【岐阜】肝試し下見の小5女児が行方不明 郡上市高鷲町の「ひるがの高原キャンプ場」★4
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:33:21 ID:6NmueL/R0
まだ見つからないか。
厳しいな。
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:34:21 ID:CwjG6UDkO
女の子の体型禁止な
雨がひどい
まだ見つからないの? どうなってんのよ
48時間以上経過は危険
早く見つかるといいな
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:37:02 ID:R0nS69oe0
これはもうだめかもわからんね
むうう、丸2日か…。
何とか早く、無事保護されてほしいな。
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:37:40 ID:hKCGa0wM0
まだ見つかってないのか?何故だ
アメダス気温TOP30(高温・13時)
1 山梨県 大月 35.2℃
2 福島県 石川 34.6℃
3 埼玉県 越谷 34.4℃
4 東京都 練馬 34.1℃
4 茨城県 古河 34.1℃
6 群馬県 館林 34.0℃
6 埼玉県 鳩山 34.0℃
6 東京都 青梅 34.0℃
6 埼玉県 熊谷 34.0℃
10 茨城県 鉾田 33.9℃
11 東京都 八王子 33.8℃
11 埼玉県 久喜 33.8℃
11 千葉県 香取 33.8℃
14 群馬県 伊勢崎 33.7℃
15 福島県 福島 33.6℃
15 福島県 二本松 33.6℃
17 栃木県 小山 33.5℃
17 茨城県 大子 33.5℃
17 埼玉県 さいたま 33.5℃
17 群馬県 前橋 33.5℃
21 千葉県 茂原 33.2℃
22 福島県 梁川 33.1℃
23 埼玉県 秩父 33.0℃
23 千葉県 牛久 33.0℃
25 山梨県 勝沼 32.8℃
25 茨城県 小瀬 32.8℃
25 千葉県 佐倉 32.8℃
25 群馬県 上里見 32.8℃
25 群馬県 桐生 32.8℃
30 埼玉県 寄居 32.7℃
まだ見つからないのか…
頼むから無事でいてほしい
12 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:38:41 ID:yqBD8Qqm0
>ウサギの絵入りの長袖Tシャツ
ウサギって、もしかしてこんな感じのやつか?
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
13 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:38:42 ID:Z2kOvG9C0
お社様の・・・・
まだ見付からないっておかしくね?
1000 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/07/26(日) 13:35:46 ID:pI0J6Bup0
>>1000なら死体で発見
なんか、ホントに
>>1000盗られると不快だなぁ・・・。
16 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/26(日) 13:39:30 ID:BUlM0tdw0
,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::', /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \
|:::::::::::i /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ |
|:::::::::::! |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
{::::::::::ヽ ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | 友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\ ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
\:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/:: )/
ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/ :::::::: /
ゝ:::::::: (:::::::::::::::( )ー |ノ
γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~ 丿
>:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ /|:\
l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ / /:::/
:::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜 / /::::::::::::::
:::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::::::::
::::::::::::::: / ─ ─\ なんだ? この動画
::::::::::::::: / (●) (●) \
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk ::::::::::::::: | (__人__) | _________
::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ ./ | | |
::::::::::::: ノ \ ..| | |
::::::::: /´ | | |
::::::::::: | l | | |
::::::::::::::::ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
17 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:39:44 ID:miJSp9cq0
肝試しの下見っていうから危険なところに行ったんじゃないか
子供にどんなところに行くか意見を聞いてから探す方が早く見つかりそうだ
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:40:01 ID:kKJnU2dE0
崇りじゃ〜
もう餓死寸前なんじゃないのかね
前スレ1000、ひでえ野郎だな・・・
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:40:34 ID:qMKV9Jfn0
朝から変質者がいるとも思えない。
何か重大な情報が隠蔽されてるっぽいな
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:40:56 ID:dNCUjK750
身長120センチ、体重20キロ
身長180センチになると、長さが1.5倍だから体積はその3乗で約3.3倍。
おおむね体重66キロくらいか。まあ普通だね。
見つかったのか
これこっそり家に帰った・・・とかだったとかない?
今まだヒッチハイクの道中、もしくは今ばーちゃんの家にいるとか。
あとはこれだけ人海作戦でみつからないなら犬だろうなぁ。
ヘリと犬使ってるか?
神隠しだな
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:42:02 ID:PWo/X+HI0
なんというスタンド・バイ・ミー
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:42:14 ID:K0XmwMcu0
どこかのオヂサンの隣で寝ているカモ
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:42:28 ID:cAHaPyxb0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
流されるような川とか古い井戸とか無いといいんだが
Google Mapで見たら、山の中だな。ここら辺、夜は寒いのか。
とはいえ、この季節だからな。雨が心配だが…。
31 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:44:07 ID:SAFU9OhwO
嫁にもらえるなら、猛烈な勢いで捜索に協力するのに・・・
>>10 俺の住んでる大月が1位だ。
道理で暑い訳だ。
クーラーガンガンかけてるぞ。
33 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:45:18 ID:yYWDabHA0
そろそろみつかってもよくね?
どこにいるの?
きくぞうさん
なんでこんな時に雷雨なんだよぉ〜・・・・
前レスの1000不謹慎だぞゴラぁ
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:46:28 ID:O+jwWzTl0
('A`) 数日後に見つかって
「桜の花が満開で、見惚れていたらはぐれたの…」とか
「森の中で、立派なお屋敷がry」とか言い出す悪寒
二泊以上は助からん
厳しいな
岐阜県って、ここもいま雨降ってるのか?
一刻も早く見つけてあげて欲しい
自己判断で危険な登山してる大人とは違って、林間学校とか自然教室みたいな学校行事だろ
軽装なのにもう二日半だろ、衰弱してるから心配だ
まだ見つかってないのか。無事だと良いけど。
あと3日ぐらいは生きれる
どっかで気絶してたらもっと生きのびれる
連れ去られてたらやばい
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:48:21 ID:yYWDabHA0
一人だけいなくなるって言うのがなあ
かわいそうに
43 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:49:26 ID:vRcMXuxT0
きびしいなぁ
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:50:41 ID:4rCgB4IaO
空井戸にでも落ちたか
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:50:50 ID:CQ37CMVK0
なんで顔写真後悔しないの!!
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:51:16 ID:tdW+sQD+0
>>21 キャンプ場なら、こういう団体客が来るって予定は
前から解ってるわけだよな。
もし、良からぬ考えの奴がそれを知ったなら、
こういう機会を期待して、朝から張ってたかもよ。
で、巧く一人になったところでガバッと……
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:51:19 ID:depcFKvY0
校長、捜索に協力するって他人事みたいなこと言っててワロス
当事者能力ないから校長失職だろこれは。
48 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:51:37 ID:Mhyj8K0UO
友達三人に埋められる気持ちを考えると痛ましいな。
>>41 どっかで気絶してるならもう見つかってる
どれだけのプロ集めて捜索してると思ってるんだ
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:52:01 ID:IAXPXh3LO
今頃お腹空かせてるんだろな
成長期だから、発見が遅いと見つかったとき135センチ38キロになってるとかあり得る。
連れ去られてた方が無事かもね
貞操は無事かもわからんが
53 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:52:55 ID:m4bbHOf+O
まだ見つからないのか?
こうなると誘拐の線が濃くないか?
キャンプ場なんだし遭難してればたとえ死んでてもとっくに遺体が見つかってるはず。
ロリコンがみんなキモオタで部屋にこもってエロゲやアニメでハァハァしてると思うのは間違いじゃね。
普通の人間としてロリコンとは思われずに社会生活してる人間がほとんどだろ。
ロリコンはキャンプしになんかこないだろ、ではなくて、普通にキャンプしにきてる奴の中にロリコンはたくさんいる、と考えたほうが。
誰もいない林道ではぐれた女の子と会って魔がさしたのかもしれん。
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:53:43 ID:O+jwWzTl0
>>48 ('A`) ネイチャーゲームかよ!ってゆうか、それだったら見つかってるだろJK
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:54:07 ID:DHm3s8gw0
六甲山のおっさんは遭難24日後に生還したとされる。
まだ諦めるのは早い。
56 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:54:23 ID:V2l+xxzPO
不謹慎だけど、行方不明と聞いてチンコ立った
57 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:54:56 ID:mUnu4U2tO
3人で計画的殺人か。やるな。
58 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:54:59 ID:4rCgB4IaO
明日100kmぐらい離れた場所で見つかる
本人は数時間しか経過してないと言う
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:55:17 ID:N541554rO
まだ見つからないのか
埋まってるとか川で流れたとかかな…
生きていたら良いけど
総面積147,900平方メートル(44,840坪)でかすぎw
周りも山だし・・・
そっちに迷い込んでたら悲しいけどアウトですね・・・
どこか雨のしのげるところにいてくれればいいが・・・
62 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:57:12 ID:O+jwWzTl0
>>55 ('A`) あれって、焼肉のタレがどうこうじゃなくて
冬眠状態で助かったらしいね、世界にニュース配信されてた特殊な事例でしょ
おそろしい想像ばかりしてしまう
はやく無事で見つかってくれ><
64 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:58:06 ID:ylku4sTK0
生きていて欲すぃい。
当方40キモオタピザ禿だけど。
平坦なキャンプ場で転落しそうな崖や川はないんだろう
林の中で迷子か、それとも事件か・・・ってとこだな
友達とケンカして一人で帰ろうとしたとか・・・
66 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:58:20 ID:Vu0xj44kO
早く無事に見つかって、この子の残りの夏休み楽しい思い出たくさん作れますように。
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:58:27 ID:gUl84V6r0
>>46 集団行動をとることが多いだろうし、わざわざそこを狙うのはリスキーだろ。
それに予定スケジュールを知らないと難しいと思う。
顔見知りの犯行とは思えないし、事故の線が濃厚だろ。
顔写真が公開されないのも、現段階で警察が第3者の関与はないと判断してのことだろう。
なんで体重が公表されるのかが分からん。
なんで体重なんだ?
69 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:00:14 ID:k5cUTvVa0
あれれー! おかしいなぁ蘭ねーちゃn
70 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:00:19 ID:p+n+rhGe0
ちょっとはぶられぎみの子だったんだろうなぁ。
>>10 関東はあつそうだな
北陸だが、扇風機をつけると肌寒いくらいだ
72 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:00:43 ID:EcAPUu87O
男児なら
こんなに伸びない。さすが ちゃねら。
73 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:00:51 ID:ylku4sTK0
皆の望みどおり生きて還ったら、一切の2ちゃんを隠して見せずに
「これは事故なんだ」「君を皆待っていたんだ、有難う。」と強弁してみる。
昨日の岐阜はいわゆる豪雨だった。街中でも恐ろしいぐらいに。
無事ならそれに越したことは無いが果たして…
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:01:26 ID:y/TwQa8aO
野外で子供と接する人(親、親族、教員、消防団、他)は
キングの『トム・ゴードンに恋した少女』を読め。
野外ではほんの些細なきっかけで迷うし、すぐ脇に生活道路があっても気付けないことがあるし、
ちょっとした不運の重なりが命取りになる。
一方で、人間の生命力もそんなに脆くないこと、捜索には盲点が必ずあること、諦めないことの大事さ、
そういうことがよくわかる。
76 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:01:54 ID:gTJF6y7IO
で,誰が突き落としたの?
体重20キロなら山の斜面を転がり落ちても川にさえ落ちてなければ,
全身打撲で骨折して動けなくても死にはしないかもしれん。
今すぐ見つけれて治療すれば助かる可能性は高い。
早く三人を追求して落とした場所を探さないと。
77 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:02:16 ID:fAN+dBw5P
イ` w
78 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:02:36 ID:khJ3REmPO
親はいても立ってもいられない気持ちだろうな
ニュースでは300人体制で捜索してると言ってたが、30000人体制にすべき
不謹慎だけど、この3人に虐められてたとか、そういう線は無いのかね。
それか3人がふざけて突き飛ばしたらどこかに消えちゃったとか。
見つかって欲しい。
古井戸とか小規模な地盤沈下とか
81 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:04 ID:RhZXbvrd0
もう25日間も探してるのか
いい加減あきらめとけよw
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:20 ID:kpKvED6NO
楽しい夏休みが・・・
女の子が無事に見つかるように祈ってます。
83 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:24 ID:hDHeqAH+O
ガリガリやん
84 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:32 ID:/eok1/g50
野生に帰ったとは考えられないだろうか?
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:49 ID:O+jwWzTl0
>>74 ('A`) 森の大樹に下で雨宿り、ポケットの中のお菓子を食べて
仲良くなった、森の動物達と身を寄せ合って…メルヘンに逃避
86 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:50 ID:yysJmrDTO
まだ見つかってないのか
まだ見付かんないのかよ
親はこんななかでも明日は仕事に行くんだね
自分の生活のために
なんか俺のIDが化学式っぽいよ
見つかったぁああああ!
という一報はまだか・・・
こんどは美並町で20台男性が浮き輪に掴まったまま流されてるらしい・・・
余分な作業増やすんじゃねぇよ!
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:06:20 ID:ylku4sTK0
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:07:07 ID:xcTqd25QO
郡上市民としては事件性を疑いたくないなぁ
本当無事を祈ってます
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:07:48 ID:hBfRmGl10
・悪天候
・変質者
・その他の環境要因
多分犯人は20代から30代、もしくは40代から60代の男性もしくは女性
事件とも考えられるが事故とも考えられる
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:08:56 ID:l2L2awHxO
>>76 あの体重なら脂肪はほとんどないだろうから、体温の低下は免れない
食べ物を持ってなければ脂肪がないとエネルギーの供給ができなくなる
昨日は豪雨だったらしいので体温低下もしてるはず
もって今晩だな
犯人は北朝鮮
98 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:10:19 ID:cTR3vYAI0
神様この子が無事戻れるなら俺の命をあげる
50ブサメンキモヲタピザデブでよければ・・・
99 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:10:59 ID:pG85AK9V0
現地、雨なの?
水分補給できるからむしろいいかもな
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:11:33 ID:xkMSw3VQ0
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:11:48 ID:yYWDabHA0
方向音痴か・・・
102 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:11:50 ID:NYG69X2N0
もう3日経過したか。現地の本日の気温19〜23度の弱雨。200人規模の捜索で、まだ見つからない。
この子か多少太ってるならまだ希望が持てるが、小学1年生ぐらいの体重20Kgでは難しいかもな。
ディスカバリーのサバイバルゲームの人みたいな知識がある賢い子なら助かる可能性はありそうだが。
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:12:11 ID:gGHKeUHz0
大分県の、不整採用教員か
6610人
104 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:12:59 ID:l2L2awHxO
また愛知の教師の不祥事かよw
日教組ダメじゃん
数年後、石斧を持って猪を追い掛け回す美少女が
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:13:42 ID:rSmyjws/0
「キモダメシ」って肝試しって書くのか
つまり肝=心臓=度胸を試すってことなんだな
ようやく意味がわかったわ
108 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:14:01 ID:hf7hmU1A0
学校と県教育委員会を相手取り10億の損害賠償金要求する裁判が、、、
>>107 つっこみどころが多すぎるが総じてつまらんな
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:15:11 ID:xkMSw3VQ0
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:15:11 ID:8ZwJSljSO
小6が3人もついときながらはぐれるっておかしくね?
わざとまいたんじゃねーのか
いじめ
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:15:59 ID:mUR8O6cr0
小5で身長120体重20は異常。
障害者か、虐待を受けてるかのどっちかだろ。
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:16:01 ID:XAFSO+yE0
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:16:11 ID:l2L2awHxO
>>99 岩穴か廃屋か雨がしのげる場所があればな
服が水吸って夜になれば凍死するぞ
トムラウシじゃ大人でも低体温で死んだ
115 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:16:33 ID:EIeirrjh0
自衛隊のサーモスキャンとか使えないのかな?
半径数百Mの人間の体温を検出できるんでしょ
古井戸とかないかこの辺は
状況的に生還は絶望的として
親としては一刻も早く死体が見つかるか
いつまでも死体が見つからずどっかで生きてるかもと思うか
どっちが幸せなんだろう
>>107 キモ試しだよ
どんだけキモロリヲタが捜索に来るか試してるんだよ
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:17:43 ID:bZCzo+y4O
変態ロリコンの仕業じゃないかな
>>98 神「キミの命くらいじゃちょっとつり合わないかなぁ(苦笑)」
ひるがの高原は寒そうだ。時間が経ってきちゃったね。
まだ誘拐されてた方が生存率は高くなる。
家庭や学校でも孤立状態だったんでないかな。
早いとこ保護してあげて欲しいものだ。
123 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:17:55 ID:DvvPlq+iO
>>98に幸せが訪れますように。
女のコが無事に帰ってきますように…。
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:19:10 ID:l2L2awHxO
>>115 創作範囲に20キロぐらいの野性生物なんていくらでもいそうだが
イノシシ、タヌキ、野犬、ツキノワグマ、鹿あたりとは判別できんだろ
それに反応があるかどうかも
>>117 死んでる方が楽にはなれると思う。
ここ最近の映画でアンジェリーナジョリー主演のチェンジリングを見てそう思った。
>>98 だったらお前も捜索に参加しろ
自分はクーラーの効いた部屋でのうのうとしてるくせに
適当なこと書くなよ偽善者
/ ̄ ̄ ̄\
| ・ ▼ ・ |
| ● ● |
| ・ ・ |お譲ちゃん、どっから来たの?
| ・・ ・・ |
\___/
129 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:20:25 ID:uUZ6A8/R0
夏場だから1週間くらい楽勝でもつよ。
130 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:21:11 ID:mAONc0Ti0
5年生で120センチ20キロは、ずいぶん小さいんじゃない?
幼稚園児でもそのくらいの子はいるぞ。
131 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:21:18 ID:DHm3s8gw0
プレデターなら発見できるかも…
見つけたか?!
救急車が来てる!
133 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:22:19 ID:HynYaXnb0
まあ、いつかは見つかるだろう・・
134 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:22:45 ID:l2L2awHxO
135 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:22:46 ID:A27Bvf4KO
とっくにレイプされて死んでるけどな
136 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:23:28 ID:MNwaj0Lp0
県警と消防が捜索しているが何人体制で捜索しているのか。
自衛隊も突っ込んでおけよ。
137 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:24:11 ID:3h7gTDqJO
>>98 ダメだよ、あんた。
命に格差なんてないんだからね。
そんな気持ちじゃ先祖に顔向けできないよ。
>>135 これは犯人しか知り得ない情報ではないだろうか?
139 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:24:54 ID:Zk4fnwjR0
正味な話し、熊の専門家を呼んで、巣を探した方がみつかるよ。
140 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:25:23 ID:m4bbHOf+O
ふと思ったが名前や写真出さないのは場所が限定された遭難だから出す必要ないからではなく人権上出せないからじゃないのか。
普通学級に本来通うべき子ではないとか。
低身長低体重を伴う先天性の異常もあるだろ。
名前や写真ではなく身長体重を公表したのは「察してくれ」という事じゃね。
3人は彼女のお守り役をやらされたが果たさずにどうせ後から来るだろうと自分たちのペースでスタスタと先に歩いてはぐれた。
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:26:06 ID:EExKLdhS0
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y/ \ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ わし知らんもん
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
後はモリゾーとキッコロに頼むしかない
>>112 小学校5年生10歳
女子:平均身長140.2kg(6.79kg)平均体重34.2kg(7.14kg)
男子:平均身長138.9kg(6.20kg)平均体重34.5kg(7.55kg)
確かに低いかもね
まだ見つかってないのかよ
やばくないか?
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:26:54 ID:0kJGrdnWO
小5か…
日頃の教育次第だが、助けが来るまでどこかでじっとしていればいいのだが…
パニック起こして動き回ってなければいいけど…
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:27:16 ID:HynYaXnb0
単純に身長体重のデータが古いだけだったりして
成長期だからすぐに変わるし
迷うような場所で肝試しやるとも思えないんだけど
もしかしてわざと迷うような場所に行ったのかな?
またふしぎの国に迷い込んだのかよ
チェシャ猫とかいいかげんにしろ
もうちょっとだけ頑張れ
必ず誰かが見つけてくれるから、あとほんのちょっとだけ辛抱しろ
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:28:48 ID:l2L2awHxO
>>145 あいにく昨日は雨だったらしい
雨が降れば雨を凌げる場所を探して歩くだろうな
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:28:55 ID:Etb1XYHg0
>>143 >女子:平均身長140.2kg(6.79kg)
>女子:平均身長140.2kg(6.79kg)
>女子:平均身長140.2kg(6.79kg)
単位違うぞwwwカッコ内が一般的な数値の幅?
153 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:29:00 ID:M4UC7wjLO
自民は
警察、消防、自衛隊を10万人動員し、
山を踏歩すべし。今すぐだ。
で ウマア
選挙ウマア
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:29:48 ID:0kJGrdnWO
>>112 低いが異常ではない。
小学校の参観日や運動会に行けば普通にいる
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:30:22 ID:yWOVaRvR0
捜索に掛かる費用って山の場合すごいんだよね…?
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:30:33 ID:xkMSw3VQ0
>>1 >>143 >小学校5年生10歳
>女子:平均身長140.2cm(6.79kg)平均体重34.2kg(7.14kg)
120センチで20キロって、このコ奇形か発達障害か
何かで、もしかして知恵おくれのコ?
だったらクラスで仲間はずれっぽかったかもしれないね
会話がうまく成り立たなくて
で、知恵が足りないからサバイバル術も思いつかないとか
悪いサイクルかもしれない
158 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:30:46 ID:acFRnbZz0
岐阜県は自民の濃い最低な県。
159 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:30:47 ID:kDnv4RqhO
160 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:31:00 ID:bZCzo+y4O
>>143 それ見ると2SD内だから、ヤバい低身長低体重ではないな
クラスで一番小さい子や一番大きい子だったら
平均からそれくらいの誤差はありうる
ソース:俺
162 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:31:42 ID:m4bbHOf+O
天狗の仕業だろどうみても
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:32:31 ID:wFfgFyXkO
生きてるといいな
もう処女じゃないだろうけど
今頃 校長始め教師も生徒もお祈りしてるだろうよ それしか手はない 無論 親 兄弟 親戚 ばっちゃんは仏壇の前から離れないだろう
166 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:32:42 ID:HmT2jyzUO
そもそも、なんであんな熊が多い場所にキャンプ場なんて作ったのか
167 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:32:42 ID:MNwaj0Lp0
>>157 小学生でサバイバル術を思い出せるほうが凄い。
天狗の専門家ブーマーの川田に捜索依頼しろ
ってこのネタ知ってるの俺だけだかw
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:33:14 ID:xkMSw3VQ0
>>1 このコ、親から虐待されてたとかじゃないかな
それで低体重とか
で、家に帰りたくなくて
それに小さいからクラスのイジメッコからもいじめられてたとかで
下見の途中でもクラスのイジメっ子に巻かれてしまったのかな
うちの子も125cm、22kgでかなりちっちゃくて
低身長と虐待を疑われるたことはある。
まだ小4だけど。
うちの子よりちっちゃいとは、正直驚いた。
体力もないほうなんじゃね?かわいそす。
毎日新聞「うちで保護していました」
172 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:33:40 ID:ifdHmxZj0
まちBBSに行っても、何の情報もないな。
173 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:33:53 ID:D6rnhFhBO
身長が平均どうこうとか好きだなお前ら
普段の会話もピントがボケてると推測できるわw
174 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:33:54 ID:zSvfVfUcO
小2の娘身長130センチ体重29キロ
低身長は発達障害とかじゃないよ。
目が悪いとかと同じ。
177 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:34:22 ID:yYWDabHA0
みつかるまで学校関係者は足向けてねられんな
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:35:21 ID:SrnFVatp0
昨日も今日もかなりの量の雨・・・
180 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:35:24 ID:Etb1XYHg0
この子は無事で見つかる
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:35:41 ID:rSmyjws/0
体格からいって障害児である可能性もゼロじゃないかもしれない
183 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:35:47 ID:gUl84V6r0
>>156 警察・消防はタダ。
でも捜索エリアが広かったりして捜索人数が足りず
民間の消防団や登山会に応援を頼んだりするとバカ高い。それで飯食ってる連中もいる。
仮に捜索隊20名で1日捜索してもらって100万円です。
>>160 ターナー症候群じゃないかな。
3000人に一人で知能正常だから
そこらじゅうにいる。
185 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:36:48 ID:ifdHmxZj0
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:38:22 ID:/7IcNKuH0
>>169 家族は分からんが、3人で行って一人だけ行方不明って不自然っちゃ不自然だよな
突然はぐれたって変だしね・・・・・
イジめとかわざと怖がらせる為に置き去りにしたとかありそうだ
まぁ、この親が公の場で行動しない限り学校側は隠すだろうけど
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:38:35 ID:U8MuxBQfO
同級生が見捨てたという線は?
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:38:48 ID:Zk4fnwjR0
189 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:39:12 ID:MNwaj0Lp0
>>183 たけーな。
一人頭5万円か。
危険が伴うから仕方ないんだろうけど。
警察犬も出ているんだろうが雨降ったりしていると
まじーなぁ。
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:39:37 ID:Ys8k5QV50
今頃北朝鮮のスパイとして再教育受けてるよ
まだ見つかってないのか
もう丸2日だよ・・・せめて今日の夕方までに見つかってくれ
てめーらの糞餓鬼の体型なんか、どーでもいいっつーの。
193 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:40:39 ID:l2L2awHxO
>>186 多動児とかなら街中や学校でもはぐれるから全く不自然じゃない
194 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:40:48 ID:zSvfVfUcO
>>184 身内にいる
もちろん子供は産めない
幼児体型+パイパン
二次性徴がないから大人の体にはなれないと聞いた
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:41:17 ID:CY+9+ZgC0
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:41:49 ID:sy45J1ngO
この学校のホムペ見た。キャンプ当日の様子もアプされてる。画像小さく行方不明の子はわからん。
198 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:42:11 ID:eCFcW73o0
今からみてきてやるよ
/|
/ .| ∧
./ | / .|
/ | / |
/ | / |
,. '\ ┌’ / .|
! ! ,≦ .└・・・・丶-、、 / |
, 、 ! !__-'  ̄ ’丶≦ |
' \\..!-'! /'' ̄ヽ ≧
'ヽ' ' | ● / ..-- ,-丶、 \
/ '-- ' 〒¶¶♯ .| ● '| ヽ __
__ ヽ___ ,/ __,,--''_,,
,/'└-「、 ̄ ̄'''''''-----............,,,,, --''''',,-
ヽ, '''''--- 、,,____」_______」__ ̄''''」-....  ̄└
丶,,..-`` ̄ ̄~''----------...,,  ̄ _ /
ヽ..,,, `ヽ,,..-'''
'''---..._____________,,,..--''''
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:44:42 ID:M766lnxmO
無事見つかりますように
202 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:13 ID:pI0J6Bup0
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:19 ID:LUVjugR3O
失踪か誘拐か事故か目撃情報すらないのか。
雨降っちゃったら警察犬は使えないんだっけ?
猫バスに直行してもらったほうが早い
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:45 ID:RiI9+Igj0
近くに川でもあるのかね。
アメダス気温TOP30(高温・14時)
1 群馬県 館林 35.2℃
2 埼玉県 鳩山 35.0℃
3 茨城県 古河 34.7℃
3 埼玉県 久喜 34.7℃
5 埼玉県 熊谷 34.6℃
6 福島県 石川 34.5℃
7 埼玉県 越谷 34.4℃
7 茨城県 鉾田 34.4℃
9 山梨県 大月 34.3℃
9 東京都 練馬 34.3℃
11 東京都 八王子 34.2℃
12 茨城県 大子 34.1℃
12 千葉県 香取 34.1℃
14 埼玉県 秩父 33.9℃
14 栃木県 小山 33.9℃
14 埼玉県 さいたま 33.9℃
17 群馬県 前橋 33.8℃
18 東京都 青梅 33.7℃
18 埼玉県 寄居 33.7℃
18 山梨県 勝沼 33.7℃
21 東京都 府中 33.5℃
22 東京都 東京 33.3℃
22 群馬県 上里見 33.3℃
24 栃木県 佐野 33.2℃
24 茨城県 小瀬 33.2℃
24 栃木県 真岡 33.2℃
24 千葉県 牛久 33.2℃
24 群馬県 伊勢崎 33.2℃
29 埼玉県 所沢 33.1℃
30 千葉県 茂原 33.0℃
207 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:46:00 ID:SrnFVatp0
郡上市地元消防団+常滑の消防団も応援に来てる
これだけ探しても見つからないって何なんだろう?
障害とか他動だと入るのをためらうような背丈ほどの茂みの中でも気にせず進んじゃうのか?
今は草丈も高いから倒れてたら本当にわからんな
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:47:45 ID:iLWpBR9KO
休日だし地元参加者1万人くらい募って山全体を外から全体捜索
ヘリにて常時捜索
衛星より山全体を細分撮影
絶対に見つれろ!
211 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:48:35 ID:CY+9+ZgC0
>>183 嘘つくなw
民間の消防団はボランティアだから出動した分団にお礼ついでにビールでも渡せば十分
、団員が捜索の為に何日も仕事休もうが捜索費用の請求なんて無い、
出動した消防団がお金請求してきたら訴えて良いレベル
>捜索隊20名で1日捜索してもらって100万円です
雪山じゃないんだからさあwそんなに費用掛からんよ
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:49:00 ID:SrnFVatp0
>>205 川はあった筈・・・
夏でも水温低かった記憶・・・
ここは、標高の高いキャンプ場だから、夏でも夜はかなり涼しい
というより、寒さを感じる時もある
この時期、軽装でも夜はなんとかしのげるとは思うけど....
救助後に何をしてもいいから、おまいら全員で捜索してあげなさい
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:49:31 ID:ifdHmxZj0
>>208 そうなのか。川に落ちている可能性もあるんだろうね。
215 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:49:39 ID:sy45J1ngO
助かる可能性は川の近くで動かずにじっとしていること。
川沿いを捜すんだ。
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:49:56 ID:xkMSw3VQ0
>>209 >これだけ探しても見つからないって何なんだろう?
こんだけ茂ってたら探すの難しくね?
生きてるのを想定する探し方と
死体を探すのとでは
探し方もかなり違うと思うし
217 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:50:02 ID:yWOVaRvR0
間もなく農家の軽トラの中で発見される予感…
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:50:56 ID:+ZUwqxhUO
山狩りしてるヒマがあったら近所のロリコンアニメやエロゲ購入者を洗った方が早いんじゃないか?
219 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:51:46 ID:l2L2awHxO
>>215 雨降ってる(昨日も降った)から危なくないか?
増水、ぬかるみとか
220 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:51:57 ID:iLWpBR9KO
ベア・グリルズ呼んで来い
221 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:51:57 ID:nwDFP7ij0
行方不明なんじゃなくていじめてたら落ちちゃったんじゃねーの?
222 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:52:11 ID:sy45J1ngO
画像次第でスレの伸びが決まる
223 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:52:36 ID:SrnFVatp0
>>218 俺もそんな気がする
牧場にはアレがセットだからな
225 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:53:03 ID:MNwaj0Lp0
リンク先の関連ニュースが不吉すぎる
227 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:53:50 ID:ZoFP1aBPO
道に迷って遭難か、イタズラ目的の誘拐のどっちかだよね
228 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:53:57 ID:RNB7K8tf0
これは外にいるなら危険すぎるな
不謹慎かもしれんがむしろ金目当ての誘拐の方が安全だわ
何でこういう時にTVで大活躍の霊能者が名乗り出ないの
230 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:54:20 ID:H47nz3Zs0
どうせおまいらいかがわしい想像しかしてないんだろ?
231 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:54:28 ID:EvxdL3kL0
女児の写真を公開すれば捜索活動加速するかもよ
まあ、アレな感じだったらボランティアが一気に解散する危険性もあるが
232 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:54:30 ID:nNCgRo1oO
こういう捜索って「この範囲で充分だろう」って常識的な範囲で探すけど、
子供って考えられないくらい遠くいったりするから範囲広げたほうがいい。
以前姉妹が山で迷って、稜線越えた所で発見されたことがあった。
233 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:55:01 ID:CY+9+ZgC0
>>222 そんな事したら新たな犯罪の予感が・・・・
早くママ・パパの所に帰れるといいね
234 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:55:18 ID:BS2sOhof0
もう無理だろ。とっくに野生化してると思うぞ。
>>215 山中で遭難したら、沢沿いを降りて行けば必ず集落に行き着くって教えてもらったよ
2chはありがたいよ
236 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:55:58 ID:EoNvfBsk0
日曜の+は基地害少ないね
238 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:56:53 ID:R0nS69oe0
ナゴヤドーム10個分
早く探せよ
240 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:57:11 ID:iLWpBR9KO
241 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:57:36 ID:nNCgRo1oO
>>235 死ぬぞ。
沢に降りたらにっちもさっちもいかなくなる可能性が高い。
尾根に登れ。
242 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:57:54 ID:l2L2awHxO
>>232 そうなんだが、確率の高いところから探すのは間違いじゃないかと
投入できる人員にも限りはあるんだし
どの道、今日が実質的なボーダーだろうから、効率を考えた上でやれることは何でもやるべきだろうけど
別に死体でみつかることを望んでるわけじゃないが
あらゆる状況がもう絶望的なんだよな
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:58:03 ID:ZoFP1aBPO
またおまえらか
246 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:58:13 ID:MNwaj0Lp0
247 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:58:32 ID:ZqZYsSdlO
まだ野生化には早いだろw
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:58:32 ID:FeXH+M+L0
>>235 場所によってはヒルだらけだったりするから嫌だね
249 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:58:37 ID:ouwmfob4O
250 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:58:51 ID:xkMSw3VQ0
>>235 >山中で遭難したら、沢沿いを降りて行けば必ず集落に行き着くって教えてもらったよ
>2chはありがたいよ
沢に下りると一番遭難し易いらしいよ
凍り付くんだって
尾根だったら携帯通じるかもだし捜索のヘリにも
見つけてもらえるしな
来た道を引き返すのがデフォだろ
まーだこれやってたのか
3人の足取りを追って探していなけりゃ事故か嘘付いてるかどっちかしかないだろ
253 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:00:26 ID:lDarFIOX0
おい天狗!
254 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:00:50 ID:Zk4fnwjR0
揖斐川町・山菜取りの男性行方不明
(岐阜県)
30日、岐阜県揖斐川町で、山菜取りに出かけた男性が、夕方になっても戻らず、
行方不明になっていることが分かり、警察と消防で31日朝から捜索を行っている。
行方不明になっているのは、岐阜県神戸町の会社員、原ア泰山さん(67)。
警察の調べによると、原アさんは妻と義理の妹の3人で、30日午前6時ごろから
岐阜県揖斐川町塚地内の、オシラミ谷南側林道付近に、山菜取りに出かけていたが、
原アさんだけが待ち合わせの時間になっても戻らず、30日午後9時前になって、
原アさんの妻が警察に通報していた。 警察と消防では、31日朝から40人体制で、
現場付近を捜索しているが、現在も原アさんは見つかっていない。 原アさんは、山菜取りのため、
現場付近にはおよそ20年間に渡って通い続けていたという。
結局地元消防団が2週間捜索したがみつからなかったな。
ttp://at-h.net/~has/blog/01/2009/06/post_515.html けっこうこういう事例は少なくないよ。
255 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:00:53 ID:Qlb2Mugi0
奇跡なんて信じないけど、こんな時くらい起こってほしい。
256 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:01:03 ID:SrnFVatp0
>>229 スマソ・・・
すぐ近所ではないんだよ・・・
車で30分くらいかな?
ってか俺じゃね〜し!
257 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:01:05 ID:CY+9+ZgC0
>>235 沢下りなんてwすんげえレベル高いんだけど
むしろ危険だよ
遭難したら「動かない」が鉄則
259 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:01:30 ID:Lh58NCIgO
260 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:01:38 ID:l2L2awHxO
>>235 騙されてるから
沢添いに降りたら遭難の可能性が高くなる
尾根を上に上るのが正解
下に行けば行くほど選択肢は増え捜索範囲も広がるけど、上に行けば行くほど狭められ頂上に近づくから
ガキのしつけくらいきちんとしとけよ。
263 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:03:19 ID:xkMSw3VQ0
>>232 あれは可愛そうだったね
すごく入り組んだ盆地で服を脱いだ状態で凍死してたんだよね
大人も農業関係者以外は立ち入らない場所だったそうだ
>>254 >結局地元消防団が2週間捜索したがみつからなかったな。
まじか!
264 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:03:21 ID:MNwaj0Lp0
>>258 そりゃ時間があれば筏もいいだろうが
体力消耗するようなことはなるべくしないほうが良い。
265 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:03:55 ID:G6cQLwIH0
ツインテールだったね
お前ら早く自首しろ
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:04:03 ID:mskAulG4O
来年の肝試しのネタが見つかって先生達も一安心だろ
ベア・グリルス並みのサバイバル能力持ってなきゃ絶望的だろうなあ
268 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:04:13 ID:y7f+8548O
自作自演の可能性はないのか?
269 :
くらぶち ◆YDEPUP/6R. :2009/07/26(日) 15:04:27 ID:82FsxUKx0
おまえらまた拉致したのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう時こそ自衛隊に要請すればいいのにと思う。
憲法違反にはならんだろ?
271 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:05:20 ID:dPlnQTaV0
>>263 凍死寸前になると幻覚が見えるから
家に帰って風呂で温まるつもりだったのかも
ひるがの方面から消防車がサイレン鳴らして降りてきた、
進展があったのかな?
救急車がサイレン鳴らして上っていくならわかるんだが
>>258 それは日本じゃなく、アマゾンのジャングルのまっだだ中に飛行機墜落した時の話だから。
275 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:08:03 ID:aHfjyxyi0
悪医師島の山狩り部隊を捜索に投入するんだ
277 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:08:41 ID:lV0JKhnt0
遺体だけは見つかってほしい
278 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:09:06 ID:n1CJKvgI0
今時の子は携帯持っていたりする子が多いと思うが、持っていて連絡が取れないなら、
単なる迷い遭難ではないんだろうな。
これくらいの子なら行動距離も限定されるだろうし、プロがこれだけ捜しても
見つからないのは、やはり連れ去りだろうか?
しょうごで身長120ってちいさすぎね?
280 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:09:44 ID:oVjFFdDrO
希望が見える話だな。
まだ諦めるな!
てか本当にはぐれたのか?どうやったら怖そうな場所ではぐれるのかな?
281 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:09:53 ID:lEOb+qEAO
まだ見つからないの?
282 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:10:16 ID:dPlnQTaV0
幼女を探すのならニートを動員すればいいのに
283 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:11:08 ID:Va7hptVoO
さっき見てたアニメで子供を誘拐して臓器移植のドナーに…なんて話がやってた
284 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:11:18 ID:9cY9tATuO
学校のキャンプなら携帯は禁止されてるはず
285 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:12:12 ID:DHm3s8gw0
286 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:12:22 ID:qjjZiKgq0
皆既日食との因果関係は????
287 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:12:30 ID:oVjFFdDrO
>>278 山とかって電波入らないん所もあるんだが…
自衛隊への捜索要請は知事が出すのか?
災害派遣なら知事なんだろうけど
289 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:13:49 ID:XSq760IpO
うちの知り合いの小学校の林間学校は携帯持参禁止らしい。肝試しもするらしい。教育委員会にクレームつけようかと思っている。
290 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:14:16 ID:uBAKXIJrO
半径10km圏内のキモヲタの家をしらみつぶしに当たれば出てくるよ
>>288 出してもみずほが反対するだろ
それにあっちの大洪水に忙しいと思う
292 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:14:42 ID:xkMSw3VQ0
写真を公開しないというのは、たぶん公開したら捜索隊の意欲が
暴落するような写真しかないんだろうなぁ
294 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:14:53 ID:NYG69X2N0
ディスカバリーのサバイバルゲームを学校で見てほしいな。
極限の環境で生き抜くにはどうしたらいいか参考になる。
295 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:16:04 ID:5NOkV4wgO
296 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:17:03 ID:xkMSw3VQ0
>>289 >うちの知り合いの小学校の林間学校は携帯持参禁止らしい。肝試しもするらしい。教育委員会にクレームつけようかと思っている。
そりゃまあキャンプの精神は
文明の利器から離れた場所に行くことだからね
プレイステーションとか携帯テレビとかもダメだろうね
にしても、子供だけで知らない山中を遠距離歩かせてしまった教師も
監督責任を問われるだろうな
せめてレンタルトランシーバー持たせてれば
297 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:17:27 ID:5kmIE3xPO
お家に帰るまでが肝試しです
無事を祈るしかできないなぁ
山は怖いね
299 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:18:33 ID:ifdHmxZj0
遺体にせよ 出てきて欲しい
>>299 凍死の場合意識障害で服脱ぐのはよくある話
うちの子小2で身長120cm、体重22kgでバレエやってるからか痩せ型だな。
それでもクラスでは前のほうだぞ。
304 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:20:51 ID:EBalHujiO
自衛隊ならば、夜を徹して捜索出来そうなんだがな。
305 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:20:58 ID:ifdHmxZj0
>>289 命の方が大切だから、こっそり持って行き、遭難したら電源入れて使えばいい。
>>301 暑く感じちゃうらしいね。この間のトムラウシのスレで、そんな話が出てた。
307 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:21:25 ID:l2L2awHxO
>>299 八甲田山でも日本軍は裸になって死んだらしい
山で寒くなると、感覚が麻痺して暑く感じて服を脱ぐというのは割とメジャーな話らしいよ
308 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:21:55 ID:xkMSw3VQ0
>>299 凍死の直前って幻覚とかで体が火照るように感じるらしい
なので寒くて死にそうになると暑いと感じて服を脱いだりするらしい
2人が行方不明になった晩は、雪が降って積もったらしいよ
トムラウシ凍死の場合は、あまりに一瞬だったのと高齢者だったので
感じ方が違った模様
もう6年にもなるのか
あの事件の時の2ちゃんはペドが多くて「ウヒヒ、ようじょは今
俺のところに」「今頃、あんなことや、こんなことして、羨ましい」
とか、気持悪いカキコでスレが埋まってた
法改正されて幼女AV禁止されて良かった
309 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:22:43 ID:Etb1XYHg0
>>299 低体温症で死亡する場合、最後は体温が下がって外気との温度差が小さくなり
それまで寒かったのが急に暑く感じる様になる、加えて思考レベルも落ちてるから脱いでしまうらしい
ところでこの学校の他にはキャンプ客いなかったの?
朝はぐれたんなら、道なりに歩けば他の客とかに会いそうな気がするが。
迷子になって怖くなった場合、心理的にも道からわざわざ外れたりしないよな……?
311 :
小暮:2009/07/26(日) 15:23:08 ID:S9XifYPt0
もう蝋人形にされちまったんだろうな・・・
>>289 小学生が遭難しそうなところで肝試しするわけないだろ
今回のケースは例外中の例外
逆に子どもが楽しみにしている肝試しが自粛されたら嫌だ
313 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:24:15 ID:f+iKYtO1O
>>299 凍死寸前て、「暑い暑い!」て服脱ぎ出すそうな。
それかね?
314 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:24:25 ID:wyl1/O+fO
子供が一瞬にしていなくなった事件を時々耳にするが
もうUFOとしか思えない
315 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:24:27 ID:xkMSw3VQ0
>>306 >暑く感じちゃうらしいね。この間のトムラウシのスレで、そんな話が出てた。
>307 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/07/26(日) 15:21:25 ID: l2L2awHxO
>
>>299 >八甲田山でも日本軍は裸になって死んだらしい
>山で寒くなると、感覚が麻痺して暑く感じて服を脱ぐというのは割とメジャーな話らしいよ
ってことは、トムラウシで凍死したお年寄りに軽装が多かったのは
途中で幻覚になって脱いだことが原因かもな
>>310 変なおじさんに追いかけられたのかな
316 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:24:46 ID:aHsNiE0+O
>>299 凍死寸前になると、神経がおかしくなって熱く感じて脱いでしまうらしい。
または、歩き回って汗をかいてた場合、立ち止まるとその汗が途端に凍りつくから
たまらずに脱いでしまう場合もあるとか。
317 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:24:46 ID:pE+42nbP0
岐阜は今雷雨です
助かるかねぇ・・・助かってほしいな
318 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:24:58 ID:MNwaj0Lp0
>>310 迷子になって怖くなったらどこにでも行きそうな気がする。
八甲田山の映画で、大竹まことが裸になって雪に突っ込んで死んでたな。
>>294 あれはSASの知識と運動能力前提だしなあ。
小学生じゃ、すぐ滑落して死にそう。
320 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:26:15 ID:/W2ckON00
今度は美並町で川流れ発生してるね
地元消防団に集合がかかったよ
>>315 トムラウシのケースはどうだったか分からんけど…そのスレで八甲田山の話とか出てた。
>>306 あまりに暑い日には、熱い風呂に入りたくなるのと同じですね、わかります
323 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:28:25 ID:y/TwQa8aO
285のソースによると、2キロ四方を捜索中らしいが、いくらなんでも全然狭いぞ。
山側に迷っている可能性があるから、ヘリ飛ばせ。
ヘリに乗ってる側が気付かなくても女児が気付けば気力がわくし、うまくすれば見つかろうとするだろう。
325 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:29:48 ID:LtBJFwmS0
祟りじゃ〜オヤシロ様の祟りじゃ〜!
四人で行ったというより、三人が行くのに「あたしも行く!」と
着いてった感じだったんだろうなあ…
途中でお腹が痛くなったんではないか。もしかして間に合わず
汚しちゃって、どこか人目につかない水場で洗わなきゃ、と…
>>320 山間の町は大変だな
こういうケースを見てると地方の町に交付金手厚く補助してくれと思う
328 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:30:48 ID:xkMSw3VQ0
>>317 気温はどうなの?
冬でないことが幸いだけど、
ひるがの高原って、高原だから朝や夜間の温度はどうなんだろう
>>319 小学生、しかも体重20キロ身長120センチですから
329 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:30:57 ID:S2NbJK54O
330 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:31:18 ID:4OlqYMlq0
昔、山の温泉で働いてたとき、ツアーで来てた客のじいさんが行方不明になってた。
みんなで沼の見学に行って集合したらいないとさ。ボケても無い普通の爺さんだって話だった。
意外なとこにいるのかな???そのじいさんは沼とか周りからも見つからなかった。
変な祈祷師みたいな女性で有名な人岐阜らへんにいなかった?しゃしゃり出てきそうな悪寒
331 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:31:43 ID:JUb7lNeX0
下見に行ったと思われる場所は地元の子ども会とかでも
肝試しにつかわれるような所だから危険じゃないよ。
あと霊能者が捜索に協力したとか聞いた。
ていうか3時くらいにキャンプ場方面から拡張機で
しゃべる声とか、救急車?のサイレンとか聞こえたんだが
進展あったのかな…
332 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:31:57 ID:14ZuuyNI0
早く見つけてあげて
333 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:32:43 ID:vZtlRJ3r0
なんで捜索犬とか使わないんだろうね…
334 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:32:48 ID:aHsNiE0+O
遭難したのは班別自由散策の時間だったそうだけど、
朝の7時は確かに涼しくて気持ち良いものだけど
道は朝露に濡れて滑りやすそうだし、遠出する子供らもいそうだし、
ちょっと安全性を過信し過ぎたんじゃないかな。
335 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:33:20 ID:xkMSw3VQ0
>>330 >みんなで沼の見学に行って集合したらいないとさ。ボケても無い普通の爺さんだって話だった。
認知症の初期症状だったかもしれんよ
それまでぜんぜんそんなことなかったのにある日突然
記憶が飛ぶお年寄りとかいるみたい
336 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:34:04 ID:Zk4fnwjR0
キャンプに行かせる子供らにもヤマタンを携帯させるようにするしかないね
337 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:34:54 ID:stI3pXn+O
>292
実際このコは障害のあるコだから、写真は出せないらしい
なぜ障害者は顔がだせないのかはわからないけど。
ソースは、公表されないから無理だけど
うち近所だから
みんな知ってる
どこかの公園の見通しのいい竹林で
男の子が消えた事件もあったな。子供って片時も目を離しちゃ駄目だな…
340 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:35:53 ID:xkMSw3VQ0
>>337 顔も障害者っぽいの?
知能とかはどうだったんだろう
知的障害なのか、身体障害なのか、どっちかわかる?
>>333 雨降ってるからでね?
それに小学生&捜索犬が入っていけるようなとこなら、もう見つかってるんでわ。
・・・使ってるかもしれないけど。
アメダス気温TOP30(高温・15時)
1 群馬県 館林 35.9℃
2 茨城県 古河 35.1℃
2 埼玉県 鳩山 35.1℃
4 山梨県 大月 35.0℃
5 東京都 八王子 34.9℃
5 埼玉県 熊谷 34.9℃
7 群馬県 伊勢崎 34.8℃
8 埼玉県 久喜 34.7℃
9 埼玉県 越谷 34.5℃
10 茨城県 鉾田 34.4℃
11 茨城県 大子 34.3℃
12 栃木県 佐野 34.2℃
13 東京都 青梅 34.0℃
14 群馬県 桐生 33.9℃
14 山梨県 甲府 33.9℃
16 埼玉県 さいたま 33.8℃
16 埼玉県 秩父 33.8℃
16 東京都 練馬 33.8℃
19 千葉県 香取 33.7℃
20 茨城県 笠間 33.6℃
20 栃木県 小山 33.6℃
20 山梨県 勝沼 33.6℃
23 埼玉県 寄居 33.4℃
23 群馬県 前橋 33.4℃
25 茨城県 水戸 33.2℃
25 茨城県 土浦 33.2℃
25 東京都 府中 33.2℃
28 栃木県 鹿沼 33.0℃
28 埼玉県 所沢 33.0℃
30 群馬県 上里見 32.9
24みたいにさ「赤外線の映像送ってくれ!」とかできないの?
344 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:36:51 ID:t34StFnJ0
犯人はこのスレを見ている。
調子に乗って書込みもしてるな?
お前えだ!
警察はログをとれ
こういうキャンプ場の道って上高地と同じぐらい
道と茂みの区別がはっきりしてるとこだろ
そこで迷うって普通の子どもならありえんわ
でも上高地で行方不明になったおばさんもいるからやっぱ過信は禁物ってことか
346 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:37:16 ID:PWo/X+HI0
誰かヤツコフスキー連れて来い。
この学校には特殊学級があるみたいだが、だとしたならば
特殊学級の生徒が一般の生徒と一緒にキャンプに行くこと
自体がおかしいと思うのですが・・・
これがピザ小学生なら生きてそうだけどさすがにクラスで先頭に立つような小柄な子だと体力的にきびしいだろうな・・・
349 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:38:46 ID:HHmEWFWO0
>>330 331
親戚が岐阜在住で、よく「オンタケサン」と読んでる修験者に
占いしてもらいに行くんだが、同じ人かな?
350 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:38:48 ID:4OlqYMlq0
>>335 そんなもんなのか・・・怖いな
沼の栓までぬいて調べたのに見つからなかった。最初のうちは「あらあらどこに行ったのか」
くらいだったらしい。初動は大切だな。この子もすぐ見つかるって感じだったのだろうな
351 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:38:50 ID:stI3pXn+O
>340
ダウン症ってきいた
呼ぶと逆に逃げちゃうらしい‥
352 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:39:21 ID:XUwS86Ji0
4スレも立ったが誰も話題にしてない件がある。
所轄警察署管内で別のキャンプ場に不審者が出て保護者が児童を迎えに
行った事件があった。観光でメシ食ってる田舎だから関係者に箝口令が
出てたかも知れない。もしメディアが嗅ぎつけないことを不審に思った
ら老夫婦殺人事件を思い出してくれ。アレは元駐在が自殺まで追い込ま
れたブラック過ぎる一件だ。世の中には捕まえてはいけない犯罪者が
いるということ。もしそっち系ならマジやばいのでこれ以上書かない。
五年生で身長120、体重20 ってかなり小さいな
354 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:41:01 ID:x/taXaMv0
今、美並町通ったら長良川上空にヘリがいた。
高鷲で不明の少女捜索かと思ったが、川に流されたどこかのバカ探していたのかな。
少女捜索だけでもみんな忙しいのにこれ以上、仕事ふやすな。
355 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:41:04 ID:i8MRGGsd0
後の、もののけ姫である
357 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:41:28 ID:XSq760IpO
教育委員会は電話にでない。危機管理できてないな。見つかるまで肝試しは自粛すべきだ。男女混合での夜間徘徊は教育上良くない。
358 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:41:56 ID:xkMSw3VQ0
>>351 あっそうかぁ
ならマスコミが写真出さない訳だよね
見るからに特徴的だもんね
ダウン症って発達障害じゃなくて知的障害とかなのかな
身体障害なら、キャンプで普通の子達と肝試しの下見とかできないだろうしね
やっぱ軽度の知的障害とかかな
なら、とんでもないところに入り込んだり、死んでたり
探すの厳しいかも
359 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:42:00 ID:4OlqYMlq0
>>350 わかんないけど、団地だかのラップ音を止めた祈祷師
団地って岐阜じゃなかったかな?
360 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:43:45 ID:18DUHMtE0
ダウン症って割と太めな子が多い印象だけど
361 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:44:09 ID:HHmEWFWO0
>>359 どうも「オンタケサン」とは違う祈祷師みたいだね。
誰でもいいから、早く見つけてあげてほしいな。
362 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:44:09 ID:4OlqYMlq0
暑さと湿気でダウンしようかもしれぬ
364 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:44:41 ID:PWo/X+HI0
>>352 捕まえてはいけないヤツって小泉毅のことだろ?
365 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:44:41 ID:4xP+VswJ0
366 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:45:09 ID:Ooq9q9G10
>>358 2chの書き込みを信じるほうが
なんらかの障害があると思うw
>>354 安心しろ美濃市まで流れたらしく郡上消防は撤収らしい
ダウン症は蒙古症とも言われており、モンゴル人のような釣り目が特徴
369 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:45:24 ID:vZtlRJ3r0
>>359 その人は多分、加護ちゃんと不倫した俳優のお母さん(霊能力者)だよ。
下ヨシコさんじゃない?
370 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:46:43 ID:xkMSw3VQ0
>>351 名前呼ばれて逃げちゃう子なら、今頃パニクって
捜索隊が名前呼ぶのを聞いて怖くて隠れてるのかな
>
>>367 躍る大捜査線みたいな事になってるんだな
>>369 シモ師って、まじそうなの?
371 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:47:05 ID:x1TpCuzz0
>>368 顔は成長すると大きくなるけど目鼻口は成長しないのでひっぱられて釣り目のような特徴的な顔になるんだっけ?
372 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:47:35 ID:l2L2awHxO
373 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:47:37 ID:AFEXDHit0
まだ見つからないのか?
ヘリとか犬とかだしてるのか?犬で見つからないなら
車に乗っていったのか?
わからんけど早くみつけてあげて!
>>366 かたくなに障害者じゃないとこだわるのも不自然だなw
呼ぶと逃げる子どもなら障害があろうとなかろうと
野外活動に連れてきたらいかんだろ
375 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:48:49 ID:4OlqYMlq0
>>369 おおおおおお、そうだ。下女史とか言われてた。
ありがとう
377 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:48:55 ID:xkMSw3VQ0
>>374 自閉症なら、隠れて出て来ないだろうね
>>373 高原は朝露とか小雨とか溜まり水が多いから、犬の嗅覚も鈍るみたいだね
378 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:49:07 ID:4srhrkEyO
実は最初からこの生徒は実在しなかったって可能性はないの?
379 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:49:36 ID:DpdmTMGq0
小5で身長120センチっておかしいだろ
380 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:49:49 ID:RQGDiLTM0
381 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:49:52 ID:l2L2awHxO
>>373 犬は使ってても、臭いは雨で流れるから見つからない可能性も
382 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:50:01 ID:YrQALkEJO
愛知県の小学校はまだ夏休みじゃないのけ?
383 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:50:11 ID:+SZhQOLUO
リアルきもだめしになるとはw
384 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:50:20 ID:q1DQ5UOw0
来年から肝試しは禁止だろうね。下の学年の子らが可哀相だなあ・・・
385 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:51:18 ID:vy+7Q1NC0
まだ見つからないのか・・探す方も慣れてるんだろうに見つからないって事は、現場近辺にはいないのかね
386 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:51:50 ID:JUb7lNeX0
障がいがあるなら引率が1人はつくだろう普通
あと1日目は犬使ったみたい
もし子どもが捜索隊から必死に逃げ回っていたら・・・・
笑えんな
388 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:52:24 ID:DpdmTMGq0
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
389 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:53:00 ID:CjlNEgUNO
神隠しじゃねの
390 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:53:19 ID:9tZnOfnDO
21度くらいしかなくて雨が続いてる…
早く見つかってくれ
391 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:53:30 ID:xkMSw3VQ0
これは肝を試し過ぎだろ
392 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:53:39 ID:vBB8BbqgO
>>383 行方不明の子が今きもだめしをしてるってこと?
それともダウン症の子を捜すことがきもだめしってこと?
オレ最低だからしんでくる
393 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:54:29 ID:DHm3s8gw0
>>384 こうなるとキャンプ自体存続危機だと思う。
標高900mの夜は夏でも寒いって事を子供らにぜひ体験してほしいもんだが。
395 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:56:43 ID:fLJEBADO0
396 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:56:48 ID:18DUHMtE0
べつにキャンプで肝試ししなくても
397 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:56:59 ID:xFWROsPz0
車で連れ去られたら、犬は当然追跡不可能だし目撃証言でもなけりゃまず見つからないよねえ…
そこの変態!!今すぐ解放しなさいよまったく!!!
398 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 15:57:56 ID:Y71/Spst0
>>28 // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + 〉 〉|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、 天狗なんて出ない
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
399 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:58:45 ID:9MD2RJ1mO
教師だったりしてな。
>>351 もしそうならディズニーとか楽しい音楽かけて呼び掛けは女の人がいいんじゃないかな。
401 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 15:59:16 ID:Y71/Spst0
若い頃、ブスな女とコンパする事を
キモイ試しと言ってました。すいませんでした。qqqq
402 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:00:44 ID:Ooq9q9G10
>>401 きっと相手の女の子も
裏で同じ事言ってると思うw
403 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:01:18 ID:Ue590u1W0
せめて水だけでも摂取して必要以上に動かなければまだ望みはあるかね
身長120に体重20キロか…
昨日組織された2ちゃん捜索隊どうなったの?
>>396 朝行方不明になるくらいだから
夜子供がうろうろするのは危ないね
キャンプファイアーでいいんじゃないかと思う
406 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:03:38 ID:BS2sOhof0
警察わんこ使えねえ。うんこ製造機め
407 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:04:32 ID:uG9OcBdr0
穴に落ちてるんじゃない?
捜索は何人体制なの?
蜂蜜と焼酎とバナナを混ぜたものを木に塗りたくっておけばたくさん捕まえられるって図鑑に載ってた
409 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:05:04 ID:Etb1XYHg0
>>392 まあまて発見されるまで飲まず食わずで祈り続ける償いをしてからでも遅くないじゃないか
410 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:05:11 ID:j7WkfgT3O
ん?映画で似たような?
あっ逃亡者だ!彼女まだ逃げてんのか?
夜の肝試しは大人たちがしっかり監督するからかえって危険は少ないと思うが
中部地方雨すごいね
413 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:06:02 ID:XBJvM3dUO
415 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:06:53 ID:XSq760IpO
キャンプ自体を禁止するしかないのか。野田は地元なんだから、学校ごと禁止しろ。
416 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:07:46 ID:r61rlyCuO
教員してる姉ちゃんが来たからこれは教員の責任になるのか聞いてみたら当たり前だって。
目が届かない場所で何か起こったとしても目が届かなくても大丈夫と判断したのがミスだし
学校行事中の出来事は全部学校の責任だって。
…誰の責任とかよりも無事発見を祈ります。
417 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 16:08:07 ID:Y71/Spst0
そもそも3人しかいないのにはぐれて行方不明になることはありえるのだろうか?
419 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:09:44 ID:TvWWPKOs0
校長、捜索に協力するって他人事みたいなこと言っててワロス
当事者能力ないから校長失職だろこれは。
420 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:09:59 ID:xFWROsPz0
>>418 4人だと言ってるだろうがこのチンポコヘッドが!
421 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:10:51 ID:O2Gv2tU7O
セックス禁止にして子どもを作るな
可哀相な事件が無くなる
422 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:10:53 ID:PWo/X+HI0
他の二人がわざと置いていって可能性
あるな。
まだ見つかってないのか
↓犯人一味が一言
まだ見つかってないの? どこか穴に落ちちゃったのかなぁ?
426 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 16:12:21 ID:Y71/Spst0
わしゃー屁をひるがのqqq
427 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:13:19 ID:XSq760IpO
なんで肝試しが必要なんだ?要らないだろ?
>>422 4人グループで場内の遊歩道を散策していたと新聞に出ていたけど?
429 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:14:34 ID:wyl1/O+fO
>>425 穴があれば真っ先に探すでしょ
いや、穴ってのもよく分からんが
430 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:14:43 ID:xFWROsPz0
>>427 夏休みに肝試ししたことない男の人って…
431 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:15:17 ID:/W2ckON00
川流れは皮遊びに来ていた大人らしいぞ
連日の大雨で増水してんのに川はいんなや
田舎のひとの仕事ふやすなや
記事によって多少、表現が違うね。
肝試しにかこつけたイジメの可能性はあるかもね。
そうでなきゃ、はぐれない。
別の学校の生徒に紛れ込んでしまったという気がしないでもない。
435 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:16:45 ID:AFEXDHit0
>>407 300人弱で朝から探すとなっています
もっと増員すればいいのにな
436 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:17:32 ID:XRVOQXvT0
滑落したんだろなぁ
で、落ちる途中で変なとこに
木の枝が刺さって抜けないって状況が見えます
437 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:18:23 ID:LUVjugR3O
山の早朝、薄手の長袖Tシャツ一枚って普通なの?
ウインドブレーカー着てけばいいのに。
このクラスが特別支援学級って事はないの?だとしたらグループ全員障害者・・
438 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:18:30 ID:l2L2awHxO
>>435 地元の新聞では本日のam6:30から200人体制となっている。
どうしてこんなに違う報道がなされているんだろう?
440 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:19:53 ID:CItfJ+GDO
ここで江原啓之の透視結果↓
こういう時、発信機が埋め込んであれば良いのになぁと思ったりする。
442 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:22:02 ID:l2L2awHxO
>>435 そりゃあ警察だって仕事はあるだろうし
300人ってのが、現場の体制に対して多いのか少ないのか分からん
この雨で日本中遭難や行方不明だらけだし
>>351がマジネタなら疲れ果ててそろそろ見つかる頃かな
444 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:23:06 ID:BTlwBso+O
こういう時に自衛隊出せよ。給料泥棒なんだから!
445 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:24:42 ID:+LgpQSeFO
熊に食べられちゃってたりしてね
446 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:25:17 ID:l2L2awHxO
>>444 知事とかの要請がないと無理なんじゃないの?
無事保護の速報を期待してスレに張り付いてるが…厳しそうだな…
449 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:26:38 ID:9MD2RJ1mO
二日半も探して見つからないってことは連れ去り濃厚だろ
450 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:27:08 ID:muDmaozYO
451 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:27:29 ID:Va7hptVoO
>>301 疲れた時に寝ると裸になることがあるのと同じ現象だな
452 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:28:12 ID:WY5lid3qO
野田はダウン禁止しろ
またお前らか
454 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:28:54 ID:l2L2awHxO
>>447 夕方になってきたからな
これから気温も下がるだろうからますます厳しくなるな
食料でも持ってればいいけど、それもなさそうだし
456 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:30:00 ID:NI0O5FI4O
>>444 出たくたって命令がないと動けないんだよー
457 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:32:07 ID:Va7hptVoO
ダウン症の池沼なら探さなくてもいいじゃん
458 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:32:30 ID:wibK9T/70
5000人ぐらい動員してローラー作戦で探せば良いのに
そろそろ暗くなってくるぞ
>>444>>456 そういえば阪神淡路大震災の時に村山総理の出動命令をまたずに救助に行った人達は命令違反で処分されたね
460 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:34:04 ID:CItfJ+GDO
これは迷宮入りの予感
数ヶ月後に超能力捜査の番組に取り上げられそう
>>337 障害があるのか。パニックになって道のないところに迷いこんで見つからないかもな。
462 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:34:12 ID:ifdHmxZj0
463 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:34:37 ID:o0IlQZpkO
おわかりいただけただろうか?
464 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:34:43 ID:Kz98O7sb0
ダウン症ネタはもういいよ
そんな子を保護者の付き添いなしにキャンプに参加させるはずねえだろ
ID:stI3pXn+Oに釣られすぎ
さっきまで土砂降りだったから今ごろは震えてるはずだ。ガスってそうだし。
467 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:36:12 ID:Va7hptVoO
ではもう一度ご覧いただこう。
女ざかり
469 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:36:51 ID:1J6IxAIi0
盗まれた!
470 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:37:04 ID:Gue8pqHo0
これは祟りだな
471 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:37:44 ID:b2PsEbm50
ほんとに無事に見つかる事を祈ります。
捜索のみなさん、大変だけれどもがんばってください!
472 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:38:02 ID:D8lb7ojDO
2ちゃんなんかやらないで探してこいよおまいら
473 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:38:06 ID:i8MRGGsd0
>>439 どこ見ても200人体制ってなってるから、
単に
>>435の勘違いだと思う。
まぁ、200っていうのも当然ながら約200人であって
厳密ではないと思うが。
474 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 16:39:15 ID:Y71/Spst0
近所の奴はスネークしてこいqq
475 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:39:44 ID:l2L2awHxO
雨も降って二次災害の恐れもあるからな
あと一時間ぐらいで今日の捜索は打ち切りだろう
事実上の死亡宣告
476 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:40:32 ID:j7WkfgT3O
沖縄に行ったんじゃないの?
477 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:40:40 ID:hBmKBoLb0
まだみつかってないの?
小5とは言え、まだまだ子どもだから心配だな。
無事でみつかってほしい
天狗じゃ天狗の(ry
479 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:41:21 ID:QB8/G+l90
まだ見つからないのか誘拐か?
480 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:41:28 ID:mno/S9DpO
まだ見つからないのか…
481 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:42:12 ID:tRggmcrlO
カミナリが酷くて、とっくに捜索打ち切ってるらしい。
もう神隠しということで
483 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:43:15 ID:GE/FHBkGO
これイジメでないの?
484 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:43:20 ID:X7Yu0Na9O
もうキャンプの時はGPSを持たせろ
485 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:43:23 ID:ci2wwLdD0
>>465 ダウン症だろうが知的障害があろうが、
特殊学級のある学校はそういう子も当たり前のように連れていくぞ。
もちろん保護者はついてこない。
世話をするのはその子が『一応』在籍している普通クラスの子どもと担任。
つまり特殊学級の子は『特殊』と『普通』の両方に籍を置いていて、
学校行事では『普通』学級の子として扱われる。
486 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:43:34 ID:R7clvgCzO
こういうときこそオカ板の有志が霊感捜査すべき
487 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:43:35 ID:mRY6jMqOO
自分探しの旅に出たんだな
488 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:44:40 ID:lV0JKhnt0
遺体だけは… 遺体だけは見つけてあげて (´;ω;`)ブワッ
489 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 16:45:10 ID:Y71/Spst0
>>486 昔オカ板にて冗談で霊視してみたら
凄いメルヘンが集まってきて怖かったqqq
まだ見つかってないの?
これ、ニュース番組でやってる?
492 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:47:33 ID:l2L2awHxO
>>486 あそこは一説によるとメンヘル多いっていうぞ
494 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:48:05 ID:r8o/hK0P0
迷路みたいな道を警察消防が走り廻ってた。これだけ探してみつからんのは絶対おかしいって空気が充満してる。
連れ去りの気配あり。うちにも警察来てそれらしい事聞いてった。
>>485 だよね
歩くの遅くておいてけぼりにされた説が濃厚
早く見付からないとマジでやばい
497 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 16:48:46 ID:Y71/Spst0
498 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:48:48 ID:2b7jcPPM0
>>188 こういうのみていつも思うんだけど、「クマに会った時どうするか」
という肝心なことが書かれていないんだよね。これも鉄砲の所持が許されない
日本ゆえのことだろうか。
交通事故にあった時
変質者にあった時
のことを考えて行動しないと。避けられるとはかぎらないのだから。
499 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:49:00 ID:lu/iuFiS0
わんこですら見つけられないのに人間じゃ無理だろ
>>485 そんな子に下見させるの?
もし障害ある子なら教師も処罰なしってことはないだろうね。
501 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:49:36 ID:C3Ycdrg+0
一緒にいた同級生の子たち
これは・・・あれか・・・
502 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:49:54 ID:uBAKXIJrO
503 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:50:33 ID:pXrLe5F50
自分で隠れてるとしたらロッジの縁の下あたりが最有力だと思うがちゃんと調べてるか?
504 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:50:36 ID:0hlR+XSpO
ダウン症なのか・・・
ならいいや
507 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:51:26 ID:2b7jcPPM0
508 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:51:55 ID:l2L2awHxO
>>495 不謹慎かもしれんが、そっちの方がまだ希望がもてるな
永遠となった肝試し
何か車がいっぱい来たぞ
>>485 俺の時は一緒に来てたが常に養護学級の先生が一緒にいたけどな
その周りに普通学級の人間が一緒について周ったり。
保護者に当たる養護教師が離れる事なんざ無かったぞ
まともな学校じゃないな、一般生徒だけに任せるとか。
512 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:52:56 ID:WY5lid3qO
ダウン症でもマンコあるの?
513 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:52:59 ID:9eY2sOOk0
ライブカメラで今消防車とかが大量に通っていったぞ
関係アルの
514 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:53:07 ID:SmgW8nSOO
心配だな
在日に捕まってなきゃいいけど
515 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:53:15 ID:K5YM3sj40
まだ見つかってなかったのか…
516 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:54:07 ID:4nUUd6v/0
早くみつけてあげて。
かわいそうに・・・無事でありますように
517 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:54:36 ID:Ooq9q9G10
>>511 最近ではそれにプラスして
市などから派遣された介護の人も来たりするよね。
ダウンダウン言っているのはアホの人なんでしょ。
普段の学校生活じゃなくこういう遠足みたいな特殊な状況での話な
何か一々書いておかないと理解出来ないバカっぽいから書いとくが。
519 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:55:07 ID:l2L2awHxO
>>512 ダウン症はマンコがない場合もある
ターナー症候群にはマンコはある
520 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:55:17 ID:iYEXJnU80
>>489 心霊写真鑑定スレで、しょこたんの部屋でうっすら映ってる父親の写真を
「ファンの生霊」とか評してるのが居て死ねコールが沸いたのを思い出したw
で、テキトーにそいつに合わせて嘘800いったら全力で同意してきたのも思い出したw
バチが当たって死ねばいいのにな、アイツら
521 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:55:30 ID:PWo/X+HI0
ジョン・ランボーその人である
522 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:55:32 ID:K5YM3sj40
>>500 下見って教師が子供らに行かせたのか
子供らが勝手に行ったわけじゃなくて?
>>485 日帰り遠足ならともかく3日間のキャンプでも障害児に付き添いなしか?
すげえ学校だな
俺のいた小中学校ともに特殊学級あったけど
普通学級と合同で参加するのは1日だけの行事に限られてたな
524 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:56:10 ID:ci2wwLdD0
>>500 まぁ一言で言うなら「『普通学級』の子になっているから、皆と一緒」。
仲良く、皆でやり遂げましょうね!という空気なのだ。
俺は幼稚園からずっと特殊学級の子と一緒だったから不思議に思わなかったけど…
今思えば差別化するべきだったと思うな。こういう事件見たら余計にな。
525 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:56:26 ID:2b7jcPPM0
子供用の手足につけるGPSとか売ってないの?
性犯罪者につける暇があるなら、徘徊老人とか子供につけたほうがいい。
526 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:56:37 ID:WY5lid3qO
>>513 消防車って
ダウンは人体発火するのか?
まあ、人間とは遺伝子の数から違うかもな動物だからそれぐらい不思議じゃないな
527 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:56:48 ID:QB8/G+l90
さすがにこの時間になれば続報で発見されているかと思ってたが、まだか。
これは厳しいな。
サンテレビで詳細来たぞ!
530 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:57:11 ID:41tGfej10
531 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:57:52 ID:K5YM3sj40
不謹慎だが、これで遺体で見つかったりしようものなら、数年後にはこのキャンプ地での肝試しは盛り上がるだろうなあ
5年生で120cmというと小柄なのかな?
早く無事見つかるといいなぁ。
534 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:59:20 ID:XBhOkIULO
もう死んでるだろ
535 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:59:35 ID:lu/iuFiS0
もうそろそろ出てきてもいいだろ。両親も十分反省して肝冷やしたことでしょう。
先生責任とれ
537 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:59:38 ID:i8MRGGsd0
ダウンの子はおとなしいんでしょ?
自閉みたいに大きな独り言をエンドレスで言い続けたり
奇声発して疾走したりする方が迷惑だよ
539 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:14 ID:jBwMO1QGO
大阪にオーラを感じるな
540 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:18 ID:QB8/G+l90
>>531 不謹慎だな!
しかし同意しなければならない
恥ずかしながら戻ってまいりましたってオチを期待。
542 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:51 ID:C3Ycdrg+0
ん〜〜〜〜〜〜〜〜っ!よし!
念送っといたからもう大丈夫、無事保護される
543 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:59 ID:EvxdL3kL0
オカ板の怖い話禁止><
前にコトリバコ?のスレ読んで一週間くらい一人で寝れなくなった
544 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:01:03 ID:9eY2sOOk0
何か動きがあったのかな
あの田舎道ですごい交通量
消防関係車両も何台か通ってる
>>526 消防団とかだろ?車が消防車しかないからそれで移動する。
546 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:01:47 ID:iYEXJnU80
>>530 コーヒーンはヲチ板のゆきまさ発生だっけ?w
547 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:02:48 ID:rK6Lm2uBP
ハンバーグでも吊るしときゃそのうちでてくるだろうに
548 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:02:47 ID:l2L2awHxO
>>544 救急じゃなく消防ってのが、よく分からん
けど何らかの動きはあったんだろうな
549 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:03:03 ID:xTWTnaXsO
>>533 甥が6年生で150センチだから小さい方じゃないかな
つーか、まだ見つかってなかったのかよ
550 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:03:16 ID:41tGfej10
>>546 そこまでは知らんけど一時期このスレの流れがそっち行って
笑ったよw
551 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:03:28 ID:OY5y7qKQO
トムラウシよりは希望が持てそうだけど、熱中症とか心配だな
高原っていっても暑いんでしょ?
553 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:03:53 ID:lV0JKhnt0
さっき後部がスモーク窓のバンが通ったぞ
554 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:03:54 ID:9U0q3OrJO
神隠しだ
555 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:04:10 ID:mQ9fNf9Q0
>>536 とるわけないじゃん。愛知県の教師だぜ。
校長が土下座して終わり、関係教師は自分の保身だけ考えて後は知らん顔だよ。
やりきれないよ。
556 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 17:04:19 ID:Y71/Spst0
浄化センターの裏山あたりと
お告げがありました。qqq
557 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:04:23 ID:Os/Rt9Ax0
日没まであんまり時間がないのに、今ぐらいから人が集まってくるのも謎だな。
日曜だし仕事終わってからというわけでもないだろうし
558 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:05:02 ID:l2L2awHxO
559 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:05:30 ID:kIIR6NCB0
まだ見つかってないのか・・・・。
無事だといいが。
日本のどこかにあると言う伝説の飯、キモダ飯
それを食べてしまったんだな
561 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:05:40 ID:ci2wwLdD0
>>523 2泊3日の修学旅行も来てたぜ。
あ、もしかすると特殊学級の先生も来てたかもしれん。
でも当時は特殊学級が2クラスあって、先生が2人しかいなかった。
1学年に2〜3人は特殊学級の子が居たから、その先生1人じゃ足りなくて
校長や教頭も付き添い要員になってたな。
562 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:05:56 ID:pr+oJ0WEO
娘、小1で118センチだからこの行方不明の女の子は小さい方だね。
早く無事に見つかってほしいよ。
>>556 ↑ おい、自白したぞ。急行しろ。確保だ。
564 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:06:30 ID:Qr7WivlPO
障害児という流れだけど、ソースは?
565 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:06:31 ID:kebtlAMY0
ダウン症とかは知らんが知的障害かなんかだって
ソースは妹
ちなみに同じ町内に住んでるから登校中に何度か見たことあるがかなり身長小さいぞ
まだ見つかっていないのか。
しかし・・
最悪の事態だったら学校関係者の責任は重大だよな
ってかこんな話今まで聞いたことないぞ
568 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:07:07 ID:xFWROsPz0
>>563 浄化センターの裏山といえば酒鬼薔薇でしょ。
570 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 17:07:14 ID:Y71/Spst0
生きてますとお告げがありました。
ダイスの神様の。qqq
572 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:07:31 ID:l2L2awHxO
10年後、狼の群れの中で発見されるだな。
>>548 そりゃ消防団が捜索してるんだから当然。
576 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:09:27 ID:i8MRGGsd0
>>529 結局、新しい情報は無かったのか?
そこまで書いたなら少しは内容も書いてくれよw
577 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:10:13 ID:xFWROsPz0
>>567 家族でシイタケ狩りに来て子供が突然行方不明になったという事件ならある。
2005年4月、香川の五色台。
名前は大西有紀ちゃん(5才)。
いまだに未解決。
>>545 だからなのか
近所で自殺者が出たとき
救急車だけじゃなくて消防車も出てて不思議だったんだ
もうマクモニーグルを呼ぶべき。
580 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:11:26 ID:h5joxmHJ0
マジレスすれば、人が足らん
ドラクエじゃないが、4人一組の捜索パーティで、100m×100m。
1k四方探すのに、400人。
10K四方だと、4万人が必要。
日が暮れる早く!
捜索だいたい何時まで?
582 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:11:56 ID:CARKsczf0
数年後 もののけ姫として現れる予感。。。
583 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:11:57 ID:a11RCAfqO
お願いだから、無事でありますように。
なんで見つからないんだろう。
584 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:12:00 ID:wmM6vXqh0
死んでいるならとっくに遺体があがってるはず。
誘拐⇒犯人(自身が)怖くなって途中で捨てていく⇒迷子(今ココ)
ってな展開を望む・・・。
ロリ犯罪だけは勘弁してほしい・・・・
586 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/26(日) 17:13:06 ID:Y71/Spst0
しかし、そんなに誘拐犯がウロウロしてるもんかね?
キャンプ場を予定より早く去った人物を探してみるとか。qqq
587 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:14:20 ID:lV0JKhnt0
カメラ上でキャンプ場は奥? 手前?
学校の遠足に行ったらそれっきり帰ってきませんでしたなんて聞いたことないぞ
無事を祈ろう
テレビせとうちで続報来た!
自衛隊に災害派遣要請しろよ
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090726/200907260853_8411.shtml 郡上市高鷲町のひるがの高原キャンプ場で行方不明になっている愛知県常滑西
小学校の5年生女児(10)の捜索は25日も郡上署などによって行われたが、発見
に至らなかった。26日も午前6時30分から200人態勢で捜索する。
女児は23日から2泊3日の日程で、5年生の学校行事のため同キャンプ場を
訪れた。24日午前7時30分ごろから4人グループで場内の遊歩道を散策していたが、
同8時ごろ行方が分からなくなった。
25日は同署、郡上市消防本部、市消防団高鷲方面隊、常滑市消防本部などから
215人が出て、キャンプ場内やひるがの地区内を捜索。女児が最後に目撃された
付近の急斜面を登って捜索するローラー作戦も行ったが、発見できなかった。
女児は身長約120センチでやせ形。ピンクの長袖の服、ピンクの長ズボンを着用。
髪は短めで左右をゴムで留めている。女児と一緒にキャンプ場を訪れていた同小
の5年生84人はこの日正午ごろ、バスで帰宅。教員数人が残り、キャンプ場内などを捜索した。
将軍様の手下がお持ち帰りになりました。
593 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:16:03 ID:SdLg2JW+0
俺も探すの手伝うから写真ちょうだいよ
>>1 小5で120cmって、随分と小さくない?
これって、低学年ぐらいの平均身長では?
こうやって行方不明になった子で変質者に捕まって何年後かに生還したパターンてあるの?
新潟のアレ以外で
24日は捜索しなかったのか?
警察犬がすぐ見つけそうなのに
もう現場の消防団員も疲労困ぱいだろうな。
よく分かるわ。
599 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:17:48 ID:i8MRGGsd0
600 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:18:20 ID:9U0q3OrJO
落とし穴にはまったとか?
地面の下とか犬使って探して
601 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:18:27 ID:M/W7nLN/O
>>591 同級生は家帰って暖かい布団で寝て、食事してるってのに・・・
どういうカタチであれ早く見つけあげて欲しいな
602 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:18:30 ID:9eY2sOOk0
ひるがのは大きな川もないし、危険なところはないと思ってたんだが
捜すにも見当つかんよ
ロリコン共の出番なんじゃないか
幼女がほっぺにチュっとしてくれると約束したら死に物狂いで探すはず
605 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:19:59 ID:ci2wwLdD0
知的障害にしてもダウン症にしても、ひとつのことに夢中になるから
体力の限界知らずで歩き続けるらしい…珍しい所なら余計にな。
そして音を怖がり、パニックになることも。
雨、雷、動物の鳴き声、捜索している人の声…彼女は今どんな状態なんだろうか…。
>>601 この時期に暖かい布団なんてイヤガラセのようだ
はげしくどーでもいいけどさ。
クソ暑いのよ埼玉は〜〜
グーグルマップで現場を見たが
まさに山の中。これは犯罪に巻き込まれたというより
山に迷っている線が濃厚。
他県ですら放送してるのに岐阜のニュースでは
何も続報を放送しなかった件について
609 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:20:44 ID:lV0JKhnt0
なんか低学年みたいな体つきだな。他のキャンプ客に拐われたとか?崖から滑落したのかな…。
611 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:20:51 ID:ONbOM7mgO
Google earthで空からも探すんだ!
連れ去りだとすると最悪の事態を考慮せねばならんのぉ。
GPS携帯もたせておけよ…
615 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:22:36 ID:9eY2sOOk0
>>183 町内のオッサンが漁に出て遭難→捜索してたときに聞いたんだが、
「3日までは無料、それ以降実費」って聞いたぞ。まあケース次第なんだろうが。
去年の今頃の話。
沖縄の携帯ショップに張り込むべき。
618 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:23:18 ID:4DcQ4TKqO
身長120センチで上下ピンクと言われたら虐待か育児放棄を疑ってしまうわ…。
お洒落にも気を遣う年頃だろうに。
619 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:23:47 ID:41tGfej10
>>591 見つからないってことは、ふつーに建物の押入れで寝て無いかな?
子供のころ、靴を洗って家の押入れで寝てたら、失踪騒ぎになったことがある。
621 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:24:26 ID:4xP+VswJ0
陸自投入しろよ
ゲリラ戦用に買ったアパッチがあるだろ
>>618 ピンクってどういうのを想像してるんだよ?
まさかとは思うがショッキングピンクとかか?
623 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:24:46 ID:j+f0W5c/0
上級生になって20キロはないよねー
120センチもちょっと異常・・・
624 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:24:46 ID:t34StFnJ0
犯人はこのスレにいる。
本当に卑劣な奴め!氏ねこのちゃねら0−!
>>194 しかも翼状首っつって、首と肩周辺の骨が奇形癒着してて
ジャミラみたいな見た目になっちゃうんだよなターナーって。
年ごろだと可愛そうだよな・・・
なんでまだ見つかってないの??
627 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:25:07 ID:SQnMz9sFO
神隠しじゃあー
山神様がお怒りじゃあー
>>612 この場合
連れ去りのほうがまだ生きてる可能性がある
629 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:25:09 ID:l2L2awHxO
>>612 この天候、時間なら連れ去りが唯一の望みの気がする
ライブカメラを変な方向に移動させてる愉快犯
頼むから止めてくれ
632 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:26:26 ID:ufbnsvBk0
アニオタというアニオタの家屋を徹底的に探れ。
犯人は必ずアニオタの中にいる!
>>618 俺の家に中学まで遊びに来ていた子は小五まで上下ピンクのジャージだった事が多かったぞ
634 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:26:37 ID:Ooq9q9G10
>>620 靴を自分で洗ったのは偉かったとも思うけど
なんでまた押入れにw
昨日今日の話じゃないから
どっかで寝てるってことはないと思う。
635 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:26:42 ID:ONbOM7mgO
>>612 金銭目的以外の児童誘拐の場合、誘拐されてから最初の12時間での生存率が50%
24時間を経過したときの生存率は10%以下になる
これ、プロファイリングな
636 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:26:44 ID:9eY2sOOk0
637 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:27:03 ID:Gxq/WdLUO
狐の嫁入り
638 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:27:17 ID:SFHmG0qj0
>>607 山の中だったら3日も彷徨えば普通に死ねるけどな
俺は1日で禿る自身はあるぜ
>>620 その場合とっくに
おなかが空いて出てきてるだろ
642 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:28:02 ID:zJ88y7heO
親がちゃんと見ていればね
>>630 俺が想像するのは
装備をほとんど持たず、散歩程度の持ち物でどこまでサバイバル縦走できるか試したかった
って郡上八幡の駅前降板にヒッチハイクしたトラックから降り立つ姿
644 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:28:26 ID:hTrgElgR0
子供って比較的
方向音痴ですよ
野外行事には発信器みたいのが必須になるな
646 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:28:30 ID:4DcQ4TKqO
>>622 別にペールピンクでも何でも良いけど、どっちにしてもありえないでしょ。
上下ピンクのジャージなんて今時ダイエーにすら無いだろ。
648 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:29:21 ID:lV0JKhnt0
>>636 また違ってるぞw
「この地図のURL」クリックしろ
649 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:29:44 ID:ufbnsvBk0
犯人はアニオタだ!
糞アニオタが!
いったい、何人の子どもを犠牲にすればアニオタの暴走は止まるのだ??
650 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:30:25 ID:9QAu/6Ye0
>>623 小4 120cm 27kg
小5 125cm 27kg
小6 130cm 27kg
だった俺に謝れ!
>>646 近所に小学校があるけど
ピンクか水色のジャージみたいな服を着てる女の子すごく多いよ
652 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:31:35 ID:l2L2awHxO
653 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:32:10 ID:41tGfej10
>>630 マヨイガに紛れ込んだ人間はひとつ、そこにあるものを
持って帰っていいんだぜ
654 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:32:38 ID:ci2wwLdD0
唯一の望みは誘拐に発展してることだけか…
だが知的障害を持つ子を誘拐したって、扱いに困って…となったらヤバイ。
それとクマの存在が気になるよ。ここらへん、成獣がうろついてるんだろ?
656 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:32:46 ID:Wa+KYhxKO
>>650 女の子は12歳くらいで成長止まるからなあ
こういう行事とかの際、GPS付携帯レンタルのレンタルとかやったほうが良いな…。
658 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:33:10 ID:4DcQ4TKqO
この世知辛い世の中じゃ
若い男が善意で探索に協力しても
もし僻地で発見時一人だったら疑われそうで怖い
鬼隠し
661 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:34:26 ID:SdLg2JW+0
今頃お菓子の家で魔女に捕えられてるに違いない
魔女を殺さないと脱出できないが、殺すとこの女児が殺人罪で少年院に送られてしまうし
迷うな
662 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:34:31 ID:SFHmG0qj0
タケノコ掘りでいなくなった子どももいたなぁ
クマかなんかに食われたのか?あれもかなり探したが見つからなかった
664 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:34:34 ID:xFWROsPz0
>>659 「誰か女の人呼んでー!」って叫べばよろし
665 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:35:14 ID:o6AXItCh0
よくわからんからひぐらしに例えてくれ
助けてやれよお前ら
>>658 上だけの子もいるし上下の子もいる
最近の子には水色とピンクが人気なんだなーと思って眺めてるが
地域差もあるかもね
当方北海道
でもピンクのジャージって普通にあるよ
子供服売り場に行かないと無いだろうけど
>>659 有り得るな。相手が知的障害者だとしたら、
満足な証言力も無かったりするしな。
その状況になったら、自衛のために躊躇するかもしれん。可愛そうだが。
んで他の人(女)呼びに行ってる間にまたどっか行っちゃう、と。
669 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:37:58 ID:cPSe+O6tO
そんなに激しく迷う所なのか?
舗装されてるって言った奴いたよな。
670 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:38:14 ID:41tGfej10
671 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:38:25 ID:uBAKXIJrO
>>663 親戚の家で親族ザコ寝してたら
一人だけいなくなった子供とか・・・
どうなったんだろう?
672 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:38:37 ID:q7fBurO00
ついに肝試しも禁止かあ
673 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:40:14 ID:l2L2awHxO
>>671 目が覚めて外に出て、連れ去られたと見るのが妥当かと
674 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:41:01 ID:CTnad9W80
今日までに見つからんと完全にアウトだな
しかし生きてるにしても死んでいるとしても何故見つからない
675 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:41:03 ID:uBAKXIJrO
676 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:41:29 ID:D3w8rfMi0
ライブカメラ墓と空ばっかり向ける奴自粛しろ
677 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:41:39 ID:SdLg2JW+0
温泉宿で住み込みで働いているという説は?
678 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:41:49 ID:F19T0irP0
そろそろ野生化して、うなりながらウサギとかバリバリ食ってる頃だと思う。
679 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:43:36 ID:SFHmG0qj0
ちゃんと焼肉のタレを持たせてやらないからだ
681 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:43:57 ID:lV0JKhnt0
>>671 記憶が曖昧だが
少年院だか刑務所あがりで
住み込みで雇ってるやつがいて
そいつが怪しいなんて感じだったが進展なし
682 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:43:57 ID:cPSe+O6tO
捜索は何時までだ?
683 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:44:54 ID:41tGfej10
685 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:45:25 ID:4DcQ4TKqO
>>667 上だけとかなら別に良いんじゃないの?
上下がやばいって言ってるだけだし。
ロリ幼女ときいて
な ぜ 軍 を 使 わ な い ん だ 馬 鹿 な の か ?
まだ見つかってなかったのか
690 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:47:44 ID:jvKYDIj60
ウワーンまだ見付からないの?カワイソス
イジワル同級生3人が崖に突き落としたんだろ
殴って本当の事を吐かせろ
691 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:49:16 ID:a11RCAfqO
見つかってないね。
かわいそうに。
692 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:50:31 ID:wibK9T/70
自衛隊なら夜間でも捜索活動出来ないのかね?
暗視ゴーグル使ったり、夜間行軍の演習してそうだから
捜索できそうなイメージ
無事で見つかるように
教師らはこのまま見つからないとつらいだろうな
親が一番つらいといえばつらいかもしれないが
695 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:50:33 ID:Ooq9q9G10
ライブカメラ見てたら
いたずらする人と戻す人の攻防戦だなw
取りあえずいたずらする奴、やめとけ。
呪うぞ。
696 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:51:09 ID:qWIVJ+YtO
まだ見付かってないのか?
流石に時間的に厳しくなってきたな…
近くの婆さん宅にてこっそり保護してた…とかなら良いんだが…
滑落とかだったら絶望的だなぁ
>>685 この場合キャンプ参加でアウトドアしに行ったんだから
ジャージなど上下動きやすい格好で参加するように
先生からも言われてたはず
もし上下ピンクジャージでも何もおかしくないでしょ
ちなみに行方不明になったときは↓の格好
>ウサギの絵入りの長袖Tシャツとピンク色の長ズボン
川におぼれた可能性があるから川の捜索始また
服装なんてどうでもいいじゃないか
ただ、山や林の中でピンクは目立つだろうから
いくらか見つけやすいといいな
あと早く災害派遣かけれ
岐阜には陸自の駐屯地が無い(分屯地はある)ようだけど
隣接してる県にはあるじゃないか
頼むよ
>>644 おしっこでしゃがんだ方向で勘違いする子は多い
日頃 野糞する事はないから 友達の手前慌てて パニクる 方向見失う
これからは定期的に野グソ 人前でおしっこできるカリキュラム取り入れよう
701 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:53:38 ID:NXI1ao1cO
ひょっこり帰ってきて甲子園の優勝校を言い当てたり・・・
まぁ早く見つかってくれ。無事を祈る
>>699 自民辺りに選挙のイメージアップになりますよ?って言えば一個師団くらい投入してくれそうw
まるで見つかったら都合が悪いかのような
ノロさを感じてしまう
ライブカメラ、山の森林から白煙がすごいけど、
霧かな、狼煙かな…
それにしても、見つからないね・・・
ライブカメラ見れない、ソフトはいってないのかな
白鳳が優勝か。朝青龍を下して。
707 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:55:39 ID:G5gHeEa50
無事発見の報はまだか
708 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:55:58 ID:Qr7WivlPO
ごめんライブカメラって郡上チャンネルじゃなくてPCで見られるの?
早く見つかるといいね
710 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:56:41 ID:y/TwQa8aO
狼煙じゃないかな。
最初、一ヶ所から上がったし。
711 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:56:45 ID:/5fTYr1s0
無事を祈ります
713 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:57:23 ID:lV0JKhnt0
何年か前に行方不明になった室蘭の女子高生はどうなったの?
716 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:57:48 ID:LNMTPbaP0
めーてれニュース、未だに不明。
捜索の影像出てたが、コンクリートの貯水槽のマンホールのフタ開けて、
ちらっと中見て終了、歩きながら木立の影を全体的にざっと見るだけで通過・・・・。
やっぱりボランティアの消防団じゃ人手も捜索方法も限界があるなぁ。
誰か専門家がトップに立って組織的、理論的に捜索仕切る仕組みがないとダメぽい。
身長120cmって小学一年生の身長だよね。
だから土日にボランティア募ってでも捜索しろと言ったのに
そういやひるがの高原CMやらなくなったな
>>716 猟友会とかは参加してないの?
あいつら結構優秀なんだけど
721 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:59:50 ID:Zk4fnwjR0
722 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:59:55 ID:vLu7v5Qj0
>>720 それこそアナタ! 誤射やっちまいそうだお
723 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:59:58 ID:2b7jcPPM0
>>716 いくらなんでも、捜索方法ぐらいは指示されているだろう。
ブッシュは棒でつつきながら進むとかしてないの?
725 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:00:13 ID:jvKYDIj60
早く自衛隊投入しろよ!
>>718 ボランティアにまた行方不明になられても困るし
食料と発信機入りのぬしさ
729 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:01:41 ID:SdLg2JW+0
>>726 ボランティア全員にひもを付けて山に放てばいいじゃん
730 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:02:37 ID:57N8YtZQO
まだ見つからないのか
>>728 災害派遣名目だと県のトップの要請がいるんでなかったっけ?
そこの知事、今頃ゴルフ場のレストでビール飲んでると思う
732 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:03:29 ID:QB8/G+l90
すっかり災害救助のプロ化してる自衛隊忙しいなw
735 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:04:01 ID:cPSe+O6tO
体力が心配だ。
雨なんだろ?
早く見つけてあげたいな。
>>729 それだっ!
何かあったら高電流を流せば一瞬で連絡が取れるっ!
737 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:07:29 ID:TATs47D1O
丸二日か…
最低でも水分補給してないと厳しくなってきたな…
738 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:07:36 ID:SdLg2JW+0
>>732 途中で切れると大変だからな
丈夫なピアノ線にしよう
>>734 今日の捜索は終了ってなったら紐を強力モーターで引っ張って回収するんだ
時間勝負なんだが岐阜はこの後も天気が荒れる予定・・・
捜索にも危険が伴うしなんといっても本人に体力も知恵もなさそうだからなぁ・・・
740 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:08:58 ID:MgiytEk+0
オヤシロさま
741 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:09:35 ID:T7qOT2rq0
キモヲタだめし
742 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:09:43 ID:ci2wwLdD0
霊能者への依頼はどうなったんだ?
上下ピンクだと目立つから親心で着せたんじゃないの?
うちの子の学級写真見たけど小4も小5もピンク着てる女子ゼロだったわ
この子と同じ愛知県
744 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:10:12 ID:SdLg2JW+0
>>736 ワイヤーを固定する場所は頭と腰の2ヵ所だな
745 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:10:33 ID:ilWlrPU0O
この郡上の件もだけど、
1週間ほど前に 鳥取から兵庫に向かってて不明になったヘリも
まだ発見されてなかったよな?
あっちは 自衛隊も出てんのに、、
不思議なコトが続くな…
746 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:10:53 ID:miJSp9cq0
探し物はこんな所にあるはずがないと思って探さなかった所から見つかる
木に登ったはいいものの恐くて下りられなくなってるんじゃないか
748 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:11:29 ID:1oFLZoxE0
え、まだ見つかってないのかよ。
無事発見のスレが立ってるかと思って帰宅したのに。
どこでどうしてるんだろう。
750 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:12:18 ID:EisnIOJd0
度数切れ
県知事ははやく自衛隊に派遣要請しろや
陸自500名、海自500名の1000名規模で要請。
航空支援要請も忘れるなよ。
752 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:12:56 ID:SdLg2JW+0
>>746 この女児が捜索隊ベースキャンプの中に変装して紛れ込んでるという可能性も考慮すべきだな
753 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:13:02 ID:ci2wwLdD0
755 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:13:51 ID:weUpV47EO
不思議だわ
まだ見つからないの?
じゃあ天狗天狗。
757 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:15:21 ID:SdLg2JW+0
>>749 電極を頭と胴体に付けて高圧電流を流せば効率的に中枢神経と心臓を麻痺させられるかなって思って
758 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:15:43 ID:q+S+ow4oO
マムシかスズメバチにでもやられたんだろ
759 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:16:49 ID:ow/jfQyFO
一緒にいたガキがぜってー何か知ってるって。
また隠蔽だよきっと
760 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:17:19 ID:wibK9T/70
岐阜県民は知事に自衛隊要請のゴラァ電入れてくれ
761 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:17:55 ID:ci2wwLdD0
>>754 鬼女板が動いてくれたら奇跡ww
だが時間と知恵はあっても、体力か透視能力がないと無駄な気がww
ちゃねらーによる3人へのイジメひどくないか?
下見でこれじゃ、本番はどうなるんだ?
764 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:18:52 ID:Mps97CcL0
自衛隊って捜索とか、救助とか訓練してないから、地元消防団の邪魔だよね。
人海戦術で老人ホームから土砂を取り出す事も出来ない、地元の建築業者のほうが早いのに。
765 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:19:01 ID:XSq760IpO
見つからない限り、肝試しは禁止。
校長は懲戒免職でおk
766 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:19:45 ID:SdLg2JW+0
767 :
シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/07/26(日) 18:19:58 ID:5QmiuC9sO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 高原は夜寒くなる上に雨がかなり降ってる…無事だといいけど
768 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:21:24 ID:q+S+ow4oO
10年後くらいにひょっこり帰ってくるよ
いなくなった時と同じ姿で
>>695 いたずらじゃなく動かし方に慣れてないだけなのかも
制御権取れる時間短いしスライドバーでしか動かせないと思ってる人もいそうだし
空はヘリとか来てないか見たいんじゃない?
770 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:21:36 ID:weUpV47EO
普通はぐれないと思うんだよね
>>764 この手のものは人海戦術しかないと思うんだ
1000人規模を無駄なく組織的に動かせる組織が有るなら自衛隊じゃなくてもいいんじゃない?
自衛隊の機械化した装備には向いてると思うけど
773 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:22:56 ID:LtjoVksWO
悪いけどこれ向こうの世界に引っ張られたね
聞いたことあるでしょ
例えるならドラクエ3の闇の世界
早いとこ助けないと大変な事になるよ
自分は新宿の結界張りが忙しいから無理だけど
オカルト?
ヾノ ´∀`)ナイナイ
小学校のHPからキャンプファイヤーとかご飯作ってるところとか写真が消えてるー。
いつ消されちゃったの?
批判があったの?
775 :
771:2009/07/26(日) 18:23:52 ID:DiTBKx6I0
ごめ。なんか削除されてたorz
自衛隊は新人訓練で山でサバイバル訓練してます。
自衛隊に頼んで、哨戒ヘリを飛ばしてもらえば生きていれば数時間で探査できるのに
山の方は霧が凄いな…ライブカメラ
>>776 そうか?
日航123便だって発見までかなり時間かかったぞ
779 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:26:45 ID:RjCg/PkA0
不明から2日か・・・
大人なら何とかなるが、小さい子供だからもう絶望だろう
神隠しと行方不明ってどう違うの?
一人のために自衛隊出せる分けないだろ
米軍がアップをハジメマシタ
784 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:29:15 ID:/w3cYCoqO
ユバアバと変態の違い
まだなのか…
北海道あたりだと、お年寄り一人山菜採りで行方不明になっても
自衛隊出てくれる(もちろん警察・消防の初期捜索を経て)
787 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:30:00 ID:GAGeruqsO
自分の意志でどっかいった?
今日の日没までに見つからんともうだめだな
そこがタイムリミット
やっぱ顔写真を公開したほうが
790 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:30:36 ID:SdLg2JW+0
>>782 自衛隊の出動要請って誰が出すの?
保護者?それとも自治体首長?
791 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:30:40 ID:acFRnbZz0
変態が当日いたのかしらべろよ。
792 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:31:19 ID:yYWDabHA0
名無しさんたちへ
日が暮れてきましたよ
アメリカなら捜索に州兵を出すんだけどな
796 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:31:49 ID:dcu741aS0
自衛隊使わないのは、知事が赤いから?
確か、阪神大震災も自衛隊使わなかった知事が居て、
初期動作が肝心な被災地が見るも無残なことになってたな。
保護者が出動要請できたら救急車の悪用以上に
悲惨な状態になるだろが
>>790 災害派遣は県のトップでなかったっけ?
警察とかの了解も必要だったキモス
JAL123の件、オマワリとの縄張り争いとかも有ったとか聞くし
オレより詳しい奴説明してくれ
799 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:33:25 ID:QB0OWMkAO
> 女児は身長120センチ、体重20キロ。
かなり標準から離れているが、障害か病気を持った子なのかな?
情報少なすぎて3人を疑ってしまう流れ
ネット批判するためのマスコミの仕込みと見た。
802 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:34:28 ID:kfVKVaF20
>>797 助けてくれ!って連絡を受けて警察が向かったら
ゴキがちょろちょろしている傍らにカップルが
みたいな事で警察呼ぶ馬鹿とかが増えてるご時世だしな。
規定によると、この場合愛知県民だから愛知県知事も要請できる。
だれでもいいから要請しろや。
もう時間がないぞ。
804 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:37:01 ID:DvvPlq+iO
かわいそう。はやく見つけてあげて…。
130人キャンプ場で孤立すると自衛隊出動するみたいだが
一人では厳しいだろうな
人一人行方不明になる度に出動してたらいくら自衛隊があっても足りん
807 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:38:33 ID:ci2wwLdD0
「呼ぶと逃げる」っつー普通の子じゃないとわかった時点で、
早めに自衛隊に要請するべきだったと思う。
808 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:38:53 ID:PSrlSqKVO
こういう時は
動かないで助けを待った方がいいの?
教えて
行方不明に詳しい人
> 女児は身長120センチ、体重20キロ。
かなり標準から離れているが、障害か病気を持った子なのかな?
>>803 県にお願いする場合は住所に「愛知県」が入る県民が行うべき?
オレは都内なんでメール書くのはいいんだけど無意味なら書かないし
こういうことがあると子供に携帯持たせたくなるよな。
ここが圏内かは判らんけど。
812 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:39:41 ID:678fP0D40
そろそろ怪我してたら限界だな。。。
813 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:39:56 ID:Ooq9q9G10
814 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:39:58 ID:2b7jcPPM0
>>805 ★4まで行っているのにテンプレがないのが悪い。
815 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:40:05 ID:LUVjugR3O
>>761昨夜オカ板事件スレ2つに投下したけど、超能力鬼女が居ればなぁ‥
居たらコワすぎるけどさハイパー鬼女EX。
816 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:40:09 ID:1oFLZoxE0
>>800 行方不明の子の体格の話はいい加減に飽きました。
それに便乗した自分ちの子供の体格発表にも飽きました。
さらに自分の幼少期の体格の話にも飽きました。
行方不明の子が無事発見される知らせを強く願いつつ待つ。
小5女児、しかもこの体重となると、もう体力の限界だよなぁ・・・
連れ去りでもいい
無事で居て欲しいよ
818 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:40:59 ID:q1C4xHqKO
ウチの子供は6歳だが身長118センチ体重20キロだぞ。
クラスで真ん中くらいだ。
5年生ならもっと大きいよ、普通なら。
で、体格の話が延々ループするのであった
こっちはかなり暗くなって来た
今日も捜索打ち切りになっちゃうのかな
822 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:42:38 ID:v2oLJnp70
土砂崩れや川で流されたとかで行方不明なら自衛隊の出番だろうけど
ただの迷子じゃ探しようがないからな
823 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:43:52 ID:LdzewLyY0
小学5年で体重20キロかよ!
824 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:44:00 ID:6RSDEph50
というか雨降ったのか
雨は体力奪うよね
826 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:45:12 ID:jvKYDIj60
>>818体格話はもう飽きた死ね
早く自衛隊に探してもらえよ!
>>821 もし無事でどこかでじっとしてるんだったら
どんだけ心細くてひもじくて怖いだろうか。
万が一、怪我でもしてたらよけいにどんどん弱ってくだろう。
この子がいなくなったのにすぐ気づかなかったこの学校の教師たちも捜索に参加してるんだろか。
まさか夏休みの続きを満喫してねえだろうな・・・
829 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:46:33 ID:678fP0D40
ヘリコ飛ばせよ。。。
>>260 下山すると返って危険なんだぞ。川が近くにあるならそこで待つか、
食料と水があって登る道があれば上がるべき。
831 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:47:36 ID:v2oLJnp70
常滑方面もうすぐ豪雨がくるぞ
一人で家に向かって帰ってるんじゃないの?
833 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:48:02 ID:SrnFVatp0
岐阜の公式にはメールだしておいたが
愛知の公式ってメアドねーのかよwwwww
>>834 せめて現状報告とかして欲しいよね
何のためのHPなんだか...
837 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:51:32 ID:LUVjugR3O
保護者説明会やって削除の声が上がったんじゃ?
838 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:51:32 ID:NYG69X2N0
今日もだめか。
何日間このような大規模捜索は出来るかな?
誘拐の可能性も否定できないから写真公開はどうするんだろう。
やっぱ消した方いいよねでも突然消すなよな
>>828 おわぁ・・・
14時やばいな
うまく雨避けしてくれてることを祈るしかないな
>>811 残念ながら山に限らず田舎は圏外になるものがおおい。
むしろ携帯を過信したばかりに起こしてる遭難事故が最近は増えている。
だいたい水に落ちたり、電池が切れたらどうする?
遭難した場合にはどういう行動をとるかということを教えておく方が
大切。
そういうのが本来山の学習にいく教育の意味だろう。
かわいそうにな
なんとか無事で発見されてほしい
一人で山の中なんてどんなに心細いか
843 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:53:26 ID:9eY2sOOk0
家族らは現地泊まり込みだろうが、
夜なんか寝られないだろうな
845 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:55:30 ID:YKdKFgDlO
胆だめしの下見っていうんだから、
迷うような道じゃないだろに。
しかも四人グループで行動してたんだろ。
虐めでハブられたんかね?
846 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:55:50 ID:LUVjugR3O
長野小6女児行方不明とか写真公開は三日目くらいからじゃないかな、
失踪でも誘拐でも捜索範囲を超えてると判断され次第かな。
今は遭難事故として捜索してるようなふいんきだよね。
>>841 本当だね
ビーコンくらいは持たせられないのかな
>>834 キャンプファイヤーとバンガローの画像があったのに。
見捨てて保身作業に入っちゃったか。
学校公務員は薄情だね><
849 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:57:28 ID:1X5MNdH6O
数十頭規模の野犬の群れが最低2グループ以上いる
850 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:58:08 ID:ANQL7/oTO
神隠しか…
851 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:59:27 ID:dGJDZbad0
多分、枯れ木に隠れた古い井戸に落ちたんだろ。
捜索隊はちゃんと探したのかな。
852 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:00:29 ID:0GRI0Yob0
熊に襲われ食べられた。
853 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:01:13 ID:SVwD594tO
あれからまだ見つからんのか
最悪の事態だけは避けてくれ…
まだ見つからないのか
迷いこんで衰弱死かな
一晩が限度だよな
ベアグリルスに習ったサバイバル術
@川沿いに川下に向かうこと。
A常に、鉄砲水には最新の注意を払うこと。
B流れのある綺麗な水は飲める
C川魚は常に安心して食える
D筏は浮くことをちゃんと確かめること
856 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:03:14 ID:/Qn8gyF2O
未来の
「ほの暗い水の底から」
「リング」
等に似た小説の原形になる出来事。
857 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:03:19 ID:4XeQ+zVvO
誘拐か熊か野犬か野良猫か穴か崖に落ちたかだな
無事早く見つかるといいな
実は家に帰って、玄関咲に座り込んでました。
麻生もバカやな
選挙の人気とりで大量の人員投入して
ええとこ見せればええのに
この子が散策路からはずれて森の中へ入っていくのが不思議だと
いう意見はないんだな
>>859 そう思う
軍投入して早々に解決
遭難した子供を抱き上げた写真一枚で支持率うなぎ上り
解散しちゃったけどなw
862 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:08:31 ID:V47ZeKKFO
>>855 あんまり小学生には役に立たねーw
俺はリアルで山に入って遊んだ性質だからなんとなくこうなったらこうというのは学んだけどな。
それでも大人になってから何でもない山の斜面で足場を失って酷い目にあった。
ちっこい山でも最低でも帽子タオル、長袖上着、しっかりしたクツ、駄菓子ぐらいは持っているのが大事。
>>860 最初のほうはあったよ
そもそも3人の証言がおかしいって
でもその後体格の話になって障害者のレッテル貼られて今
865 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:09:59 ID:OY5y7qKQO
北朝鮮による新たな拉致事件だとおも
867 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:10:23 ID:4XeQ+zVvO
男性なら死んでも構わないわ
浮きわ空気無くなって欲しいわ
常滑西小は隠匿するつもりか?
肌が緑色になってピラルク抱えて戻ってきてくれるって
870 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:11:58 ID:8zV7T1gJO
子供ってパニックになると走り出したりするけど道から外れちゃったのかな
早く見つかってほしいね
871 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:13:07 ID:cW587HQs0
明日には遠く離れた街中の駅で発見される。
そんな気がする。
もしくは自宅に帰ってくる。
ただの家出と推測
まだ見つかってなかったのか
どんだけ広いのキャンプ場
873 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:14:25 ID:c0cUFgBB0
情報が不十分すぎるからなんか不思議な事件に見えるけど、
実際の因果関係ってのは割と普通っぽいのかもね。
874 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:14:44 ID:Gxq/WdLUO
足滑らせて転落か?
875 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:15:52 ID:1oFLZoxE0
>>864 同じ班だった子たちが失踪になんらか関係してても真相はもう闇の中かもな。
というか、子供って都合の悪いことは恐怖もあったりするととにかく逃避しようとして
記憶の中でも都合の悪いことは全て「なかったこと」になるかもしれない。
一緒だった子供たちが失踪に関係してたなんて絶対にあってほしくないけどさ。
>>874 大怪我さえなければ希望はまだまだあるな
雨が降って濡れた日陰の岩はとても滑りやすいことがある。
道を見失ってパニックになって無警戒の急ぎ足になったところ滑って・・・・
普通に捜索して不明ならば思いも付かぬような狭い場所の可能性も。
もうひとつ、
キャンプ場というのは変質者も出没するので注意が必要。
鏡の中に閉じ込められたんだよぉ
879 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:21:00 ID:a11RCAfqO
校長は、今日のインタビューで無事を信じてますって言ってた。
現地にいるみたい。
880 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:24:23 ID:y0N+g1QHO
一緒にいた子供が知ってるだろ
きつく問いただせよ
881 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:25:02 ID:T/kbmGniO
ご両親の気持ちを考えると痛ましい
岐阜・郡上市のキャンプ場で愛知県の小5女児が散策中にはぐれ行方不明に
岐阜・郡上市のキャンプ場で、サマーキャンプに参加していた愛知県の小学5年生の
女子児童が24日、散策中にはぐれて行方不明となっている。
行方不明になっているのは、愛知・常滑市立常滑西小学校の5年生の女子児童(10)。
女子児童は、郡上市の「ひるがの高原キャンプ場」で24日朝、クラスメート3人と
散策していたところ、行方がわからなくなった。
校長は「(一緒にいた3人が)少し前を行っていて、振り返ったときに、本人(女子児童)の
姿が見えなくなった」と話した。
警察は、25日午前6時半から捜索を再開している。
(07/25 07:29 東海テレビ)
> 一緒にいた3人が少し前を行っていて
普通なら一緒に歩くと思うんだが、ちょっぴりイジメっぽいような気がする・・・
883 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:26:00 ID:VywawPbr0
このキャンプ場に10回以上言ったことある俺がきましたよ。
ひるがの高原は人口も少なく、精神病院とか施設もないので、まずロリコンがいるとは思えない。
変質者がロリ目的でキャンプ場にきていた可能性と、あと大きいのが帰り道がわからなくなったこと。
ここはキャンプ場と森との境目がないに等しくて、遠くまで行き過ぎると場所がわからなくなる。
884 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:26:47 ID:XSq760IpO
校長は懲戒免職、引率の教員も、諭旨免職にしろ。
退職金も年金もなしにして、しぬまで苦しめばいい。
885 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:28:50 ID:LUVjugR3O
十歳で自殺とかないよね。
886 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:29:30 ID:om7fbujF0
>>813 ガセだったのか・・・
それだと奥の方へ移動しつつ無事に過ごしてるのかなと思ったんだが・・・
となるとやはり事故か連れ去りということか
もう ダメだ
諦めるな!
889 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:31:55 ID:HmT2jyzUO
岐阜の田舎者って何人か個人的に面倒みたけど、ほんと気の毒なぐらい思考が内輪なんだよなw
そりゃ地方が取り残されるのも解る気がしたよ。
この騒動だって、熊が居るかもしんない所に子供なんか下見に行かせるか?普通w
このおめでたさが都市部から嫌われるんだよ。
890 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:32:49 ID:1TGLBX9T0
野犬に食われてなきゃあ生きてると思うんだが
学校の責任は免れないな
892 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:34:52 ID:oXLeAPwP0
なぜ下見したし
893 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:36:14 ID:WrSfLvva0
>>845 >胆だめしの下見っていうんだから、
>迷うような道じゃないだろに。
絶対迷わない所で迷うのが山道
俺は迷った経験があるけど原因はポカミスだった
学校はすでに情報封鎖に入ったね。
1人ではぐれて歩くというような状況は学校内を表してるように思う。
無かったことにするんだろうな。
895 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:37:32 ID:TINYaNmx0
疑っちゃいけないとは思うんだが、
一緒に行動してたと言う3人に、もう一度よく事情を聞いたほうがいい。
近隣の県に住んでるが、郡上のほうで変質者がらみで失踪したとか聞いたことがない。
なにかあったとは思うんだが、それを知ってるとすれば一緒に居たと言う、3人しか居ないと思う。
896 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:38:21 ID:BpP32S8eO
マムシだな
897 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:39:17 ID:3YzD2gA3O
無事帰還祈願!生還祈願!頑張れっ!!
898 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:40:08 ID:+JBbKx4n0
犯人↓
901 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:40:55 ID:eGDYmIpoO
さっきら何回も来て情報を得ようとしてるけど
まだ見つかってないんだね雨とか大丈夫かな。。。
>>889 今回の場合場所が岐阜ってだけ。当事者は愛知の田舎物
ま、もっとも否定はしないけど。。うんざりするくらいw
903 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:41:35 ID:AYr0KdSzO
あれ? まだ遺物も見付かってないのか
904 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:41:37 ID:f2Gr1x7uO
また雨が強くなってきたよ
無事だといいんだけど……
地元だけど全然このニュースやらない。
ひるがののすぐ近くの高鷲で溺れ不明の愛知県蟹江男性はニュースで見たけど。
907 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:41:59 ID:yYWDabHA0
どきどきキャンプ
たのむから、早くみつけてやってくれ。
908 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:42:05 ID:RV5YgCD+O
神隠し?
909 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:42:06 ID:uUZ6A8/R0
>>893 Yの字の分岐なんかがあると来る時は見落としても帰りに困ったことになる。
草や木で見えにくいので夢中で歩いてるとヤバイよね。
24日午前からだとそろそろ60時間が経過してるな
水飲んでたとしてもアウトじゃね?
911 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:43:13 ID:DChzLsOSQ
ただ探すのではなくCDラジカセを鳴らしながら相手が寄って来るようにしてみたら、鳴らしぱなしだと声とか何か鳴らす音がしないかきずかないから止めながら小さい子供だからそんなに離れたところにはいないと思う、見落としがないかもう一度確認して欲しい。
912 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:43:12 ID:XvighvSSO
・・・ガンツで窓から抱え落とした光景が浮かんだ
913 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:43:14 ID:oMymKNE3O
っていうか、さんさん概出かもしれないが、なぜ先生が行かぬ?
常滑なんて糞田舎に住んでいるのに
わざわざ岐阜までキャンプに行くんだな
先生は先に生まれただけであって、先に行く人ではない
916 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:44:13 ID:i8MRGGsd0
917 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:44:23 ID:18DUHMtE0
関東もこのニュースぜんぜん見ない
彼女は恥じらいを気にする年頃だったのさ 山で人知れずオシッコかウンチしたくて あえて気付かないうちに列外れて 一人誰にも音が聞こえない山奥へ行ったのさ 列に追い付こうと慌てて山道走って来たが
来た道と正反対と気付いた時は自分の場所がわからなくなって恐怖と(泣)で足すべらして沢へ
919 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:45:22 ID:LUVjugR3O
担任はグループで浮いてて一人遅れがちって把握してたん?
この子は友達いな(;ω;` )ゥッ
920 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:45:56 ID:+JBbKx4n0
合掌(-人-)
921 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:46:19 ID:TLetkiCQ0
にくがやわらかかった うまがった
922 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:46:35 ID:cBkFYOzg0
東横桃子?
923 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:46:45 ID:zSdqZvHe0
ココまで見つからないとは、
変質者の確立が高くなってきたような
>>914 ぜんぜん地理分かってないだろ。
てか引きこもりには分かるまい。
925 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:47:04 ID:nNCgRo1oO
山道じゃなく整備されたキャンプ場内の道だから、迷えない。
意図的に林に入ったか、攫われたかどっちかしかない。
>>923 もしかしたら水路の様子を見に行った可能性も
927 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:47:42 ID:HynYaXnb0
山はちょっと道に迷っただけで命取りになる
山菜取りの達人も死ぬことがよくある
これが小5となると・・・
>>906 扱いは小さいけどニュースでもやっているよ。進展がないからか「捜索が続いている」程度だけど。
さっきも6時台のニュースで出た。
9
浅黒い外交官が解決してくれるよ。
早朝明るい内から失踪って、もし予定通り夜肝試しを実行してたらどうなってたんだろう
931 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:49:36 ID:fmYyTDzH0
5年生で120センチ20キロってずいぶん小さくて細いね。
無事だといいけど
ニュー速+で封殺鬼ネタを見るとは・・・。
933 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:50:58 ID:+SuDmeSBO
またチョンの仕業か
50キロくらい離れた長良川を捜索してたが別件か?ひるがのは川なんか極小だしそもそも長良川にはつながってない。
さっきから雨がひどいからヤバいかも。
936 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:54:08 ID:ylku4sTK0
小5女子、あきらめるな。我われ大人が必ず君を助け出す。
体力を温存するんだ。
もう暗くなったから、歩いたり叫んだりすると消耗する。
明日は食べられる木の実を見つけよう。
朝の7時半の時間がまずかったな 女の子は学校でウンコしたくないから わざわざ朝食抜く子もいるくらい 通常ならその時間に家でウンコしてウォッシュレットで洗ってるから キャンプ先で催したんだょ ネバダタンと同じく 些細な抽象で傷付き易い年頃だから
コインランドリーもあるみたいだけど、洗濯機の中や乾燥機の中も調べたのかな
939 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:56:36 ID:rB1Ea8j5O
岐阜県って、人口より発見された妖怪の方が多いところなんだろ?
野グソしてたら逃げられた
941 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:58:45 ID:Vk4bJ+S30
>>931 私も、そうおもった
小学校1年生の平均に近い体格だね。
体力が心配
>>926 幅2.5m位の融雪用の水路が近くにあるがこの時期は水深10〜20cm位しかない
失踪当初も20cm位ってレスあったし
943 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:59:52 ID:wWUuN675O
昨日通ったけど、しょっちゅう降ったり止んだりしてた
体力持てばいいけど…頑張れょぅι゛ょ
軽装だからなぁ・・・雨がちだから雨合羽着てればまだ持つんだろうが。
警察はそろそろ写真公開した方がいいぞ。
いろいろ可能性があるんだし、一般人にも協力してもらわないと
もう一刻を争ってなりふりかまってる場合じゃないだろうに。
必要なときに捜索など写真を出さなくなって一種の個人情報法の弊害だな。
945 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:01:06 ID:yYWDabHA0
早く見つけて・・・
来年から女の独身先生が 野外での脱糞 放尿の仕方をちゃんと教えるべきだ なんなら先生が見本みせよう
947 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:02:01 ID:7LV21VjvO
ぐん…郡上
まだ見つからないのか
もうだめかも・・
水筒とか持っていればいいんだけどな。
早くお家に帰れるといいな(´;ω;`)
>>944 背格好は公表してるんだから写真があったところで効果はないと思うぞ。
あんな田舎にポツンと一人でいたら誰だって行方不明の子と考えるし。
951 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:03:25 ID:bb+DG4QyO
まぁ今頃ほにゃららだな
早く見つけてやれ
さすがもう死んでるわ
953 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:03:47 ID:uUZ6A8/R0
高山じゃないから草の露で水分はしのげるよ。
>>950 一般のとおりすがりはわからないだろ。顔を見て初めてよみがえる記憶もあるし。
画像の威力を侮ったらいかんよ。
955 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:04:19 ID:fSy4tWf/0
>>944 その必要はない 写真が出る時は遺影の時だ 一般人が軽弾みに近付ける場所じゃない キャンプ地以外
だから残りの3人を厳しく問いつめろよ
どうにもイジメの匂いがする
これほど探して見つからんとか何か不自然
958 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:06:30 ID:l2L2awHxO
もう、今日の捜索は終わってるだろうしさすがに無理だな
事実上、死亡確定か
Tシャツはやっぱこれなのかな?
聞 え /ヽ ∧
こ ? ‖ | ‖|
え ‖ | ‖|
な 何 人ノ―亠<
い ?/ _ _\
/ (● (● ヘ
|― r ▽ |
|二_ 丶_人_)\|
∠\ LL/ \/
レヘ \____/
| \_\/_/|
| | `ー只イ |
960 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:07:32 ID:yYWDabHA0
いったいどうしちゃったんだろう
素直に愛知葬祭に連絡を
>>944 あまり期待できないな・・
ただえさえ情報公開拒む体質の県でおまけに郡上市情報公開度ワースト1位
都合が良かろうが、悪かろうが閉鎖体質丸出し・・・
捜索にしても出来る事を全部やっていない感がなんとも・・・
見殺しみたいなものだよな、半分人災だわ
964 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:08:43 ID:oCqPKEpEO
リアルに肝を試されてる最中だといいけどな…。
965 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:09:07 ID:678fP0D40
時計持ったウサギを追いかけたに決まってるだろ!
966 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:09:28 ID:eGDYmIpoO
こういうこそ時オカ板の住人の出番でしょ
しかし。。。この天気は辛いね夜は捜索しないのかな
967 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:09:34 ID:qjStZ/ov0
貴重な少女が・・・
968 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:09:40 ID:18DUHMtE0
自ら逃亡とか…
ないよね
おとなしく陶器でも作っていればよかったのに・・・
たかだか 生理現象くらいで… 浜松の女性公務員を見習いなさい 裸で荒稼ぎしてんだから
もうこの子のことはあきらめて
残った子供の「心のケア」の段階に入ってるんでないかい?
一緒に散歩してた3人は家へ帰しちゃって
以後この件について問いただすこともしないんだろう
お前らより実際に捜索している人のほうがずっと悔しいだろうよ。
できることをしていないなんてよくそんなこと書けるな。
知多の先っぽでおとなしく漁業見物でもしていればいいのに
本当に田舎者が!
974 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:14:56 ID:u7C71TO30
>>390 >21度くらいしかなくて雨が続いてる…
まじ?
東京なんて夕べも29度だったけどな
>>392 両方じゃね?
>>972 結果を出してなんぼ
頑張ったけどダメでしたじゃ意味が無い
だから軍出せって言ってるんだよ
976 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:15:25 ID:LUVjugR3O
せめて遺体だけでも 出てきてくれ
978 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:16:25 ID:TajkjfDW0
映画化「リアル肝試し」決定。
979 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:18:43 ID:1TGLBX9T0
980 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:18:54 ID:f7WGxv4e0
981 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:19:18 ID:XSq760IpO
982 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:19:25 ID:i8MRGGsd0
983 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:20:21 ID:Vk4bJ+S30
キャンプ場のどのあたりで肝試しするよていだったのかも
公表されてないの?
神隠し?
985 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:21:40 ID:yYWDabHA0
ママ−。
ママー。
ここはどこなの。
暗いよ−。
怖いよ−。
一人だよー。
みんなどこ行っちゃったの−。
金隠し 捜し
987 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:22:04 ID:uTi50+haO
小学5年生で身長120p体重20s程度?
小さ過ぎくない?
どこかで助かってもらいたいけど、はぐれたっていうよりいきなり穴にでもはまったんじゃないかな…
落ち葉なんかで穴が隠れてたらわからないからね
988 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:22:12 ID:M/xePfu7O
3人に罠にハメられ置いてけぼりにされたとか?
だとしたらゆとり恐るべしだなgkbrだ・・・。
>>979 先週、土〜月にキャンプ場いて、かなり雨振ってたけど、
そんなに増水しなかったよ。(10cmが20cmになるくらい)
990 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:22:35 ID:eGDYmIpoO
1000なら無事発見
991 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:22:45 ID:hv9RuTs1O
1000
992 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:23:01 ID:XSq760IpO
次スレあたりに同級生降臨の悪寒。
993 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:23:02 ID:f7WGxv4e0
遊歩道なんだよな消えたの
995 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:23:38 ID:e2l79NL4O
996 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:24:02 ID:+LVciN81O
1000なら明日無事発見
997 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:24:05 ID:SPfKISSZ0
まだ見つかって無いのか・・・とにかく無事に出てきてくれよ・・・
>>974 そんなこと探してる人間が一番よくわかってるに決まってる
1000なら生きたまま発見
1000 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:24:19 ID:b+3Q0f430
945
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。