【話題】 ゆとり世代の社員「『同期のAに負けるな』?…意味がわかりません」…「競争は悪」教育で育った世代とは★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・多くの職場では、経済のグローバル化や女性の社会進出により、様々なタイプの人々が存在する
 ようになりました。
 こうした様々な考えを持つ人々とは、自分と同じ価値観で仕事をすることはできません。ですが、違う価値観の
 人と一緒にしていくことで新たな発想が生まれ、とても大きな相乗効果をもたらすといったこともあるのです。

 私がいろいろな管理職やトレーナーの方とお話をしていると、ゆとり教育世代の若者に対して「覇気がない」
 という印象を持つ方が多いように思います。先日、お目にかかった大手事務機メーカーに勤める新入社員
 研修トレーナーは、ゆとり教育世代ついて
 ◆何を聞いても反応がない ◆言われたことしかやらない ◆物事を前向きに考えない
 など「やる気が足りないようだ」とおっしゃっていました。

 更に、「昔から最近の若者は・・・と言うが、話しても反応がないから距離が埋められない」と、社会人として
 自分達の流儀を理解させることに苦労している、教育担当の先輩社員の悩みもよく耳にします。
 ただ、考えてみれば教育担当の先輩社員の多くは20代の後半です。果たして、「ゆとり教育世代」と
 「その他世代」にあるギャップはそれ程大きいのでしょうか?

 (マスコミなどでは一般的に「ゆとり第1世代」とは、1987年度生まれの人たちを指します。つまり、大卒の
 「ゆとり第1世代」が社会人になるのは、来年度の採用からです。しかし、1992年から1、2年生の理科・
 社会が生活科になるなど小学校の学習指導要領が改正され、第2土曜日が休日になりました。ですので、
 1984年度生まれの人たちから、ゆとり教育の考え方で育ってきた世代と言えるでしょう。)

 そして現在、「その他世代」からみれば、受けた教育環境が大幅に違う社会人がみなさんと職場で
 対峙する時代になりました。考えてみればゆとり教育の考え方自体が過去の教育を(一部でも)
 否定しているものです。そんな教育方針の全く違った環境で学んだ世代が職場で机を並べて仕事すれば、
 様々な場面でギャップを感じるのは当然かもしれません。(>>2-10につづく)
 http://diamond.jp/series/imadoki/10001/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248675204/
2名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:34:19 ID:wmOS4Cs70
柏原市での演説(実話)

            ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      .\    みなさん、自民党は財源を示せ示せといいますが、
        .// ""´ ⌒\  )       
 (´\r-、  i /  \  /  i  ) ./`/`)   野党はマニフェストの財源を示す必要はないんです!
 (\. \!  .i. # (・ )` ´( ・) i,/  // ,/)  
  (ヽ、 \ l    (__人_)  .| /   /)    例えばイギリスでも野党は財源を示しません!
⊂ニ     .)\   `ー'  /.(     つ ミ
 ⊂、    .ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ      ⊃

3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/27(月) 21:34:23 ID:???0
>>1のつづき)
 ゆとり教育世代が「覇気がない」とその他世代がギャップを感じる原因の1つとして、学校で学んだ
 「競争意識」に対する価値観の違いが挙げられます。我々のような「その他世代」は、学校で何事も競争が
 当たり前と教えられました。
 ところが、ゆとり教育がスタートすると「ゆとり=競争がない」ことが望ましいと考えられるようになり、
 学校も家庭も、周囲との競争を避けるようになりました。こうした教育環境で学んだ学生は「他人と
 比較される」ことを当然、嫌がります。ところが就職活動から始まり、社会人になれば他人との比較を
 避けられなくなるのです。

 ここで大きなギャップが生じます。1つ例をあげてみましょう。大手金融機関に勤める知人が支店に配属
 されてきたゆとり教育世代に接したときの話です。彼は新入社員の頃は毎日のように先輩社員から
 「同期のAに負けるな」「職場で目立つ行動をしなさい」と激を飛ばされ「はい、頑張ります」と元気よく
 返事をする日々を送っていました。それが当たり前の流儀と勘違いして新入社員に同じように接したところ、
 返ってきた返事は小さな声で「意味わかりません」でした。この態度に彼は「何だ!お前の態度は」と怒りが
 こみ上げてきたのを耐えて、翌日に私のところへ相談にやってきました。

 「俺の接し方に問題があったとは思えないのだが、まったくイマドキの奴らは何を考えているんだか。
 とは言え、明日からどのように接していいのかわからなくなった」と不満をぶつけてきました。ここで私は
 このように言いました。「ここは冷静になってくれ。気持ちはわかるが、そもそもお互いに大きな価値観の
 ギャップがあるのだから激の飛ばし方が間違っていたんじゃないか?」

 「ゆとり教育世代は何事も自分軸で考える傾向がある。他人との比較より、来年の今頃までに1人で外交に
 出るようになれ……などと激を飛ばしてみたらどうだろうか?」と、ゆとり教育世代の価値観に対応する
 コミュニケーションのヒントを提供してみました。(>>3-10につづく)
4名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:34:29 ID:ohAIzt5H0
       ξミミミミミミミミミミミミミ
      ξξミミミミミミミミミミミミミ
      ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
      ミミ -=・=- -=・=- ミミ   
      ミミlミ    __     l;;;|ミ  
       ミlミ::: ー===-' ../彡  
        ヽ::   ̄  ./   
     ▼/ ̄      ̄ ̄)____
  〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
_i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
5☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/27(月) 21:34:41 ID:???0
>>3のつづき)
 すると知人も反省したのでしょうか。翌日から競争を煽るようなコミュニケーションを避けて後輩の成長を
 期待するような会話を心がけたそうです。すると「驚くほど」素直で元気な返事が返ってくるようになり、
 職場のコミュニケーションも円滑になったようです。

 更に知人からきたお礼のメールには「ゆとり教育世代の新入社員は仕事に対してネガティブな訳ではなかった。
 むしろ真面目、真剣に取り組んでいます」と書かれていました。社会人になったのだから社会の流儀に
 合わせるのが常ではありますが、職場の戦力である社員のモチベーションを高めるために違った価値観を
 押し付けるのは、よいことではありません。

「ゆとり教育世代」は他人と比較されること、他人と競争することに価値を感じません。職場で他人と比較をされ、
 競争を煽られることに嫌悪感を感じて「覇気のない態度=世代のギャップ」を示してはいないでしょうか?
 このギャップを埋める方法があります。他人との比較ではなく、なりたい自分の実現のためにお互いの
 接点をつくってみるのです。「3年後になりたい自分を教えてくれるか? スキルアップしてプロジェクトを
 仕切りたいのだな。プロジェクトを仕切りたいだったら、もっと元気に仕事しようよ。それが君のためになるから」と
 なりたい自分の実現のために激を飛ばしてみると覇気のない態度が一気に変わったりします。

 更に言うと、ゆとり教育世代は自分なりの目的意識が持てれば徹底してやり切れるねばり強さがあります。
 私が知っている入社1年目の社員も社内の導入研修でテスト成績順に叱咤激励されたときは「やる気が失せた」と
 嘆いていました。しかし、職場に配属されて先輩から取引先への提案書の作成を「お前に任せたい」と言われると、
 意気に燃えて働いています。

 ゆとり教育世代に価値観を合わせるのは、「面倒な話だ」と感じる方もおいでかもしれません。
 ですが、「その他世代」が流儀に合わない部分を少々歩み寄るだけでお互いのギャップは一気に
 埋まります。ゆとり教育世代は「覇気がない」と決め付けるのは拙速すぎるかもしれません。(以上、抜粋)
6名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:35:24 ID:TVmLMBbT0
Jカスの広告塔、ぱく犬乙

【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
7名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:36:14 ID:W5SvChK80
学校で競争は悪と教えられ・・・ってそれでも受験競争は抜けてきたんちゃうんかいw
Fランだったらしょうがねえけど。
8名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:36:27 ID:lhVlt2Iy0
2ちゃんねるで叩かれるからな
9名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:36:52 ID:utFVGD5d0
柏原市での演説(実話)

            ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      .\    みなさん、自民党は財源を示せ示せといいますが、
        .// ""´ ⌒\  )       
 (´\r-、  i /  \  /  i  ) ./`/`)   野党はマニフェストの財源を示す必要はないんです!
 (\. \!  .i. #-=・=- -=・=- i,/  // ,/)  
  (ヽ、 \ l    (__人_)  .| /   /)    例えばイギリスでも野党は財源を示しません!
⊂ニ     .)\   `ー'  /.(     つ ミ
 ⊂、    .ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ      ⊃
10名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:36:58 ID:wGXO3DGg0
ゆとり教育の影響をモロ受けてる様な低学歴の行く職場なんてたかが知れてるだろw
11名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:37:24 ID:k635Vo1w0
どんなに頑張っても団塊の養育費に全て持っていかれる将来が待ってるんだぜ?

真面目に働く奴は馬鹿。
12名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:38:35 ID:cxp/LzHj0
1000だったら明日こそハロワ行く。
13名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:38:57 ID:o0yuJ1MXO
いい考えだ
14名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:39:32 ID:+FyXiSjO0
日本の将来は明るそうですね
15名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:39:39 ID:ySrNZ44M0
そろそろ体育会系氷河期世代とバブル世代が帰宅します

上司の愚痴で盛りあがってくるかw
16名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:40:29 ID:Ycx+qhtK0
面接のときさんざん社会人に最も必要なのは協調性とか上下関係とか
言っといていざ入ったら同期出し抜いて競争しろとかアホかよ
17名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:40:39 ID:pax1fAEHO
そんなアホ社員を採用した人事担当者を解雇すりゃ全て解決。
18名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:41:13 ID:3M/8EB4/0
日本は権利を譲渡するから無問題
19名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:42:38 ID:+DVRt6/g0
ニートが会社員に説教って・・・
20名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:44:19 ID:bAVQI96H0
ある意味、いつ潰れるかわからん会社で
人生かけて競争する意味無いって意見も理解出来そう。
21名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:44:53 ID:dOFu7lJ50
景気悪くなる直前に雇った新人は正直覇気がないのが多いわ
まあそれなりの学歴あるし無能ではないけど
22名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:45:52 ID:rPD4jn0c0
何が覇気だよ。
年功序列世代のオッサンはいい気なもんだな。
若い連中は虎視眈々と転職とか狙ってるんだよ
23名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:46:43 ID:S+sj2gNnO
>>12
てめぇ、このやろう
24名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:48:16 ID:SjNlHYdh0
単に、同期と叩き合わせて労働力をさらに絞ろうと企んでるのが
バレてるだけなんじゃねぇの?

最近は、企業の業績も悪く、内部留保を積みたい企業ばっかなので、
がんばってもたいしてボーナスに反映されず内側に溜め込むばっかだから、
あるいみ「期待リターン/投入労働力」が非常に少ない。

こういう状況で、一番合理的な行動と言うのは、「ほどほどにがんばる」だからな。
ある意味じゃ、動物的な本能でもって、新入社員ですらもっとも合理的な選択肢を
見つけ出しているということになる。

近代経済学の基本の考え方の一つが「経済システムの中で揉まれる内に、各プレイヤーは最適行動
の解を見つける」だから。その意味では、見事に経済学の教える結末になっているわけでもある。
合理的になった。
25名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:49:04 ID:SK/k9W2B0
「同期のAに負けるな」「職場で目立つ行動をしなさい」
と激を飛ばしていたのは、いわゆる団塊世代のひとたち。

団塊とゆとりの間にはさまった中間管理職が、
一番の貧乏くじを引いている、
26名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:50:01 ID:ozaib6orO
出世する気がないからな。
責任と仕事量も増えるのは目に見えてるうえにその対価の給与増額が低すぎる
うまくいかないし割に合わないなら職場を変える=転職なだけだろう
27名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:50:51 ID:3xyZ0II80
そんなゆとり、いらないよ。
社会のやり方が気に入らなければ、自分で会社起こせば?
どうせうまくいかないだろうけどなw

体育会系の根性論とか、他人との比較だけ強調する成果主義もどうかと思うけどな。
28名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:50:54 ID:yx+qvV0T0
>>25
ダウト。

一番働いているのは団塊世代と30代。
その次に20代。
あとはわかるな?
29名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:51:11 ID:vyAe8uOL0
拍子抜けするほどまじめで地道なのが一番いい。
無理して出世してる奴らの顔見りゃ分るでしょ?
30名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:51:13 ID:DoOjftkKO
何を今更
というか以前から出世したくない奴らが増えたとか言われてたじゃないか
31名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:51:27 ID:4KNt4aF/0
彼らには成り上がるという気持ちはないんだろうか?
32名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:51:30 ID:OiSOTe/D0
実力以外で人を貶めて這い上がろうとする奴は、大半が悲惨な眼にあってる。
それを目の当たりにしてるので、美味い汁を吸う機会があってそれを利用することはあっても
悪いことだけはやらないでいようと思う。34歳
33名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:52:14 ID:mh0x9y9U0
一所懸命がんばって
結果を出しても、意味無いしねぇw

勘違いして、すげぇ頑張ってる奴いるけど
そうゆう奴って、仕事振られまくって
病人みたいな顔して深夜まで働いてる。
もちろん、残業代は出ない。

おれは、適当に仕事して
気が向いたら空残業して
適当なところで失敗しておけば
大きな仕事を振られることもなく
のんびり遊べるからな。
34名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:52:36 ID:m93czi1DO
>>1
立派な奴隷に育ってると思うんだが
35名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:53:31 ID:ySrNZ44M0
>>31
あるわけないじゃんw

バブル期みたいなイケイケどんどんな時代じゃない
36名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:53:35 ID:0fmcB9nH0
ゆとり・氷河期より前(高度成長期〜バブル期)って
同じ会社内で「同期のAに負けるな」式で競争させて
全員の力の底上げを狙ってたの?
それとも勝ち抜いた上位2割くらいに会社を引っ張っていかせるのが狙い?
37名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:53:47 ID:Qjz5FPQ60
散々夢の無い事を見せられてきたらそらやる気も出ないわ
生まれてから好景気なんて一度も体験してないし
38名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:54:24 ID:GjCSoSeXO
終身雇用ならいざ知らず、明日にはリストラされるかも知れないのに
頑張れるかよw転職出来る様に備えるのが先だよw

終身雇用だった団塊と一緒にすんな
39名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:54:27 ID:SjNlHYdh0
◆物事を前向きに考えない

氷河期世代以来の日本の若い連中は、物心ついたときから思春期、そして
大学卒業までの期間を「ずっと不景気」で育ってきてる連中が多いのだから
当然だと思うが。

かつて、ドイツの心理学者が、ドイツの若者が
世界大戦という経験をした前後で、極度にメンタリティの変化が生じたことの
報告みたいなものを、大学で習ったことがあるが、要するに世界大戦で親を失ったり
その直前の悪夢の景気悪化でひどい少年時代をすごしたりで、ドイツの連中が
明らかに、「将来を明るく考えない」ようになったのだ。


ま、要するにだな、「適応」したってことなんだが。
もっとも敏感な精神の形成期に、どういう時代を生きたかは、その後の
一生の人格をかなり強く規定する。

失われた10年が、20年になりつつある現在、こっから先に出てくる日本の若者は
はっきり言って「高度成長期」というイケイケドンドンの空気を若いうちに浴びていた
連中とは、致命的に異なる可能性があることは、考慮しておいたほうがいいってことだ。
40名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:54:33 ID:rPD4jn0c0
だいたい糞組織で出世して何か得るものあるの?
41名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:54:38 ID:HNLVXTZB0
>>3
激を飛ばしてどうする、ゆとりばぐた。
檄を飛ばせ。
42中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 21:54:57 ID:KmrjuEWc0
ゆとり教育=「競争は悪」 じゃない。
ゆとり教育=「無理解は悪」

理解出来ないことに対して「意味がわかりません」というのは
ゆとり教育のねらいがある程度成功していると言っていい。
43名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:55:35 ID:HLKnjTdq0
出世より定時退社のが重要じゃね普通
44名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:55:42 ID:QEBE/cgw0

あーとかーらー来ーたーのーにー
追ーい越ーさーれー

泣くのが嫌なら
さーあ、あーるーけー♪



俺らはこの曲で育ったからなあ。
今の水戸黄門の主題歌って上記じゃないんだな。
今日初めて知って笑ったw
45名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:55:47 ID:UALmVCIy0
さもしく働くしか才能がない
下々のゆとり世代のみんなさん、こんばんは!
46名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:55:55 ID:ySrNZ44M0
頑張っても会社がつぶれちゃ意味ないしね

1年後すらわからないのに10年後なんてw
47名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:56:13 ID:AkiIDZtbO
>>7>>10
受験なんて競争なんかじゃねえよ、結局。
机に向かってノルマをこなしていけば、他人のことを意識する必要もなく欲しい結果が手に入る。
ま、実際は、机に向かえない・ノルマをこなせない・救いようがないほどバカ、が
たくさんいて勝手に落伍していってくれたからなんだろうけど。意識はしなかった。

少なくとも自分はそうだったな。ゆとり世代よりはだいぶん年長だがw
48名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:56:45 ID:SJK9OsGt0
ゆとり、情弱、老害と罵倒しておけばいっちょまえの気分になれるから俺は好きよ
49名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:56:48 ID:Nxnkmc0dO
>>32-33
そゆこと。
狭いリーマン社会で競争に勝っても負けても、そんなに大差ない。
だって日本は結局は社会主義なんだもんさ。
目立つ術より基地害を避ける術のほうが社会人として長生きするのに大事。
50名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:57:08 ID:di0PpLnS0
団塊やバブル世代も人の事をいえないレベル
結局は今80代くらいの人たちが偉大すぎた
51名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:57:25 ID:MIztT1mn0
こういう教育に洗脳されなかったガキが勝ち組と
呼ばれる支配階級にいるんだろーな
平等社会といいながら、実は階級社会を
形成させるための罠だったとは
文部省恐るべし
ま、オマエラ反骨精神豊かなねらーが
奴隷階級に甘んじているわけねーよな?
よかったな、勝ち組になれてよ
52名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:57:30 ID:xGbwb2RC0
日本のオワリですね
わかります
53名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:58:21 ID:EujRFvI70
>>32
確かに。30代前半でマネージャになった元上司は、偉い人に取り入るのがうまいだけで、
それ以外の事は何もできない人だった。部下を何人も潰し(退職もしくは休職に追い込み)、
下請け会社に2人も自殺者を出したが、役員たちは放置していた。
それでも、40代前半で悪事がバレて会社にいられなくなった。
今はかなり悲惨な状況になってる。
他人を利用するだけの奴、自分の事しか考えない奴はやっぱダメになる。

美味しい汁を吸うのも気をつけろよ。吸われた相手への敬意を忘れると何が起きるかわからん。
相手がずぼらに見えても、全て見えていたりするからな。
そう、おれは君の同僚だ。
54名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:58:28 ID:H8sq1e5J0
何を聞いても反応がない→常に冷静
言われたことしかやらない→余計なことをしてチームワークを乱さない
物事を前向きに考えない→常に最悪の事態を想定する
最高の社員じゃん。ってかどんな奴にだって文句言うんだろ
55名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:58:33 ID:d710Q5zX0
よしっ、がんばろうぜっ
56名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:58:46 ID:TyClwGaQ0
どうでもいいことだが、前スレで話題になっていたスマップの歌の世界に一つだけの花だっけの話し合ったじゃん。

『ナンバーワンにならなくていい もっともっと特別なオンリーワン』って歌詞だったよな。

俺、『元々特別なオンリーワン』って歌っているように聞こえてなに
当たり前のことを言っているんだ、って素敵な勘違いしていた。
57名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:58:46 ID:anC3UAAm0
>>33
完全に同意。
頑張ってる奴ほど報われて無い。
ボーナスに差が付いてると思いきや、頑張ってる同僚に聞くと俺と2万くらいしか変わらないw

どうやってやる気出せって言うんだよw
将来的に出世するかもしれないって普通の会社ならありえるのかも知れないけれど、大手メーカーの
メンテ専門の子会社なんかでは、エリアマネージャー(手当て月2万w)くらいしかありえない。
58名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:58:48 ID:WdWxFaY30
こないだ内定者の見学があった。
上司に聞いたら
「最近の若い奴はイカン。挨拶もろくにできん」
それ聞いて
「それを教育するのが課長の役目でしょ」
と思わず反論してしまった。

最近の若い奴〜毎年出るおなじみのキャッチコピー
できる奴もできない奴も比率は一緒なんだけどなw
59名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:00:02 ID:ozaib6orO
>>31
30代後半〜の中小の社長とか上司・幹部の成り上がり話を聞くと
「あの人は中卒で新入社員として入社して〜」とかいうフレーズをよく聞く

いつの時代の話だよwwww
中卒採用枠で努力したら幹部までとか社長とかwwww
60名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:00:17 ID:e//Bdwmw0
>>50
偉大かどうかは知らないが
現在80代の人間らは、団塊とかよりはむしろテンション的にはゆとりに近い。

彼らは戦争という陰惨な経験があるので、けっこう大人しいというか
カラ騒ぎができず、つねに「陰鬱」な空気が抜けない人らが多い。

解剖学者の養老が書いてたが、現在の高齢者は、だから、政府を根本的には
信用して無い。戦争で一度、全部がくつがえった経験があるから、何かを
強烈に信奉することにトラウマを持ち続けている。
多少のペシミストなんだよ。
61名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:00:48 ID:FD5fE+LR0
何故仕事で争ったり目立つ行動を起こさなければいけないのか。
与えられた仕事さえこなせばそれでいいじゃんと思ってしまうが。
62名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:01:14 ID:0fmcB9nH0
>>58
不況時に内定とれるほど優秀なやつなら
挨拶くらいはできるもんじゃないのか?
63名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:01:42 ID:ySrNZ44M0
>>58
そういうことを言うと体育会系(笑)と氷河期世代がやってきちゃうぞw

↓ さあどうぞ!
64名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:01:48 ID:GjCSoSeXO
>>58
『まぁ見ててください。私がしっかり育成してみせますよ』
ぐらい言えば株が上がったかもなw
65名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:01:58 ID:kHroecHB0
長年、スポンサーしてきたTV番組の影響だろうがww
66名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:02:24 ID:xrNAf4r0O
時代もニーズも変わっているのに新人教育を変えようとしない会社の未来は目に見えてるな

そんな会社の言うこと素直に聞くほどバカじゃないってことだろ?
67名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:02:24 ID:q/6PcqgX0
物事を前向きに考えたり、覇気さえあれば、この状況がどうにかなるというなら、
そういうアップ系の精神してる団塊やバブル世代だけで会社が固められてた時期に、
日本経済はとっくに浮揚しててもよさそうなもんだけどな。

結局、アップテンションや覇気じゃどうにもならなかったわけだろ。
で、ここまできちまったわけだ。
そういう意味じゃ、覇気があったからどうだっつーんだ、とも思わないでも無いけどな。
68名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:02:25 ID:hrBKeXjs0
『上司のBに負けるな』って言ったら本気出すんじゃない?
団塊世代にふざけたこと言われる筋合いないしなー
69名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:02:36 ID:buYHhyY50
会ったことが少ないから、持ち上げられているだけの
80代か・・・ あいつらだって大したことないぞ(笑
70名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:03:31 ID:6rjTujlW0
>>7
別に競争しなくても授業のないよう理解できてりゃ上位国立、有名私立には余裕で通る
71名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:03:35 ID:UALmVCIy0
まあある意味、いいトシしてこんなクソ雑誌かって
こういう記事よんで素直に遂行するやつって、
そいつの人生だけ考えれば幸せな一生を送れると思う。
72名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:03:47 ID:wz0mf0TH0
日教組のおかげです
73名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:03:52 ID:K4upHU7S0
 ◆何を聞いても反応がない ◆言われたことしかやらない ◆物事を前向きに考えない
これって、ゆとり世代というか、30代前半の世代からこの傾向だよ。
20代なんかカゲロウみたいな奴ばっかりだ。
74名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:04:04 ID:Qe4z/VJx0
結局35〜38歳くらいが一番おいしいんじゃない?
学費の心配せずに大学まで行けたし
本人達は氷河期と言うけど今から比べれば全然正社員のいい時代。
バブルみたいに体育会の厳しさもなければゆとりの様に他世代に攻撃される事も無い
人数多いから政治もマスコミも彼らの味方、特に選挙前の今はw

75名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:04:35 ID:7itKughL0
>>58
いやマテマテw挨拶できないのをなんで会社で教育しなきゃならんのだ
親が遅くとも中学生くらいまでに教育すべき事だよ

マジ最低限挨拶くらいは出来るようになって社会に出てくれ。
76名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:05:27 ID:xmJ0i7k50
>>58
まあしつけは親の役目なんだがな・・・・
77名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:05:36 ID:aL/YEnTwO
【千葉】盗んだパンダで走り出す。
深夜侵入した遊園地から盗んだパンダカー7台で暴走の珍走団逮捕、法定速度は守ったのに【100円玉多数所持】
78名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:05:43 ID:kHroecHB0
>>74
バブルが体育会系?サークル系だろw
79名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:05:47 ID:xqw8H/Yl0
>>58
課長の仕事って大変なんだなww
80名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:05:52 ID:buYHhyY50
>>64
「よし、じゃあ君やってくれ」と言われて、新入社員でもDQNグループ
担当させられて潰されるだけですよ。

>>70
高校時代に真面目に勉強していたら、地方帝大(医学部除く)くらいには
手が届く時代なんだけど、その「真面目に勉強」が大抵できないのよ。
81中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 22:06:09 ID:KmrjuEWc0
新入社員が挨拶しないのは、
既存の社員が挨拶を実践していないからだよ。

それだけ。
82名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:06:16 ID:rPD4jn0c0
>>75
安心しろ。
新人どころか上司も挨拶しねー奴がゴロゴロいる。
どの世代でも一緒だ
83名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:06:30 ID:usOzWBV90
>◆何を聞いても反応がない ◆言われたことしかやらない ◆物事を前向きに考えない

信じてもらえないかもしれないが、いつだったか大学図書館で読んだ、
はるか昔の70年代に書かれたのエッセイに
「最近の若者は、言われたことしかできず、しかもリアクションに乏しいように思われてますが〜」
みたいな出だしの経営書があったわけだが。

俺的には、>>1を見ると世界史で有名な「近頃の若い者は〜」の碑文を思い出すw

人類って、ほんと似たような事を毎年愚痴り続ける病気にでもかかってんのか?
84名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:06:41 ID:Nxnkmc0dO
>>61
それと同列にしていいのかわからんが、
会社の業績が「右肩上がり」でなくてはならない
アメリカに汚染された思想がどうにかならんかなと思う。

横ばいで安定収益で経常プラスなら純資産が右肩上がりなはず。
なぜそれではだめなのか意味がわからん。
日本は元々、こつこつと地道な歩みをする風土なんだから
横ばいで安定ってのが正解なはずだ。
85名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:06:44 ID:ySrNZ44M0
>>74
その世代が一番部下に苦しんでいるんじゃないの?
仕事への価値観や考え方が全く違うからコミュニケーションが取れない
86名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:06:45 ID:Qql2tVhI0
>>58
なにこのタメ口w
87名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:07:22 ID:7Yhbl7zw0
褒めると伸びるタイプだから褒めてね^−^
88名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:07:25 ID:PFPH/r/v0
>>75
別に批判すんのは勝手だけど
現に今できてないんだから教育するしかないじゃん

大体前向きにとかいうならグダグダ文句いってないで
その前向きじゃない奴の存在を前向きに捉えてみろよ
89名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:07:58 ID:GjCSoSeXO
>>80
DQNに内定www



>>82
凄まじく同意だわ。
90名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:09:03 ID:65XJBBLf0
まじで、つかいもんにならんwwww
0.5人分の仕事でも時間足りないとかおかしいwww
91名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:09:27 ID:/uidYXX40
>>81
大正解
92名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:09:40 ID:ySrNZ44M0
ゆとりを部下に持つ先輩社員が帰ってきましたね
93名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:10:16 ID:97jP2662O
>>7
今は推薦が多いから、競争らしい競争をしている実感はないんじゃない?
94名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:10:18 ID:0I4OEaI/0
まぁ別に同僚と競争する必要はないわな
ただこいつには負けたくないってなんとなく思う相手はいる
95名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:10:27 ID:GjCSoSeXO
こんなゆとりな俺でもIDはナウいだろ?
96名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:10:34 ID:xqw8H/Yl0
>>88
別にいちいち教育する必要なんかない。
挨拶すらできない奴はその分自分が損するだけだからな。
自業自得。
97名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:10:51 ID:7itKughL0
>>88
スマンが俺なら研修期間中に自己的挨拶できるようにならなければ
切る事を考えるな、挨拶から教育するほど暇じゃないし人材にも困る時代じゃないんで
98名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:12:22 ID:kHroecHB0
>>81
ウム。変な平服のオッサンが一人でブラリといきなり店に来て「いらっしゃいませ〜!」て叫んでて
危ない人が来たかと思ったら、「社長」だったからなw
ウチはまだマシかなw
99名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:12:28 ID:ySrNZ44M0
>>97
人事担当キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

生々しい実情を聞かせてくれ
100名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:12:38 ID:rPD4jn0c0
>>97
おまえだって新人の頃は、オッサン達にあれこれ言われただろ?
理不尽なこと言われてむかついたことだってあったろ?
戸惑ったことだってあったろ?
何故その経験でもって新人に接しない。
何が切る事を考える、だ。おまえは人事権でももってるのか?
101名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:13:05 ID:buYHhyY50
>>88
教育たって、早期に使える奴と使えない奴を見分ける程度
なんだけどな・・・ 使えない奴はどうでもいいところで、できたら
さっさとやめてもらう。それだけの話。
102名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:13:07 ID:YWjyeX/b0
人に勝つ→人を蹴落とす、人を貶める、人の功績を横取りする
そんな人生つまらんよ。
ほんと。
103名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:13:25 ID:NZ61SzgW0
挨拶は人間が社会で生きていくうえでの基本だ。
会社に入ってから教えるものでもないわな。

しかしながら業界によっては1日中「おはようございます」の業界とか
「ご安全に」が挨拶になってる業界とか、独特なのもあるがな。

104名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:13:44 ID:Tnn18TY/0
会社に入るってのは会社のために稼げってことだ
105名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:13:51 ID:tJguOEx50
>>91
その通り
残業減らせという上司その人が一番残業している。
そして早く帰る人の評定を下げてる

なんだかね
106名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:13:57 ID:UALmVCIy0
でかこの記事何回ゆとり教育世代って言えば気が済むんだよw
頭が悪い記事だなw
107名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:14:21 ID:5dWiL2jk0
そんな骨抜きにされた奴ばかりだから知恵が回らず、競争相手にケツの毛までむしりとられる事になるんだぞ
108名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:14:25 ID:Nxnkmc0dO
確かに上司だろうが何だろうが挨拶しないやつはしないな。
こちらがしても返さないからな。

そういう奴は、普段から大事な時でも人の目を見て話しを聞かない。
見るのは、自分が話すときだけ。
つまり一言でいえば自己中なんだよ。
社会人になる年齢でそれだと、基本気質は変えられない。
109名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:14:36 ID:4QN8CEZYO
>>7
物心ついた時から勝負事嫌いなゆとり第一世代だけど学校でそのように教えられた覚えがないというのが実のところ。
もっとも、奨励もしてはいないものの「競争が悪だ」っていうのは捏造レベルと思う。
110名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:14:40 ID:mm50xXtq0
表立った競争がない分ちょっとした差に敏感になるんじゃないの?
111名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:15:14 ID:usOzWBV90
若い奴ら、こんなウンコみたいな記事は気にせんでいいぞ。

今から、君らに勇気が出てくるような事実を教えておいてやるから。

興味深いことにな、俺がまだ若かりしころもな、新聞や経済雑誌で
「新人類世代」なるレッテルがあってだな、それがなぜか>>1
見事に合致するわけだよwww
新人類という連中は、「出世の意欲も無くマイペース志向」で「アイサツも
会社のしきたりもわからない」。そんな若者が大量発生したようなことを言って、
ボッコボコに叩かれた覚えがある。
えぇ。論調がそこから、何も進歩して無いということです。数十年の時を隔てて尚。


ま、年食ってから同じことは言うまい、と俺は自重してたが、
悲しいことに、俺の同類か同世代に、自重できなかったバカが、自分が
オッサンになってから、過去のオッサンと同じこと書いてるんだから
ほんと救えねぇ。

なんにせよ、若い奴らは、こんなバカジジイの言うことは気にしないでいいぞ。
時代を隔てて、自分らが若いころのことすっかり忘れて、同じことホザいてるんだからな。
脳の記憶力が少ないのかしれんが。
今、若い奴らは、自分らが年をとって会社の中核世代になったとき、また>>1と同じような
ことをホザかないように心がけておくといい。

「ゆとり教育」を「新人類」に置き換えただけで、昭和と同じ議論ができるんだから
便利なもんだ。
112名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:15:19 ID:x+Lr79Hf0
都市伝説じゃねーのかよ・・
113名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:15:40 ID:ZI0dUIBB0
団塊世代のパートのおばちゃんに「そこを片付けておいて」と頼んだら
時間内に周辺全部が片付いていた
ゆとり世代の若者に同じことをさせたら「そこ」だけ片付いていたw
114名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:16:00 ID:tJguOEx50
>>100
どうして返事が返ってこないかを考えるべきだな
それを解ってない上司が多すぎる
部下の才能を引き出せない上は部下に簡単にやめられるからなあ
115名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:16:13 ID:0fmcB9nH0
世代とは関係ないかも知らんが、
最近は似たようなタイプばっかり採用してる感じはするな。
まじめで遊びも勉強もそこそこやってきました、みたいなの。

上の世代は怠け者とかガツガツしたのとか色々混ざってるんだが
そっちのほうが会社としては強くなる気がする。
116名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:16:23 ID:Ili5RiXc0
>>1
在日の教師に
日教組の教育方針で
洗脳された世代。それがゆとり。
>>83
それはともかく、最近の日本は
「最近の年寄りは〜」
と言うのを良く聞くようになった。
これは、人類史でも珍しいのだろうか?w
117名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:17:04 ID:a19fKJ1NO
>>102
おまえは何やってもダメだから安心しろ
118名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:17:11 ID:W+mvb+uI0

   1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   |
   .|/ |  ノ      /     し  |
     ノ      (_ ∩∩    ノ
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡                       |
|・部室を涼しくしようとコールドスプレー撒いた直後に煙草に火をつけ、爆発
|・盗んだ灯油を車に入れ、車が壊れた所を見つかり逮捕
|・水深1.1メートルのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
|・児童少年院を抜け出して川の岸壁に隠れていたところ、川に転落して溺死
|・高さ30メートルの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
|・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡
|・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
|・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
|・悪口を言われたらしいので仕返しに小指を切断
|・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
|・同級生と悪ふざけしてトンネルで寝転んだ中3、ひかれ死亡。
|・携帯通話を注意されカマで斬りかかる。
|・ゲームしていた事を注意され祖父を殺害。
|・おもしろ半分でポリ袋をかぶり酸欠死。
|・友人の運転する車の屋根にしがみついてスタントマンごっこ→転落して意識不明
|・ワンセグ携帯見ながら自転車を運転、用水路に転落して死亡  
|・2ちゃんねるでSEX相手募集し、卒業写真入手されネットで晒し者にされる。
119名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:17:14 ID:DNx54zmO0
ゆとり世代の人間性の問題ではなく、
社蓄のように会社に尽くすことにメリットがなくなっただけ。
120名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:17:24 ID:7itKughL0
>>100
ああ、確かに色々言われ教わったし、口ごたえもしたよ
でもそれはあくまで仕事上の事に対して
挨拶とか最低限の常識なマナーは入社した後に言われた事はないよ
人事じゃないが一応管理職を兼ねた立場なんで。
121名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:17:33 ID:Cq3cpkL+O
日教組の思惑通りですねw
122名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:17:45 ID:6mRSwGoS0
入社試験で見極めりゃいいじゃん
123karon:2009/07/27(月) 22:17:57 ID:yERCio+80
競争は悪どころか動こうとしない人達が多い。
亀が起こしてくれるのを待ってる兎、
蟻が食わしてくれると思い込んでいるキリギリス達だ。
124名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:17:58 ID:zLjFGU9F0
>人類って、ほんと似たような事を毎年愚痴り続ける病気にでもかかってんのか?
葉隠れにもあったな
最近の若者はチャラチャラして不勉強でなってないとか

まぁ、ある程度は良いんじゃね?
反発するから、若い人間は別の価値観を産んでいくんだろうし
押さえつけるから、おっさんも若者の壁となりえるんだろうし
125名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:18:39 ID:NZ61SzgW0
>>119
30歳前後の人間より、今の新人の方が社畜希望は多いよ。
正社員は楽だもんw
126名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:18:46 ID:rPD4jn0c0
>>120
え?人事権は?人事権あるんでしょ?
127名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:19:13 ID:buYHhyY50
>>114
今の時代、すぐ辞める人間を引き止める必要があまりない。


>>116
日教組に洗脳されたのは、バブル世代も皆同じだぞw
昔の方が組織率が高かったしな。
128名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:19:40 ID:ySrNZ44M0
>>113
「当然周りも片づけてくれるだろう」という勝手な思い込み

「先輩の指示が悪いんすよ!」って反論が返ってくるだろうな…
129名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:02 ID:1TuvU8xz0
>>116
平均寿命がここまで延びて、老人や中高年が大量に生活可能で、
しかも若い連中のほうが少ないなんてのは、確かに人類史からすると、
科学文明が発達してからしか可能で無い条件なので、その意味では
未曾有の経験をしつつあるわけではある。

確かに、現在の日本はレアケース。
ある意味じゃ最先端をつっぱしってる。今まで、こういうシチュエーションは
古代人はほとんど経験したことが無いだろう。
130名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:10 ID:xqw8H/Yl0
>>100
ムカついてても挨拶くらいしろよ、大人ならw
131名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:11 ID:7itKughL0
>>126
あるよ
132名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:12 ID:btwSSQfs0
挨拶挨拶煩い馬鹿がいるが、一番ちゃんと挨拶してるのが新人、次が管理職
その多大勢にいたっては、自分からする奴、返事はする奴、スルーするやつなどなど
さまざまだ
133名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:15 ID:foy4ToAFO
そんな人材しか集まらない魅力のない企業ってことだろ
134名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:25 ID:k6deR43F0
社内で競い合っても意味ねーから。他社に負けるなとかだろ、この場合。
135名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:37 ID:TJgp/2fd0
>>120
みーんなある程度年行くと、新入社員を見て俺らの世代の方がマシだったって言うんだよなぁ。
136名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:39 ID:PFPH/r/v0
どんな人間も「ある程度俺は他人より特別である」って思想を持ちたがるんだよ
最近の若いもんは〜とか自殺したいとかいうカマッテちゃんとかもそういうのだろ、どうせ
137名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:49 ID:tJguOEx50
>>120
マナーは年々変わってくだろ
昔の風習が今はダメってのもよくある
昔のやり方より優れた方法も生まれてるのに実践してないとか
よくあるしな
138名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:21:27 ID:JaB6lO8qO
ゆとり世代ってまだ22歳じゃん
社会人一年生に向かって言われてもね
139名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:21:53 ID:rPD4jn0c0
>>131
管理職レベルで人事権もってんだ。
解雇も出来ちゃうんだ。すげーぜw
140名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:21:55 ID:Nxnkmc0dO
>>132
ブラック奴隷乙
141名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:22:32 ID:juIO5LR6O
競争を煽りたいのは経営側の論理

経営側に媚びてあくせく働きたくない奴は独立しろ
142名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:22:38 ID:7JgUfit20
>>138
そそ。3ヶ月もあれば変わるよね。
113の例とか。ソースは俺だけ。
143名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:22:39 ID:CEVMdcLc0
>>136
確かに、記事みたいなことヌかして悦にいってる老人は、要するに
典型的な「説教したがり」でしかなく、ある意味じゃ時代を通じて
普遍的に存在してたゴキブリみたいなタイプだから。
ムキにリアクションせず、放置しておくのが一番いいのかもな。
ゴキブリと同じで駆除しようと思ってできるものでもないとあきらめれば良い。

そんなに説教がしたければ、若作りのマネキン相手に説教してればいい。
144名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:22:47 ID:Qe4z/VJx0
>>124
最近は自分の世代だけを美化する思考停止ナルシスト人間が多い。
特に30代。「悲惨な氷河期を勝ち抜いてきた」とかどう見ても勝ち抜いてないヤツが語る
これの方が問題。
145名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:22:51 ID:/uidYXX40
言われた事しかしない社員なんてバブルの頃から問題になってたような…
でも若い社員ならそれが普通だと思う
きちんと指示を出せない上司が逆切れてるだけ
146名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:22:56 ID:WdWxFaY30
>>63
予想通りの展開にw

実際新入社員が使い物になるのに
個人差入れて2〜5年は掛かるもんな。

自分の考えを言えるようになれば一人前。
上司と猥談で盛り上がる、と。
147名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:23:05 ID:GjCSoSeXO
>>108
人の目を見て話すのは失礼なんだぜ?
襟元を見ながら話すのがマナーだな
148名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:23:24 ID:tJguOEx50
>>114
もしそういう考えの会社だったら
尚更俺はやめるけどな
人海戦術の営業ならともかく技術職だもんで
149名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:23:48 ID:QrNFfTJA0
マナーとかはともかく
静まり返った職場で挨拶ってどうも申し訳なくてしづらいよな。
それで、いつも小声で挨拶しちゃう俺。

空気読まずに大きな声で挨拶したほうがいいのか? マジレス求む
150名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:24:18 ID:zLjFGU9F0
葉隠れどころかこの手の記事は毎年出てるなw
○○世代とかアホみたいなネーミングつけて
昔の週刊誌とか見てみると面白い
151名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:25:11 ID:btwSSQfs0
>>149
自分的には、むしろヤメテクレ
152名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:25:21 ID:0fmcB9nH0
>>147
高校受験のとき
担任から「面接官のネクタイを見てしゃべるように」と指導されたのに
本番では結局面接官の目を見てしゃべってしまったことを思い出した。
153名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:25:33 ID:tJguOEx50
>>149
職場のタイプによる。
他の人よりも一回り大きい声ならいいんじゃね?

それよりも他の部署の人にも朝あったら挨拶はするけどな
154名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:25:52 ID:NZ61SzgW0
仕事で大学にいくことが多いが、今の学生は「ゆとり」といわれるが、
俺が大学生の時代より、今の方が勉強してるしマジメだと思うわw
俺の頃の大学は自主自治が基本だったのが、
今の大学は単位をエサに強制的に教育してるしなw
もしかしたらそれが原因で自主性というのが失われてる可能性はあるけど。
155名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:26:22 ID:YZBRunX00
何この学校思想。
ここまでして国力をそぎたいのかな。会社内ではそれでいいかもしれないが、
会社は他の会社と争っているわけだが……みんなでウィンウィンとか恥ずかしいことを言い出すつもりか?
それって談合するってことか?
そもそも、外資にはそんな論理は通用しないわけだが、大人しく食べられましょうってことか?

どういう趣旨の文章なのか、全然分からねえ。
156名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:26:23 ID:ZI0dUIBB0
>>128
当然なんて思ってないよ
ただ、同じ時間内の手際や気配り、自己の付加価値をアピールかどうか
全てが職能なんだよ
157名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:26:31 ID:buYHhyY50
>>146
3年持たないのが多いからw

まあ、代わりはいくらでもいるので辞めてもらってかまわない
企業側と、社畜になりたくない新入社員とで、バランスとれて
いくと思う。
158名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:26:39 ID:kpu2uEIl0
経営側に媚びて、あくせく働く奴は経営側も、いらないよ。
159名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:26:47 ID:JFdKiEyB0
>>1
>「ですので、」
この一言で筆者の程度の低さを推し量ることが出来る。
長文を披露してご立派な事だが、読者は熟読する義務は無いんだよ? 大学の講義じゃないんだからな。
結局お前は何が言いたいんだ? 簡潔にしろ。
160名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:26:47 ID:DHAyo67t0
どんな世代でもエリートや落ちこぼれが居るけど、ゆとり世代はその割合が大分違うんじゃないか。
161名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:27:00 ID:rPD4jn0c0
いい加減、意味のないストレスを下に向けるのはやめろよな。
ああいう奴って何がしたいのかわからん。
自分を経営陣のように錯覚してるんだろうけど、ただの社畜なんだけどな。
162名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:27:34 ID:GxsaV2+n0
今の若いものは挨拶が出来ん!!
はあ?団塊だろうとバブルだろうと挨拶出来ない奴は出来ない。
そんな俺は団塊Jrだ。挨拶は得意だが何か?
163名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:27:44 ID:7itKughL0
>>149
空気なんて読む必要はない、大きな声で挨拶をするべき。
まあ例外もあるけどね。基本大きな声で挨拶するだけで印象が変わる。
164名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:27:46 ID:IJgYbOYN0
>>150
戦後の週刊誌のバックナンバーを積み上げると、日本の若者は
常時、無気力で覇気が無くてマナーがろくになってないことになる可能性が
高いなwww
そしたらもう、「それが日本人の習性だ」と思ってあきらめりゃいいのにw

ちなみに、1960年代うまれで1980年代入社の世代は「現代っ子」というタームで
上の記事とまったく同じようなことを批判された記憶があるはず。
165名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:27:47 ID:tJguOEx50
>>128
そこだけ片付けるなおれなら・・
余計なもの動かしたら先輩からどこやったとか怒られるのがオチだと感じる
何で片付いてないとか言われたら
確かに指示が適当とは思うな
166名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:28:32 ID:UWYfCAt20
>「職場で目立つ行動をしなさい」
持ち上げられてたと思ったら、上司から突然崖から突き落とされましたが。
普段はおとなしくしてて、ちょい目立つくらいが正解。
167名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:28:48 ID:tuPHS3rE0
ま、おまいらがんばってね♪
168名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:29:12 ID:H8sq1e5J0
言われたことしかやらない⇔勝手なことをするな
どっちなん?
169名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:29:19 ID:NZ61SzgW0
>>157
某有名大学の就職課の部長が言ってたわ。
苦労して有名企業に入っても、何が気に入らないのか
3年と持たないのがかなり増えてるらしい。
170名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:29:25 ID:7e58F2RLO
ID:rPD4jn0c0

何でもいいけど挨拶ぐらいできるようになろうな?
171名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:30:34 ID:rPD4jn0c0
>>170
ここまで来るともう末期だな。
低脳はレスさえ読めないようだ。
誰がいつ俺が挨拶しないと言った?
まぁ反論できない屑なんだから消えてね( ´,_ゝ`)プッ
172名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:31:00 ID:btwSSQfs0
>>168
相手がそのときの自分に都合いいほう振りかざすから
正解はない
173名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:31:22 ID:Vw6Nf3au0
結論

団塊はクズ
174名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:31:42 ID:7YLjjh590
>「同期のAに負けるな」「職場で目立つ行動をしなさい」

ああ、仕事もできないのに飲み会で大騒ぎするおっさん連中が好きそうな価値観だね
175名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:00 ID:3HrLmVR30
あ〜利子で儲けて、遊んで暮らしてえなあ〜
176名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:06 ID:QrNFfTJA0
みなさんありがとう。他の人よりちょっと大きいくらいの声ですね。明日からやってみます。

>>156
「そこ」じゃなくて「その辺りを」と言えばやってくれると思いますよ。
派遣をやったことのある人間には「指示されたこと以外はやってはいけない」
という観念もあったりします。
むしろその手の人間の俺としては「おばちゃん…余計なとこまで掃除しちゃダメだろ」と思ってしまいます。
177名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:19 ID:KOIAPyNpO
ゆとり新人も、27〜8も大差ないなー。

携帯世代だから、仕事中ものべつまくなし携帯を気にしてるし、同室の上司にもいちいち用事をメールで伝えてくる。

で、家庭電話の出方を親に教わってないのか、電話を受けるとき「もしもし〜?」、かける時も「もしもし」。
受けるときは「ハイ○○です」だよ、かける時は名乗って「いつもお世話になります」「恐れ入りますが」だよ、と。
そこから教えなきゃならないんだから、呆れてしまう。
178名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:21 ID:Qe4z/VJx0
>>160
落ちこぼれたら低脳ぶりを嘲笑され、
落ちこぼれなければ競争の少なさを糾弾される
ゆとり世代は上の世代のオモチャかw
179名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:26 ID:8Hp1Wbzq0
団塊の忙しいとか頑張るって
俺らとはレベルが一段低いんだよな
ぬるい時代を生きてきたおっさんは正直手に負えない
180名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:27 ID:xqw8H/Yl0
>>128
周りを片づけてはたしていいのかどうか?
「そこ」しか指示がなかったことに意味があるのではないか?

普通はそう考えるな。
181名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:28 ID:tJguOEx50
>>155
みんなでWINWINじゃない

WINWINできるところはWINWINする
それ以外は競う

何から何まで同期と競えっていう上の価値観が理解できないってことじゃね?
182名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:48 ID:IJgYbOYN0
ためしに、懐かしいので現代っ子で検索してみたら、あった、あったぞw

・体力が極端に劣る
・こらえ性がなく、軟弱
・部屋の中でテレビや漫画ばかり見ていて、あまり外で遊ばない
・大切に育てられすぎてわがまま
・家電製品に頼り過ぎて、すぐに冷暖房に頼ったり、テレビを見てダラダラすごす
・核家族や一人っ子で育ったために、正しい敬語を使えなかったり、目上の人間を敬うといったことを知らずに育った
・子供らしい夢やたくましさに欠け、現実的でこまっしゃくれた考えを持っている

だそうだ。
私は自分が言われたことを忘れてなかったが、どうも自分らが言われたことを忘れて
同じことを繰言のように繰り返してる、まだ若いのにボケ老人になってしまったような
悲しい人がダイアモンドに寄稿したのだろうか?
自分らに向けられた罵詈雑言を忘れて「私らの若いころとは違って」みたいなことを言うことほど恥ずかしいことは無い。

なんのことはない。私らが若いころも、その上の大人から見ると「敬語が使えない」うえに「夢が無い」ように
見えてたというのに。
183名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:32:52 ID:ySrNZ44M0
>>169
転職をすることにレッテルを感じないからじゃ
電車の中の広告とかを見ればわかると思うが…

終身雇用だった時代は確かにレッテルだったのだろうけど
184名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:33:10 ID:5QOEPtSUO
競走して一位を取っても意味ない社会になっちゃったからだろ。
東大出ても自殺しちゃうような社会だもんな。
自分のペースでやりたいようにやるのが理想の人生。
185名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:33:58 ID:JaB6lO8qO
>>169
ゆとり世代は今年卒業したばかりだから、そいつらはゆとりじゃないな
186名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:35:32 ID:jshRTt4C0
当方、2chで言うところの駅弁大学の教員です。
マスコミや巷が騒いでいる学力低下だけではなく、
コミュニケーション能力についても低下がひどいです。
企業の人も痛感してるでしょうけど。
187名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:36:15 ID:+0ro7W2+0
>>149
目立つ行動は控えろ。
何だかんだでこれが日本のサラリーマンの鉄則。
188名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:36:40 ID:zLjFGU9F0
>>182
少し話しは変わるが
グレイやラルクなんて物を聞いてた友人が30近くなって
今のJPOPを批判してる

仕事もそうだけで文化でも何でも
自分達の世代こそが輝いてたと思いたいんだろうな
189名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:36:41 ID:NZ61SzgW0
>>183
転職広告みて勘違いしてる人も多いかもしれないけど、中途採用はキャリア採用だから
新卒で3年以下でやめちゃうとキャリアカウントされないんで
ただ忍耐がない人間というレッテル貼られて、ブラックへ行くかフリーターや派遣にしかならないよ。
コネがあるなら別だけど。
190名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:36:42 ID:zfTQAyGR0
来年入社できるのは
就職氷河期を勝ち抜いてきた奴だけだから
そこまでゆとりではないだろ

真のゆとりは84〜86年生まれ
あと今年就職できない奴
191名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:37:11 ID:YWjyeX/b0
>>117
そうするよ。
192名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:37:18 ID:20ga0lYs0
ゆとり世代じゃないけど他人と能力を比べるのは俺も嫌い
193名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:37:28 ID:SAHzzVui0
管理教育からゆとり教育へ徐々に変わっていった1977年度生まれだが、第二次ベビーブーム世代が地獄を見た反動でゆとり教育に舵を切ったのも分かるような気がする。

大学の定員を少子化に合わせて減らさなかったのが失敗だった。
194名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:37:32 ID:mPdsPCS4O
年寄り達は、自分の人生の終焉がちらちら見えてくると、焦り出す。
「俺の人生は、駄目だったんじゃないか?」「意味のない生き方だったんじゃないか?」と、不安になる。

そんな気持ちから手っ取り早く逃れられる、良い方法がある。
「今の若い奴らより、俺の方がマシだ」と言い聞かせることだ。

もちろん「今の若い奴らを育てたのは誰か?」ということには、思考停止で臨まなくてはならないが。
195中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 22:37:39 ID:KmrjuEWc0
>>186
それ、ゆとり教育の問題じゃなくて、
おまえんとこの学校に入る学生のレベルが下がっているだけだから。
196名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:37:47 ID:Ili5RiXc0
>>129
レスサンクス。
なんかその辺に、パラダイムシフトの芽が
ありそうな気がする。文章にすると陳腐だがw
197名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:37:52 ID:ySrNZ44M0
>>186
この電子掲示板やメール、SNSの影響だな
言葉じゃなくて文字でのやり取りが圧倒的に増えているから
198名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:38:57 ID:qSxsKHHK0
昇給に差がついたら裁判起こしかねないな。
いや、裁判も争いだからやらないのか??
199名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:38:57 ID:tJguOEx50
>>168
どちらでもない
相手の都合のいいように解釈され
おこられる

結局やるきがなくなる

WINになるような要素が一つもない
200名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:39:05 ID:Kby/lNEWO
洗脳されにくい世代だな
さっさと社畜脳になれ!
201名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:39:32 ID:UN6TSWNH0
若いモンはできなくても仕方ない。
若い後輩たちより、アフォーじゃなかった!
アラフォー世代を何とかして欲しい。
事なかれ主義で、自主性無さ杉。

少しは勉強して自分で考えろ!分からなけりゃ
ネットでも辞書でも使って調べろ!
聞きにくれば教えてやってもいいが、それすら
できないとは…。
アフォのくせしてプライドが高く傷つきやすいって。
乙女かコラ???

年功序列で最低でも俺たちの1.5倍はもらってるのに。
一応、先輩だから立てにゃならんし。ホント疲れるわ!
202名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:40:15 ID:IJgYbOYN0
>>188
そういうのは、バカだからつける薬が無いからしょうがないよ。
私ももうかなり年だが、正直「お前、自分の若いころ思い出せよ」と
いいたくなるようなオナニーしてるバカな同年代を見るのは辛い。

なんで、思い出フィルタって「美化」の方向にしかはたらかないんだろうな。
たまには自虐の側があってもいい気もするが。とにかく、過去は美しく
なりがちらしい。
とくに、記憶の固定化作業をきちんとやらない人間にとっては。
203名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:40:38 ID:buYHhyY50
>>186
全体が低下してるから、結局のところ、駅弁卒業生に
対する企業側の実感は案外と昔どおりですよ。

学生のダメっぷりを実感してるセンセー方は心配でしょうが。
204名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:41:23 ID:ve6CJiVV0
実際問題、新入社員は少し頼りないぐらいの方が良いと思うし、それを教育して
使い物にするのが上司なり教育係の仕事だと思うよ、

あまり、新入社員の時から自分の色が強すぎる奴とかは逆に使いにくそうだな
言われた事しかしないならそれでも良い、ただし、言われた事を100%できる様になって欲しい
205名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:41:43 ID:PqsCxsGO0
がんばって給料上がるならね。
モチベーションあがらんよ
206名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:41:43 ID:rPD4jn0c0
なんか知らないけど、このスレに出てくるアホ管理職は
若手を育てることは放棄してるよな。
それも仕事なのにな。それすら理解できない馬鹿が管理職に多いのも問題。
207名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:42:39 ID:0fmcB9nH0
>>204
> 新入社員の時から自分の色が強すぎる奴

団塊世代あたりはそういう若手を可愛がってる気がする。
208名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:44:01 ID:XKgBy8ZI0
ヒーローって言うのは敵がいるのが当たり前でそれと戦ってこそのヒーローなんだよ。
「同期のAに負けるな」って言うのもそういう思想があっての話。
209名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:44:03 ID:t0UOb27fO
>>206
管理職は育てるのが仕事の一つだが、新人は育つことが仕事の全てだ。
頑張れや。
210名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:44:06 ID:ySrNZ44M0
>>204
教育を担当する上司の職務も相当量だからそこまで寛大になれないはず…

仕事が追いつかずどこかで気持ちがキレてしまうだろう
211名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:44:54 ID:reeOpS/uO
文科省の責任なんだから遡って旧職員含めそれらの金で再教育支援施設でも作れ。
天下りで儲けた分ゆとりに還元してやれ。
212名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:44:59 ID:rPD4jn0c0
>>209
その管理職の仕事すら忘れて新人を放置してる人って結構多いよ。
213名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:45:03 ID:7dpD+0nu0
もう日本はダメぽ
ゆとりの次の世代に期待するしかない
そこまで日本が経済大国として独立を保っていられるか疑問だが・・・
214名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:45:06 ID:whETuWGk0
別に同期と競争する必要なんて今の時代ないしなあ
ゆとりどうこうじゃなく終身雇用が崩壊したからだろう
215名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:45:20 ID:buYHhyY50
>>206
ダメな時に「教育が悪い」って考えは、近年強くなった傾向だな。
教育たって、実際には選別に使ってるだけなんだが…
216名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:45:21 ID:NZ61SzgW0
>>209
いいこというなー
217名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:45:29 ID:S//nvuIj0
育てるのも仕事のうちだろ。愚痴言うのは勝手だけどもし本当に若い者を使えなかったら
管理職になってからやってけないよ。
218名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:46:30 ID:vYu2CN9jO
覇気がない奴は始めから採らなきゃいいのに。人事って人を見る目ないね。
就活やってて散々協調性とか言われたんだけど、なにこの目立てとか競争しろって話。どうしろっていうんだよ。
219名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:46:36 ID:w1WohLBz0
おれはユトリ世代じゃないけど、負けるなとかくやしくないのか というのは ハァ?って思う。
根性論より建設的なアドバイスくれよと。
220名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:46:48 ID:Du6WvkNc0
戦前老害、団塊、バブル世代、団塊jr
この辺がそんなに素晴らしい人間なら世の中もうちょっとマシだろうよ
人間の程度でいえばゆとりとかわらん
221名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:47:25 ID:nTTjtDEq0
>>16
即戦力って言葉流行ったよなあw
222名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:47:44 ID:gQzn39FDO
ゆとりを叩く連中がわからん
寺脇研の被害者だろ?
薬害エイズの被害者と似たようなもの

まずは寺脇研を血祭りに挙げるのが先だろうに
223名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:47:48 ID:rPD4jn0c0
>>215
いつも疑問に思うが、一体おまえらの会社ってどんなDQNが入ってきてるんだ?
毎年そんな使えない奴なんて極少数だぞ?

自分達がされたことを下にやる同世代を見るとほんと情けない。
理不尽なことして精神潰して何がしたいんだ。
224名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:48:20 ID:xWTlSLsi0
競争が悪だとは思っていない。
非道な手段を使って他人を追い落としてまでのし上がるような下衆にはなりたくないだけ。
225名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:48:40 ID:DrENdfRf0
>>209
激しく胴衣(!) …って、もう死語だな。鬱だ氏のう
226名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:48:45 ID:buYHhyY50
>>212
おまえ、本当にダメな職場にいるんだな・・・

>>221
即戦力、コミュ力…過去にはやった言葉はみんな嘘っぱちですよw
227名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:48:58 ID:ySrNZ44M0
新人における即戦力=体力バカ 素直
228名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:48:59 ID:Swlx5CuFO
若い世代に覇気を期待するなら、20年後の地位と所得を保証してやれよ。

安い賃金で使い捨てたいなら職能や忠誠心なんか求めるな。
229名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:49:18 ID:yRTGw8qw0
230名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:49:27 ID:im8kA11s0
ゆとり使えねー
俺が忙しくて手が回らないと、ただぼーっとしてやがる
何かやる事無いですか?くらい言えんのかよ
もう帰れよゆとり
231名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:49:35 ID:NZ61SzgW0
上司が教育してくれないというのはよく聞く話だけど
OJTの基本は、盗み見て学ぶことだからな。
「上司が教育してくれませんでした」という言い訳で
自分の評価が上がることはまずないw
232名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:49:51 ID:ve6CJiVV0
>>218
経験則から行くと始めから覇気のある奴は逆に息切れを起こしやすいような気がする、
逆に覇気が無くても、良く回りを観察してるとか、細かい事に気がつく奴、言われた事を着実に
こなせる奴の方が伸びてくるね
233名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:50:17 ID:zLjFGU9F0
>>223
確かに
あいさつができない社員や
上で出てた「もしもし」なんて電話の受け方する奴見たこと無い
234名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:50:23 ID:MnNAH0VE0
1984年度だけど、ゆとり世代と同じにしないでくれ。
高3の時に完全週休二日にはなったが、模試、補習で土日は基本的に学校へ行ってた。
ゆとり教育の考え方とかいわれると腹が立つ。
235名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:50:26 ID:t0UOb27fO
>>212
そうかもしれんな。
最近の管理職は度を越した激務だから。

でも、教えてくれないからって口をあけて待ってても何も進まないよ。
自分が損するだけ。
周りをもっと見てみ。
管理職は直接教えなくても、誰か教育担当が居るだろ?
近く先輩も居るだろ?

踏み出せよ。
236中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 22:50:38 ID:KmrjuEWc0
>>230
おまえの部下もかわいそうだなぁ。
もっと使ってやれよ。
237名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:50:56 ID:rPD4jn0c0
>>231
OJTって指導しないってことじゃないよ。
日本で使われてるOJTは現場に丸投げ放置でOKってことだけど
本来の意味とは違うよ
238名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:51:09 ID:ySrNZ44M0
氷河期世代>>230さんがログインしました
239名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:51:17 ID:GxsaV2+n0
すいません。更年期の上司どうにかならないっすかねぇ。
いっつもイライラしてどうしていいか分からないんですけれど。
240名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:51:23 ID:SAHzzVui0
1950年代前半〜1960年代前半生まれはうらやましいと思うことがある。

年間出生数は適度な多さで、教育の質は高かったし、経済が上向きの時代に少年時代をおくれた。
241名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:51:42 ID:URVfRBNf0
ゆとりとバブルが死ねばいいのに
こいつら使えない
242名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:51:54 ID:PqsCxsGO0
>>236
暇そうなら仕事ふってやれよw
243名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:52:06 ID:mq/aM5Vc0
「覇気も無ければ挨拶もできないような奴を採用したのはお前んとこだろ」
としか言いようが無いほどの自業自得なんだが。

これを愚痴ってる会社ってバカなの?
まさか、俺と同じ年齢(40代)にもなって、こんな主張してるバカがいるとは
思いたくないけど。

イヤなら最初から採用しなければいいし、採用してから何か問題が起こったら
まずは自分の選別眼を恨む(ウチの会社では基本的にソイツの上司になる奴が、
最終的に新人を選ぶ)か、自分の会社の人事システムの欠陥でも更新すればよい。


おれは、>>1ほどみっともない愚痴というのをなかなか聞いたことが無い。
244名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:52:20 ID:buYHhyY50
>>223
は?

もちろん毎年使えない奴はいるし、同期や前後の連中にも
すでに消えたのは何人かいる。それが理不尽だと思わないし、
いつの時代でも同じだな。精神がつぶれる?何の話だ??
245名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:52:30 ID:+2x+/hYBO
勝ったところで出世しねえし
給料もあがんねえんだから意味ねえよ滓
社畜になるひまあったら早く帰って株やったほうが儲るだろ
246名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:52:47 ID:nTTjtDEq0
>>226
氷河期なんだけど、リクルート面接のときにバブル入社の先輩が「即戦力になれるかっ!」なんて言うわけですよ。
彼らはメシつき小遣いつきで苦労なく入社してるのにねw。おまえが言うなとw
一応一部上場です。
247中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 22:52:48 ID:KmrjuEWc0
>>234
同世代としてお前のような固着した価値観のヤツがいるのが残念でならない。
248名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:52:48 ID:GjSg44/O0

現場で忙しいの上に、ゆとりにあわせた教育は無理があると思う。
不況で人員が削減されている今は教育に割く労力はないのが現状。
上に団塊、下にゆとりにはさまれている。
同期はほとんど辞めてしまっていて、30台前半は俺しかいねーw

とりあえず、優しく話す事を心がけているから、
好かれているみたいだが、内心ストレスが溜まる・・・もうダメかもしれん。
249名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:52:51 ID:H8sq1e5J0
逆に新入社員が褒められた年ってあるのか?
新人批判ってある意味年中行事だろ
250名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:53:00 ID:NZ61SzgW0
>>237
それでも育ってる人はいるだろ。
管理職だって忙しいんだよw
仕事丸投げして、新人の解決手段を図ってることが多い。
自分で考えないと、なんともならんしな。
251名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:53:35 ID:ebbn11gJO
何か富士通にリストラされた、城の記事みたいな内容。
Jカスはこういうの好きだな。
252名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:53:36 ID:HHD6j3k20
>>230
すげーよく分かるw

ゆとり世代は従順で波風を起こさないから、バブル世代よりましと言われるが
言われたことしかやらねぇ。

「自分で考えろ!」とか言ったら、出社して来なそうだから、強く注意もできねー
253名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:54:21 ID:ve6CJiVV0
>>230
「何かやる事ないですか?」と聞かれたら逆にウザイわ、自分だったら、自分がする必要の無い仕事で
そいつに出来そうな事から回して行くけどね
254名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:54:45 ID:rPD4jn0c0
>>235
いや俺は管理職なんだけどな。
氷河期世代だからすごい仕打ちにあってきたぶん、
下にはきっちり教えるよ。
ていうかあんたら教え方悪いんじゃない?
恐怖感を植えつけても何もはじまらないよ?
新人は上司を敵と見てしまって、消極的になるだけだよ。
やってみせ言って聞かせてやらないと。
255名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:54:49 ID:8vNk3g1E0
指導力がないだけだろ上のw
256名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:54:49 ID:MnNAH0VE0
>>247
ゆとり=悪じゃないのは同意するが、世間一般の評価としてゆとり教育は悪。
レッテルを貼られて悪影響なのは自分達のほうだぞ。
257名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:54:51 ID:ImkOEDECO
仕事場は無機質
258名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:54:52 ID:Qe4z/VJx0
>>246
いや、彼らだけじゃないよ
多分君も誰かに苦労知らずと思われてるよ、きっと。
259名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:54:56 ID:whETuWGk0
頑張っても頑張らなくても大して結果が変わらない世の中だからな
役職が付いても給料は増えず責任だけが増えるばかり
だったら適当に力抜くのが賢いリーマン
260名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:55:35 ID:ySrNZ44M0
>>252
んで言われたこと以外のことを積極的にやると

「勝手なことをするな!二度手間になったじゃないか!」

ってなるんですね。わかります
261名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:01 ID:QrNFfTJA0
オサーンたちが新人教育しないってのは
オサーンたちの立場の仕事量が昔よりも増えててそれどころじゃないってのもあるのでは?

>>236
そのゆとりちゃんはあなたに対して萎縮しちゃってる気がす
262名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:04 ID:HEdmBMfK0
>>1はずいぶん優しいな。今時は大半が放置プレイで、自分で考えて育つ奴だけが
残っていくんだと思ってたが。
263名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:12 ID:SAHzzVui0
1970年代生まれって受験戦争の後遺症か何でもかんでも序列化したがるのだよね。
264名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:17 ID:6trGd8a20
>>241
同意

精神論ばかり語る、自己中な団塊の糞共も要らないな。
265名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:25 ID:smUBTK8d0
ゆとりはまだ入社してないはずだけどどんどん拡大解釈されてんなーw
単なる「現代の若者」批判じゃん。無職氷河期は叩けてうれしいんだろうけど
266252:2009/07/27(月) 22:56:27 ID:TINdC7Pa0
「はいはい、先輩のゆーとーりぃ」
267名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:31 ID:5dWiL2jk0
だめな奴は何をやってもダメな手本・北詰淳司
268名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:50 ID:7e58F2RLO
>>168
何で極論なのかな?
言われたことしかできないクセに気が向いた時だけ自主性を発揮してみるのだけれども
根本的にコミュニケーション能力が劣っている(挨拶もろくにできない)ために人の意見も聞かず
かといって、他者の仕事を見よう見まねということもなく外れな行動をとるから
勝手なことをすると捉えられても仕方ないよね?って話。
269名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:54 ID:haLxCg3J0
上の奴らにわざわざ「同期に負けるな!」
なんていわれなくたって、
数年仕事してみればそれなりに誇りも生まれてきて
他の奴に負けたくないと自然に思うようになる。
270名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:55 ID:20ga0lYs0
言われたことしかやらない奴と余計なことして怒らせる奴
どっちがいいと言われれば俺的には後者。
怒るけど大いに期待もしてる。
271名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:07 ID:E7C3Xaqh0
俺はゆとり世代だけども自分の中では競争意識があったな
友達同士でテストの成績勝負とかしても
他人より悪い点の時は友達に見せて
みんなより高かったらあまりにも悪かったから見せれないって落ち込んだ振りしてたわ
なんかどうせ出来ないしみたいに考えてる人が多いんだよね
まぁその分俺が相対的に上に行けてるから文句は言えないけども
272名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:08 ID:s2RRnlPc0
>>249
まぁな。
ある意味じゃこういう記事なんて毎年のように読んでるからな。
馬鹿な中高年と馬鹿な雑誌にとって、一年に一回はこれをやって新人の
やる気をがっつりそがないと気が済まないんだろう。

俺は「俺の若いころは〜」なんて恥ずかしいこと言わないけどな。
なにせ元祖新人類世代ですから。こんなタワゴトはむしろ自分も若いころに
いやというほど聞いた。
273名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:12 ID:lzyLWi6J0
ゆとり世代じゃないけど、競争が善とは全く思わない。
やりたい奴がやればいい。
274名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:20 ID:rPD4jn0c0
>>250
管理職だって忙しいという言葉は職務放棄と同義だよ。
まぁ気持ちはわかるけどさ。
過去の教育カリキュラム(バブル世代の)とか見てびっくりしたぜ。
俺ら氷河期世代から何故か1年目で実戦なんだよな。
ちょっと上の世代は3年くらい熟成させてたのに。
それを同じ土俵で語るのはどうかといつも思う。
275名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:26 ID:ADv7KvP50
こんな煽りに乗って気合が入る馬鹿は、団塊Jrでも稀だわな。
単にそういうやり方が時代遅れで、指導力がないだけだわ。

オイらのときも、「同期のなんちゃらはもっと頑張って結果だしてるぞ」
とか始まっても、同期同士で「ハイハイ」って感じ。
目の前で40,50代がガンガンとリストラされてるのを見たらねw
276名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:33 ID:puOr+oWeO
給料に反映すればすぐに変わるぞ
頑張る人を安くでこきつかおうとする経営者が悪い
277名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:35 ID:2dwbFKOh0
>>113
第二次団塊世代の30代半ばに同じことをさせようとすると、
「どこからどこまでの範囲を片付ければ良いんですか?『そこ』じゃわかりません。」と
質問された。
278名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:36 ID:VKDE9HtO0
ゆとり世代は敬語もろくに使えないクズが多いね
279名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:52 ID:UN6TSWNH0
うちは技術系の会社なんだが、最新の知識と技術を
身に着けて入社して来る新人達は、実に頼もしいけど?

年齢でしか威張れない、錆びた頭のアラフォー管理職より
よほど戦力になる。お互いに教えたり教えられたりの
いい関係。

アフォー世代は、そんな後輩達に追い越されるのを怖がって
情報を出し惜しんだり、落とし入れようとしたり、実に
くだらない連中だ。
280名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:58:02 ID:PqsCxsGO0
後輩いたことないから、こわいわぁ(((n;‘Д‘))η
どうやって教えればいいんだろ
281名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:58:02 ID:dPfTlwXD0
労働者同士で競争しても
使用者がニヤニヤするだけだ

底辺の労働者は団結して使用者にプレッシャーかけるのがただしい
282名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:58:07 ID:nTTjtDEq0
やってみせ、
させてみせては褒めてみせ、
聞かせてやれば退社するなり
283名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:59:14 ID:DFnwnsa90
ゆとり使えないっていうけど、どちらかというと使いこなせない管理職のほうが無能だと思う。
部下は自発的に仕事をやるもんだというけど、裏を返せば管理職がまともに管理してないってことだからな。
何も知らない新人からしてみたら、「何で俺放置??」と思うだけに決まってる。

284名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:59:16 ID:ySrNZ44M0
>>272
若者の車離れ
若者のビール離れ
若者の旅行離れ
若者のタバコ離れ
若者の結婚離れ
若者の飲み会離れ

この手の記事は1か月に1つはあるからなw
285名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:59:53 ID:JxklCzrb0
昔から、何をやらしてもダメな奴はダメだし
ゆとりとか関係ないのかなぁー
286中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 23:00:04 ID:KmrjuEWc0
>>280
大半の人間はおだてりゃどんどん木に登るもんだよ
287名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:00:29 ID:PAUv2Hv6O
1984年生まれで1、2年生のとき生活科って…俺じゃん
俺ゆとりだったのかorz
288名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:00:30 ID:ve6CJiVV0
>>234
思うにゆとり世代は両極端じゃねーかな?

学校じゃあゆとり教育で気が抜けたが、逆に塾なんて当たり前に通っていた連中も多いだろうし

>>249
まあ、ピラミッドの時代から「最近の若い者は」って落書きがある訳だし、自分の若い時だって
お世辞にも褒められた様な物じゃなかったしな

>>273
まあ、競争が苦手なら競争をしないですむ方法をひねり出せ という方法論もあるしな

289名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:00:35 ID:IFeIKHf90
無気力なヤツ−好奇心旺盛なヤツ
ってそのまんま出身大学の学業偏差値と相関があると思うのだが。

塾講師のバイトやってた俺の経験から。
290名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:00:41 ID:haLxCg3J0
上が下を教育しないのは、
教育したらあっという間に下に追いつかれて、
給料高いだけの自分の価値がなくなってしまうから

入社1年後には使えない先輩見下す奴もたくさん出てくるだろ
291名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:00:46 ID:g7PYVTC20
何度も関連スレで言ってることだが、大学を減らせ。
大学を減らせば万事解決する。
政治問題も経済問題も。賭けてもいい。

この日本の教育システムを牛耳ってるのは、東大とそのOB官僚だ。
もうここで「学問の自由」「学校の自治」が迫害されてるのだから。

さればこそ、「教える者」と「教えられる者」の緊張感・緊迫感
がないのだよ。
292名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:01:02 ID:NZ61SzgW0
>>274
君がどんな会社にいるのか知らんが、
普通の会社は基礎教育期間をおいてるだろ?
それで半年で部署配属じゃないのか?
1年目は実戦におかない親切な会社なんてあるのかな?w
3年間はOJT期間かもしれないけど、実戦現場で学ぶからOJTだわな。
293名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:01:48 ID:5GwMapgAO
新のゆとりは来年入社する予定の俺ら世代なはず
先輩方指導のほうバキバキにお願いします。

それと私は思ってることはなんでも発言しようと思うのですが
それはやっぱり自己中と見られるのでしょうか
294名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:02:23 ID:im8kA11s0
230
レスくれたやつサンクス
ゆとりでもバイト積み重ねてるやつとかは気がきいて自分からやろうとするやつも居るんだけど、甘やかされて育ったやつはいわれた事しかしないて育ち方してるから使いづらいよな。
社会人になったんだから、1から100まで全て他人が何とかして育ててくれるて甘い考えは改めてもらわんと。
295名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:02:33 ID:G5kj+SrH0
競争しなくていいんですが、分からないことがあったらとりあえずググって下さい
なんでも人任せにして教えてもらうの当然と開き直るな
296名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:02:51 ID:Qe4z/VJx0
>>263
しまいには違う世代の偏差値と比べて「俺達の方が優秀」とか言いだす始末
297名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:03:01 ID:2dwbFKOh0
>>144
30代半ばは、思い出美化が激しい。
特にサブカルチャー部門では、「昔は良かった」の連発。

漫画→80年代後半〜90年代前半のジャンプ黄金時代が、小学校〜大学生。ミリオンセラーが当たり前の時代を知っている。
ドラマ→90年代のトレンディドラマ黄金時代が、大学生〜社会人新人。平均視聴率20%以上が当たり前の時代を知っている。
音楽→バーニング、小室、ハロプロすべて経験。ミリオンセラーが当たり前の時代を知っている

そりゃ、今の時代のサブカルが物足りないと感じてしまう。
298名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:03:06 ID:SAHzzVui0
>>287
ゆとり教育を厳密に捉えれば、私たち1970年代生まれもゆとり世代だよ。

現代化カリキュラムを受けた1960年代生まれウラヤマシス(´・ω・`)
299名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:03:20 ID:FKGWYnQd0
>>101
亀レスだが、それは教育とは呼ばない。選別だ。
300名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:03:24 ID:rPD4jn0c0
>>292
会社によって色々だよ。
うちは学生からのランキング高いけど教育体制崩壊してるから。
俺の1年目なんて何故か中途採用の30歳とノルマが一緒だったしな。
酷い時代だったんだぜ。
301名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:03:36 ID:g7l5LRx20
どうでもいいけど檄を飛ばすの使い方が変
302名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:03:39 ID:9zcarpo7P
>>282
おいおい俺が今書きこもうとした言葉を先に書き込みやがって

やって見せ、言って聞かせてさせてみて、褒めてやらねば
人は動かじ

だよな。何十年前から言われていること。
新入社員が使い物になるわけない。
ちゃんと教育してやれ。
303名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:03:53 ID:buYHhyY50
>>287
もう、さんざん言われてるけど、ゆとり教育は前倒しされてるから
何年からというよりも、1980年代から少しずつ始まってる。

今の22歳以下が、ゆとりの完全体というだけ。1984年生まれなら
17号を吸収し18号を吸収する前のセルってとこだなw
304名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:03:59 ID:WdWxFaY30
>>278
ゆとりじゃなくても敬語が正しくできる奴は少ないけどね
謙譲語、尊敬語、丁寧語
これを区別できる奴はそんなにいない。
「○○ッスか?」で通じるし、そんなことで怒る上司も大変だろ。
職種によるけど。
305中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 23:04:19 ID:KmrjuEWc0
>>293
新入社員は職場をかき回してナンボの存在だよ。
心の病気にさえならなけりゃなんだっていいよ。
306名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:04:23 ID:ve6CJiVV0
>>293
始めっから飛ばして行くと疲れるよ

307名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:05:15 ID:SAHzzVui0
ID:Qe4z/VJx0さん、団塊ジュニアに批判的なようだが、お前さんはいつ生まれ?
308名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:05:25 ID:JxklCzrb0
>>293
どこの会社に入るのか知らんけど、 そこの会社で10年働いてる人と同じ仕事ができるならいいのかも。

何もできなくて 教えて君の場合
教育してもらうなら月にお金もらうのではなく払えば
309名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:05:31 ID:0KGHrhIw0
60代前半    団塊の世代   高度経済成長の波に乗った最強の勝ち逃げ組
                    先代の遺産で人生を謳歌するが後世に残すのは莫大な借金
50代       新人類       現在各界で要職に就任し我が世の春を謳歌するはずが
                    団塊の世代の尻拭いを押し付けられ悪戦苦闘中
40代       バブル世代   トレンディドラマに憧れキリギリス生活を満喫するも
                    若い時に遊び呆けたツケが回ってきてリストラ候補ナンバーワン
30代後半    団塊ジュニア  第3次ベビーブームの担い手を期待されながらも未だに独身貴族
                    少子化に拍車をかけ将来その代償を払うマッチポンプ
30代前半    氷河期世代   またの名をロストジェネレーション 「失われた10年」に翻弄された哀戦士たち
 〜20代後半            勝ち組(正社員)と負け組(派遣・請負・バイト・ニート)に二極分化
20代前半    ゆとり世代    愚民化政策の犠牲者 飼い馴らされた家畜もしくはペット
 〜10代後半            社会の荒波に投げ出されても自立不能の哀れな子羊
310名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:05:34 ID:KOIAPyNpO
アハハ、自分達も「新人類」って言われてたなぁ。

扱いにくいとか理解不能とか。
今のゆとり新人より、チャラチャラ脳天気だったから、余計始末悪かったろうねーw

ま、繰り返しだよ。
新人類も中堅管理職になり、ゆとりチャンもアッという間に最近産まれた幼児を新入社員として受け入れなきゃならんのよ。
311名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:05:50 ID:QY8FuJCq0
ゆとりゆとりと若者を馬鹿にしちゃいかん
312名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:06:02 ID:9zcarpo7P
>>303
ところがどっここい、来年の新卒からもまだ円周率は3ではないし、
台形の面積は習ってるし、完全週休二日制でもないんだよなーw
313名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:06:26 ID:ySrNZ44M0
宿泊研修とかで張り切る奴は意外とすぐ辞める
314名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:06:36 ID:JwZm67Zz0
氷河期世代だけど、小学生時代の教師は勉強だろうとスポーツだろうと
突出した奴を毛嫌いしてたぞ
多分日教組色の強い小学校だっただけなんだろうけど
315名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:06:43 ID:ZcVDo0L90
上司C「同期のAに負けるな!」
ゆとりB「でもCさんは同期のDさんに負けてますよね」

ゆとりってこういう奴らだろ!?
316名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:07:01 ID:QWYtb0QIO

『ゆとり社員は殴って鍛えろ!』って本を書いて、儲けようかなw
同時に『暴力上司と上手く付き合う方法』ってのも出しときゃエエかなwww

317名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:07:18 ID:20ga0lYs0
余計なことするなと言われても余計なことしたほうがいいよ
怒るけど内心期待もしてる。器でけーなあって怖れることさえある。
自己投資だよ自己投資



318名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:07:37 ID:PqsCxsGO0
クライアントの新人は、敬語出来ない奴だったが
半年でやめてたな(´・ω・)y-~
319名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:08:14 ID:sIkboAkq0
団塊やら氷河期やらバブルにゆとりと
もうどの世代も叩かれるから日本おわってますなあ
320名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:08:39 ID:us6FOMT3O
>>290

前にもレスしたが、大方はその通り。
会社の資金を食い潰すサボタージュの発生だ。
そういった連中は考え方も共産主義的になってくる。
だから上級管理者や中間管理者はきちんとした手法を身に付けて見る目を磨き、サボタージュの発生を防止する必要がある。
高度成長期には海外に追い付け追い越せで、そんな問題はあまり見られなかったんだが。
321名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:08:40 ID:ve6CJiVV0
>>297
自分はおっさんだけど、昔は良かったってのはあんまりねーな、

むしろ、今の爆発的に拡張するネットの世界を見てると、後、10年ぐらいは遅く生まれたかった、
なんなら20年遅くても良かったなと思ってるぐらいだし、
322名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:08:51 ID:WkmHkj4e0
>>297
何かと懐古趣味に走るやつは客観性に欠けると思う
323名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:09:45 ID:ZcVDo0L90
>>319
結局の所、責任の擦り付けあいでしかないもんなw
324名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:09:50 ID:ySrNZ44M0
・染髪した小学生、幼稚園児
・親はプリクラ、ルーズソックス、たまごっち世代、モンスターペアレント
・DQNネーム

ゆとり世代も15年後くらいにはこいつらを部下に持つわけだしなw
同じことの繰り返しよw
325名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:09:53 ID:ls8cqKC30
これはどうだろうな
俺は団塊ジュニアで大学受験と就職で嫌と言うほど競争させられたけど
おかげでスポイルされた奴も多いんじゃねーかな
326名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:10:16 ID:9zo5cf8dO
負けんな負けんなって体育会系みたいなノリの方針を嫌って辞めちゃう人は多いよ。
面倒くさいんだよたぶん
というか誰かを引き合いに出して伸ばそうとするやり方は正しいの?
327名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:10:32 ID:SAHzzVui0
>>321
私は1978年度くらいに生まれたかったと思う。
この辺からゆとり教育が本格化していったらしく、その香りを少しは味わってみたかった。
328名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:10:39 ID:F+ZX/NaiO
>>1羨ましい時代だな。皆やる気ないならその中で頑張れば輝けるって話だな。
329名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:10:50 ID:4smnx9Fn0
毎日がゆったりの地方公務員のおれは勝ち組ww
330名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:10:56 ID:fH1uI8+X0
今のアラフォー世代は団塊のちょっと下で

『周りを踏み台にしていけ』
『お前ら余ってるんだよ』
『使えないのは学校辞めろ』

こう言われてきたからな。

競争意識の前にゴミ扱いだった。
331名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:11:23 ID:dPfTlwXD0
>>327
78年だと就職超氷河期でお前配管工だぞw
332名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:11:38 ID:Cs0C3nmn0
なんか羨ましいなぁゆとり
しかし実際は受験競争とか経験してるだろ?
なんか嘘くさい
333名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:11:54 ID:xqw8H/Yl0
>>297
ゲームもドラクエFF全盛期だったな。

ある意味、「家の中の娯楽」の全盛期だったと思う。
それに革命をもたらしたのが2000年代のインターネットの普及何だと思う。
334名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:06 ID:8TyjVoe/0
覇気の無い便所飯世代か
335名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:09 ID:d56voCw10
ゆとりの知識のなさは衝撃を受ける
教育というのはホントに影響が大きくて重要だと思うね
こういうところを偏向した連中に握られるのは拙いね
336名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:22 ID:PFPH/r/v0
>>290
別にいいじゃんね
自分以外が勝手に動いてくれれば仕事楽じゃん
そんな忙しい状態でいたいかね
忙しいことと歳重ねたことくらい自分が誇れることがないのかしら
337名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:32 ID:buYHhyY50
>>331
ガス水道電気などのインフラ系技術者は、底辺でも
リストラの心配がない勝ち組職種なんだがw
338名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:39 ID:UL+a+r3n0
>>7
子供減ってて余裕で合格だろ。
339名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:40 ID:ve6CJiVV0
>>324
DQNネームも良いと思うよ、俺だったら、面接の段階でDQNネームはハネるから
ある意味、判り易いわ

まあ あと数年したらDQNネームからまともネームへ改名ブームが起きたりしてな
340名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:41 ID:SAHzzVui0
>>325
第二次ベビーブーム世代は創造性という点においては1960年代生まれに劣るような気がする。
クリエーターの層が薄めだし。

芸能人だと黄金世代っぽいが。

>>331
私は1977年度生まれだから大して変わらん。
341名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:49 ID:eTZBEuAa0
>>297
あなたが例として挙げている漫画・ドラマ・音楽は、サブカルとは言わない。
342名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:12:50 ID:Xs8Tg3i2O
氷河期でも機電系は問題なく大手に就職出来たなあ。
343名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:13:06 ID:DvHiz+2iO
まさしくゆとり世代だけど、本当に競争が嫌い。でも考えてみたら、教育を受ける前(幼稚園)からそうだったんだよな。極端なマイペースというか。まぁ性格なんだろう。
今はそれなりに社交性身に着けてやっていけてるけど、仕事はそこまで大事じゃないし、出世なんて興味ないw
344名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:13:12 ID:4smnx9Fn0
>>335

べつにゆとりじゃなくても知識の無い奴はいっぱいいるだろ
345名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:13:34 ID:uzGLDsIi0









ド腐れジャップの糞愚民どもは、ド腐れゆとりのゴミクズどもを、徹底的に叩きのめせ。





346名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:13:44 ID:PqsCxsGO0
>>331
79年だが、氷河期だったのか・・・
347名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:13:53 ID:ySrNZ44M0
>>328
頑張っても倒産したら輝けないと思います
348名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:14:06 ID:zTJsFsfNO
>>331
79〜81年生まれマーチ卒女、契約社員ってマシなほう?
349名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:14:31 ID:PFPH/r/v0
>>335
ネットの存在によって情報知識の多様化が凄まじいからね
お前が知ってて当たり前のこと知らなくても
お前が存在すら知らない知識とか持ってるかもね
350名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:14:43 ID:U1EAYhj90
>>321
どのくらいおっさんか知らないけれど、10年遅く生まれていたら今度は逆に
まともな本なんか読む機会はないよ。今は書店にろくな本はない。(w

ネットの発達と共に書店は衰えてきている。(w
351名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:14:43 ID:SmRkmPH1O
指導する立場側が悪いって考えはないのか

ダメな上司の話を聞こうなんて思わないしな
352名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:15:06 ID:ve6CJiVV0
>>344
知識があっても、役にたたねえ奴も多いしな、
353名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:15:59 ID:rPD4jn0c0
配属されてくる新人さんはみんな緊張してるけど
「大丈夫大丈夫。ほとんどの仕事なんて慣れりゃ余裕なんだから」
といって教えてるんだけど、実際そうじゃない?
そんな仕事って難しいかな。ただの金もらう手段なのに。
354名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:16:09 ID:49vGQVzF0
勝ち負けは正々堂々とじゃんけんで決めろ
355名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:16:33 ID:SAHzzVui0
>>350
ウィキペディアで編集してみれば分かるけど、インターネット上の情報を支えているのは本といった旧来型のメディアであることも事実なのだよね。

形のない情報ばかりになるのはちと不安だが。
356名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:16:39 ID:xqw8H/Yl0
>>337
昔、マルチやってたおっさんが
世の中の一番の隠れた勝ち組はプロパンガス屋だと言ってたのを思い出したw
プロパンガス屋は一回タンク置かせてもらえれば、あとは定期的に交換するだけで
永久に儲かるかららしいw
でも最近オール電化の流れだからどうなんだろうw
357名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:17:22 ID:anG4qqAjO
また新聞の妄想若者叩きか
新人類のレッテル貼ってた頃から何もかわらんな

若者を虚仮にし、老人の若さへの嫉妬を慰めるだけの腐れテンプレート
358名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:17:25 ID:JxklCzrb0
>>350

まともな本とは?
ろくな本とは?
359名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:17:34 ID:Xs8Tg3i2O
>>348
働いてるならいいんじゃねーの。
80年生まれだけど、周りにマーチ卒ブラックなんていっぱいいるし。

360名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:18:00 ID:ve6CJiVV0
>>350
そうかなあ、ネットでこの本はスゲーよ、とかで出合った本も多いし、それが役に立ってる事もあるよ
本屋に無い本でも次の日には通販で届くしな、良い面、悪い面、両方あるんとちゃう?
361名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:18:04 ID:4Wgd28hcO
>>349
グーグル先生がいれば医師や教師は要らないからねぇ…
362名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:18:40 ID:GjSg44/O0

>>351

ここ数年の劣化具合が激しいということでは?
363名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:19:16 ID:PqsCxsGO0
自分の世代に固執せず、世代にあった教育を
すればいいんだな(´・ω・)y-~
今後の参考にしよう
364名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:19:38 ID:buYHhyY50
>>361
ネットで手に入らない知識、技術をどう身につけるかが
課題ですよ。それがわかってない人も多いから助かる。
365???:2009/07/27(月) 23:20:09 ID:U1EAYhj90
>>355
そうだな。質で言えばまだ本の情報の方がマシ。それにしても自分の専門でwikiを見ると
結構間違いが多い。本をちゃんと読んでない奴が書いている。(w
366名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:20:09 ID:8Hp1Wbzq0
やってみて言って聞かせてさせてみせ
繰り返しほめてやらねば人は育たじ

これはいつの時代でも真理だというだけの話
367名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:20:14 ID:JxklCzrb0
ゆとり教育は関係ない。

ネットでおねーちゃんのマムコが楽に見れるようになったのが諸悪の根源だ
368名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:20:29 ID:KNbjMEDCO
>>327
78年生まれでも年商億の会社起こしたり、店何店舗も出したり色んな人いるぜ
俺は44年生まれだけど、
今の30歳前後は結構勢いあると思うけどね。
環境や人によるけどね
369名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:20:54 ID:D1E/rMafO
>>327
マジレスすると、自分は1979生まれなんだけど、

22の頃に会社解雇されて、再就職まで一年間派遣してたんだが、隣町に富〇通関連のPC組み立ての工場に勤めた経験があるんだけど、
違う部署でサーバーだかの組み立てで朝から夜中まで残業し、
派遣な上にたいした残業代でもないのに頑張ってる連中見ながら、こうはなりたくない馴れ合いたくないと思ったもんだよ。

仕事無いけど、収入が高いけど割に合わない労働時間と派遣という立場に危機感持たないのだろうかと感じたんだが…、

そんな自分は自動車関連企業に再就職して崖っぷちです。
370名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:21:06 ID:nSdB8Zqe0
土曜休み無し
第2土曜日だけが休み
第2・4土曜日だけが休み
完全週休2日

すべてを経験した84年生まれが最強
371名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:21:15 ID:Rqs0EtoY0
競争は悪いことだとまでは言われなかったけど、競争しなさいなんて、
言われたこともないからねぇ、僕らは。

と、23歳の男が言ってみる。
372名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:21:31 ID:ySrNZ44M0
>>365
専門という用途でwikiを見ちゃダメだろw
さすがに本には敵わないよ
373名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:21:38 ID:6KNwYIwe0
>>324
ゆとりの未来がかわいそう過ぎて泣けてきた
374名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:21:47 ID:SAHzzVui0
>>361
今までの教育って物知りであることに価値があったから詰め込み教育が行われてきたのだと思う。

Googleやウィキペディアで情報を調べるの簡単になってくると教育のあり方を変えていかなければならないのだが。
375名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:22:11 ID:PFPH/r/v0
>>365
技術は難しいな
知識を噛み砕いて自分の形式に組み立てなおす必要がある
376名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:22:15 ID:21Y9esQf0
年代に関係なく廊下ですれ違うときには互いに「お疲れ様です」というところを、
年上が「お疲れ様です」と言っても「うぃっす」とか言う始末。
狭い通路では「俺の方が優先だ」と言わんばかりに肩を張る。
しかも仕事も出来ないのにタバコばかり吸って、昼休みが明けても席に戻らない。
他部署の先輩に気に入られたら、「俺は偉くなった」と勘違いする始末。

これは駄目かも分からんね、この部署、と思う。
377名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:22:43 ID:7Q8zcOb40
>>1
>◆何を聞いても反応がない ◆言われたことしかやらない ◆物事を前向きに考えない

なにこの俺
378名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:22:52 ID:AkB3p/4xO
はっきりいって、ゆとりはバカです。
島国だから生息できても、世の中にでればすぐ淘汰されます。

その前に日本国がややれますが…
379名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:23:10 ID:dHC2j9hXO
>>328
そうそう
特に当たり前なことができない人が多いから当たり前なことを当たり前にやるだけで目立つ楽な世代だよ
380名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:23:42 ID:k07cDcPP0
競争は悪とは教えてないと思うが、そう思わせるような教育をずっと日教組がやってきたわけで。
いわゆる共産主義だな。
狂信的なまでの平等主義が、今の草食系を産んだんじゃないの?

まぁ俺も日教組全盛期の昭和後期に義務教育受けたから、競争とかめんどくさくて嫌だけどw
381名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:23:50 ID:hiH57N8S0
年齢層が25歳前後の時は目に見えて空気が緩く平和だったが
平成生まれがじわじわと集まってきた瞬間から
盗難、大喧嘩、揉め事、社内恋愛ばっかで現場がピリピリしだして
その世代の子たち、というか以前の仲間は1人残らず全員辞めた。
俺も辞めた。
382名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:24:09 ID:tAgerW+CO
73年生まれですが、競争はまさに、意味がわかりません、だな
383???:2009/07/27(月) 23:24:18 ID:U1EAYhj90
>>374
教育のあり方だけど、wikiからのコピペを学習だと思っている奴がすさまじい勢いで増えているよ。(w
384名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:24:26 ID:p0b7cw+c0
いつも「日本に負けるなニダ!!」といちいち突っ張ってる韓国を見て考えようぜい。
385名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:24:31 ID:SAHzzVui0
>>368
> 今の30歳前後は結構勢いあると思うけどね。
> 環境や人によるけどね

1970年代後半生まれって無味無臭世代と一部で言われているように地味な感じがする。

第二次ベビーブーム世代と、ゆとり教育が本格化していった1980年代生まれという濃い世代に挟まれているから尚更。
386名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:24:34 ID:rPD4jn0c0
考えてもみろ。
おまえらの属してる組織で勝ち残ったとして何の価値があるの?
387名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:24:51 ID:whETuWGk0
>>376
そんな新人が入ってくるレベルの会社にいるあなたも無能なのさ
388名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:24:54 ID:buYHhyY50
>>375
基礎的な方法論を身につけて、自分のケースに合わせて
使える人と、方法論だけじゃなくてケースに合わせた使用法まで
教えないと使えない人と、どうしても二種類いる。

前者と後者は、早めに見極めておかないといけない。
389名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:25:07 ID:AbsA4Gs80
いつもは旧来の価値観や旧体制側を擁護している2ちゃんねらーが
リベラルな若者を擁護しているwww

伝統とか何とか言っていても、結局、我が身のこととなるとこの程度なんだな。
もともと是々非々だった訳でもなかろうに。
390名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:25:26 ID:pe/Rumxf0
ぶっちゃけ、ゆとり教育は一部の天才を生むために大多数の子供を見捨てた教育方法。
勉強ってのは「勉」を「強化」「強制」するから「勉強」なんだよ。
子供の為には嫌な事の強制だって必要。
見捨てられたことを自覚して今からでも変わらないと、末はホームレスだぜ
391名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:25:37 ID:Rqs0EtoY0
>>380
それは、思う。

俺が小学生の頃は女子と仲良くしたいのに、喋ってるだけで、周りから囃し立てられる
雰囲気があった。

そういうのも、日教組の影響なんだろうねえ。

もちろん、競争しなさいなんて、言われた記憶もなく。

みんな仲良く、みんな平等教育だろ。

それで、社会でたら、競争しなさいだもの。

わけわからんと思うよ。
392名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:25:45 ID:bVfmfX+70
>>382
意味がわからない、ってどういう感じ?
シュートコースがあって、自分がシュートできるのに横にいる人にどうぞとパスするのは理解できるとか?
393吉良:2009/07/27(月) 23:26:33 ID:bLreTgIQ0

タバコは吸わない 酒はたしなむ程度 夜11時には床につき

必ず8時間は睡眠をとるようにしている………

寝る前にあたたかいミルクを飲み 20分ほどのストレッチで体をほぐしてから

床につくとほとんど朝まで熟睡さ

わたしは常に『心の平穏』を願って生きている人間と言うことを説明しているのだよ……

勝ち負けにこだわったり 頭をかかえるような『トラブル』とか夜も眠れないといった

『敵』をつくらない……というのが私の社会に対する姿勢であり

それが自分の幸福だということを知っている……


理想的だと思うが・・・・
394名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:26:42 ID:SAHzzVui0
>>369
大変だね。

>>383
ウィキペディアは知識を得るための取っ掛かりと教えてほしいのだけどね。
読書ガイドとして使えばいいと思う。
395名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:26:45 ID:rPD4jn0c0
>>392
シュートしてもゴールがないんだぜ?
396名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:26:50 ID:GgeSS9JP0
競争を焚きつけて馬車馬のように働かせ、その上前をはねる
ブラック企業、準ブラック企業が増えた昨今では努力が報われないのが当たり前
単なる自衛です
397名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:27:25 ID:1r5rkqFL0
>>379
あまり目立ちたくないからわざとやってない奴もいるだろうな
398名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:27:37 ID:21Y9esQf0
>>387
それを言ったらおしまいだww

でも、同時に配属されたもう一人はオドオドしてるが仕事は真面目なタイプだし、
他の部署に配属された面々は普通なんだよなあ。

何で人事はこんなクソを取ったんだよ。
399名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:27:48 ID:fnbFNRsP0
島耕作みたいに女とセックスしてれば、出世できる時代だからな〜 
400名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:27:51 ID:ySrNZ44M0
>>392
柳沢に謝れw
401名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:27:57 ID:Rqs0EtoY0
>>390
たしかにね、同意。ゆとり教育は天才を生み出す教育とも言える。
週休二日なわけだし、教科書ぺらいし。

だけど、大多数の子供は土日に勉強を自主的にしないからね。
402名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:28:05 ID:PFPH/r/v0
>>386
人間が伸びない理由としてそんなの挙げてたぞ
羽生さんだっけか、将棋の
最近の子供はネットとかで上見てもキリがない、下見てもキリがない現実を簡単に見れるからかわいそうだって
どっかで「お山の大将」の期間をおいて、誇りやら楽しめるっていう心理状態を得られなければ、伸びてかない、みたいなことを言ってた
403名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:28:11 ID:W/7XM72n0
社内で「負けるな」っていうのはよく分からないな。
そもそも戦う相手を社内に想定しているって時点でかなりイタい気がするのだが。
そんな悠長な事やっていられる組織なんてそんなにないんじゃないの?
404名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:28:16 ID:8IvXTz/y0
ゆとりに関しては、完全に自民党の失敗。この中で唯一成功したのは、
教師の信頼を失墜させ、モンスターペアレンツを生み出したこと。
405名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:28:28 ID:bVfmfX+70
>>395
それはよく解らん。
ゴールってのは無ければ自分で設定するもんだろ?
406名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:28:45 ID:KOtCKe900
>>4
しっさん?しっさんなのかい?
407名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:28:49 ID:uSMcA/Vt0
>>396
上前ってお前・・・
408名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:29:00 ID:XaEqDUv/0
「公」の付くものは必要最低限しか与えないからなw
「公衆便所」「公立学校」「公営交通」
一番まともな「公」は公務員じゃね?
409名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:29:10 ID:KNbjMEDCO
>>385
就職氷河期て言われた世代もこの頃て事かね
逆に格差も発生したとも言えそうだ。
410名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:29:19 ID:4bWBeBpw0
また自民党公明党のレッテル張りか...実にくだらない。
前提が間違ってるからそれに続く意見もすべて間違う。
411名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:29:37 ID:SAHzzVui0
>>408
>「公」の付くものは必要最低限しか与えないからなw
確かに。
412名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:29:48 ID:q99huaWb0
>>356
うちの近所の燃料屋は、店先にIHの危険性をでっちあげた本を山積みにして、、
必死こいてネガキャンしてるぞ。
413名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:30:00 ID:PirIlj5N0
適度なプレッシャーやストレスを心地よく感じる事も無いのだろうか。
414名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:30:11 ID:7QyVmAbo0
>「同期のAに負けるな」「職場で目立つ行動をしなさい」と激を飛ばされ

自分はゆとり世代ではないけど、これには疑問。
こういう人たちが日本を駄目にしたんだと思う。
415???:2009/07/27(月) 23:30:13 ID:U1EAYhj90
今の新人は金融危機直前の景気がまあまあのときの大量採用組だから勘違いが
多いんじゃないの?これから大量リストラ組へと流れていくんだろう?(w
416名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:30:30 ID:GjSg44/O0

>>368

ひろゆき、中田英などがその年代。
常識から逸脱した行動でのし上がった人間が多いか?
417名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:30:54 ID:AbsA4Gs80
>>402
TVを見ればイケメンばかり。
風俗やAVを見れば極上の女があんなことやこんなこと。

そりゃ、身の回りの異性に惹かれにくくもなりますわ。
418名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:30:55 ID:rPD4jn0c0
>>402
組織の場合は上を見てもたいした事が無いからだと思うんだ。
将棋の世界は幅広いんだろうけどもさ。

>>405
自分でゴール設定しちゃったら柳沢が得点王になっちゃうよ。
419名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:31:10 ID:HpO3Hk/h0
昔の若者も新人類だとか言われてな

今時の若者は論ってヤツだな
420名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:31:32 ID:hiH57N8S0
その前に上司が変わって船に例えてチームワークを重視する方針から
「へえ、あんな頭悪そうな子に成績負けたんだ。ダサッw」
っていうまさにスレタイのような方針に変わって、
全員かったるくなって脱落した一方
同じゆとりでも、もっとしたの世代はアグレッシブだよ
それで付いていってるんだから。もっとも、
その教育のバカさ加減にまだ若いばかりに気づいてないだけの可能性もあるけど
421名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:31:35 ID:D1E/rMafO
>>390
そうなんだよな。自分は高卒だから良くわからんが、みんな大学目指そうが、東大とかの人数枠は同じなんだろうから、
世の中ピラミッドに一部の勝ち組と底辺ってのは変わらないんじゃあ無いのかな?
422名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:31:52 ID:NqvRBrpq0
「同期のAに負けるな」

俺は氷河期世代だが正直これは引く。
競争を悪いことだとは思わんが、何でもかんでも競争に仕立て上げれば人が奮い立つと思ってる浅はかなマニュアル的思考が透けて見えてせせら笑いたくなる。
423名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:32:12 ID:GeCntSOO0
なんで、無意味に他人と競争しなきゃいけないんだよ
必要な事を、必要なだけすればいいでしょ。

モーレツ理論は、もう破綻してるよ。
424名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:32:19 ID:MqwUaWAv0
少し出世してリーダーの肩書きを得た奴は、幾ばくかの昇給の代わりに土曜日のリーダー会議に
出席させられたりしてる。
月イチとはいえ休みを潰されるなんてまっぴらご免だね。
土日祝日のために働いてるんだから。
給料5倍にして責任も増えないなら考えないでもないが、無理だろ?
425名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:32:37 ID:ZcVDo0L90
1982年生まれは半端ないよ
野球の松坂世代に限らず各界トップクラスの人材が多い
426名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:32:42 ID:jBfvkkjP0
>◆何を聞いても反応がない ◆言われたことしかやらない ◆物事を前向きに考えない

俺が就職するころにも、まったく同じ論評を聞いた覚えがある不思議なデジャヴを
感じる評価だな。もう30代だけど。
目上に対する態度が悪いとか、意欲が感じられないとか。あれ?あれ?
気持ち悪いぐらい、同じことが雑誌にかかれてた気がするぞ。
俺のもう少し上も、新人類とか言われて似たような事をかかれてた覚えもある。

なのに、毎年「ジェネレーションギャップ」がみたいな記事が出るあたり、
日本人ってまったく進歩しないということだけははっきりと手に取るようにわかる。

ギャップなんか存在しないだろ。こうも、毎年の恒例行事のように同じことわめき
たててるんだから。ウソだと思うなら、自分らが就職したころの雑誌でも漁ってこい。
おんなじように「今の新入社員は無気力」だとか「礼儀が無い」みたいな言語であふれかえってるから。
427名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:32:45 ID:9JC5zxl70
>>1
つまり官僚的な人材こそ理想だと仰りたいのですね www
官僚の競争意識は凄まじいぞ www
428名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:32:53 ID:PqsCxsGO0
同期のAに勝っても給料は上がらないしな。
429名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:33:24 ID:bVfmfX+70
>>400
いや、日本代表のことを書いてる話みたいだなーと思って>>1

>>403
「切磋琢磨」という表現があってね。
それだと別に同じ会社でなくても良いんだろうけど、同じ会社であっても良い。

>>418
柳沢の場合は「ゴールがある場合」ww>>405で書いたのは「無い場合」
前提条件が違うwww
と、ネタにマジレス。
430名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:33:35 ID:fwxv4ozJ0
ゆとり教育、ゆとり世代とは、戦後教育の極地だと思っている。

だから厳密にはどこからどこまでがゆとり世代だとは言い切れないが、
今の24歳以下はゆとり世代と見なして、話を続けると、

ゆとり世代は、自分の心の始末を自分で付けられない。
そういう傾向が高い。
イライラすると止まらない。
ショックを受けると回復しない。
自分の心を見つめられないから、仲間はずれを人生の終わりのように怖れる。
しかし、人間関係はイライラやショックと隣り合わせだから、それも苦手。

心の始末を付けられないのはゆとりに限った話ではなく、
どの世代でも心が弱い人はみなそうだが、ゆとり世代には特に多い。
次に多いのはなぜか団塊世代と呼ばれる、今50〜60代くらいの人達。
431名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:33:45 ID:4+Uvk8eM0
最強のゆとり世代って
バブル世代と団塊世代までだと思うけど?
氷河期みたいな地獄も経験しないで
競争社会を生きて行けたんだから

戦後の立て直しを行った世代は本当に凄いと思うけど
432名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:34:04 ID:A3H/M4xn0
競争なんてひどすぎるよ、誰が一番って決めなくていいじゃないか、
下の人はかわいそうだよ、上の人はひどいことするなぁ。
みんないいんだよ、みんな自由なんだよ、何をやっても許されるんだよ、
自由はみんなに与えられたものなんだ。


…ですか?わかりません。
433名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:34:05 ID:Rqs0EtoY0
ちょっとぐらい出世したって、責任とサービス残業が増えるだけだしな。
出世なんて、するもんじゃないさ。

434名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:34:37 ID:xqw8H/Yl0
>>422
なんていうか、本人がこれから少しずつ仕事をこなしながら
いずれは、そう思えるライバルが出てくればいいよな、くらいの話で
上司がいちいち指定するもんじゃないよなw
435名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:35:00 ID:EkdRmIqhO
弱肉強食が社会!
焼肉定食じゃないんだよ
ゆ と り く ん
436名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:35:26 ID:lCu9Twmk0
もう、この世代はクビ切っちゃっていいんじゃね?
437名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:35:28 ID:rPD4jn0c0
>>429
いやまぁなんていうか、今って頑張っても給与は上がらないし
それどころか仕事どんどん増やされて潰れる人もいる始末。
しかも上を見てもたいした給料貰ってないのに、責任とサビ残ばっかしてるから
そんな環境下では組織内でシュートしたくないんだと思うよ。
点入れ勝っても順位かわらないんだもん。初期のレッズみたいに。
438名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:36:13 ID:D1E/rMafO
>>394
大変だけど、流れには逆らえないからね。自分にゃ学も無ければ能も無いから、こんな自分は社内で生き残る事ばかり考えてる。間違ってはいないはずだけど
439名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:36:30 ID:765scpmqO
ガキのバイトは普通に邪魔なだけ。
五人いて20Kg程度の荷物を誰も持てないとか力がなさすぎだろw

1日で辞めてったな〜
440名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:36:35 ID:4A/ays32O
ゆとりって学習範囲が狭くなっただけじゃないの?
生徒の同士だと普通にテストの点数とか勝負してたけど。
441名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:36:43 ID:XaEqDUv/0
>>435
>>弱肉強食が社会!

で、「Aに勝つと昇給出来る保障はあるのかねw」
442名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:36:49 ID:7QyVmAbo0
>>422
官僚みたいなね。くだらんことで競争してそう。
リソースの無駄。
443名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:37:04 ID:ySrNZ44M0
こんな記事書いても意味ないよな

「みんなそうなんだ」って安心してそういう若者が増えるだけと
444???:2009/07/27(月) 23:37:15 ID:U1EAYhj90
>>430
精神医学が進歩したこともあるだろうが、実は精神を病んでいる若い人が
激増している。俺は高齢化出産による未熟児増加との関係を疑っている。(w
もちろん社会のあり方も関係しているとは思うが。
445名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:37:17 ID:uRvfausC0
>>53
こええw
446名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:37:27 ID:whETuWGk0
「お前は勝つために戦うんじゃない。 絶対負けないために、
限界を極め続けるために戦うんだ。 だから相手の命を絶つことにはこだわりはしない」
447名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:37:48 ID:28csNQV/0
大手金融機関の第一選抜共は覇気と学歴はあるけど中身が無い
448名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:38:34 ID:4VTE0Tlz0
変に力むよりも良いと思うけどね。
最終的に競争ってのは自分との戦いになるから、
他人との競争を煽っても社内の空気が悪くなるだけだし。
449名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:38:38 ID:4xCgcG420
ちょっと上の人らが争っているように見えない環境でこれ言われるのきついんだよね
お前らのぬるさは何なんですかと
450名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:38:44 ID:fwxv4ozJ0
別に出世しろとは言わない。
それは働いた結果であって、淡々と普通のことをやっていればいいんだと思う。

心も体も病まずに、明るく健康に、当たり前のことを当たり前にやればそれが一番最強だよ。
それを続けていれば、いつの間にか勝つ。

道は近くに有るのに、人は遠くのものばかりを追って失敗する。
やるべき事は簡単明白なのに、人はわざわざ難しいことをやろうとして破綻する。
孟子の言葉を若者に贈ります。
自分もまだ若いけどw

451名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:38:53 ID:SAHzzVui0
>>425
> 1982年生まれは半端ないよ
> 野球の松坂世代に限らず各界トップクラスの人材が多い

例えば?
452名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:38:58 ID:PFPH/r/v0
>>447
外装しっかりしてんだから中に水でもジュースでも酒でも精子でもそそぎこめばいいじゃない
453名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:38:58 ID:mBPNOJnK0
賭けてもいいが、現在のゆとり世代のうちの精神的オチコボレが、
これから10年、20年たった後、また似たような記事を書いて、自分らがどうだったかも
忘れて「最近入社した連中は〜」みたいな歴史に学ばない究極のバカっぷり
をさらしてるはずだ。

ある意味アホさも後世にきっちり受け継がれていってる。

俺はまだ20代だが、あと10年後、「最近入社した連中は〜」系の記事を
読んで大いに失笑するだろうことが、今から簡単に予測ができる。
どうせ10年後に、俺と一緒に老化した俺と同じ世代の連中のうち、
とてつもないバカな連中が、これと似た評論を書いてるに違いない。
「無気力」「無関心」ってな。
454名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:39:07 ID:nSdB8Zqe0
社内の年齢分布見たら、どう考えても今後給料が上がるわけないし、
やる気なんて出るわけねえだろ
455名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:39:28 ID:ySrNZ44M0
>>447
多分>>447氏が新人だった頃もそういう風に言われていたよ
456名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:39:34 ID:xqw8H/Yl0
>>425
松坂大輔は1980年生まれなんだが。
457???:2009/07/27(月) 23:40:14 ID:U1EAYhj90
>>454
まあ、そうかもしれないが、組織が行き詰まるとやる気のないのから消えていく。(w
458名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:40:36 ID:W/7XM72n0
>>422
指導する側がマニュアル化しているからね。
書店とかいくと上司の為のマニュアル本が山のように並んでいて笑っちゃう。

割り切れないんだよね。
自分と波長の合わない人間って言うのは必ず存在するしそういうのを指導する為に身の丈以上の事をやろうとしても駄目なんだって。
それよりも自分が自信を持って指導を出来る事をきっちりやってやったほうがいいと思うんだけどね。
やたら競争意識が強いのは目立つけどチームで仕事こなそうとする時は使いにくいな。
一人で張り切ってやろうとするから他で穴が開くこともあって効率悪いし。
459名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:40:43 ID:q99huaWb0
競争の激しい社会こそ、団結して守り合っていかなきゃ消されてしまう。
無駄に敵作ってどうすんの。
460名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:41:32 ID:IfX4eAxX0
団塊ウザイ
461名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:41:36 ID:rPD4jn0c0
>>457
やる気とその人の能力って別な気がするけどな。
泥舟にいつまでも乗ってる奴ってすごいと思わないだろ?
462名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:41:41 ID:bVfmfX+70
>>437
まぁ業種・職種にもよるけどねー。
他人の尺度で目先・直近の結果・損得を評価されるとつらいやね。
「収入を増やすこと」が目標なのか「会社の地位・評価を上げること」が目標なのか。
「仕事は十分にこなしながら、人間らしい生活をおくること」が目標なのか。
「独立・開業」が目標なのか。
まぁ自分の中に目標をもつことなんだろうなぁ。
463名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:41:58 ID:iMSZlaVM0
先輩や上司の檄に応えて、頑張ってみても、それに見合う見返りは
何もないということがバレまくっちゃってるからな。
正直、先輩達の顔を見ればわかるんじゃないの?みんな疲れて、覇気の無い
顔してるよ。先輩達の言うことを素直に聞いて、それで辿り着く先がこの表情。

ゆとりとかそういう問題じゃないんじゃないかな。今、笑って仕事できてる奴どれだけいる?
「先輩」の立場にある自分は正直そう思う。
464名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:42:17 ID:Ni7XhFYb0
競争なんてやりたい奴がやればいいんだよ。
現状に満足して生きてちゃダメだってのかよ。
大体、出世に欲持ってる奴なんて、常に餓えてる不幸な奴か、能力を生かしたい優秀な奴かどっちかだ。
結局ボンクラが競争したって不幸になるだけ。
465名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:42:17 ID:DwYEKtj4O
円周率が3になったとかメディアに流されすぎ。
大雑把な値が欲しい時は円周率を3で計算すればよい、となっただけ。
正確に欲しいときは3.14を使う。

ちなみにゆとり教育になったとは言っても少なくとも数学に関しては高卒までのトータルの履修内容は殆ど減っていない。
小中学校で減らした内容を全部高校で詰めてるから高校の数学はゆとり前よりもハードになった。
時間は大して増えてないからな。
466名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:42:18 ID:XaEqDUv/0
今の20代に言っておく
いくら上から目線の40代以降も
土木・建築関係従事者は無資格違法労働者が多いから安心しる
まー、無資格職人は法令順守の現場から事実避けられてるから
20代若手の出番は資格を持っていれば大幅に増えるぞw
467名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:42:21 ID:U+L32aWh0
>>1
「エジプトのピラミッドに残されたラクガキ」



いい年した大人で、これで意味が分からないようなら、もう後はどうでもいい。
468名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:42:41 ID:vM7VD27oi
みんなこの話好きだなwww
469名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:42:42 ID:AbsA4Gs80
>>444
精神病といっても、中身は違うみたいだけどな。

昔は追い詰められて「自分が悪い」という自責の念からおかしくなり、
周りに引きずられるようにして精神科にかかる人が多かったが、
今は追い詰められると「他人が悪い」という責任転嫁の被害妄想からおかしくなって、
自分から進んで精神科に行く人が多いんだって。

ちなみに、精神薬が効きやすいのは前者のほう。
470名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:42:50 ID:hCP7+smI0
個性が重視され偏差値の利用が禁止されて進学指導が失敗しまくった世代だね。
かれらは犠牲者だが私の年金はよろしく。
471???:2009/07/27(月) 23:42:52 ID:U1EAYhj90
>>461
そりゃあそうだが、泥船しかない場合、最後まで乗っていた奴が勝ちだ。(w
472名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:42:59 ID:PFPH/r/v0
あ、わかった
アレだ、アレ

別にこんな世代的な長期スパンを経ずとも
こういう傾向の人間同士の対立のサンプルみたいなのがあったなぁと思ったらアレだよ!

MMOとかネットゲームの初心者とある程度プレイした人の関係だ
その初心者もプレイしていくうちに知識と経験を得て、初心者相手に「効率悪いんだよ!」ってキレたりする
473名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:43:01 ID:T8+XayH60
>>450
おまえの職場はなくなるなw
路上生活がんばれw
474名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:43:11 ID:F08U4R4a0
>>441 みたいなスレ見ると悲しくなってくる。

結局自分の事しか考えてなくて、こんなんじゃ中国と変わらないよね。
それで、ネットで奴等の事馬鹿にして優越感に浸ってるんでしょ。
おちおちしてると、彼らにアゴで使われる様な時代になりかねるんじゃないかとか本気で心配になる。
頼むから、頑張らない事を開き直らないでほしい。
475名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:43:42 ID:P3CyQpqP0
歩合やノルマがある職種は分かってる人が来るんじゃないの
ゆとり世代って呼ばれてる人達は競争意識がないんじゃなくて
自分で行動した事で起こる責任を取りたくないんだよ
476名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:43:45 ID:rPD4jn0c0
>>471
普通陸地に逃げるだろ。
477名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:43:50 ID:lCu9Twmk0
>>465
いや、3.14も正確じゃないが。
478名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:44:15 ID:0Du0aaWp0
>>437
なーに甘いこといってんのw
頑張らないと『切られる』ぜ。
そういう時代だよ。
479名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:44:24 ID:uzECf7uMO
ゆとり世代。ああ俺がゆとり世代だよ。多分。
土日は学校休みで、部活や遊びをしていました。
学校に行けだ。学校は休みというきまりですし。
年配な方々は自分達で土日学校休みにしようと決めといて、 ゆとりと言って馬鹿にするのか。政治家やらが決めたんだっけか。お前らが選んだ政治家です。
糞団塊とかゆとりゆとり良く言ってそうだな。お前らだけには馬鹿にされたくねえよ。クセえ禿親父共が。
480名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:44:57 ID:FysZakcIO
この「同僚A」の下りって、何かに似てるなぁと思ったら
ガンダムでブライトがアムロに
「このままならお前は虫けらだ」って言い捨てるシーンとかぶってるな。

俺はそんな境遇に立たされて「虫けらの方が楽だから虫けらでいいや」などと
ふざけた台詞を吐かない自信がない。
みんながみんなとは限らないんだがゆとりは反骨精神も薄い気がするなぁ。
481名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:45:01 ID:I/Y6sb/h0
ここのガキどもが、団塊が嫌いだけど経済大国になった日本を理解するために
80くらいのジジイどもを偉大だったと勝手に思い込んでるのが笑えるwwww
482名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:45:27 ID:xqw8H/Yl0
>>465
大雑把で3というのがな、大雑把にすらなってないというのが問題。
大雑把な時は3.1ならよかったのにね。
でも確かにメディアの責任というのは同意。

どうでもいいけど、たまに円周率が3.14(で終わり)だと思ってる奴がいる。
483名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:45:54 ID:rPD4jn0c0
>>478
適度にやってりゃ切られないんだよね。
中堅に位置しとけばOK。
会社はエースばっかじゃないんだから。
484名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:46:25 ID:ySrNZ44M0
>>474
年下を上司にもつことってそんなに恥ずかしいことなのか?
あんたらの世代にはレッテルなんでしょうけど
485名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:46:44 ID:fwxv4ozJ0
戦後教育の極地がゆとり教育と自分は考えている。
で、戦後教育で何がいけないと言って、心を修める学問が完全に消えうせたこと。
学問といえば、知識と技術の話ばかり。
長い間、日本人の拠り所であった論語孟子もどこかへ消えうせ、
歌も詠めなくなった。
親や近所の人も心の始末の付け方、機微に富んだ教訓をしてくれなくなった。

アメリカは中身が言いか悪いかはおいておくとして、カトリックがその穴埋めを担っている場合が多い。
では日本人が昔から心の始末をつけるために読んできた書を読むしかない。
読んで子供に教えるしかない。
これが一番の近道。
自分の心の始末を付けることは自分の心を鍛えること。

と時々偉そうに考えていたりします。

486???:2009/07/27(月) 23:46:54 ID:U1EAYhj90
>>465
円周率は正確には3.141592・・・という無限小数。ゆとり教育では習わないんだろう?(w
487名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:47:03 ID:EkdRmIqhO
>>441
競争力無しで、いかに儲ける?
それが、まづたく無い
外国人は、厳しいよ
国内だけで考えるな!
488名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:47:05 ID:mngCpT5JO
何て価値のない記事だ
ゆとりだろうが人より優れたいという思いは変わらないだろ
それに特に競争を禁じられた覚えもない
みんなで一斉にゴールなんて一部の学校の話だろう
489名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:47:05 ID:SAHzzVui0
まあ、第二次ベビーブーム世代は寝首をかかれないようにゆとり世代や第二次就職氷河期世代に親切にしてあげた方がいいと思うよ。
490名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:47:38 ID:20ga0lYs0
>>479
与えられた責任は果たすけれどもそれ以上は能力の限界超えてますので
勘弁してください。

約すとこうだろ?
491名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:47:48 ID:uzECf7uMO
>>481
分かりました。少なくともあなたのおかげでは全くないと。
492名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:48:07 ID:9zo5cf8dO
争いたくないけど負けたくないから、争わずに自分が優位に立てる場所を見つかるまで探す
最終的には自分の能力よりあえてレベルの低い会社に入ってちっぽけな優越感を満たす
自分は82年のゆとりだけど、こんな考え方してるよ
493名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:48:15 ID:I/Y6sb/h0
いまの40代はバブルのトレンデーなカルチャーにうかれw
いまの20代、30代はアニメマンガバラエティのサブカルチャーに浮かれw

団塊は政治に関心をもって行動してたぞwww
たしかに内容はクソサヨだったかもしれんが、政治に関心を持つというのは
恋愛ドラマだのサブカルだのに関心を持つよりはるかに強いことなんだよwww
見てみろwww 氷河期のガキどもが、いまごろ労働環境が悪化したとか、
年金の額が違うとかわめいてやがる。だが、そんなの政治に関心を持ってたら
大学時代に気づいたことだろww マンガやアニメばっかり見てるから、
他の世代に負けるんだよ。
494名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:48:31 ID:2hAjNyGf0
だが、同期なのにあからさまに他を落としにかかるやつを見ると殺意が芽生える。
495名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:48:44 ID:T8+XayH60
>>487
心配するな。
彼らには路上生活があるさ。
496名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:48:49 ID:IfX4eAxX0
オンリーワンで何が悪い、団塊ウザイ
497中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 23:48:50 ID:KmrjuEWc0
>>479
ゆとり教育以前の教育を受けた奴らは
情報リテラシーや金利教育、職業体験やプレゼンを授業でやってないから
おまいたちの世代の方が実務ではアドバンテージを生かせるはず。
498名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:48:51 ID:XaEqDUv/0
>>485
>>論語孟子
それではメシが食えんw
むしろ年寄りの無資格職人の違法労働が平然とまかりとおってた今までが異常だ罠w
499名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:48:56 ID:KtpeX72E0
円周率ごときでよく偉そうにできるな
微分積分できるようになってから文句言えやw
500名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:48:57 ID:AbsA4Gs80
>>474
中国人のほうが、自分のためとはいえ、競争心があるだけまだマシ。
結果として、会社の業績や経済の発展につながる。

頑張らないことを良しとするなら、いよいよ日本は縮小均衡しかないね。
501名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:49:00 ID:nSdB8Zqe0
さっさと働かなくても大丈夫な社会にしろよ
もう21世紀だぞ
502名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:49:17 ID:7QyVmAbo0
>>489
自分は、第二次ベビーブーム世代で、就職氷河期世代なんですけど?
503名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:49:25 ID:N9Yy84AZ0
ゆとり世代というのは中卒や高卒の連中が無駄に自分の経験や知識に自信を持つための無理矢理な
解釈だろ。
塾に行くのが当たり前の現代と、そろばん習字が精々の中年と比較したら当然中年が負けます。

つうか、若い世代の覇気のなさより中年の無駄な経験自慢の方がよほどやっかいだわ。
役立たない経験を振り回すなってーの。
504名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:49:43 ID:rPD4jn0c0
>>500
頑張っても報われなきゃ誰も頑張らないんだぜ。
505名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:50:04 ID:GxsaV2+n0
>>459
日本人の敵は日本人だから。下の世代を虐めてなんぼ。
良く覚えておきなw
506名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:50:10 ID:vM7VD27oi
>>493
たぶん教えてもらわなかったからソンナコトシラネーヨって思ってるぞ
507名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:50:13 ID:NRR2/I+L0
奴隷が育たなくて残念だのうw
508名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:50:41 ID:whETuWGk0
イタリアやスペインにみたいにぐうたら過ごせばいいよ
経済が縮小してもみんな幸せだよ、きっと
あいつらと仕事しててイライラしてくる自分自身が嫌になってくる
509名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:51:14 ID:AbsA4Gs80
>>492
で、その会社の君よりレベルの低い人たちは、優越感を求めて
さらにレベルの低い会社に移っていく。
そして、逆に君よりレベルの高い人たちが優越感を感じるために
君の会社に天下ってくる。

そうして社会全体が下落基調。
510名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:51:16 ID:U+L32aWh0
今の新入社員は無気力だ、マナーが悪い、言われたことしかできない。
少なくとも10年ぐらい耳じゃなく目にタコができるほど毎年決まったように
同じことを読んだような気がするのは、たぶんオレの気のせいではないはず。
というか、まったく同じようなグチを、オレが就職活動してるときも見たな。

ギャップ?
ギャップがあるとすれば、たぶん、人間には健忘症のクセがあるから、常にギャップを
感じる運命にあるのだとしか言いようが無い。

>教育担当の先輩社員の多くは20代の後半です
その教育担当の世代だが、オレが会社に入る頃も同じバッシングくらってたもん。
それなのにギャップを感じるとしたら、たぶん、ホモ・サピエンスってのはもともと記憶容量が
少なくできてるんだろ。特に20代の後半なんて、まだ10年も経ってないうちから自分らがどう書かれてたも
忘れてギャップなんて言い出してるとすれば、だが。
511名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:51:17 ID:Vvcu+hOh0
>>487
そもそも、儲ける事が善なのか?
清貧こそが日本人が歴史的に抱いている美学ではないのか?
512名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:51:20 ID:SAHzzVui0
>>502
第二次ベビーブーム世代は第一次ベビーブーム世代にマイナスの評価を受けないでほしいと1977年度生まれの私としては願っているのだが。
513名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:51:33 ID:I/Y6sb/h0
>>506
ここ2ちゃんでどんなにミンスを貶めても、団塊世代が民主をえらべば、
おまえら若い世代がどんなにがんばっても民主勝利を覆せないよ。
そういうことなんだよ。わかるか?
514名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:51:49 ID:LSqz95bei

どうでもいいよ
暑いのに熱意とか要らないよ@バブル世代
515???:2009/07/27(月) 23:52:28 ID:U1EAYhj90
>>476
職場ということだからこの世に陸地はないんだよ。全部何かしら泥船的要素がある。(w
516名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:52:34 ID:PFPH/r/v0
>>501

人類のかわりにロボットが働いて人類が働かず生きていけるのかと、ふと夢想したら
働くロボットを整備するロボットがいて、整備するロボットを整備するロボットg(ry
って無限ループに陥ったことがある
整備するロボットを相互に整備させれば解決だと、今気がついた
517名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:52:41 ID:xQNqnxl00
釣り堀はここですか
518名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:53:28 ID:XaEqDUv/0
>>510
>>今の新入社員は無気力だ、マナーが悪い、言われたことしかできない。

毎年繰り返されるセリフだが何か?
変に先走って会社の看板にキズを付けられるくらいなら
言われた事だけやってれば良いのw
519名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:53:28 ID:SAHzzVui0
第一次ベビーブーム世代に→第一次ベビーブーム世代のように
520名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:53:41 ID:T8+XayH60
>>499
うーむ。
円周率が無理数である以上、何桁まで覚えているかより、その算出方法の方が大切なのだが。
おまえは、円周率と微分積分が無縁だと思っているのかね?
521名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:54:09 ID:N1+lCthf0
人に何かを教えるのが苦手だ。

人から何かを教わる教育はしっかり受けてきたけど、人に何かを教えるという教育は
中学校以降ほとんど無かったと思う。
そのせいか、大学で輪講のゼミは全然だめで、へたくそだった。
人に何かを説明するのって難しいわ。
522名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:54:41 ID:fwxv4ozJ0
働いた見返りがないなら、普通に働けばいいだけのこと。
不景気だー、金もらえねーと騒いでも不貞腐れても、くだらねえ時間が増えるだけですぜ。

こんなときは慌てず騒がず、出来るだけの昔の書を読んでみることをお勧めします。
孫子も読めば面白いし、徒然草は皮肉と達観と洒落が出てきて、さらっと上手に斜に構えて生きることが出来るようになる。
論語孟子は心に水をやるように時々読んでやるとニュートラルに戻る。
面白きことも無き世に面白く
523名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:54:41 ID:Al5J+D6b0
>>1
新人類と何が違うのか分からない。
書いてある罵倒のすべてが、新人類に向けられた罵倒とまったく同じだが。
ゆとり教育世代ってのは、つまりは新人類世代の焼き直しなのか?w

そうすると、要は「20年以上前から新人のメンタリティはなにひとつ変化して無い」ということになるんだがw

こういうこと書く奴こそ、まともな年齢した大人とは思えないが。
ちょっと胸に手を当てて、自分が入社した頃、自分がマスコミにどう書かれてたか思い出してみればいいが。
524名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:54:54 ID:AbsA4Gs80
>>511
鎖国状態を維持できるなら清貧も成り立つだろう。
だが、ボーダレス化した世界では、貧しいことはただの赤貧だ。
他国の資本にいいように搾り取られるだけのな。
525名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:56:14 ID:JaVgCuoX0
闘争心無くしたこれからの日本はシナの奴隷
526名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:56:17 ID:vM7VD27oi
>>502
分かってるやつはちゃんと分かってるから
ずーーーーっと競争だったよな
寿命が50年とか言われて散々だったよな
いまみたいにネットが無くて無理してでも流れに乗って無いとと大変だったよな
バブルのままのノルマ当てられて大変だったよな
別に同でもいいけどね
527名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:56:23 ID:DwYEKtj4O
>>477>>486
揚げ足取りのセンスが無いなぁ

どのくらいの精度を要求するかなんてその時々によるんだから3.14で「正確」でもいいんだよ。
有効数字2ケタ3ケタくらいなら十分。
528名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:56:32 ID:uzECf7uMO
>>490
いや、あんたがが変人だという事が正解です。別にあの文は関係ないけど。あなたのその返答から。笑い。
どこをどう訳するとそうなるの??全く違う事柄なんでずがね。
529名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:56:51 ID:2KO7EVj80
塾では競争を煽っておりますが。
皆、どの子も競争を悪だとは思っ
ていませんよ。下らない屁理屈を
言うのはその辺にしとけや馬鹿め。
530名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:57:21 ID:bVfmfX+70
>>521
人に教えるってのは、教える内容のふた周りくらいの知識がないと相手に満足感を与えられないことが多いからねぇ。
で、知識以外にうまく表現する技術が必要だし。
531名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:57:37 ID:XaEqDUv/0
>>522
>>働いた見返りがないなら、普通に働けばいいだけのこと。
>>不景気だー、金もらえねーと騒いでも不貞腐れても、くだらねえ時間が増えるだけですぜ。

>>こんなときは慌てず騒がず、出来るだけの昔の書を読んでみることをお勧めします。

そういう時こそ有給を願い出て仕事上必要な資格を会社に取らせてもらう方が理想だ罠
532名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:57:49 ID:AbsA4Gs80
>>525
そう呟いてみても奮い立たないのが、ゆとりクオリティ。
せいぜい2chで国士を気取って中韓を叩いてみるくらい。
533名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:58:53 ID:Al5J+D6b0
>>525
まぁ、ド級の高齢化社会が到来して、国家そのものが老化してるんだから、
ジジイはジジイらしく、そう急かさず、まったり生きようや。
534名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:59:08 ID:5DzhD1iK0
>>510
>今の新入社員は無気力だ、マナーが悪い、言われたことしかできない。

これ言う上司はほとんどが褒め下手なんだと思う
酷いのになると若手の仕事見て「隣の課の○○君はこんなことも出来ないそうだ」風に
関係ない第三者を貶めて目の前の若手褒めた気になってたりする
言われた方はポカーンだ
普通に目の前の若手を褒めればいいのに、何故かそれができない
535中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/27(月) 23:59:13 ID:KmrjuEWc0
>>521
そうか。
人に教えるってことは、自分が理解していないと出来ないから、
暗記中心の教育を受けた世代が、理解力中心の教育を受けたゆとり世代を教えるっていうのは
思った以上に難しいことになりそうだ。
来年は「なんで?」「どうして?」「意味がわかりません」のオンパレードになりそうだねw
536名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:59:30 ID:bVfmfX+70
>>529
30年くらい前の塾での競争の煽り方はただ事じゃなかったぞ。
自分はヘタレだから逃げ出したが。
今の塾はあそこまでじゃないだろう。
537???:2009/07/27(月) 23:59:42 ID:U1EAYhj90
人に教えることとは何かって分からないゆとりは、高校教科書を理解していれば高校の先生に
なれると思っているらしいよ。時々そういう主張を見るから。(w
538名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:59:46 ID:SDdamCwG0
同じ会社のメンバーどうしは仲良く助け合い
ライバル他社には激しく牙をむく
これでいいじゃないか
539名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:59:53 ID:fwxv4ozJ0
清貧と我利我利亡者の極端はあまり好ましくないな。
常人はその思いに捉われて気に病んで楽しくない。

正しい金なら受け取ればいいし、やましい金や自分に見合わない金なら
執着無くさらりと捨てる余裕がいい。
それが人生が楽しくなる秘訣と昔の書は教えてくれる。

それに金と女は追うと逃げる・・。
540名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:59:55 ID:KtpeX72E0
>>520
バカかお前?3.14の奴が3の奴をバカにしているのを
批判しているのに円周率の求め方が重要だと?
日本語勉強してこいよタコw
541名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:59:57 ID:+8vPmLbZ0
ゆとり教育って
まさか国力ダウンを狙っての
かの深謀遠慮ではないですよね
542名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:00:02 ID:gx0+9NT40
>>521
人に教えるのが苦手と考えてるだけで、相当教えるのは上手い方だと思う。

本当にどうしようもないのは、自分が上手く教えてると思ってる連中。
宗教論みたいな事で技術教えてるようなのが世の中にはゴロゴロいる。
543名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:00:15 ID:w9itb8Af0
これは酷い
544名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:00:17 ID:uK7tc8D4O
>>392
なんのシュートかわからないけど、総合点につながるなら入れたらいいね
お先にどうぞかどうかは、その時の立ち位置によるでしょう
自分が先にシュートすると相手の動きを殺してしまうならお先にどうぞ
より効率的な順番をお互いがニコニコ調整しあう感じ
545名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:00:21 ID:VsXaIhl/O
>>495
反省した時に、気がつけば良いが
546名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:00:46 ID:MvcuvPo10
>>536
おれも根性棒で何回叩かれたことか・・・
547名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:00:50 ID:mUf7P2oA0
>>527
>どのくらいの精度を要求するかなんてその時々によるんだから

まあ、だからこそ「大雑把に計算したい時3」は違うだろうと思うんだけどね。
548名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:01:44 ID:xQNqnxl00
その割には不動産の売り込みとか
振り込め詐欺とか、凹みもせず
よく電話を繰り返せるよな
549名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:02:20 ID:ytSF7rBz0
>>1
2chを見ていれば、これが嘘記事だとわかる
ゆとりは人の揚げ足を取って蹴落として嘲笑うのが大好きなんだよ
550名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:02:24 ID:tkTwqqS8O
>>493
そう。
トレンディーで新人類でヤンエグだったよw

まぁ、あれだな。
我々新人類は、40になってもボロボロでも執念で生き残ることが美学。工藤や金本兄貴、KKが代表的。

団塊ジュニアになると、中田ヒデや新庄みたいにイイ所で惜しまれてあっさり辞めるのが美学。

これがゆとりになると、マー君とかシンクロの姉ちゃん達や安藤ミキティみたいに、そこそこで満足して自己完結してるって感じかね。
551名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:02:32 ID:YVhoQdva0
>>544
察しの良い人は気づいているが、柳沢の例のシュートだよ。
552名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:02:49 ID:pdB5OVHDO
>>537
教科書すら理解していない教師の下で育ったんだ、仕方がない。
日本海と呼ばずに東海と(ry とか死んで欲しい。
553名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:03:33 ID:N9Yy84AZ0
>>549
いや、その人達はゆとり世代にすら置いていかれたような連中だから全体を語るのはおかしいと思う。
554???:2009/07/28(火) 00:03:52 ID:U1EAYhj90
>>527
その揚げ足は簡単に取れる。精度の指定がないのに3.14で正確とはならない。(w
555名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:03:53 ID:/QsZ5W050

また、ご冗談を。
556名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:04:43 ID:udkOg7AmO
>>547
やけに拘るね
おおよそマルに見えるものとかなら俺は3でもいいと思うけど。
557名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:04:44 ID:TGKtCKKiP
円周率3にしたら掛けたらもう有効数字0桁だよ
558名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:05:13 ID:EI/ggHdG0
まあ、極論かもしれんが
他人を目標に据えると、いつまでたっても追いつけない場合はあるし
目標としてる奴に相手にされずシカトされ、最悪逆ギレして逮捕される場合があるのではないかとw
なにごともほどほどにするのが肝要かとw
559名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:05:19 ID:ZyjskEOl0
>>549
日本全体がその傾向にあるが、2chもご多分にもれず見事に高齢化が
進展していて、2chのカキコの主力は30代〜40代だということを知らんのか。

2chは若者向けメディアだと思ってたら、大きな勘違いをすることになるぞ。
お前もそうだろうけど、俺も含め、けっこうトシくってるやつだらけだ。
560名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:05:50 ID:t8DHnEZB0
ワンピースのルフィと違って、覇王色の覇気は持っていませんw
               ↑こいつ最高にアホ↑
561名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:05:50 ID:bHhmAmHU0
>>544
こういう考えってすごく良いと思うんだけどね
85生まれのゆとりだけどさ。
チームで勝つために最善を模索するってことに繋がるんじゃないの
仲間内で競争させる、争わせるってのは全く理解できない
歯車同士が争ってどうすんのよ
562名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:06:11 ID:6BSFrIJc0
昔から疑問なんだが、
円周率って何の率?
563名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:06:12 ID:mUf7P2oA0
>>556
いくらなんでも円と六角形が同じとは思えないんだよね。
564名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:07:05 ID:dzEcY/vhO
まず南京大虐殺や慰安婦問題が空想の産物だってとこから教えなきゃならないのか
なんと面倒な奴らだ
565名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:07:17 ID:HvfV/hfq0 BE:390560235-2BP(1028)

「同期のAに負けるな」っていう思考をする団塊のほうがおかしいと思う
漏れはバブル世代w
566名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:07:41 ID:8aAbZvwQ0
ゆとりを作ったのはこいつらのバカ親だろ
自分の子供が競争でビリになるのにいちゃもん付けて、順位をつけることを止めさせた奴らだよ
567名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:07:48 ID:VwT1XoMw0
>>562
ちょwww
ゆとりの俺につっこませるつもりか!
568名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:07:48 ID:qssNUkOO0
>>549
別に2ch見なくても、全員がゆとりのわけがない。
つかね、30代の世代でも、
「もうガツガツしても報われない」経験を積みすぎてるから、
競争に勝とうとする人なんて一部だよ。
今の仕事を今以上に成果出すか、クビの2択なら、どうぞやめさせてください。

569中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/28(火) 00:08:04 ID:CLXMX/Er0
>>547
「およそ3を用いて計算してよい例」として検定教科書に乗っている問題はこんな感じ

Q.校庭にある木の幹の円周を測り、幹の直径を予想しなさい


これを円周率=3として週刊誌が批判したのが円周率3問題の始まり。
馬鹿らしい。
570名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:08:10 ID:WzT9Q3Nj0
計算尺は有効数字2桁なんだって?
だとすると円周率は3.1が適切だよね
571名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:08:20 ID:TGKtCKKiP
>>562
直径と円周の比率
572名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:08:22 ID:t8DHnEZB0
円周率は東大の問題で出たよな
円周÷直径=円周率
573名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:08:48 ID:t3Iizab70
画一化してないと気が済まないんだよな
何が協調性だよ、あほくさい
574名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:04 ID:9HoAzzw/0
そりゃ大企業で、責任のないしたっぱでも残業代付ければ年収1000万なら、
会社でダラダラしてのんびり暮らしたい。

下手に出世して管理職になったら責任は重いわ残業代は出ないわで良いことなし。
575名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:07 ID:udkOg7AmO
>>554
あれ?完全に0からの話?
円周率を最初に習って計算に使うのは小学校だからそのあたりで使うであろう精度を前提にしてたんだけど。
576名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:08 ID:eDStqrbQ0
そもそも成果主義って日本に合わないんだよ。
いや、競争させるのは悪くない。ちゃんとそれに見合ったリターンがあれば。
でも日本企業の成果主義って全然評価のシステムがちゃんと出来てないんだよな。

結局の所、質の悪い年功序列。
成果を出してもあまり上がらないし、40代とかなったらそもそも成長する余地もないわな。
結果、大卒初任給20万から始まって30歳で25万、40歳で30万、50歳で40万。
こんなんでヤル気出るわけねぇぞw
577名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:08 ID:iakXKKoD0
上司も若手も悪くない

悪いのは日教組
578名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:09 ID:XaEqDUv/0
>>561
野球もホームランか三振かの「ブンブン丸」現在某コーチよりも
外野フライとか送りバントをそつなくこなすチームが強いね
ヤクルト時代の野村監督なんかがそうだったなw
579名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:25 ID:7PvsmA9XO
マルチスマソ
おまいらのためだ!

↓大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない↓
http://gigazine.net/index.php?/news/20080827_osaka_gas_service/
580名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:29 ID:r+dshfC50
>>562
それもわからずに、いままで直径を使って円の長さを
求めていたとは、オヌシなかなかやるな。
581名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:36 ID:MdFgKM77O
団塊の言う「負けるな」は「努力しろ」じゃなくて「足を引っ張れ」
582名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:48 ID:HvfV/hfq0 BE:1171679459-2BP(1028)
>>562
それをまともに答えられたら たぶんフィ〜ルズ賞かノ〜ベル物理学賞かなにかとれると思う
583名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:10:05 ID:SCZgZ8IqP
>>1
自分とこの職場に来るゆとりは例外なく無気力,指示待ちタイプだな。
自発的に何かしようというアクションなどは見られない。
ひどいのは半月ももたずに田舎に帰ったやつがいたし。
いったい何しに来たんだと…
584名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:10:21 ID:YcgB+1d90
>>570
掛け算しないならそれでいいけどね
585名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:10:55 ID:qla6S2eS0
>>563
「およその面積」という小単元があってだね、
たとえば直径約18cmのピザの、およその面積を求める問題なんかが教科書に載ってる。
そんなときに3.14なんて使ってもどうしようもない(そもそもピザなんて真円からかけ離れた形してるから)3を使う。
こんな使い方をしてるわけ。
586名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:10:57 ID:ajGv2xvw0
>>582
ゆとりの俺につっこませるな
587名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:11:04 ID:+uaH5hsZ0
運動会ですら順位つけないんだものwww
手をつないでゴールwww
588名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:11:06 ID:EI/ggHdG0
ていうか、A君が可哀想だろw
職場で一方的に闘争心を煽るってのは、パワハラじゃねえか?
俺なら上司のそのまた上の上司にチクって潰すねw
589名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:11:17 ID:9hGTLaALO
かりあげ君みたいな駄目リーマンって、今なら即刻クビ対象?
590名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:11:23 ID:oWK1scsBO
うちの部に来た今年の新人は絶望的なバカ。
Fラン大の学卒が研究所希望ってだけで身の程知らずなんだが
まさか平均値もまともに計算できないとは驚いた。
誰だよ採用したヤツは…
591名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:11:29 ID:gx0+9NT40
つうか、人に物を教えるのに競争煽るって相当マヌケな方法だよ。
なぜ、その知識が必要かを教える方も理解してないから競争煽るくらいしか方法がないんと違う?
592名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:12:03 ID:FbwIlbi60
3.1っていう掛け算はソロバンできなくても暗算で割と簡単だと思うけどね
3.14だと面倒だけど
593名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:12:09 ID:Q+SWfWqC0
ガツガツするか、怠惰になるか、その二択しかないのは弱い。

飄々と普通に自分のやることをやる。
ただしどんな欲望に襲われてもどんな怒りの場面でも、飄々とし続けるべし。
これが最強の人間の生き方。勝つべくして勝つ。人望も勝手に集まる。

594名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:12:46 ID:HvfV/hfq0 BE:1249791168-2BP(1028)
>>571
それじゃ 小学生の算数だよ
595名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:12:51 ID:5zRej11r0
>>583
その疑問を延長して、そんな人材しか来ない自分の会社の構造について
思いを馳せるとさらに吉、だな。
人材選抜システムの致命的な欠陥を見つけることができるかもしれんぞw

バカしか採れない会社ってのはだいたい、人事がおかしいから。
596名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:13:04 ID:V0y+12vO0
実況中
アレ今どうなった? -終-西鉄高速バス乗っ取り事件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1248695250/
597名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:13:54 ID:TGKtCKKiP
>>594
えっ?
598名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:14:04 ID:qla6S2eS0
>>592
3.14だって割と簡単だぜ?
たくさん問題解けば、そのうち数字を読むときのリズムで覚える。
「50.24」とか「12.56」とかね。
599名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:14:07 ID:qssNUkOO0
>>588
Aってのがその新人の同期で、かつデキるやつで、しかも他部署にいるわけだ。
で、上司が「なんで俺の部下はAじゃねえんだ」って時にこういう言葉が出る。
600名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:14:12 ID:ajGv2xvw0
そもそも、優秀なやつは医者とか公務員になるよ
民間企業なんか行かない
601名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:14:16 ID:HkoKKTtd0
>>1

>研修トレーナーは、ゆとり教育世代ついて
>◆何を聞いても反応がない ◆言われたことしかやらない ◆物事を前向きに考えない
>など「やる気が足りないようだ」とおっしゃっていました。

こんなの昔から新入社員は言われてきたこと、ゆとりとか全く関係ない。

>同期のAに負けるな

これも必要ない。自分の仕事さえきちんとすれば全く問題ない。
602名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:14:28 ID:+Llrkero0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   特技は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |   笑顔です
  \     ` ̄'´     /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
603名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:14:41 ID:udkOg7AmO
>>563
それはあくまで半径や円周の長さとかがある程度ちゃんと出てる場合でしょ。
604名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:14:52 ID:6hh75B7h0
別に本当にA君に勝ってほしいワケじゃなくてさ、
そんぐらいの気持ちで成長してくれってことなんだろうけど
新人だけじゃなくていいトシこいた大人まで
「意味わかんね」だの「パワハラだ」だのって胸張ってるのはアレだな・・・
605名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:15:03 ID:HzVDpgp+O
空気になるのがいいんだよ
意見をいうと責任が発生するし、苛めの対象になる
上司からは刃向かっていると感じられる
606名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:15:09 ID:Srqah5B0O
…50年後


「ゆとり老害」が問題化
607名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:15:21 ID:QHzl/Td+O
同期?

んなもんいねーよ。
入社5年目なのに未だに下っ端だっての。
零細企業なんてほとんどがそんなもんだろ。
608名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:15:22 ID:FbwIlbi60
3と3.1と3.14と3.142ってのがある時に誤差どんだけって話だよな
日本人は割と実務において誤差(公差)に疎い
609名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:15:45 ID:18mvQMnTO
>>561
なぜ仕事の役割をボール1つの球技に例えようとする?
俺のゴールと別の奴のゴールがバッティングすると考えるところがいかにもゆとり臭いよ。
610名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:16:40 ID:gx0+9NT40
まて、おまえら。

円周率の話は円周率の計算を実生活で役立てた人間だけにしようぜ。
611名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:16:45 ID:ZNw0hV5s0
>>593
禅だ
これからは禅
612名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:16:58 ID:6qDpPUWV0
地域にもよるが、かけっこで順番つけないとか、教師が一律に苗字で呼ぶ(えこひいき対策だそうな)
運動会の昼食を教室に戻って生徒だけで食べるとか、そういう教育を受けた子供には同情する
613名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:19:09 ID:mUf7P2oA0
>>585
わざわざ円じゃないことを強調して、正確には円じゃないから概算しましょう、とか
最近の算数はすごいことになってるなあ。

算数の問題で、「直径18pのピザの面積を求めよ」という問題で
「ピザは正確には円じゃねえよw」とか、完全にネタのような気がするが。
614名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:19:37 ID:JZY4O4jj0
>>612
逆もあるぜよ
会社にもよるが無資格老害職人をデカイ顔させて違法就業させてる企業現場には同情する。
615名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:19:43 ID:SCZgZ8IqP
>>595
よくわかったな。その通りだよ。
うちは人事担当とかいない。社長が面接してる\(^o^)/
616名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:21:07 ID:YVhoQdva0
>>561
自分は自営なので正直解らないので想像だが、
仲間内で競争させるのは次代のリーダーを導き出すためなんじゃないの?
617名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:21:54 ID:ZEhsk6C/0
>>599
で、Aが優れてるんじゃなくて
Aを使う上司が優れてるだけなんだけどね


もちろんゆとり世代はそれ見抜いてるよ
618名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:22:16 ID:ajGv2xvw0
部下の評価を本当に公平に評価できる上司ばかりなら競争もすばらしいんだろうけどね・・・
やる気無いというのは悪くとらえられがちだが、問題を解決する人間てのはリスクから逃げ腰だぞ
619名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:22:17 ID:FbwIlbi60
つーか最近の高校生は楕円の面積計算できるんだろうな?
(真円じゃないが楕円で近似できる形状は結構多い)
日本の理系はゆとり教育のために終了のお知らせらしいが
実際どうなんだろう
620名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:22:19 ID:wDQv3ZkQ0
解んない振りしてるだけ。
負けにしないために戦わないことにしてるだけ
621名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:22:26 ID:SZJimKfp0
社内で競争ってか。どこまで昭和なんだか

同期で競争って言っても、入社して3年もたてば
半分が転職してほかに言ってるんだし。
622名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:22:31 ID:3y3U5klC0
自分でも覇気ないなーって思う
生活できればそれでいいわ
上に行きたいとか全然思わない
623中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/28(火) 00:22:36 ID:CLXMX/Er0
>>613
概算と誤差の概念が小学校で出てくるのはすごいよね。
学問と現実世界をより結びつけるっていうのが、
ゆとり教育の1テーマだからね。
624名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:22:49 ID:8CUo8UjE0
第二次ベビーブーム世代は自信過剰な人もいるし、周囲からは過大に期待されているが、第二次ベビーブーム世代の人の多くはもう少しのんびり生きさせてほしいと思っているのかもしれない。
625名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:23:14 ID:qwFQFPSE0
円周率はπって教えりゃすむことだろ
役に立つわけでも無し
626名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:23:22 ID:qla6S2eS0
>>613
「公式や考え方を日常で活用できること」を割と重視してるからねぇ…
日常で真円なんてあまり出てこないでしょ?出てくるとすれば、ケーキやピザのような「大体円に近い形」。
だから「大体でいいときは別に3使って概算してもいいんだよ。
その代わり、きっちりとした計算をしたいときには3.14を使いなさいよ」と教えてるわけ。
いずれにせよ、必ず3を使わなければいけない、というわけではないし、むしろ今までのように3.14を使う機会が多い。

ここら辺のことは学習指導要領見てみないと分からんだろうがね
627名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:23:42 ID:ChKfeyh5O

日教組が父と崇める(エセ)共産国家の実態→【国際】 リストラ計画に反対の従業員3000人がデモ、社長を撲殺…中国 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248699553/
628名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:23:43 ID:34kCuDN+0
>>616
部署間での数字争いの場合が多いよ。
何故か会社内で潰しあって生産性を低下させてるのが日本の現状。
629名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:24:05 ID:0DLzKnix0
わざわざゆとりにあわせるのか
で、その後の世代は元に戻るんだろ?いずれ
どうすんのこの世代
上からも下からもバカにされまくるのかな
630???:2009/07/28(火) 00:24:09 ID:z02Wbsfc0
>>619
楕円は確か3年生。だけどほとんどの高校生は1年で数学をやめるから
意味はない。理系はほんのわずかに生き残っている。(w
631名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:24:10 ID:76vjpcsUO
わざわざ「競争」「勝ち」「負け」って表現を使うからアレルギー起こすんだよ。
「切磋琢磨」とかにしときゃいいのに。
632名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:24:13 ID:zn/tCtF90
 今日つぶれたから しらねえよ。

 貯金はめいっぱいあるから、しばらくニートになるわ。
633名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:25:03 ID:KLx83Joo0
>>608
>3と3.1と3.14と3.142ってのがある時に誤差どんだけって話だよな

んー。でっかいものだと大きくなってくるんじゃないか?

たとえば、大砲の弾道計算とか、ゴルフゲームとか
ポリゴンのゲームとか
弾が山ほど出てくるシューティングゲームとか
Πが正確なほど、ラジアン変換したときの誤差が小さいから
桁が大きい方が、重くなりやすいが、正確に描ける。

2次元RPGなら、円周率は、ほぼ不要。
つーか、使うところが無いw
634名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:25:14 ID:VwNBLbgh0
教師(日教組)を怠業させる口実がゆとり教育導入の発端なのに
そのゆとり授業で被害を被ったのは生徒の方。

教師の都合でゆとりを受けた方が侮蔑用語の使い方をされ批難
されるのは全く以って頓珍漢な話。

ゆとり教育がまるで薬害肝炎のように聞こえるんだよ。
635名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:25:32 ID:Giq2BPzB0
分からない→調べる→「調べても知らないことがイメージできるわけないんだから聞け」

分からない→聞く→「自分で調べろ」

分からない→調べる→『(分からないことについて)こういうことなんですか?』→「想像力が足りない」

分からない→調べる→イメージする→「人に聞け」

分からない→聞く→「調べが足りない」

分からない→聞かれる→当然分からない→「お前は何をやっているんだ」

分からない→もう死にたい
636名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:25:56 ID:11rDyGLt0
>>1-1000
働いてないカスがよくそんなこと言えるな
637名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:26:07 ID:ajGv2xvw0
>>635
あるあるw
上司って何だろうな
638名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:26:13 ID:ASdCk1tQ0
>>629
おそらくゆとり世代はバブル世代と同じような評価のされ方をすると思う。つまり、会社文化のなかではゆとりは今後
長く叩かれ続ける。
いっぽう世間一般では失業者や低所得者が多い世代が恐らく叩かれる。いわゆる就職氷河期世代が。
おおくがホームレス化したり、犯罪者かすることが懸念されてるしな。
639名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:26:33 ID:LY77cgsu0
ゆとり教育を採用し日本人の学力を低下させたのは、中曽根政権の臨時教育審議会。
つまり、ゆとり教育は自民党の責任。これは中曽根も寺脇研も認めている。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/738.htm
「戦後教育の総決算」を掲げた中曽根首相(当時)は84年、首相直属の臨時教育審議会を
発足させた。「ゆとり教育」に代表される今の教育施策・改革の源流をたどると必ず臨教審に行き着く。
そのことを意識した中曽根氏も、インタビューで「ゆとり教育」の正しさを強調した。
学力低下など問題の原因は教師の「質」や運営方法などに求めている。
だが、中曽根氏は臨教審を「失敗だった」と総括する。

http://www.news.janjan.jp/election/0707/0707270888/1.php
寺脇研「ゆとり教育は、中曽根内閣のときに臨時教育審議会をつくって、審議会が答申をしたわけだから、
臨時教育審議会をつくったこと自体は政治の力かもしれないが、
中身は政治家ではない人たちが集まって議論をし、決めたものだ。」
Q.ゆとり教育は当時の民意がもとめた結果なのでしょうか。
寺脇研「臨時教育審議会で出した報告について、特段の反対もないのでやってきた。」

http://diamond.jp/series/dw_special/10015/
そもそもゆとり教育の考え方は、1980年代の土光敏夫氏の臨時行政調整会に端を発する。
「成熟社会へ移行しよう。世界と競争する社会から共存共助する社会へ移ろう」と考え、
政治経済体制を改革した。それを引き継いだ中曽根内閣で臨時教育審議会を設け、
教育改革に着手し、ゆとり教育として結実した。

臨時教育審議会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%99%82%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E4%BC%9A
山本七平、三浦知寿子(曽野綾子)、屋山太郎、瀬島龍三、渡部昇一といった
大物保守系論客が多数関与している。
640名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:26:49 ID:FbwIlbi60
数学できないと実務で色々と困るんだよ・・・
文系の人間も数学は勉強しとけ
理系の人間が国語や英語を勉強するのと同じで必要な道具だ
641名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:27:45 ID:tkTwqqS8O
ノムさんがぼやくのがゆとり世代(マー君や岩隈)。

壊れながらもついて行ったのが、新人類(古田や伊藤智)。
自信過剰でサッサとメジャー行っちゃうのが、団塊ジュニア。

野球界ならザッとこんな感じかな。
642名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:27:47 ID:dSnEHnuZO
のし上がりやすくていいじゃんww格差も広がるしw
643名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:28:17 ID:ZEhsk6C/0
昭和世代って能力を1次元で評価すんだよね



バランスのとれたエリート社員がお前ごときの部下につくわけねーだろと
自分の会社がトヨタか任天堂かと勘違いしてんのかよ
644名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:28:30 ID:TGKtCKKiP
>>640
必要な時にできればいいだけで誰もが必要なわけじゃないだろ
偏微分の意味すらわからない経済学部なんて死んだほうがいいが
645名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:28:58 ID:6BSFrIJc0
>>580
半径を使っていたんだ。

>>582
えっ?
646名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:29:00 ID:zn/tCtF90
数学とか工学ができても経営者になると最善の数字だけ信じて、
都合の悪い数字は一切考慮に入れないんだよな。

 悪い材料を出すと、やる気が無いとか烙印。コンプライアンス軽視。
 
647???:2009/07/28(火) 00:29:06 ID:z02Wbsfc0
文系も英語はアルファベット書けなくて悲惨なのが多い。最近行っている旅行代理店の奴、
スペル間違えてやがる。(w
648名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:29:15 ID:t8DHnEZB0
ゆとりは上位層と下位層のギャップがすごいと思う。
上位層は学校の授業が減った分、家庭教師で東大の先生に習うから
異常な学力がついているやつが多い。
下位層は単に授業時間減っただけだから、残念な子が多い気がする。
まあ、下位層は超格差社会で奴隷の扱いを一生受けるんだろうな。
しかも、みんな一緒じゃないと不安なので、一生奴隷でも何もできない。
649名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:29:41 ID:1+fTruERO
バブル世代>氷河期世代>ゆとり世代
氷河期世代が1番悲惨だな
上司も部下も使えないやつばかり
650名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:29:52 ID:FbwIlbi60
>>644
だから必要な時になってできないから困るんだってばよ
学生時代を下積みだと思って真面目にやってりゃいいが
最初から投げるような馬鹿になってもらいたくない
651名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:29:57 ID:ajGv2xvw0
>>643
まったくそのとおりだよな
652名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:30:11 ID:BT1XIUcJO
>>521
おそらくおまいは頭がいいのだろう。何でもスイスイ出来たに違いない。
えてしてそういうタイプは他人の悩みに無頓着だ。
その人がなぜ理解できないかが理解できない。コツやポイントを教えようにも、そもそも自分がそういう苦労をしたことがないから教えられないのだ。
「名選手。名監督にあらず」
長嶋茂男はバッティングの指導で「ボールを狙って思いっきり振りなさい。腰をクルッと回せばバチーンと当たるから」と真顔で教えたという。
653名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:30:55 ID:JZY4O4jj0
>>641
ノムさんは他球団でお払い箱になった選手を見事再生させてるからな
そういう意味じゃ理想の上司だな
654名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:31:35 ID:ZEhsk6C/0
>>635
それ、上司が能無しだから知らない・考えないだけだな


問題は自分で解決して上司スルーして、その上と一緒に仕事すりゃいい
出来る人と一緒に仕事することが大事、馬鹿とは口を利かないこと
655名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:31:41 ID:rwlUlct4O
結構釣れてますね〜

ゆとりがww
656名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:31:45 ID:9FfDFhxh0
心配しなくとも仕事に慣れてきたら自分からするようになってくる。
そうしないと仕事が終わらず帰れないから。
新卒に何を期待してんだよ。
657名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:31:56 ID:mUf7P2oA0
>>644
必要になった時にできてればいいのだが
必要になった時に学び始めては遅いのだ。
658???:2009/07/28(火) 00:32:01 ID:z02Wbsfc0
必要なときにできるのは今までやった経験のあること。経験がない場合、
必要なときにできない。logを見たら10gだと思うのが未経験。(w
659名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:32:27 ID:PoPOFX3yO
ゆとりって生きてる価値あんのかなぁ
660名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:33:12 ID:ChKfeyh5O

日教組が理想境と呼ぶ中国の実態→【国際】「ロスト・ジェネレーション」が誕生?…大卒300万人が就職できず - 中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248666565/
661名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:33:12 ID:imtFylZ70
ゆとり教育は愚民を作るのが狙いだからね

教師楽珍で生徒はオバカ、塾の先生が懇切丁寧に説明してくれたよ。
教育に金をかけない家庭の子供、学歴格差が拡大するって。
662名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:33:16 ID:HkoKKTtd0
>>659
とりあえず、お前はない。
663名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:33:54 ID:3pC++Tfm0
>>650
必要なときにでも大学逝って学べばいいと思うが新卒至上主義とかなあ。
なんに使えるのか分かっていないのに分かっていろとか無茶極まりないと思うんだが。
664名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:34:10 ID:yLTCtUGE0
同僚の仕事が納期まで余裕がなくて手伝いを申し出たら上司が「必要ない」「仲良しクラブじゃない」「お前は幼稚だ」
って断られた
残業続きで同僚は倒れ、(上司は付き合いで残るけど手伝わない)納期は延ばされた。
ゆとりだからわからない…どうしてこうなった
665中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/28(火) 00:35:06 ID:CLXMX/Er0
>>661
理解力と基礎学力を高める教育がなぜ愚民を作ることになるの?
むしろ、暗記の詰め込みのほうが愚民を作る教育だと思わない?
666名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:35:10 ID:OqUATKCF0
>>619
理系終了は
ゆとりのせいじゃなくて
技術者の割の合わなさが知れ渡ったからだろ
667名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:35:33 ID:hoUBKoR70
う〜〜ん

ゆとり世代の知り合いいるけど
頭もいいしダラけた最近の大人よりも
考えもしっかりしてるし
世代で一括りするのは良くないと思うが・・・

そいつらがマトモなだけなのか・・・
668名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:35:36 ID:kP97UsN30
言われたことしかやらないなんて当たり前じゃん

自分で何かやろうとしたら協調性が無いって言われ続けてきたから
669名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:35:49 ID:ZEhsk6C/0
大体この世の上司の9割はろくに出世出来なかった落ちこぼれなんだから

期待すんな
670名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:35:50 ID:INXrnaA+O
小学校の徒競走で、競争する必要性を感じないからずっと蹲ってたり、逆方向に走ったりしてた俺…
大人になった今も、根本的なところは何も変わっていないと感じる
671"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/07/28(火) 00:35:57 ID:GZ9pVX6d0
まぁ、伸び方も自分で考えるもんだから。
672名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:35:58 ID:0DLzKnix0
>>664
延びても平気な程度の納期なんだからどうでもいいんだろきっと
673名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:35:59 ID:Q+SWfWqC0
>>664
飯食って屁こいて筋トレして寝ろ。
誰にも答えなんて分からん。
674名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:36:07 ID:LWJGmVZR0
競争は悪、隣の芝を蒼く見ることも悪

もともとやる気も目標も夢も希望もないやつらがほとんどなんだから、
こんなレッテル張ったら、一切成長しなくなるんじゃないだろうか。

675名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:36:10 ID:qyI048o00
>>654

ほぼ同意なんだが、多少は上司を立ててやらんとな。
その上の人は君を危険と感じるだろうし、目的の為にはスジを通さないという評価になるかもしれんよ。
まぁ言われんでもわかってるとは思うがね。
676名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:36:19 ID:imtFylZ70
ゆとり教育の授業一部ではバレバレだったのに騙された奴いっぱいいるよな

ダイヤモンドさんゆとり世代という切り口で全て語っちゃダメだよ
677名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:36:24 ID:HkoKKTtd0
>>664
上司ってより、会社がハズレだったかもね。
678名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:36:39 ID:gx0+9NT40
ゆとり世代はバカ


という事を盲信してる人間の知的水準が高いとはとても思えないんだけど。
679名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:37:41 ID:3y3U5klC0
ゆとり世代もできる奴はできるだろう
割合はしらんが
680名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:37:49 ID:ZvoZ9WNWO
何でもゆとりのせいにして個人の資質を見てないだけだろ。
無能なバブル世代のくせに偉そうにしない方が良い。

と氷河期世代の俺が言ってみる。
681名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:38:43 ID:t8DHnEZB0
知識ないと何も考えられないだろw
知識が100で101を生み出すのと、知識が10000で10001生み出すのは
どっちが楽か考えてみるとわかる。
数学なんて、最低限の知識として青チャートの解法全て覚えてないと
東大の問題を時間内に解ききることは難しいと思う。
最低限の知識すらないから、ゆとり教育は問題とされているんだよ。
682名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:38:49 ID:zn/tCtF90
>>664
自分の力量も解らず、仕事引き受けた同僚が悪い。
できない場合は自分から申し出ないと駄目。
その同僚は会社だと駄目人間。それが解らんあんたも同レベル。

 
683名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:38:51 ID:hoUBKoR70
>>665

>理解力と基礎学力を高める教育がなぜ愚民を作ることになるの?

それは単なるお題目で、やってみたら単なる手抜き教育になって
学力低下しただけだったと言う結果が出たから批判されてるんだが・・・

理想と現実の乖離が酷すぎたのがゆとり教育。
684名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:38:51 ID:Nf3ALVjr0
>>582
んなわけないだろ。w

>>587
日本の将来が心配だよなぁ。
食糧も資源もなくて何とか技術で勝ち取ってるのに、
技術競争に参加できない人間を学校から上げられても企業は困るよなぁ。
競争社会なのに。
国民がやがて飢え死にするかもわからんね。
それでもメタンハイドレートが資源で日本近海に多数存在するのは不幸中の幸いといったところだろうか。
平和すぎたよね。やっぱり。周りが海なんだもの。
私立大学の研究所も中国人の留学生が繁茂してるらしいしなぁ。
685名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:39:18 ID:NjCzuwK30
はよざいます
686名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:39:24 ID:Rw0ZeC/a0
ゆとりと言われて思考停止する馬鹿がいるからこの言葉まだまだ使える

要するに、ゆとり授業を受けたか受けてないとか関係ないわけ
ゆとり=バカなんだからさ
687名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:39:28 ID:2PpGBU2/0
>>641
岩隈ってゆとり世代か?
688名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:39:56 ID:6BSFrIJc0
昔、雑誌に、

「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」
を否定しなさい。

と言う問題を、大学生に出したら、
不正解者が続出して、教授が頭が抱えた。
なんて、記事があったなぁ。
世代的には氷河期かな。
689名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:40:06 ID:qyI048o00
>>664

作業に協力するということは、協力した内容に責任が発生する。
問題が発生した場合、どう責任をとるかを考えないとダメ。

君の感情で関係無い人間を巻き込むのはいかがなものかな?
690名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:40:18 ID:WJGlOTIwO
>>670いや違うな 負けるのが恐かったんだよ君は
自分の実力を知るのも恐かった
臆病者、それ以上でもそれ以下でもない
691名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:40:33 ID:a3Vi6K3F0
まぁあんまり無理に競争を煽られるとうざいだけってのはあるからな
同期に負けたくないなんて感情は普通にあるだろうし
同期抜きで自分の仕事をきちんとやれるのであればそれはそれで十分だろうし。
本当に負けても全然気にしないなんてのは負けてる事に対する周囲に対する言い訳ってだけ。
692名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:40:34 ID:rFyNbaLb0


だって競争して良い仕事したって自分の得にならないし。給料上がらんし中間管理職にもなりたくないし。

693名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:41:11 ID:Q+SWfWqC0
氷河期世代からゆとり世代に戦う精神を教えてやる。

それこそ、冷徹、冷酷、冷血の氷の精神だ。
行けウォーズマン
694名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:41:53 ID:ajGv2xvw0
敗戦時に英語が公用語にされてたらよかったのにな。
日本の将来とか、気にせずによかったのにな
695名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:42:07 ID:eMIGDX2CO
大学は面接だけで入れる時代
あまりにもモノ知らないし、理工のくせに文系の自分でさえ解ける数式も解けない
よくよく聞くと試験は面接のみ。
696名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:42:08 ID:qyI048o00
>>678

同感。

だけど、バカが多いとは感じる。
問題解決能力がなさ過ぎる。
697名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:42:21 ID:zn/tCtF90
>>692 外資金融機関のトレーダーとか商品設計者は 破格のボーナス貰えるぞ。
     1億円じゃなくて1億ドルとか。
698名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:42:25 ID:HkoKKTtd0
>>686

ただの釣りかwww
699名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:42:31 ID:yyUFo8C90
>>692
あー 下手に頭角現してリーダー的ポジションに就きたくないってのはあるかもね
700名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:42:43 ID:WJGlOTIwO
>>688 クラスの誰一人あかぺんをもっていません
701名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:42:44 ID:ceQg26hmO
成果主義≒競争のイメージ払拭の失敗。
また、本当にそう思った経営者や幹部が
多かった。成果主義には
自分自身の
キャリアの方向と、それに向かう中期〜
長期の目標を立てないと駄目なんすよ。
702名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:43:27 ID:zgod2Hg00
学校での競争に関する話だが
最終学歴だけに拘れば、名門大学に入れれば良いだけなので、受験資格を
得られるときまでに試験をパスできる能力を身につければ良く、一般入試の
場合、在籍校での成績は無関係だから、競争する必要があるのは大学受験
だけで、小中高とも学校で競争する必要は全くない。
そのことを達観してしまうと、名門大学出以外の人は、社会に出るまでに競争
の必要性を殆ど持たないことが分かる。
名門大学に進んでも、その後の進路で高学歴を生かさない道に行くと、競争の
必要性が無くなる。

客観的に見ると、個人レベルでは、世の中そんなに競争してない。
ノルマを果たせば金は稼げるから、自分の能力で無理なくノルマが果たせる
居場所さえ見つかれば、のんきに生活できるので、殆どの人は競争をしていない。
ノルマが増えると、それまで以上に頑張らなければならないが、それは自分の
為に頑張るのであって、競争するわけではない。
あくまで報酬を得るために頑張ってるだけの話。

競争が必要なのは、運動能力を極めた世界の人たちか、高学歴が生きる世界で
働き続ける人だけ。
凡人は、競争しなくても生きていける。
703名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:43:29 ID:ZNw0hV5s0
>>700
おいおい
704名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:43:37 ID:3pC++Tfm0
>>688
全数検査して一人でも持っていないやつがいたら否定終了、でいいのか?
705名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:43:50 ID:njVCgWeX0
相対評価の競争・成果主義なんて
一握りの超人が残ればいいほうで全員疲弊するリスクもあるし
投資銀行だのマスコミだの体育会の猛者がわんさかいるなともかく
普通の企業が導入するもんじゃないと思うんだけどな
706名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:44:16 ID:qla6S2eS0
>>688
クラスの誰かが赤鉛筆をもっています

まあジョークだけど。
707名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:44:25 ID:0DLzKnix0
でも言葉に与えたインパクトは凄いよなあ
ゆとりって言葉が一般に侮蔑する言葉になるなんてw
もうゆとりある生活〜とかいうキャッチコピーとか見ると
ギャグなのかとか思って吹いてしまうもんなあ
708名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:44:29 ID:Q+SWfWqC0
>>692
自分の得にならないことやると、貴方のモヤモヤはすべて解決しますよ。
709名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:44:43 ID:v4Cs8B2I0
入るときは上司に合わせろ上司に合わせろ言われ
新しいのが入ってきたら新人に合わせろ新人に合わせろ言われ
710名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:44:53 ID:MO62n/RWO
毎日浴びるように酒飲んで脳細胞死滅させてきたプライドでしか動かない中年よりは
20歳で成熟しきった脳のゆとりのが役に立つだろうけどな
711名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:44:57 ID:Kkg1v+BXO
今時の運動会はかけっこやリレーしても順位つけないんだぜ?なんだこりゃ
地区対抗リレーとかもなし。とりあえず順位つけないでプログラムこなしていく。ザ☆ゆとり
712名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:45:06 ID:umF91MWfO
俺、ゆとり世代に生まれたかった
素晴らしいよ!
713名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:45:07 ID:mUf7P2oA0
>>665
理解や基礎学力というのは知識の習得の上に初めて成り立つものだから。
当然、知識の詰め込み「だけ」というのはダメだが、それは、知識の詰め込み自体が悪いことを意味しない。
それをどう生かすかが問題だから。知識なしに思考はできない。
何でも知っててナンボです。
714名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:45:28 ID:y2NvM78hO
>>688
Q.「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」
を否定しなさい。


A.「んなわきゃない」
715中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/28(火) 00:45:48 ID:CLXMX/Er0
>>683
手抜き教育になったとか、学力が低下したっていうのは客観的なデータじゃないでしょ?
データが無い、あるいは意図的な解釈しか無いものね。
まあ、マスコミの政府批判に乗って批判している人が多いっていう事実は知ってるけど。
716名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:45:52 ID:zn/tCtF90
>>709
新しい人どころか、既存の人がどんどん減ってく。第2次大戦の硫黄島かよ。
717名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:46:03 ID:HkoKKTtd0
>>697

ゆとり世代には逆に向いているよ、その手の職業は。
全て自己能力で給料が決まるからね。
718名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:46:12 ID:2BWDN09d0
 ゆとりっていうけど上下格差が激しく上位の連中はあんまり他の世代と変わらない。
変わらないどころか結構優秀で考え方もしっかりしている。
 公立中学で入試の緩い高校に入った層がゆとりを代表していると思うんだが
出会ったことがないんで比べようがないなあ。
ゆとり上位組みはバブル世代の馬鹿よりよっぽどましだし危機感もある。
かと言って世代全体で窮屈な競争にさらされてきた団塊ジュニアのような
過剰なプライドと競争意識とずる賢さがない。
 だからそれなりに好感持てるな。
しかし2,3年就職ではかわいそうな状況に陥るだろう。気の毒だ。
719名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:46:12 ID:tkTwqqS8O
>>687
25くらいじゃね?

よくわかんないが、涌井とか西岡剛見てると「これがゆとり世代かー」と思う。
720名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:46:36 ID:tOP7RycU0
問題は上司である逆ゆとり世代にもあるだろ 体育会系のノリじゃ誰もついてきませんよ
問題は、昔のままの手法を変えない、変えられない感覚 態度 姿勢にあるのでは
721名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:46:49 ID:oMJ8TjwRO
>>1
こんなの何十年も前から言われてることだろ・・・
今の50〜60代も胸に手を当てて思い出してみろよ・・・
722名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:47:15 ID:3pC++Tfm0
>>714
しまった!そういう意味だったか・・・これは盲点だった・・・
723名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:47:28 ID:fJeWTM9/O
去年まではアラサーエリート自宅警備員だったけど、ふとしたきっかけで嫌々始めた仕事が楽しくなってきて、頑張るのも良いもんだと思ったよ。ブラック企業だし相変わらずお先真っ暗なのは変わらないけどなw
724名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:47:32 ID:INXrnaA+O
>>690
単に協調性がなかっただけって話だよw団体行動もできなかったし。
残念だけど勝っても負けても何とも思わない人間なんだ。
725名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:47:52 ID:3y3U5klC0
>>688 数学的に否定しろって前もっていってないなら
ちょっと卑怯な気はする
726名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:47:53 ID:Gqi9quQ/0
>>707
当のゆとり世代は侮辱とは捉えてないんだな、これが
727名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:47:54 ID:qyI048o00
 ◆何を聞いても反応がない ◆言われたことしかやらない ◆物事を前向きに考えない

こんなのはどんな世代にもいる。
というか、多い
728名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:47:58 ID:RwMf5CFSO
>>692
仕事してる時点で、既に競争ですし、給料上げる為には出世が一番楽ですよ。
729名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:48:42 ID:yyUFo8C90
>>688
自分が赤ペン棄てればいいってこと?
730???:2009/07/28(火) 00:49:41 ID:z02Wbsfc0
>>710
よし、君の成熟した脳に問題解決を任せよう。いま、全員が太平洋のど真ん中で
今にも沈みそうな泥船に乗っている。君ならどうする?(w
731名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:49:46 ID:ETfCrbW6O
>>688
ゴメン、普通に
クラスのみんなは、赤ペンを持っていません
だと思ったんだけど、違うの?
732名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:50:11 ID:v4Cs8B2I0
ゆとり世代を孫をかわいがるように全肯定しちゃう上司
経験も不十分なまま増長し思いつきでシステムをぶっ壊す新人
生じた不具合の責任は全て俺に
733名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:50:26 ID:t8DHnEZB0
ゆとりの上位層はいい意味で、賢くていいやつが多いと思う
しかし、下位層はずるがしこくて足のひっぱりあいがひどいと聞いた
まあ、自分より少しでも上に立たれるのがいやな世代なのかもしれないな
ゆとり上位層は就職はいいところに楽に入れると思う
下位層は、ブラックでがんばれw
734名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:50:36 ID:Q+SWfWqC0
自分の得になることを追求していると、心の中で追っていると
なぜか段々と不幸になるんだよ。
そりゃそうだろ、自分の得に直結することなんて常人にはすぐに見えないし、
周り中が自分を妨害している敵に見えてくる。

そんな、自分の得だの自分の損だのという考えを一度とめて
何かをやると、少し楽しくなる。
其の繰り返し。
損して得取る、くらいの余裕がないと、周りが敵に見えて辛いだけ。
しかし、ホントの敵もたまにいるw
でも余裕があると嫌な奴はすぐに分かる。
735名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:50:37 ID:f0mKvGTU0
俺は何年間も言い続けてるんだが、ゆとり教育で円周率が3と教えられてるっていうのはデマだぞ。
今だに信じている奴がいるのはなんでなの?
当時のマスコミの誤情報にまだ踊らされてるのは、もちろんマスコミも悪いけど、踊らされている奴らも相当バカだろ。
情報学の授業や調査レポートの作成だとか、メディアの扱い方について学校でも習う上に、小さい時から情報技術に触れてきたゆとり世代をそんな奴らが批判してるっていうのは皮肉すぎる。
ゆとりを批判したいならさ、もうちょっと情報リテラシーをつけてからにしてくれ。

736名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:50:38 ID:rmhoHs4T0
NHKのさっきやってた番組の TODO を書くのではなく、やったことのなかで10分以上かかったものを
手帳に付けるというのはいいと思いました。

さらに頼まれた仕事はすぐ始めて終えるほうが、本来の仕事が早く終わると。。



737名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:50:47 ID:mUf7P2oA0
>>725
どちらかというと論理学の問題じゃないか?
まあ数学でもいいんだけど。
738名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:51:07 ID:CSzKI+dR0
同期って、同じ会社の仲間だから争うものではない。
競争相手は同業他社でしょう。
これだから大企業病の総務は、、、
739名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:51:12 ID:wKUF094o0
ゆとりで国力がますます低下するな それが狙いなのか?
740名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:51:20 ID:Iqca5SMn0
>大卒の「ゆとり第1世代」が社会人になるのは、来年度の採用からです。
>大手金融機関に勤める知人が支店に配属されてきたゆとり教育世代に接したときの話です。

大手金融機関の高卒採用ってまだあるのか? 作り話かな
741名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:51:20 ID:jErShrn10
おじさんは1968年生まれだが、むかしから同じように言われてた。

当時も「覇気がない」だの「指示されなきゃ動けない」とか散々マスコミが煽ってたよ。

その後5年に1回は改訂されて、「今時の若者バッシング」が出てくるね。もうアホかと。
742中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/28(火) 00:51:23 ID:CLXMX/Er0
>>713
つまり理解力や基礎学力の向上の教育には、
そのための基礎知識習得が内包されているってことだね。当たり前のことだけど。
743名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:52:12 ID:0DLzKnix0
>>731
折れもそう思ったけど
でも自分は死ぬほどバカなのかもしれんと怖くて書き込めなかったw
744名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:52:12 ID:VLN3l4mlO
今の時代競わせるようなやり方は反対だな
負けた者に対してのサポートに欠けてるし、最悪の場合自殺にまで至る
勝ったものだけが報われる社会では精神力の弱い現代の若者に「負けたらどうしよう」という
不安と恐怖を与えるだけで決してプラスにはならない
745名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:52:16 ID:HkoKKTtd0
>>733
どの世代にも当てはまる。
746名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:52:33 ID:NUpwksyM0
行き過ぎた個人主義はアメリカ的過ぎるだろ
ゆとり日教組教育は論外だがw
747名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:52:42 ID:9K2wCVAB0
自分探しが大量生産されてますな
748名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:52:58 ID:6BSFrIJc0
>>725
確か、数学の講義での話しだったと思う。

>>731
答えはなんだったかなぁ
749早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 00:53:03 ID:rmhoHs4T0
世界共通の仕事ができる男のルール。

それは朝5時から自宅で仕事を始めるというもの。

当然合計しての仕事時間が多いから、出世するし、仕事を覚えるのも早い。
また、間にしっかり休息も取れる。

750名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:53:07 ID:+SndeTu90
競争は悪って

話し合うぞ!(゚д゚) と同じだな。
751名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:53:18 ID:boQ02KA70
いま大学が潰れる時代に突入し始めたからな! 学歴社会より実戦経験の
ある人間が重宝され始めているんだろ? まあ大学は遊びに行くトロコだから
いいんじゃね? 
752名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:53:20 ID:njwIMksC0
競争して勝者と敗者をはっきり分けるか
ワークシェアして全員で中途半端に生きるか

時代はどちらが望まれてるのかねぇ。
753名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:53:29 ID:t8DHnEZB0
「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」
「クラスのひとりも、赤ペンを持っていません。」
        ↑こいつ最高にアホw↑
        ↑こいつほどアホなやつはいない↑
        ↑いやいや、あなたには劣りますw↑
754名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:53:45 ID:ceQg26hmO
>732
それこそ君の問題解決能力が発揮される
絶好の機会なんだけどね。自己表現を
もっとしっかりやらなきゃ損だよ。
755名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:54:02 ID:mUf7P2oA0
>>742
そうだね。だから習得する知識は、できるだけ減らしてはいけないと思うんだね。
ゆとり教育の理念は大変立派だとは思うけど、こういう基本的なことを忘れてはいけないと思う。
756名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:54:04 ID:PBC0X4Hli
世代間ギャップなんて、ホントに存在するんか?
あるのは個人間ギャップだけだろ。
757名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:54:06 ID:plS1uaaK0
>>739
ゆとりを考えた犯人は在日だけどな。
758名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:54:12 ID:zn/tCtF90
>>744 補助金が出るから、農民でもなれば、最低限食えるぞ。

   意地張って デスクワークとかリスク俺は天才だーーーーーーーーとか思わないことだ。
759名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:54:13 ID:SfA7UO8ZO
時は変わる言うことじゃない?

えらそうに喋る頭デッカチは論外
760名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:54:20 ID:WJGlOTIwO
>>730 泥舟の備品でなんとかしてみせる
761名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:54:22 ID:Q+SWfWqC0
>>744
どんだけガラスの10代なんだよ。
心は粘土の如く丈夫じゃないと。

もうパリッパリ自殺しそうだなw

762名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:54:44 ID:YXInyWhB0
人事の査定じゃ、嫌でも順番(ボーナス・昇給・昇進)付けられてしまうのよ。
763名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:55:07 ID:s208SWU10
洗脳プログラムコード『ゆとり』教育

日教組のな。これが理解できないからゆとりって言われちゃうんだよ。
764名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:55:11 ID:7a//3R/XO
競わせたいなら優秀社員にインセンティブで新人でもボーナス100万円くらいだせよ。

名誉なんて糞の役にもたたねえよ、金だせ金!!
765早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 00:55:16 ID:rmhoHs4T0
よく聞いて、考えて、そして語れ。
766名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:55:19 ID:ETfCrbW6O
>>743
悪かったな
同じ事思いつつ書き込んでw

良いさ、知らぬは一生の恥
767名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:55:42 ID:mUf7P2oA0
>>748
え?答え知らんで問題出してたんかいw

数学っぽく書くと
「クラスに赤ペンを持ってない人が少なくとも1人いる」
768740:2009/07/28(火) 00:56:05 ID:Iqca5SMn0
>ゆとり教育がスタートすると「ゆとり=競争がない」ことが望ましいと考えられるようになり、

つことは勝ち組は体育会かい
おバカな脳内産物には付き合いきれんなw
もてえいてそうろうに寝る
769名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:56:05 ID:lCMnnZrH0
この手の最近の若者論は
なんでどんな教育が望ましいかって話にならないのかが不思議だわ
770名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:56:31 ID:qla6S2eS0
>>761
もうガラスってかカバーグラスの10代だな
771名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:56:38 ID:v4Cs8B2I0
>>754
わかってないな
問題の所在と責任がまっとうに評価されないんだ
成果もまた然りなんだよ
772名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:56:44 ID:zn/tCtF90
>>762 そもそも ボーナスが出るだけマシな会社。下手すると給与遅配とかだよ。

773名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:57:02 ID:aU76kIbzO
競争してまで売り付ける価値のあるものなんて大半の企業にはない。
もう気付いちゃったんだよ。無駄なことやって給料もらってるってことに。
774早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 00:57:39 ID:rmhoHs4T0
ばかかも知れないと思ったら本を読もう。

すると、ばかしかいないと安心するよ。

去年あたりから、会社のためにがんばらないというのが本に書かれているので企業が不調というのがあるのだ。
775名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:57:40 ID:yyUFo8C90
何だかんだ、ゆとりとバブルは気が合いそうだもんなあ
氷河期が気の合う世代って…あるのかな
776名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:57:43 ID:ZNw0hV5s0
>>748
クラスの誰かは赤ペンを持っていません
or
クラスのみんなが赤ペンを持っているわけではありません

だろ?
777名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:57:45 ID:njwIMksC0
>>688
いきなり問題だけ出されても、回答する方も「はぁ?」だろ

1+1=
算数なら2だろうし、なぞなぞなら田だろうし、プロレスならさらに違う。
778中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/28(火) 00:57:50 ID:CLXMX/Er0
>>753                   私は赤ペン先生ですが、正しいと思いますん。
んなは、赤ペンを持っています。」     ↑赤ペンじじゅうwww
とりも、赤ペンを持っていません。」       ←さすがゆとりw
↑こいつ最高にアホw↑
 ↑こいつほどアホなやつはいない↑
 ↑いやいや、あなたには劣りますw↑
779名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:58:08 ID:HkoKKTtd0
>>753
とりあえず、お前が一番アホなのはわかった。
780???:2009/07/28(火) 00:58:10 ID:z02Wbsfc0
泥船問題の正解は自分が助かるために他人に犠牲になってもらうだ。これが競争の本質だ。(w
現在の日本の状況をよく表している。結局はじき沈むんだが。(w
781名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:58:31 ID:2PpGBU2/0
>>719
岩隈は今年28歳だね。なに世代なんだろ。
学生時代には、まだ土日は休みにはなってないと思うけど。

782名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:58:46 ID:WeuY0+tTO
5年前の新入ですらもはや
先輩と絡もうとも後輩の面倒見ようともしないからな。
783名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:58:59 ID:5RShJk3h0
>>1の記事にやたら出てくる「檄を飛ばす」は明らかに使い方がおかしい。
書いた奴は間違いなくゆとりだろうな。
784名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:59:14 ID:76vjpcsUO
>>769
みんなストレス発散したいだけだから
785名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:59:25 ID:L85wiKGk0
俺も入社当初は新入社員のエースと呼ばれたけど
どんどん抜かれて 会社辞めて


今、人生どん底だ!


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1238981036/
786名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:59:27 ID:lveRxeFj0
真の競争相手は他人ではなく、自己の怠惰だな。
会社も真の競争相手は他社ではなく、社内の足の引っ張り合い。
787名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:59:28 ID:jErShrn10
>>744
同意。
ゆとりには反対だが、ただ競争させるってのは、社会がギスギスするだけ。
他人のことをまったく考えないモラルなき人間を増殖させる。
犯罪は増えるし、訴訟しまくりの言ったもん勝ちみたいなアメリカ型社会は嫌だねぇ。
徹底した競争社会は人間を成長させるとは思えない。
788早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 00:59:49 ID:rmhoHs4T0
IQサプリとか見ていた世代は、論理思考が育ちにくいだろう。

フジの番組はひどいものが多い。

789名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:59:52 ID:xxwCrTs+O
>>767
元の発言者がクラスの一員である場合を含めればどうなる?
790名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:00:01 ID:xMjRdWrO0
バカニュース
791名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:00:08 ID:Iqca5SMn0
>>772

給料はあったら不思議
792名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:00:21 ID:9pk3NLWzO
>>744
負けること前提の考え方。
ビビり過ぎだろw
他の事で勝てばいいじゃん。
自殺なんか一番の負け組。
みんな歯食いしばって生きてるんだよ。
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…
793名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:00:21 ID:Q+SWfWqC0
>>769
古典素読と剣術とドラクエで
794名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:00:25 ID:KmTD5eeo0
出世すると損って考え方する人も増えた。
今は上司が気を使って働いて貰う時代だから、
出世してもいい事なんてほとんど無いと考えるのは判らんでもないけど。
要は仕事に価値を見出していないんだよね。
795名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:00:44 ID:V7+Q8viN0

       ,.、   ,r 、    みなさん〜 ちゃんと ついてきて くださ〜い ♪
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/.   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'日狂組 `ヽ、.// バカ量産 /                 ,  、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´           ,   、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            ,  、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      ,  .、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/ ゆとり教育 i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
796名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:00:58 ID:fzf4FdTm0
そういや、上司の子供の運動会には、1位も2位もないとか言ってたなあ。
がんばって走っても賞も旗ももらえないって。
797名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:01:09 ID:zn/tCtF90
>>791 何そのスターリングラードのドイツ軍。
798名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:01:11 ID:jErShrn10
>>775
団塊世代、全共闘世代だろうに。
799名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:01:52 ID:ZQ/xZeMJ0
対外競争が苦手だから日本人の語学力は昔から低水準なんだけどね
800名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:01:57 ID:XRHpzj100
愛国心とかさっぱりない俺は、
若者に限らず他の社会人が無能であればるほど、
出世欲が無ければ無いほど、
自分は相対的に有能で上に上がりやすいということになるから、
どんどんみんなバカになってくれって思うんだけど。
801名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:02:17 ID:es8Q5sjMO
>>688
Q.そうではない。
802名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:02:19 ID:ceQg26hmO
>768
成果主義導入が失敗した企業社会を
知らずに続いてると思ったバカ学者や
役人の妄想だからね、ゆとり教育は。

まあ、今でも次の手を打てない経営層と
不況で利益重視にならざるを得ないから、
成果主義が復活してる感は大有りだけど。
ゆとり世代は面倒臭く感じる現状だろうね。
803名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:02:19 ID:b17Mt4Ca0
こういうステレオタイプな考え方の上司が多くてやり込めるのに楽でいいわ〜
理系から文系就職したからなおさら
804名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:02:32 ID:6BSFrIJc0
>>767
おー、それそれ。

and or
805名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:02:36 ID:I6mvCpQq0
日教組大勝利だなw
サヨクによる日本解体が現実的になってきた。
お前ら少しはがんばれよ…
806早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 01:02:44 ID:rmhoHs4T0
氷河期世代は、NHKがBSにいい番組を移したのもあってテレビに頼ると何も知らない考えられない人に
なってしまっているのではないだろうか。
807名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:02:49 ID:5H8+85pj0
団塊 VS ゆとり
絶対に分かり合えないだろうなw
808名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:03:20 ID:t8DHnEZB0
>>778、779
釣ってくれてありがとうw
たしか、今の26歳ぐらいからゆとりの第一段階が始まって、
22歳ぐらいが完全なゆとりじゃなかったっけ?
809名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:03:23 ID:8sLeI1zd0
>>1
飛ばすのは激じゃなくて檄なんだが
書いてる奴が既にゆとりってもうね
810名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:03:42 ID:jErShrn10
>>807
ゆとりに賛成してたのは団塊なんだが。
811名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:03:55 ID:PYaANKE+O
ゆとりっていうか22才前後すら話し通じないんだが

まじもう日本終わっただろ
812名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:03:59 ID:HiGt4eLKP
この手の上司に喰い付くと面白いよなw
パワハラ全開で仕事そっちのけで潰しに来やがるww
813名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:04:05 ID:HkoKKTtd0
>>800
2chでそれを言っても説得力ないよ
814名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:04:12 ID:3y3U5klC0
>>800 あんまりなりすぎると日本自体が潰れて
生活が成り立たなくなるけどなw
815名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:04:34 ID:v4Cs8B2I0
終わってンのは孤立無援の俺達だ馬鹿
816名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:05:07 ID:ETfCrbW6O
>>781
完全ゆとり教育は今年22〜19歳
23〜31までは同じ教育内容
更に32〜44、45〜53歳と教育内容は変わってる
817名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:05:22 ID:QoyhMh1P0
競争するしか才能の無い世代w
818早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 01:06:09 ID:rmhoHs4T0
今の70代、60代が激しくばかなので、国全体では麻痺しているのだが。
819名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:06:15 ID:t8DHnEZB0
ゆとりって「私は」を「私ゎ」と書く人がいると聞いたんだが、
冗談だよね?都市伝説だと信じたい。
820名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:06:27 ID:kydc6ivu0
>>807
団塊はゆとりの親世代も少しかする
821名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:06:41 ID:uy9d85yE0
>「同期のAに負けるな」

これは確かに意味がわらかないな、勝ち負けの問題か?w
お互いに頑張ればいい話だろ。
822名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:07:10 ID:INXrnaA+O
>>811
自分の話が変なんじゃないか?とは考えないの?

別に嫌味とかじゃなくて、単なる疑問なんだけど
823名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:07:11 ID:gx0+9NT40
>>796
足の速い、遅いって運動会の賞がどうこうよりクラス内のヒエラルキーに関しては非常に重大な事象だろ。
824名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:07:22 ID:dqrmg1wg0
クラスには赤ペンを持っていない人がいます
>>731
全員が持ってることを否定するには誰かが一人持っていなければいいわけで
上のが正解・・なのかな
何か考えすぎのような気もするけどwww
825名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:07:29 ID:mUf7P2oA0
>>821
Aにも同じこと言ってたりしてなw
826名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:07:36 ID:b0/xSDMF0
>>811
その前の世代も「話が通じない」と思ってたかもなw
ただ、ゆとり世代は話を合わせることすらしなくなっただけで。
827名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:08:09 ID:CeWvkUVq0
ゆとりの所為にする団塊
団塊の所為にするゆとり
団塊とゆとりと社会の所為にする氷河期
828早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 01:08:22 ID:rmhoHs4T0
>>823の文が、わからない人がいるのかもしれないと思った。どうなのだろう。
829名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:08:30 ID:0PXqJXDQ0
頑張って、同期との競争に勝ち抜いて何になる。
会社に良いように使われて、搾取されるのがオチだろ。
これからは、そこそこ働いているように見せかけて、
手を抜くところは抜いて、いかに組織から搾取するか。
最小の努力で、最大の利得を得ることが大事。
830名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:08:34 ID:zn/tCtF90
>>818 
経済が上向きしか経験してないので、頑張ればなんとかなると
本気で思ってる世代。オイルショックも数ヶ月だったから。
人生の経験だから他の世代が何を言っても無駄、洗脳終了だから。
831名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:08:46 ID:Q+SWfWqC0
競争=市場原理主義、ではないからな。

競争という戦いはどこにでもある。あるから勝てばよき勝者に、負ければ良き敗者と
して振舞うことを言われてきた。
戦いがあるからこそ、敗者への惻隠の情が美学となり、敗者の堂々とした潔い態度が誉となった。
なのに競争という戦いを無くすということは、厳しいせめぎ合いだからこそ生まれた精神性を無くすこと。

競争がない社会はモラルなき軍隊のようなものだ。
農民の軍隊は侍の軍隊より弱いが弱者には残酷だ
832名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:08:56 ID:XRHpzj100
ゆとりの俺がいくらマイケルジャクソンの素晴らしさを訴えても、
おっさんたちが全然理解してくれなかった。
死んでから急に実は凄い人だったんだね、とか言い出しやがって、、
833名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:09:26 ID:gQO3bRpV0
>>810
自分たちの地位を守るための若者愚民化計画だったよな
たまに出てくる有能な若手も徹底的に潰してるし
834名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:10:05 ID:AaMLuvx80
あほか
「意味がわかりません」とか「なんで二回言ったの」「えーー!!!」
みたいなのは単にダウンタウンの影響ではないか

ちゃんと翻訳しろよ上司
そして「会社では、そのような表現はNG」という事を
教えてはどうだろうか
835名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:10:37 ID:kkIlLhMQO
85年生まれだが87年以降の奴はひどかった

大学のクラブで連絡なしに休むは遅刻常習だわで


90年以降の奴とかゾッとする
836???:2009/07/28(火) 01:10:41 ID:z02Wbsfc0
>>832
その素晴らしさを教えてくれ。全くピンと来ないんだが。(w
837早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 01:10:42 ID:rmhoHs4T0
落ち着いて考えると、日本の力は世界一。

838名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:11:18 ID:rkrPcwH7O
>488「クラスのみんなは赤ペンをもっている」というわけではない。
よって
クラスの中の少なくとも一人は、赤ペンをもっていない。

これって論理学?

私は法学部出身。
839名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:11:25 ID:t8DHnEZB0
>>824 いつまでやってんだよw
高校1年の教科書にのってる内容だからみんなわかってて釣りしてるんだってw

そもそも、会社の雰囲気をみんなでよくしていくのがいい会社だろ
ゆとり、氷河期、団塊と協力しあえるのが理想
840名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:11:29 ID:3y3U5klC0
>>828 足が速い奴はリア充っていいたかったのだろう
841名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:11:47 ID:8sLeI1zd0
でも結局こういう「最近の若いもんわ」議論って堂々巡りだよな
上の世代は上の世代で考え凝り固まってるし
自分ではそうじゃないと思っていても俺もそうだろう
842名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:11:58 ID:f0mKvGTU0
2ちゃんでは氷河期世代が結構幅効かせてるイメージがある。
「自分達の世代は不幸だ」とか「こんなはずの人生じゃなかった」とか聞き飽きたよ。
でもさ、もうそろそろ氷河期世代が若者って呼ばれる時代は終わりだろ?
30近い人達が不幸自慢だなんだを語ってるのは正直気持ち悪いんだよw
>>649とか>>775みたいなレス見てると吐き気がする。
ゆとり世代をなんとかして見下したい、って必死な感じ。
氷河期で就職失敗した奴らは、そろそろ自分の人生諦めたらいいんじゃないの?w
843名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:12:03 ID:4deIdIW+O
野心って大事だよな?
844名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:12:17 ID:LWJGmVZR0
そもそも、与えられた目標に到達できないとまずい時に言われる、最後のやさしさなんだよな、スレタイとかは。

何時何分までにここまでやってください って事務的な会話だけでは、連帯感は生まれん。
845名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:12:59 ID:INXrnaA+O
>>835
クラブwwww
846名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:13:04 ID:KmTD5eeo0
別に競争に参加なんてしなくていいんだよ。
価値観は人それぞれだし、仕事以外にも大事な事はたくさんある。

要は競争に参加せずに競争の勝者と同じものを要求する奴がバカにされるだけ。
847???:2009/07/28(火) 01:13:25 ID:z02Wbsfc0
>>835
時間通りに動けない奴、行き先がよく分からない奴がきわめて多い。ガイド無し
ツアーなんてやったら悲惨な状態じゃない?(w
848早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 01:13:39 ID:rmhoHs4T0
最近やっと哲学の本がわかるようになって、

日本人が西洋の哲学を理解してないのは、ただ訳が悪いからだと分かった。
849名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:13:47 ID:fm4eBYuW0
油断さておいて裏で足の引っ張り合い。そういうタイプが人生の勝ち組
850名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:13:48 ID:zn/tCtF90
>>832 36歳のオッサンですがあいつは、死んでからも理解できません。
    土曜ワイドで、明智小五郎役の天地茂が死んだ後の代役の情け
    なさは目に付いたが。
     
851名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:13:59 ID:yyUFo8C90
>>846
派遣村のことか。。。
852名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:14:14 ID:HxJAnnCQ0
★★★ナンバーワンよりオンリーワン★★★
★★★共産主義的思考★★★
★★★СССР★★★
853名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:15:46 ID:LXrfGgXe0
バカや無能な者、つまり弱者は商売のネタだと思うくらいじゃなきゃ。
マスゴミなんかそれで儲けてるわけだろ。
ゆとり君もいい商売のネタになるよ。これからは。
弱者は弱さが売りになるからな。
854名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:16:20 ID:INXrnaA+O
>>843
大事かも知れないけど、人にその価値観を押しつけるなって話だろ

ていうか「。(w」の人はどうして人を見下した発言ばかりしているの?
何か嫌なことでもあった?
855早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 01:16:29 ID:rmhoHs4T0
普通の人は、なぜうまくいっていないのかわからないものだ。

856名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:16:37 ID:AaMLuvx80
ただ確かに今の子ってぼーっとしてる子が多いが
俺もぼーっとしてるからなあ今でも
おっさんとかでもぼーっとしてるし

結構みんなぼーっとしてるんだよ
857名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:16:53 ID:2PpGBU2/0
>>816
サンクス。今年新卒はプチゆとりということですね。
もともとゆとり教育って学問以外も学習、体験させよう
という意味だったと思うけど、始まったらただ単に学習時間が
減っただけになったのかな?
858名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:17:04 ID:ejRnl5eS0
バブル世代のうちの子はゆとり世代
小1からどっぷりゆとり教育で可哀想
859名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:17:51 ID:zb1nC6j4O
自分は「仲間」って言うのがあんまりよく分からないや。
860名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:17:50 ID:b0/xSDMF0
>>794
俺の場合、仕事は嫌いじゃないぜ。
出世して管理職になって・・・ってのがやりたい「仕事」なのか疑問を持ってるだけで。
861名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:18:03 ID:HkoKKTtd0
ようは職種で全く違うってこった。
世代は全く関係ねーな。個性だよ、個人の能力さ。
個人プレーが好きな奴もいれば、団体戦が得意な奴もいる。
自分にあった職種を探せばよい。

個人プレーの方が圧倒的に稼げるがね。
さて寝るか。
862名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:18:22 ID:Q+SWfWqC0
>>848
哲学かー
俺は最近になって陽明学の伝習録を読み始めて、
全部はとてもとても分からんが、ところどころ眼が覚める気がした。
これが昔の意味での学問なのか!と思った。
詩や和歌をそらんじて心が晴れるなんて、自分がする経験じゃないと思っていた。
やはり心の学問は必要なんだと思った。意味はすぐに分からなくても絶対に役立つ

863名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:18:40 ID:gQO3bRpV0
>>842
数年前から定年団塊の書き込みが異常に増えてるよ
ニュース系板の質が急激に変わったのでびっくりした覚えがある
政党宣伝もこの時期から当たり前のようになった
864名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:19:25 ID:LWJGmVZR0
>>859 自分の責任や失敗を、いくらか引きとって分散してくれる人のこと
865名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:19:50 ID:ZEhsk6C/0
>>688
>「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」
>を否定しなさい。

「クラスのみんなが、赤ペンを持っているという確認が取れません。」
866早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 01:19:57 ID:rmhoHs4T0
日本の科学力が、100年くらい先に行ったから、世界がいろいろ手をまわしてゆとり教育に。
867名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:19:59 ID:0FxUb83VO
なんで社会に出るとみんなイライラして威張ってるんだろうか?
868名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:20:39 ID:XRHpzj100
>>842
2ちゃんの書き込み見るだけで、本当にその人がその世代かなんて怪しいじゃん。
俺なんてIDでない板では最低でも5人は人格つくってるし、当たり前じゃない?
ニュース系では全く逆の立場の書き込みをして反応をそれぞれ見る風に使ってるけど、
間違いでID出る板だと、矛盾してるとか指摘してくるやつがいるのに驚く。
そいつらは常に自分の立場を持って一貫して発言してるのかと、匿名掲示板で。
どれだけ正直ものなんだよ。
869名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:20:42 ID:kkIlLhMQO
>>847
うむ 一を言われたら二、三を考えるのが普通と教わった 超人なら一を聞いて十知るけど


けどあの世代は一を聞いたらーしかしないから腹立つ

でも会社で「ゆとり世代」と上の世代からくくれるのはもっと腹立つ
870名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:20:52 ID:Q+SWfWqC0
>>869
節子、それ「仲間」ちゃう、それは「なまか」や
871名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:21:05 ID:zn/tCtF90
>>867 家や会社では小さくなってる人が多いですよ。
    
872名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:21:40 ID:PGCns0ln0
給料安いから相応の働きでいいやって思うのは当たり前に思えるかも
873名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:23:00 ID:XRHpzj100
給与水準がそこそこ高めの会社で万年平でいいや。
年収700万もある現状なら十分。
874中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/28(火) 01:23:12 ID:CLXMX/Er0
>「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」
>を否定しなさい。

「は?何?イミフww いきなり命令口調だしw氏ねよ童貞ww 存在価値ねぇからw」
875名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:23:25 ID:JfThBNpe0
あほくさ〜
学生のスポーツ記録は年々着実に上がっているだろうに・・・
876名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:23:40 ID:jErShrn10
>>842
氷河期ってそんな就職難でもなかったろ。
わがまま言って、いつまでも就職しなかったツケを世代の責任にする最低世代。
悲壮感たっぷりで甘えてこられても確かに気持ち悪いだけだな。
877名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:23:43 ID:Nf3ALVjr0
>>688
「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」
を否定しなさい。

全体集合U
要素をkとすると
______________
∀k{k∈U|赤ペンを持っている}

⇔∃k{k∈U|赤ペンを持っていない}

であってる?

878名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:23:50 ID:cDDNXrKZ0
他人より自分との戦いが大事よ
879名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:24:06 ID:t8DHnEZB0
とりあえず、文系の人も最低限数学3まで教えるべきだとは思う。
微分積分は大学卒業した人は最低限知っておいてもらいたい。

「xyが有理数ならば、x、yはともに有理数である。」
ことについて真偽を述べ、反例があるならば論述せよ。
880名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:24:08 ID:HG7eYpZxO
そもそも学習指導要領の内容が生徒の資質に直結するという前提に違和感を感じるのだが
せいぜい管理教育からの脱却によって権力に対する緊張感の低下、競争意識の希薄化が起こったというところじゃないか
机上の学問の充実度で気質が決まるなら、
国立大卒の人間から見てほとんど全ての私文卒が「ゆとり人間」になってしまい、
近年若年層の間で顕著になっている現象を説明できない
881名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:24:29 ID:HxJAnnCQ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  
 ★★  ★★  ★★ ★★★
★   ★   ★   ★ ★
★   ★   ★   ★★★
 ★★  ★★  ★★ ★  


882名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:24:41 ID:gQO3bRpV0
>>867
普段から威勢よくしておかないと食い物にされるからね
安らげるのは家族や昔からの友人といるとき

あと風俗くらいかw
883名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:24:44 ID:76vjpcsUO
ゆとり世代に問いたい。
単純に「会社の要求に答える対価として給料貰ってる」って意識はあるのかな?
会社の要求が無茶だとかはとりあえず置いといて。
884名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:24:49 ID:XXYqUtkK0
「クラスのみんなは赤ペンをもっている」
の否定ねぇ
この言葉の意味がひとつに定まらないからねぇ。
特に「みんな」は「全員」とも「ほとんどの人」とも取れるし
「持っている」は「所有している」とも「手でつかんでいる」とも取れる。
「クラスの中には赤ペンを持っていない子もいる」
とか
「クラスのみんなは赤ペンを持っていない」
とか
わけわからん。
885名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:25:21 ID:9FfDFhxh0
指導の仕方が悪いんじゃないのかな。人それそれ性格もあるし。
駄目な奴はいるけど、どの世代でも駄目な奴はいる。
886名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:26:01 ID:5HkBNn8x0
いいじゃん、馬鹿ゆとりは放っておけば。
競争相手を無駄に増やす必要無いし。
887名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:26:08 ID:o7Nz/TYVO
1984年生まれの俺はゆとりだったのかorz
浪人時代に世界にひとつだけの花を聞いてはらわた煮えくり返ったし競争社会を悪だと思ったことはないが
888名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:26:08 ID:UQeJOVVz0
これは、記者が妄想で書いたネタコラム
889名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:26:09 ID:Q+SWfWqC0
>>875
残念ながら、体力測定の結果は年々下がっています。
最新の知識と技術を学べるスポーツエリートと
普通の人の差が広がっている。


スレ違いだけどな。
890名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:26:14 ID:XRHpzj100
>>883
直接質問の答えにはなってないけど、
自分が生まれたいと望んで生まれたわけじゃないのに、
生きていくのに努力を強要されるのは理不尽だと思う。
891名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:26:31 ID:zn/tCtF90
俺、氷河期で会社は5回変わってるが、金融危機で1000万程度だけど、
資産を3割増やしたから、どんな状況でも自分は生き残れるって自信が
ついたぞ。外資真っ青メシウマだったから。
892名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:26:47 ID:CeWvkUVq0
>>883
それはバイトだろうが正社員だろうが派遣だろうが持ってて当然の認識じゃないだろうか。
893名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:27:00 ID:eGFHaQpV0
>>884
学年に一人は赤ペンをもっていないじゃないかな?
894名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:27:20 ID:ETfCrbW6O

>>857
>>816は×正しくは
完全ゆとり教育は今年22〜19歳(同じプログラム4年間)
23〜30(8年間)までは同じ教育内容
更に31〜42(12年間)、43〜50(8年間)歳と教育内容は変わってる

数も数えらんないとか自分でワロスwすみません…
895名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:27:46 ID:AaMLuvx80
へーえ
>>688
なんかこんなものまで数学的に否定とか色々あるわけか
そんなムダムダは確かに省略してゆとらすべきだが

>「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」を否定しなさい。

「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」って大嫌い
読んでるといらいらするし何の役にも立たないからこの世から消えて欲しい
なんであんな何の役にも立たない文章がこの世にあるんだろ
「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」って使う?使わないでしょ?
頼むから消えて「クラスのみんなは、赤ペンを持っています。」
896名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:28:11 ID:t8DHnEZB0
ゆとり世代の社員「『同期のAに負けるな』?…意味がわかりません」
そうか、日本語がわからなかったのかw
897名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:28:29 ID:8W3d6Shl0
出来るか出来ないかの問いに対し

いや「やれ」と言われたらやりますよ。できるけど結果は保証しませんよ。

と言う奴が一番嫌い。 こんな奴に限って
「じゃあどうしたら「できる」ようになるの?」「何が足らないの?」の質問に
全く答えられないか見当違いの答えをよこしながら逃げる

こんな奴が部下にいたら指示なんて一切出さない。
結果を保証しないのにやれと言えば「できる」という奴なんざ信用できない。




898早起き君 ◆Xnn/XjGZtX1S :2009/07/28(火) 01:28:32 ID:rmhoHs4T0
家康「人を用いるには、その長じる所を取るべし。人それぞれ長じる所あり、何事も一人に備わらんことを求めるなかれ。」

家康も向いてないことは命じるなと言っている。
899名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:29:15 ID:balj1S3EO
>>60
今仕事に帰ってきて、天才を発見した。確かにそうだ。
900名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:29:15 ID:ZAbW56KJ0
>>887
88年以降じゃなかったか?
義務教育期間に週休2日が定着してる世代からのくくりだとオモタ
901名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:29:31 ID:YXy1GuuYO
こんな奴らでも正社員になれるというのに君たちときたら
902名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:29:32 ID:jErShrn10
>>883
それよく聞く話だけど、10億を一瞬で動かすトレーダーとかにそんな価値ある仕事してるとは思えんな。
903名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:29:47 ID:wFd4fTXa0
学生バイトをけっこう雇ってるけど、最近の傾向としては出来のいいのと悪いのがはっきりしてる

出来の良い子は、自分の弱点をちゃんと理解し長所を生かしてる
悪い子は…無理してるね 自分からストレス抱えてる パーフェクトなんて望んでないし、ゆっくり成長してくれればいいのに
その過程を自ら拒否したりしてる
904名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:29:48 ID:f0mKvGTU0
>>879
それなら民法もマクロ経済も学んでない奴らに社会に出てきてほしくない、って俺も思うが。
理系には高校までの社会教育で本気で世の中分かったつもりなのか問いたいね。
「法律って国会が全部作ってるんでしょ」って言ってきた理学部の友人にはちょっと引いたわ。
905名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:30:00 ID:aaUFeb/00
一応、完全な「ゆとり」は来年度からなんだけどな…
906名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:30:11 ID:YGi0mlOa0
>>688
そんなくだらねえ問題を出した教員に赤ペンを投げつけて
「すくなくともおれは持ってねえ。ゆえに否定する」
で終了
907名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:30:43 ID:yxTk7vZI0
いやー、まじ最近の新入社員はバカだと思うぞ。
一流大しかいないんだけど全般的に与えられることしかできない。
与えられることだって「解き方」を教えてやら無いとなんもできん奴もいる。
まあ、さすがに東大あたりは問題を与えりゃ解けるが。

俺の世代(団塊Jr)は自分の優秀さを示すために
如何に自分にオリジナリティがあるか競ってたと思うんだけど、
今はホント「じゃ、次は何やったらいいですか?」って奴ばかりっすよ。
うちの会社大丈夫かなあって思うわ
908名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:31:28 ID:hEwUGCdgO
俺氷河期高卒だけど、コネで一部上場会社に入社した。
今は独立して会社経営してます。
909名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:31:37 ID:LIEi4NW2O
ヒトラーはユダヤ人から教育を奪う政策を実施した。
910名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:31:39 ID:ZAbW56KJ0
>>883
そんな意識持って仕事してる奴ゆとり云々じゃなくて少ないだろ?
建前として口にはするだろうけど
911名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:31:54 ID:AaMLuvx80
>>897
>いや「やれ」と言われたらやりますよ。できるけど結果は保証しませんよ。

こんな事言うかなあ
「やれと言われたらやりますけど、結果は保証しませんよ」
じゃないかなあ
「できるけど」と「結果は保証しません」がつながらない
「やるけど結果は保証しません」じゃないかなあ
912名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:31:56 ID:zn/tCtF90
>>902 よく、トレーダーとかディーラーの仕事は価値が無いとか言う人がいるけど、
    金を道具で金稼ぐ人間に、法律に乗っ取って仕事して、それが仕事だから
    文句あるかと言われたら、どう答えるんだろうな。
913名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:32:14 ID:YjFp/Inx0

日本人の場合は競争より「その道を極める精神」のほうが、結果的に高い成果が出ている。

他人との競争は、誤解した 優越意識や劣等意識に変化し易い。
他人との優劣を目標にするのは、間違いなのである。

全ては修業であるが、仕事も「やらされる」と思うのでなく、「どのようにしたら、自分が楽しめるか」を主体的に考えて試行錯誤すると、結果的に成果もでる。
914名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:32:17 ID:3+CbRmDeO
趣味に生きてて仕事なんざ食い扶持にしか考えてない奴に限って
有能だったりするからな
無駄な事を好まないからさっさと終わらせようとする
915名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:32:41 ID:HG7eYpZxO
>>879
偽。x=y=ルート3

てか何でそんな現状の文系でもわかるような例を出すのかわからんw
有用性もないし

必要十分などの論理学の基礎や集合論の基礎がわかればとりあえずは議論を通じるからいいよ別に
あとは分野ごとに必要な知識を補ってくれればいい
何だかんだ言ってそれなりに合理的なカリキュラムだよ
916???:2009/07/28(火) 01:32:55 ID:z02Wbsfc0
>>879
偽。x=π、y=1/π。終わり。(w
917名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:33:02 ID:KmTD5eeo0
とりあえず
怒られる事を異常に恐れたり極度に反発したりする子は増えた。
怒られる=全否定に近い反応をするパターンが多い。
918名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:33:14 ID:0PAc5W44O
ゆとり世代よりも、だぶつきまくってる団塊世代の部長軍団と
その下の、ろくに競争せずに生きてきたバブル世代の課長たち



ちなみにおれの所属部には部長が5人に課長が1人、ヒラ15人
人数配分おかしいだろ誰が考えても
919名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:33:23 ID:t8DHnEZB0
>>904 ミクロ経済学も理系だけど勉強したよ
勉強が趣味なんで、文系理系に関係なく勉強してるよ
古典読んでると昔の人も今の人と変わらないなって思える
ゆとりは携帯が友達なの?って人が多いと思う
920名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:33:48 ID:0CjWSMQwO
>>890
生まれた時の記憶無いだろ?
生まれた事と生きていく事は別なんだよ
921名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:34:33 ID:rUXuZDpt0
>>883
ゆとり世代にじゃなくて聞きたい人に聞いた方が良いよ、そういうの
答えがなかったから代わりを求めてるのかもしれないけど
922名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:35:00 ID:INXrnaA+O
>>907
オリジナリティ(笑)
そんなもの示しても意味ないし、余計なことはしたくないって思ってるんじゃないの?
そういう価値観の違いをバカって言い切っちゃうのはすごいね…
923名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:35:01 ID:iGIq/ZmC0
最近の若者を育ててきたのは

お前らだろう!と言いたい
924名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:35:18 ID:Nf3ALVjr0
>>880
私文卒だけでなく、私立全体的に「ゆとり人間」じゃない?
入試の時に理系は国語いらないし、文系は数学いらないし。
国語は論理の構築という重大な役割があるのにね。
日本の科学者は議論できないんじゃない?
筋を通して物事を話せない。何故か大きな声の人が正しい、みたいになる。

数学も、人工言語の論理構築に必要。
法学部で法律をやるなら数学をこなすぐらいの論理力は欲しい。
経済学部は言わずもがな。
文学部は数学はいらんのだろうけど、日本語を読み解く論理力があるなら、数学ぐらいできるだろう。

>>879
偽。
反例 x=y=2^(1/2)のとき
925名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:35:42 ID:R4SoJkPNO
教育のゆとりじゃなくて、社会のゆとりだろ
今の社会はべつに働かなくても食べていけるからな
若者には何のために働いているのかが分からない
だからやる気がでない
氷河期世代はそんな事無意識だっただろうがな
今の世代は昔意識してなかったことについて意識しはじめてるんだよ
労働って?
結婚って?
子供って?
926名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:35:52 ID:jErShrn10
>>883
追加で、会社に帰依してもなんもいいことないよ。
要は要領よく仕事こなすのがリーマンの仕事。
青色発光ダイオード発明したオッサンのニュース見ても、
そんなふうに考えるのは愚の骨頂。一昔前の考え方でしょうが。
単純に言えば、社畜だからそういう考えもってると、一生出世できない。
927名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:35:56 ID:o7Nz/TYVO
>>900
いわゆるゆとり教育が始まったのはその年だけど1984年生まれの第2第4土曜が休み世代からゆとり世代と言えるって>>1に書いてある…
928名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:36:17 ID:76vjpcsUO
>>890
「仕方なく入った会社で頑張るのは無理っす」ということ?

>>892
うん。その意識が無いのか、会社の要求が伝わってないだけなのか、
新任管理職の俺には判断つかないから聞いてみた。
さすがに本人に直接は聞けんしw
929名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:36:38 ID:+GLYNIQJ0
今大1のもろゆとり世代がだ、競争は何よりも重要だと思ってる。

ずっと野球部だったせいもあるが、競争しなければ上に行けないし、
競争に勝って上に出た時の快感はない。
930名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:36:48 ID:LIEi4NW2O
教育水準の低い奴、所得の低い奴は有事になれば
自ら軍隊志願しますからね。そういうことでしょ。
931名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:37:10 ID:3y3U5klC0
たぶん日本がまた貧しくなったらみんなやる気だすんだろうな
932名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:37:32 ID:wFd4fTXa0
>>883
ああ、それ一応でも教えとかないと後で苦労するね
ミスをしなけばいいとしか考えなくなる恐れがある
 
出来の良い子は、仕事で楽しめる部分を見つけるのが早い>
 
>917
怒られるのを怖がりますよねえ
過去、最初から完璧な人などいないし、君がどんなに凄くともいきなり完璧出来ないと理解させる場面が増えた


933名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:37:47 ID:YGi0mlOa0
>>◆言われたことしかやらない

新人のうちに、言われたこと以上にやるのってすげえめんどくさいだろ
各方面に根回しが必要だし
どううまくやったとこで、「そんなの聞いてないぞ」と拗ねるのがでてくる

となれば、与えられた範囲で良い結果だすことに集中した方がいい
934名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:37:58 ID:t8DHnEZB0
>>915,916
家庭教師してたら、ゆとり理系大学生が解けなかったんでw
なんか推薦で入ったらしく、授業が全くわからないと言ってたから
でも、実際大学生の半分は解けない気がして怖い
935名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:37:59 ID:AaMLuvx80
理系の大学を出てるが>>879はなんの事やらまったくわからん
これは俺があほなのではなくて
お前らがよほど数学を覚えているとしか考えられない

現状の文系でもできるレベルっつったら
「X=1 Y=3 2X+3Yはいくつ?」
ぐらいではないかなあ
936名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:38:04 ID:jErShrn10
>>912
トレーダーなんて生産性あるの?
なんか社会に貢献してんの?
937名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:38:36 ID:ZEhsk6C/0
>>916
x=無理数,y=有理数/x
の方が適当かな
938名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:38:37 ID:M8PRnGDMO
ゆとり世代はすげー出来るやつ2割全然使えねーやつ8割のどっちかだな
939名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:38:43 ID:yfcEo9iv0
メシウマを経験していれば自分が上に立ったときの喜び=競争の旨みを知っているはずだ
940名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:38:57 ID:XXYqUtkK0
有理数無理数の概念が理解できているかどうかを見てるだけだろ>>879
941名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:39:09 ID:INXrnaA+O
>>928
何で?聞いてみたら良いじゃない。
意外と面白い意見や本音が聞けるかもよw
942名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:39:36 ID:SA4mnlUi0

 > 「同期のAに負けるな」「職場で目立つ行動をしなさい」

 アホか。

 こんな指導をしてるから、いつになっても日本企業は米国やヨーロッパの後追いなんだよw
943名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:39:46 ID:CeWvkUVq0
>>936
経済を回すための潤滑剤みたいなもんじゃね?
あまりやりすぎると回りすぎてぶっ壊れる。
944名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:39:54 ID:5wF3/uDd0
清少納言の枕草子に、年寄りが鼻水すすりながら「今時の若い者はなってない」
みたいなことを言う話が出てくるね

それを読んで世代批判の無意味さを悟りましたW


945名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:39:59 ID:MjA4Pmpu0
>>927
じゃあその上は氷河期世代なのかね。イマイチその辺の括りが良くわからん。
946名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:40:12 ID:ZAbW56KJ0
>>927
へぇ。じゃあ俺もゆとりになっちまうなw
947名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:40:27 ID:zn/tCtF90
>>936
金を稼いで消費してりゃ貢献してるでしょ。
金は動かないと腐るよ。
まあ、それはともかく、自分ができない、理解できない仕事で
自分の給料より儲けてる人間をやっかむのは宝くじを当てた
人をやっかむより低級な事だとおもいますよ。
948名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:40:47 ID:55zlxbHI0
>>1の問題点は、ゆとり教育が終わった世代が新入社員として
入ってきたときには解決されるって事なのかな?

>>904
その理学部の友人が正しいぞ。
立法は国会の専権行為。
949名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:41:06 ID:wFd4fTXa0
>>936
トレーダーの価値は、取引を頻繁に行うがゆえに株などの換金性が上がる 
まあ弊害も利点もあるさ まるっきりいらない職業ではないと思う
950名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:41:17 ID:lUBUk797O
ハングリー精神が足りないんだよ
951名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:41:20 ID:R0REfJI20
>>938
それどの世代も共通
952名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:41:48 ID:R4SoJkPNO
>>883
今の今でこそそうだが
去年か今年入ってゆとりゆとり言われてるやつらは、逆で
給料を貰うから労働力を提供してやる

そもそも給料の価値が今の世代にとっては低い
裕福な環境で育ってきたからな
金など貰って当たり前のものなんだよ
953名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:41:58 ID:0Id9ZFX40
>「競争は悪」
別にそんなこと教えられてないけどな…
954名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:42:09 ID:WJ2RiZA10
ま、1年もすればまともな社会人になるさ
みんなそんなもんだ
いい大人なんだから、それくらい大目に見る余裕を持ってくれよ
955名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:42:34 ID:SA4mnlUi0

それに、頭のいい奴なら、

 会社が、社員同士を煽って競争させ、業績上げた者とあげない者に大きな差をつけてますます競争心を煽り、

 競争心に煽られたバカは、給料も安いままで必死に働いてくれるから


 会社の幹部は、競争心で争ってるバカのおかげで、左ウチワでウハウハ w




っていう、日本企業のしくみを、すぐに見抜いてしまうからでしょうな
956名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:42:52 ID:AaMLuvx80
>>949
まるっきりいらない職業ってなんだよ
地上げ屋かよ
地上げ屋いるだろ
ビルとか建てないといかんし

床屋かね
でも髪とか切ってもらわないといかんしなあ
八百屋かね
957名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:43:08 ID:v5h2vX1X0
こんなのが本気だと思ってるやつら多すぎるけど
逆に子供を知らないって感じだな
958名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:43:29 ID:o7Nz/TYVO
>>938
80対20の法則成り立ってんじゃんw
959名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:43:47 ID:76vjpcsUO
うーん当たり前だけど人それぞれなんだなw
傾向くらいは掴めるかと思ったけど…

>>941
俺コワモテガチムチだからパワハラになりかねないんだよw
960名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:44:14 ID:zn/tCtF90
>>956 宗教とかどうだ。生産性0なのに尊敬されてるだろ。
    あれ、まるっきり詐欺。
961名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:44:28 ID:n3Otl9RcO
競争は悪と言いながら、受験という学歴競争は進んでやらせせる親達。
962名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:44:43 ID:b0/xSDMF0
>>958
比率逆じゃね?w
まあ実際どこもそんなもんだろうけどw
963名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:45:05 ID:Q+SWfWqC0
競争に善も悪もない。
964名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:45:23 ID:HG7eYpZxO
>>924
いや、端から私立理系だけを受ける理系は少ないからそう書いただけで、
センターレベルの国語や社会をやってないやつは理系でも「ゆとり」だとは思うよ

俺が言いたいことの本質ってそうじゃなくて、「ゆとり教育」って言葉は社会全体の変容(景気や雇用、権利意識、育児環境の変化など)を無視した議論を招きがちってこと
若者の諸問題の深刻化を指導要領が変わった時期に無理矢理当てはめて、
学業を充実させても芳しい結果は得られないと思う
そういう「学業をきちんとやらせれば気概ある若者が育つ」という結論ありきの議論だと「俺の苦労自慢、学業充実自慢」をする輩が沸くしねw
965名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:45:40 ID:8CUo8UjE0
>>961
生きるために進学させているという感じだよね。
最低でも大卒でないといい就職口が無いし。
966名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:45:41 ID:CeWvkUVq0
>>956
最近は年寄り相手の詐欺は、全く動かない金を
社会に流す役目を負っているのではないだろうか?と思うようになってしまった。

良くない考えではある。
967名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:45:44 ID:KmTD5eeo0
>>955
競合他社もあるから社内競争だけって訳でも無いよ。
資本主義だから競争弱けりゃ会社ごとアボーンもある。
勝者総取りが資本主義の原則だからね。
968名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:45:48 ID:t8DHnEZB0
879だけど、家庭教師先の生徒が数学科なのに解けなかった
答えは「反例、x=ルート2、y=0」他いろいろ、という単純なものなのに
推薦入試はやめるべきだと思う、今日このごろ
969名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:46:31 ID:tkTwqqS8O
自分はアラフォーの新人類だが。

多分ゆとり世代のダルビッシュ涌井マー君あたりは、工藤や金本やKKコンビ(サッカーなら三浦カズとか)を見ながら「ああはなりたくねぇなー」「あそこまでしがみつく気はないわー」とか言ってそう。

そこそこで辞めて、ビジネスでもやればいいのに、みたいな。
その分、地道に蓄えてたりはしそうだが。
970???:2009/07/28(火) 01:46:32 ID:z02Wbsfc0
>>960
宗教を心の支えにしている人はたくさんいる。そのおかげで稼げる人はたくさん見た。(w
971名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:46:32 ID:ajGv2xvw0
察しろ、常識、で全て済ませるからな
全てが曖昧な基準
972名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:46:42 ID:f0mKvGTU0
>>948
日本で成立する法律は、内閣提出法案が大半だろ。
この国は行政国家であり官僚国家。
エリート公務員がいなけりゃこの国どうなるんだろうねw
973名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:46:43 ID:kkIlLhMQO
こいつらも大人になったら「2000年生まれの奴は…」とか嘆いているのかな?


2000年以降は何世代だろうな?命名すると


ミレニアム世代?
974名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:47:02 ID:GLpI6uuRO
自分はゆとりが中三の時に始まった、平成のゆとり教育の被害者世代。
大学に浪人せずに入って来年の4月から社会人。

この記事で批判されてる「ゆとり」って専門とか短大卒の人たち?
975名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:47:06 ID:wFd4fTXa0
>>956
簡単だよ
社会から職業として認められない仕事
 
タカリ屋なんて商売は正式にないでしょ?
地上げ屋はいらんでしょ 
必要に見えるのは、法律の不備を見つけて法律の弱点突いてるだけ
976名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:47:49 ID:8CUo8UjE0
>>949
> トレーダーの価値は、取引を頻繁に行うがゆえに株などの換金性が上がる 
なるほど。
977名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:49:28 ID:5Yqkzl720
                           ,ィ       ト、
                       _,. -ゝ`' ´ ̄` 丶Yj__
                       /`          ミ
                     ト、( _jゝ         ハ
                       ,ゝ /ィ´     } 、_   -、ゝ._
                     {/´L.ノ-─ ,  /、ゝ_>,  ハ¨`
       _____,、r‐- ._      ヽ    { ハ{,f∠ッ'フj  ノ,ノ    成果主義社会では、
   r‐=彡_,.- 、_  { |     ` ─- ._ 〉'´   /`リ; `ー-‐イィ(       同期など必要ない!!
   `¨ヽ<三 -‐ニ、l」           ` ─- ≧´__,.-、/´  ̄ ヽ
      ``ー- .._ //`‐-r─‐--  .._            ̄`  }
              〈/     ヽ        ̄ファェ- .._         |
             \    ',      ,.イ / 、  `丁>、   /
              ヽ    ',  _,. ‐ ´ V「k、ノ _,.-_j      /
              \    ¨´    _, イト、二ィ´       /
                ヽ     _,. - ´  | y'´       /
                ゝ-‐ ´     レ′      /
978名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:49:33 ID:3+CbRmDeO
目標の実現、自己研鑽や行きたい所が狭き門とかなら解るが
そんなのもなく、いきなり「Aに負けるな」と言われてもそりゃ?だろ
それこそ生か死かじゃないんだから

それは世代差あまり関係ない
979名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:50:03 ID:INXrnaA+O
>>941
そういう問題か。

じゃあ俺の答えを。
俺の場合は、最初はそんな考えなかったけど徐々に身に染みて感じてきたってところかな。
むしろ正社員として働き始める前の、大学時代の塾講のバイトで実感したわ。金貰うと、自分は本当にこの給料に見合った仕事をしているのかって考えて、自然と努力するようになった。
今は逆に社会貢献って意味合いが強い仕事だから、給料なんかよりも自分がやらなきゃ人が死ぬ!って思いで必死だわなw
980名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:50:06 ID:ajGv2xvw0
俺の親戚が医者だけど、がんばったところで訴訟されるだけだとよ
DQN中年多すぎるとさ。若者を叩くより、自省しろ
誰も老後見なくなるぞ
981名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:50:07 ID:o7Nz/TYVO
>>962
企業の売り上げの八割は二割の熱心な顧客が支えてるみたいな感じで大事なのは二割って法則だからあってるでしょ?
982名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:50:17 ID:eGFHaQpV0
>>975
アホだなぁ。
この世に必要のない存在なんて、ないのに。

この世に存在している以上、何らかの役には立っているんだよ。

ことの善悪は置いといてね。

まあ、突き詰めれば、この世に善も悪もないからなぁ。

この世にあるのは、力が強いか、弱いかだけだし。
983名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:50:46 ID:wFd4fTXa0
>>973
ミレニアム世代 に一致する日本語のページ 約 89,400 件中 1 - 50 件目 (0.39 秒)
 
オメデトウ。あなたは日本国内の標準的な価値観ありますw
984名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:50:51 ID:t8DHnEZB0
>>974
はたして社会人に無事なれるのかは、まだ誰も知らない
ところで、地方駅弁出た人で就職なくて専門に行きなおした人がいるけど、
地方駅弁はもっとがんばってほしいと思う。
国会議員で法案作る能力ないやつを選ぶ国民ってすげえなw
985名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:51:04 ID:R4SoJkPNO
上司にAに負けるなと言われたから頑張る…
固定された環境で育って、
前頭葉の鍛えられていない今の世代にとって、これはかなり感情的であると感じられる
986名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:52:02 ID:b0/xSDMF0
>>981
あ、そういうのもあるのか。
自分は集団の8割が仕事して2割がサボるってやつ考えてた。
987???:2009/07/28(火) 01:52:25 ID:z02Wbsfc0
これから政治家のゆとり度合いがハッキリ見える時代がきます。(w
988名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:52:39 ID:eGFHaQpV0
>>976
デイトレーダーがいるおかげで、株に流動性が出るんだよ。

流動性の重要性がわからないガキなんだろうね。

君にわかりやすい例え話をしよう。

何故、日本国の通貨である日本円の価値が保たれているでしょうか?

それは毎日毎日、円を使って、国内で買い物をしている人達が大量にいるからだよ。

このように、流動性が無いものの価値は下がる。
989名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:52:51 ID:AaMLuvx80
地方駅弁ねえ
2chで初めて知ったわ地方駅弁という言葉
どんだけ受験用語に詳しいんだよお前ら
990名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:53:24 ID:zn/tCtF90
頑張る、がんばらないじゃなくて、最低限のルーチンワーク以外は、自分の好きなようにやる。
ってのができればいいんだけどな。
 そんな環境は、証券の自己売買のディーラー以外、滅多にないし。 
991名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:53:31 ID:t8DHnEZB0
ゆとり世代は自殺者がかなり多くなると思う
今までストレスを排除されて生きてきた人間が、
社会人としてのストレスに耐えられるのだろうか?
992名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:53:52 ID:EvDuARA80
まあ勝てないもんはどこまで行っても勝てないからな
別にいいんじゃないの
993名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:54:45 ID:mG7fL9K/O
>>982
存在理由には善悪は関係ないからな。
994名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:54:53 ID:wFd4fTXa0
>>988
いや、威張るほどはないだろw
そんな発言してると「ゆとり以下の上司」といわれるぞww
995名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:55:11 ID:3eOTqX1C0
貧乏は競争でしか克服できない。
俺は児童擁護施設育ちで、大学を出た。
児童養護施設は高校の成績も悪いやつばっかで今時、高卒が主流だ。中卒も多い。
そんな中俺は唯一の両親の記憶である学がなくて苦労していた姿が頭を離れず、ひたすらに勉強した。
大学時代もアルバイトさえ両親不在と保証人がないことで弾かれ続けた。
競争して負けても立ち上がり続けることでしか貧乏は克服できない。
最近、欝やら頑張れない人とか言ってそれを否定するつもりはないが、
今現在、余裕のない人間は、どんな理由があろうとそのままだとそこから這い上がれはしない。
児童擁護育ちで頭もよくなかったら欝とか言っている間に男なら日雇いから犯罪者になったり、
女なら風俗から精神病になるヤツを腐るほど見てきた。
気のいいヤツも優しいヤツも強くないと社会の食い物にされて終わるだけ。

人間は本質的に動物となんら変わらず、人を蹴落とし、弱いものを見れば牙をむく。
それを縛り付けるのが道徳でありモラルであり、そして法律なのだ。
996名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:55:57 ID:vxfxydkJ0
まあ、競争してないつもりでも、上からは能力で見られるから、実質は競争です。
997中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/28(火) 01:56:14 ID:CLXMX/Er0
>>991
俺は減ると思う。死ぬくらいならやめる選択をすると思うね。

【話題】 ゆとり世代の社員「『同期のAに負けるな』?…意味がわかりません」…「競争は悪」教育で育った世代とは★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248713491/
998名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:56:17 ID:EvDuARA80
学会員ならそういうギラギラした人間ばっかっぽいし
学会員優遇してとればいいんじゃないか
999名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:56:43 ID:R0REfJI20
>>988 このように、流動性が無いものの価値は下がる
このようにっていうなら価値が下がったものの例えをして欲しいです
1000名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:56:45 ID:HG7eYpZxO
いつも思うがゆとり批判してるおまえらって楽しそうなのな
そりゃ新人からも慕われないわ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。