【衆院選】橋下知事「民主党は政治価値がバラバラ。外交、防衛に関して明確な方針を出していない」
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:10:43 ID:twBAXhVY0
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:11:27 ID:LnxTK7AC0
民主に限らず他の党も政治価値はバラバラなんですけどね(´・ω・`)実際
バラバラだから表に出せずに内政だけで選挙突っ走るんだろ
民主は旧社会党の外交観でまとまっているはずだが
国のために命かけてもいいけど
金が無いから選挙出れないんだよね
ともかく真剣に正しい道に戻して欲しいとはおもうよ
本当に嫌な世の中になってしまった
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:14:14 ID:ZK/VXIU20
政界再編は自明
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:15:13 ID:WZR7pMVQ0
民主は政治に価値があると思ってないよ
政権取ることに価値があると思ってる
マスコミの力を借りてだけど
外交、防衛じゃ腹膨れないからな
反日のやつが、多いからな
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:17:14 ID:j9DATm0NO
>>6 そう思うなら是非とも政治学のとりわけ地方行財政論をよく学び、ちゃんと考えて選挙に行くと良い。
間違っても橋下みたいな馬鹿の見本に投票しないように
政権とったら外交、防衛はちゃんとやってくれるだろ
もうそう願うしかない。
13 :
本性あらわしたな:2009/07/26(日) 08:17:41 ID:tk4AQN7VO
やるなら東と一緒にやれよ(笑)
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:18:22 ID:055GhTrL0
マニュフェストの一ページ目をご覧ください
15 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:18:30 ID:GQJzKqYV0
まとめようとしたら党がバラバラになっちゃうだろ
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:18:36 ID:hZeDEZv10
核武装知事が何か言ってる
17 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:18:38 ID:XDaL7OLJ0
自民の内部にも朝鮮の犬とか中国の犬とかアメリカの犬とか
色々居るんだけどな
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:19:45 ID:S8rYbXG+0
>>1 国家が担うべき重要な部分は、外交・防衛・安全保障・教育行政。
ここをしっかりやってもらい、残りは地方自治に任せてもらう。
地方分権推進派としてはこう考えているのだろうけど、
ここがまったく駄目なのが民主党。
党内で意見の統一が絶対出来ないところだもんなw
議論しようとしただけで、党が割れちゃうw
民主もばらばら
自民もばらばら
ガラガラポンしろ
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:20:06 ID:/OkG9l5p0
売国だけは一致してるけどな
多数決だからバラバラでも人数を集めなきゃならない
橋下みたいな素人には分からないと思うけど
とにかく人数を集めちゃうのが優秀
いいぞいいぞー
思う存分言ってやれ
ま、ゴミどもはまともに報道しないだろうが
25 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:20:47 ID:1QC9s8Te0
民主で一番不安なのがこれだからなぁ。
過去に防衛費5000億円削減の対抗予算案作成した前歴があるし。
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:21:22 ID:A8NXK9x/0
財源と一緒
政権取ってから考えますw
30 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:21:55 ID:+sJtJHwP0
コイツは自民党売国派別働隊。
なにさまのつもりだよ
32 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:23:28 ID:C+yH8FY90
党内で違う意見の交換が交わされてる段階をいちいち大きく採り上げられて
「ぶれた」「迷走」と叩かれながらも最終的にまとまる自民党
党内で違う意見が出そうになっても「異議なーし!」って大きな声でかき消されて
気がついたらサポーター投票も一度も行ってこなかった民主党
南極観測や捕鯨調査を打ち切って財源確保にまわすとか言ってたな。
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:23:55 ID:7je/xzNqO
日和ったwwwww
35 :
名無しさん@九周年:2009/07/26(日) 08:24:07 ID:GSXghlRV0
最早、政治家に政治をまかせる時代は過ぎた。我々が政治をするべきだ。
暴力を持って日本を変えるときなのだ。と、思ったりしたりして。
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:24:19 ID:PklwWpCp0
お前ら馬鹿日本人どもは在日に謝罪こそすれ参政権を認めないとか
言える立場ではない。やっと民主党が重い腰を上げ参政権を認める
方向に動いている。
民度の低いキチガイが騒いだせいでマニュフェストへの記載は見送られそうだが
記載されなかったところで参政権付与に向けた趨勢は変わらない。
そもそも日本人は地方参政権を認めて独島や対馬が韓国に戻ることが
怖いから駄々を捏ねている様にしか見えない。
別に在日在日騒いでいるが外国人は在日ばかりではないと気づけよw
地方税支払ってんだから地方行政に参加させるのは当然だろ。
日本人のキチガイは何を考えてるのかと。
まぁ、2ちゃんねらーの脳なしが何を言おうが政権交代で
民主党になることはほぼ明白。マスコミ各社の世論調査でも 結果は既に出ている。
ねらーがいくら騒ごうが参政権は認められるよw
今まで虐げてきた在日がこれでやっと正当な権利を主張できる。
日本の民度もやっとその程度のレベルにまでは高まったということか。
民主党政権誕生で韓国や中国人は格段に住みやすくなる。
低俗民族の間にもこれでやっと最低限の国際的マナーを分からせられる。
民主党が政権獲得すれば遠くない未来に小沢が総理大臣になる。
そうなったときねらーが吠え面かく姿が目に浮かぶぜw
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:25:19 ID:MSjr55l10
38 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:25:38 ID:cwcRWG8A0
朝鮮占領軍にファックされたい
これが民主党と社民党の、共通外交方針です
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:26:34 ID:Z2yhaoW/0
橋下がその党を作るしかないな
40 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:27:00 ID:/vqY8I5p0
そもそも小選挙区制は大政党ほど有利で
政策とは無関係に結集を促すからな
どこが政策本位・政党本位の選挙制度なのかと
中選挙区制のほうがマシ
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:27:05 ID:t4ST84B30
さて今度は橋下が叩かれる番か
民主党を少しでも批判すれば、地獄に叩き落される
いい世の中だな
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:27:08 ID:j66rLb8E0
>>11 橋下は行動してるし、それなりに結果を出してるよ
議会との兼ね合いがあるからすべて良い様にはいかんけど
評価はひとそれぞれだけど
現状で橋下以上の結果を出してる知事や議員て誰がいる?
43 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:27:40 ID:3XHfwzc/0
民主党はウンコ集団
綺麗にラッピングされたウンコだ
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:28:49 ID:9qtdrxZSO
バラバラじゃねーよ
キムチだらけでブサヨまっしぐらの民主党
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:29:09 ID:DHTrbMAy0
>>36 反日なんだから日本来るなよ。
あと、お前らの言うマナーは俺の言う通りにしろじゃねぇか
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:30:20 ID:l1FCvQFn0
外交 防衛は国民が関心持ってないからな
生活のみ重視しすぎ国があって始めて生活が成り立つのに何故か外交 防衛が軽視される
48 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:30:29 ID:3KXo26tS0
>>9 政治で生活が良くなるなんて思っている奴は、4年後にも「こんなはずじゃなかった」って言うはず。
経済の大きな流れに対して政治なんて焼け石に水、純粋に外交防衛で選ぶと割り切るほうがまだしも落胆せずに済む。
生活が危うくなる経済に比べて、危機が訪れる頻度自体は低いが、生命自体が危うくなるのが外交防衛だから。
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:30:30 ID:K0XmwMcu0
コイツは国政への評論ばかりしてないで知事の仕事に専念してろよ
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:30:33 ID:UvlxsqgZ0
ぶれてないよ。
政権交代、参政権、アジアへのお詫び、餌まき。
小沢だよ小沢。
自民に対抗するには力が必要。
力のある人間に乗っかかってるだけ。
52 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:31:07 ID:S8rYbXG+0
>>1 次の防衛大臣が、これだけ追い風を受けてる時に見切りを付けるくらいだからなw
53 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:31:15 ID:QFzJ+8Hn0
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:31:39 ID:gGHKeUHz0
大分県の、不正採用教員か 4040人
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:32:03 ID:og5DwwHZ0
民主の在日参政権付与で、不思議なことにいつの間にか、朝鮮人の人口が増えている。
そして近い将来、日本人と朝鮮人の争いが国内で頻発する。もう遅い。日本人子孫は、
朝鮮人との闘争を、今以上に背負って生きる事に成る。友愛政治じゃ治まりがつかない。
外交、防衛を一か八かの賭けに供してはならない。民主は賭けをしょうとしている。
日本を滅ぼすもの、昔し陸軍、今ま民主党。
>>43 マスコミの力を合わせれば、ウンコだってスイーツに見えるTVマジック。
味はウンコのまま。
57 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:32:36 ID:j66rLb8E0
58 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:33:15 ID:NN04YYo70
>>1 地方痴呆って、どんな分権モデルなのよ?
地方色を出して、社会保障の充実とかの話も聞くけど、人の移動が有るのにどうなるの?
一定期間の居住者とか、一定期間の納付とか、そんな制度になるの?
単身赴任になったりすると、ややこしいことが起きたり、納付だとかで損したりするの?
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:33:26 ID:j9DATm0NO
>>42 あのさ、「他に誰かいる?」という部分は止めようや。まず敵ありきというスタイルが目障りだから
次に「結果」を一体何に求めてるんだ?地方自治ならまさに住んでる連中の【生活の具体的な向上】が「結果」だと思うんだけど?ベンチマーク式に考えば
なにか変わった?生活
60 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:33:39 ID:DHTrbMAy0
>>55 在日、韓国渡来民の土着地・オオサカの知事スレで何言ってんだ? おまえw
61 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:34:25 ID:AOka8SCM0
>>41 凄い世の中になったもんだね
特アの一員になったようだ
>>18 外交だけはまとまっているぞ
お前らが大嫌いな中国至上主義の親韓路線でなw
あと教育も日教組支持で意見統一しているねwwwww
63 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:35:41 ID:j9DATm0NO
>>57 あながち釣りじゃねーんじゃねえ?
橋下のイカレ馬鹿は政治家じゃないから
>>外交、防衛に関して明確な方針を出していない
民主党「外交も防衛も中韓の指示に従うので方針を出す必要はありません」
65 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:36:02 ID:9qtdrxZSO
>>36 キムチが図に乗ればお前らキムチの死体が並ぶ陰惨な社会になるだけ
わざわざ悪目立ちしたがるお前らは頭が弱い
最近テレビの韓国特集に気持ち悪がっている人間が増えているぞ
民主党は外交、防衛は左にまとまってるように見えるがなあ。
しかし経済をどう考えてるのかがわからん。
何のアイデアも持ってないんじゃあるまいか?
67 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:36:33 ID:cBkFYOzg0
>>52 元々どう考えても橋下と民主党の売国左翼路線は相容れない。
自民党に危機感を持たせるためにわざと民主寄りの発言をしていただけだと思うよ。
ところが自民党が麻生とそのバックの汚い連中の支配のまま選挙に踏み切っちゃったからもうお手あげ状態になったんだろうね。
まさに国民と橋下の気持ちは同じ。
どっちにも投票したくないwwwww
マジで第三の政党が出現しないかな・・・。
68 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:36:38 ID:Xc/qwLuQ0
>>62 その辺、あまり報道されないけどなw
なんでだろうな?
>>3 政策実行のために何とかまとまってるのが自民
政権奪取のために何とかまとまってるのが民主
>>1 > 「民主党は政治価値がバラバラ。外交、防衛に関して明確な方針を出していない」
それは自民党もまったく一緒だろう、JK。
安倍晋三と河野洋平・加藤紘一が同じ政党に所属しているのだから。
71 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:37:37 ID:w7LJ1m9CO
幸福実現党みならえよ
72 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:37:55 ID:aq3XpVVS0
73 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:38:13 ID:3KXo26tS0
「霞が関改革」とか「地方分権」ってのは、争点そらしでも目くらましでもなんでもなく、
「生活が第一」と言って民主党が並べている公約の財源を捻出するためにこそ絶対必要なんだが。
そうでなければ麻生政権を「バラマキ」なんて批判する資格が無いわけだし。
74 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:39:18 ID:BAEoRgA70
外人に選挙権与えて防衛もクソもねぇ
75 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:39:32 ID:7pZksaL80
民主ばかりでなく自民もバラバラなんだけどね。歴代の自民党有力政治家
でもひょんなことから自民党に入ったという人間は多いよ。
自民党の後援者でも社会党や共産党が頼りないから自民党を応援した、とかね。
田中角栄の越山会なんかもそうかな?
76 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:39:43 ID:j66rLb8E0
>>63 そうかー・・・
考え方は人それぞれだな
地方が今以上に廃れるから道州制は反対だけど
大阪に関しては結果出してるように思うけどな
結果出してる議員や知事って誰かいる?
77 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:41:30 ID:2m2JjwlW0
外交も防衛も、実のところ各省庁の官僚がしていることで
どこが政権を持とうが、大して変わらないのが実情だけどねw
78 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:41:38 ID:IAQvEMdw0
外国人参政権には反対だ。
移民の国アメリカでも、行っていない、これをやったら日本が壊れていく。
民族問題は各国の最大の問題だ。民族の融和などあり得ないからだ。
これは絶対に反対。
その上で報道を見ると、マニフェストのダメだしをしている。減点法での
採点だ。これでは、何か言った方が負けで、後からマニフェストを出す
自民に有利。間接的な、世論誘導を試みるのだろう。政権が交代すると
こんなに危険がありますよ。。と語ることで、投票率を下げ、後援会は
強い支持団体を持つ政党が有利になるように仕向ける。
どこまでもマスゴミは汚いなあと思う。
ばらばらつっても明確に違うのは前方後円墳さん派くらいじゃねーの
80 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:41:46 ID:q3XguNUXO
バラバラじゃないのは幸福実現党だけ。第3極は幸福実現党しかない!
しかし、まともな政党が無いっていうのは日本の不幸だな。
経済悪くなる一方なのに、自分達の利権しか考えてない。
>>76 お前の目が節穴だってことはよく分かった。
「自分達の応援があってギリギリ過半数」という局面が
一番好ましいから、そのための調整の意味もあるんだろうな。
もしくは政界再編で自分達の意見を丸呑みしてくれる党が
誕生することを期待して、かもしれないね。
今の党でバラバラでないのは共産党くらいじゃない?
84 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:42:46 ID:9qtdrxZSO
>>67 橋下は分権や官僚に目が眩んでいて全体が見えていないだけ
良識的に分権等が可能になるのはキムチやマスコミをどうにかしてからだ
在日参政権と分権を組み合わせてみろ
とんでもない
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:43:02 ID:Apua/+Mn0
確かに、外国人参政権とかについては
昨日、小沢の側近がテレビで反対表明してたし
一本化できてないってのは事実なんだろうな
>>41 人気があると思った時は基本的に叩かない
報道しない、っていうもっとセコい手を使っているw
>>68 あれ、不思議だよね
日教組なんて存在知っている奴には創価以上に嫌われまくっているのに創価以下の問題にされているんだぜ
橋下と民主党左派とは水と油だもんな
89 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:43:28 ID:eYdiq8Ny0
民主党だって、改革が限界だと国民に見限れるときが来るでしょう。
今の国民だって、民主を消去法で選んでいる人が多いわけで。
実際に地方選挙は、自民民主の両方に推薦された候補者が
改革を訴える素人さんに、あっさり負けていたりする。
その時に第3勢力が出てくると、ドッと、そっちに流れる可能性が高そう。
橋下知事や渡辺元行革相が、その時の主要メンバーになると思われ。
90 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:45:02 ID:5Eq5/mkc0
橋下は色々と言っているけど
選挙で自公で当選したから当然の発言だろう
東と一緒で自民支持者
それをマニフェストを見て判断しまうって言うから混乱してしまう
議会も自民・公明に反対な事をすればスムーズにいかないんだし
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:45:15 ID:z+H3DejSO
地方分権といってもさ、県が市町村にやってることは、国が県にやってることと同じでしょ。
それを改善しなくて、地方分権叫んでも説得力ないよね。
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:45:29 ID:J06v1giD0
民主は鳩山弟と組めたら左翼を切るんだって? 好ましいことだ
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:45:37 ID:9qtdrxZSO
>>70 自民は保守が大半でまとまっている
民主はキムチが大半でまとまっている
あまりに強烈なキムチ臭に耐え切れなくなると離党する
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:46:05 ID:cBkFYOzg0
>>81 コレは選挙区に問題があると思うよ。
田舎者の1票の価値が強すぎる。
衆議院で2倍、参議院で最大5倍だっけか?
こんなの平等選挙とは呼べないレベル。
だから自民党も民主党もばらまき合戦だろ?
都市部はそんなもの望んでないのに両党ともバラマキを公約にズラリとならべるのは税金で食ってる寄生虫の票が強いからに他ならない。
普通に働いてる国民なら減税が一番嬉しいのにそういう公約にならないのはそのため。
道州制が導入されれば外国人参政権が形骸化しないか?
って問題の規模がちょっと違うか
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:46:41 ID:Oke02XT8O
97 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:47:03 ID:IAQvEMdw0
かつて、自衛隊反対を唱えていた村山政権のときでさえ、日本の社会は
大きく変わらなかった。
村山さんの政策って、社民のみずほと似たり寄ったりだ。
恐らく政権交代をしても、極端に変わることはない。
戦後30年以上も自民党が、政権を担えたのは、マスゴミのネガキャンが
理由だったのだと思う。今、政権を変えないと、この格差社会や
閉塞状況はますます酷くなる。無能な世襲議員だと、御しやすいから、
バックについている連中には良いのだろうがね。。
だって国防とかいらないし・・・
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:48:08 ID:uAq8x9Uh0
民主の影の内閣というのが名前だけの組織で政策の勉強をしなかった
政権交代の可能性が早く来すぎたことが、不幸だ
まじで投票しないと罰金って制度作ってくれないかなあ
102 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:48:39 ID:eYdiq8Ny0
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:49:28 ID:9qtdrxZSO
>>72 意味不明
お前らキムチは感覚がズレているから「デカいこと」とかバカ丸出しの反応をする
お前ら在日キムチの心配をしているんだよ
子供や老人もいるだろうに
104 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:49:56 ID:2m2JjwlW0
半世紀をこえる自民党政権で、自民党の族議員と霞ヶ関の官僚の利権がメタボになっている
この利権、天下りを1つでも減らすために、民主党を利用する
それだけの話でしょ
自民党の県議会・市議会の息子や孫が官僚にゴロゴロいるのが現状だから
”自民党政権がこれから百年続いても、天下りはなくならない”
まずは自民党を、官僚から切り離さないと何も進まないでしょうね
民主党が1歩進ませたていどで、おそらく官僚に潰される
次の新党が、また1歩進ませると、その新党は自民党に乗っ取られる
その次の新党は・・・・・・?
国民は、天下りを1つでも減らすために投票すべきだよ
族議員と官僚と与党のスポンサーが、天下りを1つでも守ろうと行動しているのだから
ついに防衛にまで口出し始めたのか?
106 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:50:03 ID:DHTrbMAy0
/ \
/ /・\ /・\ \ < 「自民党さん、公明党さんのおかげです」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2008.1.30 知事選で自民公明から支援を受け謝意
\ \_| /
/ /・\ /・\ \ < 「行政の長として民主党の考え方に感銘を覚える」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2008.9.18
\ \_| /
/ \ 「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
/ /・\ /・\ \ < 「国に対して言いたい放題できるのは、
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 公明党の先生方が後ろにいてくださるからw」
| (_人_) | 2009.1.14
\ \_| /
/ /・\ /・\ \ < 「大臣にはねつけられたら、民主党本部に相談に行こう」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2009.2.18
\ \_| /
/ /・\ /・\ \ < 民主の国と自治体の2層構造案は「現実離れした国家像」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2009.6.20
\ \_| /
/ /・\ /・\ \ < 筋違い言われて自民と組めない。民主応援と決めざる得なくなる
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2009.7.7
\ \_| /
/ /・\ /・\ \ < 民主党は政治価値がバラバラ。
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2009.7.25
\ \_| /
橋下徹氏 談 (馬鹿の見本w)
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:50:10 ID:GlQD/XSD0
さすが橋下だな
自民と民主のどちらが勝っても勝ち馬に乗れる絶妙なスタンスw
108 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:50:15 ID:JTUG3HUI0
支持政党表明はどうなったの?
てめえが府知事になったばかりの事を思い出せよな橋下は、迷走してたじゃねえか。
出馬しないありえない、から知事になった奴が他には厳しいってどうよ。
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:51:25 ID:lSiuLGwL0
>>110 ぇ、民主党にとってはいらないでしょう?
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:52:26 ID:7pZksaL80
>>102 >>97じゃないけど、大きな方向変換はなかったと思ってる。
つうか、あんだけ自衛隊違憲を騒いでた社会党が光の速さで従来の方針
を変えたのはむしろ神々しさを感じるw
村山談話はオマケみたいなもんじゃないか?
民主の外交は、中国韓国に土下座することを明確にしてんじゃんww
マスコミが報道しないだけでww
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:52:39 ID:cBkFYOzg0
民主党信者がいくら橋下を貶めようとしても大阪800万人の橋下支持は変わらないからwww
115 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:52:46 ID:HG7sewiu0
民主党は詐欺師集団かカルト集団と同じか?
美味い話ばかり
考えさせない
洗脳させて投票させてしまえばこっちのもの
詐欺話は聞いたらおしまい
カルトの話も聞いたらダメ
民主の話も聞いたら一巻の終わり
悲惨な結果が・・・
116 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:53:02 ID:tQQ4Wlxs0
橋本は核武装しないとマンセーできないんだろ。
幸福党支持だな
>>111 おまいの家の玄関の鍵はどーしてますか?
118 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:53:12 ID:amc+DK+y0
>>1 橋下よ。
内政と違って、外交・防衛については、明確な方針を出せばいいというものではないのだよ。
むしろ方針を出さないことで、外国に自国の行動を読まれにくくなるし、足元だってみられづらくなる。
国民に一度、明確な方針を公約してしまえば、その方針の通りに行動せざるを得なくなるが、
明確な方針を出さないでおけば、情勢の変動に応じて柔軟な対応ができる。
119 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:53:36 ID:IAQvEMdw0
>>102 談話じゃ社会は変わらんよ。村山さんが、必死に左翼にかじりついても、
「村山談話」がやっとってことだ。
これ以上の変革ができたのは、300議席取った小泉ぐらいだ。
今度の選挙では民主派の単独過半数は微妙だから、大きな変革はできないよ。
現状をまともな方向に修正するだけだろう。
ごく偶に見るテレビですら韓国・韓国・韓国だもんな。
テレビ屋ってのは朝鮮人に支配されてんのか?。
韓国への嫌悪感で以前は買ってたキムチももう買わない
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:54:28 ID:9qtdrxZSO
>>87 不思議じゃないよ
日教組に焦点があたると民主はボロボロになるからテレビは触れない
日曜討論のNHKがかなり露骨だったな
細田が何度も教育の話をしようとすると司会者が話を逸した
122 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:54:46 ID:2m2JjwlW0
橋下氏の支持政党表明というけど、
この知事は、東国原同様、自民党員ですよ?
自民党の会合にも出席しているし、自民党の人に支持政党を聞いても意味ない。
「地方分権」とぼかさず、なにを要望しているか詳細に表明すべき。
>>90 橋下と民主党左派とは国防外交に関しては元々真逆
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:54:56 ID:MAn45ynQ0
やっぱコイツは頭良いな。
ちょっと色々口出し過ぎだけど。w
125 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:55:18 ID:crCMPO+B0
>>36 最初の一文からすでに捏造入ってるし、日本語も変だよw
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:55:24 ID:jKFxMRN8O
>>114 匿名チキンは匿名掲示板で強がるのが得意
ということではありませんか?
信者離脱で涙目ファビョ〜ン
ということではありませんか?
中国朝鮮の工作政党とハッキリ言え
129 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:56:13 ID:aXOItnrI0
商工ローン /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} | サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン {::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄| ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン !:ノ, __ニ___ヽ !/V,' |
商工ローン ノ'气 ´ ‐−‐ i'¨7ゞ | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ
商工ローン !||' , ,イ||/ | ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン !|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン !!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'. | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン /'i ,.-'" /:::::ヽ .| くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン / :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|:::::::::
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ WWWWW
>>120 最近はあまりないような気がするけど
フジのスーパーニュースとか、
一日一回必ず韓国のニュース流してたもんなあ。
でもキムチはうまいから食うよw
この人はどうも考えが浅いみたいだよね
地方分権も地方にそれを担えるだけの人材が育たなきゃ
国土の疲弊に繋がりかねない問題だし
外交・安保はオバマに変わったアメリカが厳しい要求を
つきつけてくるのに対して、ただ対米追従してるだけじゃ
日本国内に問題を生じかねないし
132 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:56:37 ID:hRk7chtR0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96 反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
133 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:56:49 ID:9qtdrxZSO
134 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:57:28 ID:IAQvEMdw0
>>120 テレビ屋はチョンと、草加の巣窟だろ。草加に入ってる芸人は多い。
気持ち悪くて仕方ない。
韓流とか、キャンペーンしているが、後進国の韓国の俳優がそんなに良いかね。
そんなことヤッテルカラ視聴率が取れず、ネットに視聴者がシフトするんだと
思うね。
135 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:57:36 ID:Kslu2Jfe0
>>97 さきがけだの村山内閣だのマドンナ旋風だのの流れで
ガタガタになった日本をようやっと本格的に立て直すために
反撃体制が整いかけたところで自民が参院選で大惨敗
136 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:57:59 ID:lSiuLGwL0
>>120 韓国なんて一般的な日本人は関心ないよなぁ。
外交防衛だけじゃなくて、教育、民法改正にかんしてもばらばらだけどな。
外国人参政権、二重国籍 人権擁護委員会 戦争加害借財、従軍慰安婦 夫婦別姓
138 :
名無しの:2009/07/26(日) 08:58:23 ID:MMCcnTFC0
政権交代以外の政策は,今のところありません。
ひょっとしたら永遠に。
>>97 村山内閣の負の遺産は、いまだに引きずってるだろ。
あの時社会党担いだ自民の連中は、小泉の反乱であらかた飛ばされたけど。
目指す方向は日本の重武装かだろうけど
いきなり核武装とか、話を簡単にしすぎてて
空理空論だよな
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:59:03 ID:8LOXCHvv0
実は、日本の勢力の縮図みたいな党
142 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:59:27 ID:IuQQD9faO
>>129 サラ金だろうが殺人鬼だろうが弁護するのが弁護士の仕事。
143 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:59:44 ID:hTqzJZaF0
ついに橋下が民主分裂作戦を開始したな
政界再編の始まりだ
>>107 違うな。民主の勝ちを確信したから今度は本命の江田らを
助ける発言をした。
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:00:25 ID:9qtdrxZSO
>>170 めざましテレビの大塚「我々フジテレビにも沢山の在日の方がいますからね」
>>139 で、結局崩壊した社会党を引き取ったのが民主党。
で、そことくっついたのが小沢の自由党。
って、ことだ。
今の民主党こそ、村山内閣の負の遺産そのものかもしんない。
147 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:01:32 ID:LIm+wr5T0
>>1 (´・ω・`)民主党内で一番まとまってんのは在日参政権くらいだな。
特亜まっしぐら、外交防衛で自民をはるかにしのぐ明確な方針を出してるのに・・・。
149 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:01:51 ID:2m2JjwlW0
150 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:01:58 ID:NDkk/BK70
橋下先生首相になって下さいお願いです
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:02:20 ID:d2Y34/GlO
>>134 芸能は韓国にボロ負けだろ。
韓国の俳優は顔は勿論、頭もいい。
中卒ジャニタレじゃ勝負にならん。
でも、韓国俳優は日本語喋ると急にマヌケに感じるw
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:02:55 ID:J//HNgsvO
145 マジ?
153 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:03:24 ID:Y2tsO6ia0
舐めるなよ!橋下!
そんなもの
政権を取ってから考えるよw
154 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:03:42 ID:MBlcmd75O
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 泯主党《ホロン部》だからしょうがない☆
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:03:44 ID:NvFYggfq0
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:05:53 ID:UnROn6P2O
民主党は政権担当能力が無いからしょうがない
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:05:55 ID:r6dEOm24P
国民を守るにはやっぱり軍事力が必要だということをピースボートが証明してくれたからなw
防衛軽視のミンス党は支持できない
158 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:06:11 ID:hDHeqAH+O
売国政党だもん。
これは正論だな。
159 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:06:20 ID:jSW/v95W0
>>1 これじゃ、床屋で政治談義してるオッサンじゃん。
自民か民主、どっちかを応援するなんてのが、そもそもおかしかったわけだけど、
それをすると言ってたのが橋下だしね。
160 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:06:20 ID:NndaYinJ0
どこに投票しようかな
平沼グループか渡辺新党か改革クラブか
161 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:06:29 ID:eYdiq8Ny0
>>112 村山談話は、実質憲法改正に等しいぐらいの
影響力を発揮するようになってる。
歴代総理が束になってかかっても、変えられない。
制度上の大欠陥。
多様性を否定するバカがいるw
価値が1つしかないのは、公明党と共産党だけ。
>>政治価値がバラバラ
だったとしたら、思ってるよりはマシだな。
民主党の奴らって、隠れ社民党の、媚中媚韓の、「日本列島は日本人だけのものじゃない」発言の朝鮮民主党だと思ってるから。
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:08:20 ID:m+biKgZO0
>>151 >顔は勿論
ちょろっと嘘を混ぜるなwww
165 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:09:29 ID:sbYBm6hF0
どこまで首突っ込む気だよ
第二の東禿原になるつもりか
サラ金の顧問弁護士のおまえが言うな
168 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:11:25 ID:t4ST84B30
>>162 自民党だと多様性を、総理の指導力不足と報道される不思議
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:11:51 ID:C7CuWFwhO
民主より自民のほうがバラバラ。それでもハシゲは自民信者なんだろw
170 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:12:18 ID:UDBiFQdl0
/''ひ ̄ \
|,,-─-,,, \ 、レ
| / ̄\ `'''、 し、 電呂電
| |ミミ ) \ \ ─< <`─
`、`ー‐´ 乃7-、', / / l、7 、
\ << '''、 < |//
\ `ー影彡
),, ロ i
/  ̄`ー日───--∈)
/ ロ ノ
/ ,,イ'、
| __,, -''、二く〉-,
丶、__,,,-─'' ̄
日本滅亡まであと30日 ぐらい
171 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:12:33 ID:mnhWSWcV0
軍事に明確な政権なんて存在しないだろ、ホワイトハウスでさえCIAにだまされてイラク戦争始めたんだし、内政に集中すべき
そう言うのは度外視して地方分権のみで判断するとかキチガイ発言してたじゃん
やっと目を覚ましたか
173 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:13:03 ID:KNll9ky80
こいつの発言にいちいちウヨ脂肪wwwwとか黙れウヨとかころころ態度を変えている人は大変だな、と思う
橋下の言ってる地方分権って言うのは近畿衰退法の撤廃のことだと思う
175 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:14:14 ID:DEQhmKUC0
橋下知事らが指名した政治家グループってできないんだろうか
自民も民主も嫌だ
176 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:14:15 ID:EFknkaco0
93 :名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:04:38 ID:mQWYueti0
外国人参政権は永久になし、
9条は改正して日本はきちんとした軍を持つ、
場合によっては核武装もあり、
中国のガス田や竹島を場合によっては攻撃
するも辞さず、
という主張する人たちが民主や自民を出て
新党作るなら支持する。
177 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:15:13 ID:QA7CUTMcO
なぜか叩かれ出す橋下知事。
著名人が民主党を語るのは大変だなw
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:16:01 ID:h1tHGRGZ0
>>94 一度の街頭演説で多くの人が話を聞けるとかその辺をふまえているのかもしれないと考える。
考えていないだろうけど。
うるさい街頭演説は辞めてアメリカの大統領選挙のようにテレビで討論会生中継して欲しい
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:16:10 ID:dzD0jojv0
>>159 おっと二大政党制論者(笑)への批判はそこまでだ。
180 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:16:39 ID:sbYBm6hF0
>>176 幸福実現党が言ってなかったかな?
あいつら面白いぞ、結構正しい事言ってる。
181 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:19:00 ID:10hy+66D0
軌道修正てw
融通の利かない新聞だな
橋下さんが自民党を応援すれば自民党は勝利できる。
民主の外国人参政権や日教組入閣を一切報じないからな。
テレビカスゴミは酷すぎる。こいつらこそ最悪の売国奴
184 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:20:46 ID:NndaYinJ0
例え連立を組んでいても選挙はガチンコでやらせないといけない。小選挙区制だとどうしても自民は
公明と選挙協力することになる。全部比例にしたらどうだ?どうせドント制だと大政党有利な配分だし
2chだと比例区は純粋に票数に比例して議席が獲得できると思ってるやつが多いが
185 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:21:12 ID:DQKjMKKs0
>>1 この国の外交・防衛スタンスなんて、
アメリカ追従が国是みたいなもんなのに、
そんな事に改めて拘る必要なんてあるのかね?
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:21:23 ID:+sJtJHwP0
大阪のことだけやってろよ。
>>182 橋下は元々アンチ民主。
選挙の時も民主に誹謗中傷の限りを尽くされた。
橋下が人気だと知るや手のひらがえしの民主派糞
自民党は戦後60年日本を支えた正義政党。
189 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:22:19 ID:RL4hkS9J0
票割れ工作に出たか
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:22:38 ID:mvKFK86FO
橋下は御手洗に「経団連と一緒に何らかの政治的行動を起こしたい」と呼び掛けたらしい。25日付読売大阪夕刊。
橋下は道州制の点で経団連と連携したいんだろうが、経団連が本気で政治的行動を起こしたら、それこそ日本が潰れるぞ。
191 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:22:56 ID:Sq3U9r0F0
橋下は頭がいいのか悪いのか知らないが
民主のばら撒き戦略は間違いなく大きな政府路線
つまりは地方分権と180度異なる戦略だから
それをわかってるから民主と距離を置いてるのかな?
自民よりも民主の方が地方分権の敵だと思うよ
もっとも地方分権(道州制)自体が国家を貶める犯罪行為みたいなものだが
今、野田が給油賛成に転じたことに
「ブレじゃなくて進化です」と言っていたw
193 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:23:06 ID:j3bxlA0J0
朝日新聞に経団連の夏季フォーラムに呼ばれた講師のなかで橋下の人気が群を抜いていた
とあったね。みんな熱心に聞いていて奥様方にも凄い人気だったらしい。
橋下は嫌いだが予想外に成果を上げている、気に入らないが賞賛せざるを得ない。ただ
総理大臣になるためには相当時間が必要だね。府知事2期の実績は欲しい。
194 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:23:41 ID:sbYBm6hF0
>「民主党は政治価値がバラバラ。外交、防衛に関して明確な方針を出していない」
そんなことないぞ、明確な方針がある。
「売国一辺倒」
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:23:48 ID:3n8Q8I8w0
日本はいまでも無条件に軍事的制裁をされる可能性があるのをみんな忘れてるのかね?
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:24:00 ID:hK9MbxXB0
民主や自民相手に猛叩き。なぜか公明叩きは見たことがない。
やはり公明党支持者だったか。
橋下ついに馬脚を現したな。最悪。
197 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:24:37 ID:mFQGAvAh0
最終的に橋本はどっちにつくんだろうな。
今の弱った自民いつけばそれなりの地位につけそうだが、
民主は日教組がいるから、ついても邪険に扱われるだろうな。
198 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:25:02 ID:ke7ntha50
まあ皆そう思ってるよね。
199 :
名無しさん@九周年:2009/07/26(日) 09:25:34 ID:oVqLQxyl0
民主党:方針がバラバラ
自民党:党内がばらばら
よっていずれもペケ。まともな議員で、まともな党を結成
してくれないもんかな。結構そういう動きもあるらしいけ
どじれったい。。本日26日の読売4面「平沼議員へ渡部
議員(民主党)が秋波」
200 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:25:46 ID:j3bxlA0J0
>>187 橋下はそんなレベルの政治家ではないよ 誰が嫌いとか好きとか言うレベルでは動かない。
別に民主党だから嫌い、自民党だから好きだという基準で動いてない。そのレベルで動いていたら
橋下は普通の知事。
>>197 橋下の知事になる前の発言からすると
歴史観は修正主義だし、アジア土下座外交は嫌いだし、日教組、総連、街道嫌いだし。
かといって与党になっちゃったらそれはそれなんで、微妙な距離感を保ちたいんだろう。
橋下は自公推薦なんだからいい加減尻尾出せよ。
うさんくせーんだよ。
地方分権で支持政党を決めるなんて無理なことをしようとするからおかしくなる
第二の東禿原になる前に余計なことに首突っ込まないほうがいいよ
>>200 自民が好きってこともないだろうけど、もともとガチ保守の思想だから、
橋下は基本的に民主とは相いれない。
206 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:27:32 ID:I1tl5H4rP
>>196 その通り
この前橋本が出してたマニュフェスト評価も公明党が一番点数高かったからな
まあウヨ歓喜ですな
>>180 保守の筈が表立って保守発言出来ない連中から
裏でサポート受けてるのかねぇ?とはいえ、毒に
しかならんような気がする。
都議選は惨敗だったけど・・・宣伝効果くらいは
あったのかな?
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:27:52 ID:omTh+QIR0
>>185 アメリカが世界的にみてまともだという、フザケタ状態なのが世界。
日本の周辺国をみれば、交渉もなにも成り立たない、軍事力を背景にした外交国ばかり
露、中国、北(南)インド。
まともに話を聞く相手が、アメリカだという状態。
一致団結してる正当なんて無いけどな
負の方向で団結してる糞政党はあるけど
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:28:09 ID:/JH/AmkK0
民主寄りのコメンテーターしか番組に出れない異常な事態
しっかり記録しておきましょうさてコイツ奴がのちに言い逃れできないように
コメンテーターなんていくらでも替わりがいるし
211 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:29:06 ID:eYdiq8Ny0
>>183 3分の2議席をとった時に、必死でマスコミ改革しなかった自民党の負け。
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:29:49 ID:8yNciCU+0
あんまり民主よりになられても
地方分権ならないからな、
民主が大勝したら地方分権なおざりに
なりかねないから、色々大変だな橋下も
>>212 その辺だろうね。鳩山や岡田は中央集権派だからね。
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:31:05 ID:TjpRbBf40
>>200 橋下は自分の権力増大という方向性は一貫してブレていないw
外国人参政権で最終的に得をするのは中国だろ
人数が違いすぎるんだから
在チョンは結局は今の利権を全部奪われて涙目になるんじゃないの?
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:33:01 ID:BWRAKMrT0
>>67 橋下は橋下で韓国大好きで、地方分権を推進してるのに外国人参政権賛成とかわけわからんけどな
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:35:35 ID:gFauCk+h0
>>6 俺も同じ。
自分が選挙にでて国を変えたいと思うが、金がない。
立候補するだけでも金が掛かるし、選挙活動も金が掛かる。
結局、金持ちや有名人しか議員になれない…
いつまでたっても、庶民に優しい国にならないはずだよorz
選挙を国民の声が国政に届く形にして欲しい
小選挙区、二大政党制は日本に合わない
現政権否定の票が批判票として相手に入るだけ、政策なんて関係なし
一見、選挙は民主的に見えるけど日本のそれは実際は選択肢がない
クサレ政治屋に大義名分与えるだけの儀式
中選挙区に戻して、選挙後の結果で離合集散して政権取った方がまだ民意が反映されると思う
小選挙区に拘るならマークシートでいいから、重要項目で国民の声を聴くべき
マスゴミの胡散臭い調査よりもよっぽど正確な世論調査ができる
政権とった政党は、マニフェストと同等以上にこの結果を重視しなければいけない法案つくってくれ
今の選挙じゃ、民意が選挙に反映されてるとは思えない・・・w
自衛隊解散!中国に主権を委譲!とか言ったら、支持率どころか政党解散だろ
そりゃマニュフェスト出せんわ
今回の政権交代も外人どもに
株の信用売りに利用されそうだなぁ
222 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:39:00 ID:OJG+ueyjO
「友愛」でなんとでもなると思ってるんだろ
はじめから
与党よりの橋下なのに
民主よりにみせかけた
パフォーマンスに
原口
感激して泣いてやんの
>>222 ポッポは嘘なんてついてないぞ
「友愛」はまさに真理
なんてったって民主の「友」=「中韓」だからね
225 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:44:30 ID:uI8yubLB0
輿石が、教員免許制の廃止をまた、ギャンギャン言い出したな。日教組出身としてはそうなんだけど、
政権取ったら橋下とまたやりあうなきっと。おもろ。
226 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:44:57 ID:NlK18jV40
地方分権で自公を支えられないとみて、外交と防衛できたな。いっそ、首相公選制を主張したら・・・!
227 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:48:16 ID:NndaYinJ0
>>211 放送族議員がいるのに無理だろ。規制強化と利権強化でマスコミを取り込もうとはしても自由化や改革はしないよ
228 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:49:10 ID:l8jXE5mQO
日本を韓国に差し出す。というこれ以上無い
強い意志があるではありませんか(日本オワタ
地方分権だけにイチャモン付けるんじゃなかったのかよ
230 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:50:35 ID:NndaYinJ0
>>219 中選挙区が問題だから小選挙区&比例にしたのに戻してどうするんだよ。
死票は多いし地元の組織団体企業と結びついた議員に有利だし政権交代は起こり難いし
>>221 信用売りだけで済むかな
またぞろ賠償ビジネス復活だわ
中韓だけでなく米豪、イギリスオランダあたりもわからん
>>230 中選挙区の問題点は金が掛かりすぎるってことだろ?
これは選挙のスタイルを法で規制すれば解決する
ポスター禁止、選挙カー禁止、街頭演説禁止・・・あの馬鹿げた選挙スタイル全部禁止すればいい
公約はネット、新聞で発表、後は候補者同士の公開討論会義務付けて地方のTV、新聞、ネットで流す
死票が多いのは小選挙区の方だろ?w その為の比例なんだし、比例は中選挙区でも比率変えて残せばいい
政権交代に関しては、政権担当能力ある政党が2つないと危険極まりないw今の状態のように・・・w
235 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:13:59 ID:RTKnDUPZ0
>外交、防衛に関して明確な方針を出していない
確かにそうなんだが、民主党は野党だから日米間の本当のところが分かってない。外務省は
悪魔が棲む伏魔殿だからな。民主党にしたってわれわれと同じく表から見えるところだけだ。
外交は連続してるから、政権が代わったからって、ガラガラポンするわけにはいかん。
300日間くらいは見守ってやった方がいいだろう。
>>232 問4 この選挙で、あなたは何を最も重視して投票しますか。
年金や医療など社会保障 40・9
景気や雇用 30・7
消費税など税制 8・4
地方分権や行政改革 6・9 ★
憲法改正 1・9 ☆
外交や安全 2・3 ☆
政治とカネ 4・4 ☆
政治家の世襲 1・2 ☆
その他 0・6 ☆
分からない・無回答 2・7 ☆
↑国民の家計に直接関係のない項目の中ではトップじゃないか。
237 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:17:17 ID:C7ritFnK0
>>232 当たり前だろ、知事すら纏めきってないのに。
俺も橋下をずっと支持し続けているが、
地方分権は弱い地方の切り捨てだと言うことを橋下はハッキリ言わないといけないぞ。
238 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:24:29 ID:9IbJuAPp0
今回は他のことには目を瞑って地方分権選挙にって言ったの誰だっけな
239 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:24:32 ID:NndaYinJ0
>>234 選挙スタイルに関しては賛成。死票は小選挙区はもちろん中選挙区も多い。同じ党の同士討ちもおこる。
なら連記制にするか大選挙区比例にしたほうがいい。もちろん名簿順位は非拘束か予備選で決める
240 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:27:42 ID:pwrvMEuP0
【聖地】尼崎に萌える女性たち
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248530626/ 人気テレビアニメ「忍たま乱太郎」のキャラクターの名前と同じ地名を目当てに、若い女性らが
次々に兵庫県尼崎市を訪れている。
市内各地で、地名が記された公園などを訪れて銘板の写真を撮ったり、神社で絵馬にキャラ
クターを描いたり。地名に愛着を覚える〈地名 萌 ( も ) え〉はインターネット上でブームになって
いるとされ、降ってわいたような現象に、関係者は戸惑いながらも「新たな観光のきっかけになれ
ば」と期待も高まっている。
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/25(土) 23:42:56 0
やめておけ
若い女性が行く所かよ
よごれにたかられるのが関の山
怖い思いするぞ
尼子騒兵衛もわざとか腹立つ
東京でいうと蒲田じゃなくて山谷だろ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本人が尼崎に興味を持つのがそんなにお嫌ですか?
そりゃそうだ、外国人地方参政権で兵庫県さえ押さえれば、日本を東西に分断できるんだもんね・・・・
>>239 少数政党を乱立させないような規制をつけないとそれは危険。ドイツのワイマール体制が崩壊したのも
比例制だったからです。だから戦後ドイツだと得票数で足きりをやってナチス系と共産系の政党を徹底排除したわけ
242 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:37:38 ID:Z6cUPJl90
>>235 北朝鮮問題もあれば、経済だってこんだけグローバル化してりゃ、
外交も重要な要素だろ。
何にも判りません、じゃ 後でとんでもない負債を負いかねん。
今まで野党だったからって逃げるんだったら、政権交代なんて止めて
貰いたいよ。
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:53:01 ID:ZSkUEKEw0
自公も防衛相みんな辞めてやる人いなくなっちゃったし総務相も民間が主だったし
国会議員なんかにこだわってもしょうがなって感じだな
民主信者、涙を拭けよw
>>236 バカ信者の負け惜しみという奴か。
橋下が分権を最大の争点にと言ってるのとは実にかけ離れた
結果なのが客観的現実だよね。
>>232のアンケート見ると支持政党があると答えた層では
自民支持が未だ優位なんだよね
つまり今回の選挙でミンス支持に回ってるのはマスコミの報道で
民主支持に回った無党派層で自民の基盤自体はあまり揺らいでいない
この前の都議選でも自民票数は変動無かったのとも一致する
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:45:44 ID:zAdCJL6P0
>>247 なるほど、自民が圧勝しそうなんだね。よかった。
390議席ぐらい採れそうでうれしい。
橋下は売れっ子弁護士だっただけあって駆け引きがうまい。
250 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:49:56 ID:cpNLcvmk0
日本は世界でもトップの金持ち国家
そして技術も
それを盗ってやろうという人間がいても不思議じゃないよね
251 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:50:54 ID:/RC0t4djO
橋下は結局、
「民主党がこれでは支持は無理。消去法で自民党…本意ではないが」
って言ってるの?
橋下知事「民主党は政治価値がバラバラ。外交、防衛に関して明確な方針を出していない」
254 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:12:18 ID:zAdCJL6P0
公明党を批判したことがないのが不思議なくらい。
もしかして創価信者?
橋本新党を最終的には作るんだろ。
256 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:29:15 ID:6Bt5A3s20
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
―――┬――― ┌──────┐ ┌─────┐ │
| │ ──┬── │ │ │ ───┼───
――┼―― │ │ │ │ │ /│\
人 │ ──┼── │ ├─────┤ / │ \
/ \ │ │ \ │ │ │ / │ \
/ \ │ ──┴── │ │ │ / ─┼─ \
/ \ └──────┘ └─────┘ │
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080105/stt0801051349002-n1.htm 「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html 【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/ 【しがらみ】橋下新知事、創価学会本部を早速訪問 原田会長に当選お礼の挨拶
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201703916/ 【芸能】長井秀和、淫行疑惑では創価学会に顔向けできない もはや日本に居場所なし
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1191318674/
橋下さんが自民党を応援すれば自民党は勝利できる。
258 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:53:09 ID:j87rwCfj0
橋下は新自由主義だから小泉と一緒
道州制なんて日本の国柄破壊以外のなにものでもない
259 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:55:29 ID:oaVGyVBu0
政治価値って何? 初めて聞いた
260 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:58:02 ID:bZTyhNE60
社会党だと思えば結構まとまってるけどね
261 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:59:47 ID:UvlxsqgZ0
>>257 そうした瞬間に、マスコミは橋本攻撃するからw
262 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:00:16 ID:4vViB0xQ0
自民党は一致団結。
つまり、子どもポルノとしてアニメ・漫画規制でも一致団結してるという事ですよ。
自民党にもアニメ・漫画規制反対派がいるとか言ってる奴がいるけど、そんなの幻想。
___
/ 右脳 \ キリッ
/ \ , , /\ 外交・防衛・教育・憲法改正!
/ (●) (●) \
| (__人__) | 日本国内の国民生活なんかどうでもいいんだよ!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 売国!売国!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ 国民\ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; ゴ、ゴメンお・・・
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 税金だけど給付するから許してお・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /; 高速料金 安くしてやるお・・・嬉しいだお?・・・
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
小泉さんのときのように、官民一致で自民党を応援すれば、マスコミなんて怖くない。
>>260 あーマジそうかもしれん。
社会党が単独で政権与党になるようなもんだな・・・
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:09:29 ID:I8/Doqx2O
>>251 両方利用しているんじゃない?
やり手だが・・・しかし綱渡りを見ている気分だ。
でもハシシタの言ってることは結構正しいと思うけどな。
民主の外交はおわってるだろ
国家戦略が重要と言いながら、地方に拒否権を与えたら国がバラバラになるだろ。
橋下は信用できません。
269 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:22:35 ID:tj9E0IOHP
外交・防衛なんて無風状態に近いだろ。
日米安保を破棄しない限り。
270 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:24:04 ID:SGMC8DIp0
橋下見限ったか(w
>>267 ああ見えてwバランス感覚は優れてるからな。
前言撤回って言われるゆえんだけど。
核武装論だって、本気でやりだしたら引くけど
政治家になった今、可能性を論じる以上の事は無いだろう。
272 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:25:22 ID:fLJEBADO0
売国じゃないというのをデフォとして
ひたすら改革路線で小さな政府を目指す派と
中福祉国家を目指す派に分かれてもらったら非常に助かるんだが
政策論議も分かりやすくなるし
273 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:29:04 ID:Ff4Z12Bq0
地方分権なんてさせてやんねーよ
274 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:32:00 ID:3UcIw6PW0
>>1 どうも浅尾が乗っかって、橋下が支持を表明することによってブースターの役割を果たす形で
渡辺新党が誕生しそうだな
山梨って輿石次期文部科学大臣とこか・・・
276 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:37:38 ID:wjsUPb+O0
>>232 ネット右翼とか反日サヨクとか在日とか、
政治思想キモオタの関心事とは思い切りズレまくってるな
277 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:41:47 ID:NmFscYxm0
ハシシタは弁護士時代、連帯保証人の不動産を担保にして違法な高金利で貸し付け、
1日でも返済が遅れると残金を一括返済を求め、暴力的取り立て有名な、
アイフル傘下の違法高利貸「シティズ」の代理人弁護士を99〜04年まで務めた。
行列の出来る〜に出演を始めたのは03年。
テレビに出ながら違法闇金の顧問弁護士を務めていた。
元山口組系暴力団幹部が主催する梁山泊グループで、株価操作で逮捕された人物とお友達で、許永中の愛人の店で会っていた。
08年6月16日の金集めパーティーには、人目でヤクザとわかる連中があちこちにいたと、メディアの記者達は言う。
大阪国税局から2500万の申告漏れを指摘されていた事を産経新聞が報道(06.5.23)すると、自身のブログで、
記者の実名を挙げて「このオナニー新聞が」と罵倒。
週刊文春(06.6.15)がこの件に関し、義父(朝日新聞阪神地区拡張団団長)の
キャバレーでの飲み代も、弁護士事務所の経費に計上していたと報じると、
「三流以下の死に体週刊誌」と言って非難した。
その後、自民党の有識者会議である「道州制ビジョン懇談会」の委員であり、ハシシタのマニフェスト作成もしている
堺屋太一に持ちかけられ、古賀誠と面談の上で出馬決定したバリバリの自民党知事。
ちなみに児童文学館の盗撮実行犯で、ハシシタの二人いる私設秘書の一人の
「奥下剛光(おくしたたけみつ)」は、07年自民党総裁選挙で麻生太郎の運転手で、その父親は麻生の有力後援者。
選挙運動中は、「子供が笑う〜」や「子育てアドバイザー制度」
「子育て・教育日本一」などと言い、当選直後から「大阪府は破産会社」や
「大阪府解体」「財政再建」などと言い出した。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2149532
278 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:43:54 ID:ONbOM7mgO
まぁー白 眞勲防衛大臣とかにマジでなりそーだもんな
ネクスト防衛副大臣だし
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:44:14 ID:wQaXtjAU0
もっとやれ!
280 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:44:25 ID:NmFscYxm0
ハシシタは大阪府の最大の闇と言われる同和行政に、踏み込むどころか触れもせず、挙句に同和予算を増額した。
大阪府の借金は約5兆8千億だが、同和対策事業特別措置法(1969〜2002年)を根拠に、約2兆8116億を費やしてきた。
同特法は失効しているのに、ハシシタは同和行政を人権行政と言い換え、10億以上も予算計上。
09年度以降も、開放同盟のダミー団体である
大阪府人権協会(旧大阪府同和事業促進協議会)への補助金を払い、
開放同盟関連20団体が入居する府施設「大阪人権センター西館東館」の無償貸与を継続。(家賃の相場は100万/月)
他にも、本人の認印だけで、一般学生と比較にならないほど高額な同和奨学金の
肩代わり返済の継続(京都での裁判では肩代わり返済は違法が確定している)、
ハンナンや旧同和金融公社や、大阪ハイプロテイン協同組合などへの、焦げ付いた同和貸付金は回収しようとしない。
08年に2.7億を計上した人権相談事業は、相談件数で割ると、一件あたりコストは16万円。しかも多くは電話相談。
大阪人材雇用開発人権センターには3600万を出したが、7年度の相談者は36人、就職できたのは16人。
大阪府の調査では、部落差別は解消されたと結論づけている。
91年から00年だけでも、旧同和地区住民は1/3が入れ替わっており、
旧同和地区にずっと住んで、いるのは32%しかいない。 しかし、転入者は旧同和地区出身者が46%もいる。
なぜなら、「美味しいから」である。 なのにハシシタは同和予算を増額した。
ハシシタは、6歳まで八尾の安中の同和向け住宅で過ごしたと、本人が言っている。
その後、父親(部落開放同盟大阪府連直轄の資金調達団体の大阪府同和建設協会の会員だった)の
「ある事情」で安中を出ざるを得なくなった。
その後、ハシシタからハシモトに改名して、東京に小4まで住み、小5から吹田市、
小6からはなぜか飛鳥地区へ転居した。 しかし選挙公報には東京都出身と虚偽記載。
父親が弟名義でつくった会社は、韓国の銀行から金を借りるため、韓国のソウルにも支店がある。
普通の日本人がそんな事出来るか?
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2149532
281 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:45:12 ID:dOSqsLCr0
08年6月5日、ハシシタが「障害者・安全・切迫した命に配慮した」と言って発表した
「大阪維新プログラム案」では、盲人1300人の会員に点字指導や歩行訓練や生活指導を行い、
視覚障害のある乳幼児に生活習慣を教え、その母親に研修会を開き、
視覚障害者野球や視覚障害者卓球、視覚障害者バレーボール、点字競技会、
囲碁、将棋、オセロ、カラオケ大会などのスポーツ文化事業を行ってきた、
大阪府盲人センターの運営費の約2000万を、08年度は20%カット、09年度からは全額廃止。
340人の視覚障害者のマッサージ業者に対する、年間21000件に及ぶ
診療報酬請求事務代行費用として、07年は1044万円の補助が出ていたが、
08年度は388万しか出さず、09年度は全額カット。
大阪府精神障害者家族会連合会の予算245万も全額カット。
精神病院での患者への暴行や拘束を調べるために導入された、
精神医療オンブズマン制度も08年8月で廃止。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2149532
282 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:46:11 ID:zuMNkfel0
「大阪は破産状態」は嘘。なのにハシシタは「大阪府財政非常事態宣言」を発令。
人口880万人、府内総生産39兆、一般会計3兆、借金5.8兆の大阪が、少子高齢化率全国一で、国策の石炭事業が切られ、
財政規模の14倍の債務がある夕張と同じだと言ったのは、真っ赤な嘘。
しかも、その借金が溜まった原因の、破綻相次ぐ巨大プロジェクトについては、議会では一切触れなかった。
関西財界主導の関空や大規模ニュータウンの開発と、約3兆を投じてきた乱脈同和行政が原因。
彩都は、元々その70%の土地が、転売禁止の条件で格安で阪急電鉄と関西電力が買い集めた土地だった。
しかし、阪急は08年3月、690億の特別評価損を計上し、世間に損失を発表したが、過去の評価益の一部を戻しただけに過ぎない。
太田前知事は彩都の規模縮小を進めてたのに、ハシシタは投資を上乗せした。
30年以上前から地元が反対し、凍結していた阪高淀川左岸線なども、当選直後から推進発言。
航空各社が関空路線撤退を表明したのに、ハシシタは伊丹空港廃止と、1兆4千億もの関空二期工事推進。
大和、住友、三和銀行が主導して破綻したりんくうタウンでは、ハシシタは銀行側に何も請求せず、その銀行に税金を出し続けている。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2149532
283 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:47:51 ID:udGMsDnJ0
箕面森町には、08年から3年で1100億の支出を決めた。
箕面トンネルだけで813億を投じて、地下水脈を破壊した結果、4本の川が枯れ、山は土砂崩れを繰り返し、
特別天然記念物のオオサンショウウオは姿を消し、明治の森箕面国定公園の「箕面の滝」の水も枯れたため、
ポンプだけで年間3000万円の電気代がかかる人工滝にした。
そのトンネルの先に、985億をかけた箕面森町はある。 全戸売れても750億の赤字になる事は確定している。
ノック時代に始まり、太田時代に「税金を1円も入れない」と、一時中断・見直すことになっていたが、
ハシシタ時代になり、「府が責任を持って完成させます」と言い出した。
しかも、1〜3工区のうち、2012年度末に判断する予定だった、2〜3区について、
民間企業所有の2区に公金を投じず、3区を止めれば約200億も浮くのに、ハシシタは就任直後に着工を決定した。
3区は8221億もかける第二名神の高槻大津区間建設の残土を谷に埋める計画であり、
第二京阪道路とあわせ、高速が3本も並走することになってしまうので、
7133億かかる高槻神戸間も合わせ、建設中止が濃厚だった区間である。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2149532
284 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:48:50 ID:72Mp35GJ0
ハシシタは関経連や関西経済同友会など関西財界の犬。
副知事は関西電力経営陣から抜擢。
特別顧問に、阪大経済学部閥の中心人物である、政府税制調査会会長を女性問題で失脚した本間正明
(関経連のシンクタンク関西社会経済研究所所長)や、元阪大助教授(当時の主任教授は本間)で本間グループの、
元慶應義塾大学の教授の竹中平蔵の息のかかった、黒字経営の大阪市営地下鉄も売り飛ばせと発言した
慶應大の上山信一など、財界の代弁者を据えた。
竹中平蔵の悪事についてはWIKI参照。
関西社会経済研究所には、元慶応大学教授で、08年に西宮市長選挙で落選し、堺市行政見直し懇談会会長時代には、自身が役員を務める会社が堺市から51億もの下水道関連事業を受注が発覚している跡田直澄も在籍。
慶應大卒、元松下電器社員、松下幸之助の元秘書、PHP研究所所長で道州制推進派の黒幕である江口克彦は、
国民の同意無く、政財界の裏工作だけで「遅くとも2018年には道州制に持って行く」と勝手な目標で日本を振り回している。
道州制には憲法改正も必要であるが、九条改正や軍備増強で儲かる軍事産業でもある大手電機メーカーにとしても、憲法は邪魔。
ところが、売国奴安倍の失脚で、憲法改正は踏み止まった。
道州制も府庁移転も関西財界の命令。
WTCの周りの空き地は、住友商事や伊藤忠商事の土地。
道州制は国家間競争に勝つためだといいながら、利権争いで東京から奪った利権の受け皿づくり。
起源は1950年代に関西財界が言い出した土建国家開発。
財界のための地方分権に過ぎない。 金を出すのは住民。 利益は多国籍企業。
小泉「三位一体改革」により、夕張をはじめ、全国の自治体が交付税を失い、財政難に陥ったが、
ここで国と戦わず、小泉改悪により具体化し始めた道州制構想に、捨て身で乗っかろうとするハシシタ。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2149532
285 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:51:03 ID:3Xf/Ow+e0
15 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 14:08:48 ID:iHR7soGz0
どこに書けばいいかわからないからここに。
民主党の政策に
>国会図書館に戦時中の日本の加害行為を調査する「恒久平和調査局」設置
っていうのがあるけど、これ要注意。
国会図書館よく利用する人なら知ってるかもしれないけど、
たぶん民主や特アにとって都合の悪い資料もうっかり紛失する可能性もある。
領土関係の書籍や地図資料も要注意。
主な目的はそれじゃないと思うけど、
たんなる調査だけなら、ただ専門家集めればいいだけなのに
あえて国会図書館に設置するのは違和感がある。
286 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:54:42 ID:ZI/Qknkz0
橋下さんは大阪で日教組に手を焼いてるし、外国人参政権なんて大阪で赦したら外国人に
大阪乗っ取られちゃうし民主の支持団体や政策に対して警戒してると思いますよ。
終わってしまった自民党
始まる前から終わってる民主党
どうすべぇ
288 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:56:03 ID:3WAiM4/i0
バラバラじゃないのって公明と共産くらい?
289 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:04:46 ID:NndaYinJ0
>>241 日本の今のドント方式は第一党の総取り方式だよ。すでに大政党が圧倒的有利
現在のドイツの比例はヘアニーマイヤー方式で票の獲得数そのままの議席配分してるから5%以下切捨て
だったと思うが日本は必要ない
追加。しかもドイツは全国区での比例だしね。
平沼新党しかねえだろ
292 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:23:20 ID:XSv4WsHYO
外交と防衛は、民間や地方には出来ないんだから、政府はそこに集中してしっかりやってほしいわな
知事の分際でいちいち偉そうに言うな。
お前らタレントが国の政治家の威厳を損ね、
引いては国の威厳を損ねた。
すっこんでろ
294 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:06:23 ID:+eTkCTUa0
そんなことより早くWTCに移転してやれよ
今、橋下は注目されてるからな。
それを危険視する気持ちは分からんでもない。
ID変えてもバレバレすぎる一連の怪文書ワロタw
297 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:33:09 ID:zhSmxxN20
橋下は日本のような単邦で道州制の導入が正しいと信じていたり
議院内閣制にリーダーシップ不在の原因があると思っていたり
民主党を批判する資格などない
平沼グループで新党つくっちゃえよ。
鳩山弟、平沼、橋下でやったら、かなりいいとこいけそう。
まぁ橋下は国政に出れんが。
299 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:38:55 ID:ubOgJs3hO
橋下がいっていることは正しいね。まぁこれが普通の人の感覚だろうな。
マスコミ鵜呑みにしてるひとらはシラネ
300 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:40:17 ID:xNbiw5If0
301 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:47:36 ID:otyTYhCm0
あいかわらず、橋下正論だな。
今回は自民に入れるけど
次は、橋下さん、新党を立ち上げてください。
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ペテン師 ミミ彡彡 我が世の春をもっと謳歌したい!
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
m n _∩ ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ∩_ n m 有権者の皆さん応援ヨロシク〜☆
⊂二⌒___) ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡 (___⌒二⊃
\ \ 彡| | |ミ彡 / /
\ \ 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / /
\ ヽ,ミ| トエェェェェエイ |ソ/ /
\ ヽヽ |ュココココュ| / / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
\ \ ヽニニニソ / / <`∀´ > <`∀´ > <`∀´ >
\ `──'´ / (経団連) (マスゴミ ) ( 官僚 )
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
ー士ー ┌─┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
┌─┐. │玉│ .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ し └─┘ / | ノ \ ノ L._い o o
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ ...もういいでしょ?格差助長政権(笑)
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
303 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:51:26 ID:MKL2nU3c0
バラバラでいいだろ。
一つにまとまっている(きっと媚米なんだろ)という方が危険。
知事会よりマシ
つうか大政党はみぎから左までいて当選
305 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:59:09 ID:gr0hvdZxO
民主党は基本的に旧社会党なんだから国防外交なんてそんな概念ありませんw
ていうか国益とかそういうの気にしない
こいつら政権とったらアウトだな 日本オワタ\(^o^)/
306 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:00:30 ID:GtBDPprw0
地方分権だけの発言が
いつのまにか自民党の先生にもどってるなぁ。
こいつ何をやりたいのは意味不明。発言もころころ変わるし。
盗撮がんばれよ。
307 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:00:40 ID:mp+Ab2li0
アメリカ、中国、韓国以外の外交はどうするんだろうな
308 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:02:39 ID:KwUfhzxQ0
そりゃそうだ、民主党の方針なんて「アンチ自民」以外にないんだから。
大体にして内政問題でも一致を見てるかどうか怪しいだろ。
309 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:03:59 ID:e7yVJwuh0
民主の外交防衛はシナに移管だから
国民に言えるわけない
鹿児島から下のフィリピンまでの列島をシナに取られたら
石油が入りにくくなるぞ
国民はそんな事関心ないわな
あら大変で終わりそう
民主単独政権のその次を見据えて今から布石を打つ橋下は東国原の一千倍頭がいい。
ま、そのまんまがバカすぎるだけだけどw
312 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:10:08 ID:DQzteREP0
橋下の言う通りガラガラポンが必要だな
313 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:13:54 ID:jNZEZRAW0
一度がらがらぽんが一番いいんだけどな。
確かに自民はまずいけどある一定の悪さで止まるw
ほんと民主党に任せたら日本終わりそうで怖いわw
テレビ朝日とTBSが自民党に対し
番組出演中のフリップ使用を禁止すると通告してきたことがわかった。
これまで野党が持ち込むフリップや局側が使うフリップを問題にしたことはないだけに、
今回の急な方針展開の裏には、何か特別の思惑があるのではないか。
ことの発端は、7月19日のテレビ朝日「サンデープロジェクト」。
自民党の細田幹事長が、民主党の財源問題や安全保障問題を図式化したフリップを使って、
岡田幹事長と激しく討論した経緯がある。
司会の田原総一郎氏も自らフリップを使って、民主党の子ども手当の問題を厳しく追及し、
岡田幹事長が答えに窮し激昂するという場面があったのだ。
政策論争を深めるために番組中にフリップを使用するのは効果的で、
視聴者の理解も深まりやすい。実際、司会の田原氏は、フリップを使って説明をした
細田幹事長に「いつになくわかりやすかった」と評価したこともあるのだ。
今回の選挙においては、民主党の政策は詰めが甘く、肝心な点をあいまいにしているなど
問題が多いことから、ひとつひとつ論点を明確にした政策論争をすることこそが、
国民のためになるはずだ。そのツールとしてフリップは有効なのである。
しかし、民主党は、政策論争をしたくないようだ。
以下ソース
http://image.blog.livedoor.jp/shige_tamura/imgs/5/b/5be0f4ac.jpg http://tamtam.livedoor.biz/archives/51214087.html
315 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:18:11 ID:XhlQXRnm0
首長連合が外交防衛という国家政策に口出しするのはどうだろう
首長連合は地方分権推進の圧力団体なのだったら
そこに重点を置いて圧力をかけないと効果は薄くなると思うけど?
外交防衛にまで口出ししたいんだったらそれこそ国政に出ろという話になる
言いたい放題じゃただの出たがり屋のおっさんと変わらない
316 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:20:42 ID:e7yVJwuh0
武官じゃないからいいと思うよ
317 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:21:40 ID:jAAHxXAnO
党としての大綱が無いなんてただの烏合の衆
しかもきわめて危険な極左の集まり
絶対に民主党に政権をとらせてはならない
自民党が下野するのはまともな野党が育ってからだ
318 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:21:49 ID:PXJrxDUNO
日教組嫌いの橋下は民主とは組めないだろう。
政界再編が一番。
売国左派を切らないかぎり、現実的な政策なんてうちだせない
票田のことしか考えてないから、財政改革なんてやるつもりはサラサラないし
経済大不況の政策
320 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:25:07 ID:pwrvMEuP0
>>285 「竹島は日本領」を示す韓国の古地図を買占める謎のアジア人
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221144730/ 8 :日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 02:30:55 ID:E0YEo+Tg
>>1 国会図書館にある韓国の地図で、韓国に都合の悪いページが紛失しているという
内容が記事に含まれているけど、なんでその記事の画像はUPしないんだ?
35 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 05:32:02 ID:LCQZdo8u
これは中国・朝鮮が歴史を自分達に都合よく捏造する目的だろ。
自分達に不利な資料を豊富な資金で手に入れ抹消していると。
バックに政府系のKCIAとかいるのかもな。
価値のある古書は、公立図書館・古本屋を問わず早急にデジタル化して永久保存すべきだろう。
↑この永久保存を加工した画像・文章に差し替えるなどいじられ捏造されるのでは?
例えば、関東大震災で6000人が日本人に虐殺されたと主張している「関東韓国(朝鮮)人大虐殺」
この捏造がばれないように、関東大震災などの資料もこっそり焚書、書き換えるのではないか?
「関東韓国人大虐殺」
1923 kanto korean massacre の検索結果 約 9,720 件中 1 - 10 件目 (0.48 秒)
全世界で絶賛捏造中
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の有権者諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 再び政権選択のと時が来たぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ /
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 小泉政権を応援し過ぎて不幸になってしまったそこのキミ!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 今度はよく考えてから落ち着いて投票しよう!
| / `X´ ヽ / 入 |
322 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:27:33 ID:l3s1Syiw0
323 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:32:17 ID:FPP8LIYoO
何様よ
>>322 それは当て馬
組閣人事のとき確実に、副総理兼文部大臣で
置石がくる。
325 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:34:37 ID:zqq/yI/80
自民の解散前のゴタゴタについてはノーコメントで今更、政策で民主党内部が
まとまってないって批判ですかwww 流石自民・公明工作員wwwwwwww
326 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:38:08 ID:x3Q1YnlrO
民主党政権になったら、マスゴミと民主党批判の急先鋒になるな。
今は知事や市長が一番自由にしがらみなく発言できる。
度胸があれば
327 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:39:41 ID:DmPJ1eVK0
だいたい同じ日本なのに、地方vs国なんて対立させる事から間違い。
第3極の政治集団かぁ
平沼あたり行動起こさないかなぁ
渡辺じゃ心許ないし
331 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:48:10 ID:zqq/yI/80
>>329 小泉と同じやり方だよ。敵を勝手につくってそれを悪の枢軸呼ばわりし
自分が正義の味方におさまるとw こんなペテン師に騙されるアホも
アホだけどwww 知事会でマニフェストの採点を云々すんならマニフェスト
を作れてもいない自民の批判を真っ先にやるべきなのに批判はもっぱら
民主が対象w こいつのペテンぶりに騙されるアホが世の中に多くて
マジ笑うw 小泉に騙されてるのとソックリwww
332 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:50:35 ID:I1MACLhh0
>>329 地方分権化とか道州制というエサを撒いた政府の自業自得
そもそも地方の意見なんて地域エゴしか出てこない、国政がそれで動いたら大変な事になる
333 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:52:23 ID:Yu2ZXL3K0
確かに外交方針はめちゃくちゃなんだよな。
党の方針についてある程度議論できるのが自民党
党の方針について全く議論できないのが民主党
335 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:55:50 ID:Tq4kQ2wcO
自公は一糸乱れず突き進んでるからな
崩壊に向かって
>>334 議論している自民からマニュフェストが出ないのはなぜ?
来年2010年は、
日 韓 併 合 1 0 0 周 年 !!
この歴史的な年に、"民主党政権"で過去の歴史を清算しましょう!
新しい談話の発表、正しい歴史認識、公式の謝罪、誠実な賠償を行い、友愛関係を築きましょう!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E4%BD%B5%E5%90%88%E6%9D%A1%E7%B4%84 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BD%B5%E5%90%88 日本列島は日本人だけの所有物ではありません!!
在日の方が日本の総理大臣になれるような日本に"民主党政権"でCHANGE!!
______________________
| /> <\ |
| ///> <\\> |
| /////> <\\\ <\ |
| <///// _,.._-_ .._ \> \\\> |
| </// ,.r:'_;::::::::::::::ヾ.ヽ、 <\\> |
| </ r〃.r'::::;-_--、::::ヾヽ i \> |
| . i!l! i::::;r'7;r' ' i::::::li ! ! |
| ,j! !:::l!::::! + ,.!::〃i! l |
| <\ " !::iヽ:ヽ、 ' -‐ク:r′ / /> |
| <\\\ ヽヽヽ:::二ニ '´ / <//>. |
| <\\> \\ ` `=‐_-_=‐'´ /> <//> |
| \\ <\ \> <//> </ |
| \\\> <//> |
| \> </ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦時中の日本の加害行為を調査する「恒久平和調査局」を設置し、
従軍慰安婦など負の歴史を直視し、迫害された在日の人々の参政権を認め、
躍動する韓国と協力し、虐げられている北朝鮮を助けて、友愛の輪を広げましょう!!
338 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:43 ID:zqq/yI/80
そもそもマニフェストの話を出すんなら、まずは4年前の郵政解散の際の自民の
マニフェストの検証が必要なんじゃないの???w
確か郵政民営化で景気回復して雇用も産まれてニートもいなくなるって武部とか
テレビ討論で堂々とホザイテたんだがw 4年間衆院で2/3で強行採決とか
衆院再議決やりまくって来たのに、肝心要の4年前のマニフェスト検証が全く
成されず、民主のマニフェストの財源問題ばっかりあげつらわれるのはどういう訳だ???w
339 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:48 ID:v/+dJuuW0
どう観ても渡辺新党を支持するってことだな。
340 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:04:02 ID:ZpCWjauy0
> また、地方分権を「国との政治闘争」と位置づけ、「国と地方の協議の場で、
>地方が拒否権や同意権という武器を得ることが次の総選挙での重要な争点」と強調。
>衆院選では地方分権を重視した投票行動を呼びかけた。
で…
国政がどうしたって?
強力な地方分権推進者が国政とかw
341 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:12:42 ID:061iRnT60
_/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _ノ
/ ̄ ̄ ̄`⌒\ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
/ ヽ i''" i彡
| _,___人_ | 」 /' '\ |
ヽ|´ ┏━ ━┓`i // -・=-, 、-・=- |
| 《・》 《・》 | !| ノ( 、_, )ヽ |
(6| ,(、_,)、 |6) ノ、__!!_,.、 | 、
,- 、| ヽ トェェェイ /.∧ ヽニニソ l \
/ ノ / | ヽ ヽニソ //\ヽ ┌、ヽ ヽ,
/ L_ \___/ ヽ. `ー--一' l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
))ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
ミ / | \彡
\ \ ´-し`) / /ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
\、ヽニニニニソ /
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
342 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:18:44 ID:7hHYu6tBO
出せる訳がないからww
いやまぁとりあえず内政を修整してもらわんと
みんな干上がっちゃう
教育でもめそうだな
日教組出身者が文科の大臣になったら
345 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:21:51 ID:rTXa9YRO0
>>338 >民主のマニフェストの財源問題ばっかりあげつらわれるのはどういう訳だ???w
政権取ったら野党だったこれまでのようにワーワー言ってるだけでは駄目なんだぞ
民主はバラまきの政策ばっかりなんだから財源の検証するのは当たり前だろ
346 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:24:13 ID:Jy9KsX8J0
この人地方分権以外にも口出すの?
化けの皮が剥がれて来たか。
公約違反にペナ付けろ
ミンスの外交は明確だろw シナチョンへ主権移譲・共有なんだから
349 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:25:57 ID:zqq/yI/80
>>345 だから俺が言いたいのはw 野党の民主のこれからの政権公約の事を
云々する前に真っ先に自民の4年前の「郵政民営化で世の中バラ色」って
政権公約の検証をするのが当たり前だろうって言ってんだよw
350 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:26:17 ID:hTOylfPs0
>1
それを言ったら自民党もバラバラ。
長期的には政界再編でガラガラポンがいいのは確かだが、
混乱に乗じて官僚が好き放題するからな〜
351 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:26:53 ID:C7ritFnK0
>>315 橋下は国内政策的には民主を支持したいが、
外交・安保があんぽんたんなので支持に踏み切れないと言っているんだよ。
352 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:28:06 ID:LMdjj5g40
もっと大阪のことをなんとかしてください
そっちのほうが先だ
天王寺の駅構内や地下街にいるおばさんの売春婦たちを
なんとかしてください
あれは異様だろwwwwwww
353 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:29:17 ID:XtADlbBwO
橋下は有能な男だよ パンチの出し入れが上手い
日教組は学力テスト反対なんだろ、橋下どうすんのw
355 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:31:24 ID:iYYCv6AL0
まぁ「橋下は橋下の味方」だからな。
コイツはある意味わかりやすよ。彼の価値基準に合う味方とそれ以外で
ハナシをしてくれるから。
都議選では自民を批判したのに、なんで今度は民主、と思う必要はない。
彼は政党には興味がないから。
もっとアトム(原子)的に考えていて、組織のカンバンは彼には意味がないからな。
彼にとっては、彼の政策を指示し、意気投合してくれるなら層化でもいいし、
もちろん民主党でもいい。
特定の政党の味方ではないんだよ。
356 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:33:02 ID:zqq/yI/80
>>351 マジでそう考えてるならお前相当痛いなwww
小泉のペテンにコロッと騙されたクチだろw
橋下は口先だけはどっちつかずの事ホザイてるが中身はマンマ
自民・公明の工作員w ホントは自民党支持を明言したくてたまらない
んだけどw 自民の政策は自分の日頃喚いてる「口先だけの有権者騙し
改革詐欺発言」と相容れないモノばかりw だから自民の支持を明言出来
ないんだけど、間接的に民主を攻撃してなんとしても民主の票をワズカでも
減らそうと必死になってるだけだってのにwww
あんなペテン師を支持する事が俺には理解不能だがw まぁ小泉に騙された情弱ならしょうがないなwww
357 :
名無しさん@十週年:2009/07/26(日) 17:34:49 ID:SIwL5vte0
鳩山由紀夫氏が右派の価値観と左派の価値観を兼ね備えたお人だからな
358 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:35:55 ID:2PGlQQ2r0
橋下も苦しいな。外交や防衛で自公を擁護しないといけないとは。
ここで苦しんでいるネトウヨと同じだw
民主への風が予想以上で焦ってんだろ。
禿もやらかしたしこいつらの存在価値が無くなりつつある。
民主の外交姿勢というか上層部に蔓延る旧社会党の奴らと
金権政治全盛の自民党の奴らが最大のガン。
こいつらさえいなければと毎回選挙のたびに頭抱える
361 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:42:50 ID:GUezqbCD0
こっちがどうのあっちがどうの
偉そうに自分で党立てろや
362 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:43:10 ID:Wn6xskr30
>>345 今日新聞で見たけどすごいよな
財源を考えるのは野党の仕事ではない
公明党も財源には触れていないって鳩山の発言があったが
後半はともかく前半をまともな神経でしゃべってることが信じられないわ
363 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:43:25 ID:wRaTJlXTO
自民だってバラバラじゃんか
364 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:47:24 ID:C7ritFnK0
>>349 郵政民営化は問題ないだろ、着実に郵政改革は為されているぞ。
何が悪いんだ?
全員売国の自民よりはいいと思うよ
366 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:48:00 ID:vTsNfZwv0
財源を考える必要はないって?????
政治ってのは、財源を考え、使い道の配分を考えることだろうが。国会の
「予算委員会」が、すべてのことを議論対象としてるだろうが。
財源無視ですきかってばらまいていいのなら、幼稚園児にでもまかせとけ。
367 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:51:12 ID:C7ritFnK0
>>325 政策の問題なんだが・・・
お前には味噌と糞の区別が付かないようだな(^o^)
368 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:53:04 ID:73vg9qE40
橋下が個人的に、誰をどう評価しようと勝手だが
それを、識者の意見のように伝えるマスゴミは
本当のゴミだな ( ゚д゚)、ペッ
勝てば官軍だもんねえ
370 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:55:00 ID:L/5DpH3D0
あら民主、INDEX2009に児童ポルノ法を取得罪新設、厳罰引き上げ対象範囲拡大して提出するって書いてる
自民だろうが民主だろうがどのみち危なくなって出されるのね
エロゲで遊べるのも今年中だけかもね・・・
色々な考えを持った人間が集まってるのがミンス党の売りなんです
>>329 なら対立させないよう中央政府を諌めるべきだなw 対立したくて対立してるわけじゃなかろう
>>332 東京のエゴにつき合わされてきた地方がもうやだと言ってるんだろう
>>339 政党なんてツールに過ぎないんだから駄目になったら捨てて別の党を応援すればいいんだよ
ただ二大政党制だと選択肢が二つしかないので他党に乗り換えることもできない新党作るのも難しい
373 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:57:51 ID:IAQvEMdw0
橋下は自民党別働隊。発言を額面の取りに受け取るのはどうかと思う。
大阪府の財政を改善したかの様な、イメージを植え付けているが、
中身を見てみろ。大阪府の資産である施設や土地を売り払い、得た資金を
計上し、収支が改善したかの様に見せただけ。
今年、そして、来年も初めて、収支が改善して、評価がされるべき。任期の
終わりでもなお、収支が改善したかを見るまで、結論できない。
374 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:59:24 ID:FwV0BRAwO
何を今ごろ…橋モト馬鹿だな。
ミンスのウリをアピールしてどうする?
375 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:01:07 ID:Wn6xskr30
>>370 まあ自民よりはまだマシだけどな。二次元等の創作物は取り締まらないし所持は罪じゃないから
>>368 識者の意見だよw お前の好みに合わせて報道するわけじゃない ( ゚д゚)、ペッ
377 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:03:03 ID:zqq/yI/80
>>373 小泉のパクリと言うより堀江ブタのパクリと言った方が
正しいかもなw まぁ全員結局詐欺師なんだけどさw
ホントにこいつらの改革詐欺に騙されてる奴らってアホだと思うわw
堀江なんて未だに低脳珍者が「既存の権力に潰された!」
ってマジで信じ込んでるしw
378 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:03:57 ID:OFgDbRRyO
まぁ言ってる通りだな。まともなのが早くくっつけよ
379 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:04:19 ID:jupsb6XK0
教育問題で真逆だからな、民主政権下で日教組と全面対決だw
>>375 何を国がやるか地方がやるか責任をどこまでとるかの話で大きな政府小さな政府の話ではないだろう。
地方分権=小さな政府と言う単純な話でもない
381 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:05:25 ID:dSwTuo8/O
明々白々な売国ですが。
382 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:05:58 ID:9IF43xLn0
選挙が近づくほど、民主のボロが出てくるな。
橋下の発言力はでかいから今回は慎重だな。
383 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:06:29 ID:o5GoHSXa0
橋下だけは守っていかなければならない
384 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:06:41 ID:mjbE8hm80
>>370 民社国連立政権となればそれで提出とはならんのじゃねぇの
社民がかなり食いついてくることだし
385 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:07:18 ID:PmJheiDC0
選挙後の混乱とか、再編とか、大連立とか言う
話が出ているが、
それだったら、ナベ恒大連立構想の時
どうしてやらなかったんだ??
ナベ恒の言いなりにはなりたくないから
流したが、
結局は的論として後に認めるんでは、
子供じみている。
386 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:07:22 ID:L/5DpH3D0
>>376 国連でエロゲーム規制しろと言ってるが、国連遵守を言う民主が規制しないと本当に思う?
対象範囲の拡大って言ってるのがすごい気になるのだが
387 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:08:01 ID:eHNWcK060
とりあえず異常なくらいwをつけて書き込む工作員はアホだということがわかる程度
>>384 参議院選挙で社民を切る予定だろうしなあ
389 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:08:22 ID:Wn6xskr30
>>380 ばら撒き政策は大きな政府ですよ
なぜなら財源が必要だからばら撒くためには
そのためには国の税金の取り分がどうしてもおおきくなる
ってか 橋下はどうなんだよ
他人のことばかり言ってると 無視されるぞ
391 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:10:23 ID:3hsDfvPwO
橋下の馬鹿は地方分権だけで支持政党を決めると言ったんだから
そのとおりにしろ。
調子に乗りやがって
どうでもいいけど、橋下は知事の立場なのに外交・防衛に口出ししていいのかよ。
こいつも調子に乗り過ぎだな。
393 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:10:55 ID:zqq/yI/80
>>385 再編とか大連立ってのは総選挙で自民・公明の与党と野党民主党が
勢力拮抗した場合の話。民主が単独過半数を大きく上回ればそんなのは
一切関係無くなる。今大連立だの政界再編だのを必死になって喚いてるのは
政権転落を回避しようという自民側からの願望に過ぎないw
394 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:11:26 ID:A/M1aTmXO
民主党は金太郎飴でバラバラ
ソースは某国蔵相
報道しないにしても、知ろうともしない情弱バカ国民にも問題がある。
396 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:12:59 ID:mjbE8hm80
>>386 一言で国連ゆーても所詮一委員会での発言だぜ?
小沢の国連中心主義は外交安全保障での話、総会やら決議案レベルじゃなければ無視だろうさ
397 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:13:25 ID:wbjnotva0
ぶっちゃけ戦争なんて起こらない。
日本を攻め込んだら第三次世界大戦になるのは中国だって北朝鮮
だってわかってる。
防衛費に金を使うなら他に金を使うべき。
398 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:14:21 ID:zqq/yI/80
>>392 外交・防衛問題で民主を叩くって、まんま自民の民主へのネガキャン
そのものだよなw これで奴が自民の回し者じゃない真の改革者なんて
戯言喚ける情弱が4年前に郵政選挙で小泉に騙されたクチwww
民主が第1党になるも過半数に及ばすを目指して必死のハシゲか
民主が過半数獲るとハシゲは洋ナシだからな
400 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:18:18 ID:Ey+p7WZ90
腐れ橋下調子に乗るな!どうせお前も宮崎のハゲと同じ道たどるんだよ!
401 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:18:32 ID:30xPCtKWO
橋下、我が身がかわいいなら黙っていた方がいい
「政権交代」この言葉に洗脳された愚民は多い
東の二の舞になっちゃうよw
402 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:30:28 ID:th4EU1ln0
市町村では合理化のために合併による集約化をすすめてるというのに、
自分 ( 都道府県 ) は分権化 = 統治権の乱立分散化、を要求するなんて、筋が通らなさ杉だろJK
しかも橋下 ( ← こやしは在日参政権に賛成 ) の描く地方分権って、
たとえば全国に80以上もある地方空港みてーな
地元利益誘導型の血税たれ流し事業が、好き勝手にばんばん出来ちゃうってことなんだぜ。
もしくはリニア新幹線での長野の強引なわがままを受け入れる、とか。
最悪なことに、統一協会ミンス政権が在日参政権を実現しちゃうし( >< )。
大阪生野区みてーな在日バカチョンが住民の4の1以上もいる地方とかは、
終戦直後の駅前一等地みてーにあっと言う間に乗っ取られ、
もの凄い数の在日特権事業が立ち上がるぞ。
新宿区や広島も!
対馬は姦酷そのものに、沖縄は死那畜に乗っ取られるだろ!!
地方分権化 = 国政の弱体化と国家解体、というのが真実。
★ てか橋下って、
部落解放同盟には血税をジャブジャブくれてやってるじゃねーか。
毎日マスゴミを引き連れているくせに、解同と会う時には密室でやる( 失笑 )。
こんな橋下をもてはやすマスゴミと府民のせいで、
日本マジで終わったな \(^o^)/
403 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:31:56 ID:zAdCJL6P0
国政に出て言え
立身出世のステップに知事を使うな
>>356 少し外装が違うだけで実態は旧来の土建推進知事だからな
府民のサービス削減で建設費の財源確保してるから逆にたちが悪い
霞ヶ関解体、地方分権と騒ぐのも大型プロジェクトにぶち込み
財源を確保するためだろう
405 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:49:59 ID:v/+dJuuW0
民主に関する(批判じゃなく)ごく当たり前の意見を言っただけなのに
民主工作員が必死だな。
406 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:51:49 ID:ODmO0/5d0
橋下には国政に出て欲しいのだけど
実際知事の方が発言力あるのかな。がんばれ。
407 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:52:26 ID:NXFJy34N0
創価の推薦で当選してる橋下は層化を裏切れない
409 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:00:11 ID:xFkPcGTv0
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
ヤレヤレ… 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
. ∧__,,∧ 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
( `・ω・) 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
. /ヽ○==○ 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
/ ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
410 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:03:18 ID:aX3T30KM0
おい橋下さんよ
民主党のマニフェストにはアンタが期待してた公務員制度改革や
政治制度改革は皆無だぜ?
それはいいのか?
いきなり高い目標もいいが、そっちも指摘すべきだろ?
411 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:13:39 ID:G6Lvxr5DO
素人が外交防衛に口出すな。地方のことだけ考えとけ。
412 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:14:18 ID:ggWnchkoO
>>9 日本人全員が毎日食に困る程貧乏な状態なのかな?
もし、自分の事だけなら、毎日コンビニの前で賞味期限が切れた弁当貰ってりゃ腹は満たされるよ。
クニを運営してく人間を考えるのに、外交や防衛を外すのは基本考えられない。
413 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:20:29 ID:gPFJOHEIO
移民1000万入れて外国人参政権オッケー
民主党は中国と韓国の犬ですかスパイですか
>>407 今の橋下が創価の票当てにしてるわけないだろ
415 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:25:08 ID:aoi8+4ip0
まあ、橋下は己の欲得でしか発言しないから
気をつけたほうがいいな
口がうまい奴に詐欺師が多いように
416 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:26:01 ID:XhlQXRnm0
>>414 あてにしなくとも敵に回せば徹底的な攻撃によって落とされる
417 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:26:16 ID:XY/y1Up20
418 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:26:37 ID:+sJtJHwP0
>>413 今日ノビテルが移民を入れるって言っていたね。
419 :
:2009/07/26(日) 19:34:45 ID:vH4a3Ain0
それでも、国民は馬鹿だから、民主党に支持票を
入れるんやろw 後でブーブーというお決まりのパターンがw
>>1-2 最終的に公明党に落ち着くのかな?
それとも衆院選後の結果を見て幸福の科学?
テレビに洗脳される馬鹿どもはブーブーも言わないんじゃない?
どうせ行き詰まってもカスゴミは日教組民主マンセーで『旧政権の責任』で全て片付けるだろうし
422 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:40:45 ID:omTh+QIR0
>>411 素人だからではなくて、外交安全保障お問題に触れたくないだけだろ
423 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:42:29 ID:l//Led750
何故か自民に都合のいい記事はサンケイだけ。ごくたまに読売。最近極端。
424 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:44:02 ID:Ps6ofVgw0
日本人は細川、村山政権の形だけの無能政権
で苦労したことをわすれたのか。
民主党が政権取れば何年も日本人に不遇なことがあるだろう。
425 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:46:31 ID:1Xk65u5p0
東国原といっしょで隠れ自民だもんな<橋下
426 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:48:01 ID:bDPDs6PZ0
>>424 >日本人は細川、村山政権の形だけの無能政権
>で苦労したことをわすれたのか。
小泉以降の無能政権の方がダメージでかいけどな
427 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:49:27 ID:wulWRQsM0
はしげは第三極支持というところに落ち着きそう。
428 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:51:01 ID:62y4VrSg0
元々橋下は自民支持だしな。
>>462 細川村山無能政権で10年の空白が出来た。
曲がりなりにも国防などで実績をあげた政権よりいい訳ない。
バカも休み休みにいえ。
429 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:51:05 ID:uA1ONrUs0
最近誰も言わないけど、これは重要な事だよね、
だから民主党は・・・・。
430 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:54:22 ID:QRMqx/H2O
>>425 隠れ自民というより保守で新自由主義者なだけ。
二大政党のうち、自民は保守だけど民主は旧社会党がいたりして不完全だから、政界再編により保守の二大政党が誕生して欲しいんだろーね。
そういう意味で経団連とも親和性がある。経団連が提唱してた道州制を推し進めてるし、いずれ機をみて国政に進出するつもりだろうね。
431 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:55:05 ID:5EF0P6QK0
>>428 自民支持というか、小泉的なゴリゴリの財政規律派だな。
いまの民主党のバラマキをどう見てるかは何となく想像できる。
432 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:04:25 ID:7pERG80I0
橋下の政策の道州制はある程度、支持できるが
彼は外国人の地方参政権に賛成だったはず
そうであれば道州制は支持できない。
道州制と外国人参政権があれば
やばぁばぁばぃ
433 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:05:41 ID:gOUHRDYx0
434 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:09:30 ID:GlQD/XSD0
一人あたりGDP推移
1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)
435 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:11:07 ID:LdhcA8+yO
もっと言え
436 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:12:21 ID:lOzrcRig0
大月で講演したのか。
山梨に橋下さんが呼ばれるってのも面白いな。
437 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:13:20 ID:S16lCYG20
東が民主に行ってればドカンと来たのに、アホだからノコノコと自民党に出向いて
古賀と会って自民党の味を覚えさせられた。
438 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:14:01 ID:9OsiB5AT0
>>1 おい、橋下
どうでも良いが、関空は自滅だが、どうするのかね
来年の歳入も大幅減だで?
職員の給与をあと4割減らせや
439 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:17:27 ID:lOzrcRig0
これ山梨での話だから、東って参院の人かと一瞬考えてしまった。
440 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:19:20 ID:6XJuZNJmO
正論すぎるわ
441 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:20:33 ID:koO1AxBbO
地方自治の話だけしとけよ馬鹿
やっぱ新しい政党が必要だな
どの政党も日本国民の為の政党じゃないし
マジでネット民も立ち上がらないといけない時代になったな
443 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:24:02 ID:UTMdTr090
道州制を支持している麻生政権を支持します
↓
民主の言うとおりにしたら国の形がめちゃくちゃになります!
↓
これでは民主党を支持するしかない
↓
民主党支持を目立たないよう表明していきます
↓
民主は政治価値がバラバラだ!
こいつ最近まじでウザイのですが。
国政にしゃしゃり出てくんなとは言わんけど、早く死なねえかな。
こいついい加減ウザくなってきたな
自民党ヨイショしたり民主党ヨイショしたり
バラバラなのは自分だろうにw
期待する方がおかしい
446 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:27:12 ID:73vg9qE40
>>443 >>444 しょうがないだろ
こんなヤツを持ち上げているバカが一杯いるんだから
勘違いしちゃうんだよ
447 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:27:44 ID:C7ritFnK0
>>398 政府とは先ず国民の安全安心を保証する組織だよ。
外交・安保が国政選挙の選択基準の第一に来るのは当然だろうが。
お前は先ず一番大事なことは何かじっくり考えろ。
448 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:29:06 ID:0ZWKbaEs0
>>1 自分とこの総裁を降ろそうとしてる某自民にはかないませんよw
449 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:29:51 ID:orI1pkyo0
>>447 お前はさしずめホームレスになってもダンボール御殿で天下国家、外交を熱く語る口だなw
450 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:30:46 ID:RaD3QwF/O
いい加減うぜーなコイツ
サラ金弁護士は黙ってろ
452 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:31:22 ID:cEq1mFTFO
橋下は地方分権の政策で民主党支持なのに民主党は全ての政策が支持されていると勘違いするからでしょ。
453 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:35:01 ID:w2sp5b2d0
民主支持の阿呆達がここにたくさん集まって
橋下知事をコケ下ろそうと必死ですね。
454 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:36:02 ID:+JBbKx4nO
>>1 そう言えば橋下って、教育委員会は散々扱き下ろしたが、
日教組に対しては何の発言もないな。
455 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:36:14 ID:goSHyR9kO
正論をいうと否定される 橋下以外にバランスのとれた政治家は今のところマスコミにはでてない
456 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:38:09 ID:q+s8MDXvO
>>442 でも「すごいマトモな政党」出来たとして
超長期政権打ち倒して外交・防衛の内実知ったら
とんでもない密約ボコボコ出て来て目まい起こすんでね?
「アイツらムチャクチャやりやがって(怒)…しかし外交上(防衛上)これを全国民に
公開して糾弾する訳にはいかんし…」ってな感じで…
俺的には現実の日本にも絶対なにかしらあると思うんだよねぇ…
正直言ってお前が言うな。ブレすぎなんだよ。橋下。
458 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:40:28 ID:CEJHoWBY0
橋下の言うとおりに地方分権したら、北海道は潰れる。
そうなったら、ロシアの思う壺。
459 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:41:15 ID:Y8xNp/ty0
この正論で橋本批判してる奴って馬鹿か職業サヨのどちらか
460 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:42:59 ID:3vNYuM+S0
好き勝手なことばかり言って で橋下は一体どの政党を支持してるんだよ?
アメリカ式経営で北海道に負債全て押しつけてロシアに売るかw
462 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:43:52 ID:VqnHY0p2O
ミンスは反日売国で一致してるじゃん
463 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:44:10 ID:CEJHoWBY0
橋下ちゃんは、経団連会長が会談してくれたんで、勘違いしちゃったかな〜。
橋下とおる、大阪府知事辞めたら、もとのヤクザ弁護士w
464 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:48:14 ID:UTMdTr090
橋下叩きはサヨとか。
だってオフィシャルには橋下は、民主党支持というスタンスだよ?
首長連合で、自分から支持政党を決定すると言い出して、
細田に袖にされたら、民主党のクイックレスポンスに感激、民主党支持しまーすって。
ああ民主叩きはブサヨなんだっけ?
サヨってなに?w
465 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:50:14 ID:PzMJ+JWF0
>>430 そういえば「たかじん」でも新自由主義を賞賛してたような、
466 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:59:14 ID:Vs2/jEST0
民主党は外交防衛の方針をはっきり決めて欲しい。特に北朝鮮への対応。
どんなに豊かになろうとも、北朝鮮の核ミサイルが落ちてきたらそれで
すべてはパーで死んでしまうというのに、各党はこの問題を後回しにして
のんびりしすぎだ。北朝鮮が核を小型化してミサイルに乗せられるように
なるのは時間の問題。
467 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:59:20 ID:7KKKDqvZO
>>456 そういうのもぶっちゃけちゃって欲しいね
国を貶める政治家は罰っせられるべきだよ
民主党に外交政策を聞くことはタブーなんです
469 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:05:14 ID:YDDVsji3O
>447同感
生活が一番というコピーだって国家の安全保障がしっかりして初めて成立するこ
とだということにどれだけの国民が気付いているのか。
それにはどうしても9条の問題、自衛隊の問題、アメリカとの関係や中国の脅威
をどうするのかを絶対に論じなければならない。
そこをあやふやにしたままの民主党はやはり頼りないと言われるのは当然。
470 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:22:13 ID:xFkPcGTv0
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
ヤレヤレ… 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
. ∧__,,∧ 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
( `・ω・) 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
. /ヽ○==○ 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
/ ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
471 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:22:24 ID:q+s8MDXvO
>>467 でも今まで「あった」とするならば確実に政官共犯な訳で、
政権交代の度に刺し合いやると得するのは責任者ウヤムヤに出来る官僚だけになんだよねぇ…
「何でもかんでも国民にバラす国」って一見普通に見えるかもだが、
「あ〜、もう日本とはバラされてもいい上っ面の話しか共有出来ないからなぁ…」ってなると国益にも影響あるだろしなぁ…
473 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:29:29 ID:Z3jgZBDX0
いいぞ橋下知事。
もっと言ってやれ。
>>389 それ地方分権と関係ない。バラマキは自民も同じだから比較するのはわが国では正しくないな
475 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:13:27 ID:kXaA6bFB0
>>469 とりあえず、輿石のジジイを外務大臣と文部科学大臣にだけはしませんと
マニュフェストに載せないかぎり、民主党に投票しようという気にはなれないねw
つーか、あの辺を切り離してくれた方が、民主党の支持者は増えると思うんだ。
なんで切り離せないかな?天下取る気無いのかな??
476 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:15:07 ID:5uXX6SB0P
またはじまったか。
>>475 日教組は最大の支持基盤の一つなのに、切り捨てられるわけがない。
民主党=かつての社会党。
478 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:20:43 ID:Ye0fUq280
民主党は極右〜極左の寄り合い所帯wwwwwwwww
安保問題、対米問題、憲法問題、内部はバラバラ!!!!
政権交代という目標で纏まっているだけ!!!!!!!!!!
政権を取ったら内部崩壊で細川政権の二の舞になるwwww
479 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:21:25 ID:HLQjdgxk0
480 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:23:03 ID:C7ritFnK0
>>449 アハハ(笑笑笑)
議論に負けると、非難中傷か、お里が知れるね(笑笑笑)
481 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:23:59 ID:2uwxR5ZJ0
日教組といっても組合員はもう30万人以下だし、全員が民主党入れるわけでもないだろうから
思い切ればいいのに
482 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:26:40 ID:uAYezk3e0
民主支持者が火病ってるよ
483 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:27:46 ID:0lxzfyab0
まったくもって橋下に同意
こんな寄せ集め怖くて票なんて入れられねーよ
ネクスト内閣の面子見てみろよ
自民支持する予定で政党支持表明するって行ったのに民主支持せざるをえなくなったからなあ
しかたなく支持表明はするけど最大限けち付けないとな
485 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:30:54 ID:GnkKDfhf0
そりゃ自民も一緒じゃん。
山拓みたいに勝手に北朝鮮に行って二重外交する香具師もいるしww
それより大阪の借金6兆を何とかしろ橋下。
486 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:33:40 ID:Wk6rb2LD0
橋下の言う事はいちいちど真ん中なんだよな。
自民の腰の重さ、官僚主義は呆れているが
民主が糞過ぎるのも呆れている。
そう第3党に橋下さん任期終わったら出てきてくれ。
487 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:35:50 ID:hxSzcdyG0
バラバラじゃない政党なんて みんなトンデモないとこばっかりだろ(w
488 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:37:37 ID:9OsiB5AT0
>>486 与党になれなきゃ意味がない
予党になるのはムリ
490 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:40:11 ID:rxWPcpxa0
こいつもほめたり落としたり忙しいというか
節操のないやつだな
しばらく口を閉じとけよ
491 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:43:10 ID:tOiXyBmn0
バラバラと言うより日本解体だよな
492 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:43:42 ID:elym5P3F0
教育と文化に金を使わない、某地域出身の知事、いらない。
日本をこわすだけ。
493 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:47:48 ID:tOiXyBmn0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ソーレ、日教組!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>490 いや、どの政党だろうといい部分は誉め、悪い部分はきっちり批判すべきだ。橋下みたいに注目度は高いけど実績がまだ少ない政治家がこれを言うのは結構難しいぞ。
495 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:50:10 ID:ON2HVaQTO
統率とれてるのは公明と幸福だけっていう悲しい現実
つまり個人としての支持政党表明をしないで済むように、
”既存の政党は期待できない、第3極の政治集団誕生に期待”って話に
すり替えを始めたって事でOK?
497 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:52:55 ID:1kVRbm/J0
中立から言ってくれるのは実にありがたい
自民も民主も浄化されろ
499 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:58:19 ID:Wk6rb2LD0
>>494 同意
ただ、今若いから走っていける部分もある。
尖っているから、いけないものはいけないと言えている。
これから橋下が丸くなるのは見たくない。
500 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:00:26 ID:xaBzJZGT0
防衛?
そうねぇ・・・それ以前に何を守るのかという話から
始めたほうがいいんじゃないの?
501 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:02:58 ID:j9DATm0NO
橋下が丸くもなにもないよ。直ちに辞任して欲しい。
橋下みたいなのが執政にいるのはただの恥
502 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:03:20 ID:QFL5EJl50
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。
地方参政権は絶対にダメ
オランダのようになるぞ!
詳しく知りたければ以下を読むように
http://musume80.exblog.jp/1326745
503 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:03:22 ID:MoX6vGRGO
自民党府議連にとっちめられたんだろなw
ちょっと調子に乗り過ぎてたからw
橋本を尊敬する
505 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:04:31 ID:vwhljlQx0
んで、これは産経しか報道してないの?
506 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:04:39 ID:KGO0X6Nn0
国外の防衛より民主の政策だと国内が危機的状況になるんだが
507 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:05:40 ID:L7Uv34Oa0
ネガキャンも多くなるけど
橋下知事にはがんばって欲しいものだ。
508 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:06:16 ID:870hg6gU0
東封じたらコイツもでしゃばらなくなって良かった
いまごろ「うーんどっちにつこうかな〜 どうしよっかなー」
って思わせぶりにして一儲けするとこだっただろ
509 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:09:43 ID:z3tipTw8O
纏まりがなくバラバラな政党は自民党じゃねーの?www
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ノ´⌒ヽ,ヾ、
〃 γ⌒´ ヽ ヾ、 チラッ…
〃 // ""⌒⌒\ ) ヾ、
/ ̄ ̄\ || i / ヽ、 _ノ ヽ ) .||
/ _ノ \ || / (・ )iji(- ) \ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
511 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:10:47 ID:baoIGum40
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。
50年間現実の国際政治を観察してきた私は青くなった。本気で友愛外交をやるつもりなのだ。
横田めぐみさんを含む拉致被害者の拉致実行犯、北朝鮮工作員、辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の
除名釈放嘆願書に署名したのは菅直人代表代行だ。輿石東・参院議員会長は
「教育の政治的中立といわれても、そんなものはありえない」と堂々と述べた。
『日本の過去の「罪」を調べるため、【国会図書館に恒久平和局】をつくる』という。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
512 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:15:30 ID:L8oP5uaG0
42 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:27:08 ID:j66rLb8E0
>>11 橋下は行動してるし、それなりに結果を出してるよ
議会との兼ね合いがあるからすべて良い様にはいかんけど
評価はひとそれぞれだけど
現状で橋下以上の結果を出してる知事や議員て誰がいる?
45 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:29:09 ID:DHTrbMAy0
>>42 はしした以外の全員w
57 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:32:36 ID:j66rLb8E0
>>45 (^^)turi?
63 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 08:35:41 ID:j9DATm0NO
>>57 あながち釣りじゃねーんじゃねえ?
橋下のイカレ馬鹿は政治家じゃないから
ゆとり達が今日も和やかに会話ごっこを行っているようです
513 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:21:15 ID:+KDH2wcwO
別に民主を支持するつもりはないけど、府の行政トップが個々の政党に対してごちゃごちゃ言うのは違う気がする。
514 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:22:07 ID:bAepIGTO0
出していないだけで定まってるよ
出していないのは、出したら都合が悪いから
選挙なんか愚民騙して勝手から好き勝手やればいいと思ってる
515 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:26:52 ID:eacsR9vo0
橋下正論
かっこよすぎというか
国に必要な人間だ。
516 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:26:59 ID:870hg6gU0
>>513 地方の代表として、って言ってたけど、
地方の声を反映するために国会議員が選ばれてるから
口挟む余地ないもんね
517 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:27:13 ID:eGWDLPOl0
脱衣所に また撒かれた。
創価学会は 宗教法人ですね。
ところで 7年前から 組織的な嫌がらせをされており書かせていただきます。
警察のほうには 住居侵入の被害届け・・1件暴行事件・・1件を 受理されています。
すべて真実です。 自由な国にしたいですね。
仲間を募っています。 応援お願いいたします。
もし共感していただけたら お友達に ひどいことを
されている者がいることを伝えていただけませんか?
心ある国民に 事実が知らされると国も政治も良くなります。
一人から 一人へ。 マザーテレサの 法則です。よろしかったら クリックして 御覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/ リンクが重くなっているようです。
518 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:27:14 ID:rkSblVSm0
こいつがいつ自民の応援をしだすかが見ものだなw
519 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:30:54 ID:gHWzhQX9O
嘘つきは言わんでよろしい
橋下が民主寄りと思い込んでるバカが多くて、逆に驚いてるんだが
知事になる前からどう見ても右寄りだろ。
自民にハッパ掛ける為にちょっと民主の地方分権持ち上げたら勝手に喜んだ挙句、
本来の自民回帰したら、お得意の「手のひら返し」「嘘つき」で叩くとかw
いつもそうだが、アンチ橋下のお花畑サヨ感覚にはあきれるわ。
ID変えて必死に叩いても、民主支持者のバカさ加減を露呈するだけww
521 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:36:37 ID:jPhIZFTk0
自民党だってバラバラ。
利権がそこにあるから固まってるだけじゃん。
外交>議連>ODA>利権
政党にとって、橋下の応援は強いよね。
やっぱ自民だ、民主に決定とか笑える。
ヒント リアルタイムで今も考えているんじゃないか?
今回民主も糞と言っているし
やはり新党でしょう。
523 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:48:13 ID:ArqPDmDp0
>、「国家戦略が重要。政治価値を同じくする人でグループを作って、
>しっかりとした方針を作ってほしい」と述べ、最近の“民主寄り”と思われた路線
>を軌道修正し、第3極の政治集団誕生を待望した。
こういう人はたぶん多い。だから渡辺新党なんて話になる。
自民は絶対嫌だが、民主も嫌だーという意見をよく耳にする。
いろいろ考えてみてわかったことは、自民も民主もポリシーがないこと。
政治思想がない。だから小さな政府を突然目指したり、労働法を無視して大企業重視
しつつ社会主義中央集権国家をやろうとする。権力が握りたいだけにしか見えない。
だからこのような発言をするのだろう。
>、「本当に国のことを考えてくれる国会議員の先生でグループを作って
>くれることを期待している」
民主の浅尾氏も党を割った。自民にだけは勝って欲しくないが民主も輿石とかいろいろ不満は大きい。
524 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:48:15 ID:hDVsCLSb0
>>520 同意
叩きたいばっかりの馬鹿にストーカーされて
橋下も大変だと思う。ブサヨなんてこんなレベル。
525 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:49:25 ID:SYq7yK+30
日米同盟と自衛隊を認めるクソウヨばかりだと思ってたけど、違うの?
526 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:57:43 ID:fgRsmsA80
橋下は相手にダメージを与えるには
まず目いっぱい持ち上げてから落として叩きまくるのが最強つーのを
マスコミから学んだんだな
527 :
名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:58:18 ID:QFL5EJl50
★通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約に
民主党は23日、衆院選の政権公約(マニフェスト)に、通信や放送に関する規制などを
所管する独立行政委員会「通信・放送委員会」の新設を盛り込む方針を固めた。
総務省から通信・放送行政を分離・移管する。政府からの高い独立性を持つ
米連邦通信委員会(FCC)を参考にし、「日本版FCC」と位置づける。
現在の通信・放送行政は、総務省が設置した審議会や懇談会の答申をもとに、
最終的に総務省が意思決定している。
民主党は、国家権力を監視する役割を持つ放送局を国家権力が監督するという矛盾があると主張している。
独立行政委員会に権限を移管することで、国家権力が放送に介入できない体制を整える考えだ。
通信業界などからは、競争を促すような規制のあり方を望む声の一方で、
新組織が実際に放送と通信の両方を監督できるか懐疑的な見方もある。
電気通信分野では、携帯電話会社などが支払う電波利用料については、現在の基地局数などではなく、
電波を活用したことで生じる利益などを勘案する方式に改め、効率的な利用を促す。
総務省の審議会などが決めてきた電波の割り当てについても、一定の条件のもとで
オークション制度を導入することも含め、見直す。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090724-OYT1T00132.htm
そろそろ橋の下もそのまんま東の後追いしそうで楽しみ。
529 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:07:30 ID:GE0Jy2xB0
まだバカサヨが掌返しかw
橋下の猿芝居の結末(自民支持)は最初から判ってるんだが
そろそろ、ラストスパート掛けてきたんだろうな。
外交も防衛も自分に一切権限がないから
発言に責任を取ることもない。
安全な場所から適当な批評をするだけ。
要するに、いまだにワイドショーのコメンテーター気分で
放言している。こんなのいちいち取り上げる意味あるか?
「橋下知事は影響力がある」「波紋を呼びそうだ」などと言って
取り上げることで、ありもしない「影響力」を実際に作り出す、
いつものマスコミの自作自演マッチポンプだろ。
自民が負けそうなら「どっちにもつかない」可能性もあるね
民主に行くことはなさそうだ
>>532 まあ、それだと実質的に自民支持だな。
無党派層を棄権や死に票に導くんだから。
その結末で古賀さんとは調整つくかもね。
534 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:21:25 ID:idfDj7Gl0
民主党の政策インデックスは内容が玉虫色
市町村では合理化のために合併による集約化をすすめてるというのに、
自分 ( 都道府県 ) は分権化 = 統治権の乱立分散化、を要求するなんて、筋が通らなさ杉だろJK
しかも橋下 ( ← こやしは在日参政権に賛成 ) の描く地方分権って、
たとえば全国に80以上もある地方空港みてーな
地元利益誘導型の血税たれ流し事業が、好き勝手にばんばん出来ちゃうってことなんだぜ。
もしくはリニア新幹線での長野の強引なわがままを受け入れる、とか。
最悪なことに、統一協会ミンス政権が在日参政権を実現しちゃうし( >< )。
大阪生野区みてーな在日バカチョンが住民の4の1以上もいる地方とかは、
終戦直後の駅前一等地みてーにあっと言う間に乗っ取られ、
もの凄い数の在日特権事業が立ち上がるぞ。
新宿区や広島も!
対馬は姦酷そのものに、沖縄は死那畜に乗っ取られるだろ!!
地方分権化 = 国政の弱体化と国家解体、というのが真実。
★ てか橋下って、
部落解放同盟には血税をジャブジャブくれてやってるじゃねーか。
毎日マスゴミを引き連れているくせに、解同と会う時には密室でやる( 失笑 )。
こんな橋下をもてはやすマスゴミと府民のせいで、
日本マジで終わったな \(^o^)/
536 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:28:54 ID:e35Jw6bu0
今、民主についても1年後には無くなっているだろw
自民よりでどっちつかずの今の立ち位置が賢い
537 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:32:20 ID:mxJQBNHe0
加藤河野に小泉一派・・
自民党も十分バラバラです。
538 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:33:10 ID:NhQfOsQm0
また産経か
橋下もこれでネトウヨ確定だな
539 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:34:44 ID:TQX3E3rJ0
>>1 確かにその通りだが
最近の自民と連立相手の層化を込みで論じると
どっちもどっちになってしまうんだよな。
541 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:36:34 ID:LPY7WhSd0
最近の“民主寄り”と思われた路線
発言に一貫性が無いところは民主党路線
542 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:37:53 ID:9hj/ETM10
てか、好き勝手やって、利権をむさぼりつくそうとしていますが・・・。おまけに鳩山やり逃げ宣言!!
これで民主に、入れる奴は、キチガイ。
+民の政治関連のスレはウヨサヨ、自民民主でしか物事を考えないからなw
ウヨサヨ言ってる奴はアホだと思うが
自民民主で考えるのは選挙控えた今のご時勢じゃ当然だろ
>>540 ネトウヨ上等
バカがレッテル貼りしかできないなら付き合ってやるよw
546 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:57:48 ID:yymJ8wUh0
実は自民の防衛政策も方針がなくて、
対米従属に依存してるだけなのは内緒です。
547 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:00:29 ID:cB2MiGN80
この発言、テレビで全然報道されて無いな
政治家橋下は尊敬する。
民主寄りとか自民別働隊とか色々言われて大変だな
大阪では公明自民の存在がでかいので利用してるだけなんだけどね
550 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:21:02 ID:X7/5a6ra0
551 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:27:13 ID:tvfsQ21H0
経団連の犬に成り下がった橋下は、もう自民と一蓮托生するしかないから必死だな。
無駄無駄。
民主が政権と取ったら途端にテレビから完全にソッポを向かれて
すさまじい大バッシングが始まる事になるから腹をくくる事だ。
552 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:50:03 ID:xQK8q3Ts0
山本一太
群馬県の都市部に住む40代の男性(建築業)からメールが届いていた。
「あなたには期待していたが、もうそんなことは言っていられない。
生活が大変。
子供の将来が不安。
自民党政権の責任は大きい。
申し訳ないが今回ばかりは民主党。
次の選挙では皆で怒りの一票を投じる!」
と書いてあった。
今までの選挙では、自民党を支持してくれた方だと思う。(ため息)
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2009-07-26-1
553 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:54:49 ID:cZ1baT380
橋下は自分のことしか考えてないからな
貧乏人は死ねというスタンスだろ
口の達者な詐欺師には気をつけたほうがいい
>>552 典型的な洗脳患者ですね。
このような、表しか見ないで政策を判断する人間の支持が
民主党の支持の原点なんでしょう。
この人の一票で、私の子供が殺されると思うとショックです。
子供の未来を思うのなら、明らかに民主党に投票できるわけない。
555 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:09:43 ID:KjaM5HSc0
橋本知事はミンス党が廃止しようとしている配偶者控除や扶養控除は
国税分だけで、住民税については控除を継続するとしていることを
知っているのかな?
地方財政いじめもいいとこなのに。
556 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:11:12 ID:W78DP5eW0
>>541 誰うまw
>>554 全くだ。まともに政策を読んだとするならば、民主党の政策を支持する人間なんざ、
売国連中しかいないだろう。左翼でもおかしいと思う人はいると思う。
右翼も左翼も国を愛してこそなのに、在日外国人優遇は国益に明らかに反する。
557 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:16:59 ID:yiBihC/3O
>>555 わかるわけないだろ。政治知識が皆無なんだから。あれは
558 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:20:06 ID:JGLeKiIaO
民主痛い
559 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:21:08 ID:M2KVXo2L0
560 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:21:43 ID:KjaM5HSc0
まだ一ヶ月以上ある
身近な人に民主党の危うさや怪しさとマスコミのキャンペーンについて
地道に伝えていけばまだ間に合うさ
あきらめるにはまだ早い
盆に実家帰ったら、親戚の集まりあるし、話ししてみるよ。
561 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:21:48 ID:m75s6IKO0
まあ橋本は自民党上げ潮派の流れらしいからね。
かく乱してくるよ。
ほっとけばいいんだけどね。
562 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:22:08 ID:YCpaG3ykO
ミンスは最初から無作為に ぶれまくり
民主はマジで潰さないとやばいだろ
564 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:27:37 ID:yiBihC/3O
経団連を解体することこそが最大の改革だと誰しも考えるんだが、発言自体がタブー視されるのもまた事実。
橋下は最初から改革ができる人間ではない、改革をしようとするパフォーマンスで頭が悪い低学歴層を悦ばせるだけの存在。
本当のプロの改革というのは、劇的にやるんじゃなく徐々に着実にやるもの。
もしかしたらこれは利権側の「改革潰し策」なのかも知れないな
適当な馬鹿にパフォーマンスやらせてそいつが失脚したら改革は無理だったと印象を付けるための。
ただでさえ戦後少しずつ温められてきた道州制、地方分権などを橋下は宣伝代わりに良く理解できていないくせにペラペラペラペラと喋る。
このまま橋下が失脚すれば、道州制、地方分権=馬鹿の妄想という図式すら作られかねない。
迷惑な話しだ
565 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:27:50 ID:189QXjUf0
外国人参政権についても発言してくれ>橋本知事
566 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:29:49 ID:KjaM5HSc0
民主に政権取らせたら、日教組で固めた教育審ですぐに新学習指導要領を
決定するんだろうなぁ。やばいどころではないな、ホント。
567 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:31:21 ID:QxzS99N/0
橋下を誹謗中傷しているのは我が身がかわいい
日本に巣くう寄生虫公務員ぐらいなもんだろw
ロクな仕事もせずにリストラ無し安定昇給高収入という特権を
橋下は崩そうとしてるからな
そしてその分、庶民の生活はラクになるというわけだ
税金が安くなるんだからな
公務員の特権が許せないのならガンガン橋下に応援メール応援電話そして必ず一票を投じることだな
568 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:32:37 ID:xfAL18pIO
>>552 イチタはコイズミとかアベ等と一緒に新自由主義を導入して日本を
アメ公に売り飛ばしてぶっ壊した張本人だろ?ノンビリため息ついてる
場合じゃねえだろWWさっさと国民に謝罪しろやWWW
569 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:36:57 ID:yiBihC/3O
>>567 盛り上げるのも大変だね。
釣り頑張って
570 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:45:45 ID:4hhKW3nOO
>>1 共産党の宮原氏に向かって、
議席取ってからものを言えと言った奴が、
府庁移転案を議会で潰され、結果共産党の論陣に屈服したことを思えば、
橋下というのは、政党と議会のわからない奴なんだよね。
571 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:48:55 ID:6u5D5DUsO
次の選挙でクズウヨ橋下を落とせ!
そして大阪を公務員・教員・ゆとり・在日・同和天国にしよう!
572 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:55:34 ID:biXeSsW70
今の法律のままで地方分権なんか言ってるようじゃ、ねぇ。
夕張のボーナスがいい例だが、スグ日本国中で夕張が起こる。
橋下は大阪のことだけでOKだろうが、もう国政レベルで完全に詰まってしまっている
現状では政権交代以外に突破口は無いヨ。
573 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:57:51 ID:yiBihC/3O
>>571 お前馬鹿だな
橋下≠右翼
橋下=反日
また彼自信が童話出身者であり、韓国に高い親近感を持っているし、草加学会が大好きな人間だ。
橋下を当選させることこそが、それらの連中の天国を作ることになる。
まあ参政権の無い君には関係無い話しかな?ニート君
574 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:01:31 ID:DqjSoNWQ0
橋下は島田司会者と同じ性格だよね
575 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:01:53 ID:yiBihC/3O
>>572 今ままの法律で?
もし彼が本気でそう思ってるのなら学位は取り消した方が良いんじゃないかな。あまりに馬鹿過ぎて笑えないんだけど
>>571 ハ,,ハ
ヾ( ゚ω゚)ノ゛オコトワリー
577 :
:2009/07/27(月) 03:05:38 ID:HxvtTI/I0
>外交、防衛に関して明確な方針を出していない
ん、自民にあったか?www。
578 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:05:40 ID:kQxvN4f1O
579 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:09:33 ID:j5uikqnI0
鵺のようにあいまいな日本が唯一の外交力なのに
何事も尖りすぎた刃物はもろく欠けてしまうものだよアメリカのようにね
580 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:11:05 ID:KjaM5HSc0
政権交代したって、みんすなら
・外国人参政権の付与(在日に2重国籍の付与)
・追軍売春婦に謝罪と賠償
・韓国政府に経済援助
・日教組で教科書と指導要領作り
・末端公務員の処遇改善(自治労)
・国旗国歌法の廃止
・竹島・対馬の主権委譲
・尖閣諸島の主権委譲
あたりをやって、後はできませんでしたごめんなさいで解散
っていうシナリオなんでしょ?
581 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:11:43 ID:ep/0dlRiO
与党は連立だぜ 橋本阿呆すぎ
安倍福田麻生 この並びで一貫性はないだろw
これが、民主党政権誕生3年後の日本である。
日本人は、ただちに内戦と民族紛争に備えよう
友愛と平和をしたらこうなります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555 珍走団はおろか、六本木で、
軽自動車にのった単体DQNにどなられただけで
何やらペコペコしているような、日本の司法システムが
民主党が受け入れる、
邪悪で獰猛な中華や南北朝鮮からの難民2000万人に勝てるわけがない。
583 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:16:27 ID:O1fVgNqe0
知事選挙で支援を受けた政治組織から圧力を受けての発言だろうかw
この人も東何某と同じ運命をたどるのかな。
政治は一寸先は闇だから、かわいそす。
584 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:16:30 ID:dNDmQYtIO
まともな政党がない
政党の分裂が進んでごちゃ混ぜ政権になるのを願うのみ
ごちゃ混ぜなら無難なことしか出来ないだろうし、
取り返しのつかない失敗は防げるかと
585 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:22:59 ID:4hhKW3nOO
康夫ちゃんあたりと組むのもアリでしょ
587 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:26:29 ID:j1L9+Fse0
さすが知事選直前まで二万パーセント出馬が無かった人は言うことが違うなあ
588 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:30:38 ID:j1L9+Fse0
選挙準備する奴は馬鹿
出ない出ない詐欺で最後にまくるのがつうってもんだぜ!
589 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:32:05 ID:FpBT5c9k0
一番言って欲しくない人に言われたなwww
ざまあwwwwwww
590 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:32:18 ID:MNe18yb4O
なんで橋下はこんな上から目線なの?
お世話になってる公明党にでも頼まれたの?
一般の国民は外交や防衛には余り興味がないからな。
派遣法を改悪し非正規を大量に産み出し
政治の役目である雇用の創出を放棄し、自己責任と切り捨てたのが最大の敗因だよ。
切り捨てられた人達は、「日本このやろう」って気持ちだろう。
こういう人たちは外交防衛なんていっても、自分は捨てられたのだからどうでもいいって考える。
自民に仕返しを出来ればそれで満足なんだよ
橋下の政策が自分の利益を仮に害したとしても支持する
ほんとに移民必要なのか?そこだけ引っかかる
外交や防衛なんかより日本の国内問題が最優先だ
道路や年金や税金など官庁の無駄遣いや労働者の劣悪な条件改善が
一番先に優先される
阿呆首相は外交に逃げたけど結局世界の笑いものになってたしね
594 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:37:03 ID:PBJYUCD30
595 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:37:39 ID:uTPvQ2K20
外交、防衛政策もそうだが、
中長期の財政再建策も早く出せよ。
とにかく自民も民主も一刻も早くマニフェストを公開しろ!
特に民主党は鳩山代表自身が
『マニフェスト選挙を戦い抜こう!』なんてハッパをかけてるんだから
もう少し有権者に誠意を見せろ。
橋下は政界再編を訴えてるみたいだが、一党独裁を望んでるのかな。
個人的には二大政党がベストだと思うんだけど・・・
橋下はイマイチ信用できんなぁ
亀田がチャンピョンになって泣いた男だし
599 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:50:48 ID:LTMxa8pW0
600 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:51:35 ID:PBJYUCD30
外国人労働者はどっち選んでも受け入れ方向だよね
経営者使用者視点でどんどん入れるのが自民で
宇宙人の友愛でどんどん入れるのが民主か
601 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:54:59 ID:BXB5AFsx0
「本当に国のことを考えてくれる国会議員」
そんなの居るのか?
新人のほうがよっぽどマシだと思うけど。
民主党は結構明確だと思うよ?「不明確」であるのは明確だしw
国粋主義なんて世界の笑いものになっちゃうよ
604 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:02:54 ID:dB4mMQekO
そろそろ理想と現実を理解したほうが良い気もする
605 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:08:21 ID:zi6Scj8QO
>>593 「26000円が欲しい」と何故素直に言えないw
606 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:11:26 ID:0KC/+Iiq0
橋下は、空気でふくらませた風船みたいだ。風で飛んでいきそうで行かない。
しかし、手を離すと微風で風船は飛んで行く。この種のタイプには周辺は振り回されるだろう。
最善の策は、自民も民社も距離をおいて付き合うこと。自分からは近づかないこと。
分かりづらい抽象的な発言は、(前で、誰かが言ってるように)彼の支持者の反応を見ているのだよ。これだと激烈な賛否も少ないし、言い逃れもできる。
これが彼の手法だ。良し悪しは別にして。
大阪府民だが、いいかげん橋下は黙ってろと思う。
いちいち取り上げるマスゴミもアホかいな。
608 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:38:13 ID:fbeFmAnh0
バラバラもなにも、前原体制で立て直してたらバラバラにはならなかったよ。
この元凶を作ったのは、小沢一郎。民主の地方政治家なんかは保守の方が
多い。民主出身の知事や市長もほとんどが保守。小沢は、左翼と手を組んで
左翼を増やした為、結果としてバラバラな政党になった。
前原のままでいけば、旧社会党を絶滅させることも可能だった。
609 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:40:32 ID:Kh6GbKwT0
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪ 困っちゃうな〜創価に誘われて〜♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ 困っちゃうな〜創価に誘われて〜♪
(( ( ⌒) ))
c し'
リンダ困っちゃうじゃなくて、困まらしちゃう〜♪
610 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:41:22 ID:haly7Rhb0
自民党や民主党をかなり批判する場面があるけど、
この人、不思議なほどに公明党だけはまったく批判しないね。
何かあるの?
なんで知事が外交や安保に口出ししてんだ?
こいつも勘違い野郎だな
マスコミがマンセーして指摘してやらないからどんどん図に乗る
613 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:43:39 ID:fbeFmAnh0
>>611 そのマスコミがマンセーしているのは、鳩山なんだが。
事実上故人献金も不問とされたろ。
>>613 あ?小沢並に毎日追及してたじゃん
でも世論調査で「やめる必要ない」が多数だから空気読み始めただけだろw
与謝野や二階は世論調査すらせず追求もしない
こっちのほうがマンセーだろ
616 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:47:55 ID:TqvSNQXKO
>>596 自民と民主の二大政党制を望んでんの?
マスコミに踊らされすぎじゃない?
外交や防衛にまで口出しするなら、自分が国会議員になればいいのに。
618 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:53:55 ID:yiBihC/3O
橋に下なんてついてる人には、国会議員になって欲しくないな。勝手に知事にしたのは大阪人だ。大阪で面倒見ろよ。それが嫌なら辞任させろ。
国会議員になんてなられた日にはまず東京にアレが今以上頻繁に来るんだぞ?
迷惑なんだけど
橋下はこれだけ口を出してああだこうだ文句言うんなら自分の主張はこうだって先に言うべきなんじゃね?
人の政策だけ聞いてあれはダメこれもダメって文句だけ言うのは卑怯者のやり方だぞ
自分のマニフェスト出さず民主のマニフェスト批判してる自民党と同じやり方
>>617 総理大臣にアメリカ大統領並の権限がありぁ、大統領やりたかったかもね。
数合わせに過ぎない国会議員に価値はないでしよ?
道州制を達成した時、国会議員よりも県知事の方が州知事に近いだろうし。
621 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:55:31 ID:D7jl+D0G0
民主党はウンコ
綺麗にラッピングされたウンコ
いくら外見が綺麗でも中はウンコ
622 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:58:47 ID:yiBihC/3O
>>620 おい馬鹿
まさかあのイカレ馬鹿が国会議員になれば自動的に総理になるなんて抜けたこと考えてないだろうな?馬鹿
しかも州知事?まだ知事やらせる気かよあんな馬鹿に
623 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:00:08 ID:qNI5GH6mO
どうでもいいかもしれんが
はししたさんはバラエティに出てたころのサングラスをかけてほしいよね
なんか最近のはししたさんは見た目がきもちわるい
624 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:03:05 ID:/BGa4MgE0
えっ、出してるようなものでしょ。
外国人参政権を認めて、社民と連立組むんだろ。
626 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:04:33 ID:yiBihC/3O
結論
東京の悪口を言ってれば見た目が気持ち悪くて、つまらなくて、頭が悪い人間でも知事になれるのが大阪府です。
たいした反日拠点都市だな
627 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:07:33 ID:yiBihC/3O
>>625 あれ?知らなかったの?大阪人を馬鹿かまともか見分ける方法だろ?
橋下を支持してれば馬鹿。不支持ならまとも。
常識だよ。馬鹿
628 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:07:47 ID:QDCfyW48O
で、橋の下の政治スタンスって何なの?
629 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:08:17 ID:rNcfSb4U0
630 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:08:20 ID:4TGI0zCA0
経団連の犬になった橋下は完全に終わった。
所詮タレント議員だな、見損なった。
631 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:08:56 ID:kITy7LPW0
てめーは地方分権で支持政党決めるんじゃなかったのかよ。
自民が地方分権に乗ってくれないから今度は外交防衛と言い出したか。
お前が自公信者なのはもうみんなにバレバレなんだから姑息な
パフォーマンスはもう止めろ。
橋下、お前は州知事狙ってるんだろう?
あんたの道州制論なんて
将来の自分が就くポストについての議論でしかない
信用できない
633 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:11:25 ID:tOtVY3cL0
外交に関しては ”売国” で統一されてると思うがな 民主は
635 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:12:10 ID:yw2KBJON0
地方自治では協力関係なはずのに、外交の話になっているのかがわからない。
防衛は、ポチ与党のような助けてくれないアメリカ依存をやめ、Noといえる協力関係程度に、自分の国は自分で守るという自衛隊を強化とはっきりしている。
636 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:13:13 ID:XlyF2J3U0
しょせん、民主党は旧左派社会党員の駆け込み寺だったし、そのかくれ左派社会党員は、いまや重要な檀家の一人、
閣僚候補にまでのしあがった。文教政策まで介入し差配するしまつ。狗肉を売るなよ、民主党、鳩山さん。
637 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:13:23 ID:3uT+8/2N0
公明でも経団連でもつかえそうな相手とはコネをつくっとく。
まあ、プラグマティストらしいやりかただねw
>>620 総理を選ぶのは国民じゃなくて国会議員だからな
金、血統、コネがないと厳しい
橋下じゃ総理は無理
金もねーし、鳩山みたいな人脈もねーし、麻生や安部みたいな血統もないから
ついてくる国会議員がいない
まあ、橋下はそれを踏まえた上で
地方分権を優先順位の最大項目として
地方分権推進の政党を応援する、と言っているんだけどな
>>633 どの政党でも派閥や、大物政治家のせいで統一感ないよな
と、思ったが、そんなことはなかったぜ
民主−売国
公明−旧宗教、池田大作
共産−赤
社民−みずぽ
幸福−新宗教
641 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:15:52 ID:tOtVY3cL0
>>627 「馬鹿馬鹿言う奴が馬鹿」 ってお前の為に作られた言葉かもなw
642 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:16:45 ID:yiBihC/3O
>>643 はあ?
もし僕がバカでも橋下を支持しちゃうようなとんでもない馬鹿よりはマシさあ(笑)馬鹿
どんだけ頭悪ければあんなの知事にできるんだろうな(笑)馬鹿
甘いな橋下
まだまだ若杉だ。
民主党は外交防衛でバラバラの意見じゃない。
そもそも外交防衛など考えていない。
国家戦略は安保闘争当時の大学生と変わりないよ!
土下座と無防備だろ明確じゃん
645 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:20:44 ID:bD4s2OhbO
646 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:21:04 ID:DalebeS4O
647 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:24:03 ID:yiBihC/3O
寝不足が祟ったか
648 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:24:12 ID:0I7ks15+0
649 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:27:05 ID:9R79Q1Jm0
鳩山よ!!真にアメリカからの脱却を図りたいなら
憲法改正せよ!!核武装せよ!!
アメリカが日本に圧力をかける最大の武器が
核カードなんだよ!!w
日本が軍隊を持ち核武装すれば
アメリカは日本から撤退して日本独自の
道を歩むことができるぞ?w
(・∀・)ニヤニヤ
>>630>>631みたいのはただ批判するだで民主と一緒じゃん。
民主が掲げた物にいい所はいい、駄目な所駄目と指摘すんのは当たり前だろ。
>>639の言ってる通りだけど駄目な部分の度がすぎてれば民主支持はしないだろう。一般人ならこんな事位普通に分ると思う。
651 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:27:21 ID:+0EkM0ILO
橋モトの方針がわからん。
国民リスクの説明が無さ杉
つか一方的収奪で違法臭い
653 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:30:58 ID:tOtVY3cL0
>>642 どんだけ頭悪ければそんなに、馬鹿丸出しの書き込みができるんだ?w
脳に腐ったキムチでも詰まっているのか?
しかも未来レスしてるしw
654 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:37:02 ID:yiBihC/3O
655 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:38:01 ID:iDKfsWAI0
なんか、日本国の事を心配する政治家を叩く奴って
>>622みたいな、暴言はく奴ばかりだよね。
麻生総理 → アホウ
橋下知事 → イカレ馬鹿
なんかさ、朝鮮人の気質に似てるよね。顔見知りの在日君にそっくりだわ。
日本が持つ核のスイッチは大統領閣下の手の中だろ、どうせ
657 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:39:58 ID:bbOZUMTM0
今さら何言ってんだ?
地方分権と霞ヶ関改革「だけ」で良いって言ってたじゃんw
まさか今頃それだけで支持したらマズイと気が付いた?
658 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:41:26 ID:iDKfsWAI0
>>642 聡明なあなたにお聞きしますが、橋下知事のどんな所が馬鹿ですか?
具体的に、正確なソースをつけてお話しください。
感想だけで話すのは「馬鹿」のやる事ですので・・・。
事実、民主にもまともな議員は結構いるんだよ。
だからこそ橋下の指摘するようにバラバラなんだが。
実際政権とっても、思うようには政策遂行できんだろうね。
選挙後の内部分裂も普通にありえる(これは自民にもいえることだが)。
660 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:42:49 ID:D7jl+D0G0
黒い鳩や
お遍路や
岩手の極道政治屋汚沢よりは
マシ
661 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:44:13 ID:TGRdzt0rO
そこに触れたらダメに決まってるのに、何を今更…
662 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:44:22 ID:tOtVY3cL0
>>654 仮に俺が犬としたら
お前は犬にまで馬鹿にされてる訳だw
ゲスの上に馬鹿なんて
惨めな奴だなwww
>>657 最初からわかってた事だが、橋下はなにかと理由をつけて自民支持に持っていきたいだけ
いままでちょろちょろ民主指示っぽいことを言ってたのはその前振り
最初から自民支持と言われないためにああいう演技してただけ
みんな知ってること
橋下は元弁護士だっただけあって、かけひきが上手いな
665 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:45:13 ID:mbRzC1y20
おまいら民主党をどのくらい信用してるんだ。
信用している。
マニフェストのほとんどを実現できる
−> 日本終わった!
信用してない。
あれは選挙用の見せ金ほとんど実現できない
−> たまには政権交代もいいじゃない。結局納まるところに納まるよ。
こういうのをねじれというのだろうか。
666 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:45:32 ID:yiBihC/3O
>>655 橋下いわく「大阪人は韓国人に非常に良く似ている」んだってな。
良く支持できるね。そんな馬鹿を
667 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:46:08 ID:noWGQQAcO
>>622 橋下は馬鹿じゃないよ。
よくやってるよ。
これからにも期待したい。
自民も民主も糞だから両方共糞って言ってるだけじゃん。
669 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:47:00 ID:pcB+nkxcO
流石に稼げる弁護士の言うことは違うな
670 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:49:53 ID:yiBihC/3O
>>667 馬鹿だよ。
地方分権地方分権とまるで自分がその意見の代表みたいに抜かすけど権限譲渡に伴う自己評価に言及したことはあったか?つまり地方分権の概念を理解できていないんだよ。
次に良くやってる?なにを?テレビでパフォーマンスをか?まさか赤字がなんだとか言い出さないよな?
671 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:50:28 ID:iDKfsWAI0
>>666 呪われた番号を取るあたり、笑えるなww
ちなみに、その台詞を屈辱と感じるのは、
1.お前は純粋な日本人。朝鮮人が嫌いでしょうがない。
2.お前は在日朝鮮人。朝鮮人である事にコンプレックスを抱いている。
この2択になるんだが、どっちだ?はっきりしろ。
民主党は友愛の精神の下、全力で売国し、全方位土下座外交をしますって一致団結してんじゃん
>>672 自民が土下座外交じゃなかったような言い草だなw
674 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:53:51 ID:iDKfsWAI0
>>670 >>権限譲渡に伴う自己評価
日本語を話しましょう。自己評価って言葉の意味知らないだろww
さすが、聡明なお方ww
675 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:56:45 ID:yiBihC/3O
>>671 笑ってれば?でも鏡を見た方がもっと笑えるんじゃないかな。
韓国人呼ばわりされてまだヘラヘラ橋下を支持してそのキムチ面をさあ(笑)
676 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:57:17 ID:Kh6GbKwT0
,,wwww,,
;ミ 地鶏 \ 地方分権が進むのは淫行知事のお陰です
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉 ← ◎1999年オフィス北野の忘年会で、北海ジャンジャンの側頭部を蹴り傷害容疑で書類送検 罰金の略式命令
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ ↓ 自民党は、たけし軍団の身辺捜査甘過ぎ!これがたけし軍団の正体
/|\_/
/ |\/|\
06.1.30 AERA
漫才師
水道橋博士
ルポ芸はたけしをこえるか 文=木村元彦
小野正芳は水道橋博士になっていった。
変貌の過程で、幾つかの通過儀礼があった。水道橋には「人を殺してしまったんじゃないか」
と思う記憶がある。
18年前、新宿で飲んでいた芸人仲間から泣きながら電話が入る。180センチを優に
超える大男と揉めて助けを求めてきたのだ。161センチの男は受話器をを置くや否や
部屋を飛び出した。店で相手を確認し、外に出て歩き出したところをマフラーで首を絞めて
引きずり倒した。仰向けにして顔面を石で殴り続け、動かなくなってその場を逃げた。
それは、終始穏和に周囲に接する今の水道橋からは想像もつかない狂気の時代だった。
「自分にとっては血の総入れ替えの時期でした。『芸人とはこうあるべきだ』と。あいつは
勉強のできる奴だ、真面目な奴だと仲間に思われたくなかった。あの頃は、喧嘩に対して
一番槍じゃないといけないという気持ちがあったんです。」
反作用であったとも言えるだろう。それまで喧嘩ひとつしたことがなかった男が何かに
取りつかれたように暴力沙汰を起こし続けた。酒場で揉めた女性を殴り重傷をおわせ、
舐めた態度を取った弟弟子には自宅まで乗り込んで顔が2倍に腫れるまでシバキまくった。
677 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:59:37 ID:iDKfsWAI0
>>675 いやいや質問に答えましょうね。聡明な方ww
俺、朝鮮人大嫌いだけど侮辱はしないかな?キムチは美味しいんじゃないかな?
ちなみに、その台詞を屈辱と感じるのは、
1.お前は純粋な日本人。朝鮮人が嫌いでしょうがない。
2.お前は在日朝鮮人。朝鮮人である事にコンプレックスを抱いている。
この2択になるんだが、どっちだ?はっきりしろ。
678 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:59:42 ID:yiBihC/3O
>>674 悪いけどね。その程度の地方行財政用語も知らない馬鹿を相手にするほど暇じゃないんだ。
君が大好きな基地街野郎さんの言葉じゃないけど「インターネットで調べれば」良いんじゃないかな。
679 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:59:49 ID:ZGf0J69uO
>>670 何を持って橋下が理解してないと言ってるんだ?
あと権限譲渡に伴う自己評価ってなんだ?
自己評価?
まだこれからのものに対して?
680 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:01:26 ID:iDKfsWAI0
>>678 すいません。馬鹿なもんで、その専門用語の意味をお教え頂けますでしょうか?
権限譲渡に伴う自己評価
681 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:01:45 ID:BHdXc3Zc0
外交防衛は、今までずっとどこかに金を払って代行してもらってきてるから、
民主党政権になってもなんの支障も出ないことに却って拍子抜けするだろうよ。
外交、防衛にまで口出すとは
まぁTVに出てる民主の議員はみんな言う事が違ってたからな
684 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:06:42 ID:iDKfsWAI0
>>679 おそらく、「権限委譲が行われる事により派生する事案に対する自己評価」って言いたかったんだと思われ。
「権限譲渡に 伴う 自己評価 」の伴うがおかしい事に気付かない程、聡明な方なんだよ。。
>>27 面白い。15ページに「北朝鮮外交のチュチェ的展開」と書いてあるように読んだ。
国防、外交は国の専決事項だからなあ。橋下がどう思うかは別にいいけど
知事が地方自治に関係ないことまで言及するのは違和感あるな。
687 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:17:24 ID:r1SQNTkj0
橋下だけが悪いとは言えない
マスゴミが持ち上げまくるから
勘違いしちゃうんだよな
宮崎の淫行ハゲなんか典型だよ
まあ、本当に賢ければ
いくら持ち上げられても
勘違いしないけどな…
688 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:19:59 ID:G/qSJx8BO
>>649 そうなんだよなあ。
左翼の言うアメリカからの脱却は民族主義じゃなく、親方を中国や朝鮮に替えたいってだけだから
まあ俺はアメリカの属国である事で日本の存在価値と思ってる親米ネオ右翼だから本家の民族主義とも意見を異にするけど。
689 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:27:41 ID:tOtVY3cL0
>>687 橋下がマスゴミのネガキャンを散々喰らってる事を知らない時点で
お前は賢くないなw
690 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:31:13 ID:RFxDHlGHO
中国に許可をもらってから発言してください
691 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:38:17 ID:yiBihC/3O
>>684 面倒くさいな。
中学校の社会科や公民じゃあるまいしそんな虫食い式に正誤が解るかよ。本当に頭がイカレてるんだな
分権と評価は、民主主義の国においてはセットだ。理由は民により公共サービスを至近化することを目的としているからだ
この評価は「自己評価」「第三者機関による評価」「住民評価」からなる三方評価が望ましいとされてる。
だから「権限譲渡に伴う自己評価」で十分なんだよ
橋下支持者ごときが頭良いふりしてんじゃねーよB層のくせして
新進党政権に自社さ政権、
あの時代に中央で決まった指針が地方に波及した流れは忘れてはならない。
従軍慰安婦の話が何故か在日特権容認に結び付いた。
693 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:45:23 ID:Y1B0+lDfO
>>1 知っています。
民主は政権交代のもとでまとまってるだけで所詮右から左、猿から変人までの寄せ集めです。
694 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:47:30 ID:rY7/BQzd0
厨国に主権を移譲すること目的にしているミンスには
外交、防衛政策があるわけがありませんww
695 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:53:50 ID:8eeg9+J3O
橋下って何様なの?政治家としても未熟なくせに、八方美人じゃん。
696 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:59:04 ID:iDKfsWAI0
>>691 頑張って、インターネッツで調べて来たんですね。ありがとうございます。
「権限譲渡に伴う自己評価」という表現ですと、
「権限譲渡」「自己評価」この二つの要素が、同時に発生してしまいます。
「権限譲渡」「に対する」「自己評価」という方が正解ですね。
自己評価というのは、対象物が先に無いと「評価」できません。けして「伴い」ません。
長文なので、御理解頂けないかもしれませんが、100回くらい繰り返して頂ければ・・・。
以上よろしくお願い致します。ところで、B層って何?
>>696 彼は日本人じゃないんだから、あんまり突っ込んでやるなw
前もメディアリテラシーが出来ないとか変な日本語使ってたしww
698 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:04:25 ID:iDKfsWAI0
>>697 いや、出社前のまったりとした時間に、良いおもちゃがいるなとww
会社に行くので、遊んであげてくだしあ。
つうか橋下叩いても
民主の外交・防衛政策は誤魔化せないのに・・・・
解散からここ一週間で民主党の胡散臭さがボロボロ出てきてるな。
702 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:08:35 ID:FYGdKvDM0
703 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:09:07 ID:wk+kqW2tO
友愛外交って方針きまってんじゃん
友愛なんてやったらほとんど譲歩することになるが
704 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:11:47 ID:IDNYO1ei0
日本の明日の為に行動を起こす政党。
本当に子供たちが笑える府政を目指し、
共に大阪を元気にしたい。
産業を発展させるには内需拡大で、
党戦略よりも民意を反映した政治家を望む。
【政治】 自公、共通マニフェストへ調整急ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248403471/ クスクスッ _ ____
<と〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ クスクスッ
Y ⌒ ⌒ヽ
| (● __(●
| .::⌒('g g,) <大作先生!大作先生!
ヽ  ̄ノ
/⌒ヽー-ィ クスクスッ
クスクスッ | |創価 | / ̄ ̄\
| | 公明 | / _ノ′,,\
(、 ` ̄ ̄リ⌒) u ( 一)(一)
| 、二二二"| :::*(__人__) <ううっ・・・ナンミョウホウレンゲキョ
|___y ) u ` ⌒´ノ
/´ | || ノ
`@/ |__| 麻生太郎 } クスクスッ
| (___゙) ノ
| ,ノ 自民党 −−イ
〉 ノ、_ | r ノ|
| | | i ̄ ̄| | ̄l |
706 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:13:10 ID:4TZE3DcEO
非難するわけではないが、橋下はどこを支持してるのだろうかな?
今までの行為からすると、敵を作ってから民衆の支持の下に叩くって
パターンが多くて、思想がわかりそうでわかりにくい。
707 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:13:12 ID:l6f0Bs9U0
外交防衛なんて今どうでもいいだろ、毎年三万人自殺してる現状、つまり内政経済が重要なのに、本当の敵は自民の族議員と官僚
708 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:13:22 ID:JFOXnc30O
子供に笑われる政治屋は多いけどな
709 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:14:05 ID:JBj9BlGSO
烏合の衆だし、
財政を顧みない大風呂敷マニフェストだし
軸がブレるし、
代表選は席替えだし
710 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:14:41 ID:Z4l1MiQhO
>「国家戦略が重要。政治価値を同じくする人でグループを作って、しっかりとした方針を作ってほしい
>第3極の政治集団誕生を待望した
というか、橋下の引っ掻き回しぶりを見てりゃ、これがハナからの狙いって分かるだろ、普通は
>「民主党は政治価値がバラバラ。外交、防衛に関して明確な方針を出していない
まぁ、これは仰有る通り
711 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:16:08 ID:AtnoGhojO
売国と放送擁護はこまる
712 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:17:46 ID:cxVcqmFO0
主権譲渡がほんとならなんで自民はそこ叩かないの?
ネトウヨは言うことが極端なんだよ。
自民応援したいならもっと現実的なこと言えばいいのにね。
ソウカはスルーだしね。
>>706 最初から熱心な自民党支持者だろw
最初から自民支持あるきと言われるのを防ぐため、たまにどうでもいいことで民主指示っぽい事を言うだけ
714 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:18:09 ID:G7bDJuXk0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ .\ 「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
.// ""´ ⌒\ )
(´\r-、 i / \ / i ) ./`/`) 「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
(\. \! .i. # (・ )` ´( ・) i,/ // ,/)
(ヽ、 \ l (__人_) .| / /) 「母は85過ぎて韓流スターに会いたいとハングル始めた」
⊂ニ .)\ `ー' /.( つ ミ
⊂、 .ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ ⊃
-――――- 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
|:::: |:::/::/:::/ :|: / }:::ヽ::::| ::| 見えない聞こえない
|:::: レ'^7゙)/\l/ ノ∨}_::j::::| 見えない聞こえない
/::_〈 〈::{c> <っレイ:_」
/::/ ∧ V { 〉
/::::{ 〉 } r‐っ イ /
/::::::ハ / { >rー<| {
/::::::::{〈._/ 八ノ{ヽノl:|. '、
/:::::::::∧/{. /:::::Yノじ'::{ 〉
/::八::{ \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
{:: | ∨ _/ }
ヽ:{ (=彡/ y' / ノ
トー'7 ∧____/、___/
└'个ー|::::::::::::/:::::::: /
715 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:21:11 ID:8IjwdC1MO
大丈夫。
左へ左へ、アジアへアジアへとまとまりつつある。
716 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:22:55 ID:E9AnVZjZ0
>>706 橋下はおそらく自民党。下野しそうなので公表をやめた。
717 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:23:03 ID:6Mr1TgSRO
鳩山の失言集を下さいm(_ _)mいつどこでもm(_ _)m
718 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:24:03 ID:l6f0Bs9U0
もし外交防衛度レベル上げるなら民主の意見統一より、スパイ活動による情報戦で一流にならないとどうしようもないだろ、馬鹿か橋下、お前は大阪の経済立て直し全力でやれよ、ホームレスだらけじゃねえか
719 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:24:49 ID:SFUdCm0YP
橋下も自民内の極右勢力よりさらに右の所あるからな
自民支持というより自民を突き抜けている
>>717 「私の友人はアルカイダの友達の友達の」
「最低だね、人間のクズだ」
721 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:25:39 ID:gyh9mFVDO
橋下は2ch見てんじゃねーの?いちいち正論過ぎる
722 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:26:20 ID:atrvIWhRO
>>707 日本海のレアメタル鉱床を
中国・韓国が狙ってるんですけどね。
目先の経済対策だけでなく、中・長期的に
戦略練るなら武力は絶対に必要。
ま、鳩ぽっぽならホイホイ半分譲りますとか
軽く抜かして、日本が開発させられた挙げ句、全部巻き上げられるのがオチ
723 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:30:40 ID:d/4fK5CjO
>>722 日本人はお花畑多すぎだよな。
向こうはやる気満々なのに。
>>722 で東シナ海の油田はどうなったの?自民党さん
中国は軍艦だして営業活動してるようだけど
725 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/07/27(月) 08:48:23 ID:0p4X54fk0
府の東部に日本有数の中小企業地帯がありながら
環境テーマに湾岸に大手企業集めて、若者、労働者安くこき使って
税収稼ごうなんて貧困な発想しかない糞知事が何を思い上がってるんだ?
>>725 熊がイイ!の残党さん、まだ頑張ってるんですねw
727 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:19:42 ID:Xu0VqCHq0
/ \
/ /・\ /・\ \ < 「自民党さん、公明党さんのおかげです」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2008.1.30 知事選で自民公明から支援を受け謝意
\ \_| /
/ \
/ /・\ /・\ \ < 「行政の長として民主党の考え方に感銘を覚える」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2008.9.18
\ \_| /
/ \ 「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
/ /・\ /・\ \ < 「国に対して言いたい放題できるのは、
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 公明党の先生方が後ろにいてくださるからw」
| (_人_) | 2009.1.14
\ \_| /
/ \
/ /・\ /・\ \ < 「大臣にはねつけられたら、民主党本部に相談に行こう」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2009.2.18
\ \_| /
/ \
/ /・\ /・\ \ < 民主の国と自治体の2層構造案は「現実離れした国家像」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2009.6.20
\ \_| /
/ \
/ /・\ /・\ \ < 筋違い言われて自民と組めない。民主応援と決めざる得なくなる
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 2009.7.7
\ \_| /
橋下徹氏 談
728 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:32:49 ID:j4xEU4wC0
>橋下知事「民主党は政治価値がバラバラ
まあ福祉政策なんて馬鹿でも「やりましょう」「必要ですね」
と調子のいいことだけ言ってで逃げられるからな。
その負担や財源などを追及しないからねえ。馬鹿な国民は。
国民の負担を増やさずにどうやって外交や交易で
国内を充実させるか民主党はその討論から逃げ続けている。
729 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:36:11 ID:lDiZCrIAO
民主党は外国人参政権やら二重国籍やら日本人に関係無い政策に一生懸命
日本人で民主党支持してる連中ってそこんとこどう見てるんだろ
730 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:04 ID:UDWOMkU20
これみのもんたやワイドショーで放送された?
橋下が民主の地方分権を褒める映像はながれまくってたが
731 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:53:00 ID:ch4dWl5SO
消去法でいくと幸福実現党にするしかないな〜
732 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:28 ID:Vo9Fla5v0
橋下関連で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000576-san-soci 橋下知事のテレビ発言訴訟で弁護士らが上告
7月14日20時56分配信 産経新聞
> 大阪府知事の橋下徹弁護士(大阪弁護士会)が知事就任前に出演したテレビ番組で、山口県光市の母子殺害事件の男性被告(28)
>=死刑判決を受け上告=の弁護団に対する懲戒処分を呼びかけたため業務を妨害されたとして、広島弁護士会所属の弁護士4人が
>損害賠償を求めた訴訟で、原告の弁護士ら4人が14日、弁護士1人あたり90万円の賠償を命じた控訴審判決を不服として、
>最高裁に上告するとともに、上告受理の申し立てを行った。
まだこの問題やってたんだな。
733 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:28 ID:Bzwl6xXiO
>>724 あの油田に関しては海溝があるせいで日本側にパイプラインを引けないので中国側主導で開発するしかない。
ただ、本来なら中国側主導での開発を容認する代償として他の面で譲歩を引き出すべきだったのだが、それが出来ていない。
知事が国政に口出すな、って言ってるのがいるが、
橋下が国にプレッシャーを掛ける、って方針である以上、
その批判はナンセンスだな。
735 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:51 ID:uQs00lc4O
地方分権てとりあえず良い酋長が47人いないと無理だし
何とかしたい&やれる自信もあるから権限よこせと吠えるのは分かるんだけど
こないだの知事会でも積極的に発言したのは橋下東だけで後はだんまりという現状では到底無理
>>734 で?分権分権ってどんな権限を渡してほしいの?
中身を語ってくれなきゃ誰にも理解を得られないよ>橋下
737 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:41 ID:Ws6QttzO0
地方分権して外国人参政権与えたら怖ろしいことになるな
外交防衛は知事とは関係ないだろ
在日の犯罪におびえる街、大阪。
防衛意識が高いのは当然です。
740 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:16:47 ID:qlJU6F9B0
大阪民国には覆面韓国軍が駐留してるからな
>>738 橋下は自民の中川と一緒に
「ミンスは地方公務員の給料カットできるのか?やる気あるのか?」
と攻撃してたぞw
地方公務員の給料カットはおまえら知事の仕事だろw
地方分権だと騒ぐ割に、地方の嫌な仕事を国会議員に押し付ける気らしい
その時点でうさんくさい
742 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:20:34 ID:YZTFYFfA0
橋下さんが各政党を、ひもつきでない多くの国民の利益に
誘導していってくれてます。
自民にも民主にも橋下さんが鋭く発言してくれるので、
彼らに圧力をかけて、国民本位のマニフェストを
出さざるをえなくなっている。
それでも民主は、「くそ日教組」のいいなりになるのでしょうか?
743 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:21:32 ID:Qw6SgeR30
そういや公務員も組合もてるようになったんだから人事院いらねえんじゃね
>>736 さんざん語ってるんだが。
まぁ、キー局の報道だけ見てりゃ分からんかw
745 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:42:45 ID:LX3S8uPp0
人事院がある程度の水準決定しているから、地方公務員の給料水準引き下げるの
難しいじゃないかな? 都道府県別に策定できるように実権返してあげればいいよ
組み合い持てるんだから、闇専従職員の給料は組合費から出させれば良いし
余りに酷いのは解雇出来る様にすれば良い
>>744 聞いてるなら教えてくれ
なんて語ったんだ?
寄せ集めのごった煮な上に連立だからな
ミンスも言ってる事コロコロ変わるお前に言われたくないだろうがw
>>748 なるほどね
やはり橋下は東とは違うわ
東もこういう風にテレビで語れば少しは理解を得られたのにな
>>748 それは府の資料であってTVでそれが語られたって証左じゃないだろ?
資料の中身も大まかな枠組みばかりで具体性に欠ける
それらの具体的な内容がTV語られたのなんか見た事無いが
>>751 いやまて、TVで語ったとは書いてない。むしろTVでは判らないと。
>>750 ご理解感謝。
>>751 大枠やエッセンスに関しては、まずまず報道されていた。
(ただし、関西限定。)
逆に具体的で細かい内容をイチイチ知事がTVで説明できるかよw
学生っぽいが、粗探ししたいだけなら公用車でフィットネスのネタでも突いとけ。
発言撤回しまくり明確な方針も中身もない、橋下w
おまえが言うなw
こいつ人のことはワーワー言うけど、自分はおそまつなくせに
何勘違いしてんの?東といっしょだな、頭悪い勘違いお山の大将バカ
>>752 >>744を見るに散々TVで語ったと言う風にしか読めない
TVでは無いのならキー局の報道と言う言葉は不要だよ
>>753 大枠でメリット面の説明しただけじゃ意味が無い
それならキー局で放送されている内容と何も変わらないけど
メリット、デメリット両面のきちんとした説明をしているのなど
一度も見た事がない
大体は大まかなメリット面の話をして後は霞ヶ関叩き、官僚叩き
こんなんばっかだけど
あとレッテル張りで説明から逃げるのはかっこ悪いですよ
結局俺はTVで見た、具体的なソースは無し以上の話はしていないし
756 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:05:25 ID:P6bLbGe2O
757 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:11:59 ID:yiBihC/3O
橋下支持者って何にも考えてなさそう
>>757 それって、民主党支持者のことでしょうw
民主支持者って、本当に、何も考える能力がなくて
マスコミが与える情報をカセットのように録音して、繰り返し照るだけみたいにしか見えないけどね。
まあ、都合の良い洗脳対象
洗脳に弱い奴ほど、民主党員ということかなw
759 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:36:48 ID:4hhKW3nOO
角と石田が
橋下の宣伝してた。
761 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:40:01 ID:4hhKW3nOO
酷いな。
いじめの主犯みたいで、
見苦しい。
762 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:49:41 ID:BF2yvo3sO
なんだ今更
政権交代を先導してる連中が、
民主党政権実現後の惨劇の責任逃れに入ったかもな。
763 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:03:10 ID:KB0xrE/E0
民主も割るべきだよ。
旧社会党の連中は社民に合流しろ。
764 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:08:27 ID:m/LJlGmUO
民主党なんか大綱も無い烏合の衆
しかも中核派や社会党の残党や朝鮮系帰化議員の集まり
こんなに危険な政党は無い
765 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:42:55 ID:CQ5JvI7G0
元々民主が大嫌いだってはっきり言えばいいのに。首長仲間とか周りに自民支持と言わせたいみたいだけど自分が言えば誰かついてくるんじゃないの
766 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:48:36 ID:I1q1I44l0
もうあんたが総理でいいよ。
■大連立にしようぜ!■
自治労、日教組、創価、民潭在日、看護協会、日弁連と小沢を追い出してなっ!
■議会制民主主義■
国民が信頼する専門家を選び、専門家同士が議論する!
弁護士、税理士、消防士…などとおなじ
多くの国民には専門的な知識やそれを得る時間がないのだ
しかし!
マスゴミは、議会制民主主義の意味を説明しない!
マスゴミは得意のプロパガンダで国民を洗脳しようとし
立法化に国民世論(マスゴミの陰謀)をねじ込もうとする
騙される国民が悪いとマスゴミは嘯くが
本当に悪いのはマスゴミそのものである!
マスゴミこそが民主主義の敵なのである!
我々が選挙で選んだ議員たちが冷静で活発な議論の末、立法化されるのだが
マスゴミは円滑に日本国の議会が進むことを妨害する!
あたかも悪意ある外国人のように・・・
政治家は政治に集中しろ
国民は政治家に集中できる環境を作れ
国民意見は選挙で表せ
二大政党制はアメリカのように政治が紅白運動会バラエティー化し広告費でマスゴミはぼろ儲け
マスゴミが本当に政治参加したければマスゴミ党を作れ!
断固拒否しよう!
■マスゴミプロパガンダによる国民世論の掌握■
■二大政党制のキャンペーン中止■
■マスゴミ党を作れ!■
769 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:36:02 ID:9R79Q1Jm0
民主党に日本の将来を任せれるか?
日教組に支配され謝罪の精神を叩き込まれる子供たち!!
自民党しか安心して日本の国防は任せられないww
770 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:53:11 ID:I1q1I44l0
絶対多数の議席握ってる今の自民党でも
日教組に支配されてるじゃん。
>>3 それにかんして先日産経がなるほどなあと思える記事を載せてた。
自民は左翼と言ってもなんとなく左翼気味って人がいるだけだが、
民主の左翼は職業左翼だから危険と。
お前、この前民主支持って言ってただろ
何度ブレるんだ橋下
もう何と言えば
774 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:41:37 ID:9R79Q1Jm0
>>772 間違ったこと言ってるのか?
民主党支持者は朝鮮が大好きで
日教組も好きで9条信者だから性質が悪いw
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. 僕も小泉サンみたいに悪いことしたいな〜
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
776 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:03:02 ID:icjd2n9h0
>>772 民主支持なんて一言も言ってないだろう。
アンチは踊られすぎだ。
777 :
名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:39:21 ID:e8iATz6X0
自民より明確だと思うけどな。
アメに対してはここ1週間くらいでブレたけど、特亜に大しては”主権を一部進呈します”の姿勢を貫いてるだろ。
>>776 アンチも分かってて言ってるからタチが悪い。
779 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:18:27 ID:Bpx1b/uC0
防衛大臣は辻元清美先生、大臣補佐官には高遠菜穂子氏をお願いします。
自民は自由な政党で色んな意見の人がいるって、いつも自慢してんじゃん。
781 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:32:56 ID:eVwQ8ik90
地方知事って国政目指してる奴多いから発言聞いても右から左に抜ける
橋下ぁ 要するにお前は自民だろうが 満堂臭い野郎だな グダグダ岩図に自民支持すると言え
うぜえんだぜお前は 偉そうに国家レベル口出しするな たかがタレント弁護士が 大阪民国専念してろ
>>779 自衛隊を連合赤軍に再編し、革命戦士に変われない無能な人民を山岳ベースで虐殺するのですね。
784 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:37:04 ID:w7Hql0Ax0
自民党よりマシ
橋下も淫行ハゲとたいして変わらんことがわかってきたな
一地方で周囲に持ち上げられてその気になって 自信過剰で自分を見失う
次は「私が総裁になります」申し出か 淫行ハゲの二の舞 ミエミエだな
何事もやりすぎにはご用心な
786 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:42:43 ID:bDrWURTD0
橋下は自民だけど
愛想をつかしているのが現状。
だけど、民主が大嫌い。
そういえば勝谷が田中横にいたな。
787 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:51:30 ID:a6tHPHf50
昨年の橋下の発言、
>「防衛政策に自治体が異議を差し挟むべきではない」
--
【橋下節に疑問の声「あんたこそ憲法学べ」 岩国住民投票】
2008年02月03日11時38分
米空母艦載機移転をめぐり06年春に山口県岩国市が実施した住民投票に対する橋下徹・次期大阪府知事の発言に、
憲法学者や政治学者らが首をかしげている。
弁護士でもある橋下氏は、反論した前岩国市長の井原勝介氏を「憲法を勉強して」と痛烈に批判したが、「橋下さんこそ
不勉強では」との指摘も出ている。
橋下徹、次期大阪府知事
山口県岩国市の前市長、井原勝介氏
橋下氏の発言が飛び出したのは1月31日。
3日告示の岩国市長選で艦載機移転容認派が推す前自民党衆院議員の福田良彦氏を応援するビデオ撮影に応じた後、
「防衛政策に自治体が異議を差し挟むべきではない」「間接代表制をとる日本の法制度上、直接民主制の住民投票の対
象には制限がある」と持論を展開。井原氏が「国民が国政にものを言うのは当然」と反論すると、1日に「憲法を全く勉強
していない」などと再反論した。
橋下氏の発言に対し、小林良彰・慶大教授(政治学)は「この種の住民投票には法的拘束力がない。
住民の意思の確認・表明なのだから、それを憲法が制限することはあり得ない」と指摘。「防衛は国の専権事項だが、
基地問題は地元住民にとって生活問題だから、意見を言う資格がある。それは憲法が認めた言論の自由だ」と述べ、
「橋下さんこそ憲法を勉強した方がいいんじゃないか」と皮肉った。
小林節・慶大教授(憲法)は「橋下さんは憲法を紋切り型に解釈しているのではないか」と首をひねる。
「地域の問題について住民の声を直接聞いて、その結果を地方自治体の意向として国に示して実現を図っていい、という
のが憲法の考え方だ」と言う。
奥平康弘・東大名誉教授(憲法)は「法的拘束力のない住民投票の是非について、わざわざ憲法を引き合いに出すこと
自体が論外」と突き放した。
「弁護士が『憲法』と言えば、いかにも説得力があるように聞こえるが、政治家として政治的な発言をしたまでのこと。
人びとの注目を集め、目的は達成したんじゃないのかな」と冷ややかに語った。
層化公明やチョソの
地方乗っ取りのための大悲願である、道州制を
橋下も声高に言い出したな
それで自民のマニフェストが出てきたらべた褒めですかw
790 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:52:28 ID:WHrnCOnM0
そういや、民主の防衛政策って
ニュースで、全然やらないな
791 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:53:16 ID:KWcMRoLp0
突っ込むとこ違う
財源という根本的なとこ突っ込め
792 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:55:15 ID:zy5elm3m0
橋本は最初から自民より。
民主に寄っているように見せたのはマスゴミへのカモフラージュ。
マスゴミの気に食わない事をしたら東国原のように潰されるからね。
でも解散してしまえばマスゴミの下手に叩きにいけなくなる。
時期を待っていたんだろうね。
793 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:55:43 ID:W/RZo9WU0
内政のみ重点的にする政策もたまにはあります。
アメリカすらあります。
民主の防衛策はすぐ助けてくれないアメリカ依存よりも自衛隊強化です。
794 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:25 ID:F7RkVC2qO
橋下が自民批判してる時は「橋下GJ」ばかりだったのに・・・
自民ならいいが、かるとのあ
796 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:40 ID:bWLI7qtw0
東も 少しはコメントしたら
民主党は地方切り捨てですから。
ついでに日本国民も(ry
民主公約「非常に不満」=橋下大阪知事
大阪府の橋下徹知事は28日、民主党のマニフェスト(政権公約)について、国と地方の協議の場の法制化が
盛り込まれなかったことや、具体的な財源が明確に示されていないとして、「非常に不満」と述べた。
その上で「明らかに(総選挙勝利への)自信が見える。地方に対する配慮はだいぶ欠けたと思う」と批判した。
また、「このままでは(民主党が)地域主権を目指されているかどうか非常に疑問。
有権者の皆さんの生活は変わらない」との認識を示した。府庁で記者団に語った。
7月28日10時46分配信 時事通信
799 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:16:08 ID:N3RkNzID0
橋下はぶれてないよ、地方分権を推進する政党を支援するとずっといい続けてる
今回、公約で橋下とかとの討論の内容をぶれさせたのは民主党
結局民主も今はいいこと言ってるが政権取ったら公務員優遇になるよ
そしてバラマキは無駄の削減からではなく借金でと
おまいら
議会与党が選挙勝利のために担ぎだしてきた
タレント知事に何を期待してたんだよ(w
801 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:01 ID:N3RkNzID0
>>793 核持込の日米密約を徹底調査して公表しろといってるのは民主の岡田と橋下ぐらいかな。
核の持込は公然の秘密だが、それを公然化して、在日米軍の核使用権を
日米共同協議にしたらいい。そうすれば日本は実質核保有国になって核の傘が
確実なものになる。
今の自民の密約政策では、アメリカが日本のために核を使用するかどうか担保されてない。
その状況を打破するには核持込の日米密約を外務省に調査公表させるべき。
802 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:58 ID:Z8xWgwg5O
>>793 嘘つき・・・
戦車いらないっていったじゃん
空海の強化なんて一言もいってないし
803 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:28:45 ID:InwjAbcBO
橋下やめとけ、26000円欲しさに誰にでも噛み付く
貧民には何言っても無駄だってw
橋下も隠れ公明党だしなあ。
これから民主の揚げ足取りが続くんだろうな。
なーにが第3極だよ。
805 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:05 ID:R0GaViBdO
民主党候補の事務所に
マニフェストを貰いに行こうと思うんだが
どんな質問したら
旧社会党派か自民党派かわかる?
ちなみに自民党も出たら
もらいに行くつもり
公明の犬だからな
いくら吠えたところで流れは変わらん
所詮こいつは自民と創価のひも付きだよ
橋下は小泉と同じ様にマスゴミを上手く使うよな。
809 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:43:03 ID:CDIPLEGG0
810 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:32 ID:4TH/JVTu0
>>793 友愛してF22を買ってきたら信用してもいい
どっちにも乗っからないのが、一番の得策だと思う。
天秤かけて、地方分権を突っ込ませようっていう思惑なんだろうけど、
正直今のカオス状況じゃあ、リスクが大き過ぎる。
812 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:09 ID:AVUuAbZMO
橋下がこの件で馬鹿にされる理由がわからない。
民主工作員出没の話は自民信者の妄言ではないようだ。
813 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:05 ID:k6kaDn/WO
あれ 原口に考えが全く一緒、同志ですとか言われてたけど、また原口に騙されたのか?
814 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:23 ID:IUvlIMH40
橋下さんは自分の好きな立候補者の応援演説に行けば良いよ。自民、民主限らず。
>>813 原口が信用できない奴だってのは橋下は一番分かってるだろw
>>813 逆。原口が騙されたの。
橋下、期待以上の働きだ。
民主工作員の手のひらのかえしっぷりがすごいな
民主のマニュフェストパンフレットどこで貰えるの?
タレント知事ごときが何言ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
820 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:20:26 ID:xX6kXx+90
橋本は反日教組なんだから民主を支持する訳がない
821 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:35:37 ID:l3q8cyhK0
少なくともこいつは禿とは違い数字で結果しめしているだろ。
叩かれる理由がわからん。
822 :
名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:38:35 ID:IU+HFVQJ0
橋下が売国政党を支持しなくて良かった。
823 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:22:40 ID:P8KSIe2BO
>>821 で、てめーの生活がなにか変わったかダボハゼ
大阪の低学歴はベンチマークも知らねーからそんなカスみたいな詐欺に引っかかんだよ。
馬鹿下自身が直前まで赤字だ赤字だと喚いていただろ?つまり馬鹿自身が黒字化の意味も中身も理解出来てねー証拠なんだよ。
なにが結果だ。民間企業の営業なら首だよ首
825 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:28:05 ID:kz/Lfv/R0
826 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:38:11 ID:gZvUiLfKO
民主支持者の口の悪さがよくわかるスレだな
827 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:20:34 ID:oXZvJIQ2O
今の日本には征韓論が必要です
民主党は在日寄りに感じるから信用できない。
いい批判だと思う。
今回民主に入れようと思ってる無党派層だけど
これは是非民主に聞いてみたい。
830 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 13:23:00 ID:rkzn33TB0
????????????????????????????????
831 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 18:28:21 ID:i0zQoQbM0
民主党に、防衛政策ってあんの?
土下座外交で
中国、朝鮮にカネ配りまくるんだろ?ww
地方選出の国会議員がいるし、拒否権なんて与えたら国がバラバラになるだけだよ。
弁護士はどんな人にでも弁護してる職業だから、これが正しい事なのかどうか疑ったほうがいいよ。
833 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:32:09 ID:YF+RaTci0
橋下は日本人が中国で買春するのを「あれはODAみたいなもの」と言ったキチガイ。
こんな奴が首長とか大阪府民は気が狂ってるとしか思えない。
835 :
名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:41:26 ID:g7LrzqsdO
837 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:31:59 ID:so9XxVMX0
創価と日教組なら創価のほうがマシです
本当に安心して国の将来を任せられる政党が出てこないかなあ・・・
840 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:48:59 ID:7Ax8dIpD0
-=-::.
/ \:\
.| 保険金殺人命 ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
|■■■■■■■/ヽ 自民はダメだけど
|ヽ二/ \二/ ∂> ミンスも石井と鳩山の汚職でダメなんだよなぁ
/. ハ - −ハ |_/ あっ、そうだ、国民に大人気の東知事と橋下知事を擁する平和と福祉の政党があったな
| ヽ/ヽ/\_ノ / | 衆院選はあそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
841 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:58 ID:lexK7BxD0
橋下って核武装論者のきちがいでしょ
842 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:53:05 ID:FpYwWwNPO
で、何で大阪知事が国防外交の批評してるの?
自分の影響力が低下してるから焦ってるんでしょうな。
橋下が騒いでも反自民の流れは止められない。
禿で学習しなかったのかな。
844 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:31 ID:mM6SpSq8O
橋下は民主支持出すよ!
高速が無料になる。
政と官民の癒着が一応ご破算になる(今まで甘い汁を吸ってた奴ざまー)。
この2点で民主に投票する
後は期待してない。
>>845 高速道路会社が解散になって、カネの流れはより不明朗になるだろな。
癒着がご破算とか、どんだけお花畑満開なお気楽なんだよw
847 :
名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:54 ID:mM6SpSq8O
橋下が添削してるからいいだよ!
鳩山はWTCへの移転を支持したらイチコロや!
地方に拒否権を与えろという奴が、防衛について言っても説得力が無い。