【友愛】民主公約「職業訓練手当1日5000円」

このエントリーをはてなブックマークに追加

民主党衆院選マニフェスト(政権公約)に、失業給付が終わった人や
自営業を廃業した人が職業能力訓練を受ける場合に1日5000円(上限月10万円)の
手当を支給する「求職者支援制度」創設が盛り込まれることになった。
雇用保険に続く「第2のセーフティーネット」と位置付け、再就職を後押しする。

派遣労働者など非正規労働者の待遇を改善するため、2カ月以下の雇用契約については
労働者派遣を禁止。併せて製造業派遣の原則禁止や、派遣元の責任強化などを盛り込んだ
労働者派遣法改正案を、秋の臨時国会に提出する方針だ。

求職者支援制度では、扶養家族がいる場合には、1日6000円に上積みすることも検討する。
民主党は対象者は年間で約21万人と試算。失業で収入が減少した人の公的医療保険料の軽減とあわせて、
年間で約5000億円の費用を見込む。

さらに雇用保険の対象者を広げるため、31日以上の雇用期間があれば
加入を義務付ける雇用保険法の改正も実施する。

最低賃金は全国平均1000円(時給)への引き上げを目指す。

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009072702000157.html
2名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:14 ID:aDAuGiVHO
明確な予算を提示してください
3名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:15 ID:CeY5YGxX0
金をくれる話ばっかりだな。
4名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:43 ID:mA5hfPqn0
だからその資金はどこから出るのかと
5名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:34:05 ID:0ToM45r9O
で、財源は?
そもそも日本人にくれるの?それ。
6名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:34:15 ID:eJ7dsfIRP
そうじゃなくて就業先作れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:34:58 ID:/8/EsY4F0





            「財源無き構造改革」







8名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:35:10 ID:KdmrinPq0
わかってねえ・・・
失業者にカネを配ったって、「ムダを廃する」ために「公共事業」という雇用を減らしてるんじゃなんにもならんのだよ。

訓練校出なんか即戦力として期待出来ないんだから
むしろ採用した側への助成を十分にするべき。給与の30%とか。
9名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:35:55 ID:qg6awkf30
民主党は本当に人に優しく
素晴らしい政党ですね。


で、財源は消費税30%ですか?
10名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:36:31 ID:H3O3YpOi0
「ザイゲンは?アグネスは?」って言うヤシは自民党小作員。
11名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:36:49 ID:ZvV01LFv0
日本人税を取りそうだな。
12名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:37:15 ID:U0heVGCM0
なんかずれてる
13名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:37:59 ID:/9gwce9F0
とりあえず現金ばらまくしか能がないのかこの政党は
14名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:03 ID:MP38Kkpc0
これって根本的な解決になっていませんよね?
15名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:14 ID:65fT9BWH0
>>6
国立工場でも作って、日給5000円の方が良いな
16名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:17 ID:+/wDe8mg0
それより、次の就職先が見つかるまで住民税を免除してくれ。
17名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:34 ID:HnWn46k/0
で、5000億円の財源は何?
18名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:52 ID:+3iKrOOy0
>10 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/27(月) 09:36:31 ID:H3O3YpOi0
>「ザイゲンは?アグネスは?」って言うヤシは自民党小作員。

工作員とかという問題じゃないだろ。マニフェが朝令暮改のグダグダで財源が気にならない
はずが無いだろ。
19名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:52 ID:r6cE7A2u0
どっから金が湧いてくんだ?
政権とったら自由に紙幣を刷れるとでも思ってんだろうか?
20名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:53 ID:8BlhkCH00
求人が少ないこの時代に
職業訓練ってwww
どこに就職させるつもりなんだろうか?
誰かおしえて。
21名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:07 ID:bFA7aCcdO
民主の政策にはうんざりだ。
22名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:08 ID:n0eW8IZ30
移民の受け入れをやめたら若者の失業率なんて簡単に改善する
この10年間で移民人口を1.5倍にしてたらそりゃ日本人の失業率は上がる
23名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:08 ID:vHg4ctV4O
本人にばらまくと働かなくなるやつがでるから採用した企業への助成を増やしたほうがいいんじゃないか?
24名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:30 ID:Z2ILr8hQ0
ダラダラ何の生産性もない訓練に通うだけで年間120万か
25名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:44 ID:27xG6/skQ
(*・ω・)小沢は現役党首を終われたのに


(*・ω・)ポッポは現役党首問われ無いのは何故ですか?


(*・ω・)政治は不正有れば政界退場させないのは何故ですか



ヽ(*`Д´)ノ教えて下さい偉い人☆
26名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:59 ID:jz6YQB650
「財源は?」という質問が間抜けだよなw
我々が納める税金以外にないだろう
27名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:59 ID:c0GvkbI+O
>>9 3年も前にプライマリーバランスを考慮したとして消費税率23%は必要と経済研究所で発表されたんだよね
30%は現実味ある数字になるかもね
民主政権で外交面も内需も更に冷え込むのに民主信者ときたら…
28名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:40:08 ID:X3WxKXIL0
>>19
刷れたら刷れたで超インフレ起こって日本終了ですしねぇ
29名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:40:36 ID:kESYtw6S0
つうか今一生懸命働いている人たちへ支援はなしですか。
ワープア正社員とか、パート・アルバイトでもフル勤務している人たちへの支援はなしですか。

ふざけるな売国政党!
30名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:40:56 ID:M1XVtKPe0
まぁ、突っ込みどころ満載wってことですけど、
とりあえずやらせてみようか?
31名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:41:04 ID:f+3GeP+k0
なんでお前ら右翼なの?
板全体で共通の思想持ってるってキモい
32名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:41:10 ID:65fT9BWH0
>>29
嫌なら退職して、職業訓練に通えばいい
33名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:41:15 ID:x3VvNoxxO
どっから金がわくんだ

あれか

カップラーメンが一個10000円くらいになるオチか
34またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/07/27(月) 09:41:21 ID:X7jC/unk0
ずっと5000円貰えるんなら、それでもいいやっていう寄生虫が増えるな
35名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:41:43 ID:y5p46X9SO
なにこれ?
職訓ハシゴするだけでメシ食えるじゃん
ミンスは底なしのキチガイ集団だな
36名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:42:13 ID:rya9Ubc+O
恐ろしいことよ
37名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:42:15 ID:trPpVONsO
>>23
それじゃますます自民と同じw
それにバカを騙すには目先の餌バラマキのほうが早いし
38名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:42:27 ID:JUujxozWO
再就職先探すのを支援するけど
雇用する企業は潰す

これじゃ失業者作って失業者にばらまく自作自演みたいなもんだろ
39名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:42:38 ID:jhhbWme+O
なに?
また暴力団の資金増やそうという話し?
こんな事より減税たのむわ
40名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:42:46 ID:H3O3YpOi0
>>18
政財官の癒着構造を壊し天下りを禁止すれば財源はいくらでも捻出できる。
それと憲法違反の軍事費も当然カットして社会保障費に充てる。
41名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:42:49 ID:TGo6s4gxP

いっその事、次の仕事が決まるまでの間、期限なしで、五千円出し続けては、どうや
42名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:07 ID:tFwZxnvkP
ちょっと訓練受けて5000円か!
俺も行ってくるかなw
43名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:09 ID:WbfQ8Sk/0
職を作らないと払いっぱなしになるお
44名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:22 ID:mTLIN2ID0
職業訓練校も狭き門だからな
バカは試験で落とされる
45名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:22 ID:vOerNtmE0
>>29
パートアルバイトは時給千円になるんじゃないの?
46名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:22 ID:eQeO7o1mO
パートのおばちゃんより貰えるんか。

そして相変わらず財源がないんか。
47名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:31 ID:IywIlGpN0
財源収入は?
ほんとに日本破綻するぞw
48名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:32 ID:OKbXABNb0
あれも、これも細かい事を公約しても、逆にインパクトが無い。
49まわってきましたね:2009/07/27(月) 09:43:55 ID:4mtFBfj20
職業訓練のハシゴをしようっと。
50名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:56 ID:v5mTXrJF0
大風呂敷広げたがいいが風呂敷の中身が・・・。
51名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:59 ID:scz+skhd0
財源などという無粋な話をする方々が居らっしゃいますが、
鳩山氏はテレビのインタビューで
「高福祉高負担社会でも低福祉低負担社会でもなく、
 友愛を基にしたボランティアによる高福祉社会」
の理念を掲げておられました。
つまり人々の善意によって予算を浮かし、諸々の給付を実行するということです。
52名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:05 ID:grv64pBh0
>併せて製造業派遣の原則禁止

原則って何だよ。現実路線に転換した、経団連に配慮したとか言い逃れするためか。
53名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:32 ID:hN0LCu0r0
シナに尖閣諸島売るんだな。そういう約束があるんだな。
54名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:36 ID:2NurFY/G0
財源はどっからくるの?
支出ばかりの公約ですが、、、















ご利用は計画的に!!
55名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:41 ID:VRjKVIUp0
だんだん怪しくなって来たな。
56名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:44 ID:d/4fK5Cj0
>>1
これって、民主党自身が散々批判していたバラ撒きだよなぁ。

しかも、相変わらずの財源の目処無し。
57名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:46 ID:7fTCPls5O
バラまくなぁ。
これ、失われるの数年ですむか?
58名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:02 ID:65fT9BWH0
>>41
正に、ベイシック・インカムですな
59名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:03 ID:uts7Xeu30
サラリーマンの皆様!ゴチになります!!
60名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:08 ID:4xCgcG42O
猶予期間はいつまでなんだろ。いつまでも訓練ばっかやっていく訳にもいかんし
後、何を訓練させるのかがわからん。木工細工でも作らせるのか。それとも旋盤?
指導員はどっから引っ張ってくるのか
就職の世話はどうするのか
具体的に実現するのはどこの省が担当するのか
施設や設備はどうするのか
江戸時代の人足寄場みたいに簡単にはいかんだろな
61名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:11 ID:kESYtw6S0
>>45
首都圏はね。
地方は650円程度。
62名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:23 ID:Zj4APg56O
景気対策の話を聞かないんだが
どーなってんの?
63名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:24 ID:R8GSBVQY0
>>51
マwwwジwwキwwwwwチwww
64名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:31 ID:r31UC4vL0
今の失業保険と別枠で設けるのか?
余計な事せず、雇用を増やす政策だせよw
道路やダムの公共工事なら馬鹿でも雇用にありつけるだろ
65名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:53 ID:YSOcyw1H0
社会党に先祖がえりしたのか
66名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:00 ID:SFUdCm0YP

右と左の違いだけで
大川隆法なみのお花畑な政策電波を連発しているなw

鳩山 頭大丈夫か?
67名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:03 ID:s5r55K+I0
財源は埋蔵金です。
68名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:10 ID:RfzD9X/o0
賃上げ反対!
職業訓練反対!

自民信者はこの国の労働者を殺す気ですか?(笑)
69名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:14 ID:bZVuWRiq0
夫婦で20万円だから働かなくても食っていけるのか
国って金持ちだな!
70名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:25 ID:XTepWJGp0
>>5
日本人(真)にだけくれるならOK
日本人(贋)もしくは不法就労者にも枠があるなら絶対許さん

あ、それとフィリピンパブとかのホステスと結婚するオッサンってなんで存在するの?
本当に情けなくなる
ああいうおっさんや家族は死んでほしい。

71名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:33 ID:5/q9SlxNP
大量のなんちゃって職業訓練生が出るぞ。
72名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:44 ID:tFwZxnvkP
これバイトより訓練で5000円もらったほうがいいだろ
バイト感覚で参加するやつ続出wwww
73名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:54 ID:VSObVVPc0
ヨーロッパのようになってきたな
74名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:47:14 ID:2NurFY/G0
これ重要だから
もう一回言うぞ。
必ず日本国財源のテストにでるからな。

"ご利用は計画的に!!"
75名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:47:29 ID:QDCfyW48O
一方麻生自民党は、雇用危機の中に更に高齢者を投入ww
76名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:47:32 ID:E1fdS+WQO
>>61
どこまでお花畑なんだよ…
77名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:47:46 ID:sG+5PKLHO
※ただし財源は(ry
78名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:47:53 ID:vVlPb/jU0
財源なんてお金すりまくればそれで解決。
インフレは望むところだ。
79名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:06 ID:+/wDe8mg0
消費税率の検討したら税率15%になります、とか言い出しそう。
80名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:15 ID:e99JIELrO
だから財源はどっから捻り出すんだよクズ政党
81名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:15 ID:Spc9+nyO0
卒業して1年以上働いた者に支給くらいしないとダメだよ
82名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:24 ID:2Nn0a2p80
訓練する場所が少ないから、たいしたバラマキにはならない。
83名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:33 ID:AP1DS2Om0
働かざる者食うべし
84名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:40 ID:yTVW8YwC0
>>1
さすが未だに85歳のママンにお子遣い献金貰っているだけはあるな
経済観念がボンボン丸出し
ブリジストンと鳩山邸売り払って国民に還元しろ
85名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:45 ID:0b1CCBmn0
公約はね、ちゃんとはたすと思うよ。
ただどこからお金を持ってくるかが問題なだけ。
他のところが増税になるのか、無駄を省くことでお金を作り出すのか。
前者も少しならいいけど、無駄を省くところに力を入れて欲しい。
天下りを禁止にすれば、だいぶ無駄が省けるはずだ。
そのお金を国民にまわしてほしい。
86名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:55 ID:8wQz+6mcO
バラマキが酷いw
87名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:49:07 ID:wvpxi2B+0
12 :無党派さん:2009/07/26(日) 23:45:39 ID:YttwOXvf
>>11
【民主】どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいい
民主・藤井氏
「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

財源を重視する岡田幹事長は「税収などはもっと厳しく見積もった方がいい」と指示し、新規財政の総額も小沢前代表当時の
20・5兆円から16・8兆円に下方修正した。それでも、「政権を獲得しないと財政の内実は分からないし、財源を作れと
言えば出てくるはずだ」という楽観論が根強い。
7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。
「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
http://11874.jugem.jp/?eid=965

選挙が終われば「ごめんなさい」
それですべては解決


こういう方針がすでに民主党にはできあがっているみたいだ


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248529886/12

88名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:49:15 ID:60LhgAqN0
出来るかどうかは知らんが天下りを一人無くして雇用増やせば年収200万が3人+αぐらい出来るだろ
+αってのは数年で渡りを繰り返す天下りの退職金のこと
天下りも少しぐらい容認してもいいが渡りは全面カットしてほしいものだ。

当然天下り全廃は目標だが
89名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:49:23 ID:tOtVY3cL0
     *      *
  *     +  毎度の事ですが
     n ∧_∧ n  財源は内緒です
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
90名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:49:32 ID:XZ/ITi2Z0
共産党かよ!

もちろん自分の財産は国庫へ全額寄付するんですよねー!
91名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:49:36 ID:nn9kas3tP
自衛隊予算の削減と消費税が財源だとさ。
とりあえずF4使用期間を延ばすらしい。
92名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:49:41 ID:xHPUj9iVP
お ちょっと訓練して5000円貰えるって事だよな。

オークションで儲けてて暇な時間が結構あるから5000円貰いに偶に行くようにしよう。
出来れば2時間ぐらいの訓練がいいな。4時間以上だと相当暇な時以外は嫌だけど
93名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:49:59 ID:vNJOSlXq0
俺は職業訓練を金払って受けてたけどなあ。
これからの無職はいいなあ。
94名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:07 ID:sIkboAkq0
鳩山の公約
1・・・ブリジストンにを無税にする。
2・・・ベリジストンのタイヤを購入する場合には補助金を出す
3・・・中国政府が、ブリジストンのタイヤ輸入に積極的に対応したら尖閣諸島を無条件で譲渡
4・・・韓国政府・・・   同上                竹島を無条件譲渡
5・・・国会議員の所有の土地等の財産は全て無税
95名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:10 ID:HiieQTpe0
自民信者の必死ぶりが悲しい
96名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:13 ID:pWQ3sWZ20
まじめに働いてる日本人から取ったお金を
働いていない在日外国人にバラまくわけだな
97名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:14 ID:QDCfyW48O
財源は、身分の安定している公務員の給料から少しずつ頂けば良いだろw
98名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:39 ID:eCHd/De90
>>31
似たような人間がスレタイに誘われてくるからだよ。
共通の思想なんて大層なもの此処にはない。
99名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:42 ID:HAX2XBzGO
>>31
次期政府と見られている民主党の政策に異論を唱えているんだから
むしろ左翼だと思うぞ?
100名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:45 ID:QJ9Z9VjKO
>>40 出来もしない事を軽々しく言うなよ
仮に出来たとして政策が実施出来るだけの財源の確保が出来るのか?
明らかに足りんだろ
まさに取らぬ狸の皮算用だよ
民主は日本を潰したいとしか思えん
101名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:45 ID:GjCSoSeXO
財源は公務員の給料減額で賄うつもりだけど、
選挙前にそんな事言ったら公務員から票が集まらないから
今は黙ってる
102名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:49 ID:RfzD9X/o0
欧州の先進国では職業訓練はタダ
むしろ金を取ること自体が異常
103名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:14 ID:jydpgEjO0
職業訓練しても就職先が無ければ意味ないでしょ
104名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:16 ID:H3O3YpOi0
財源は
・無駄な公共事業をやめる。
・憲法違反の軍事費支出をやめる。
・政財官癒着の構造を断ち切る。
・官僚の天下りをやめる。
・官僚が作ったがんじがらめの規制を廃止して
 経済を活性化させて税収をアップさせる。
105名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:36 ID:1Iqjiz5s0

財源考えない政策って何でも言えるよねwww
106名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:45 ID:pgaPxjjf0
スウェーデンだかなんだかで、これが大問題になってなかったっけ?
職業訓練だけ受けて、手当で生活してる若者が増えすぎたとかなんとか
107名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:53 ID:IVUKaZkw0
>>1
もう遅いよ。おれももう40だ。
23のときに病気なって退社。なおってから「雇用促進機構主催のセミナー」
いろいろ受けたけど「クソのやくにもたたなかった」。
パソコンやCAD〜機械〜電子〜看板かき講習まで、いろいろ受けたけど。
2年前「あれはじつは天下り先であり、本来やる気などさらさらない」
と知ったとき、おもいっきり納得したと同時に、ほんま役人ども全員ぶちころしてやりたくなった。
なにも知らずに真面目に通ったおれの20代をかえせ。
そしてしね!
108名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:54 ID:vGZmuQSf0
時給1000円じゃねえの?w
109名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:54 ID:VdAJzHeS0
財源財源って、分かりきったことを聞くなよ

財源は俺たちの税金に決まってるだろwwwww
110名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:56 ID:tOtVY3cL0

チョンとか
子供とか
ニートとか

働かん奴にばら撒いてばかりだな
いよいよ ”働いたら負け” 時代に突入か?
 
 
111名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:07 ID:2NurFY/G0
これ重要だから
もう一回言うぞ。
必ず日本国財源のテストにでるからな。

"ご利用は計画的に!!"
112名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:13 ID:kT7KmloiO
不当に働かない香具師が気がする。
113名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:14 ID:E1fdS+WQO
>>76
>>51宛てだった。ごめんね。
114名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:24 ID:bAbmx6c90
昔の中国みたいだ
115名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:26 ID:DBq+g88AO
※ただしイケメンに限る
116名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:34 ID:xFS1lfn00
こいつらの脳内は金が無限に沸いてくるとでも思ってるのか?
それともあれだけ批判しまくった赤字国債を大量か?
117名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:36 ID:PigW2EiFP
働く気の無い特定外国人が日本人の税金で楽をする。


118名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:39 ID:SbvxHanD0
そろそろこの手法は止めたほうがいいと思うけどなあ

さすがに胡散臭すぎるよ
119名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:40 ID:/Ro4zHH7O
職業訓練校ってw
知り合いも行ってるが二年間介護勉強で月10万以上あるから実家なら働くより楽だわって言ってた
はっきり言って無駄でしかないよ
訓練受けた内容で就職してもすぐ辞めればいい訳だし生活保護より申請が楽でバイトするのが馬鹿らしくなるそうな
こんなのやる前にピラミッドでも作れよw
120名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:43 ID:r31UC4vL0
>>102
テキスト代ぐらいだろw
それに現在の制度も失業保険引き伸ばしが目的で利用されてる事の方が多そうなのに
これ以上、生産性の無い奴にばら撒いてどうするのさ
121名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:52:49 ID:hTfftKZjO
民主党が政権を握った時点で海外に移住します
122名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:53:10 ID:ljwwKF7q0
旋盤とか溶接とかできてお金もらえるっていいな。
123名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:53:28 ID:/zcoC8J0i
無能な政策ばかりだな
金をばらまくのばかりじゃないか
そんなんよりも年金と減税しないと意味がないと思うんだが
124名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:53:34 ID:QIa6gxqW0
社会主義化?
125名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:54:13 ID:QDCfyW48O
民主:失業者の職業訓練に日当支給
自民:失業者の中に高齢者を投入して更に失業率アップ

勝負あったなww
126名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:54:27 ID:Bzwl6xXiO
だから財源はどうすんだ?
127名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:54:30 ID:L+14aTPUQ
まるで金がわく泉でも持ってるみたいだな。
128名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:54:30 ID:ESdQuwkq0
妻(専業主婦)に行かすか。
129名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:54:33 ID:G/qSJx8BO
必死の勧誘だなw
これみんな国民の借金になるし、次の政権が尻拭い。
イオン岡田が無職にクレカばらまいた時と同じ手口だ。
130名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:06 ID:WRGlN1PV0
政権取ったらカネやるから1票入れろ
131名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:22 ID:fNf5EfyeO
>>121
たっぷり差別されて弱者に優しい人間になるんだな
132名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:34 ID:gxH7ydzWO
これって永遠に仕事ないって貰えんじゃね?
いろいろな訓練続ければいいだけ。

絶対財源的に無理だよ
133名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:36 ID:2/rhyZLG0
【政治】 「お金?後で考えるよ」 民主党批判アニメ、YouTubeでアクセス殺到…自民党、第2弾も検討★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248578205/

★民主批判アニメ、ユーチューブでアクセス殺到

・自民党の広報局は「民主党の政策には財源の裏付けがない」という批判のメッセージを込めた
 アニメCM作品を制作、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で約18万件のアクセスを
 数え、話題になっている。

 民主党の鳩山代表に似た男性がレストランで女性に「僕に交代してみないか。出産や子育ての
 費用も教育費も、老後の生活費も介護の費用も、僕に任せれば全部OKさ」とプロポーズ。
 「お金は大丈夫?」とけげんそうに尋ねられ、「細かいことは結婚してから考えるよ」と押し切る内容だ。
 評判を呼んだことから、自民党広報局は第2弾のCMも検討している。
 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090724-OYT1T00019.htm

※動画:http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
134名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:45 ID:mn6fiaRz0
月1で給付試験が必要だな。
合格点に達しなかった場合受給資格と訓練資格を失うのなら良いかなと。
135名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:48 ID:a4+ps+YMO
つか民主党が財源無視なのは問題だが、そもそも自民党自体が財源無視な国家運営したお陰で
先進国一の赤字国家なことを自民信者は都合よく忘れてるな。
自省と謝罪の元、これからの国家運営計画をきちっと立ててから批判するなら聞いてやらんこともないが、
自民党に目を向けてみれば、先の政権公約も守れず、検証すらロクにやってない有り様…。
他党の批判する資格ないよ。

人の批判をするのは簡単だけど自分を変えるのは大変ですねw
136名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:49 ID:bAbmx6c90
>>124
いまごろ気づいたのか
遅いよ
137名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:50 ID:F+XoeqwK0
税収増加のための景気浮揚策が先
その方が、消費拡大・雇用増加・所得増加に有効だろ
経済縮小衰退方向で考えるなら、ミンス案でいいよ
138名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:57 ID:GjCSoSeXO
まぁ良くも悪くも現状を変えるなら民主だろ。
このまま自民じゃ破滅まっしぐらは見えてるしな。

民主も駄目なら、もう日本が駄目って事だ
139名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:25 ID:i6mmH9WG0
ああ、もうこいつ駄目だ
自民よりこええよ民主
140名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:25 ID:7Qm45HMW0

そろそろ、バラマキのし過ぎだろ。
141名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:26 ID:+CuVDBXIO
>>18
同意だがマニフェストまで略すな怠け者
142名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:27 ID:qlkBWG7h0
ふざけたことばかりやっているが、まあ多分政権取るんだろうな。
マスコミと手を組んでキャンペーンやるだけでこの威力・・・
やっぱテレビって最強だわな。
143名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:28 ID:Ci7UfrHFO
もう我慢することないよ
仕事なんか辞めちまえ
真面目に働いた人ほど損をする社会だ
仕事を辞めて役所へゴー
144名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:34 ID:2XSwtjFB0
>>82試験採用訓練という手がある
145名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:34 ID:QDCfyW48O
失業者に金払っても、金はすぐ回るんだよ
146名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:44 ID:G/qSJx8BO
>>124
いまさら何言ってんだかw
こんな左翼政党にw知らなかったん?
147名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:47 ID:7vLvy43U0
よくこれで給付金をばら撒きだと批判できたなw
ばら撒きまくりじゃん
148名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:49 ID:VSObVVPc0
貧乏人に金を渡すのは良いことだよ。
149名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:56:57 ID:KScEsbE7O
財源は鳩山イチローから永遠に受け継がれているK資金だな





詐欺だっての
150名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:03 ID:wQ4mfN3J0
おまえら
「無職ごときが働けるわけねーだろwww」
「無職は働けwww」
のどっちだよ
151名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:03 ID:mu0mhvmx0
5000円で飼い殺しか

道路作ってたほうがマシだったな
152名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:19 ID:hfYxrX9eO
ここまで無責任な事を言って、騙される人はいるのか
どう考えてもおかしいだろ
埋蔵金が無いと分かったら増税増税だろ
153名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:31 ID:BiOFltju0
>>1
これ今政府が時限3年でやってるのとほぼ同じだな。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51543412.html
>職業訓練を抜本的に拡充するとともに、訓練期間中の生活保障のため、
「訓練・生活支援給付(仮称)」の支給(単身者:月10万円、扶養家族を有する者:月12万円)
および貸付け(それぞれ上限月5万円、月8万円)を行う。
154名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:37 ID:yTVW8YwC0
ぽっぽは首相やったら辞めるとかそんな事はどうでもいいから
公約を守れなかったら死刑とか全財産没収とかペナルティーつけろ
グッチャグチャにした挙句逃げる公約とかどうでもいいわ
155名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:43 ID:af4KSimG0
あと1ヶ月以上あるからなぁ
こういうの続けてるとせっかくの風が弱まるぞ
156名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:44 ID:sdUzp3Oq0
金で有権者の心を買おうとしてるな。
まぁ金もらえるなら、1票いれるけど
157名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:45 ID:1xNrRxtfO
俺の日給3870円なんだが・・・
158名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:45 ID:TUw5JoVm0
民主に任せたら、間違いなく2年以内に消費税が30%ぐらいにあがるだろうな


鳩 「だってしょうがないじゃないか。後でなんとかなる。」
159名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:04 ID:KdmrinPq0
極端なことを言えば、貧乏人救済は日本経済に寄与しない。
民主党の政策には、家計分野での乗数効果が期待できない層への支出(必要なカネを援助)ばかりが目立つが、
これでは経済が縮小していく一方。
国家経済の発展に寄与しない形しか取れないなら、いくら生活が楽になっても
彼らがよく口にする「問題の先送り」にしかならない。

就業後の昇級もままならないであろう訓練校出に年間最大120万も支給するなら、いっそ負の所得税でも導入した方が良い。
そのほうが失業者・少子化・高齢者の問題を一括解決できる可能性がまだある。
160名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:10 ID:2aXGFkvP0
給付とか減税とかそういう話しか出てこないと逆に大丈夫なのか?とおもってしまう
161名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:23 ID:NpZvHXH00
職業訓練の指導員養成のために各地にある職業訓練大学の卒業者が
3割程度しか指導員になってなくて無駄だから廃止しようとやってたな
何で真逆の政策をぶちたててきたんだろ?
162名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:33 ID:ShgVqhztO
民主党は党名に社会主義の社会をつけるべきだな
163名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:42 ID:uzyJ2lYN0
自民党が経済格差を大きくし、民主党が日本に止めを刺す。

日本の政治家は素晴らしい。
164名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:45 ID:bAbmx6c90
プーにパチンコ代支給と変わらん法律だな
165名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:54 ID:DEmfyQG30
※ただし在日外国人(東アジア出身の者)に限る

だろ?
166名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:00 ID:tFwZxnvkP
扶養控除も廃止されるし職業訓練手当てで適当に暮らすのが最強だなw
167名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:11 ID:QDCfyW48O
>>1-1000
お前らそんなに外へ出るのが嫌なのかよww
5000円くれるって言うんだから職業訓練位って来いよww
168名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:26 ID:B/nvBVVvO
働いたら負けでござる

そんな俺は保険とか何もないブラック企業なので無職扱いだけど
169名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:26 ID:jqAmJxux0
>>150
友愛政策なんだから、無職、ニートは働きたくなるまで手厚く
働いてる人の税金で保護されます。
なのでこれからは「無職様には逆らえません」になるにきまってるだろw
170名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:38 ID:4YIdeI9p0
在日にやさしい在日のための民主党
171名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:46 ID:orrvnnNe0
くれるのは有りがたいんだろうが
こんなにばら撒いて大丈夫なのか?
なんかーカードで金銭感覚狂ってる人に見えてきた
172明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/07/27(月) 09:59:55 ID:Lbn8nDeF0
根拠がある 自民党! m9@△@

追い越されていく日本 さらば「世界2位の経済大国」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1426

残念ながら、世界3位の座にいる時間もそう長いことではなさそうだ。
インドやブラジルといった他の新興国が日本に追いつき、追い越せとばかり、
猛烈な勢いで追い上げてきているからだ。
21世紀の世界経済成長率は年平均4%は堅いと見込まれており、
それ以上の成長を続けていかない限り、日本の国際的な地位低下は避けられない。
2008年7月時点のゴールドマン・サックスの予測では、
2050年の国別GDPランキングで日本は10位に後退。BRICsだけでなく、
ネクストイレブン(N-11)と呼ばれる
インドネシアやメキシコ、トルコにも抜かれている可能性があるという。
173名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:55 ID:bh8qL+YDO
だんだん不気味になってきた。
選挙対策みえみえ。
財源は、友愛と言う名の助け合い増税だろうな。
174名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:57 ID:VSObVVPc0
生活保護よりもマシ。
175名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:01 ID:xRc4uPbsO
たぶん金を刷りまくって超インフレにするんだろうな
次は「一般サラリーマンの収入を倍にします」
とか言い出すぞ
176名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:07 ID:2XSwtjFB0
雇用保険で健保払ってくれえぇ
去年の所得で計算なんて人間のやることじゃねえ
177名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:12 ID:HDWiPAyt0
その5000円はパチンコに使っちゃうんだろうな
178名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:12 ID:eJ7dsfIRP
― ご職業は?

職業訓練20年やってます(≧∇≦)ノシ
179名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:16 ID:JaVgCuoX0
財源はシナとションからの支援
180名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:16 ID:1PUMiZ/T0
訓練しても、仕事が無いんだけど   まっいいか
181名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:21 ID:H3O3YpOi0
税収アップのために経済を活性化させる。
そのためには高速料金を無料にして物流コストを下げる。
そうすれば生産や流通が活発化する。
182名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:28 ID:LKZEyScR0
次から次へと出来もしないことを言ってくる




詐欺師の典型だな。
183名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:34 ID:TOqybVbB0
無責任なバラマキに笑ったわw
さすがに逆効果だろ
184名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:41 ID:rr4WtKFl0
財源は政権とったら考える
なかったら過去の自民党政権のせいだ!!!
185名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:44 ID:H6p0B60i0
民主がマスコミにだけ公開したわれわれには隠したがる
民主党インデックス2009(実物)

http://uproda11.2ch-library.com/11188962.lzh.shtml

パス  2009


一応ウイルススキャンしてください
186名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:47 ID:+/wDe8mg0
家電や自動車に代わって産業を引っ張る柱が出てこないと財源の問題は
解決しない。
次の成長産業を育成できないと、資産を持っている人と持っていない人で
格差がどんどん大きくなり、国力もどんどん衰退する。
187名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:13 ID:IjCRg3Bv0
ふぅ...反論するのも馬鹿らしい
188名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:25 ID:CBaGFLQnO
ミンスの妄言にはうんざりだ
詳しい人、財源・効果など、詳しく検証頼む
マニフェストで言ってることが、本当に効果が見込めるのか、日本国民のためになるのか、
曖昧なイメージじゃなく、誰が見ても分かる数字にしてくれ
189名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:26 ID:jqAmJxux0
>>182
いや、鳩山ならやる。
政界引退宣言ももうだしてるしw
190名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:32 ID:8fdrqOUL0
>>183
マスコミさんが上手く誘導するので大丈夫だそうです
191名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:34 ID:lwLOVvPK0
ぶっちゃけ公務員の定年を65歳にする自民よりはマシじゃね?
192名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:47 ID:HcZiwXLRO
さあ、みなさんご一緒に。
「財源は?」
193名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:48 ID:OsGp4zyD0
>>6
そしたら軍事工場作って今の工員で優秀なやつをそっちに持っていって
あいたところにお前等を入れる、無理かw
194名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:48 ID:sL+CPL710
>>1
自民党は、中国に多額のODAを注ぎ込み、
その金で中国に工場が建ち、技術が移転し、インフラが整備された。

自民党が、日本人の税金で、日本人の仕事を奪ったんだ。

中国人に金を払う自民党に較べたら、民主党のほうが何百倍もマシ。
職業訓練手当は、日本国内で、日本人に撒かれるのだからな。
195名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:56 ID:dC7cbwUfO
これ生活保護と合わせ技でボロ儲けだな
196名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:01 ID:1e5MLhCd0
コレを何ヶ月続けるのよ
自民も似たようなこと提案してるけど
期間限定だよな
197名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:01 ID:xrSbnTtK0
自民より酷いばらまき政治だな

もし民主になったら次の世代がもろとばっちり喰うな。
198名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:01 ID:8D94K0qg0
失業者が生活保護になれば手当てと大差ない額を税金で払うことになるからな
現に生活保護世帯は急増しているし、当然財源なんてアテがある訳でもない
生活保護でニート化するくらいなら職業訓練手当を出して就職してもらう方がいい
199名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:02 ID:3GH9VzO40
おい、オマエラ。
民主党のお陰で公務員優遇の時代がやってきましたよ。

民主党は26日、国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局について、
現在の政府・与党が目指していた来年4月の設置を先送りする方針を固めた。
民主党が政権を獲得した場合、公務員への労働基本権付与のあり方を検討し直す必要があるためで、
関連法案を来年の通常国会に提出するには、内閣人事局の設置にさらに時間がかかると判断した。

公務員制度改革に関する政府の関連法案は、省庁の縦割りをなくし、
内閣主導の人事を可能にする内閣人事局の設置が柱。
だが、先の通常国会で衆院解散となって関連法案が廃案となったことから、
民主党として新たに法案を策定する必要が出てきた。

民主党が、労働基本権の付与にこだわりを見せるのは、
労働基本権の付与を求める官公労や自治労が、
同党の支持団体である日本労働組合総連合会(連合)の傘下にあり、
これら労組の意向に配慮せざるを得ないためだ。
200名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:15 ID:aR8MslLq0



日本を壊す気かこいつらは

雰囲気で投票するとえらいことになるぞ



201名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:27 ID:pAsW/vQv0
バラマキ詐欺すごいな・・・・・
財源は消費税アップと赤字国債ですね。わかります。
202名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:28 ID:FnYCSZRh0
つか

職場を増やせ・・・・
203名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:35 ID:IVUKaZkw0
「雇用促進なんたら」系の職員やら天下り全部クビにすれば
「財源」はできると思う。
無限にあるし。文句言う権利ねーし。今までのこと考えたら。
中には遊ぶやつもいてもいいと思う。どーせ今まで天下り
も「遊び」みたいな仕事で給料もらってきたんだし。
204名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:39 ID:cMZmXqK00
職業訓練手当てを出す一方
公共事業を削減とか
聞こえがいいことばっかりやって矛盾してるんだよ
205名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:45 ID:ck3rqjIp0
生活保護と組み合わせれば十分な収入になるな
206名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:57 ID:VSObVVPc0
207名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:57 ID:pWQ3sWZ20



   で   増   税   で   す   か   ?



208名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:13 ID:Mqs7C3llO
在日893を優先的に登録して金だけ垂れ流す予感
訓練には実質一日も出ていないとか
209名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:14 ID:+icyuMkA0
経団連・自民党が理想とする日本経済のあるべき姿
┌──────────────┐
│         国           ┝健康保険・年金┓
└─────────┰──-┰-┴-┓        ┃
  ↑     ↑     政策.   ┃   ┃        ┃
  ┃ 献金・法人税  ↓    ┃  税金       ↓ 
  ┃  ┌─┴──────┐.┃   ┃      ┌───────-┐
 税金 │    企業     ┝┿ 雇用・給与┳→| 団塊・焼け跡世代│
  ┃  └┬───────┘.┃        ┃ └──────-─┘
..  ┃   ×        ↑.   ┃        ┗┓         ↑
..  ┃            消費. 「自己責任」    ↓      団塊叩き  
  ┃  ┌──────┴─┐┃         ┌──────┴─┐
  ┗━┥ 氷河期世代以下 ┝┛←パワハラ ─┤  バブル世代   │
     └────────┘   圧迫面接  └────────┘
210名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:17 ID:jU+kqpuR0
>>26
今の税金の状態だと明らかに足りないから
「財源は?」と聞いてるんだよ。
211名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:19 ID:j4xEU4wC0

このばらまきの金、誰が出すの?

このばらまきの金、誰が出すの?

212名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:31 ID:4YIdeI9p0
その後に大増税が・・・
213名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:38 ID:8eeg9+J3O
こんなんでよく「定額給付金はばらまきだ、愚策だ」なんて叩けたもんだな
214名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:40 ID:saP+E8zd0
民主党が国会さぼらなければ、50億はちゃんと用意できますね
215名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:43 ID:zylU770yO
ビジネスモデルを組み立ててくれよ
216名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:49 ID:vW2A42dQ0
ミンスのバカカルトみたいなばら撒きも大概だが

食いつぶしてピンハネ談合と不義の片棒クソ自民の官僚みてーな財源念仏もたいがいにしとけってやつだな
217名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:51 ID:yTVW8YwC0
なんか新聞の勧誘で

洗剤つけて野球のチケットつけて美術展のチケットつけて
まだゴネたら勧誘員の嫁もやるとかいわれたくらいの大盤振る舞い

必死すぎでひたすらキモい
とりあえず税金上げずに公約反古にしたらぽっぽ一族死刑ならおk
218名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:52 ID:65fT9BWH0
>>193
核兵器開発工場でも国営で作って、そこで日給5000円で働かせれば良いのでは?
無職でも工学部卒も多いだろうし、色々な知恵を合わせれば凄い速度で核開発できるだろう
219名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:53 ID:fNf5EfyeO
日本の下町の工場の技術はすごいんだよ
そういうのを体系的に次世代に繋ぐ
また社会人だが大学で先進学問を勉強したい人にも機会を与える
時間と金
ワークシェアリングとベーシックインカム
余裕があればセックスが増え少子化も解決
これで日本はぐんぐん伸びる
時代はぐんぐん民主党
220名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:55 ID:PTrH9Gtu0
こんな大風呂敷広げちゃって大丈夫なんかい?
221名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:57 ID:HEYKRTFtO
222名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:03 ID:jqAmJxux0
>>210
消費税15↑upだろ。
前に民主議員がポロリと出してたじゃないかw
223名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:10 ID:c3wgpfIL0
月20日間通えば10万円の収入になるのか
第二の生活保護になって労働厨ざまぁって感じ
224名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:16 ID:YNh1eZw+0
財源はっていうけど、年間5000億で失業に対する不安をかなり払拭でき
なおかつ一日あたり5000円程度の支給は確実に消費に廻るんだろ。
所得の証明はしなきゃいけないんだろうから、衣食住でほぼ全部市場に流れる。
飢え死にさせて結果的にGDP落とすより俺はいいと思うけどね。
職業訓練が効率良く行われれば、再度競争に加われるわけだし
それは日本の活力にも繋がるだろ。何でみんなが反対するのかわからん。
何も生保と二重支給されたり、無調査で月額15万超えるわけじゃないんだぜ。

>159
乗数効果を期待したここ5年の結果が現在。論として破綻している
また就業後の昇級〜のくだりは貴方の推測に過ぎないでしょ?ソースあんの?
225名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:19 ID:1e5MLhCd0
職業訓練施設に年間21万人も受け入れられると思ってんのかよ?
浅はかすぎる
226名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:20 ID:qQoCm9U9O
政治家の人数と給料はどうするんだろうな。
227名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:29 ID:mAHzSlad0
始まったね、民主の暴走が
228名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:37 ID:09i0ltX50
財源にこだわるのは官僚だけな。

無い袖振れるのが政府。日銀に借金すれば言いだけだろw
ざんざん赤字国債発行してプライマリーバランス崩してきた自民党が
財源の裏付って本気でへそで茶が沸きそうな話だよ。
229名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:45 ID:EX408Xi90
財源はあるよ。

これからがつがつ控除を廃止するんだから。
230名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:45 ID:LX3S8uPp0
とうとう組合の連中、パートやバイトに雇用保険加入させて、自分達の補償の
安定を図ろうとしているよ....、中小零細は雇用保険まで出すから実質1000円
超えるからどうするんだろうね、30日毎解雇
231名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:51 ID:GFfo8a/T0
民主党が打ち出す一連の無節操なばら撒きをみてると
真面目に働いてるのが馬鹿らしくなる。

来るであろう旧社会党の政権誕生を本当に国民は喜ん
で迎えるのか?
232名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:52 ID:42+HyaXx0
ほんとにあの動画の通りになってきたな。
しかしばらまきしか政策がないのか。
自民のばらまきは悪いばらまきだけど民主のばらまきはいいばらまき。
だってこれから財源を探して見つけるから、か。
233名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:52 ID:orrvnnNe0
>>194
そりゃそうか・・・
経団連はアジアご指名で移民移民言ってるシナ
シナチョンの飯代に消えるよりはましかなあ
で、お約束 財源は?^^^^;
234名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:04:56 ID:xrSbnTtK0


財源はナチスのように富裕層のユダヤ人を虐殺して財産没収するの?

235名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:09 ID:WDH4Lk9Y0
>>194

おいおい何言ってんだよ。
自民がODAばら撒いてたのはたしかだが、民主がしないと思ってんのか?
236名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:21 ID:6jobkkLB0
一生職業訓練で生きてやる。
おまえらの税金で生きてやるぜ!
237名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:23 ID:tBeULhfN0
原則禁止じゃなくてすべて禁止とかの表現にできんのかねぇ?
自粛=禁止の国だから原則禁止=許可になりかねんからね〜
238名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:24 ID:r31UC4vL0
国営蟹光線と国営マグロ漁船と国営サウナでも何でも良いから失業者と生活保護者に仕事を与えろ
麻生セメントとブリジストンの両方潤うコラボ事業として
日本全国に自転車専用道路を引く公共工事でもいいぞw
239名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:30 ID:Pmq6qavI0
年収500万、生活費900万、借金1億円
個人なら自己破産だろ
240名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:30 ID:QDCfyW48O
>>199
官僚冷遇するぞって脅せば、官僚から財源が降って湧いてくるんだよ
財政なんてそんなもん
お前ら心配し過ぎ
これまで官僚がどれだけ金を懐に入れて来たか、札束を積んで見せてやりたいなw
それを我慢させれば良いだけの話
241明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/07/27(月) 10:05:36 ID:Lbn8nDeF0
>>186
いつまでも過去の成功モデルに浸りすぎ

日本はこれから衰退期に入る
落ちていく国力を前提にものを考えるべきだね。

1+1=2 2は>>186の答え しかし2はもはや現実的に不可能な領域


これからは

X+Y=100の時代

回答は無数にあり、一番より良いとおもう回答を選択せねばならない

もう1+1=2の時代は終わったんだよ。
式から考え直さんとおしまい。それは社会構造の根底からの見直しだな
242名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:38 ID:tFwZxnvkP
ナマポ>刑務所>職業訓練>ワープアが確定しました
243名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:58 ID:F+XoeqwK0
>>217
高額布団売るのに、卵とか食パン無料で釣る手口
244名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:05 ID:VRjKVIUp0
細けえ事はいいんだよ、とどのつまり俺の給料は増えるのか減るのかいってえどっちなんだ。
245名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:06 ID:WH2ZraDx0
椅子が全部埋まってんのに
椅子取りゲームのコツ教えてどうすんだよ

椅子増やせ椅子
246名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:08 ID:IjCRg3Bv0
>>231
民主が何をしようとしてるのか知らないんじゃね?
わかり易く纏めたフリップは使用禁止らしいしw
247名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:11 ID:jqAmJxux0
>>194
日本人に撒かれると本当に信じてるなら友愛度数がまだまだ足りない証拠だなw
248名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:24 ID:GuQu3j0T0
公共事業削減したら失業保険と生活保護がエライことになりそうな気がするんだけど。
個人的には生活保護よりもまだ公共事業の方がマシだと思うけどね。働かざるもの食うべからずだ。
249名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:26 ID:3uj0B6W00
朝鮮左翼が大喜びだな。
250名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:37 ID:+icyuMkA0
一部上場非上場問わず、ブラック企業から法人税をふんだくれるようにすればいいだけの話。

>>159
多くの非正規・低所得を抱える氷河期世代に、安定かつ相応の収入を与えない限り
バブル世代のリタイアと共に、年金制度は速攻で破綻する。

バブル世代は団塊叩きに勤しんでいる場合じゃないぞw
251名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:38 ID:xFS1lfn00
民主の政策実行したら失業率何%になるんだよw
252名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:44 ID:H3O3YpOi0
高速道路やダム、干拓などの無駄な公共事業はやめて
下水道や森林整備、湿地保護など環境関連の公共事業を増やす。
253名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:44 ID:tnCm9X6C0
それ、日本人にくれるの?w
財源は?w
254名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:47 ID:yTVW8YwC0
>>229
控除全廃くらいの勢いじゃないと出来ないんじゃないか?
255名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:51 ID:tt20gPolO
嫌らしい奴らだな
金さえチラつかせれば、愚民がホイホイ引っ掛かると考えてるのか?
いくら寝言でも、口先だけでも、バラ撒き散らすなら
きっちり財源確保を示してからにしろ
256名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:53 ID:+/wDe8mg0
>>225
職業訓練は民間の施設(専門学校など)に外部委託だから問題無いぞ。

むしろ民間の専門学校は少子化で教室を遊ばせてる所が多いからな。
257名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:07:15 ID:MIpKcbDG0
日商簿記2級とかを職業訓練で勉強してる暇人に金出すなら
会計士試験を無料にしてください・・・
258名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:07:23 ID:IVUKaZkw0
退職金5000万の職員ひとりクビばっさりいけば、
それで10000人のひとが訓練くけれるんだろ。
100人くらい遊んだって、いいじゃん。それに
人間そこまで遊びつづけてはいきていけないようにできてるし。
すぐあきる。
259名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:07:39 ID:4jV3bRWP0
これの財源は企業側へつけとけ!
雇用をせず人材育成をやめた企業が払うべき費用だ
国民からの税金でやるなら民主党員は全員で腹を切るべき
260名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:07:39 ID:H2B6J7CR0
これバイトするより楽だし確実じゃね?
261名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:07:44 ID:gxH7ydzWO
おい待て!そうだ
おまいらにはビジネスチャンスだぞ。
職業訓練のパソコン教室でもやれば大人気な悪寒。

たくさんコースを作ってループさせればいい

国は破綻するかも
262名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:07:49 ID:sL+CPL710
>>233
東南アジア諸国向けのODAを止めればいい。
経団連が日本から海外に工場を移転するための金を、これ以上税金から出してやる必要はない。

今の雇用難は自民党のマッチポンプ。

政権与党がODAとか何とかいって、海外に技術・雇用を移転させてるんだから、
そりゃ国民から仕事がなくなるのは当たり前だっての。
263名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:07:51 ID:GVRgbwK30
これはすばらしい。
別に怠けたい訳じゃないんだよ。 ほんと仕事ないんだ。 だから
何か作業する、訓練するから、せめて一日の生活を維持させてくれって思ってたが、
これなら就業心を失わせずに生活維持させられるだろ。

財源? 公務員の給料削減してでも作らせろ! 
まず、納税者ありきの公務員だろうが!
264名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:08:01 ID:tZU8yZfwO
専門学校の意味がまるでなくなるな
確実に壊滅だろう
265名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:08:07 ID:d/4fK5Cj0
>>234
それならまだ、救いはあるけどなぁ。

在日の財産を没収して国民に配るとかなら、どれほどいいか。
266名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:08:30 ID:09i0ltX50
>>236
職業訓練校に入学できるもんなら入学してみろよ。
就業率を報告しなくちゃならないから初めから就職できなさそうな奴は
門前払いされっからwwwwwww
267名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:08:38 ID:yqLiuo+a0
そのお金は控除撤廃分からも持ってくるのん?
ますます働いたら負けじゃん
268名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:08:43 ID:QDCfyW48O
>>259
年金一元化で厚生年金廃止すれば企業負担減るしなあ
269名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:08:52 ID:Pmq6qavI0
>>255 
ひっかかるさ、愚民だもの
豊かな税収があったときも借金造りまくりの愚民国家
270名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:08:56 ID:ydzQAGVD0
消費税何%にする気だ?
北欧より高くなりそうだ
271名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:17 ID:F+XoeqwK0
>>252
その前に、公共工事総額を1/7にするんだ が抜けてるぞ
272名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:31 ID:nM5RuIb30
よし
273名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:35 ID:VSObVVPc0
これは自民もやってるよ
>>153
274名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:40 ID:A2fj3lDS0
故人が一人当たり49999円を寄付すれば財源になる

275名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:39 ID:ccUvruOL0
財源の見通しのないお花畑公約いくつめ?
276名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:41 ID:zEMh+YQp0
かみさんがアップし始めました
277名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:43 ID:uOvEM+oqO
ばらまきすげぇなw
278名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:45 ID:OD1mXuFE0
なんで自営業が含まれるの?
失業保険なんて払ってないでしょ?
不正受給しまくりじゃないか!
279名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:47 ID:UGkHsxPJ0
小学校の児童会の方がまだ現実的だな^^;
280名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:53 ID:Sq5AUt5s0
しかしお金をあげる話しかしないな
有権者を乞食の集団か何かと思ってるんだろうな
281名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:58 ID:L8ARHz4n0
>>1
金くれる話は、もうそろそろ飽きたぞw
282名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:09:59 ID:GVRgbwK30
意味わからんわ。 途上国並の貧困生活させられてて、しかも失業したら
ホームレス寸前とか、そういう状態を改善しようとしてる民主党の政策の何処に問題が?

今迄みたいに、生保貰えば天国、それ以外は地獄みたいな状況がおかしかったんだろ。
生保ならそりゃおかしな輩が貰おうと努力して、貰ったが最後、二度と働かずに
生保にすがって生きるようになってただろうよ。

283名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:10:03 ID:TfuBuGyw0
財源は、米国債を売って〜といいそうでこわい。反日反米政党だけに。
284名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:10:10 ID:8D94K0qg0
失業者に対するセーフティネットの拡充は急務だからね
20代若者の半数が非正規労働者という状況を見ると
どうやって失業→無職で生活保護の流れを食い止めるかが政策としては重要だろう

もちろん、それとは別に景気対策、雇用の場をつくる事も大変重要だが
285名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:10:21 ID:TbVKnNe90
お灸感覚で民主党に票を入れた人間には「失政」という形で痛い目を見てもらわないとダメなんでしょうな。
時給増による雇用機会の減少と家庭の大幅負担増
ここまでなっても民主支持なら逆に褒めますけどね。
お灸の火が自分に燃え移ったかどうかは家計簿を見て確認してください。
286名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:10:28 ID:GnTqbEY50
なんか、さぁ。疲れちゃったよ。
財源がどうこうとか、先がどうこうとかじゃなくってさ。
もう目先の小銭追いかけて、仕事やめて職業訓練に通い続ければ十分食えるんだろ・・・
サビ残も無いだろうし、ノルマに追い詰められることも無いだろうし。

10年先なんて忘れて、今だけ喰えればいいんじゃないかって思えてくるわ。
287名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:10:32 ID:JOGO+N2i0
だがしかし、何も考えず(考えられない?)民主に投票するジィバァだった
288明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/07/27(月) 10:10:44 ID:Lbn8nDeF0
財源?
麻生が経済対策とか嘯いて、土建屋にばらまこうとした金があるだろ

赤字国債だけどw



289名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:11:07 ID:KkGXArmp0
景気対策について少しはやれよ
関心事はそこだろ?何もないんか
290名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:11:09 ID:+icyuMkA0
日本国籍を持つ者限定で
・企業の採用実績
・新規採用者の平均勤続年数
・給与への支出
これを、法人税率の査定に組み込めばいいだけの話。

ついでに、若年採用者数(特に氷河期世代)の実績に応じて、税金から補助金を出せば解決。

もっとも、自民・経団連は絶対に嫌がるだろうけどなw
291名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:11:16 ID:yaBXfPlii
言うだけなら、いくら言ってもタダだしな
守れるとはとても思えん
292名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:11:37 ID:jqAmJxux0
>>285
団塊、団塊Jr世代ならそれで痛い目見てるはずなんだけどな。
喉もと過ぎればなんとやらで、学習能力はないらしいw
293名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:11:42 ID:QDCfyW48O
金はあげます、但し働く意欲のある者に限る
ってことで、働く意欲のないニートにも課税すれば良いだろ
294名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:11:56 ID:IjCRg3Bv0
>>288
ミンスは赤字国債を痛烈に批判してましたな
あぁ自分たちが使いたいから批判してたのかw
295名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:11:59 ID:QPxt8sa80
財源?ちゃんといただきますよ?
296名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:12:06 ID:kDBot6yB0
現在も自民が出した法案によって
職業訓練受講者には月10万円(扶養家族がいる場合は12万円)が
出るようになっているけど世帯主の所得が200万円以下の場合と制限があるからな。
だから親の収入に甘えてさせて貰っているニートやフリーターは
実質的にはその対象外になっちゃうんだよね。
民主党案はそういった所得制限を取っ払ったものなのかな?
297名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:12:22 ID:IlrVX146P
つーか底辺向けの仕事を復活させれば良いだけ。
298名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:12:26 ID:OsGp4zyD0
>>191
専門職なら歓迎だけど
結局gdgdになっちゃうんだよな
結局また税金泥棒大量生産するだけ
子供いなかったり子育て失敗したやつが
自分の利益のためだけに長居するからなあ
299名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:12:50 ID:WH2ZraDx0
>>289
バラマキが対策なんだろ
財部もサンプロで
「民主のバラマキはいいバラマキ」みたいなこと言ってたしな

アホくさ
300名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:12:52 ID:nGaBzNSS0
>>297
ガイジンを追い出さなきゃいけないぞ?
301名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:12:53 ID:HMdt/l9U0
ミンスのばら撒きは良いばら撒きです。

そのうち給料の8割は税金に消えるぞwwwww
302名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:18 ID:GVRgbwK30
>>236
現状の、「一生生保で生きてやる!」ってのはすごくうらやましいけど、
「一生職業訓練でいきてやる!」ってのは、「どうぞご自由にw」って感じだなw。

一日6時間、実質7時間労働させられてるようなもんだぜ。 それで5000円しか
貰えない人生でいいならそれで頑張ってみろよw
303名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:20 ID:+icyuMkA0
つーか、さっきハロワ行ってきたんだが
黒塗りの高級車乗り回してるおばはんが、駐車場が満車なのを
じじいの警備員に文句言ってたんだが

お前がハロワに来る必要性あんのかよって思った。
304明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/07/27(月) 10:13:20 ID:Lbn8nDeF0
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
職業訓練するだけ給付金よりマシwwwwwwwwww
305名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:22 ID:tBeULhfN0
財源は政府紙幣?だったっけよくわからん紙幣を2000兆ほど発行すれば問題ないんじゃね?
306名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:24 ID:oIu5Xi5A0
麻生のバラマキは良いバラマキ
民主のバラマキは悪いバラマキ
307名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:26 ID:UUaE5w3c0
選挙目当てのバラマキってまさに民主党のことだねw
308名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:46 ID:jqAmJxux0
>>290
お前、民主党の支持団体と友愛をなめてるだろw
一行目からまちがっとる。
309名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:48 ID:L8ARHz4n0
政治が空白になっている今も
官僚のみなさんが行政が空白にならぬ様に
今日も一生懸命頑張ってくださっています
310名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:48 ID:i4Qm2kyCO
俺たちが知らない埋蔵金ってのがよほどあるんだな
311名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:49 ID:c3wgpfIL0
現在は公明党と民主党しかマニフェストの原案を出していない
解散1週間たってもマニフェストの原案すら公表してない自民に何を期待すれというのか?

財源は?としか聞けない自民信者が哀れに思えてしまう
312名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:54 ID:SLYTgoz3O
自営業を廃業したら月10万貰えるの?
313名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:55 ID:jOUQnjlE0
嘘でも
こういう話に食い付く無党派層を取り入れたいのが丸見え

マルチ商法の常套手段ですね
山岡マルチ顧問もいる民主党らしいやり方だね
314名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:56 ID:A2PvbLEp0
民主は景気がいいなあ。こりゃ座ってるだけで金が降ってくるようになるかもしれんぞ。
315名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:13:58 ID:RdeEBhWz0


ヨシ!その調子や!!いっそうの事日本を地上の楽園にしてまえっ!!!!


316名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:04 ID:D9Q9gMsv0
なるほど、働いてないニートや、すぐ仕事を辞めてしまうフリーターなんかは
お金あげるから民主党に投票してください、ってことか。

働かない貧乏人や在日特権階級にバラまくお金は、当然働いてる人が納めた税金だ。
自分が汗水たらして稼いだお金を、インフラ整備や真っ当な福祉じゃなく、
集票のための貧乏人へのバラまきに使われたくない、という人は、自民党に投票
せざるを得ないわけですね。

自民党もいい加減この辺で負けとかないと、緊張感が失われて露骨に売国するから
本当は共産党にでも入れたいとこだけど。共産党が議席増やしても現野党で
連立組むのは阻めないし、民主に政権取らせないためにはイヤでも自民に入れる
しかないのか。

日本の政治って低レベル。
317名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:10 ID:h24LIwI20
バラまきせいさく。
中国人いっぱい来そうな政策。
外国人に参政権。
鳩チャンはこんな人だったかな。
318名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:12 ID:/vIXsCcp0
目先の金を追いかけて、喜んでいるバカのなんと多いことか・・・
違法献金や脱税疑惑は特に問題視せずに、漢字の読み間違いなんかを
問題視するような今の状況では、日本も先が知れてるな
319名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:30 ID:gxH7ydzWO
いやだってさジジババだって就職する権利はあるだろ。
訓練やれば毎日金になるんだぜw
年金よりうはうはだろwwwww
320名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:30 ID:KkGXArmp0
>>294
これらの政策やるとしても予算編成間に合わないから
赤字国債出すのは目に見えて分かるな。
もしくはやらないかのどっちか。
321名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:32 ID:FjM/7EB0O
>>255
わかってると思うがこういうのは別に直接対象者へのアピールではないよね。
本当にワイドショーしか見ないような婆さんたちはこれでも「良い政党だ」と思ってしまうワケで。
まぁそういうワイドショー脳も問題だが本当に痴呆の人にも普通に選挙権あるのが最近危ないんじゃないかと思う。
322名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:35 ID:A2fj3lDS0
>>304
あれ?職業訓練に補助だすのって自民のモロパクリなんですが?w
323名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:35 ID:yqLiuo+a0
これさぁ、定年退職者とかはどうなんの
年金もらえるまでの数年職のない人も仕事したいフリすりゃもらえたりすんの?
324名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:36 ID:+/wDe8mg0
>>296
>>1に書いてあるだろ?
325名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:38 ID:QDCfyW48O
>>304
だな
326名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:45 ID:SFUdCm0YP


職業訓練受ける⇒派遣労働者

の漫画のような展開しか見えんw
327名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:48 ID:yMAQ/xBu0
失業率上がってるのに


自民カルト → 公務員の定年65歳に引き上げ

民主 → 職業訓練者に1日5000円



どっちが国民の為を思ってるかは一目瞭然だろ。
公務員の定年を5年伸ばすと物凄い額の財源が必要になるんだぞ
328名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:56 ID:orrvnnNe0
あ〜こう考えればいいんだよ

通 い の 刑 務 所
329名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:58 ID:81Uav5uy0
最近、自民はわざとガラガラポンの役目を民主にさせて
満を持して再登場!を狙ってるのかとすら思える。
ハイパー起こしたいのか?
330名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:00 ID:EpTfz7FE0
もうやりたい放題ww民主無双w
331名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:01 ID:KgqbMVz+O
また働いたら負け雇用したら負け法案か…完全に日本を潰す気だな民主党
332名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:02 ID:8D94K0qg0
>>311
自民のマニュフェストなら既に
2011年〜消費税10%、2015年〜消費税18%(すでに閣議決定済み)
財源はバッチリさw
333名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:09 ID:yTVW8YwC0
自民の魔女狩りでもして資金調達するのか?
マジでぽっぽはオカルトじみてきたな
334名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:16 ID:DVsCJggiO
この政党って 日本国民を「朝三暮四」の猿程度にしか思ってないんだろうな。
なめんなよ。
335名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:19 ID:TzNx6bCJO
次から次へと、うちでの小槌みたいな政党だなw
336名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:28 ID:GVRgbwK30
>>286
生保よりは、おまえの就業意欲はそがれずに済みそうだな。

多分、途中で思うよ。
「ああ、こんなに毎日勉強、訓練させられて5000円しかもらえないんじゃいやだ!
もっと稼ぎのいい仕事につけるよう頑張るぜ!」ってね。

今の制度の生活保護もらったら、おまえみたいなのは一生働かずに生きていきたい!って
思っちゃうだろうしな。
俺も含めて。

だから、こういう制度がほしかったんだ。

これで、ボッタクリの日雇いバイトとか、ブラック雇用が無くなって行くんだよ。
337名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:42 ID:6YEi0dR20
ロクな訓練ないし、定員があって申し込んでも断られることもある
338名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:51 ID:9HUesH8ZO
民主駄目だわ
働くよりいい
339名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:56 ID:Nounn43U0
失業給付金が8月から減額されることになった。一体どうなってる?
手厚くすると桝添は吠えていたんじゃなかったのか!
340名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:08 ID:L8ARHz4n0
>>1
もうそろそろ、公務員の給料なくなるかな?
341名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:09 ID:TbVKnNe90
>>297
まあ、それが公共事業なんだよね。
ただ配るだけでは個人の能力の向上を妨げるだけ。
働きながら稼いで手に職つけて…
342名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:11 ID:QH5Jexik0
働かざるもの食うべからず。

こんな簡単なことさえ教えられなかったのか?
民主党と支持者の皆さんは。

働いても食えない?
そういうのは「働いた」とは言わないよ。
343名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:12 ID:+icyuMkA0
>>308
で、自民様(笑)は何をやってくれたの?w

>>327
つーか、定年と年金受給年齢を下げて、若い世代を積極的に採用したほうが
後々いいんじゃね?って気もするんだけどな。
344名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:16 ID:Hl7aDPl+O
日本国消費者金融にでもなるつもりか…
345名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:20 ID:HklwWDsPO
>>311
いやいやいやw
自民信者じゃなくとも『で、財源は?』になると思うぞww
346名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:24 ID:QeHK/SQYO
財源は?
馬鹿か民主党は
347名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:32 ID:N5sNIxku0
1人暮らしなら余裕で裕福な暮らしができそう
348明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/07/27(月) 10:16:51 ID:Lbn8nDeF0
生保だって最低受給額は8万だから
そこに居座りたい奴なんていないとおもうがな

65歳以上の高齢者いがいは
349名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:16:51 ID:T2mRIEti0
プロ職業訓練生が出てくるな
350名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:09 ID:DgQZp3GX0
訓練しても就業できなきゃ仕方無いんだよな。
外需依存の高さが今回の不況で響いてきているんだから今までの職業訓練の延長でやみくも
にやっても効果は出難い気がする。規制や補助等で産業構造を大きく変える作業と並行して
いかなければ今後使えない訓練だけ受ける事にもなりかねないんじゃないかな?
351名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:13 ID:k4QmSHAdO
民主党「働いたら負けかなと思ってる」
352名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:15 ID:h24LIwI20
318
そうですよね。
共感しますよ。
353名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:22 ID:KkGXArmp0
>>327
定年あげる→公益法人を減らす

どっちが正しいか一目瞭然だろ?
354名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:27 ID:y3I39bdb0
鳩山の自腹でやれよ
355名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:42 ID:orrvnnNe0
とりあえずこれが実施されたら
生涯学習コースで行こうと思います
自営〆るチャンスだお^^
356名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:48 ID:S9/tgWkd0
各家庭に『シオンの議定書』一冊無料進呈
ユダヤからの防衛のため
357友愛:2009/07/27(月) 10:17:51 ID:SUTy6XlM0
仕事なしは生活保護と職業訓練で年収はいくら?この金でパチンコやったらパチンコ屋の売り上げいくら
358名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:56 ID:n5WxtRXh0
民主の政策通りだと、日本も韓国みたいにIMFのお世話になる時代が近づきそうだ。
絶対にこんなに財源あるわけないし、使ってはいけない財源に
手を出そうとしている。
359名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:58 ID:QDCfyW48O
>>338
今の仕事に生き甲斐を感じないなら、仕事やめて職業訓練で手に職つけてステップアップしたら良い
国民全体の能力も上がるし、素晴らしいことなんじゃないか?
360名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:00 ID:1e5MLhCd0
>>336
職業訓練ってもっとグダグダだからw
訓練というより講習だな
361名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:02 ID:GVRgbwK30
>>303
夫が働いてりゃ、1年働いて、失業給付もらえる権利獲得したら退職して
3ヶ月、失業給付もらう。 これを繰り返せば 1年働けば自動的に3ヶ月分、7割くらいだけど
給料がついてくる。

こんな人が多いよ。
362名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:04 ID:rdlda4Bo0
いや、これ悪くないんだけどさ、
ここまでバラ撒きまくってマジで金どうすんだよ、
取り合えずでいきなり大量に金撒いて、いきなりインフレに振れたりしたらどうなんのこの国。
363名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:23 ID:+icyuMkA0
>>318
目先の金を追いかけて、氷河期以下をスカスカにしたのはどこのどいつだよw
364名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:31 ID:/vIXsCcp0
>>336
ホントバカだよなw
職業訓練の授業聞くだけで金貰える状況で、働く意欲が湧く訳無いだろ。
これと、オクとかの副業やってりゃいいや考える連中のほうが多いだろ
365名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:33 ID:TNoIbxBFO
なんだニートは勝ち組だったのか
366名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:37 ID:A2fj3lDS0
>>327
民主も公務員の定年引き上げは行うって言ってますよ
そうしないと天下りを禁止できないから

職業訓練者への補助は自民も3年間の期限付きでやってたけど
たしか、予想よりも利用者が少なかったって話じゃなかったっけ?

それにこれとこれって比較する話じゃないでしょ、おかしいです
367名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:37 ID:cvAaT0Ty0
職業訓練ニート目指すわ
368名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:18:47 ID:xTSI4/ex0
財源は日本人人頭税
369名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:00 ID:wBFexCboO
なんでこうちゃんと働いてる人に恩恵がない政策ばかりなんですか?
370名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:16 ID:jOUQnjlE0
そういえば、4年間消費税上げないと言っていたが
鳩山は4年後にはドロンするつもりだね

国の借金が倍になっていそうw

首相退任後は衆院選不出馬=鳩山民主代表が表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000055-jij-pol
371名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:18 ID:L8ARHz4n0
おれも会社やめて、職業訓練行っていいですか?w
372名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:20 ID:yTVW8YwC0
>>1
日本全国民を民主友愛ねずみ講に参加させれば財源なぞ軽い軽いww
373名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:33 ID:CBaGFLQnO
このへん徹底しようぜ
・政策に対する予算(確保できなければ増税で負担UP)
・自民の失点に対して、民主ならどうなるか(本当に今より良くなるか?)

イメージに流されず、正しい情報を基に、正しい判断をしよう
それが日本の有権者がすべきこと
374名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:34 ID:IVUKaZkw0
自民が放置しつづけた「雇用促進能力開発機構」よりははるかにマシだろ。
退職金だけで何億いるんだよ?
375名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:38 ID:8D94K0qg0
>>341
今時、公共事業の土木や建設が労働集約型産業だと思っている時点で時代遅れ
機械化が進んで人は減ってるし素人がいきなり現場で働くなんて無理だし
376名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:42 ID:GuQu3j0T0
公務員に関しては天下りさせても邪魔だから安い給料で65歳まで縛れれば一番いいと思うんだけどね。
377名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:45 ID:jqAmJxux0
>>343
自民も民主も外国人友愛には変わりないだろw
自民か民主かしか選択肢が無いのであれば、日本人限定なんて言ってる時点でおまえはずれてるんだよ。
俺は、死票といわれようとそれ以外の選択肢を模索中だけどな。
378名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:50 ID:Wmw1r0AS0
いちいち財源財源とあげつらう気もないんだけどさ

民主って毎度、最初に金額決めちゃうじゃん。しかも明らかに高めでw
「訓練手当ての増額を検討」とか、そういう努力目標的な公約でも良いと思うんだが
379名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:19:51 ID:cSonjE9gP
つうか、職業訓練に支給するのでなくて、資格や就業してから成功報酬として支給しろよ。
380名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:00 ID:d/4fK5Cj0
>>342
民主党って、「働かざる者」の政党では?

在日とか部落とか地方公務員とかw
381名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:08 ID:yeCU6Vld0
そうか、日本人税を取るつもりなんだなポッポは。
それなら全部納得がいく。
382名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:20 ID:S9/tgWkd0
アシュケナージ・ユダヤは『ユダヤ人と自称』してるが、遺伝的な繋がりは無い≪偽装ユダヤ人≫だ!



未だ読んでいない方の為に再掲載です。後尾=参考ブログ紹介あり

◆『自由・平等・博愛』と言うキャッチフレーズは、フリーメーソン(実質ユダヤが支配する秘密結社=東京にもある)が編み出した。

この美しい言葉を使用して・・・・


1、既存のシステム破壊をする。

2、精神の退廃、ユダヤの支配世界

ユダヤ・タルムード宗教集団(アシュケナージの身勝手な狂信選民思想)の他民族支配。

383名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:21 ID:ZqW89ao50
オランダとかドイツとかヨーロッパの事情をみたことあるけど
日本のはこれでもまだよちよち歩きの赤ん坊レベル

ほんと世界第二位の経済大国なんて言葉にだまされちゃいけない
日本の社会福祉は信じられないほど遅れてる
384名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:30 ID:y3I39bdb0
これが友愛ローンか・・・

連帯保証人はまじめな勤労者
385名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:41 ID:+icyuMkA0
>>369
「ちゃんと働いてる」という気になってるだけで、実はちゃんと働いてないから。
>>374
税金から300億も貰ってるのに、相談者を「努力が足りない」と罵倒しまくる人たちもいるようですがねw
386名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:46 ID:rdlda4Bo0
一、二ヶ月働いて訓練のコンボで食いつなぐバカが出そうだw
387名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:56 ID:Mu9DP5YG0
仕事を辞めたくなる人間が続出してますます失業率が上がると思いますが何か?
388名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:57 ID:8gwCAI+k0
>>1
>最低賃金は全国平均1000円(時給)への引き上げを目指す。

平成19年のV種国家公務員の初任給は時給換算で約800円、U種は約965円、官僚候補のT種は約1.022円
地方公務員も国家公務員とほぼ同じで最低賃金は公務員にも適用される。
大阪とかは完全に財政破綻するね。
389名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:21:08 ID:VNsOpDUC0
軍隊式の職業訓練にしたら良いかも。
こんな目に遭うくらいなら
仕事さがそう…!って思うはず。
390名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:21:16 ID:jvPXktpu0
民主バカすぎ
391名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:21:19 ID:lT/mWsGK0
毎月17万円その他の在日特権を廃止して、失業者にまわせば?
392名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:21:25 ID:1e5MLhCd0
>>366
現実的に就職につながるようなものは
定員と35歳以下とかの年齢制限があるからね
393名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:21:34 ID:oIu5Xi5A0
>>378
自民も定額給付金とか糞だろ。
394名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:21:59 ID:orrvnnNe0
>>384
しかも債務者は破産確実
IMF入れて免責って自体も近いだろうね
395名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:04 ID:IbNENyCm0
経営者になれるように訓練してください。
日本には経営者が足りません。
396名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:26 ID:QDCfyW48O
仕事やめる奴がいて求人が増えたら、今はすぐ求職で埋まる
やる気のある者とない者の入れ替えをするだけだ
やる気の奴は景気浮上してもずっと1日5000円で生きて行けば良い
397名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:33 ID:KkGXArmp0
>>370
元宮城県知事の浅野見れば分かるのに
福祉優先だと借金しか残らんのはあきらかなのにね。
398名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:34 ID:NhQfOsQm0
>>1
官僚の天下り先の雇用なんとか事業団に予算つけないでね
職業訓練の充実とか雇用調整助成金とか失業保険の給付とかいう名目で
天下りに予算付けたら腐れ自民と一緒になっちゃうよ
399名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:38 ID:h24LIwI20
いろいろな胡散臭いのがあるのに
民主勝んだろうね。
400名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:41 ID:tOtVY3cL0
>>365
一見すると”ニート救済手当”だが
コレは多分、無職で生活保護受給してるBと在への追加利権だと思う
 
401名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:49 ID:IVUKaZkw0
とにかくジジイとババアに逝ってもらわないとな。
5000円もらっても年金で月14000もってかれてる現状じゃ、意味がない!
402名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:51 ID:+icyuMkA0
つーか、自民が「出来ない」だの「民主党は嘘っぱちだ」だの言う根拠って
経団連や官僚とのしがらみ前提の話ばかりなんだよね。
403名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:51 ID:UOZ7MBq2O
マジで財源大丈夫なの?心配になってきた
日本近海の天然資源開発するのかな
404名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:23:21 ID:S9/tgWkd0
こう言う危険・有害な根本思想による実践(高利貸し)があるので、自称ユダヤ人のアシュケナージ達は、ユーラシア大陸で歴史的にで忌み嫌われてきたのである。


・・・・・・・言わば、創価学会の様なものである。


◆・・・・・・この歴史事実を日本人や韓国人は、特に知らない。


アシュケナージ=自称ユダヤ人の手口は『仲間の様な振りをして溶け込み、内部から組織を破壊する』やり方だ。
405名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:23:23 ID:Wmw1r0AS0
>>393
最初に2兆円って財源確保した上で、国民数で頭割りして12000円なんだから
金額決めてから財源探してる民主よりよっぽどマシだろw
406名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:23:31 ID:P28Rnu7cO
バラマキばかりだな
407名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:23:37 ID:+/wDe8mg0
>>303
ハローワークには募集する側も来てるだろ。
企業の経営者が黒塗りの車に載っていてもおかしくないだろ。
408名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:23:38 ID:GVRgbwK30
何処がばらまきなんだよw 何処が甘言なんだよ。

職業訓練だぞ? 毎日、いい年した大人が6時間、休み時間入れたら7時間拘束されて
それで5000円しかもらえないんだぞ。

ちゃんと「いい仕事がみつかったらすぐに就職したい!」って気持ち維持出来るだろ。

現状の生保のシステムしか受け皿がない現状が狂ってんだよ
>>360
生保のグダグダよりマシだ。 職業訓練のカリキュラム見直しはまた別の問題。
そっちも現実に即した内容に変えていけばいい。
そのために、企業のOBとかを雇って、一線の内容での訓練を実施させるとかで
高齢者の雇用先を確保するのも悪くない。

とにかく、こういうセーフティネットが日本にはまるでなかった。 
だからブラック企業がはびこってたんだろうが!
409名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:23:56 ID:8D94K0qg0
>>395
コスト削減で社内教育もしていない癖に
会社を継承する経営者が足りないって自業自得だよね
410名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:23:59 ID:KFFTQch1O
金ばらまくだけで政策なんてあったもんじゃないな
411名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:06 ID:+1lN+mgqO
>>31
なんで民主党の政策に疑問感じたら右翼なんだよ?
誰でも書き込める掲示板に統一の思想なんてあるわけないだろ。それだけそういう意見もあるというだけのこと。違う意見があれば、気持ち悪いとか言ってないで自分もいかに民主の政策が正しいのかを書き込めばいいだけのはなし。
いま民社党支持の流れじゃないとおかしいみたいな言い方って、いかにマスコミの偏向に毒されているかがよくわかるな。
412名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:07 ID:HnWn46k/0
で、5000億円の財源は何?
413名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:09 ID:/R9Ew862O
財源財源言ってる奴馬鹿か?
そんなもん国債に決まってるだろ
国潰すのが目的の政党なんだから
414名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:14 ID:jqAmJxux0
>>397
借金しか残せなくても都議選に出馬したり大学教授に就任したり
テレビのコメンテーターやったり忙しい模様。
まあ、発病したそうだからそう長くないだろうが
415名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:21 ID:zEMh+YQp0
首相が個人の消費するカップラーメンの値段をいちいち知っていなくてもいいけど
こういったものの具体的な数字は、もう少し考えて言った方がいいんじゃないのかな?
416名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:31 ID:sL+CPL710
>>391
在日特権なんかねえだろ?

だって今は、自民党政権なんだぜ?
もし在日特権があるなら、それは自民党が在日に特権を与えているってことじゃねえか。
417名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:35 ID:zQw+lJx60
まあこの政策は良いんじゃないの。欧州に比べるとこの程度は必要。
ただ、他のトンチキなバラマキは駄目だ。
民主の政策は沢山のガラクタの中に時折光るものがある程度。
418名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:36 ID:/vIXsCcp0
>>403
外貨準備金に手を出します!

>日本近海の天然資源開発するのかな
あれは宗主国様のものですよ。ははは

ってことじゃね?
419名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:39 ID:mqQL5NAuO
就職できたら職業訓練に当てた手当ては給料から天引きするんだよな?
420名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:44 ID:09i0ltX50
引き篭もりの諸君、職業訓練校をなめてもらっちゃ困るな。
無断欠席したら電話掛かってくるし1週間休んだら強制退校だよw
421名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:48 ID:gSEOYtNq0
政権交代へと着実に前進してるな・・・。

それに比べ麻生自民は・・・。
422名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:53 ID:KkGXArmp0
自民のネットCMまんまになってきてますがなw
423名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:57 ID:1jmUvEHu0
ぼくがせんきょにうかったら、いっぱいいっぱいおかねをくばりたいとおもいます
424名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:59 ID:c3wgpfIL0
自民党だってマニフェストを実行しているわけじゃない
自民信者やアンチ民主党信者は実現する気のないマニフェストを餌に
有権者を釣ろうとしている政党しか日本にはないのを嘆け
425名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:25:10 ID:yTVW8YwC0
>>403
その辺もぽっぽのとり頭だと無駄な公共事業に入っている可能性もあるぞ
426名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:25:27 ID:Mu9DP5YG0
ごたくは良いから北海道に国営農場作れよ。
昼は畑で時給1000円で働かせて、夜は金を徴収して職業訓練を受けさせる。
当然住み込みで。
427名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:25:34 ID:6JGOmW9F0
人類は4000年以上前から道路掘り返したり公共施設作ったりして
雇用対策しているというのに、なんで高速道路無駄とか箱物無駄
とか言い始めたんだ。
428名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:25:36 ID:FobHbhV30
財源は結局は税金からになる。
大増税確定。
429名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:25:49 ID:Bh73NCXR0
>>405
野村の研究所が出した計算だと定額給付金は民主が政権とって一年でやる政策と同じ押し上げ効果があるらしいよ
430名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:25:53 ID:o1lKJhWf0
ハイパーインフレ時代に突入か?
431名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:25:58 ID:Evkvael50
>>421
おまえあたまおかしいだろ
432名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:25:59 ID:NvEr4+Z30
889 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 06:04:17 ID:funUN06R
拡散してくれ

2009民主党INDEX (実物)
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon22792.lzh.html
pass 2009

中身は間違いないものと確認
ダウンロード後は一応ウイルススキャンしてね

Lzh開けてびっくり、かなりやばいことが巧妙に
言葉巧みにちりばめられている(2008より悪い内容)
433名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:08 ID:FFEj6ZF+P
一生これで暮らせるな
434名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:10 ID:r31UC4vL0
>>375
土建が無理なら
底辺は竹島、対馬、その他離島に屯田だ!
これで勝つる
435名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:12 ID:IVUKaZkw0
>>408
ここらにはびこってる「もう株ぐらいしかしてない日本のゴミクズ」に
そういうまじめな話しても無理だよ。
436名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:22 ID:PNrKUVwa0
どんどん真面目に働かないでも食える世の中に
437名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:33 ID:+icyuMkA0
>>428
法人税を上げれば簡単に解決w
438名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:39 ID:Xbu/PsJr0
月10万でバイトするな言われてもな…
439名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:51 ID:NhQfOsQm0
>>409
経営者を社内教育って何の話?
440名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:54 ID:S9/tgWkd0
>【友愛】民主公約「職業訓練手当1日5000円」
これ"痛いニュース"だろ

人を支配するには金と暴力。
自由(リベラル)という思想を利用せよ。
目的は手段を正当化する=ゴイムは欺いてもかまわない。
強者は何をしてもよい。
ゴイムに本当のことを知られてはいけない。
情報を支配せよ。
代理人に代行させよ=我々に危険が及ばないように。
キレイ事を言っておけば大衆は欺ける。 ← ☆  今ココ
恐怖で脅せ。
ゴイム同士で争わせよ。
ゴイムには嘘を教えて惑わせよ。
ゴイム文明を破壊せよ。
441名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:02 ID:QDCfyW48O
ま、政権交代したら今までの自民党政権は何だったんだ?と怒りがフツフツと湧くんだろうなw
出来ないとか無理とか、官僚と自民党に洗脳され過ぎ
442名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:03 ID:rPxcccax0
場当たり的な政策だよなあ・・・ orz
443名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:03 ID:bvz4iQI90
ニート最凶wwwwww
444名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:18 ID:tOtVY3cL0
>>408
申請だけしてパチ屋に行く奴がゾロゾロ出てくるよ
445名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:21 ID:A2fj3lDS0
>>393
定額給付金は
ほかの策よりは迅速で多少でも効果がみこめたって面は評価できると思う

税制や補助でやってたら効果がでるタイミングが来年とかになっちゃうよ
446名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:20 ID:yTVW8YwC0
ぽっぽはすでにやり逃げ宣言しているし
こんなのに任せたくねえよ
マスゴミはちゃんと報道しろよ
447名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:23 ID:GuQu3j0T0
まぁ民主党は目的からして日本を再生させたいのか、それとも崩壊させたいのかよくわからないもんな。
448名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:24 ID:orrvnnNe0
最終的にロシアみたいになっちゃうんじゃね?w
449名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:37 ID:jqAmJxux0
>>437
天下のイーオンが許さないだろw
450名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:44 ID:5e5+Ng1L0
だいたい職業訓練って訓練した業種に就職って少ないよね。
ていうか、企業は経験者を欲しがるしな。
451名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:48 ID:KkGXArmp0
>>441
お花畑ワロスw
452名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:27:51 ID:DKSpMICY0
>>408
お金を払って拘束されるのが普通だから
英会話の訓練とかあったら仕事辞めて通っちゃうかもw
453名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:28:02 ID:+2Wuq7Oq0
十分くらせる!年金特別便見たら支給額月2万><
454名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:28:03 ID:8gwCAI+k0
>>416
在日特権は政府が与えている部分よりも地方自治体が与えている部分のほうが大きいよ。
政府が与えているのは日本人が同じことをやると犯罪になるのに在日は通り名(偽名)で不都合無く生活できるってのが有名だね。
455名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:28:04 ID:TzNx6bCJO
>>369
そいつらが「財源」だからだろ?w
456名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:28:16 ID:0T9RwruRP
457名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:28:16 ID:F+XoeqwK0
>>389
自衛隊員募集に応募すればおk
458名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:28:59 ID:viB+BfZS0
悪用する連中が出てくるに一票
459名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:11 ID:zQw+lJx60
>>450
そうなんだよね。日本は職業訓練があまり評価されない
その辺どうにかしないと片手落ちだな
460名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:13 ID:PMcdv6420
民主党の政策
 「働いたら負け」
461名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:21 ID:7lGAJN7c0
金くれなくていいから働く先紹介しろよw
462名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:34 ID:gSEOYtNq0
選挙で勝てばいいんだから、出来なくてもいいんだよ。
国民に選挙期間中だけでも夢を与える事が選挙で勝つ最短コース。

それに比べ自民は夢を語れず、選挙で大敗を喫するだろう。
ああ、南無妙法蓮華経
463名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:38 ID:tOtVY3cL0
>>421
前進って言うよりは”侵略”だな
終着点は北朝鮮化か中国様の植民地化のどっちだろ〜な
 
お前はレミングスよりも知能低いんだろ〜なw
464名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:39 ID:L8ARHz4n0
民主のマニフェストって結局「財源が準備できたら」なんでしょ?
結局やらないから、選挙前のポイント稼ぎなんでしょ? ねぇ?違うの?
そういう風にしか見えないけど? ねぇ?違うの?
465名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:42 ID:+icyuMkA0
>>439
団塊はバブル世代を、いろんな意味で手厚く育てたので、一応バブル崩壊にもめげずに生き残れました。
バブル世代は、団塊の育成方法が余程いやだったのか、氷河期世代を殆ど育てませんでした。
それどころか「弱いものが夕暮れ、更に弱いものを叩く」の法則に違わず、自分たちが団塊にやられた以上の
更にひどい嫌がらせ・パワハラをしまくり、氷河期世代は殆ど使える代物になりませんでした。

やがてバブル世代がリタイアする頃になり、ようやく気づくのです。
これからの経済を担うべき人材が、自分たちの腰ぎんちゃく以外にいなくなっていたであろう事を。
466名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:49 ID:r2ETdXCS0
>>437
そんなことしたら、中小企業の経営者は、企業の存在意義を失って
廃業なども増え、産業も衰退するだろうな。
467名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:00 ID:V/SqOEGpP
胡散臭い

財源は
468名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:07 ID:H6DhvHEV0
北朝鮮製スーパーKが掃いて捨てるほどあるのだろう
469名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:07 ID:NhQfOsQm0
>>437
法人税を上げると株価が下がるのは議論の余地がないわけだから
こういう不況の克服とか経済成長を重視しないって方針で確定してるなら賛成なんだけど
民主党は再分配の政策打ち出すだけで景気回復するつもりみたいだからねえ
470名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:08 ID:r5iIFgT70
底辺派遣業の俺は、自民が派遣法改正に踏み込まない限りは民主に票入れざるを得ないな。
しかし、職業訓練中に支給はいいが今でも倍率4倍とかなのに20倍以上に膨れ上がりそうだな。
ただでさえ、職業訓練学校統廃合されて数が減ったのに、ニートとかほんと再起不能になるな

471名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:31 ID:orrvnnNe0
でもまー普通に考えればナマポ前のワンクッションになるし
財源はともかく評価してもいいと思う
472名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:31 ID:460BBuxr0
で、財源は?
473名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:32 ID:d/4fK5Cj0
>>457
いっそ自衛隊を3倍ぐらいに増強し、雇用確保すればいいんじゃね?
474名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:34 ID:tvld21Qi0
こんな所にカキコしても、民主党が優勢なのは変わらんぞ
親、兄弟や親戚にも、こういう現状を伝えてやれよ
475名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:37 ID:S9/tgWkd0
選挙とか、日本人同士で争わせて内紛おこすのは
ユダヤの差し金だから。

日本が一致団結して戦わなければいけない敵はユダヤだから。
476名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:39 ID:GU9bUWXB0
日本国民総公務員化、手当ての嵐だな
親方日の丸金持ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
477名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:31:02 ID:QDCfyW48O
>>451
税金ってオレらの金なんだぜ?
オレらが官僚にはやらない、オレらの為に使うと言えばそうなるんだよ
国民の支持さえあれば
478名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:31:25 ID:wxzQPX2N0
いいから軍隊作れよ
479名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:31:26 ID:VSObVVPc0

民主への期待感から、日経も1万円回復
480名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:31:31 ID:RCj8AIBI0
クーポン券でも配るのかね
481名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:31:33 ID:OsGp4zyD0
>>200
もう壊れてるものをさらに壊してくれるらしい
楽しみじゃないか
阿鼻叫喚する日本人の逃げ惑う姿
482名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:31:53 ID:htcfoB7s0
財源は?
483名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:02 ID:/vIXsCcp0
>>470
民主は、製造業は派遣禁止で路頭に迷えってスタンスじゃなかったっけ?
484名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:12 ID:eQdPtbk90
こいつら定額給付金をばら撒きだと散々批判しておいて
自分らの方が子供手当てだのこれだのとばら撒き優先してるじゃねえか
485名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:18 ID:GVRgbwK30
>>364
そう? 東京なら派遣の仕事ですら、日給1万超える事ざらだから、せめてそういう
仕事見つかればすぐにやめてそっち行くよ。

あと、時給最低1000円守られるのなら、この受け皿もそれほど必要ない。
とにかく、今生保貰ってる奴らを全部このプログラムに参加させろ!
どれだけの奴から、就業意欲奪っていたかわかる。
予算は、それで浮いた生活保護費から充当すれば、ほとんどさっ引きゼロかもな。
486名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:22 ID:cpuocdZt0
給付金付き税額控除と職業訓練を組み合わせて
生活保護費は減額
職業訓練を怠けてる奴には控除額減額って仕組みがベストかなぁ
地方自治体の負担も軽減できて、働く指向が強くなるし
生活保護費と最低賃金の逆転現象も解消が容易になる
単純な給付だけだと、もらうだけもらって怠ける奴が出てくるからな

その仕組みさえ作れれば、政府は仕事を創出することに専念できるし
487名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:35 ID:8gwCAI+k0
>>441
民主党が政権を取ったら今までの民主党の政策はなんだったんだ?と頭にくると思うよ。
国家公務員の人件費を1.1兆円も削減するには国連との関連で公務員にストライキ権と集団交渉権を与えなきゃいけないし
ストライキ権と集団交渉権を認めると今まではヤミ専従として処罰対象だった勤務時間内の労働団体活動も合法になるからね。
488名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:40 ID:+/wDe8mg0
>>452
職業訓練に英会話なんてお気軽なコースは無い。
職業訓練は誰でも受けられるものではなく、人気のあるコースには希望者が
定員を遥かに超えるため、審査で合格しなければ受けられない。
489名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:52 ID:jP5XTg090
>>7
誰うま
490名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:54 ID:NhQfOsQm0
>>465
それは根本的に誤解してるし中間管理職の社内教育の話であって
経営者の教育が社内で可能かどうかとは全く無関係だよね

14点
491名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:10 ID:EpTfz7FE0
>>441
公務員改革、後退したようだぞ。
492名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:14 ID:nax1wMXk0
う〜〜ん、また選挙対策適当マニフェストか、いい加減学習してほしい。
そんなんじゃもうだまされない。
493名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:22 ID:5e5+Ng1L0
職業訓練って、ある程度余裕のある人が行くとこじゃない?
494名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:24 ID:cWUzW80d0
自宅警備員を廃業して職業訓練受けてももらえるの?
495名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:26 ID:e0FC4i640
日本人からは税金をたっぷりとります。
得をするのは、チョンコとチャンコロだけ。
496名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:30 ID:S9/tgWkd0
「自分に国家の通賃をコントロールさせよ
 そうすれぱ誰が法律を作ろうと知ったことではない」
   マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド(1743−1812)
497名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:33 ID:MnNAH0VE0
民主ちょっとやり過ぎじゃないか
政権とってからの反動が恐いぞ
498名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:38 ID:gSEOYtNq0
自民信者が必死に財源財源言ってるのは滑稽でしかない。

自民も負けずにばら撒きを提案すべきなのに
真面目ぶって財源論に固執するから選挙で負ける。

哀れとしか言いようが無い。
499名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:44 ID:Wmw1r0AS0
>>473
下部組織に災害救助隊でも作るか。銃や兵器には一切触れないような
500名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:58 ID:+icyuMkA0
>>457
昨今の新人研修は、民間だろうと公務員だろうと、自衛隊の新兵訓練より酷いらしいからな。
501名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:59 ID:QDCfyW48O
>>487
そうしたら、また政権を入れ替えれば良い話
502名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:34:21 ID:8aMdum8K0
だから、財源・・・
もうだめぽ
あのようつべ動画まんまだわw
503名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:34:46 ID:1jmUvEHu0
>>441
【民主党】国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局、設置先送り 連合に配慮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248656079/l50
あれ?
504名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:35:03 ID:/vIXsCcp0
>>501
民主が通したい法案は既に可決で取り返しがつかなくなってるんじゃね?
505名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:35:06 ID:XfKUI4Tn0
ない財源をどうするかってのもあれだが、
たとえ国庫に余裕があったとしても
民主がやると、生活保護と同じで、日本人はなかなか受けられない制度になりそうだw
506名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:35:10 ID:IVUKaZkw0
職業訓練うけようって人間には、将来もあるし、これからいろんな人の
役にも立つだろうし、介護職なんてのに就けば感謝もされるだろう。
しかしここらで「財源は?」とかなんくせつけて、「もう株くらいしか
してないボケども」の未来なんて、もう「自分」「自分」「自分のことばっか」で、何の価値もない。
507名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:35:32 ID:r5iIFgT70
>>483
派遣法改正する気がまったくない自公より全然マシなレベル
508名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:35:41 ID:7lGAJN7c0
政権交代後は自民がお金を使い果たしたのでできませんでした
って言うオチだろ
509名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:36:10 ID:d/4fK5Cj0
>>494
不法入国者を通報する方が、楽に金になるんじゃね?
510名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:36:18 ID:LPNkH5nW0
ネトアサ臭いスレだな
511名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:36:26 ID:A/hSpdCSO
友愛手当もつけてくれ
512名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:36:31 ID:+icyuMkA0
>>466
>>469
明確な基準があるんだから、国がブラック企業を認定して
そういう会社からふんだくればいいんだよw

つーか、今は企業の方が痛みに耐えるべきとき。
自分が死んだ後の世界がどーでもいいってのならいいんだけどね。

>>490
読解力のなさをよく指摘されない?
それとも、詭弁で話をはぐらかしたいだけかw
513名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:36:54 ID:8gwCAI+k0
>>498
民主党の政策の財源案自体が矛盾してるから批判されるのもしょうがないよ。
国家公務員の人件費を1.1兆円削減すると言いながら、国家公務員の給与が上がる最低賃金全国平均1.000円とか主張してるからね。
514名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:36:54 ID:sL+CPL710
>>454
まあ、そうか。

少なくとも国政の問題としては「在日特権」として朝鮮人に金銭が給付されていることは無いだろう。
だから、それを予算として別に回すことは不可能だろう、という文脈のつもりだった。


>>479
民主党への期待感っつーより、来るべきインフレへの警戒感だと思うがな。
「どうにもならなかったら財源は金刷ってなんとかしよう」って魂胆が透けて見えてるんだから。
515名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:36:57 ID:GjCSoSeXO
財源がどうのとか政権取ってから考えればいい。
自民も今までそうだったしな。
今さら財源財源言う奴は頭おかしいとしか…
516名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:37:09 ID:1jmUvEHu0
>>506
職業訓練受けたくても、将来性のある若手より、四、五十代ばっかり優先されてますよ?
517名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:37:34 ID:Sne3kvdH0
鳩山「財源は故人献金です」
518名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:37:36 ID:LcE8ZMJ60
それは良いとして、雇用創出策はどうしたの?
雇用がなきゃ職業訓練してもな〜
519名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:37:46 ID:S9/tgWkd0


日本人同士で争って何になる  →  大同団結運動


反ユダヤ


        なんの違和感もないな
520名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:37:46 ID:762073MsO
>>506
職業訓練する会社は儲かるぞ。
521名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:37:48 ID:yeCU6Vld0
>>508
ありそうだなぁ。
テレビが麻生政権とかを大批判しながら財源が不明瞭だったことは隠すという。
522名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:37:55 ID:pTGKJUH80
友愛ってなに?
社会主義なの?
523名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:38:01 ID:L8ARHz4n0
>>1
うちのかわいいペットの医者代と、食事代もお願いします
524名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:38:16 ID:TfuBuGyw0
>>1
つまり、

「金やるから、ミンスに投票してけれ」

ということですね^^;
525名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:38:28 ID:nax1wMXk0
一所懸命働いて15万えん   いろいろ天引きされて98465円が手取り。
しんど〜い生活してんだよね

民巣が政権取ったら仕事辞めて 失業保険もらいそのあと10万円もらえたら
休暇と今よりいい生活が手に入るのか・・・などと考えてみる。
526名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:38:31 ID:/vIXsCcp0
>>507
そうか?
さらに失業者が増えて就職競争率は上がるわ、企業は派遣使えないからコスト
下げるために、さらに派遣切りやリストラを始めるわ、ロクなことにならないと思うが?
527名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:38:40 ID:+icyuMkA0
株価が上がっても、国民生活の向上に直結するわけではない。
その逆もまた然り。

株価株価いってるバカは、他人の金でパチンコやって、負けた途端「お前らが悪いんだ!」ってわめいてる
どこぞのDQNと一緒だw
528名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:38:45 ID:zQw+lJx60
雇用対策はしっかりやってほしい。特に自民は真剣にがんばってほしい。
石原が日本の経済問題の解決法としては移民受け入れがあるとか言ってて絶望した。
かといって民主社民では、雇用問題の根本的解決は不可能だと思う。
529名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:38:50 ID:bWmUisVs0
ミンスに投票するわ
530名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:10 ID:gEtgdts60
ちょっと民主は政権を獲れるとなったら次から次へと余計なもの出してくるなアホウ
531名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:12 ID:OG4dZz5x0
なんか民主党っておいしい事ばかり公約にしてるけど
財源はどう確保するのか大いに疑問
532名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:12 ID:tOtVY3cL0
>>498
お前の脳内が哀れを通り越して逆に羨ましいわw

>真面目ぶって
やっぱ民主は不真面目に政治してるんだなw
533名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:14 ID:TH5N+gjR0
なめるなよ、ほんとに...
534名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:48 ID:qJJnLhlv0
先週からお金ばら撒く話ばっかじゃねーか!
今まで散々自民をばらまき批判してたのにどういう量見だよ。
消えろ売国政党
53530歳社会経験ゼロ:2009/07/27(月) 10:39:51 ID:KzFB4RP00
昨日まで批判してたけどw
今日から民主党応援するわ。
536名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:51 ID:j4xEU4wC0
>>31
国が好きな奴が「右翼」って思っているんだったら大間違いだ。
日本にはまともな左翼がほとんどいない。
居るのは左翼の皮をかぶった反日勢力だから。

どの国も自国が好きで誇りを持っているのは当然で、
その中で立場により右と左に別れる。

反日勢力のくせに左翼を堂々と名乗っていられるのは
日本ぐらいなものだ。
537名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:40:03 ID:Nl/eqafMO
人手があっても仕事が無きゃどうしようもない。
法人税減税が一番の策だと思うけどな。
労働者は弱者で被害者、企業は強者で悪なんて考えばかりじゃ
社会主義に近づくばかりで経済は衰退するよ
538名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:40:30 ID:d/4fK5Cj0
>>499
国内治安維持用の組織にして、コリアタウンを焼き討ちや在日狩りをさせたり、絶滅収容所の
看守をさせればいいんじゃね?

黒に銀の徽章をあしらった格好良い制服を支給すれば、希望者殺到だろ。

但し条件は、三代以上遡れる純粋な日本人で、身長180cm以上、精神病歴無しの健康な男女
のみ。
539名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:40:45 ID:EoO+MJn60
>>535
雇用保険入ってるの?
540名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:40:49 ID:yeCU6Vld0
いっそのこと、この調子でどんどんドリー夢な政策を出して欲しい。
どんな面白い政策が出てくるのか楽しみになってきたw
541名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:03 ID:+icyuMkA0
>>536
ていうか、資本主義も共産主義も、崩壊する構造はまったく一緒なんだがな。
主義主張の問題じゃない。やり方の問題。

ついでにいうと、正義で飯は食えない。
542名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:10 ID:gSEOYtNq0
>>513
批判されようが馬鹿にされようが
選挙で勝てばそれでいい。

公約が出来る出来ないは大した問題ではない。
政権交代を実現し権力を握る事こそが何よりも重要。

そして、正しい事を言う事が勝利に繋がらないってのは
郵政選挙や参院選挙を経てわかった世の中の現実。
543名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:17 ID:bWmUisVs0
>>528
そんな軽い言い方じゃなかったよ。

年金制度を存続させるためには支える側のパイを増やすしかないから
移民しかないんですよってはっきり言ってたwww

もう100年安心とかじゃないらしいなwww
544名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:20 ID:GuQu3j0T0
民主党が政権とって法案通す度に額面同じで手取りが減ってるってことにならなきゃいいけどなぁ。
まぁそもそも政権交代しても安泰なのは公務員様とマスコミ様くらいだろうしなぁ。
545名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:26 ID:EoO+MJn60
>>538
180以上の女子は怖いなw
546名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:40 ID:N93/fdYx0
できないこと言わないでくれ
547名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:45 ID:zEMh+YQp0
どの政党が政権を取ったって増税は免れないんだよ。
悪いことは前政権に、いいことは現政権にってことでOKなんだから気楽なもんだ。
548名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:48 ID:8gwCAI+k0
>>501
政権を入れ替えても公務員に労働者の基本的権利であるストライキ権と集団交渉権を一度でも認めたら二度と剥奪することはできないよ。
民主党最高顧問の羽田さんや代表代行の小沢さんが総理大臣や自治大臣だった時代にも
国連機関から公務員のストライキ権と集団交渉権を認めろと勧告されてたほどだしね。
549名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:48 ID:Hsm2HzC60
ナマポうけながら職業訓練一生つづけるのが最強
550名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:20 ID:hQpru6tt0
資格取ったら、って報酬制にしたらどうだ
簿記2級レベルならアホでも普通に努力すれば取れるし
551名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:30 ID:xrSbnTtK0
少子化と貧困の問題は非正規雇用の増加なのに
肝心の派遣会社の搾取率については自民もそうだけど民主は一切ふれないね。

そんなに企業献金が大事か。
552名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:35 ID:L8ARHz4n0
民主の法案って、結局年間予算いくら必要なのさ?
もう、手当多すぎて、それもよくわからなくなってきたw
553名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:40 ID:LuH4p/M10
なにこれ
この金どっから出すの
554名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:41 ID:2HG7gm5h0
政権与党を担うつもりもあるなら、
厳しい姿勢も示してほしい。
それのが説得力ある
555名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:43 ID:zY+sJrR80
>>19
それが一番良い

第二日本銀行を作り鳩山一郎の10万円札を
発行しまくれば、円安になって
日本経済 再浮上
556名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:54 ID:vAUN3x8Y0
850兆円もの莫大な借金作っておいて、
それでも偉そうに他党の批判をしてる
どこぞの政党よりは遥かにまし
557名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:05 ID:DhsdEQgUO
>>544
確実にそうなるよ
558名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:05 ID:8bxaw0SLO
政権は確実に取れるんだから下手な政策打ち出さなきゃいいのに
後々自分達の首をしめることになるだけだろ
559名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:06 ID:vHPrYNml0
これも一種のバラマキだよな
しかも職業訓練の根本的な問題点に全く触れてない
ここまでくると呆れを通り越して笑えてくるわ
560名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:23 ID:jOUQnjlE0
趣味の資格取りが商売になるんですねw
561名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:31 ID:EoO+MJn60
現状で13万とかで働いてる派遣やバイトは馬鹿馬鹿しくてやってられなくなるだろうな
そのへんどうすんだろうなあ

>>550
ヘルパー2級なんて金さえつめば取れるぞw
562名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:52 ID:c3wgpfIL0
アンチ民主信者はなぜ財源は?と連呼するんだろ?
そもそも公約なんて1/3も実行しないんだから財源の確保なんて必要ない
563名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:53 ID:zQw+lJx60
>>543
あくまでも石原伸晃の私見で、移民受け入れが自民の方針じゃないことを祈るよ…
564名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:44:10 ID:AbQdxNnfO
ばらまきなんかしなくていいから、
役人と天下りを全員、財産没収と処刑してくれる政党があれば一票入れるぜ
565名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:44:18 ID:S9/tgWkd0
日本人 VS 日本人

日本人 VS ユダヤ

どちらのVSが健全?
今、洗脳でユダヤにやらされているのが、日本人対決


PS:  職業訓練の名目にかまけた「ユダヤの再洗脳」だっせー

   
566名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:44:25 ID:tOtVY3cL0
>>555
なんで民主支持者って揃いも揃ってガイキチばっかなんだろw
567名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:44:29 ID:IjCRg3Bv0
>>556
民主でその借金も加速度的に増えそうなんだけどどうする?
568名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:44:30 ID:8aMdum8K0
政権取れてもどうせ短命だし
今は一枚岩を装っているけどある程度政策運営が思うようになってくると
いろいろな分子が顔出してきて内部分裂して自滅
569名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:44:32 ID:gulGg5xf0
やったー、これで安心して失業できる
で、財源は?
570名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:44:33 ID:3Kq6xcgQ0
自衛隊に入ればいろんな資格が取れるぞ
57130歳社会経験ゼロ:2009/07/27(月) 10:44:54 ID:KzFB4RP00
>>539
雇用保険ってのにはいらなあかんの?
572名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:45:16 ID:EpTfz7FE0
>>556
さらに850兆上乗せしてもいいよなw
573名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:45:23 ID:R8GSBVQY0
>>555
政府紙幣はネタじゃ無くて本気であり得るぞ。
574名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:45:23 ID:MnZCqmmM0
>>556
小沢さんの悪口はよせよ
575名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:45:28 ID:TH5N+gjR0
>>556

その中の400兆は小沢がやったんだし、
このまま行ったらすぐに1000兆になるぞ。
また小沢が増やすのかw
576名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:45:56 ID:uwK7e/Dm0
バラマキつーか第2のセイフティネットって言ってるように
ある種の生活保護だよな・・・。

自営業者への失業補償ってのはなかったんで必要性はあるんだろうけど
廃業を前提に話を進められても景気対策をやる気はあるのか?と聞きたいな・・・。
577名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:46:00 ID:Wmw1r0AS0
>>558
もう電話口で「この値段で買います」って言ってるのに、
「おまけで布団圧縮袋20枚とステンレス包丁セット、桐のタンスとアブフレックスと・・・」と言い出す
テレショップのようだ
578名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:46:03 ID:zY+sJrR80
>>564
カンボジアに昔 クメールルージュという
政党が有りましたよ

その影響で今でも、官僚を全て
殺したんで有能な官僚が居ないんだって
579名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:46:03 ID:zRfyHYwYO
訓練だけで生活していくか
580名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:46:24 ID:NhQfOsQm0
>>512
憲法、税制、会計に関する基本的な理解が足りない
読解力も酷い

4点
581名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:46:38 ID:EoO+MJn60
>>571

>失業給付が終わった人や
>自営業を廃業した人が職業能力訓練を受ける場合に

ここから外れるとどうなんだろな?
582名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:18 ID:7Hurm9P60
>>506
介護職の大半は非正規労働のヘルパーです。月6万〜10万ほど。
ヘルパーは今すぐ辞めて職業訓練を受けるんだ!
583名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:21 ID:Re3gXDsxO
民主党じゃなくて自民党に対抗する、まともな政党が欲しい
584名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:42 ID:tCxKbBhm0
訓練しても雇用先がねえよ
585名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:43 ID:S9/tgWkd0
朝鮮"民主"主義人民共和国
"民主"党


民主・デモクラシーとはユダヤの毒である
586名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:56 ID:orrvnnNe0
これ来たら割に合わない自営廃業する奴は多いだろうな
オレとかwwwwwwww
もう自宅警備とかわんねーもんwwwwww
587名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:48:00 ID:MnZCqmmM0
>>578
またちょっと仕事して期間経過すれば受けられるはず
588名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:48:04 ID:zY+sJrR80
>>566
俺が民主党支持者に見えるのかw

このまま民主党が政権を取れば
赤字国債発行で長期金利上昇
円高、日本経済 破滅と考えているだが
58930歳社会経験ゼロ:2009/07/27(月) 10:48:40 ID:KzFB4RP00
>>581
そうなんだ。
じゃ意味ないなw
590名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:48:52 ID:sL+CPL710
>>555
さすがに10万円札を発行する必要まではないだろうが、インフレは起こさざるを得ないだろうな。
生活保護や、公務員給与や、老齢年金を正面から削減するのは抵抗があまりにも強すぎる。

金を刷って日本円の価値を下げ、実質的に給付額を削減するより他に手はない。
591名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:16 ID:bWmUisVs0
>>556
もう1000兆円いったとどこかに書いてあった気がするんだが

サブプライム前に800兆円だったよな
592名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:17 ID:pAsW/vQv0
なんかさぁ、もしかして
「私たちは与党なんて出来ません」「野党のままでいさせて下さい」
と、遠回しに言っているんじゃないか?
593名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:18 ID:L8ARHz4n0
ミンス信者は
職業訓練校でサッカーでも習って、Jリーガーでも目指しとけ
んで北朝鮮に遠征行って、帰ってくんな
594名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:23 ID:x+bYI2yw0
5000億円ねぇ
四分の一が国庫(税金)で負担だね
残りは雇用保険料つまりおまえらの給料から天引きだよ
それで無職におこずかいか、やれやれ
595名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:26 ID:G38m3z6m0
財源論は、もう自公が借金して定額給付金やらかした時点で比較対象の基準から外れたわ・・・
どっちも、後で考えるよ。に変わりない
596名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:27 ID:+icyuMkA0
>>570
そうでもないよ
運転免許も事実上1発免許だし
597名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:32 ID:B0uRhbhWO
自衛隊じゃあるまいし訓練ごときでバラマキするなボケ。
598名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:34 ID:pDO523wj0
>>578
「キリングフィールド」みたら知識層が全滅したのがよくわかる
ポル・ポトじゃなくて、ハト・ポッポになりそうな悪寒
599名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:42 ID:OG4dZz5x0
自民支持者じゃなくて他の党の支持者でも財源は気になるだろ
こんな大盤振る舞いだぞ
600名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:42 ID:HI3iTp0L0
ん?社会主義か???
601名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:53 ID:V0/nMaeL0
訓練した後の就職先の面倒までみてやらないと意味ないな
602名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:50:13 ID:8gwCAI+k0
民主党には韓国について詳しい人が多いんだから
韓国を見習って失業対策として徴兵制を導入すればいいのにね。
35歳までの健康な男女に3年間の徴兵を課せば、その分だけ雇用の場が増えるよ。
603名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:50:13 ID:Nl/eqafMO
>>576
社会保障って景気対策ありきじゃなきゃいけないのにね
604名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:50:29 ID:EOwFsLAf0
まあ、子供手当てよりましだろ。
605名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:50:52 ID:hQpru6tt0
>>573
別に政府紙幣じゃなくても日銀が普通に刷ればいいだけ


なんだけどどうやら日銀の連中は平民が阿鼻叫喚してるのを高みから見てニヤニヤしてるようだ
606名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:50:56 ID:VdDyzPTo0
          /⌒´ ̄`ヽ、
          /        ヽ´\
       /´   ノー―´ ̄|    \
      /   /       |      \
      /  / ̄        \_     |
     ヽ |へ、   /ヽ     |    |
      ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
       .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
       / ̄ノ / `―       ヽ/
      (  ̄ (    )ー      |ノ
       ヽ  ~`!´~'        丿
        |   _,y、___, ヽ   /
        \__ (ヽー´  ノ__/
          ,rヽ、  _,/ 入
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                    |
  / :::::::::::| 財源は政権交代してから   |__
  / :::::::::::::|                 rニ-─`、
. / : :::::::::::::|   ゆっくり、考えますw   `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  .|二ニイ
. | ::/ .-─┬⊃.  フレッシュ民主党代表 "|

607名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:12 ID:S9/tgWkd0



地上の楽園






    
608名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:19 ID:8D94K0qg0
>>588は日本の財政破綻を防ぐために消費税率10%、年金廃止を
喜んで受け入れ、生活保護を受けるくらいなら自殺するそうです

定額給付金もちゃんと役所に返すんだぞ、日本のためだから
609名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:24 ID:87/iJc/20
民主になると更に赤字増加しそうだね
610名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:29 ID:bWmUisVs0
>>589
第二の生活保護みたいなもんだから
日本国籍と住所あればいいんじゃね
611名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:33 ID:4iiJ8Hj80
職場を作らずに人材ばっか育てて、
ムダに単価上げて、どーすんの?

ほんっっっと調子いい思いつき政治なんだな
612名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:38 ID:tGMrsI78O
ばらまくにしても、撒く場所を選ばないと
効果が薄くなるだけだと思うんだが。
613名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:45 ID:tOtVY3cL0
今までどの様な職業訓練をしてきましたか?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。10時開店の店に毎朝7時から並んだり
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  子役の目押しをキッチリとったり
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  セグ評見なくても2R潜伏が
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   判別できる様になりました
        /:::::::::::: く    | |         |  |   後、ジャグラー14時間打てる耐久力もあります
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
614名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:47 ID:qH6fqogj0
民主党の真の狙いは
国家財政を破綻させて、ハイパーインフレを起こすことだな
615名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:50 ID:AK9wi+QZ0
>>10
いや、大事だろ
中身ねーんだよこいつらの案は
616名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:52:07 ID:zY+sJrR80
>>587
お前の言っていることが意味不明なんだけど

官僚、教師、医師、坊主を全て殺したんで
高等教育を受けた人間が居なくなって
まだ、国家として充分機能しないんだ

分かったか馬鹿民主支持者
617名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:52:10 ID:d8NwhhJ20
>>544
民主党と強力に推してるのもまたその二者なんだよねw
618名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:52:22 ID:gSEOYtNq0
>>588
札刷って円安になると輸入物価が上がって困るけど、円高では何も困らない。
輸出企業が苦しくなるが、札を増刷する事で国内景気が回復し内需が拡大する。

自民政権みたいに円高になっても札刷り出来ない状況が続くのならダメだろうけど。
619名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:52:25 ID:oF2S+QpR0
>>605
デフレも怖いが、インフレも結構怖いからな。

今までデフレで潰れた国はないが
インフレで潰れた国はあるし。
まあ、デフレの例があんまりないんだが。
620名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:52:28 ID:+icyuMkA0
>>612
経団連にばら撒きまくって、株価だけ上げても意味がなかっただろうに。
621名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:52:34 ID:r5iIFgT70
>>526
自公政権下で就業のパイが増えるかと聞かれれば怪しいだろ
かといって民主になったから増えるかと言われれば増えない事は同意するが
それでも少なくとも派遣法改正により、派遣が減ってアルバイトやパートの直雇用が増えたほうがマシだと思う
それにより契約期間内の打ち切りもなくなるし現状よりはマシだと思うぞ?
あの経団連ですら、派遣から期間工に切り替えてきてるし

派遣会社の責任を重くするってどの辺りまで重くするかはしらんが
マージンの上限規制、マージンの公開もあれば言う事無しだな
622名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:52:38 ID:NhQfOsQm0
>>590
民主党は年金暮らしのお年寄りの利息収入を確保するために利上げします
よくわからないけど中小企業の資金繰りが悪化しないように預貯金の金利だけを上げて
金融機関の貸出金利は上昇しないようにするんだって
623名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:52:55 ID:xBI9hJ3n0
ありがとう、ニート脱出できそうな気がしてきたよ
624名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:53:10 ID:pDO523wj0
>>620
鳩とオカラの実家のことか?
625名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:53:16 ID:JmBLLLK10
職業訓練しても働き先無いでしょ、
仕事自体がないんだもん
626名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:53:34 ID:NOH6nOvG0
この手当を貰う為にはバイト等で賃金を得ていないこと
とかだったら死ぬな
627名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:53:52 ID:S9/tgWkd0
>>616
それが、ユダヤ世界統一後にくる世界の姿
もうすぐそこ。
628名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:53:54 ID:EoO+MJn60
マジでその10万ライン前後で働いてる層がどかっと一時的に消えるぞ
どうすんだ
というかそういう雇用対策なのか
日本は10万前後の椅子取り合うほどあれなのか
629名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:01 ID:7Q8zcOb40
民主の公約ってすべて金、金、金だな
630名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:13 ID:IineXJlxO
やるやる詐欺党
631名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:25 ID:3Kq6xcgQ0
公共事業を減らし、製造業も国内から追い出し雇用を悪化させ
一方では失業者の手当てを厚くする。
こうやって信者を増やすつもりなのか民主党
632名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:27 ID:Hsm2HzC60
ナマポ受給者を軸とした政策ばかりw
もう国民全員ナマポうけて日本破綻させちまったほうがはえーと思うよ
633名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:44 ID:zY+sJrR80
>>608
此からは、直接税から間接税の世の中になるの
が、馬鹿民主支持者には分からないのか

高福祉のユーロの消費税率を見てみろよ
634名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:57 ID:JUujxozWO
企業業績が低迷すると雇用と税収が減る
賃金と雇用は逆相関
この辺の概念とか理解できていない公約ばかりだな

雇用やら税収やらが天から降ってきて
政策による変動はなく
景気という「神の意志」によって決められている
って前提の経済感覚に見える
635名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:59 ID:gSEOYtNq0
>>619
つーか、実際にインフレで潰れた国ってどんだけあるの?
636名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:00 ID:NZCkwigTO
純粋な日本人には適用されないという落ち
637名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:02 ID:+icyuMkA0
>>616
一方日本では、不景気を理由に氷河期世代の育成を諦め、バブル世代リタイア後の年金崩壊を確定させましたとさw
>>617
自民を推してるのは、経団連と経団連企業のホワイトカラーと国粋主義者の貧乏人だけだけどなw
638名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:03 ID:L8ARHz4n0
奨学金のように、就職後に返金義務がないとダメだな
639名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:18 ID:vHPrYNml0
職業訓練受けても就職先がありませんってのが今の現状なのにどうなんだろこれ
というかこれ繰り返して生活していくって手もあったりする?w
640名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:47 ID:CvSWUuwIO
職業訓練しても雇用が増えなきゃ意味ないだろ
641名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:50 ID:8gwCAI+k0
公務員の数を削減すると職を失った元公務員や公務員になろうとしてた新卒が民間企業に流れることになり確実に雇用の場が減る。
642名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:55 ID:orrvnnNe0
>>632
ロシア目指してるんじゃねーの?
一億総公務員wwww
キオスクのおばちゃんも公務員
643名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:55 ID:27xG6/skO
民主のマニフェはまやかしだて


(*´・ω・)内のジッチャガ言ってたぉ


(つд`)卓上論ばかりだと言ってたぉ
644名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:56:08 ID:4xCgcG42O
職業訓練なんかせず、生保を貰う訓練をすればおk
645名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:56:26 ID:VdDyzPTo0
ごめんなさい、この子ちょっとおかしいんです
         _ --――- _         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /          `ー 、   /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       /          _ ィ ス::. ヽ  |::::/          ヽヽ
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ .|:::ヽ  ........   ........ /:::|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::! |::/    )  (    \:|
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!〈 ,i  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/ ヘ|  'ー-‐'   ヽ-ー'  |/ 国民に受けそうなこと並べて
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ  |   /(_,、_,、_)\  |   政権とったら公約なんて
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ  |  /-‐ ̄ 二ニヽ\. |     踏み潰せばいいんだよ・・・モゴモゴ
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ   l /    -―= く  l
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /     /     -‐ , ‐´ /
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「  /|:\
     .::/ /       ヽ‐- ´|     - / ̄ヽヽ,イ    ̄ ̄ ./:::::::::::::  
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l     /    ヽ〉
646名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:56:34 ID:S9/tgWkd0
初期の北朝鮮みたいな計画だne
647名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:56:44 ID:zY+sJrR80
>>620
株価が上がれば贅沢な消費が増えるんだ

貧乏人には、分からないだろうけど
648名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:56:48 ID:30itmOqqO
このスレッドに、ネトウヨネトウヨと喚くいつもの工作員がいない不思議
649名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:56:58 ID:RFIVw1N2O
もちろん、この手当ては日本国籍を持つ者に限るんだよな?
650名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:02 ID:Hsm2HzC60
>>635
ブラジル
ソ連
651名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:02 ID:Nl/eqafMO
>>631
そこまでして信者を増やして、最終的にはどうなりたいんだろ?
政権とったあとすぐ行き詰まって分裂するのが目に見えてる
652名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:11 ID:+icyuMkA0
>>635
ドイツとハンガリーとジンバブエくらいじゃね?
653名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:16 ID:pW069D5w0
財源大丈夫かよ
サッチャー政権前のイギリスみたいになっちゃいそう
654名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:23 ID:AmbA5j9a0
これがサヨクが夢にまで見た理想か
655名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:36 ID:OsGp4zyD0
>>218
いやいや、核の理論わかってんだからそんなに人いらねーだろwww
656名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:50 ID:zY+sJrR80
>>622
おいおい 共産主義でも無いに
市場金利をコントロールできるかw
657名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:51 ID:sL+CPL710
>>614
そんなことになったら韓国が滅びるわw
ハイパーインフレ状態で価格競争力を倍化させた日本と市場で戦うのは不可能に近い。

李氏朝鮮時代に逆戻りだなw
658名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:57 ID:wUXpCAgt0
公共工事なくして、その失業者に手当支給って・・・
財源足りずに、増税する気満々だろw
659名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:58 ID:DkpMprSb0
富裕層終了のお知らせ。
なあ、自営業の場合どうすれば海外に逃亡できるんだろう?
本社を、外国に作ればいいのかなあ?
660名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:00 ID:rb5whrys0
>>647
経団連企業トップの人間なんてたかがしれてる

Volumeとしての効果は少なすぎるし、経団連企業は内部留保を増やすだけ
661名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:04 ID:YSe0NiJc0
年収180万
職業訓練のお仕事です
662名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:17 ID:KdmrinPq0
>>9
昨日NHKでオランダのワーキングシェア社会をやっていた。失業しても都心の素敵な
アパートに住んでいて若者が不安はないとこの世の天国みたいな世界だったけど、
消費税は19%、所得税・社会保障負担は日本の2倍だそうな。
663名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:28 ID:c3wgpfIL0
自民も同じような政策を掲げているんだけどな
664名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:39 ID:jP5XTg090
>>408
教育していただいて
お金までもらえるのは自衛隊だけで十分ですwwww
665名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:48 ID:1wW1tv9J0
なんか「ばら撒き」て言葉を思い浮かべちゃうんだが
666名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:49 ID:hLBrsevj0
>>648
日和見ねらーが民主支持に転換したからね。
もうこの流れは自民&カルト工作員には止められない。

2chの雰囲気を見ると世論が良くわかる。
このまま行けば選挙では民主が圧勝する。
667名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:59 ID:iTfqvK+t0
鳩山「自民党の給付金なんて、馬鹿げてる!金で心は買えない!
   我々は児童手当に2万円、職業訓練を受けた人に5000円
   最低賃金を1000円、公立高校を無料化、高速道路無料化
   農家に補償金、年金を払っていない人にも完全補償します」
668名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:59:00 ID:HnWn46k/0
>>555
鳩山一郎じゃなくて、なぜか韓国人がお札になっていたらどうするんだ?
669名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:59:15 ID:bWmUisVs0
これはけっこういいんじゃないの。
今まで自民党の馬鹿は企業に金をぶち込んでて
人件費を安く安くというほうへシフトしていた。
地方なんて680円の時給でも人が群がってる状況だったわけだが
こういう制度が出来るだけで
おいそれと人件費を下げられなくなった。
さらに、この制度のおかげでしばらくの間は
求人倍率もへる。求人倍率がへるってことは
かなり人心の安定を図るわけだから、内需拡大への期待も出来そう。
670名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:59:15 ID:r5iIFgT70
>>623
今でも職業訓練学校入れるのは、訓練が終わった後に就業出来そうな奴しか入れないらしいぞ?
金が出るようになれば仕事がない職歴もってる人間が逃げてくるだろうし
ニートはより厳しくなると思う
671名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:59:24 ID:B+auG+G/O
金の話じゃなくて訓練の中身が重要だろ?即戦力をかんがえるなら、リフトや玉掛けや溶接の資格が取れるようにして訓練積まないと意味無いよ。
672名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:00 ID:NhQfOsQm0
>>635
どの辺から「潰れた」って認識するかによるんじゃない
今のジンバブエも80年代に国債デフォルトした頃のメキシコも
90年代初めのブラジルも第1次大戦後のドイツだって国は無くなってないわけだし
673名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:04 ID:eotKK+IfO
>>1
訓練は良いけど、どこに就職するの?
674名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:24 ID:gSEOYtNq0
>>652
それぞれインフレになった原因は何?
675名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:27 ID:72hi6wq+0
また国籍制限なしだろうな
676名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:29 ID:9B7oXl/V0
「民主主義で衆愚政治」の典型例としか言いようが無いw

もはや、一般市民以下の政権担当能力。
677名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:33 ID:vW2A42dQ0
国家権力に巣食う癌細胞

官僚
政治屋
名士気取りの強欲あきんど
カルト

そして愚民
678名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:51 ID:zY+sJrR80
>>660
株をやっているのが一部の人間だと
思っているのかw

無知もそこまで行けば、誉めても良いよ
679名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:59 ID:zRRwuQ920
今でも職業訓練を受けている間は失業保険の期限がきても延長になっていると思うが、
これは

1.二重取りになる。
2.延長の制度をなくす。
3.延長期間も終わったあとの話。

のどれよ。さすがに1はなくて2,3の場合だとは思うが、とりあえずこの手当の
給付期間がどれだけか気になる、まさかエンドレスってことはないよな?
680名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:15 ID:S9/tgWkd0
法案なし
681名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:19 ID:9Le1Y4DK0
無職のやつはみんな自衛隊に
入れてやれよ
もちろん日本人限定で
682名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:22 ID:tOtVY3cL0
          
  そんなの知らないよ〜だw          __
                           ./ノ=ヽ \ 補助金回してくれる約束どうした?
 (( (ヽ三/)                   /○> <○>\ 株価下がったから金額上乗せな。
     (((i )   ノ´⌒`ヽ         .\ | (_人__)   __}_         
   /  γ⌒´      \        \\ノr-ノ /ノ ヽ\ もっとうちの業界応援してくれよ。 
   (  .// ""´ ⌒\  )         / ⌒´./●)ミ(●)\選挙のとき応援してやったろ?
    |  :i /  \  /  i )        (∃'\ . | (_人__) _|___
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/             \\ ⌒´ /ヽ /、\ 県民からの陳情書見ましたか?  
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))      ⊂二'   ,/(●) (● ) \ 負担軽減の速やかな断行を!
     \    `ー'   /   ( i)))         旦 ⊂二| (__人__)    }
      `7       〈_  /.               .\\ |rェ/  〃ノ
                                   / `     \
683名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:32 ID:+icyuMkA0
>>678
株やってる人間と、毎日パチンコ屋に通ってる人間ってどこが違うの?
684名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:42 ID:LoCpORoe0
しかし財源が有るのだろうか?
まず財源の根拠を出して欲しいな、その加減によっちゃ他の政党に入れるよ。
685名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:46 ID:6JGOmW9F0
>>671
製造業瀕死なんですが、その技術どこで使うんですか?
公共事業もありませんよw
686名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:02:06 ID:B+auG+G/0
職業訓練のハシゴなんて楽チンな事するだけでカネが貰えるのかw

ちなみに昔俺が勤めたアパレル系だと手取り10万残業無しw

働いたら負けだが民主が政権取ったら日本が終わるwwwwwww
687名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:02:31 ID:vQ+VhSje0
なんだかもうやけくそ的ばらまき政策だな
688名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:02:33 ID:zY+sJrR80
>>668
日本人が靴で踏みまくる映像が
出れば、またまた過去の清算が出てくるねw
689名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:02:43 ID:uwK7e/Dm0
>>671
建設、土木が全滅したらリフト、玉掛とっても就職先がない。
製造業が海外に逃げたら溶接とっても就職先がない。

まー、需要が残りそうなのは介護か?w
それも業界自体がいつまでもつか・・・。
690名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:02:50 ID:Nl/eqafMO
>>663
矛盾をつかれたり批判されたりすると
「自民だってそうじゃん!自民だって悪いじゃん!」
てすぐ言い始める。
民主の議員もそんな奴ばっかり。
それを言ったところで解決になんかならないのに。
政権をとろうとしている以上、矛盾や疑問にきちんと答えるのが
大事だろうに。それができれば民主政権でなんの問題もないよ。
691名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:03:10 ID:pCj22tVU0
友愛=社会主義 ですね
692名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:03:35 ID:NhQfOsQm0
>>656
やってみなくちゃ分からないじゃない
民主党は国会議員だけで200人以上を抱える大政党だよ
中学生にもわかる程度の事はわかったうえで政策出してるに決まってるじゃん

>>660
大部分の日本企業の場合は内部留保って事業拡大の原資であり
赤字になったときに会社を持ちこたえる体力そのものなんだから増えるのは良い事なんでないの?
内部留保が増えるのと設備投資が増えるのってほぼ同義でしょ?
693名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:04:09 ID:d+TIbbbx0
今から国外脱出のために英語の勉強しとくかな・・・
いや、スペイン語勉強して南米行く方が楽しいかな?
694名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:04:16 ID:B+auG+G/0
>>683
俺スイングトレード中心。
勝率は圧倒的に株式投資。
695名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:04:43 ID:zY+sJrR80
>>683
やっぱり馬鹿なんだな お前
696名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:04:44 ID:+icyuMkA0
>>692
労働者に金を回さないと、折角作った商品が売れずにゴミになる。
「金は天下の回り物」って最大原則もわからんのかw
697名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:04:44 ID:L8ARHz4n0
>>1
民主は消費税もこの4年以内に上げるかもって言い出したもんね?w
財源はそのあたりから?
698名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:03 ID:7Hurm9P60
>>673
夏だけ人手が要る林業とか、夏だけ人手が要る造園業とか、秋だけ人手が要る農業とかじゃね?
699名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:12 ID:S9/tgWkd0
選挙は金
民主主義は金
金はユダヤが無から刷る
700名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:21 ID:F+XoeqwK0
ID:S9/tgWkd0
北に焦点合わせようとしてるけど、違うから。
南も北も朝鮮だからね。
701名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:33 ID:B30p62VF0
民主党「ただし、支給は在日鮮人、部落民に限ります」
702名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:53 ID:20ga0lYs0
なんつーかどれもほとんど在日の為の政策かと思えてくる
703名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:54 ID:bWmUisVs0


職業訓練が週一とかなしな。


 
704名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:57 ID:yDGmaAsu0
だから現金を与えるなよ!子育ても農業もそうだが民主は金掴ませればいいと思ってる
その金がパチンコで消えたら何にもならないじゃないか
職業訓練→日雇い→職業訓練→パート→職業訓練→派遣 考えただけですっごく楽そうだぞ
雇用を創出する仕事作りをした方がなんぼか生産的だ
705名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:57 ID:c3wgpfIL0
自民党に必要なのは
1.小泉改革とはなんだったのかの反省と総括
2.安部・福田・麻生内閣の反省と総括
3.マニフェスト原案の公開

民主党に必要なのは
国民に希望を与えるマニフェスト
706名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:12 ID:IjCRg3Bv0
>>692
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
失敗して破綻しても「ごめんなさい」で逃げるつもりですもね
707名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:16 ID:htcfoB7s0
これも在日に金を渡すためだけのものだろ
708名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:37 ID:5wlDVlNa0

民主党は錬金術師でも雇ったんですか?
709名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:49 ID:3Kq6xcgQ0
>>692
>民主党は国会議員だけで200人以上を抱える大政党
それにしては財源はどうしても足らないと言うのに説明が無いね
党首自ら、自分の口座さえも管理できないから仕方ないかもしれないけど
710名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:53 ID:+icyuMkA0
>>694-695
他人の金で博打やってるって点で、パチンコよりタチが悪いだろw

>>704
今日び5000円ぽっちパチンコにつぎ込んでも、何もでないぞ。
711名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:54 ID:mu0mhvmx0
>>359
職業訓練したらステップアップっていう発想が子供じみてるね。
現実はドラクエじゃないんだよ。
712名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:55 ID:zY+sJrR80
>>692
市場をコントロールできるかどうか
やってみないと分からないってw

お前、山一証券、北海道拓殖銀行が
潰れた理由知っているのか? 
713名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:58 ID:9mtW5A+D0
訓練、生活支援給付金制度と同じじゃ?
714名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:07:08 ID:oJbiZxykO
俺は消費税アップは反対じゃないよ
だってカルト教団からも取れるじゃん
715名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:07:09 ID:oIu5Xi5A0
>>691
麻生も社会主義じゃん。
716名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:07:11 ID:EoO+MJn60
これやったら失職して介護に逃げた組が一斉に……
そして訓練受けて就けなかったからとまた戻り
潮の満ち引きのようだなあ
717名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:07:51 ID:gSEOYtNq0
>>683
搾取する側が株ならユダヤ、パチンコなら在日。
搾取される側は同じようなもん。
718名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:07:54 ID:7WTUXSvdO
どんだけまじめに働いてる奴らから毟り取る気だよ…。
719名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:08:27 ID:tOtVY3cL0
Q:消費税増税について

       「今議論すべきでないという言い方はしているが、
   4年間(議論)すべきではないということでは必ずしもないと思う」
                 /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノヽ;:::\
                /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  ヽ:;::|
                |::::::::::|           |ミ|
               . |:::::::::/           |ミ|    自分で言ってて
                |::::::::|  ,,,,,    ,,,,,   |ミ|      意味分んなくなってきちゃった♪
                 |彡|. '''"""''   ''"""'' |/ 
               _/⌒|  -=・=‐,   =・=- |  _
          _ -‐ ''"(   /////  | ////  |   ゙̄ー- 、
         ハ       |       ^-^    |       ハ
       /|  ヽ      \     ‐-===-  |      / ! \
        /  |         \   "'''''''"   /     /  !   \
     /     \ |       \.,_____,,,. /     | /´      ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、      |/  / ̄ ̄`ヽ!
     レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \- ─┴'' ̄ ̄ ヽ   |




【政治】「4年間(議論)すべきではないということでは必ずしもないと思う」 
消費税論議、民主・岡田氏が鳩山氏も容認との認識
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248654717/
720名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:08:29 ID:r5iIFgT70
これやられて一番困るのは、職業訓練繰り返し受講しまくって雇用保険の支給期間増やしてる連中とニートだな。
まともな人間まで職業訓練学校に大勢逃げてくるだろうし、職員だって馬鹿じゃないんだから
就業する気がない前者よりも後者を取るだろ
721名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:08:30 ID:B+auG+G/0
>>693
南の島がいいよ。
俺は資産増やしたらグァム、サイパン、タイ、バリ島、
億単位まで増えたらシンガポールだね。
722名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:08:44 ID:n3bY8buZ0
こないだテレビでやってたけど、いったん生活保護費もらい出したら
このままじゃいけないと言う気持ちはもちろんあるが、このままでいいじゃないかという気にもなるって言ってた
人間ただで金もらうとろくなことない
723名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:08:46 ID:S9/tgWkd0
在日の上層部を操っているのはユダヤなんだが
724名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:09:03 ID:+icyuMkA0
「今まで、投資という名の博打につぎこんでた金を、日本国籍の労働者の為に使うように法整備します」

これだけ言っておけば、自民も民主も支持率上がるだろ。
725名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:09:09 ID:L8ARHz4n0
民主さん、消費税50%くらいで足りそうですか?そうですか
726名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:09:13 ID:mu0mhvmx0
>>363
団塊とバブル

そして連中は民主支持。わかりやすいですね。
727名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:09:36 ID:htcfoB7s0
←ここまで民主の財源の具体案は政権交代のみ
728名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:10:09 ID:zY+sJrR80
>>710
株についてそんな浅智恵をお持ちなんですねw

相当高度な教育を受けられたので?
それともマルクス主義にお染まりですか?
729名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:10:23 ID:c3wgpfIL0
マニフェストに掲げた政策のほとんどが実行されません←かなり重要
このことを理解してない奴が財源は?と連呼しているんだよな
現実を知らなさすぎてかわいそうになる
730名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:10:40 ID:B2O7q9DC0
民主党、お金くれる話ばかりで助かります^^

なんか民主党に金で票を買われているような気がするけど、まさかクリーンな
民主党がそんなこずるい考えしてる訳無いだろうし。

民主党からいっぱいお金もらえて、これで私達市民も大助かりですね^^
731毒はくおっさん:2009/07/27(月) 11:10:53 ID:O8ODb1BR0
薔薇色の未来を約束する詐欺師はこんなこと考えてるぞ
殺し屋VS友愛
http://www.youtube.com/watch?v=ZyEJE7JEVYQ&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eyoutube%2Ecom%2Fuser%2F875ex82z&feature=player_profilepage
732名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:11:16 ID:zY+sJrR80
>>717
お前の頭は、右が左の2つの価値判断しかないのかw
733名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:11:16 ID:ratSlCYL0
自民党は
「出産一時金を56万にします」
「職業訓練手当ては5500円」
「高速は永年無料」
「子供手当ては2万7千円/月」

って言えば良いのに。
んで、野党から「財源はどうするんだ!」って言われたら

「でしょ?できっこないでしょ?分かった?」
って言って欲しい。
734名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:11:27 ID:+icyuMkA0
>>726
団塊とは一般に「1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代」を指しますが

小泉純一郎 1942年生まれ
奥田 碩 1932年生まれ
御手洗 冨士夫 1935年生まれ
福田 1936年生まれ
麻生 1940年生まれ

・・・あれ?
735名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:11:28 ID:6Gm2OvkC0
あのさ、
失業者が訓練しても、企業が弱ってたら結局
人を雇わんでしょ

だから景気対策やらないと駄目だと思うんだが
736名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:11:35 ID:D1KulwPgO
いい加減ばらまき公約だけじゃなく行革を具体的にしろよ
無駄遣いなくすって言ってるだけなら自民党と変わらないよ
737名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:07 ID:kpF3hTzU0
>>32
金もらうために退職して職業訓練→ますます人手不足→困りましたねぇでは移民に働いてもらいましょう
の流れを狙っているのか?

まあ、そこまでは考えていなくて、
単に職業訓練手当と称して短期間のうちに在日に金ばら撒くつもりなんだろうなあ。
今、日本が持ってる金をいかに短期間のうちに在日がゲットするか、
という政策ばかりだよね。だから財源なんて考える必要がない。
738名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:08 ID:9Le1Y4DK0
>>710
他人の金ってw
株のことほんとに知ってるの?
739名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:30 ID:dKVd30ho0
派遣を規制して失業者をわざわざ増やしたうえでその人たちに
金をばら撒くわけか。
逆に規制を緩和して職業訓練をやるというのならわかるんだけど
これじゃ職業訓練しても働き口がないと思う。
740名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:31 ID:OhJ8V/RUO
数年後、民主党のおかげで
増税増税で日本企業と日本人はキュウキュウです。
741名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:33 ID:cvAaT0Ty0
>>736
それは与党と官僚が隠しているのでわかりませんが無駄は必ずあります( ^ω^)
742名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:40 ID:NhQfOsQm0
>>709
まだ公表できない財源なんでしょう
「無駄遣いを削減すれば○兆円」って言いだして3年くらいたつし
その間も霞が関に具体的、詳細な質問はほとんどしてないみたいだから
いくらなんでもまだ見つかってないってのは方便だよ

>>712
個別の企業と政府を混同しちゃだめだよ
山一證券にも国にも金利全体をどうこうする権限はないけど
日銀の幹部に辞表出させれば可能かもしれないし
743名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:52 ID:cY7cn05q0
>>729
そんならマニフェストいらないだろw
なんの為に必要なんだよ
744名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:54 ID:/mx1JcKb0
どこに就職するの
745名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:13:41 ID:59ulZgdH0
その手当はM資金から出すのだな…
M資金のMは民主党のMだが…
746名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:13:42 ID:41M2whDG0
月10万ってすごいな

働く気無くなるんだが
747名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:14:06 ID:6Gm2OvkC0
なあ、真面目に不思議なんだが
民主党はこんな公約が意味あると思ってるの?
748名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:14:07 ID:V0/nMaeL0
自営やってるけど正直人は雇いたい
でも雇える余裕が無い
749名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:14:36 ID:kpF3hTzU0
>>729
しかしマニフェストに掲げない政策はスピーディに実行します(笑)

日本人がストックしてきた金を在日たちがさくっと巻き上げるのが目的なので、
財源は?という議論がナンセンス、その後の日本人がどうなろうが知ったことではありません(笑)
750名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:14:36 ID:L8ARHz4n0
どうせ、財源の作り方は、「官僚の皆さん」に教えてもらうんでしょ?民主さん?
だから、自分たちではまともな財源案作る気ないんでしょ?

そうでなきゃ、とっくに出来てるわな?
いつから宿題になってると思ってんだw
751名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:14:57 ID:3Kq6xcgQ0
>>743
「マニフェストは民主党がバカをつるために存在する」
ID:c3wgpfIL0はそう申しております。
752名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:14:59 ID:W6cGOw0g0

韓国人は密入国者がおおいので、またこんな予算で
食わせるつもりです。   

                       = 民主党!

密航子孫の韓国人!  売春婦の子孫たち!  = 民主党!

日本人は韓国人が大嫌い!  世界中で嫌われる韓国人!
753名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:15:22 ID:zY+sJrR80
>>742
お前はニクソンショック以前の固定相場時代
のことを考えているのかw

昔はドルと金を交換できたんだよ
知っていたかw
754名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:15:40 ID:+icyuMkA0
>>738
株なんか興味ないし一切知識もないけど、株価が上がっても、景気がよくなるわけじゃないという事だけは証明されましたが?w
755名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:15:42 ID:ApFZ2KXM0
国会議員半分にすれば財源の足しにはなるな。
756名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:15:47 ID:c3wgpfIL0
>>743
今までの選挙では聞こえの良い公約を掲げた方が勝ってきたからさ
真面目なマニフェストを作ると選挙に負けるんだよ日本って国は
757名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:15:58 ID:/vIXsCcp0
>>729
公言している政策を実現するために必要な財源を示せと言ってるんだろ?
予算も組まずに何言ってんだってことだよ。
社会に出たことない、世間知らずには分からないだろうがなw
758名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:16:01 ID:bWGTE2Bz0
福祉人材育成の政策でもさ、研修費用無料のみならず失業保険給付延長までしてくれる
つまり福祉業界で働く気サラサラなくても授業受けてるだけで保険金貰える訳よ(2年間だっけか?)
研修費用も失業保険延長もどっちも税金だろ

こういうのがまかり通るのはおかしい
759名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:16:48 ID:IjCRg3Bv0
>>742
いいなぁ、詐欺って信じてる間は幸せなんだろうね
公表できないお金って表現もすごいなぁ
何時どんな時でも活用できるな

Q、「政権発足して一ヶ月たちますが、財源はまだ明らかに出来ないのでしょうか」
A,「はい、まだ公表できないお金なんです。でも、無いと言うのは方便ですよ!
   ありますから。間違いなくある事を信じてください!」

と、こんな感じのサンプロが見られるかもしれない
760名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:17:07 ID:tR2Bq7etO
俺は扶養義務あるから月22万か
これはいけるな
民主党さすがだ(笑)
761名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:17:17 ID:RJcw92mG0
7月7日の民主党の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。
「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
読売新聞7/8号朝刊より
762名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:17:22 ID:zY+sJrR80
>>754
やっぱり馬鹿じゃなくて大馬鹿だったのかw
763名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:17:30 ID:09i0ltX50
財源にこだわるのは官僚だけな。

増税しても本気で財政赤字解消したいと思う奴はマイノリティ

財源なんてどうでもいい。財源に拘るのは官僚だけw

国債で問題ない
764名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:17:40 ID:6Gm2OvkC0
とてもじゃないけど、国民の生活がよくなるというより
働かない人に金をばら撒くだけにしか見えないんだけど
765名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:18:00 ID:cY7cn05q0
>>756
マニフェストに掲げた政策は、マジメにやる気はない
ってことか。
766名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:18:06 ID:fth9CPuo0
働かせながら学べるほうが良くないか
訓練だけじゃ就職先なけりゃ意味ない
767名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:18:15 ID:F+XoeqwK0
>>735
その通り
だがやらない。ってか、逆進政策満載。
768名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:18:18 ID:CU47E5dLP
貧困層の票を手に入れようと必死すぎだろこれw
そして釣られる貧乏が出てくるw
769名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:18:23 ID:BUiqtxij0
株価が上がって過去最高益を出していても労働者に分配されるかどうかは別ってこった
770名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:18:30 ID:fDJarbtH0
仕事が無いんだろ?
このばら撒きはなんだよw
771名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:18:35 ID:+icyuMkA0
>>762
そのバカに今度自民党が負けることが半ば確定しているんだが
どんな気分だい?w
772名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:19:08 ID:dE6tH90b0
コリア人に金やるよって事だろう
773名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:19:15 ID:/4AaopIP0
素晴らしい政策だ(*´∀`*)わっしょい民主党ばんざい民主党
もう民主党を全力で応援したい!!!

で、財源はどこ?(*´∀`*)

 在日には参政権なんてまさか与えないよね?
774名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:19:20 ID:9zkcWVkI0
定額給付金のときに、あんな一度きりの政策で、
あれほどバラマキだどうこうわめいて無駄な審議時間
(その間も税金が使われている!さっさと認めて
他のことを審議すべきだった)使わせた

民 主 党 が 何 ほ ざ い て る の ?

俺らの金を勝手にばらまくな!キチガイ!!!!
775名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:19:36 ID:NhQfOsQm0
>>753
無駄に草生やさずに為替と市場金利は別の問題だから区別して話そうよ

自由主義経済下で政府が市場金利のコントロールに完全に成功した例はないよ
だから民主党が画期的なんじゃないか
成功すれば鳩山さんの名前が経済史に残るレベルの偉業だよ
776名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:19:37 ID:HnWn46k/0
>>755
共産、社民、国民新党、改革クラブ、新党日本、新党大地はどうするんだ?
777名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:19:46 ID:tR2Bq7etO
子供3人がいる失業者は月220,000+(26,000*3)=298,000
一般的なサラリーマンより給料が高いな(笑)
778名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:19:51 ID:iqKP4C0J0
失業率上がってるのに


自民カルト → 公務員の定年65歳に引き上げ

民主 → 職業訓練者に1日5000円



どっちが国民の為を思ってるかは一目瞭然だろ。
公務員の定年を5年伸ばすと物凄い額の財源が必要になるんだぞ
779名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:02 ID:hppUFHUHO
学ぶだけでお小遣いがもらえます。
小学生以下だな。
780名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:04 ID:B+auG+G/0
>>754
人夫々だが試しに株(信用取引無し)やってみな。
無欲に淡々とトレードしていけば搾取されていた時の2〜10倍の月収は入る。

寒い時代だと思わんか
781名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:28 ID:vOa9+/wv0
ようやく在日にも参政権を認めてくれるようで良かった。
とは言えこれがスタート地点。
782名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:34 ID:dr+iYE+bO
>>754
その手の問題で証明って軽々しく使わないほうが良いよ
君が無知である上、低能だと宣伝することに何の意義がある?
783名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:53 ID:iXRp8bN3O
民主が政権とったら国が乱れて悪人が栄えるだろ
よし悪人になるか
784名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:57 ID:+icyuMkA0
財源はブラック企業からたかります。当然の処置です。
ブラック企業が潰れたとしても、健全な経営している企業が生き残れれば問題ありません。
ブラック企業が潰れたくないのであれば、ブラック企業である事をやめればいいだけの話です。

反論ありますか?w
785名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:21:09 ID:0PXniM5j0
バラマキばっか。
民度の低いジャップが釣れる釣れる
786名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:21:12 ID:WuyKA33p0
だから財源は?4年間据え置きとか、当面は3000円とかなら意味ないぞ
787名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:21:13 ID:L8ARHz4n0
>>771
本当に負けるの?
お馬鹿な都民の選挙結果があんな感じだったからそう思うの?
そりゃいいやw
788名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:21:45 ID:yQXknIuCP

◆民主党の公約


【表】 高速道路無料、高校授業料無料、最低自給1000円、子供手当毎月26000円、ガソリン値下げ、年金保証、農家所得保証・・・
New 職業訓練手当て毎日5000円

【裏】 外国人参政権、人権(弾圧)法、主権の移譲、夫婦別姓、過去の戦争犯罪を賠償、日教組ゆとり教育の復活・・・

    独裁ペテン政党なら、憲法無視も あ た り ま え


中国共産党と民主党に政権を取られたら国家は、奴隷収容所へ一直線!

789名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:21:48 ID:3Kq6xcgQ0
>>742
民主党は美味しいところだけしか言ってないからね

無駄遣い削減しただけで財源は確保できます。
増税はしません
新たな負担もほとんどありません
大丈夫です
さぁ投票をお願いします。

財源を示せっていうのは政策を語るのに最低限必要なこと
790名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:21:53 ID:zB4krkn70
民主の支持者って民主の政策をちゃんと吟味した上で支持してるのか、いつも気になる。
791名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:22:03 ID:Q06N2vDGO
財源はない、消費税は上げるって、めちゃくちゃな会計だよな。
総政策費は何兆規模になるんだか。考えだけで恐ろしい。
792名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:22:04 ID:BgyFOZJ60
置き去りのニート対策をお願いします。
ココ見てる人で、何か参考になることあったら教えてくれ
情弱過ぎていきなり何していいかわからんw
793名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:22:22 ID:SrXNEjCj0
キチガイ
794 :2009/07/27(月) 11:22:34 ID:A65yqHvV0
税金アップ税金アップ税金アップ
795名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:22:36 ID:oMQKth7Z0
こんなこと書いといてばらまき叩くなよクズ売国奴
これにつられる国民は朝鮮の血が流れてるだろ
796名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:22:44 ID:ZboIIShX0
20兆から規模縮小したのにまた増やしたりして
財源は本当にあるのか?
797名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:22:47 ID:dE6tH90b0
>>784
なるほど、パチンコから税金とは考えるなぁ。
いいアイデアだよ
798名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:22:56 ID:/vIXsCcp0
>>784
お前みたいな低脳の考えるような、簡単な世の中なら良かったのになw
799名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:22:56 ID:/ftQRZKU0
週休2日、9時〜5時で祝連休アリで手取り14万の俺が心惹かれた。
800名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:23:19 ID:pW069D5w0
民主ダメだwwwwwwwww
801名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:23:33 ID:kqE8scQQ0
気前の良い政党ですね。
民主が政権を握れば万事うまく事が進む訳ですね。
802名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:23:36 ID:+icyuMkA0
>>780
他の博打といっしょで、大穴につっこまなきゃ勝てない世界だろ?
そんなもんに俺の財産つぎこめるかっての。

そもそも、リーマンショックなんぞで日本の経済が頓挫したって事は、
経団連企業が他人の金で博打打ってたって事じゃん。

本当の癌は働かない奴ではなく、経団連という名の寄生虫だよw

>>787
涙拭けよw
803名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:23:38 ID:ApFZ2KXM0
>>776
吸収合併されたり消滅したりするんじゃね?
どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか
804名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:23:52 ID:qavEP2kX0
民主党が勝ったら日本は終わりだな
山口烈士みたいな神出現してほしいよ
805名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:23:55 ID:x4q7ac1Q0
既に事業仕分けが終わったはずなのに、いまだに無駄がいくらあるか出てこない不思議。
806名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:24:16 ID:hLBrsevj0
>>787
本当に勝てるの?
都議選で民主に入れた奴が衆院選で自民に入れてくれるとでも思うの?
807名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:24:28 ID:mfnCV5sJ0
これは生活保護受給者の中で
病気や障害で働けない者の以外は
支給を打ち切ってこれに切り替えるということか?

それなら支持する。

まさか二重支給はないだろうな。
808名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:24:32 ID:6Gm2OvkC0
>>802
リーマンショックは米国発で煽りを食った各国のせいで
日本の輸出関連がダメージ受けただけじゃね?
809名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:24:41 ID:zY+sJrR80
>>771
衆議院と参議院のねじれが無くなるんで
株式市場に取っては良い材料だよ

今日も平均株価あがっているし(日経平均1万円越え)

でも、税源のないバラマキは、
後で痛いしっぺ返しを受ける
その時、金利上昇で円高進行して
日本経済が破滅するのは勘弁して欲しいね
810名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:24:53 ID:LlfyaYV80
職業訓練とか意味不明なんだが
本屋でビジネスマナー本一冊買って網羅すりゃどこかしらは雇ってくれる
雇ってもらえないことには実践的な知識技術なんて身に付かないだろ
日5000円かけて何を訓練するんだ?
811名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:24:59 ID:04A4Ygox0
なんか、底辺に金をばら撒く話ばっかだな

そんなんじゃ、10年後も国庫から金をせびる破目になるぞ
自立できなくなる。
812名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:04 ID:rRcr9U+oO
就職先もないのに訓練してもどうもならんだろ
813名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:17 ID:L8ARHz4n0
>>802
どーどーw 冷静になw
世の中の色んな状況を、もう一回みてごらん?
814名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:17 ID:uwK7e/Dm0
>>776
0.5人扱いで上半身だけとか小型化するとか体半分にして出てくれば?
815名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:20 ID:mu0mhvmx0
>>734
アホですか。
団塊とバブルの既得権益を守るために氷河期以下は犠牲にされてるのに。

あなたにとっての敵と、真の敵は違うんですよ。


ちなみに

鳩山由紀夫 1947年生
岡田克也  1953年生
菅直人    1946年生
816名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:21 ID:rUhpCq7X0
生活保護者を打ち切ってこれに切り替えるなら大賛成
817名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:24 ID:MPQzq90k0
>>799
手当てって一月何日分もらえるんだろう? 
ニートや元フリーターも就職さがしますっていうと5000円もらえるの?
818名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:28 ID:VayVA4cV0
飯さえ食わせれば十分だと思うが・・・
819名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:35 ID:01Plx2UhO
金銭的な弱者保護にも限度がある!!
そんな保護より 可愛い嫁か彼女を宛がってもらった方が俺的にも社会的にも日本的にも いい。 (笑)
820名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:40 ID:RiF/hO4LO
株とパチンコ一緒にしてるやつは株式公開企業がどうやって成り立ってるのかしらんのか
手堅いキャピタルゲインを狙っている個人投資家の存在だって企業には有り難い存在だぞ。
821名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:46 ID:hLBrsevj0
>>809
円高でなんで日本経済が破滅するんだ?

韓国みたいに自国通貨が下がって経済崩壊しそうになるのはわかるんだが・・・。
822名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:54 ID:ZQoSMurr0
>>10
いや、ちょっと待てよ、おかしいと思わないのか?
それに俺はどちらも支持しちゃいない。
823名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:26:07 ID:yp+zhcAI0
>>806
まあ、あれは石原都政への批判も入ってるから、衆院選が必ずしも都議選と同じような
結果になるとは限らんけどね。

それでも民主が伸びて自民が議席減らすのは間違いないだろうけど。そう楽勝とも
思ってない。
824名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:26:36 ID:7AluCI2U0
自民信者<財源は?ねぇ財源は??ねぇねぇ教えてよハァハァ
民主信者<自民信者はみんな工作員なんだぜー!ウヘヘ
825名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:26:48 ID:WC+Pvz/S0
やくざが喜びそうな政策ばっかやな
826名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:27:36 ID:L8ARHz4n0
>>806
あのね
あり難いことに、民主党が「子ども手当」とかいうアホみたいな政策出して、TVで取り上げてからかな?
風向きがかなり変わってるみたいだよw
よかったねw
まさかと思うなら、いろいろググってごらんw
2chとか、yahooばっか見んなよw
827名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:27:54 ID:Q06N2vDGO
緊急的な財源が枯渇する恐れもあっからな。第二のリーマンが起きたら、何もできんだろ。
こういう政策やっても単なるバラマキでしかないんだから、GDPなんて0.1%しかあがらない。
市場の期待値はほぼ0だよ。
828名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:28:01 ID:9Le1Y4DK0
>>821
ヒント 日本は輸出大国
829名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:28:04 ID:c3wgpfIL0
>>765
民主岡田さんはかつて社会保障の財源に消費税を増税して当てるといい選挙に大敗しました
自民安部さんは憲法改定、年金問題の解決を掲げ大敗しました

両選挙の対立政党の公約は郵政民営化されれば皆幸せと年金払わなくても支給しますという
とんでもない公約だったにも関わらず選挙では勝ったとさ
830名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:28:05 ID:ZQoSMurr0
>>104
じゃあ何で鳩山氏はその財源を明確にしないんだ?
831名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:04 ID:hLBrsevj0
>>828
韓国も同じ輸出で食ってる国なんだが・・・。
832名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:21 ID:/vIXsCcp0
>>821
円高であろうが円安であろうが行き過ぎれば毒にしかならんよ。
で、民主は財源に外貨準備金の手を出すと言ってたような気がするが、撤回してたっけ?
833名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:33 ID:6Gm2OvkC0
リーマンに手出してたのは、野村と一部みずほだけだったか?
日本経済がダメージを受けたのは輸出関連だろ
この程度常識だと思ったけど違う?
834名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:35 ID:3Kq6xcgQ0
>>830
見事なほどにあきれるほど完璧にそれでは財源が足らない上に
副作用も大きな政策だから
835名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:46 ID:r5iIFgT70
>>792
今すぐバイトしろ
今はバイトでも倍率10倍とかだから、落ちまくるは当たり前だと思って
手当たり次第に面接受けるんだ
836名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:49 ID:X7DPyry40
1日12時間全力で働いて日給6800円です。
もう寝ます。
837名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:30:02 ID:nYs8SkEQ0
>>771
民主党乙
838名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:30:13 ID:SqIW9SjQO
金配ったら働かなくなるんじゃね?
第一何万人失業してると思ってんの、そんな金は日本には無いだろwww

そんな事より鳩山早く死なねぇかな(´・ω・`)
839名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:30:14 ID:hLBrsevj0
>>826
各社マスコミの調査でも自民が有利になってきてる
という情報は無いんだが・・・。

何を調べたら自民が有利に見えるんだ?
840名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:30:35 ID:7AluCI2U0
つーかもーどーでも良いわ。

あきた。

殴り合いかなんかで決めればいんじゃね?

麻生と鳩山かどっかで。

やってること大して違わなくね?
841名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:30:47 ID:9Le1Y4DK0
>>831
日本と韓国の経済構造や
輸出入の割合くらい自分で勉強してくれ
夏休みなんだしさw
842名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:31:02 ID:BUiqtxij0
このご時勢基本的に右肩上がり前提のナニカはヤバイ
年金はともかく住宅ローンの破綻は個人の問題だから本格化してくるとヤバい
843名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:31:09 ID:nYs8SkEQ0
>>802
働かないでどうやって生きてくの?
844名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:31:27 ID:LlfyaYV80
>>840
党首のガチの殴り合いで決めるのは面白そうだな
845名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:32:32 ID:gxuX0U3V0
職のある人から1日500円雇用保険料を友愛徴収すればおkポッポ
846名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:32:35 ID:nGaBzNSS0
>>840
そんな南朝鮮みたいな国会はいやだwww
847名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:32:34 ID:Q06N2vDGO
仕組みがないんだよな。単なるバラマキ。
国と経済の仕組みをよく知らないから、明確なビジョンも描けない。
848名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:33:21 ID:OsGp4zyD0
ちんちn
849名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:33:32 ID:3Kq6xcgQ0
>>831
ウォン安で韓国が死にそうな理由
・借金が倍額になる
 高いウォンで借りたのに安いウォンで返さなければならないため
・原料高
 頼みの液晶でさえ、主要部品は日本製。
ほかにもいっぱいあるけどね
850名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:33:52 ID:TIFfH5Ze0
将来役に立つかどうかも分からん職業訓練に金掛けた上に、
5000円の日当まで付けるのか…

どこか就職斡旋して、その現場で業務研修受けた方が
100万倍効率的だろ。

まぁ、その就職先自体が無いんだが…
でも、無駄に職業訓練なんてしても、雇用の需要は変わらんから同じだろ。
851名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:34:04 ID:0dYnf1920
民主党政権になったら働かなくても食べていけるってことですか?
852名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:34:15 ID:8iAL2T+k0
そういえば、一度ナチスに任せちゃおうって思っちゃったバカな民族がいましたね。
853名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:34:38 ID:oIu5Xi5A0
>>847
麻生の事ですね。
854名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:35:08 ID:9zkcWVkI0
>>802
いやー、さすが馬鹿の民主が俺を救ってくれる君の思考レベルだねー。
何もわかってないやったこともないくせによくそこまで
株式のことわかったように語れるなあw 馬鹿なんだろうね。かわいそうに。

別に最先端金融工学を使わなくたって
俺は100万弱からコツコツやっていまでも増やし続けてるよ。
株式はギャンブルにも使えるし、そうじゃないところでも使える。
ギャンブルだと思ってる奴はギャンブル的なやり方しかできない・知らない
人=馬鹿=すぐにいろんなものに載せられて流されてるだけの貧民

民主とかには都合のいい洗脳相手だろうなw

大学生時代に1000万代に載せたのは社会人生活を営む上でも
大変ありがたいものになってるな。
気付いたら3000万貯まってるし給料そこそこでも不自由ない生活できるわ。
855名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:35:18 ID:r5iIFgT70
ところで選挙の為の求人案件が各地に発生したんだが
これは、早期解散に踏み切った自民の雇用拡大の手柄になるのか
自民を解散に追い込んだ民主の雇用拡大の手柄になるのか、どっちなんだ?
856名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:35:55 ID:LlfyaYV80
ってゆーか無料で職業訓練うけさせてくれて、しかも資格まで取得できる施設はもうあるじゃないか

刑務所って呼ばれてるけどw
857名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:36:07 ID:x4q7ac1Q0
>>823
>まあ、あれは石原都政への批判も入ってるから

それはない。
選挙直前の「史上最低の支持率」で50%超えてるんだぜ?

都政への批判っつーか、浮動票がロクに事情も分からずに
新銀行東京都と築地移転の批判扇動にのったからだべよ。

>>833
野村はリーマンのIT部門を美味しく頂いてるしな。
アレは黒い。黒すぎる。
858名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:36:08 ID:NYww4R+G0
ぜひとも訓練したい
でもその訓練生になれるのは朝鮮人優先なのでしょうか
859名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:36:26 ID:Op7ci2mp0
そろそろ正直に財源は赤字国債ですって言えよw
860名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:36:28 ID:tvld21Qi0
こんな所にカキコしても、民主党が優勢なのは変わらんぞ
親、兄弟や親戚にも、こういう現状を伝えてやれよ
861名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:37:01 ID:VNgypcGb0
>>840
え?
862名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:37:14 ID:L8ARHz4n0
>>839

あと2週間くらいで十分じゃねえかなぁ
徐々に変わってきてるからねぇ
ブログとかいろいろ眺めてごらん?特に主婦層なw
主婦層を甘く見ると、痛い目にあうよ
主婦のネットワークはすげえぞw
電話しまくってるみたいだぜ
おまいらより、よっぽどいい仕事してくれてるぞw

電話するとみんな「Σ(゚Д゚;エーッ!」っていう反応で
民主なんか絶対に入れねえってさw
よかったな、マスコミさんをすぐに信じるのと一緒さw
簡単なんだよw

もう民主党ったら、「子ども手当」なんて馬鹿な政策出しちゃうからw
863名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:37:26 ID:hMsfBVGj0

チョンが喜ぶ政策ばっかだな
864名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:37:40 ID:7AluCI2U0
>>853
どっちもだろ。
国のトップに立とうって人が両方ww
アレだ、悟空とベジータ→プーアルとウーロン的な?
865名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:37:59 ID:TCBEJgXB0
一生職業訓練で暮らすお!
866名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:38:06 ID:XuPe0I+cO
なにこのバラマキwwwワロタwww

まあ一部権力者のみにバラまく自民党よりはマシかwww
867名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:38:08 ID:Hsm2HzC60
ID:+icyuMkA0
経済の毛の字もわからない、無知な小役人晒しアゲ
868名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:38:16 ID:hJQmcrK6O
これ課税対象物件なら話変わるだろ。
給与所得じゃないから、給与所得控除は無い。

だから
5000円*13日*12ヶ月-基礎控除38万円≧38万円
ってことで余裕で税金徴収できるな。

訓練してるだけで生きてけるぜヒャッハーとか考えてるバカは税金で死ねるかもしれん。
まあ、極端な例かもしれんが。
869名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:38:59 ID:9TEy434M0
で、訓練した技能を生かす受け皿はあるんだろうな?
870名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:39:03 ID:w7msVOYmO
ワサワザ5000円も支給する訓練とは一体どんな訓練なんだろうか…
871名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:39:19 ID:UZ+IPIVf0
俺今無職だが一日5000円は高すぎると思うわ

何故そこまで手厚くされにゃならんのよ
872名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:39:39 ID:d8mca7xaO
つうかこれこそバラマキでは?
定額給付金はだめでこれはオッケーってどういうことよ?
873名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:40:27 ID:5OUXTcFE0
玉掛け取ってくるわ
874名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:40:35 ID:rUhpCq7X0
生活保護者の見直しから始めないと
875名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:40:41 ID:fnlZ1EkJ0

俺が政権取ったら1日5万にするから俺に政権くれ。

 
876名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:40:54 ID:jGS+i7JO0
この件ね↓
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     .|_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /|||||||||||||||||| あの世から献金しにきますた…
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
  ____
  | 10000 |


 皆さんもどうぞ
877名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:41:02 ID:Hg4I0EULO
また財源の裏打ち無しのバラマキかよ
878名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:41:18 ID:xrSbnTtK0


職業訓練を受けても失業率5.2%なら意味ないじゃん

879名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:41:29 ID:n0Uka5XfO
涙目でガセネタを書き込む自公信者を想像したら笑えるwwwwww
880名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:41:48 ID:vHPrYNml0
その前に職業訓練受けても就職先がないって現状をどうにかしろw
881名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:41:53 ID:jz6YQB650
親と一緒に住んでるガキには、十分すぎる小遣い
だらだら過ごして歳とって、いざ働こうと思っても、派遣禁止、公共事業削減
どうしようもなくなる
882名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:42:13 ID:7AluCI2U0
>>875
じゃあ俺10万出すわ。余裕だぜ。
出来なかったらゴメンな!
883名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:42:37 ID:0oM2J8DG0
雇用保険の加入義務強化でどれだけ収入が増えるかだな。
不況ではマイナスにもなりかねんが。
884名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:42:44 ID:YS8bg36GO
独身貴族税キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
885名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:42:57 ID:6JGOmW9F0
村山のときより細川のときより酷くなりそうだな。
失われた100年とかになりそうだぜ。
886名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:43:08 ID:Zkxozf560

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  民主党に投票すれば空から金が降ってきます!!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\          
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


887名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:43:16 ID:vzzBqnYt0







財源は政権とってから考えたらいいだろ






888名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:11 ID:Q2EBbGNSO
スイス政府編著『民間防衛』

【経済的戦争】
ある大国元首の「政治的告白」の、もう一つの抜萃:より

世界征服が、我々の目的だ。計画に反対する者は全て排除する。
〜中略〜
革命が困難と思われる国においては、我々が差し出す有利な条件を受け入れようとする、その国の労働者階級の絶望と空腹の状態を、充分に活用しよう。
最も安上がりのやり方は、常に、不景気に陥れること―腹の減った者は、パンを約束する者の言う事を聞くのだから。
889名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:32 ID:rWtsM43/O
手間のかかる子はかわいいだよ
890名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:33 ID:R4RwZtMG0
なんつうばらまきだよww

働かない奴に金渡すってか?血税で
891名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:34 ID:qavEP2kX0
浮遊票の買取価格が5,000円です。

解ります。
892名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:42 ID:jm8HlypN0
>>1
まず鳩山塾を松下政経塾並に、給料出してから言えば?
鳩山って自分の財布はギッチリ締めてる癖に、他人の財布(税金)だと
無茶苦茶、使いまくるんだね。

いい加減にしろ!!!
893名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:43 ID:k7scFrc+O
飯の種みーつけ♪
894名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:55 ID:AitLtU/e0
民主は朝鮮人ばかりだから嘘も平気でつく、騙されて投票する奴は単細胞
895名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:45:11 ID:kCs4iMt7i
ヨーロッパだと失業保険が3年払われたり
ざらだけどね
896名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:46:11 ID:gTrWaV2r0
雇用調整助成金なんていう、終わってる業界に金つぎ込んで
失業の先延ばしするくらいなら、まだ職業訓練に金をつぎ込むほうが建設的だな。
雇用調整助成金なんてさっさと辞めちゃえよ。
897名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:46:44 ID:9TEy434M0
つーか、ハッキリ言って、
今現在成人かつ老人じゃない、健康体の無職なんて無能か怠け者だ。
今更世に出てなんの役に立つ?
その辺は消費者固定でほっときゃいいだろうに。
今職を持ってる人間を馬鹿にしすぎだろう、これ。
898名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:46:44 ID:ueWyibYx0
バラマキ以外の何者でもない
財源に関してスルー決め込むと覚悟したんだな
絵に描いたフォアグラが酷すぎるよw
899名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:47:00 ID:ptKhqlp20
>>1
職業訓練にさえ面接に落ちまくっている知人はどうすればいいんだ?
900名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:47:01 ID:fdXj4pGN0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  訓練校の技術があれば就職できる……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
901名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:47:34 ID:fVLLvX+N0
自動車免許取得でも手当てでるの?
これが地方で一番役に立つ資格だが。
902名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:48:32 ID:gTrWaV2r0
財源は、雇用調整助成金をやめて、職業訓練手当てに割り当てればいい。
なんで仕事休んでるやつに国が給料の肩代わりする必要があるんだよ。
こんな馬鹿げた制度はさっさと辞めろ。
903名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:49:04 ID:W6cGOw0g0
心療内科に毎日通う、近所のバカ在2血韓国人! 

精神科に何の用?
 「私チョット馬鹿ですから」 て何かを申請して食ってる模様

今度は雇用保険法いじって 食わせるつもりか!  そのうちカラクリがわかるさ。

  民主は売国 、 国民視線じゃないですぜ!
904名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:49:05 ID:fnlZ1EkJ0

 俺が政権取ったら1日5万にするから俺に政権くれ。
905名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:49:10 ID:L8ARHz4n0
ミンス信者いなくなった?w
よえーなw
906名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:49:11 ID:c3wgpfIL0
国民の6割はマニフェストを比べて投票するらしいですよ
民主党のINDEX2009でさえ60ページあるのにな
公明党のマニフェストは40ページだっけ?
907名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:49:15 ID:Gdk4R4Bm0
いっぱいお金貰えてうれしいな・・・
908名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:50:25 ID:oIu5Xi5A0
>>897
麻生さんによると今は100年に1度の不況らしいよ。
909名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:50:45 ID:cRmwUXXGO
お金どっから出てくるの〜?
お金どっから出てくるの〜?
お金どっから出てくるの〜?
お金どっから出てくるの〜?
お金どっから出てくるの〜?
910名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:50:45 ID:ptKhqlp20
これ、子供手当2万6000円と
主婦が職業訓練行って手当貰ってウマーだな
もしくは生活保護世帯も

職業訓練したら訓練した事を実際に仕事にしてる人なんて
あんまりいないよ
もし、してる人がいたら専門学校なんか通わなくていい
911名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:51:08 ID:qavEP2kX0
>>904
OK! 
政権やるよ!
まずは自己紹介してくれ。
912名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:51:28 ID:IYzkw1M/0
民主、何もかも狂ってる・・もういい加減にしてくれ・・・・
913名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:51:49 ID:L8ARHz4n0
>>906
ページ数wwww
お前アホかw
914名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:51:55 ID:p+7hDtV50
国が労役所みたいなの作って3食宿付きで日給5000円くれたらそこに就職したい
915名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:51:55 ID:UZ+IPIVf0
職業訓練受けても就職先ありませんよ、と職員が言ってるんだぜ

経団連は移民入れろ、留学生増やせ、と言ってるが
この一年で職失って再就職できないでいる外人がどれだけいると思ってんだ
916名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:52:07 ID:O4nqMmzU0
国債の利払いで、ますます生活圧迫された住みにくい国になる。
917名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:52:57 ID:oIu5Xi5A0
>>909
つ 国債発行
918名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:53:31 ID:pnNwTu3Z0
>労働者派遣を禁止。併せて製造業派遣の原則禁止や、派遣元の責任強化などを盛り込んだ

失業者が多発するわけだが
なに考えてるんだ? 民主党。 日本を崩壊させる気か?


派遣の禁止→製造業を中国などに移転→国内での製造業消滅→失業率うなぎのぼり
919名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:53:35 ID:MsmZFhju0
じゃあ母子家庭の生活保護費を最低賃金以下にしろよ。
920名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:53:39 ID:R7+eYz7EO
ヨーロッパとか持ち出して擁護してる奴は、ヨーロッパの税率どうなってると思ってんだろう
まさか金が沸いてくるとか思ってんだろうか
何か数本の医療教育景気雇用対策なら、埋蔵金もわかるが
いくらなんでも、こんな共産主義みたいな政策してどうすんだよ
921名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:54:02 ID:k7scFrc+O
おまいらどうせ民主党に一票入れんだろww

朝鮮人の奴隷として働けやwww

俺はまた飯の種を見つけたから楽に暮らすわw
922名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:54:18 ID:89vGj0BM0
まずは減税、公共料金の引き下げだな
923名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:55:03 ID:pb/XNo4eO
職業訓練の受け皿は、
わたしの仕事館の独立行政法人雇用・能力開発機構ですか?
シャッター通りを作ったイオンですか?

この手当は非課税ですか?
924名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:56:52 ID:N93/fdYx0
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \  
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i ) 
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |  
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ  
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i         
925名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:57:05 ID:jm8HlypN0
ドケチな鳩山代表がボランティアを募集してますよー
ttp://www1.tomakomai.or.jp/hatoyama/
926名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:57:07 ID:pnNwTu3Z0
>>917
自民は限定的な経済対策に国債を発行するわけだが

民主は恒久的なものに国債を発行し続けるわけ?

雪だるま式に永遠に借金がふくらむキチガイ沙汰となぜ気がつかない?
927名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:57:12 ID:O4nqMmzU0
株の税金廃止しろ。
株価が上がれば景気も良くなる。
928名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:57:28 ID:bWmUisVs0
>>764
むしろベーシックインカム制度の試運転ッて感じでいんじゃね
929名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:57:58 ID:S3cOXODy0
うちの近所のミンス候補(埼玉・所沢周辺)な、

 「1円たりとも無駄にしません」

とポスター作ってそっちこっちに貼ってるんだが、
自民より無駄だらけだとツッコミ入れたいわ。
930名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:58:12 ID:rzwbBSt20
これがそのままタバコとパチンコに消えていくわけかw
931名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:58:23 ID:JrZjxlQ90
月10万ありゃ余裕で暮らしていけるんだけど、20日訓練できるもんなの?
一日何時間よ。今、一日7時間の22〜23日くらいはたらいて20万弱なんだけど
932名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:59:11 ID:ZboIIShX0
まともな景気対策はする気無いのか
する頭が無いのか
933名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:00:12 ID:L8ARHz4n0
>>929
まずポスターいらないなw
934名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:00:14 ID:MnZCqmmM0
>>733
天才
935名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:00:17 ID:kSfnzbPF0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       やる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       やるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
936名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:00:19 ID:jGS+i7JO0
 あっ
 ネットウヨには、子供手当てないよ
 15歳未満だからねW
937名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:00:54 ID:903+W+7M0
カネほんとうにあるんですか?
938名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:01:16 ID:/vIXsCcp0
>>932
政権取って諸々の在日優遇案を通せば売国終了だから、何も考えてないんじゃね?
連中は宗主国に高跳びすれば良いんだし。
939名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:03:10 ID:oIu5Xi5A0
>>926
日本の国債は安全だよ。
940名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:03:25 ID:c3wgpfIL0
財源なんて雇用保険料を値上げすればいいだけじゃない
941名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:04:31 ID:hJQmcrK6O
>>931
月10万円の給与所得ならまだ月20万円のほうがおそらく税金面でマシかと。
年103万円超えた瞬間に納税の義務が発生するからね。
942名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:05:42 ID:ZboIIShX0
一日5000円で訓練 → 時給1000円で雇用(゚д゚)ウマー
というのが鳩ポッポの構想
943名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:05:45 ID:SbyDbEzZ0
ほんと次から次へと金が錬金術のように沸いてくるんだなw
944名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:05:55 ID:jm8HlypN0
>>733
プロポーズ動画より(・∀・)イイ!!
この台本でアニメ作ってほしい
945名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:05:55 ID:maZszEkj0
批判してる奴はなぜ補正予算叩かないのか不思議

雇用対策で1,2兆円使ったが効果は?
946名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:06:03 ID:cvOMNWrb0
新銀行東京よりひどいかもナ
947名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:06:13 ID:PQxS7xcU0
え? 俺職業訓練だけ受けて生活するわ。
今やってる仕事より稼ぎいいって…。
948名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:06:27 ID:a5ALFw/eO
財源が「韓国から借金を返してもらいます!」だったら笑えるのに…。逆にあげるんだろうなぁ
949名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:06:41 ID:gxH7ydzWO
雇用保険は払ってないやつには適用できんだろ

財源は埋蔵金なんじゃね
950名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:06:46 ID:JmS35iWe0

手当、手当、手当、手当、手当、手当、うるさい!!
951名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:06:59 ID:msSv28Vb0
自民信者
「賃上げ反対!職業訓練反対!」

952名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:07:40 ID:QGpuC6nw0
財源なんてものは、お金をどんどん印刷すれば、いくらでもありますよ
953名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:08:44 ID:hJQmcrK6O
>>931
すまん、これ給与所得じゃないからもっとヤバいわ。
給与所得かどうかで税金の控除額がかなり変わる。
954名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:08:45 ID:cvOMNWrb0
訂正
融資になっている新銀行東京の方がマシかな?w
955名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:08:55 ID:JmS35iWe0

バラマキ杉
956名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:01 ID:VdDyzPTo0
もうどうでもいいのだが民主が貧困層や弱者のためと洗脳された連中が
民主政権になって今以上に負担が増えて泣き喚くのが楽しみだww

あそこはマスコミやパチンコ、サラ金業界のための政党で弱者食い物にするだけ
官僚嫌いでも自治労が支持母体なので地方にミニ官僚が増えて税金食いまくり
時給1000円で喜んだが、求人も減って仕事もきつくなって貧困層の中で潰しあいがはじまるだけ
957名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:03 ID:rWtsM43/O
利率0.01%で貸し出しにすればいいんじゃの

返済は韓日共同でIMFにたのみこむ
958名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:03 ID:L8ARHz4n0
>>945
世の中の状況を全く考慮もしないで批判すんのはいいよなw
あ、そうそう、補正予算も無かったことにするんだっけ?民主はw
959名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:10 ID:ZboIIShX0
>>917
民主党は国債発行しないんじゃないの?
960名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:12 ID:fnlZ1EkJ0
>>911
政権くれたら自己紹介するよ。

 
961名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:19 ID:tOtVY3cL0
>>936
いいなキムチは
生保も貰えて医療費もただなんだろ?

処でダニって蟲を知ってる?
962名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:27 ID:gTrWaV2r0
お前ら職業訓練手当てや生活保護は叩くのに、なんで雇用調整助成金は叩かないの?
雇用調整助成金の受給対象者って生活保護者より多くて問題なんだが。
資本主義にとって必要な新陳代謝が行われず、企業は不健全な体質のまま一向に良くならない。
こんなの倒産、失業の先延ばしでしかない。
しかもこの制度を受けてるのはほとんどが正社員で、非正社員はクビにされてるのが現実。
こんな無駄な制度ないぜ。
963名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:28 ID:X6JXjtx1O
真面目に仕事してる人はこの職業訓練してる連中を食わせてやる訳だな。
下手すれば食わせてもらってるほうがいい生活したりしてな。
まぁ生活保護も似たような構図だが。
964名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:42 ID:gkHpDt7c0
金与えたら働かないって言うけど
10万じゃ生活できないだろ
965名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:42 ID:5wlDVlNa0
966名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:09:54 ID:AJMKwAxT0
民主は職歴なし既卒がいきなり会社の社長やらせてくださいと言ってるようなもんだな
967名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:10:06 ID:PDRiOM/vO
役人は手当に慣れすぎ
968名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:10:34 ID:gxuX0U3V0
>>949
でも雇用保険料を払っているような人は雇用対策費の世話になる必要ないからな
雇用促進住宅も入居者の中に制度の対象者なんてほとんどいないし
969名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:11:12 ID:NFZ2BKOTO
財源なんて公務員の人件費削減でいいだろ
金を流通させるなら別に公務員に贅沢させるより国民全体の生活を豊にするほうが意味があるしね
970名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:11:24 ID:tJQwp/YC0
ミンスはいろいろ言い過ぎたな
全く逆効果
971名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:11:45 ID:UdRU6sI00
埋蔵金は日本人の預貯金です。無節操なばらまきで貨幣価値が激減。
972名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:06 ID:Sejvl7o4O
バラマキ民主党の面目躍如だな、暇な奴は職業訓練と言う暇潰しでもやってりゃ良いよ、ちょっとした小遣いになるだろ
973名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:15 ID:E+ORk7MkP
もう日本経済をジンバブエにしちゃおう
974名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:27 ID:ZboIIShX0
>>931
昔、職業訓練受けたときは土日休みだった
貰える額からしたら働いた方がいいな
975名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:28 ID:L8ARHz4n0
>>969
それって、実際には大変なことが起きることは考えたこと無いだろ?
976名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:29 ID:8KllvTgTO
職業訓練こそが「ムダ」だぜ。
977名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:43 ID:qphlcCTE0
これもまた財源どうするんだよ。。。。
今回民主ちょっとはマシかなとか思ったオレがバカだったわ。
978名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:13:06 ID:oIu5Xi5A0
>>972
バラマキ自民党乙
979名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:14:04 ID:X6JXjtx1O
増税しない前提であれば、今使ってる金をこっちに移すって事だからな。
それが公務員の給料なのか、公共事業なのか、防衛費なんなのか、何かが減るのは確か。
980名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:14:44 ID:maZszEkj0
厚生労働省は14日、長期失業者ら雇用保険を受給できない人を対象とした職業訓練と
生活支援のための新給付金制度を29日に開始すると発表した。当初は北海道、東京、
神奈川、愛知、大阪、福岡の6都道府県でスタートさせ、順次全国に広げる。受講者に実際
に給付金が支給されるのは最も早いケースで8月中旬となる見通し。

 これにより、雇用保険を受給できない人も、ハローワークのあっせんでIT(情報技術)や
介護など受け入れ余力がある分野の職業訓練を受けられるようになる。受講者への給付金
支給額は扶養家族がいれば月12万円、単身者は月10万円で、期間は最長1年。利用者は
開始時点では約1700人に限られる見込みだが、同省は今年度中に10万人程度に拡大
したい考えだ。

自民は12万円だぞwwwww
981名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:14:45 ID:ZboIIShX0
>>945
IMF、2010年の世界経済成長率を上方修正-日本は1.2ポイント増
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090709/37227.html
982名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:14:49 ID:+eye5PTw0
>>969
民主の支持母体は自治労だぜw
983名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:08 ID:gTrWaV2r0
雇用調整助成金の方がやばすぎる。
あまりにも大盤振る舞いしすぎてそろそろ財源が底につくってさ。

・生活保護
08年11月 159万人
09年03月 165万人

・雇用調整助成金(仕事を休業すると給料の6〜9割を国から貰える制度)
08年11月 8800人
09年04月 253万人
984名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:11 ID:a5ALFw/eO
>>978
民主党が散々叩いてきた自民党のバラマキより酷いから言われてんのに気付け
985名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:54 ID:uwK7e/Dm0
>>969
だから民主党はとっと財源示せよ!
公務員人件費に削除割合かけるだけだろうが!
986名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:57 ID:oIu5Xi5A0
>>984
目糞鼻糞
987名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:16:06 ID:gc71S/ma0
金ばらまくこと公言するのもう逆効果じゃね?
まともな奴は財源の根拠無いこと分かってるし
余計に庶民迎合媚び政党だと思われるだけ
988名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:16:14 ID:uzlt8+bU0
よしゃあ職業訓練で食ってくぞー!
989名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:16:18 ID:E+ORk7MkP
>>983
そこで財務省印刷局フル稼動ですよ。
990名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:17:00 ID:hLBrsevj0
>>862
わかったよ、選挙の結果が出た後で君の言葉を思い出してあげるよ=ャ=ャ
991名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:17:19 ID:v4rcNI+7O
嘘ばっかりつくなよな
992名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:17:41 ID:L8ARHz4n0
公務員の給料をそんなに急激に減らせるわけ無いだろ?w
それぞれ人生設計があるんだからw
993名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:17:44 ID:Lsa0RloGO
>>989
は?造幣は財務省の管轄でも、そもそも政府の管轄でもありませんが?
994名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:17:49 ID:ZboIIShX0
>>969
人件費削減は3年間でやると言ってたのに
マニフェストにはその記述がありませんが
995名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:18:16 ID:xH844LEzO
これは失業給付金とは別で貰えるのか?
996名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:18:17 ID:a5ALFw/eO
>>986
どの辺りが「目糞鼻糞」なんだ?少なくとも自民党は乞食やニートを優遇なんぞしてない。
997名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:18:25 ID:TatYzSa40
これ本当に日本人に払われるのか?
外国人にも払うんだろどうせ
998名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:18:57 ID:X6JXjtx1O
例えばお前が公務員の息子で、公務員を減らして財源をつくるならお前の生活は貧乏になるだろう。
お前が土建屋の息子で、公共事業減らして財源をつくるなら、お前の生活は貧乏になるだろう。
999名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:19:04 ID:bw9KmjlU0
早く発表しろよ。財源は在日給付だと
1000名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:19:24 ID:p2s9tPN60
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。