不幸な人間の仲間入り♪
495 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:39:51 ID:Ac7VRm4H0
つ「国家百年の計」
長期の視点はもちろん必要だけど
自民のそれは責任逃れの為、あるいはうやむやにする為
10年後に約束が守れなくてもうやむやにできる
498 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:09 ID:XMFuYiA00
太平洋戦争開戦前
「それは是非やれと言われれば初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。
然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ。」
結果
半年暴れまくったのち、日本全土が焦土に。
499 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:23 ID:bZIdoCbn0
四年後に勝気が全くありません。
勝てるような政治はやりません。
こういう意味なら正論だな。
でも、こんなこと考えてるのは民主党くらいだろ。
500 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:24 ID:dLqWv4NY0
4年間の公約も守れない自民が10年後の公約アホくさ
501 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:26 ID:SthA3XbIO
企業の中計じゃないんだが
企業も2020年ビジョンは作ってるけどね。
10年後、100年後のビジョン、戦略あっての2、3年だよ。まさか、戦略局を作るまで考えないの?
あっ、友愛がそうなんですか…
502 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:28 ID:BcEseM6h0
既得権益守りたい奴らが必死w
俺みたいな底辺ブルーカラーはこれ以上悪くなりようがないから
民主になったら「さらに酷く」みたいなこと言われても全然平気。
むしろ悪くなって、今いい生活してる奴らが俺のLvまで下がってきたらと思うと
メ シ ウ マ!
503 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:39 ID:I6WodL6y0
キチガイ政党を支えた魑魅魍魎
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の
足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(by小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(by竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(by奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(by宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「格差論は甘えです」
(by奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(by南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで
働いているというようには私は思っていません」
(by折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(by林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
504 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:39 ID:l4bTzVzd0
>公約が果たされなければ責任を取るのは当たり前だ」と強調した。
自分にとことん優しいが人には厳しいやつだな
505 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:39 ID:b3fuNRT10
128 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/07/28(火) 13:10:57 ID: FWqwEkRw0
自民党の場合、4年前の公約を自己評価して貰わないとな。選挙で勝たせ
たし。まず実現してないなら有権者でい謝罪してから、マニュフェストを
出すべき。
150 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/28(火) 13:12:33 ID: ZeG8ucqi0
>>134 まだマニュフェスト自体が正式に発表されてないのに何言ってんの。
226 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/28(火) 13:19:32 ID: P88tBctSO
>>158 政権取るんだから普通短期的なビジョン(選挙後4年間)と長期的ビジョン(それ以降)を両方掲げるべき。
じゃないと4年目以降どうなっても良いのかよw
ってことになる。
民主党はそれで良いんだろうなぁ。
あ、ひとつ言っておくが、自民党のマニュフェストが全て長期ビジョンというなら話は別。
まあ、見るかぎりだとちゃんと短期的なビジョンも入ってるみたいだがな。
233 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/28(火) 13:19:57 ID: wsPMWfIP0
>>1 これは正論だが民主党は初めての政権なのだから、
マニュフェストにも国家像をある程度示すことも重要。
361 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/28(火) 13:29:33 ID: zYPLUxOOP
どうでもいいけど、前回の衆院選挙で提示したマニュフェストが
どれくらい達成されてるか調べてるとこないの?
↑
お願いです。なんつーか、そのエマニュエル夫人みたいな「マニュ」フェストってのはやめてくれw
さっきからおかしくておかしくてwww
10年先のことを見通して、その上で4年間の数値目標をマニフェストに明記するのが本来あるべき姿。
自民党のように4年で約束できないことをマニフェストに載せるのは反則。
10年後で100万だから4年後には40万だと思ってるヤツは小学校に入学したら
算数習うから、それまでは書き込みを控えるべき
>>486 そういうシステムなんだから
それで良いんだよ
4年間やらせて、いい感じだったら、また次もよろしく
これがこの国の議会システムだから
509 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:08 ID:Ac7VRm4H0
自民の10年云々は、4年後の約束はしないって言う、誤魔化しでしかないだろ
10年後の約束大いに結構だが4年後がどうなのか、はっきり言えないのか?自民党さん
510 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:16 ID:12ehywtO0
4年間だけ考えるなら誰でも何でも言えるわ。単なる付け焼刃だろ。
4年間だけ良くても、そのツケは後回しになるんだよ。
511 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:22 ID:9h5HPp1u0
自民党が約束破って来たのは歴史が証明してるよ
消えた年金問題でもそうだよ
一人残らず解決すると言っておいてまだ解決してない
512 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:35 ID:jwsokoCt0
政権公約の意味
>>490さえ理解できない自民党。
これ、素で間違えたんだろうな・・・
世襲ってマジに恐ろしい・・・
>>1 >>29 検証するには第三者委員会が必要になる。それは無駄だ。
自民、民主、双方が今期政権について所見を出し、それについて国民が処断するのだ。
一切の決定権は国民にあり、一政党が『責任を取れ(辞めるべきだ)』というのは国民の最大権利の侵害である。
514 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:44 ID:E4Ey6FV00
キチガイ政党の発言要旨
・ メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・ 電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・ 電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・ 映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下の
ヌードなら全部捨てるように
・ 宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・ 宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・ 過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・ 顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・ 児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・ 写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・ 冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・ 自白は証拠の王様だ
・ 捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・ 冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・ マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・ 民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
【衆議院TV】児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案 (2009年6月26日)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=wb
515 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:57 ID:Lu5U8i+70
自民党は、これから4年間に何をするかというマニフェストを作る気がないんだな。
そんなもの発表されても、民主党のマニフェストと較べられないや(笑)
516 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:42:13 ID:iEaZYMfcO
今の俺の人生はお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が政権取れば、売国法案スルスル通過で皆もお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿な国民は俺と同じで不幸な人間の仲間入り♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:42:25 ID:Gs28cAl80
■2ちゃんねるサーバーホスト会社BIG-server.comの見解
2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html 国内に目を向けると、このまま麻生政権が続く限り、民主党の工作員の活動がゆ
るまることはないでしょう。解散総選挙となれば、どの陣営(海外の方も含めて)
も総力をあげて工作活動にいそしむことになります。
■09/7/3 鳩山支持派工作ログ
---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_20.html ↓全て単発IDの民主党工作員一味
866:名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:57:58 ID:9vo2JT/00
---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---
創価も学会員使って大変だなw
867 :名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:58:07 ID:vM7pFVcC0
自民信者涙目w
882 :名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:58:49 ID:82MPw0cl0
ネトウヨは必死だなw
■09/7/6 スクリプトの120秒間隔設定を12秒に間違えた結果がこれだよw
【鳩山代表問題】 鳩山代表の個人事務所、17〜19年は「経費ゼロ」申告…自民「電話代など経費がかかるはず。おかしい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246880708/ 827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:00 ID:UagBC/jV0
自民創価工作員が必死ですw
829 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:12 ID:ibUhwAEF0
自民創価工作員が必死ですw
830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:23 ID:9XUIWv2t0
自民創価工作員が必死ですw
833 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:34 ID:l/OZB53/0
自民創価工作員が必死ですw
民主は、何をしないかも明記しとくれ
519 :
アニ‐:2009/07/28(火) 13:43:00 ID:WuyqmDXf0
民主党の裏マニフェスト、誰か手に入れて
公表すればおしまいだろ
選挙前に解党もあり得るくらいだ
小泉の路線を変えられないから10年なんて曖昧で
意味不明な期間設定をだしてくるんだろうよ
小泉改革の総括を怖くてできないんでしょうね
あれ、民主党の年金改革案は30年から40年かかるんじゃなかったっけ?
522 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:43:32 ID:8oqMjZMF0
523 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:43:39 ID:nqpgynOg0
まぁ、間違いじゃないが、それを政治屋が言っちゃぁ…
>>400 正論。
自民の10年は民主の4年。
「10年後を目指して〜」と書いてあるマニフェストを信じる奴が今まで自民を支持して日本をダメにした。
525 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:43:50 ID:GSwgIHc30
日本の将来のことなんも考えてないのか
死ね!!!!!
テレビで子供手当に大喜びしている主婦がコメントしていたが、
財源が確保されていないんだから、最終的には、打ち切り→増税
の可能性もあるんだがww
ゆとりで団塊Jrだから簡単な流れの推測もできないんだろうかと思った。
>494
どんなにどん底に落ちても、
自民なら天の一角が開いている感じがするが。
民すは、ブラックホールって感じがしましゅ。
528 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:44:07 ID:eJUhq2QD0
そういえば「100年安心」って言って、
その後すぐに知らんぷりした党がありましたね
529 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:44:08 ID:+ZIyOdWl0
2009年の自民党「次の任期の4年じゃなにもできないけど10年後にはバラ色です!」
2013年の自民党「次の任期の4年じゃなにもできないけど10年後にはバラ色です!」
2017年の自民党「次の任期の4年じゃなにもできないけど10年後にはバラ色です!」
2021年の自民党「次の任期の4年じゃなにもできないけど10年後にはバラ色です!」
もしこんないい加減なマニフェストで自民党が勝利でもしたら、未来永劫これの繰り返しになるぞw
永遠の奴隷w
530 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:44:10 ID:jwsokoCt0
>>515 自民党には立派なマニフェストがあるじゃないか。
3年後の消費税増税という。
一点突破するつもりだろう。
100年あんしん年金プランが3年で破綻してるから、
自民のが10年目標といえば3ヶ月半で破綻だな
>>486 民主は長期ビジョンであるインデックスと、
衆院任期四年での達成目標であるマニフェストを分けてるんだよ。
自民はごっちゃになってる。
532 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:44:16 ID:wt2YdxKC0
>4年間に何をやるか約束する契約だ。
マニフェストの違約処置も考えんとなww
もちろん、議会で頓挫しても処置適用ですよ?
五年後には日本が無いからいいんだよってことでしょ。
>>470 了解、マニフェストは短期目標で
マニフェストとは別に長期ヴィジョンとロードマップを用意するわけですね
535 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:44:41 ID:P87eSi2hO
出来もしない事ばっか載せてる分際でなにを言ってんだか
536 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:44:54 ID:MNfig8hN0
マニフェストは選挙向けの口約束ですから
てきとーに4年分だせばいい
こまけぇことはいいんだよ
538 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:45:10 ID:6902BsD60
どうせできませんでしたで終わるんだろw
また首相交代しまくりのgdgd展開無限ループ
540 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:45:17 ID:T5k4J8nZO
>>479 民主と他のカス政党があれだけ委員会でも関係のない話持ち出した挙げ句、反対ありきなら実現しないだろ。
マニュフェストを実現させるなら絶対安定多数の議席がなければ。
そこ考えると、政権交代して民主が絶対安定多数になれば、かなり国としてはマズい。一度でも民主にやらすという考えは危険だと思うぞ。
いやいや勝手にやらせとけって10年後のマニフェストw
泳がせて自爆させればいいんだよ。
しかし本当に10年マニフェストなんて発表すんの?w
542 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:45:21 ID:CIrLAHulO
ちょっとまてwwww
工作員の合言葉は「正論」かwwww
なぜ揃いも揃って単発IDで同じことを言うんだ?
やはりバカだろww
ちなみにここバッチリIP残ってっから
>10年先のことを約束されても困る
やっぱ鳩って救いようの無いバカだな
自民が10年先が見られなかったから今のこの体たらくなんだろうよ
今から自民と同じ失敗しますよって公約してるようなもんだ
544 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:45:22 ID:uUX/I+m20
545 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:45:34 ID:7gp0C7nq0
>>532 自民党って掲げてたマニフェスト何か一つでも達成しましたっけ?
年金問題はもはや今となってはスルー官僚大作もできてない、何も出来てない。
546 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:45:37 ID:iEaZYMfcO
俺の今の人生はお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が政権取れば、売国法案スルスル通過で皆もお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミに騙されて皆も俺と同じで不幸になっちゃえばいいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主まんせいだお(´;;ω;;`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなルール、いつ決まったんだ?
548 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:45:48 ID:sfUMDSVA0
すげぇw昨日ここで自民叩いてた連中と全く同じこと言ってやがるwww
549 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:46:07 ID:Ac7VRm4H0
民主は10年先の事は考えてないのか。
国民には10年先があるんだよ馬鹿が!
それ言いだしたらお前らの公約の医学部定員1.5なんてそれ実行したら4年間で
医者不足解消できてるってことかよ。
潰れろよ民主党
552 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:46:27 ID:/Xj7OgY60
10年先は、中国朝鮮の手先になることがマニフェストです、とは言えないもんなあ。
4年後くらいまでにして、誤魔化すのが正しい。
そうやって国民をだますのが政治だろ。
553 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:46:33 ID:l4bTzVzd0
>衆院選マニフェスト(政権公約)に、2020年までに1世帯当たりの可処分所得を平均で
>年間100万円以上増加させる方針を示した
ポッポはこれのどこが気に食わないんだ、他に突っ込み所が無かったのか
554 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:46:38 ID:2IIG3mNa0
最近の民主党は攻勢に出てるつもりなんだろうけど
知能の無さが露見してるような、せめて騙される奴が居なくなるのを願う
>>511 最近ではインフルエンザの「水際で止まったとか」もあったかw
どうせなら幼稚園〜高校まで無料にすれば良いのに
ETC無料より全然マシ
557 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:46:46 ID:k7+0Qtw10
LDP ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
. ⊂⊃
. . . /⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' 失言暴言キチガイ党
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' ――――――――
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
558 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:46:56 ID:jwsokoCt0
>>537 言ってないよ。民主党は4年間上げないとずっと言ってきた。
議論するかどうかで、鳩山が岡田に折れたってところでしょ。岡田も4年間は絶対に上げないと公言してる。
じゃ、4年後は上げるのか?というのは4年後じゃないとわからない。そのときにまたマニフェストを掲げて選挙を戦うんだよ。
559 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:01 ID:RVzlD8ei0
外国人参政権のマニュフェストは、民主以外でもあるだろ。共産党とか。
法案で出てくれば、素通りするんじゃねぇの?
鳩山総理=美濃部都知事
と考えてみてくれ
良く似た政策の二人だと思わないか?
東京で起きたことが日本全国規模で起きることになるわけだ。
562 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:14 ID:0z6sSej00
>>1 >自民党の細田博之幹事長が衆院選マニフェスト(政権公約)に、
>2020年までに1世帯当たりの可処分所得を平均で年間100万円
>以上増加させる方針を示した
こんなものマニフェストといわん
ただの妄想
2chの書込みと同レベル
563 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:15 ID:dpAh/9eM0
なんだっけ、民主党の財源確保に政府資産の売却5兆円(ぐらいだっけ?)ってのがあったけど
国のここ数年の1年の予算考えたら1年分に余裕でみたないんだよな(一回売ったらもうなくなるし)
後のことなんて全く考えてないんだなw
565 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:18 ID:Tjdp2AwxO
566 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:23 ID:9kDH24yB0
自民党のマニフェストってもしや
「10年後にジンバブエ m9(^Д^)プギャー」
567 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:29 ID:/HnmliJF0
>>547 イギリスの真似して各政党が選挙前にマニフェストを提示するってことに決めて以来。
具体的には、前回の衆院選からやね。
この言葉でも分る通り、鳩山は総理になる気はさらさら無いな。
>>532 自民党にブーメランすぎるだろ……
この10年の選挙公約を検証されたら即死だ。
なにより、「自民をぶっ壊します!」という小泉公約が果たされていないw
>>553 財 源 は ?
570 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:50 ID:Ac7VRm4H0
>>559 自民党とズブズブの公明党が明記してるよ<外国人参政権
自民党は公明党との共通マニフェストを作るってさ
571 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:53 ID:AhvhKBqp0
やるやる詐欺の実例
改革の本丸、郵政民営化で官のリストラを実現。
(そうすると)
・官のスリム化により財政を再建
(官の肥大化絶賛拡大中)
・官製市場を開放して民間経済に活力を
(天下り組織独占中)
・こどもたちの世代にツケを残さず、安心で安全な社会を維持
(子供世代にツケを残しケツを拭かせるんだな)
・三位一体の改革で地方経済の立て直し
(生き血を抜かれ地方悶絶中)
この有様で、責任与党だとさ。
これで自民に投票したら真性のバカでしょ。
572 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:03 ID:BRKAASfK0
しゃべる度にボロボロになっていく、麻生と似てるなw
573 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:06 ID:vlKH2/oW0
今後4年のことは、いま民主のマニュフェストを読んでいる最中だよ。
1割り増しで自民のマニュフェストを出せばいいわけだろ・・・
自民の常套手段じゃないかw
盧武鉉よりひどいことになりそうだなwww
575 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:16 ID:RGIhU9600
576 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:18 ID:JHAf6jwT0
>>556 無料化するには財源が必要。
財源の根拠が不明なのに無料化だけ先にやると酷い目に遭う。
578 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:23 ID:+wj6+cQt0
鳩山が批判しても、考え方としてはよっぽどまとも
経済成長抜きで政策を語る民主のがよっぽど困る
579 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:27 ID:iEaZYMfcO
今の俺の人生はお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が政権取れば、売国法案スルスル通過で皆もお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皆も俺と同じで不幸になっちゃえばいいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:30 ID:7gp0C7nq0
>>553 実現性皆無だろwww
時給千円とかそういう次元の問題じゃねーよw
時給千円にしても結局は残業代360時間とボーナス5ヶ月入れて344万程度なのにw
正論
582 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:36 ID:rr5GBTBj0
>>526 財源不足で子ども手当て打ち切りになっても
控除廃止した分の増税だけは残るんだろうな
583 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:37 ID:7MxNbGLi0
>「マニフェストは(衆院議員任期の)4年間に何をやるか約束する契約だ。
10年先のことを約束されても困る」と批判した。
経済政策の基本です。
自民党の経済政策の一つが、「2020年までに1世帯当たりの可処分所得を平均で100万円増額する」。
この目標を実現するために政策をたてる。
その大筋を発表した、ということですね。詳細はまだですが。
(1)経済成長戦略による景気回復(2)幼児教育の無償化
(3)出産した女性の仕事復帰支援(4)65歳以上の高齢者の就職支援
これを実行すると、経済にどう影響し、実行するにはどのように動くか、
そういうことが政策です。
民主党の弱いところは、経済政策が示されていないところですね。
目標があって、はじめて政策を作る事ができるわけですから。
早期、中期、長期・・・
584 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:41 ID:pRuuqqtt0
消費税増税を企てる岡田には絶対に負けるなよ鳩山!
あげあし取られたら困るだろ?w
後だしジャンケンでも勝てない自民。
ネトウヨは10年先まで毎日2ちゃんしてろよ。
587 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:59 ID:kC28PZ2l0
で、自民のマニフェストは?
588 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:06 ID:jwsokoCt0
政権公約の意味
>>490さえ理解できない自民党。
これ、素で間違えたんだろうな・・・
世襲ってマジで恐ろしい・・・ 素だよな?
自民工作員も全く同じ事言ってるし・・・ 10年間のマニフェストだよ!!!って逆ギレされても・・・汗
589 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:16 ID:m4o39HzR0
,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::', /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \
|:::::::::::i /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ |
|:::::::::::! |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
{::::::::::ヽ ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
';,,:::::::::::\ ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
\:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/:: )/
ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/ :::::::: /
ゝ:::::::: (:::::::::::::::( )ー |ノ 友愛の真実にたどり着いたな・・・
γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~ 丿
>:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ /|
l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ / /::
:::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜 / /::
:::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::
::::::::::::::: / ─ ─\ なぜ困るのか?
::::::::::::::: / (●) (●) \ それは鳩山は10年後には日本は中国のものにする予定なんだから困ったんだろ
::::::::::::::: | (__人__) | _________
::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ ./ | | |
::::::::::::: ノ \ ..| | |
::::::::: /´ スレ住人 | | |
::::::::::: | l | | |
::::::::::::::::ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
>577
無料化なんて実現しないんだから言ってみただけw
創価学会とべったりの自民支持者が良く工作員なんて言葉はけるよなあw
保守のはずが国籍法とかやってるし。
自公政権で潤ってるのって経団連とか学会とかだけじゃん
そいつら支持してるってことは・・・
村山が首相になった時を忘れたのか。
世界中から笑われたんだぞ
あの時は。
マスコミは予定通りマニュフェストで民主大批判してるけど、
自民が4年間政権与党としてきたことはけせないんだよ!
>>579 とりあえず今は2ちゃん出来るだろ
だから自民党に投票した方がいいな
595 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:35 ID:Twt3MtZs0
もう何でも文句言ってりゃいいと思ってんだろ
あんまやりすぎるとせっかくタダで貰った支持失うぞ
ポッポの好きな国は
いつも10年後には日本を抜く経済大国になるとかほざいてるのに
4年後に向けてのブーメランか?
まぁ、民主の場合は公約が果たされた方が困るんですけどね
4年後に日本が消えてなくなるわけじゃないんだがなあ
・・・もしかして消す気なの?
600 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:56 ID:6nTWyBQv0
あれだけの売国マニフェスト出しておいて民主を支持する奴はいません。
あれで喜ぶのは在チョンか基地外団塊ぐらいだろ。
601 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:02 ID:zC6Wnf1JO
実体のない埋蔵金を財源とかw
荒唐無稽なデタラメを抜かしてるクソ民主がマニフェストを語るなよww
602 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:02 ID:HyuvIrL1O
ネトウヨは死語
603 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:13 ID:+HEBZ7A30
10年後の責任は持ちませんって言ってるように聞こえる
604 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:25 ID:Tjdp2AwxO
だからね
この国の議会は衆院優先でしょ
衆院の任期は最大4年でしょ
だから4年ごとに区切って公約出すのは理に適った話なのよね
有権者は10年先の話されても困るのよね
さすが4年で尻まくって逃げると宣言してるやつは違うわw
607 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:34 ID:+a5rcjeWP
608 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:41 ID:Tw8xjPq0O
今10歳の子供が有権者になった時に尻拭いさせればそれでいいじゃないかと、そういうわけね
国を動かすには10年先だって全然近い未来だろうによ
なんだ?本当に政権交代だけが目的か?
609 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:47 ID:9h5HPp1u0
鳩ぽっぽが正論過ぎてネトウヨがファビョテっるスレはここですか?
ミンス怖い
611 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:00 ID:7gp0C7nq0
>>582 たかが年間3.8万だし子供手当てを受け取っている家庭のみって言うか背がついてるから結局のところ
子供手当てがもらえない家庭には増税はないし、逆も然り。
612 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:05 ID:89HFlawL0
オマエラ、そんなに長期政権が好きかw
613 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:16 ID:XwjuRUW10
1年で国に入って来る税収の合計が3十数兆円
国家予算のうち足りない分を現状は国債で補っているんだけど
民主党は税収の半分の16兆が無駄を省けば出てくるとw
とりあえず財源は景気回復まで国債→将来は消費税なら未だしも
埋蔵金(毎年毎年出てくるw)→特別会計や通貨準備金を取り崩すとか
今回はたぶん民主政権になると思うけど4年いや1年後が楽しみだ
614 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:23 ID:jwsokoCt0
政権公約の意味
>>490さえ理解できない自民党。
これ、素で間違えたんだろうな・・・
世襲ってマジで恐ろしい・・・ 素だよな?
自民工作員も全く同じ事言ってるし・・・ 10年間のマニフェストだよ!!!って逆ギレされても・・・汗
>>609 そう。ファビョりすぎ。なんか怖いぐらいファビョってる・・・
615 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:30 ID:rkGCr3qV0
正論過ぎるwwwwwwwwwwwwww
616 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:32 ID:ZAvz0/sz0
自民党なんぞ最早、敵ではない。
全力で党内調整をしろよ、鳩山。
617 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:41 ID:MPNcPoKD0
高速道路の何十兆円もの負債を国が肩代わりするので国債を発行しなきゃならん
けど、買い手はつくの?
618 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:45 ID:YOQHvZAf0
お前4年後には政界にいないもんな
619 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:53 ID:zqlcuN170
お前ら民主の公約を隅々まで見てみ?
まともな教育を受けた人間なら反民主になるぜ
620 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:51:58 ID:vlKH2/oW0
>>577 自民の財源は何十年も借金だろ。次は増税とか主張している。
民主に財源がないとか言っても呆れ果てるぜ。
それで民主は借金も増税もダメなのか?
まずは立派な与党である自民が結果を出してから文句を言ってくれよ。
民主だと酷い目にあう!どころか、自民ですでに酷い目にあいまくりじゃねーか。
>>573 民主を財源で叩いておきながら、1割増てw
それこそ財源はどうするんだw
>>168 どんなモデルかさっさと提示しろよw
622 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:52:18 ID:TjtMUn8eO
教育は、国家百年の計といいまして…
623 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:52:34 ID:0z6sSej00
で、
4年前の公約はなんだったっけ?
624 :
メッコールΣ ◆UthVx4BC36 :2009/07/28(火) 13:52:35 ID:p9vBZtCO0
自公も民主その他、全政党支持できない〜
自公はバックの経団連が移民政策しようとしてるし
民主は国をどこぞの国に売り渡そうと必死、
他の政党もまともじゃないし、この国に国民のための政党無い・・
625 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:52:36 ID:qHrrWeenO
民主党は4年より先のことは考えないのか。
マスコミもよくこんなおっさんのいうことをかばえるな。
10年先には日本が無い予定の政党乙。
長期プランは政権移譲した中国共産党が引き継ぐんですね。
629 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:52:47 ID:iEaZYMfcO
俺の今の人生はお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が政権取れば、売国法案スルスル通過で皆もお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皆もマスゴミに騙されて俺と同じ不幸になればいいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのなぁ、『国家百年の計』と言ってだな…
>1
4年で借金増やして、後はトンズラ
似たような県知事いたねえ
つまり4年後は中国の属国になっているということですね?
633 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:08 ID:m4o39HzR0
>>612 ゲスゴミに総理が潰される現状がいいのか?
目先の話しかしません、と。
635 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:14 ID:BcEseM6h0
ジミン怖い
そもれ世帯間ってのがミソで結局主婦層を引っ張りだしてその分所得が増えた。
って事にしようとしてんだよ。アホ丸出しw
それなら単に主婦を働かせて所得増やしますっていえばいいのに
所得倍増みたいに10年後には可処分所得100万円増加とか。
ほんと細田のネトウヨフリップといいだれがこういう馬鹿な事考えてるのか。
637 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:23 ID:MNfig8hN0
>>588 うは、でた日本独自の4年リセットマニフェストすばらしい理解度ですwww
638 :
アニ‐:2009/07/28(火) 13:53:24 ID:WuyqmDXf0
10年後には日本なんてもうない!
こう言いたいんだよな、言えないけど頭の中ではエコーかかってるよなw
まぁ TVばかり見てるバカは以外は自民党に投票するだろ
640 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:33 ID:7gp0C7nq0
>>617 阿呆が無意味な経済政策を売った時にいくら国債を発行したの?
641 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:57 ID:tYqG25Ig0
読売新聞が民主党の宣伝用新聞になってて、
ネットをやらない親父も「これはおかしい」と気がついていた。
民主党に入れる気満々だったのにね。
「正論」が多いスレは大体アレなスレです
マニフェストについてろくに勉強してない人間が多いのは事実
「公約」をトメイトゥみたいに英語で読んだだけだろ とか思ってそう
644 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:08 ID:XymFMDdo0
645 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:12 ID:zqlcuN170
>>609 ぼろが出たね
もっと頑張らないと愚民は扇動できないぞ?wwww
耐用年数4年で作ったら1年持たなかったでござる
647 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:22 ID:MogcopSQ0
これから先の外交は本当に重要。アメリカの属国どころか中国の属国にもなるかも知れん
世界の流れはすでにアメリカ、中国のG2で動き出してる。政権与党には本当にがんばって
貰わないと困る。防衛、外交政策のとんちんかんな党じゃ日本は終わる
648 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:26 ID:W7tbMUFd0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <10年後には年収100万だお
/ ⌒(__人__)⌒ \ ___________
| |r┬-| | | | |
\ `ー'´ / | | |
ノ \. | | |
/´ ヽ | | |
| l \ | | |
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.|_|___________|
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) _|_|__|_
無職ニート引きこもり(34歳)
649 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:29 ID:CjXRldyS0
麻生 「なんも言えねぇー」
650 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:30 ID:G3d41svx0
中長期的なビジョンが無いと、すぐやるべきこと、今から準備しておくべきことが
決められないじゃん
行き当たりばったりなバラマキ計画しかないから民主党はこんな批判するんだな。
先のことはどうなろうと、責任とって楽隠居するから問題ありませんか
ポッポは気楽でいいよな
651 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:32 ID:7GJ683+L0
>>636 老人も追加で。
働いてる人間が増えるのに、何故か所得は100万円しか増えないw
652 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:37 ID:ZpC0TPTE0
10年後の政策があ友愛の真実があポッポの故人献金がぁあああ
オタタタタタタタタタタタタタタタタタ…… ∧_∧
(´<_` ). わかったわかった
/ ̄ウヨ脳\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
( 人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
|ミ/ ー◎-◎-) |、 ノ .|
(6 (_ _) ) | 有権者 .| |
| ∴ ノ 3 ノ _ シュシュ | | |
\_____ノ _ E〕 | | |
( ))___〕__E〕 | |_丿
| ヽ__〕_E〕 | /ヽ |
|_ . ..) | | | |
(.三三三三三[LDP].) | | | |
\::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | 〉. )
|::::::::::::::::::/:::::::/ | ノ / /
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ | |/ /
(___|)_|) / /\ ヽ
|_ / ヽ-'
653 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:39 ID:1RVtKOr/O
逃げる気マンマンの人は言うことが違う。
4年後には民主党なくなっているとの予言かなww
654 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:40 ID:+tiHox0K0
>640
もうちょっと日本語を勉強してから来るニダ
>>612 60年ほぼ同じ政権なのにそっちは全然批判しないやつがいて面白いよなw
将軍様の国みたいに3世4世が牛耳る国がいいってことなんじゃないかな?
しかもカルト層化の言いなりだしな。層化と世襲ばっかの政治とかまともじゃないわな
656 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:44 ID:Tw8xjPq0O
>>609 鳩山の失言をネトアサが必死でフォローしてるスレならここですよ
少しは考えてからもの言えって言ってやれよ
麻生を笑えんぞな
657 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:49 ID:/Xj7OgY60
10年先にこうありたい
だから、4年間をこう過ごす
そういう当たり前のことが言えないのは
計画的に物事を進めた経験が無いからだ。
刹那主義者の集まりか、民主は。
そしてここのサヨ達は
受験勉強だって
3年後にココに合格する、
だからこの1週間をこう過ごす
って考えるのは当たり前の話しだよな。
だーかーらー
10年先の話をするなとは言って無いけど
10年先の為にこれから4年間何をするのかって事書かなきゃ意味無いでしょ
衆院の任期は最大4年なんだよ、小学校で習ったでしょ?
自民は実際その意味の無い事してるから
鳩山ごときにすら正論吐かれるんだよ
659 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:59 ID:+ZIyOdWl0
4年前自民党が掲げたマニフェストは大嘘だったという現実をスルーし
民主のマニフェストをやる前からできないできない大嘘だ!と批判してる自民党とか一部のマスコミのとか
いったいなんなんだろうねw
660 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:10 ID:e8dniJ5w0
>>637 衆院マニフェストは企業の事業計画と一緒。
次の4年間の計画を発表するものだ。
長期展望とマニフェストをごっちゃにしてるヤツは、そろそろ方針転換したほうがいいぞw
自民党の次期総裁は池田大作なの?
662 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:27 ID:8Laon0nw0
>>616 だな。
相手するだけ時間の無駄だろう。
663 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:28 ID:9xwW94xM0
これは正論だ
10年20年経って当時の政治家が多数死んでから責任追及なんて出来ないし
選挙ごとに政策の反省は必要
664 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:34 ID:jwsokoCt0
政権公約の意味
>>490さえ理解できない自民党。
これ、素で間違えたんだろうな・・・
世襲ってマジで恐ろしい・・・ 素だよな?
自民工作員も全く同じ事言ってるし・・・ 10年間のマニフェストだよ!!!って逆ギレされても・・・汗
10年後の事そんな言いたいならHPにでも載せとけwww それより早くマニフェスト作れw
665 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:39 ID:uggEQwoI0
自民党はなんでマニフェスト作ったの?
無駄なのにw
666 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:43 ID:7gp0C7nq0
っていうか、自民が何の考えもなしに温室効果ガス50%削減しますとか大法螺吹いてしまったものだから
日本の未来はヲウヲウヲウヲウ、おーさき真っ暗イエイエイエイエイ
667 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:46 ID:HyOZl/e3O
4年後に所得が全く増えてなくとも、まだ6年もあるから公約違反になりませんなんて言えるわけね
確か鳩山の発言は一理ある
今後4年間をどうすべきがマニフェストの基本だわな
長期戦略の付則で書くべきでメインのマニフェストには入れちゃダメだね。
668 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:47 ID:KNxMLpgy0
政権交代したら債務はチャラにしますって公約出せばまた800兆円借金できるよ
669 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:48 ID:Lu5U8i+70
自民の「100年あんしん年金プラン」が3年で破綻したからなあ(笑)
>>611 ゆとりはこれだからw
子供手当は子供一人に対して、年間2万6000円。
二人いると5万2000円。
ただし初年度だけ半額の予定。
財源の確保が不明瞭な状態で手当だけ先に払うわけで、
収支の帳尻が合わなければ年ベースでマイナスが増えてくよ。
それの返済のために増税が必要になる可能性もある。
671 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:55 ID:iEaZYMfcO
俺の今の人生はお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が政権取れば、売国法案スルスル通過で皆もお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミに騙されて皆も俺と一緒に不幸になればいいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4年後しか考えていないのなら、任せられない。
673 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:56:25 ID:p18bEqkYO
まあ百年安心なんて言う党だからな
詐欺だよあれは
むしろすぐに言い返せない馬鹿政治家が多すぎ
674 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:56:28 ID:lCZChq0s0
民主の作戦はあくまでも小沢総理。
鳩山じゃ求心力も指導力も期待してないのは民主議員もわかってる。
鳩山はここに来てわざわざ「総理をやったら引退」まで言い出してる。
民主政権誕生、政治資金問題、小沢裁判が終るまで鳩山で批判を引き受け。
小沢裁判終ったところで満を持して小沢登場。ってシナリオ。
小沢さんでどこまで出来るかで民主の運命は決まるんだろうね。
ちなみにこの4年云々は、1国の総理になろうとする人間が言う話ではないね。
選挙でしか国家方針を決めないって事だからね。つまり選挙で勝つためだけに
政策をするってこと。国家戦略なんぞないってこった。
>>621 財源は消費税でイイんじゃね?
霊界から金が出てくるより現実的だしさ。
676 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:56:34 ID:5ahzSXSZO
一年で十万増加の十年で百万計画
677 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:56:38 ID:MNfig8hN0
政権公約と選挙公約がごっちゃになってるな
これならマニフェストじゃなくて選挙公約でいいじゃんwwww
678 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:56:39 ID:XymFMDdo0
679 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:56:48 ID:8LsyJp6D0
>>574 アレより酷いなんて有るとは思わなかったが、甘かったな。
680 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:57:05 ID:r2apvtiO0
681 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:57:09 ID:znOHCeUF0
確かに2020年までに、とか言われても実感はないけどな
それがいいかどうかは国民が判断するわけで
ポッポは黙っておけばいいのにな その方が株が上がりそう
682 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:57:11 ID:e0rpUwV40
>>1 4年間ぽっぽ状態で後は死ねって事か
つか政権維持する気はまったくないんだな
お前が死ね
683 :
未来の思い出:2009/07/28(火) 13:57:21 ID:BnILyVdoO
鳩山が政権取った時のこと忘れたのか
世界中からナメられたんだぞ
あの時は
684 :
♪:2009/07/28(火) 13:57:21 ID:Pdc1BLjk0
自民党は10年後には存在してないわ.
バカがうるせーな
小沢一郎は超弩級の釣り師だろーが
686 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:57:34 ID:/HnmliJF0
>>660 本気で自民党支持層は「マニフェスト」の意味がわかとらんのかな?
わざととぼけてスレ落とそうとしてるのでは…。
687 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:57:38 ID:0Cq/31yoO
予測くらいしろ、カス。
将来はどうなるか分からんが、予測しなくていいことには繋がらない。
688 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:57:44 ID:+ZIyOdWl0
ネトウヨ「4年間は何もしないけど10年後に本気だす自民党こそ正義」
だいたいこんな感じで自民党を擁護してるようだな、工作員連中はw
689 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:57:46 ID:tIgGaT3y0
アカヒうざっ
選挙まで規制かけとけよ
10年先のことを約束されても困る、中国領になる予定だから。
691 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:57:55 ID:TmVIbm+KO
>>660 無理
退くを知らぬ漢の中の漢ばかりなんだぜ
692 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:04 ID:6nTWyBQv0
工作してるってのがバレてるのに単発で鳩山擁護してる奴は真性の馬鹿だな。
それが仕事だから仕方ないのか
693 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:06 ID:Tjdp2AwxO
消費税は上げないという政党は支持しないことにしている
695 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:19 ID:R2qo4G4H0
民主党は25日、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)で、
公的年金を一元化する新年金制度の実施時期について、
当初予定の平成24年度から26年度以降に先送りする方針を固めた。
政権獲得後4年目となる26年度の新規の主要政策に関する財源は、
当初案の年間約20兆円から3兆〜4兆円を圧縮する。
おいおい。
696 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:20 ID:m4o39HzR0
,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::', /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \
|:::::::::::i /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ |
|:::::::::::! |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
{::::::::::ヽ ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
';,,:::::::::::\ ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
\:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/:: )/
ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/ :::::::: /
ゝ:::::::: (:::::::::::::::( )ー |ノ 友愛の真実にたどり着いたな・・・
γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~ 丿
>:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ /|
l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ / /::
:::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜 / /::
:::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::
::::::::::::::: / ─ ─\ なぜ困るのか?
::::::::::::::: / (●) (●) \ それは鳩山は10年後には日本は中国のものにする予定なんだから困ったんだろ
::::::::::::::: | (__人__) | ________
::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ ./ | | |
::::::::::::: ノ \ ..| | |
::::::::: /´ スレ住人 | | |
::::::::::: | l | | |
::::::::::::::::ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
697 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:24 ID:n1wSZjkN0
おまえが言うなと言いたいが正論
政治の細かい事を知る必要は無い!
699 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:29 ID:jwsokoCt0
自民党の劣化は本当に想像以上だったな。
まさか、『マニフェスト』の意味から教えてやらんといかんとは・・・
なんでこんなにマニフェスト出すのに時間かかるんだろう?とか思ってたら、マニフェストってなんだろう?とか考えてたのかな?しかも間違えてるしww
700 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:29 ID:zC6Wnf1JO
そもそも、お伽話しをマニフェストとか言っちゃってるコイツら民主の方がマニフェストを解っていない訳だがw
701 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:37 ID:E9zGFHeyO
いやいや、可処分所得だから
税金や社会保険料を100万円払ってない世帯には関係ない金持ち優遇だ!
って言わないとね
もしくは「平均100万円とは金持ちが1000万円増えて普通の方は10万円でしょうか?」とか
まだ発表してないマニフェストを批判する時間があるなら、献金問題の解決してよ。
メディアに釣られすぎw
「マニフェストは4年間に何をやるか約束する契約だ。10年先のことを約束されても困る」
これはもっともな意見だと思うが
10年後のマニフェストなんか有耶無耶にする気まんまんの胡散臭いものにしか見えん
自民党さん
郵政民営化で年金問題 北朝鮮拉致問題 北方領土問題解決まだですかー?
705 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:41 ID:7gp0C7nq0
706 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:41 ID:e8dniJ5w0
>>672 鳩山「自民と民主で、4年間の計画(マニフェスト)を比べましょう」
麻生「自民は10年後に世帯収入を100万円増やします」
鳩山「4年って言っただろうが!」
こういうことだ。
>>660 方針とマニフェストをごっちゃにしているヤツもなw
708 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:52 ID:R9PbCIo00
直近の目標ばかりを見ていると長期展望が見えなくなる事もあるって・・・
彼らには分からないんだね。
709 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:55 ID:YOQHvZAf0
>>660 マニフェストはこうでなくてはならない理論を展開されてもな
710 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:00 ID:3dT5aijZ0
100年に一度経済不況のあおりでどうしようもない状況にある俺。
そして今、どうしようもない政党が政権をとろうとしている。
こいつら政権獲ったら日本は2番底に確実に向かう。
いやしかし今思えば一番強烈だったのは
郵政民営化で全てよくなるってあのチラシ。
年金も地方の経済そのほかよくなるあれが一番。
次が年金100年安心プランw
今回は三番目だな。
しかし上二つの時より状況悪いし
上二つが反故になってるからもうなにやっても無駄。
712 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:04 ID:vyZ7fKj40
あと四年で日本は確実に無くなります。
713 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:08 ID:0MpSXrAYO
長期展望なんていらね。
4年で何するかを書かなきゃ意味ないわな
714 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:09 ID:sfE+q7fEO
自公のお前が言うなよw
民主も民主だが、これに関しては正論
政権公約だから政権中に何をするかを挙げてもらわないと有権者は困るんですけどw
716 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:14 ID:0z6sSej00
鳩山を「10年先の事も考えないなんて無責任!」と叩こうとしたら
案外「正論だ」という反応が多くて叩けなくなったでござる
の巻き
717 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:14 ID:89HFlawL0
>>633 良くはないな、だが潰されるだけの器だったとも取れる
民主の長期政権が望みなの?自公の長期政権が望みなの?
長期政権って自分が望んだ政党であるとは限らんよ。
718 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:14 ID:LovAMFZK0
阿呆すぎる
国のために政策とらなくて何が政治家だww
どうすんだこんなやつが政治家って
鳩が言いたいことはこうだ。4年まではマニフェストだ。それ以上は政策集だ。
2020年までに1世帯当たりの可処分所得を平均で
年間100万円以上増加させる方針>>
これ無理だろ
民主党より酷く抽象的な公約だな
どうやってやるかが全く無い
人口減るんだから、どうあがいても無理だろ
721 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:49 ID:iEaZYMfcO
政権交代で売国法案スルスル通過wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皆も俺と同じで不幸になればいいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミに騙される国民が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうどうにでもなれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:59:54 ID:JYxnwiVC0
ミンス党のマニフェスト断固反対、
ワープア層から巻き上げた金でなんで
中間所得層に支援しないといけないんだ。
>>688 4年間で日本売って売り逃げしますって党より
騙し騙しでも日本が国家として残る方がいいなぁ
日本は日本人のモノですから
民主美人?候補「政権交代!」
市民「政権交代ってすごい!民主党最高!鳩山総理!」
自民大物候補「我々はこういった政策を……」
市民「は?何それ?どうせカンリョーがアマクダリなんでしょ?」
>>692 都議選の投票結果や各種世論調査からいって民主支持のほうが多いじゃん
なのに2chとかニコニコ(笑 だと自民信者が多いよね
これって工作員か一部街宣車にのって騒いでる右翼みたいなのが暴れてるかどっちかだろ?w
726 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:13 ID:zqlcuN170
見ろよ、工作員だぜ
151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 15:22:50 ID:DmfP4geE
>>147 しかし貴殿も鋭いご意見ですね。 痛快ですな。
ネトウヨはバカだから、自己矛盾しているんですよ。
よっぽど悔しいんだろうね、多人数で罵倒するしか能が無い。
白痴の倭人には、その位しかできない事が よく判ります。
丁度良い機会ですから、論破してあげてください。
152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/07/22(水) 15:28:21 ID:AARMFrQy
>>151 ありがとうございます。日本人が間違いを認めたがりませんが、
私の強固な理論武装の前に膝を屈したようです。
728 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:16 ID:1d7HBCIj0
年金の概念を全否定かw
>>705 ああそうだったスマンww
で、財源はどうするつまりなん?
子供二人で月に5万2000円もばら撒くわけだよね。
731 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:26 ID:rkGCr3qV0
正論過ぎるwwwwwwwwwwwwww
732 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:45 ID:jwsokoCt0
つーかよ、自民党も、その信者どもも、
マニフェストの意味ぐらい理解してくれ。
しかも、逆ギレファビョーんされても困る。
民主の年金問題解決スパンは40年w
長妻とか「政権もらえれば、1年で道筋をつけて、解決」と言ってたのにw
734 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:48 ID:1RVtKOr/O
とりあえず、このスレで鳩山擁護しているひとたちは、
ネトウヨなみに頭悪いのがわかった。
視野が狭い。
735 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:52 ID:BcEseM6h0
既得権益がんばって守れよw
736 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:55 ID:7gp0C7nq0
>>670 って言うか結局のところこのまま少子高齢化が進んだら日本終わるし、食料自給率を少なくとも半分くらいまでは上げないともしもの時に耐えられない。
其れをわかって逃げ続けてきた自民よりははるかにマシ。
財源が足りなくなったら国債でも何でも発行すればいい。
これで少子高齢化が少しでもましになるってんならそりゃ必要な金だろ。
737 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:59 ID:Lu5U8i+70
自民党の細田はマニフェストの意味を知らないのだろう。
2020年までのことを書いてどーするんだよ(笑)
738 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:01:25 ID:8Laon0nw0
>>674 いや、ぽっぽは正論だろ。
マニュフェストってそういうもんなんじゃねぇのか?
これ、自民党は政策はありません、って言ってるのと同じだろ・・・自民党は本当無能ばかりだな。
740 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:01:45 ID:6nTWyBQv0
>>725 テレビでも自民と民主の功績、批判を平等に報道してから言ってくださいね。
ネットで民主の正体を知ったらまず普通の日本人は支持しない。
>>704 海賊船対処同様、野党が邪魔しまくるからな。
742 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:01:55 ID:RVzlD8ei0
>>612 ダメに決まってるじゃねぇかw
民主が売国政党でなければいいだけ。ウヨが言う民主批判はそこだろ。
自民と層化のズブズブを指摘してる奴等は多数いるが
朝鮮総連、民潭、日教組とズブズブの民主党はどうなんだ?
まあ長期の見通しを立てにくい、という理屈は分かる
けど国家の計が4年単位というのも(失笑)
744 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:02:00 ID:XaWxO0RU0
>>660 でも、4年後にも人生はある。なんか知らんが大義があって、それのためにその場限りのめちゃくちゃやって、後は野となれ山となれじゃ、アフガンのランボーと同じだ。
あのあと、アフガンの人々がドンだけ大変だったかと思うと、ランボーも大概にせいよってかんじにならないか?w
>>1 要するに四年間、売国侮日に精を出して、日本を破壊しつくしますって事ですねw
人権擁護法に外国人参政権、戦時売春婦救済賠償金に国会図書館の永遠贖罪委員会etc...
まあこれだけやれば日本国に10年後なんて永遠に来ないでしょうからねww
746 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:02:09 ID:x9XMdmWb0
748 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:02:48 ID:8hHsGdmU0
>>1 つまり「民主党政権下では10年先は保障しません」という事ですねw
政治の論理じゃないなwww
10年先のことを約束されても困る、シナ様と相談できてない。
750 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:02:50 ID:6UKU3uJNO
駄目だこりゃw
>>746 例え正論でもすべて批判してきた党がよくいう
>>601 そうだね。退職金5憶で天下り温存したい官僚と必死でなんくせけるんだよな。
実態がない、必ず無駄なくすとか、
それでこの4年間なにしてんだよ!糞ガキ
753 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:01 ID:Tjdp2AwxO
>>734 別に鳩山擁護なんてしてないぞ。誰が言っても正論なんだからw
754 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:11 ID:1Atv8+TM0
10年先送り政策
755 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:13 ID:3OaKnSO00
内閣は出来たときに最も力がある。
会社の社長も、他のポストも同じだ。
新しいポストについたとき、力のあるうち、
注目されているうちに、できるだけ早く大きな仕事をやるべきだ。
熟慮断行もヘチマもあるもんか。
↑
田中角栄氏の発言だが
何でこんなに駄目になったんだ自民党
>>736 食料自給率が低いのは東京(1%)と大阪(2%)が極端に低いからだよ。
地方も低いが、東京と大阪を入れるから見た目の平均が下がってるだけ。
都市部の子供が増えても何の解決にならん。
更に食料自給率が減るだけだね。
757 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:14 ID:AhvhKBqp0
>>583 >(1)経済成長戦略による景気回復
>(2)幼児教育の無償化
>(3)出産した女性の仕事復帰支援
>(4)65歳以上の高齢者の就職支援
こんなノー天気なリストで何が出来るというの。
天下り問題を含む官僚制度改革、特別会計改革がリストに
入ってない時点でお子様の学級会の議論ですよ。
この有様じゃ、
自民は民主も呆れる総天然色お花畑だよ。
貧すれば鈍するというか、
追い込まれると言うこともサモシクなるもんですよ。
週末の自民マニフェストは、
きっと民主マニフェストの後出しじゃんけん版になるよ。
楽しみにした方がいいよ。
758 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:15 ID:uggEQwoI0
10年後を見据えて中国語講座をやり始めた俺様は絶対の勝者。
細か〜い命令まできっちり日本語に約しておまえらに伝えてやるからな。
tvで言っていたな
『今度の選挙戦は国民一人一人が、選んだ責任があるんだ』ってね。
ということは、
おまえたちが民主を選らんだんだから、どーなっても知らん。文句をいうな!
って事になりましゅ。
760 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:21 ID:JYxnwiVC0
>>733 ああそれにも失望した、40年後なんて生きてるかどうか
わからんw
もっと年金問題まじめに考えてくれるとおもってた。
あれみたらまだ今の制度を維持してくれたほうがましかも
知れないと思うようになった。
761 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:22 ID:jwsokoCt0
なんなの?おまえら。ほんと性質悪い。
>>490がマニフェストだってのに、
長期ビジョンは持たなくていいんですか!!とか、意味不明な火病起こされても・・・
大丈夫?そんな朝鮮流の正面突破なんて出来ると思ってるの?><;
自民党はマニフェスト
>>490を早く作ってよ!
762 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:24 ID:c4YFt+PQ0
これは残念だが正論。
どうせ今回は負けるんだから
自民は今のうちに過去の総括をやっとかないと
復活する時足かせになるよ。
せめて今回の選挙で過去の負の遺産を精算しないと。
じゃないと単なる無駄負けになる
763 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:24 ID:Q02nDzzP0
鳩山は4年後に民主の政策が破綻するのが良く分かっているんだな。
だから将来のことを考えず目先だけの政策をとっても平気。
民主の政策は間違いなく日本の将来を滅茶苦茶にする。
764 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:28 ID:iEaZYMfcO
政権交代で売国法案スルスル通過wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皆も俺と一緒に不幸になればいいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミに騙される国民が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:42 ID:bqn+S7pL0
>>1 裏公約INDEX2009を政策集とごまかして表の不可能公約を餌に
国民を騙すためのものでもないな
766 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:42 ID:OZYVLQu70
自民でも民主でもいいが、政治家、特に政権を担うような党の政治家には、
10年先、20年先のことも考えていて欲しいなぁ。
767 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:47 ID:/Xj7OgY60
民主は10年後に
「日本は日本人だけのものじゃない」ような国にしたいと言っている。
のに、何も書かずに4年で誤魔化すのは詐欺だろ。
自民が詐欺かどうかは、マニフェスト見て考えたらいいやないか。
民主工作員が騒ぎすぎだ、このスレ。
768 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:48 ID:s0sJfN5q0
10年後間違いなく自民は残ってるよ
人数は今の社民党ぐらいだがw
769 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:58 ID:zC6Wnf1JO
>>720 それには内需拡大も当然だけど、福利厚生を企業から切り離すんじゃないかな?
そうすれば企業側の負担分を収入に回せる
770 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:59 ID:+tiHox0K0
>752
じゃぁお前は民主が天下り無くすために
65歳まで雇用保障するのは許せるのか?
771 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:00 ID:RLNQgWO20
民主党が政権取ったら日本を改造してくれますよね?
日本列島を日本人だけが独占することはやめていただきたい。
772 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:11 ID:EyuElg/W0
>>739 ハシモトお前は大阪民国の統治だけをやってればよろしい
他国のことに口出し無用
773 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:12 ID:zqlcuN170
>>731 その「正論過ぎる」って書き込みをこのスレで何回見たことか…
どう見ても在日工作員です本当に(ry
>>1 それではマニフェストに書いてない外国人参政権はやらないという解釈で良いのか?w
775 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:21 ID:r5av0dS70
民主党に入れる人のほとんどが民主党に期待していない。
自民党に対する懲罰的投票か、政界再編のための政権交代でしかない。
だから民主党には何もしないで頂きたい。
正直あれやこれややるより、何もせず2年後に解散しますというマニフェストだったら
投票しても良かったのだが。
そもそも守る気あったら
小沢が辞めた時にぽっぽも一緒に引いてただろw
777 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:25 ID:0z6sSej00
そのうち「2100年、我々自民党は宇宙人と交信して日本を救います!」というマニフェストを掲げる奴がでてくるかも
>>762 総括っても4年間で郵政以外何もしてないし総括するわけないよ
総括した時点で終わりなんだから強引にでも総括だけはしない
>>675 だったら増税をマニフェストに明記しろよ。
>>703>>709 10年後の話は、民主ならインデックスという形で公表している。
マニフェストは、「次の衆院任期の 4 年 間 で 何をするか」という話。
そこで10年後の話をされても困る。
たとえていうなら、
「4年後の大学受験に向けて、何をしますか?」
とたずねたら、自民は
「10年後に偏差値を10上げます」
と答えたようなものだ。
マニュフェストすなわち政権公約はこの選挙で次の任期うちの党が選択されたら
任期中これをしますよと有権者に政権選択の情報を与えるものであって、
党の長期的な方針を伝えるものじゃないw
781 :
厄除け:2009/07/28(火) 14:04:49 ID:EgNkUQXz0
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺
The Tiananmen Square Massacre 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂
騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行 法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民
和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨獨裁 專制 壓制 統一 監視
鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官K社會 誘拐 買賣人口 遊進
走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
782 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:55 ID:/HnmliJF0
>>737 いや、2020年の展望を語ったっていいのよ。
ただ自民党のマニフェスト試案には、
「その実現のために、次期政権が任期中に行う具体的な政策」が無いから、
「マニフェストになっていない」とバカにされてるわけだ。
>>479 > 四年前のマニフェストにも載ってる
2/3持っててダメなんだから、自民党はやる気がないわけだな。
そもそも自民党の長老どもは女性の社会進出に反対。
もう一人産みたいママさんをいじめてきた。
784 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:59 ID:BcEseM6h0
>>740 あなたの考える民主の正体とやらが何なのか知らんが
政権与党の功績と野党の功績を比べましょうってトコロが既におかしいと思わないか?
今まで政権与党としてこんな国にしてきたなら、批判受けて当然じゃないかな?
785 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:05:02 ID:7MxNbGLi0
>>686 いや、鳩山さんがわかってないんですよ。
4年間の政策が、恒久的なものなら、恒久的に財源保障がなければいけません。
その裏付けの上に、初めて4年間の政策がつくられるわけです。
ぼんやりさんを騙せても、そうでない人もいる分けですから。
鳩山さんも、調子に乗らない方が得策かと・・・。
参院選の時は年金問題で民主が勝ったんでしたっけ?
787 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:05:15 ID:6nTWyBQv0
壊れたラジオのように正論、正論ってキモすぎるだろうw
工作員にしてももっとマシな奴雇えよw
>>756 今の農業従事者の平均年齢は65歳だよ。
地方でも荒れ果てた畑が続出。
そんなの数年前からテレビでやってるでしょ。
農業問題は凄く深刻なんだよ。
自分らはさんざん年金問題で三十年先まで保障できるのか、とか叩いてたのにね。
都合が悪くなると健忘症に掛かるみたいだな。
790 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:05:40 ID:jwsokoCt0
791 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:05:42 ID:8Laon0nw0
大体自民工作員の民主党は国家戦略がないっていう主張が笑えるし、
じゃぁ自民党の国家戦略は何なんですか?って聞きたいねwww
自民党の国家戦略ってなによ???wwww
792 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:05:46 ID:YOQHvZAf0
そもそもマニフェスト作成に一番力を入れてる党が
政権取れなかったらやらなくていいって言ってるマニフェストにどんな価値が
793 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:05:48 ID:M9O8F0BEO
セイロンセイロンばっかだなw
事故雨工作員必死www
マニフェストの意味も理解できない自民党は退場しろw
>>732 工作員は改行がウザいって
じっちゃが言ってた。
あと、バカは改行が多いって
バっちゃが言ってた。
マニフェストとかインデックスとか小沢の個人的見解とか訳のわからんものを繰り出すのはやめにして
血判書を提出してくれんかな。4年以内に実行できなければ理由のいかんに関わらず財産没収とか最後に
書き加えてな。
10年後100万アップするためにこの4年中に諮問委員会を設けます、
でもいいから、4年間に何をやるか書けってことだね。
>>708 んむ、短期的スパンで聞えの良い政策を打ち出し、
民主が政権をとれば楽土が降りてくるような事を言っているが
党にはお抱えの会計士も経済学者も居るだろうに未だ試算の一つも出せずに
「なんとかなる」、これは無さ杉
自民の10年案の具体骨子は見て無いけど、
そも経済って言うのはこれぐらい長いスパンで見ないとね
だいたい、無料無料だけで喜んでる奴プライド無さ杉
まぁ無料っていわれりゃ豚にすらシッポを振る類の下賎なんだろうケドw
799 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:15 ID:CqQ6IiCQO
自民党はまだマニュフェストの意味がわかってないのか?(笑)
800 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:16 ID:Tjdp2AwxO
801 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:20 ID:tIgGaT3y0
ミンスの4年間は消費税上げないってこういうことだったのか
どうせその次は政権取れないし、次の与党に丸投げなのね
802 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:21 ID:Lu5U8i+70
まだ出ていないからはっきりしないが、この細田発言で自民党のマニフェストがどのようなものになりそうか、大体予想がつくな。
おそらくとても「マニフェスト」とはいえそうもない物になりそうだ。
803 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:24 ID:vpmiKLh/0
民主党は中長期の経済対策も立てられないのかよw
804 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:28 ID:TmVIbm+KO
>>774 党内でも一応反対意見があるらしいので、
4年以内には困難だと判断したんじゃないの。
805 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:31 ID:iRBKw99pO
要するに子供たちに借金全部背負わせよう
ですね
わかります
806 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:32 ID:r5av0dS70
民主党に関してはやることリストよりやらないことリストを出して貰いたい。
郵政選挙で得た票でマニフェストに無い法案を成立させた自民党を批判するなら、
政権交代選挙で得た票で、マニフェストにない地方参政権を成立して良いはずがない。
807 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:34 ID:+tiHox0K0
>777
又吉か中松ならやりかねんぞ
808 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:43 ID:zqlcuN170
809 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:55 ID:Mw2CwQwRO
16兆円の財源が浮いた。と言っても、
30兆円は国債を発行するんだろ。
>>767 とりあえず4年間の任期だから4年後にまたやればいいだけ
経済状況も4年間で大きく変わる可能性あるんだから10年後とか100年安心とかどうでもいい
4年間のことを語れ
>>766 そうだよなあ
自民公明みたいに『郵政で年金は100年安心』とか
『郵政で日本は生まれ変わる』とか先を見据えてほしいよな
鳩山が良いとか悪いとか
ミンスが良いとか悪いとか
それ以前に問題なんだよ
問題は
鳩山にすら正論で返されるくらいのバカを自民がやってるって事
813 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:07 ID:FEidue2c0
10年後は、細田なんぞ
癌に侵されて死んどるわ
814 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:14 ID:R9PbCIo00
815 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:14 ID:E9zGFHeyO
可処分所得って知ってる?
可処分所得は税金や社会保険料を減らさないと増えないの
給料が増えれば累進課税の日本では可処分所得は減るのだよ
まさか国が民間企業の給料を増やせるわけないだろ
つまり「平均」100万円てのがミソね
金持ちは1000万円とか減らしてやるから平均すると100万円なの
年収300万円で可処分所得250万円の世帯をどう100万円増やすのだ?
816 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:26 ID:KNxMLpgy0
日本じゃマニフェストなんて意味無いからな
好きなことを好きなだけ書いていいんだよ
真面目に書けば選挙に負けるような国なんだから日本ってところは
817 :
メッコールΣ ◆UthVx4BC36 :2009/07/28(火) 14:07:33 ID:p9vBZtCO0
まぁ言ってることが正論でも肝心のマニフェストがね・・
ところで自民のマニフェストって何だ?
民主のマニフェストが強烈過ぎて空気みたいだが
ここまで 「正論」の文字48回
バイト〜〜〜弾幕薄いよ どんどん書き込め 正論正論正論正論正論正論正論
ところで正論って ポッポの発言すべて=正論 でいいんだよな?
819 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:36 ID:WKdsz7+x0
民主の年金制度一元化は40年後に実施だろうが。お前が言うな
10年後に100万以上増加を目指すんだから時期政権の4年間の間ももちろん
それに向けて政策を実行するってことだろ。何が問題なんだ。
象徴的な言葉だよな。
財源の保証もなく目先の人気取りでお金ばらまいて
将来にツケをまわそうってことだろ。
821 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:52 ID:/Xj7OgY60
よく見ると
民主工作員って
都合が悪いレスには
反論してないなあ。
822 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:53 ID:6nTWyBQv0
>>800 どこが?w
仲間だからってなんでも擁護せずにあからさまにおかしい奴はお前も叩いたほうがいいぞw
823 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:54 ID:1RVtKOr/O
>>753 必死こいて言い訳しなくていいよ。
鳩山じゃなく、誰が言っても頭悪い発言なんだから。
自民側が言ったとしても同じ。
824 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:07:58 ID:jwsokoCt0
>>1 常識だなwww
つーか、鳩山もまさか自民党にマニフェストとは何かを教えてやらんといけんとは思わなかっただろうなw
子守かよwwwww
>>779 10年で100万増の方針で次任期のマニフェストを打ち出すってことじゃないの?
>>769 そういった事を聞きたいんだけどね、自民党さんから
相変わらず内輪でブレてんのかなw
827 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:08:11 ID:7HcwCiw10
828 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:08:25 ID:EG+T0EgF0
闇フェストw
てか困るってなんだよ困るのかよww
829 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:08:33 ID:/raVjnfkO
民主一年目電波(´・ω・`)
民主二年目お花畑(´・ω・`)
民主三年目友愛(´・ω・`)
民主四年目崩壊(´・ω・`)
830 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:08:40 ID:6YlSLxExO
一番は自民党がこの四年間何をしたか…の検証。
831 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:08:43 ID:1d7HBCIj0
>>779 その4年間にすることで10年後(5年後や6年後だっていいが)に影響がでるわけだ。
それを知ったことかといわんばかりの態度取るのは
ぽっぽの脳内でどうなってるかはわからんが、最悪というに尽きる。
論点のずれたことを批判しようとしてさらに論点がずれてる
>>788 地方の若者が東京を始めとした都会に出て戻ってこないから、
そういう状態になってるんだけど。
少子化対策よりも農業で稼げるシステムにしないと無理でしょ。
少子化対策したら食料自給率が上がるとか言ってるのは
都会の人間の妄想だねww
833 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:08:47 ID:Ih9RaDQ30
民主党代表だと思うな。朝鮮人代表だ。
>>812 待てよ、鳩が悪いのは確定的に明らかなんだが
そこを放置する段階で正論にならん。
835 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:04 ID:RVzlD8ei0
なぜ、このワードを入れたら民主支援してる連中は
全力でスルーするんだ???
答えろ朝日新聞工作員ども!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自民と層化のズブズブを指摘してる奴等は多数いるが
朝鮮総連、民潭、日教組とズブズブの民主党はどうなんだ?
836 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:09 ID:iQ2x7QzC0
検察と国税は何やってんの?
837 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:13 ID:zqlcuN170
>>800 彼は当たり前のことを指摘しただけじゃないか
お前もバイトなのかな?ww
838 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:18 ID:9xwW94xM0
小泉なんか「すぐに結果が出るわけじゃない」が口癖だったもんな
結局庶民にとってマイナスだらけ
退陣までに結果出せ
839 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:27 ID:YQq/nc+Q0
10年後のビジョンってんな感じ
公用語= 北京語
通貨 = 人民元
公安 = 人権擁護委員による運営
主権 = 中国共産党に譲渡
840 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:30 ID:eUzB9FEC0
100年安心の年金が信用されてないみたいなので、10年先の約束をしてみました。
自民は詐欺のプロ
842 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:30 ID:4sNTXu/M0
10年後にそんな事言ってませんって言うのか?
あっ、死んでる奴もいるだろうし死人にクチナシ
ぽっぽの言ってる事は間違ってはいないと思うけど4年以降の事なんてしらねーよとも受け取れるな
>>830 この4年間の総括だけはしないよ
それした時点で終わる
846 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:41 ID:Tjdp2AwxO
>>823 言い訳って何?マニフェストの意味くらい勉強してから書き込めよ。馬鹿丸出しだから。
正論だな
民主に交代したら4年以内に日本が無くなるし
848 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:47 ID:7gp0C7nq0
>>756 まあ、つっても結局のところ日本で農家が減ってるのは事実で、食料自給率がやばいのも事実。
だから、農家の給料を保証するってのもあながち間違った政策ではないだろって話だな。
これで怠けられたら其れは其れで困るからそこら辺のアレはやってもらわんといかんのだが。
>>798 今の経済って変動が激しいから10年先を見据えたなんて言ってた普通に笑われるぞ?
この8年でどんだけ日本の価値観や経済に対する見方が変わったと思ってるんだよ。
もう少し常識的な事言ったほうがいいと思うよ。
850 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:53 ID:QlnRDfSe0
まぁ民主じゃ4年持たないからな
851 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:56 ID:allFSzOP0
酷使様は民主よりはマシって言い続けて自民が今までやらかした悪行にも目を瞑るわけだ。
民主がとったら中国に侵略されるとかいうありえない妄想をしてビクビク震えてるのか。
852 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:09:58 ID:spphvGOA0
アホウさん、任期は10年だと思ってるんだよwww
党首討論まだー??
>>784 野党の時の主張が政権を狙えるとなると、都合よく変わるのは、
批判されて当然だと思うよ。
100年の目標を書いてもいいけど、そのためにこの4年で何をやるのかを
書かなきゃだめ。
855 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:10:07 ID:6nTWyBQv0
他の板のスレ見てるとここは特に工作員が投入されてるんだなって実感できるw
856 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:10:08 ID:jwsokoCt0
>>827 >「2020年までに温暖化ガスを25%削減するため、
> 排出量取市場を創設し、地球温暖化対策税の導入を検討します。」
>排出量取市場を創設し、地球温暖化対策税の導入を検討します。
ここがマニフェストになってるわけね。わかった?
今度は日本語が苦手な奴が現れた。。大丈夫かよ。自民党。信者も糞バカだらけwww
857 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:10:15 ID:tf/NeAoV0
10年後には自民党は亡くなっている。
>>818 そんな気持ちの悪いことやる前に民主工作員って書き込みが何回あるか数えてみろ
大体自民支持者は創価学会と一緒に政治やってて何の疑問も無いのか???
861 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:10:20 ID:fN8g1bYF0
いやだから
数値目標と
そうじゃない方向性とを分けて
そんで発表せいやお互いよ。
862 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:10:41 ID:R1hpPFNz0
863 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:10:42 ID:EyuElg/W0
>>791 >自民党の国家戦略ってなによ???wwww
亡国
864 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:10:46 ID:YOQHvZAf0
政権取れなかったらそれに尽力しなくていい
政権取ってもうやむやにされる
4年以内に実施可能な公約でなくれば困る←new
4年で財源食い潰すから10年先なんて
分かるわけないよなあw
866 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:10:50 ID:h6u+eeJj0
政権公約なんだから、別に何年先でも構わないはず。
そこは有権者の判断次第。
4年先はどうなってもいいってこと?
民主党は25日、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)で、
公的年金を一元化する新年金制度の実施時期について、
当初予定の平成24年度から26年度以降に先送りする方針を固めた。
政権獲得後4年目となる26年度の新規の主要政策に関する財源は、
当初案の年間約20兆円から3兆〜4兆円を圧縮する。
おいおい。4年間は年金は何もしないのかよ。
869 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:11:01 ID:eIH2N27j0
民主党が政権を取り、外国人参政権や中国韓国よりが酷かった時には、
みんな喜べ! 暴動だ!
商店街の商品は略奪、パトカーをひっくり返す、女は強姦。
あれっ? これって中国と変わんねぇーじゃん。
っこれは自民がバカだな
100万円も可処分所得を増加させるなんて公約
意味ないだろw
871 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:11:12 ID:bc1T86RmO
鳩山>お前が言うな
お前のマニフェストは四年どころか、永久に不可能なものばかりじゃないか
埋蔵金が財源とか日本を滅ぼす気か?
大体マニフェスト守られなければ、責任取るだあ?
間違っても辞める事が責任取る事とか寝惚けた事言ってんじゃねーぞ
在日全員日本から追い出す法案作った後で激しく自殺しろ
872 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:11:22 ID:iEaZYMfcO
俺の人生はお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政権交代で売国法案スルスル通過で皆もお先真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミに騙されて、皆も俺と一緒に不幸になればいいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党最高さ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴他にもいるはずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:11:22 ID:5Vf1p6NzO
政権公約は任期までの話し一党独裁の特定アジアの国とは違います。
874 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:11:23 ID:BnILyVdoO
俺、思うんだけどさあ…鳩山さんは小沢さんが総理になる為の捨て石じゃないかなあって…だから、発言することに、あまり責任感が感じられないんだよ…小沢先生は今、着々と時期を伺っていらっしゃるんだよ…きっと
>>848 ちなみに北海道は自給率200%ぐらいのはずだよ。
876 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:11:32 ID:kcBsYCXwO
>>830 そこを検証したら実は自民は結構いろいろやってきてるってことになるからマスコミは避けたがるんだよね
>>849 >今の経済って変動が激しいから10年先を見据えたなんて言ってた普通に笑われるぞ?
政府としては長期的に視野持つことも必要なのでは?
いや、お前が困ってもwww
民主が政権とったら、10年後に日本なくなってるわ
880 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:12:09 ID:iRBKw99pO
民主「10年後、日本という国は存在していない」
ですね
881 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:12:20 ID:6nTWyBQv0
>>851 自民にお灸をすえる存在は必要だと思うよ。だがその役目は民主だと危険すぎるってだけ。
なんで日本人より外国人が得するようなのばかり多いのか答えてみろよ
>>825>>831 今後4年間を話し合う場に、10年目標を提出とかバカだろ。
「4年って言っただろうが!」って誰でも言うわ。
>>844 政権与党は、マニフェストより実績の検証が最優先なんだがな。
年金とかどうすんだw
この4年間の公約実現の総括まだぁーーーチンチン
885 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:12:33 ID:JYxnwiVC0
とにかくミンスのばら撒きはひどい、
日本史上最高のばら撒き、高度経済成長期でも
こんなのなかったのに、デフレ下でこんなことできるわけない。
>>872 まずは部屋から一歩出ることから始めればいいと思うよ。
ヒキニートの経験無いから多分だけど。
「10年後には日本なんて国はないから考えるだけ無駄」
こうですね、鳩山さん
888 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:12:54 ID:njwIMksCO
5年後には委譲完了してるから、あとは知らんってことか
889 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:12:56 ID:YOQHvZAf0
890 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:12:59 ID:rkGCr3qV0
正論過ぎるwwwwwwwwwwwwww
>>779 てか、がっちり君たちの嫌いなアホウは増税つってんじゃん
書かないからダメ?
じゃ、参政権やるなよ?
チョンコロ保障なんぞ持ってのほかだよね?w
892 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:11 ID:7gp0C7nq0
>>827 まあ、全ては自民が50%削減しますとかバカなことを言ったせいだから。
うらむなら自民をうらめ。
893 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:11 ID:+ZIyOdWl0
要するにネトウヨは目の前にニンジンぶらさげられて走りまわされ結局たべれずに疲れ果てて死ぬのが好きなマゾなんだね
「10年後は〜だから今は奴隷で頑張れ」っていう今回のマニフェストも、小泉の痛みに耐えてうんぬんも、
全部同じ
894 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:23 ID:mWKSTZc20
ひでーw
マニフェストって契約なんですか
企業の中期計画じゃ有るまいし、4年程度のすぐ先までしか
考えてません、じゃ話にならんなぁ。
それはそれとして、可処分所得100万UPって
それはインフレ誘導ですかw
897 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:54 ID:oERIsVGnO
民主は未来の日本無視。
898 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:55 ID:jwsokoCt0
得意気に
>>827をレスしたID:7HcwCiw10
民主党 「2020年までに温暖化ガスを25%削減するため、排出量取市場を創設し、地球温暖化対策税の導入を検討します。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民党 「2020年までに1世帯当たりの所得を平均で100万円増加させる」
wwwwwwwwww
違いがわかってねーwww
899 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:56 ID:EyuElg/W0
900 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:57 ID:IUsWZ/3P0
少なくとも30年位は見越して政治して欲しいわ
4年程度の継ぎ接ぎ政策で迷走されるのが一番困る
長期目標を立てて全力で取り組み、力及ばず志半ばで倒れる事は許せるが
端からこの先4年しか責任持たんとな
国の舵取りをすら、行き当たりばったりで考えてるからこういう発言が出てくる
近視眼にも程があるわ
901 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:57 ID:0z6sSej00
そんな未来のことでもいいなら
「2400年までに1世帯当たりの可処分所得を1億円にします!」
これでもマニフェストでいいじゃん
902 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:13:59 ID:KZ0QxGxh0
長期的にものを見ることが出来ません、か
4年後も10年後も見据えて政策考えろよ
場当たり的なばら撒きじゃなくってさ
>>818 何と戦ってるの?w
まぁこれは正論だろ
対して麻生が財源があいまいだって言ってるのも正論
細田が民主党がブレてるって言ってるのも正論
904 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:14:01 ID:xsVKTE9A0
はあ?幽愛ゆきおって本当に馬鹿だな。
何でも短期間で解決できると思ってる馬鹿は議員辞めろ。早く逮捕されろ。
4年間むちゃくちゃやって逃げる気満々なのが言うことに現れてるな。
905 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:14:05 ID:VjZzAuE70
>1
>「マニフェストは(衆院議員任期の)4年間に何をやるか約束する契約だ。
契約というからには、契約の相手方である国民の同意を得ているということですか。
少なくとも俺は同意してないけどね。
マニフェストは公約であって契約ではない。
努力目標である公約を、「契約」という言葉を使って、「必ず成し遂げる!」的なニュアンスを持たそうとしている。
くだらない小手先だけの話法で政権がとれると思う民主党。
でも、このくだらない発言に感銘するドアホ国民も少なくないんだろな。
906 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:14:11 ID:lCZChq0s0
いっつも思うんだけど、与党の責任責任って自民党叩くなら
野党は給料半額、国会議員特権なしでいいんじゃないの?
国民からしたら同じ議員なのに、どっかの党の女性なんか
テレビでたら文句だけ言ってるだけで給料もらえるなんて
おかしいと思う
さすがきちがい自民党
めっちゃくちゃだな
全て先送りで
まともなマニフェストじゃない
908 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:14:22 ID:QlnRDfSe0
>>851 いま民主を支持してるのが、
鞍替えしたその酷使様達なんだけどなwww
>>893 え?自民のマニフェストって全部が全部10年を見据えてのマニフェストなの?
それなら自民応援できないなぁ。
910 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:14:43 ID:tIgGaT3y0
ちょっと工作員増え過ぎなんじゃねーか?
またアカヒ規制やっとけよ
911 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:14:43 ID:E9zGFHeyO
鳩山というか民主党がほんとに大丈夫かと思うのは
年収300万円で税金や社会保険料を引いた可処分所得250万円の世帯はどうなるのか?
ってことを聞くべきだろ
給料が増えるのは個人や会社のおかげなんだし。
年収300万円のやつは10万円増えるだけで、1000万円のやつが200万円増えて
平均100万円なんだろ?
まぁ4年もあれば日本をぶっ潰すのに十分ってことか
913 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:15:12 ID:9xwW94xM0
>>893 小泉は痛みに耐えろとは言ったけど
痛みに耐えれば暮らしがよくなるとは言ってないよw
信者は言ってないことまで勝手に想像して率先して痛みを味わおうとしてたな
914 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:15:13 ID:rkGCr3qV0
正論過ぎるwwwwwwwwwwwwww
・・・4年後
「4年間で出来なかったのは野党である自民党と官僚のせいだ!」
とならんようにお願い始末
916 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:15:36 ID:KNxMLpgy0
来年も選挙あるんだから7年間の公約をまとめて出せばいいんじゃね?
917 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:15:46 ID:Tjdp2AwxO
>>906 各委員会に所属して法案審議してますが?
>>877 長期計画ってのは短期の積み重ねなんだから、
展望なんてどうでもいい似非ら事はいいから、
それまでの計画をちゃんと示さないと。
10年の計画も立てられない組織が10年なんて無理でしょ。
そもそも長期的計画性がなかったから今の行き詰まり日本があるんだし。
郵政や年金でも立証されてるんだからやめたほうがいい。
>>770 またそれかよ。。。
どっちか選ぶんだったら65歳まで雇用保障のほうか断然マシ。
天下り作るためにどんだけ税金つかってるか考えたことあるのかよ。
あいつらろくな仕事はしてない。
周りにさんざん甘い汁をすう連中もいるぜ。
みんな税金だ。それをこれから俺もお前も払い続けるんだ。
教えてもらってありがたく思えよ!じゃあな。俺これから仕事だ。
920 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:15:52 ID:K68Qxipi0
>>830 >>884 妊婦さんの診察14回タダになったよね
知ってた?
これでタライ回しも少し減るよ
掛かりつけ出来るんだしね^^
TVで一回も見た記憶ないけどな!w
922 :
ショボンヌ ◆GNMNkdkOzg :2009/07/28(火) 14:16:06 ID:5Sv7pDF3O
(´・ω・`)
つ旦と)こりゃ流石にわしもそう思ったぬ
923 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:16:08 ID:8Laon0nw0
おい自民信者やwww
安部、福田とわけのわからんやめ方をして、麻生で早期解散するはずが
勝手に暴走し解散するタイミングを逃し、麻生おろしをしようにも、最後まで
ロクに行動できず、結局麻生おろしもできず最悪の状態で選挙に向かう自民党の
国家戦略というものを、是非ききたいんだが?
924 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:16:09 ID:1Atv8+TM0
1年前に言ったことも実現できないのに10年先のことを言われても・・・
民主の契約、結べません
926 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:16:16 ID:Lu5U8i+70
10年後を基本においたマニフェストは、4年後にはその成否の評価ができない。
「まだ10年たっていないので、あと6年やらせてください」と言い訳ができるようになっているからだ。
927 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:16:26 ID:bDhq99dr0
財源をこれから見つける糞民主に言われてもな
928 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:16:31 ID:YOQHvZAf0
>>898 どう違うんだ?
2020年までに排出量取市場を創設ともどうとでも取れるけど
>>849 だ〜〜か〜〜〜ら〜〜〜さ〜〜〜wwwww
明日の経済状況がどうなるかわからないからって
ホラ無料!ソレ無料!保護も手厚いですよ〜〜〜〜!
ってカネばら撒いて
そのお金は誰が払うの?
政治家が自腹切るか?違うでしょ?
そんな先が見えない経済状況でばら撒きなんかやったら
この先何か危機的な経済状況がきたときに結局日本人がそれを引っかぶるんだよ?
カネの無い人間が毎晩借金でピンドンを呑むような物だろ
まぁソレが「先を見据えた金銭感覚」だと言うなら一人で勝手に破滅してくださいw
マニフェストの意味的には正論だが無責任すぎる
4年間でやった事は10年20年先まで影響してくるんだから
補助金だの高速無料だのの結果10年後にどんな影響(効果)が出るのか明確に示すべき
931 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:16:32 ID:oFXqDMFYO
ちょwww 今日の新聞テレビ欄みたら民主のマニュフェスト検証をうたってんの朝ズバとスパモニだけw
主要ニュース番組もミヤネ屋もヌルーw
検証したらボロしかでないからか? どんだけバラ撒きマニュフェストなのかはマスゴミの動向だけでわかるなww このマニュフェスト検証はミンスマンセーのマスゴミにとってよっぽど都合が悪いんだろw
>>907 まだマニフェスト出してないって言ったら、
赤面して死ぬの?
>>868 年金問題に関しては複雑で難しいから時間かけて
やっていきたいみたいなことを昨日言っていたよ。
まったくやらないってわけじゃないけど4年でどうこう
という話でもない、という感じで。
934 :
メッコールΣ ◆UthVx4BC36 :2009/07/28(火) 14:16:44 ID:p9vBZtCO0
>>881 同意
自国民よりおとなりの国の下衆共を優遇とかありえない
他の国では絶対に外国人優遇政策とる分けないね
スウェーデンは別だが・・
935 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:16:54 ID:6nTWyBQv0
>>914 これとか、逆効果だろ。
せめて普通に日本語喋れる奴雇えよw
936 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:01 ID:Uw+fN4NX0
まあどっちもどっち10年後のわりに自民党のマニフェストしょぼいじゃん
937 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:08 ID:Nvh9iYxA0
>>911 1000万貰ってる奴がどれだけいると思ってるんだ?
1000万の奴が1億ぐらいもらえないと平均100万にならんぞ
938 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:10 ID:9wteDqfu0
マニフェストに10年後の計画を書くことは政策を国民に示すことにならない。
10年後などの計画は他の機会で考えるもの。
この件に関しても自民党に道理は無い。
この件でいくら屁理屈言っても民主党が正しいよ。
939 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:12 ID:AZoDzV8i0
痛いところを突かれたジミヌw
940 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:12 ID:43y/hwFb0
4年どころか、半年持たん。
というか民主党が4年持つことなど全く期待されていないのに何を言ってるんだ?
ほとんどのヤツが、自民党を下野させることだけが目的のようだが。
>>882 4年間になにをやるか!についての方針が10年後を目標にってことが
どこがおかしいの?理解できんのだが・・・
日本って一年ごとの予算だからブツ切りになって将来どうしたいかが分からないって言われてなかった?
>「マニフェストは(衆院議員任期の)4年間に何をやるか約束する契約だ」
これ民主が決めたこと?
どうも自民と民主とでは、マニフェストの定義が違うみたいだね
944 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:23 ID:jZ3JVpqI0
だめだこりゃ
945 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:32 ID:i9/RUlgHO
これは巨大ブーメランを放ったと思っていいのか?
946 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:32 ID:7gp0C7nq0
947 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:17:35 ID:zqlcuN170
4年後って長いよ
100年に1度の大不況云々言ってる奴らが10年も20年も先の的中率なんて皆無に近いよ
公約とマニフェストの区別もつかない
先進国の政党とは思えない、どっかの党
少子化対策って10年後20年後の政策じゅねーのか?
>>921 地域によって違うんじゃなかった?
それを全国14回は無料、に統一したの?
民主の政策って4年以内に実現可能なんですね
病院行け
953 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:01 ID:PpTmKpc3O
与党もバカ。野党もバカ。もちろん国民もクソバカ
衆愚政治ここに極まれりだな
やっぱ日本人には君主制の方が合ってるって
954 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:02 ID:jwsokoCt0
得意気に
>>827をレスしたID:7HcwCiw10
民主 2020年までに温暖化ガスを25%削減するため、排出量取市場を創設し、地球温暖化対策税の導入を検討します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民 2020年までに1世帯当たりの所得を平均で100万円増加させる
違いがわからないのねw
下線の部分がマニフェストね。つまり4年間にやる事ね。
日本語から勉強しなおしましょうw
955 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:02 ID:iEaZYMfcO
政権交代で売国法案スルスル通過wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿国民はマスゴミに騙されて発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうどうでもいいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100万円? 見せ金で国民を釣ろうなんて最低最悪の党だな。発想が公明党と似てきた
どうせ200万円の消費税で帳尻を合わせればいいという考えなんだろ。
はっきり言えよ、自民党 。そんな子供騙しで、笑わせるな。
分が悪いと、工作員多すぎでキモいw
958 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:08 ID:+ZIyOdWl0
>>913 ん?
小泉と相即不離の竹中が口がさけるほど言ってたじゃないかw
規制緩和して法人税さげて勝ち組が大儲けすれば、おまえら奴隷もいずれは豊かに暮らせるから、
今は痛みに耐えて頑張れ、とw
で結局は勝ち組が勝ちまくって奴隷は死んでハイお終い。これが小泉から麻生に至る4年間だった。
959 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:08 ID:l6uFysPy0
>>908 そういう人も多いね
ネトウヨはいまやシナチョン、カルトと合わせて
お笑い担当というか、ネタ要員化してるしね
>>917 ソレが原子炉全廃とか抜かす池沼じゃなぁw
岡田「鳩山さん黙っててください!」
小沢「ニヤニヤ」
963 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:29 ID:rkGCr3qV0
正論過ぎるwwwwwwwwwwwwww
964 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:31 ID:FqL/PLFo0
国家100年の計、という言葉もしらんのかこのハトwwww
政治家のふりいいかげんにやめてくれ。
965 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:41 ID:Jjq5LOiTO
正論だ
自民党シネ
今後4年間のことしか考えないわけ?
つーか民主党のマニフェストは時々こっそり変わってただろうが
967 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:18:49 ID:uDJUuE6a0
それで4年間は消費税上げないって言ってたのかw
公約って長期的な事は言っちゃいけないの?
まあ、民主党がそういう定義でもってマニフェストを発表するのは
別にいいけど、俺様定義に反している!!って批判されてもねぇ…。
4年間でいいなら、いくらでも散財できるわな。
>>943 それは自民と民主が話し合って決めたはずだが。
971 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:19:29 ID:WKdsz7+x0
民主党は4年以内にする政策の財源を具体的に示せよ
972 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:19:33 ID:h6u+eeJj0
>>916 民主党自身も4年後には政権が無くなってると予測してるんじゃないのか。
自民党は今後4年間は野党だから、4年後以降の話の方が現実的。
民主100%勝っちゃうなww
974 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:19:36 ID:+tiHox0K0
>921
診察14回無料化だけど、それを知らずに「全部無料」だと思って診察に行ったら
14回を超えてしまって金を取られたって文句言ってる妊婦ならテレビで見た
975 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:19:43 ID:lPiecWggO
子ども三人で約90万か。子どもつくろうかなぁ。
976 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:19:46 ID:kC28PZ2l0
自民のいう可処分所得が100万増というのは
Y-T=ΔYd(100万増)
ということは大企業、金持、B特権者のΔTで
家畜労働者層のTはそのままにしてもマクロ経済的に釣り合う上に
平均だから国全体で算出するんだろ?
じゃあ結局今までの自民党じゃんww
977 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:19:51 ID:bcDd/F+50
>>924 昨日言ったことを、今日は逆のことを云う奴から約束なんてことがをだされたら、
明日は嘘って云われるとしか思わない。
978 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:19:52 ID:Tjdp2AwxO
まあ、自民は各議員が勝手にマニフェスト作ってるから、マニフェストの意味を知らなくても仕方ないなwww
これは正論
自民党は郵政選挙の総括は出来ないだろうな
郵政民営化すれば何でもうまくいきますよってどうみたって無理矢理だしw
980 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:19:58 ID:LYRtXXnV0
>>938 10年後も示さずに目先の餌ばかり降りまわすからお花畑とか言われんだよ。
あぁ、2020年の目標提示したCO2の件も袋叩きだったっけねw
981 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:20:05 ID:EyuElg/W0
1000年女王
1000年安心民衆党
982 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:20:06 ID:0z6sSej00
>>969 埋蔵金バラまいた麻生のことかーーーーーーー!!!!
>>949 日本の定義では
両者はどう違うの?
マジ教えて
984 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:20:16 ID:JYxnwiVC0
>>974 それは地方自治体が赤字の穴埋めに
ねこばばしてるケースだけ。
985 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:20:23 ID:Lu5U8i+70
10年後を目標においた「マニフェスト」なんて、投票の参考にできないや(笑)
986 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:20:24 ID:zqlcuN170
>>957 禿同
しかも正論しか言ってねえwwwwww
987 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:20:27 ID:b0Tu7Gzn0
この件に関しては、鳩山の言ってることが正しい。
総選挙というのは「次の4年間、どこに政権を任せるか」を決める選挙なわけで、
「次の4年間は我々にお任せください。我々の党は、4年間でこれだけのことをやります」
というのが政権公約、いわゆるマニフェストなんだよ。
988 :
メッコールΣ ◆UthVx4BC36 :2009/07/28(火) 14:20:35 ID:p9vBZtCO0
>>963 あなた別スレに出現したなぜか自民を勧める民主工作員?
排出量取引についてはべつに民主党が立案初めてというわけではなくてすでに
試行的に実施されているものだよね?
>>923 党首椅子取りゲーム
表紙も使いまわしよりは人が多いと何度言えばw
991 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:20:54 ID:qVTdgX/m0
マニフェストが10年後の約束でおkなら
4年後の選挙で、国民は何をもって判断するんだ
992 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:21:22 ID:fgMCIqkx0
993 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:21:22 ID:ua2jvEVC0
天下りを撲滅して、公務員の無駄遣いを減らしてくれるならそれだけで満足。
994 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:21:33 ID:43y/hwFb0
ID:rkGCr3qV0
またスクリプトか。1000で工作員乙。
995 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:21:36 ID:jwsokoCt0
996 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:21:43 ID:iEaZYMfcO
政権交代で売国法案スルスル通過wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミに騙された馬鹿国民ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きもいコピペを一日中はり続けるネトウヨよりは、外でて街宣車で吼えてる右翼の方がましかもなw
主張は同じだがまだ街宣右翼の方が聞いてもらえるぞw
>>982 緊急の経済対策としてね。民主は恒久的に埋蔵金に頼るつもりだろ
>>987 民主は、長期目標インデックスと、短期の政策計画であるマニフェストを分けている。
自民は分けていない。
万年与党のつもりなんだろうな。
1000 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:21:58 ID:3OaKnSO00
仮に選挙で勝って政権維持できたとしても、退陣させられる
のが確実な麻生が10年後のことをいう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。