【米国】生後3ヶ月の赤ちゃんがネズミにかじられ出血多量で死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@十周年
児童ポルノより酷い!
ディズニーランドは即刻閉園だな!!
302名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:32:00 ID:bgtgvgWj0
>>143
TVの映画枠も消えたし、放送も殆どされてないから
知名度低くなっても仕方ないのでは・・・

検索したら、日のあたらない邦画劇場なんてサイトにww
303名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:34:28 ID:4gl9HCXmO
な、何を言ってるかわからねぇと思うが、スレタイを見てばぐ太かと思ったら違う奴だった‥
304名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:37:20 ID:qgYFtNSOO
>>42
短編のほうはアレだが長編のほうは少し切なくていい話だと思う。
305名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:46:02 ID:Jy6b1dGI0
ねずみの戦闘力はゴキブリの比じゃない
住み着かれたと思ったらマジで駆除しないと悲惨だぜ
ガラス以上の強度で密閉されてない物は全部やられた
306名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:47:53 ID:cz1l5mA2O
>>154
サバイバルって漫画では鼠がだいぶ凶悪に描かれてて
食べるものが無くなった途端、人間に襲いかかってきてたな。
どんな生き物も生きるためなら食えるものは何でも食うもんさ。

ノミやダニだって食うものが無くなるから人を襲う訳だし。
307名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 03:29:54 ID:yWu0FayT0
>>256
ガブリエル・ガルシア・マルケス
308名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:06:05 ID:nHXnmI3q0
ベビーベッドにネズミ返しいるんだな
309名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:15:09 ID:qgYFtNSOO
ロマサガ3にも出てきたな、ボルジャーノンだったかアルジャーノン…だっけ
BGMのかわりに洞窟内に響き渡るチューチュー音
310名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:19:52 ID:NWcgkFLY0
ねずみの語源は「寝ず見」
寝ないで赤ちゃん見てないと、大変なことになるってことな。
ちょっと賢くなったろ?
311名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:27:28 ID:F4zklX0hO
昔、床板をネズミがかじる音が数日間した後
とうとう床板に穴があいてネズミの手が出て来てパニックになった。
穴にビニールテープを何十にも貼って防御したのは忘れられない思い出。
312名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:28:27 ID:vCB6C/3L0
のちのミッキーである
313名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:32:27 ID:/LAN8hLQ0
つまりどういうことです?
314名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:35:41 ID:fwwNO22RO
>>256
亀だけど、ガルシアマルケスはバッグで有名なブランドの名前だろw
315名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:35:49 ID:p3VXt2cs0
>駆けつけた救急隊は、自宅前で泣き叫んでいる父親を発見した。

カワイソス・・・


日本なら
>生後3か月の赤ちゃんが数百個所をゴキブリにかじられ出血多量で死亡。
ってとこか
316名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:41:42 ID:VYdsmChI0
いいからしゃぶれ
317名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:41:45 ID:FPkqyHb5O
食物連鎖のピラミッドの頂点は人間だと思ってたら実はネズミだったんだな
318名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:43:42 ID:5815TaLzO
>>317
そんなのは日本昔話で立証ずみだ
319名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:45:24 ID:j+ozK+C60
マジでキモイなネズミは・・・
俺に子供ができたら家の中にアオダイショウを放し飼いにして赤ん坊を守る
320名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:45:34 ID:LQjYcmYO0
一度奴らの被害にあえば、ネズミが可愛いだなんて言えなくなるよ
小動物全般大好きな俺も、ネズミなら躊躇無く殺せるよ
321名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:46:01 ID:83NRGjvC0
赤ん坊ってかじりたくなるもんな
ネズミの気持ちもわかる
322名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 04:51:39 ID:59SCkRpb0
デンゼルワシントンが主役やってた映画で
柱に縛り付けられた人に向かって大量のネズミが→(暗転)→死体検分
ってシーンがあった

映画の題名忘れた
ボーンコレクターだっけ
323名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 05:09:12 ID:qgYFtNSOO
>>132
女性の顔のようなものがこちらを見つめているようにも見える…((;゚Д゚))
324名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 05:15:02 ID:LdwyZ4j/O
前ばあちゃんの家に行った時ねずみが最近出るって聞いてたからへーっ位にしか思ってなかったけど、
台所の排水溝からぴょこんと顔出したからビビって「ギャーッ!」って叫んだらすぐ逃げたけど、
あれは改めて凄い汚物と変わらないと思った
ゴキブリなんかも食べてんじゃないの?
あんな汚い場所行き来するしすげえ有毒な細菌とか飼ってるらしいな

前に繁華街やドブで普通の猫くらいのでかいネズミ見たし
325名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 07:43:35 ID:ZugSxSf+0
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     >>1マジで!?      \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
                ` 
326名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 07:45:42 ID:S+JPCGm1O
>>319
まずお前結婚できないし
327名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:50:52 ID:0eZ0g7MD0
>>275
さらっとすごいこと書いちゃってるな。衛生状態が悪いのかな、あそこ。
328名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:55:19 ID:Rsvc76Lm0
>>327
頭悪すぎ
あそこで見るネズミといったら、ミッキーのことだろ…
329名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:47:06 ID:0eZ0g7MD0
>>328
今マジレスって流行ってるんですか?
330名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:53:31 ID:bxu8XsJAO
フライデーが…
331名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:54:33 ID:uwzxIJIqO
銀狼の出番だ!
332名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:59:34 ID:K28p4VDK0
日野日出志の漫画にあったな。
ネズミがうじゃうじゃ増えるやつ。
333名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:59:43 ID:5VXFmFu3O
>>319
可愛いよな青大将
334名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:00:27 ID:/s6hy6mY0
>>329
うわっ
恥ずかしい奴w
335名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:00:49 ID:OsWG0GXhO
336名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:03:08 ID:2cGit2A3O
>>329
いやいや、お前の負けだよ。
337名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:03:44 ID:c0ZMu3J20
聞いたことがあるね、本当だか嘘だかは知らないけど、新潟で。
「ねずみにひかれる」って言い方で。
338名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:14:40 ID:0eZ0g7MD0
>>334,336
なんか揶揄のポイントがよくわからないので、なぜ恥ずかしいのか、
なんで勝ち負けなのか、教えてくださいです。
339名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:14:41 ID:jn0605h9O
フライヤさんはそんなことしない
340名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:21:29 ID:2cGit2A3O
>>338
分かった分かった。
昼飯でも食いなさい。
341名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:23:33 ID:aNm56vL60
ネズミがいると、すなわち衛生状態が悪いことになるのか。
研究室もそうなんだな。
342名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:25:40 ID:ZimyPW1TO
付き合った人が小さい頃、鼠に耳をかじられたって言ってた
ドラえもんじゃないよ
343名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:29:50 ID:9HrDn78xO
>>341
野良と無菌は言われなくても区別しろよ
馬鹿に見えるぞ
344名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:31:15 ID:nT73wV2TO
>>319
田中邦衛を放し飼い?
345名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:31:17 ID:Bo6j8SJ7O
ネズミこええな・・
アメリカなんかだと特大クラスのネズミなんだろうな・・
346名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:31:27 ID:J+aUFaa80
想像すると痛ましいな
347名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:50:42 ID:3DyCGGkp0
>>343
確かにw
348名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:52:41 ID:YBlbeaE60
そういえば、赤ちゃんはミルクの香りがするから
口の辺りを猫に引っ掻かれたりする事もよくあるとか
349名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:57:08 ID:Y/iEsmtmO
こういうニュースが流れるさなか、 
中国では赤ちゃんを食しているのであった。。
350名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:58:29 ID:c+Yw1iRz0
わざとだろ、これは。
351名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:59:03 ID:jwaWINoZ0
ミッキー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
352名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:59:11 ID:3jPdY5Bo0
>生後3か月の赤ちゃんが数百個所をネズミにかじられ出血多量で死亡。

どんな有様だったんだろ
353名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:01:15 ID:SnalqquV0
>>343
一応研究室で飼っているネズミは大部分は無菌では無い。
餌は殺菌しているし、受け入れるときは消毒はするが・・・
354名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:08:12 ID:UH9KEuJD0
>>329
俺はいいボケだと思ったよ
355名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:08:55 ID:qX5ABVkFO
山の中で死体がネズミに食われるのはよくあること
ネズミは雑食だからね
無抵抗の赤ちゃんも食われただけ
356名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:13:26 ID:fhSNvp5s0
>>354

327はガチ
357名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:25:18 ID:SIWOEWHx0
数百箇所って何匹に襲われたんだ?
358名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:29:17 ID:1fW8USVe0
猫飼うとネズミってあっという間にいなくなるよな。
昔住んでた家で屋根裏とかでネズミが走り回ってたのに猫を一匹飼ったら
その日からシーンとなった。
猫すげーと思った。今2ひき。この時期、夜遊びばかりしている。
359名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:31:34 ID:TgxaOj9R0
まだ生きたまま少しつつ齧られるとかものすごく苦しくて痛いだろうな おぞましい古代中国の刑罰みたい
360名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:33:31 ID:yUfSZNfK0
ひのひでしだな
361名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:13 ID:0YPxHGZ1O
さいとうたかお氏のサバイバルのようだな
362名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:39:32 ID:Wrt5AOYM0
>>148
ワロス
363名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:40:49 ID:19w3tHxS0
ディズニーに帰してやれ
364名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:24 ID:yctouZ3V0
>>358
ポチたまで牧場でネズミ退治用に猫飼ってて、4匹の母猫からほぼ同時期に16匹の仔猫が生まれ
仔牛と遊んだりしてかわいかった。
365名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:14 ID:c0ZMu3J20
>>362
実際、ネズミに引かれていったのか、轢かれていったのか分からないけど、かじられる事を「ひかれる」って意味らしい。
あと、夜中に一人で残業をしていた時に「ネズミにひかれるなよ」って上司に言われた事がある。
366名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:30 ID:Q3QNenFwO
そういえばアメリカでネズミ大発生のニュースみた時はまさに生きた絨毯状態で凄かった。
367名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:59:00 ID:ceyjoG0M0
ペストコントロって効果あるのか?このクチコミはマジだと思うが
http://nezumikujo.nesstech.info/
30日効果なければ返金するらしいが
368名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:55 ID:wC4Xhr/yO
野坂昭之か?
369名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:19 ID:tFhJLN/W0
アメリカでは医者に一度かかると、家が一件建つほどの金がかかる。

だから、どんなにかじられても、医者に連れていけなかったんだよ。

そういう国なんだから、仕方ない。
370名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:36:37 ID:+9uVUwEE0
>>1
そのとき猫は何やってたんだ!!
371名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:36 ID:iyHsTYI+O
殺人ネズミとして伝説になるオカン…
372名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:06 ID:Km49NVVwO
ロシアでも顔が全部かじられて亡くなった事件あったな
373名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:57 ID:jihly+nzO
>>174
うちのにゃんこは去勢済みのオス

妹の部屋でネズミを散らかし、
バイオハザードのトイレみたいにして泣かしてた
壁からテーブルから血がベッタリ
374名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:34 ID:mShekm1wO
やっぱ猫はかわいい!
375名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:06 ID:ye4i2fRT0
>>332
それ読んだw
ペットショップからもらったネズミがビッグサイズに成長して
赤ちゃんの頭カジったり、かあちゃんのオッパイ飲んでたり
グロテスクそのものだった・・・
376名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:23 ID:GgrJjzMR0
猫飼えよ・・
377名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:53:32 ID:zYEMwo+nO

ミッキーマウスが思い浮かんだ
378名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:55:19 ID:0PAMAQxX0
おお 私の神様!
379名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:01:12 ID:SQilQi8N0
むかしのホラーマンガによくあったネタだ。
380名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:04 ID:RBbmyu9N0
室内で飼っている小鳥も襲われることあるらしい
ドブネズミおそろしや
381名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:25 ID:Gl3Z64iP0
もしドラえもんがそこにいたら地球破壊爆弾使われてたぞ
382名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:08:55 ID:RBbmyu9N0
>>191
イタチの仲間のフェレットやミンクにすればいい。
肛門腺を取ってあるやつじゃないと、臭いよ


383名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:08 ID:RBbmyu9N0
>>209
アルビノのドブネズミかと思った>ラット
384名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:01 ID:RBbmyu9N0
フクロウとかどうだろう?
ネズミ捕ってくれないかな
385名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:42 ID:mwqsa5t40
ディズニーの昔のアニメ映画で、猫の恋物語を描いた作品ってなんだったっけ?
飼い主の赤ちゃんをネズミから守った後に、仲良くスパゲッティー食うやつ
386名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:09 ID:usrWBPawO
赤ちゃんが食われないように早急に対応してもらいたいが
凶悪犯の鼠にかじられて死ぬ刑は有りだな。
387名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:47 ID:ChYAhPXu0
ロマサガ3かと思った
388名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:23:38 ID:mPedkf3lO
ネズミ駆除業のわたくしが通ります。
389名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:24:48 ID:FYNR/KSOO
>>383
アルビノのドブを人為的に固定したのがラットだろ
390名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:27:45 ID:z+Bl7JomO
>>385
スパゲッティ食うのはわんわん物語
391名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:33:29 ID:mwqsa5t40
>>390
ミートボール・スパゲッティー食うのは『わんわん物語』だったか…記憶が混同してるー
赤ちゃんをネズミから救うのは、検索してみると『おしゃれキャット』かと思うけど
wikiでは何故かネズミが同居人になってる???悪いネズミもいたよね???
392名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:41:13 ID:bs9HCQG9O
我が家のネズミは南京豆のカラも剥けないお間抜けさんです。
もう野生には帰れません。

393名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:44:30 ID:+pnYIlCWP
耳だったらドラえもんだったのにな
394名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:55:42 ID:ZSrAkkw3O


ネズミ>>>>>>人間の赤ちゃん>>>>>>ハムスター

395名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:57:35 ID:ETS47ZUz0
ドラえもんにはなれなかったか。
難しいものだな。
396名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:57:43 ID:ujmncamaO
ギャーうわーこえー
少女椿思い出した
397名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:58:31 ID:rG5jQ4Bv0
黒人の赤ん坊かな。
398名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:59:27 ID:kqM2kobNO
バイオハザードOBかと思ったんだが…
399名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 16:07:46 ID:20Fr37PU0
カピパラとか、あれもネズミだよな
あんなでっかくなったら、人間の幼児も食べられそうだよ

赤ちゃんをオリに入れて寝かすべきだったのかよー
400名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 16:10:06 ID:rG5jQ4Bv0
>>262
昔、夜中、トイレの行くために、寝てる家族を飛び越えて
着地した所、小さな柿を踏みつけたような嫌な感触が
したことを思い出した。

電灯を付けたら、瀕死のゴキブリが逃げようとしており、
足裏は怖くて見られず、半狂乱になった。