【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★5
>>930 いや、その理屈はおかしい。
国内向け製品の存在自体を否定するな。
>>950 音声符号化方式が、GSMで使われWCDMAでも採用決定。
GSMの技術がしっかりとWCDMAにも引き継がれている。
954 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 01:55:08 ID:xNOKivc/P
>>953 それだけでPDCがGSMに駆逐されたというのは無理があるw
W-CDMAの開発はPDC開発したNTTも大きく関わってるぞ?
>>951 いいんです。
iチャネルでガマンするんです!
炊飯器が日本以外で普及しないのと似たようなもんなんじゃねの?
>>952 頭わりーなーw
中国みたいに大量に売れる国なら別だけど
日本みたいにこれからどんどん市場が狭くなっていく国に
力いれて特注品なんて作るわきゃないだろw
>>954 それだけって音声コーデックって一応「電話」なんだから
もっとも主要な機能を支える技術の1つなわけで。
958 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 01:56:17 ID:g4LFZLOF0
>>951 横画面で無理してフルブラウザ使う国産機が哀れに見えてくるな
felicaはもう諦めたから、会員証類全てIC付けて
かざすスタイルにして欲しい。
これなら名刺入れみたいなのに纏めて入れとけば
レジ前で財布漁らなくていい。
960 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 01:57:13 ID:/oL1WaJ50
961 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 01:57:46 ID:N21pYV7n0
>>953 コーデックだけだろw
ちなみにGSMの規格策定は日本もかなり関与してたんだよ。
で、本当はPDCを世界に売り込みたかったらしいけど、NTT法の縛りでそれが出来なかった。
>>951 PCでみる感じでブラウジングできるのはいいんだけどスマートフォンだとi-modeとかでよくやる携帯サイトの
SIM認証やってくれないんだよなぁ。
モバイルバンクとか一回一回パスワード打つの面倒だ。
最近はパスの複雑性求めてくるからやたら長かったりするし。
>>958 16:9の画面比率は文章の閲覧厳しいよね。
>>949 シャープは地味に成功してるよ。パナは一回失敗してもう一回進出。
東芝は海外ではPDAはそこそこ成功してるからそこをあしがかりにガラケじゃなく
スマートフォンでいくみたい。
966 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 01:59:31 ID:xNOKivc/P
>>958 iPhoneの縦解像度≒国産機の横解像度なんだけどな。
>>962 同意。
よく言えばセキュリティの面で安全ともいえるけど。
>>961 電話の通信技術で音声「だけ」と言われてもw
主要技術を否定されてもなあ。
ま、結果が全て。関与しようがなんだろうがPDCは滅びる。
GSMは世界の8割が使っている以上、WCDMAが普及しても長期間存続していく。
それに比べてPDCはもう消滅目前だよ。
969 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:02:28 ID:xNOKivc/P
>>965 中国はAQUOSブランドが効く例外的なところだから何とも言えないけどね。
後は富士通が香港でF905i出すみたいだけど、よく分からん。
落としたアプリがページにして8ページぐらいになったけど、
ここまで金かかってない
>>966 確かにそう。
でも、解像度が高いとそれだけ描画に負荷がかかる。
サクサク閲覧を考えれば、高解像度は足枷になる。
一長一短だよね。
972 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:05:20 ID:N21pYV7n0
>>968 残るのはコーデックのみでしょ。
そんなこと言ったらWCDMAだって一次変調はPSKなんだから、PDCの技術が存続しているともいえる。
変調技術は無線端末の主要技術だからね。
973 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:06:55 ID:g4LFZLOF0
>>969 >後は富士通が香港でF905i出すみたいだけど、よく分からん。
ソースプリーズ
>>968 日本でPDCが滅びたのは、3Gへの移行が成功しているから。
LTEの商用化まで見えてきてるのに、今どきGSMなんか使ってる途上国が悪い。
975 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:07:24 ID:/oL1WaJ50
976 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:09:58 ID:xNOKivc/P
>>968 2012年3月31日に国内の全てのPDCはサービス終了。
GSMはこの時期にもまだ使われまくっているだろう。
ガラパゴスなんて一瞬で滅びる事の好例。
国内を席巻し、日本のケータイの100%が利用した規格が
後継規格すら残せずにあと3年で消滅する。
嗚呼、ガラパゴス。
>>974 いやいやいや、あのさ、規格ってのはそれ自体が
「めしの種」
なんだよ? 規格を作る、普及させる、その後継規格を作る・・・
このサイクルを繰り返せない場合は敗者なの。
東芝がHD-DVDでやっちゃったみたいにね。
PDC滅びました〜海外の規格に全て入れ替わりまーすw
なんてのは負け戦なの。
979 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:14:21 ID:xNOKivc/P
さらに悪い、アンカーミスった。
976は
>>973宛
>>977 PDCが100%になった瞬間なんて無いんだけど。
煽るなら少しくらい調べて煽れよw
>>979 厳密に100は大げさだが国内を席巻した主要規格、というのは間違いではあるまい?
そーーーんな規格があっという間に消滅w
ガラパゴッてるとこうなるという好例。
ID:PbYeryWQ0は海外が大好きなんだね。
982 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:16:44 ID:g4LFZLOF0
>>976 おおサンクス
富士通と聞いて一瞬法人向け展開だと思ったんだが個人向けか
カラバリは白だけ?
983 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:17:16 ID:xNOKivc/P
>>978 その理論ならCDMA2000を推してたQualcommすらも敗者になる件について。
>>983 Qualcomm敗者じゃんw 少なくとも次世代の規格競争においては
誰もが認める敗者だぞ?w まさか勝者だという人いるのか?
985 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:20:43 ID:g4LFZLOF0
>>980 PDC規格登場が1991年
完全消滅が2012年
かなり長く持った規格だと思うんだが
それにPDCは世界的規格になれない事情があった
986 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:23:15 ID:xNOKivc/P
>>982 白だけ。
流通の都合なのかねぇ。特に金型変わってないようだから日本の流用できるだろうに。
>>985 まぁね。
PDCがGSM並になってたらこの状況は無かったのかも知れないが、どう考えても無理な話。
>>985 長くもった規格であればある程消滅して後継を残せない事は負けって事じゃんw
まあ20年ももたなかったわけだが。
ま、規格で敗者になったけど
次にケータイの分野で敗者になるのは目に見えているよな。
ハイエンド機種だよ。
スマートフォンに完全に制圧されるだろう。
988 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:24:24 ID:g4LFZLOF0
補足と訂正
PDC規格策定が1991年
ムーバサービスインが1993年だった
989 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:27:40 ID:zlRzbYbO0
>日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか
日 本 の マ ス コ ミ が 生 意 気 だ か ら w
>938
auもWCDMAに変えたのか?
CDMA2001じゃなかったか?
991 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:28:18 ID:xNOKivc/P
>>984 CDMA系の規格では暗躍してると思うがw
>>987 どんな規格であれいつかは消えるだろw
勝ち組でもいつかは技術革新でほとんど無かったことになる。
GSMが長持ちしてるのって単に海外では簡単に置き換えが進まないだけだからな。
次々と停波できる日本の方が特殊だ罠。
992 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:29:47 ID:g4LFZLOF0
>>987 だから日本は反省して3G(W-CDMA)では世界標準に合わせたんだろ?
ところでその理屈だとCDMA2000も敗者になるはずですが?
>>988 勝手に補足
GSMが使えない日韓両国で、中間の2002年にサッカーW杯共同開催
たしかドコモ様がオフィシャルでなにかやってたよねw
994 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:31:12 ID:xNOKivc/P
>>990 勝手に2001にするなw2000な。
3.9GではauもLTE(W-CDMA系)になる予定。
>994
交換機の置き換えに優位性があったから、いけるかもって思ってたんだけどねぇ
>>992 だからCDMA2000も敗者だってw 立派にさ。
後継も殆ど採用されないだろうし滅びるじゃない?
>>991 VHS→CD→DVD→BD
規格が消えても後継で食いつないでいくのが勝者。
ま、短命、1世代消滅ってわけで可哀想な規格でしたね、と。
997 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:35:16 ID:eXu/2jfe0
■結論
GSMを採用しなかった総務省と、NTTにいるその天下り連中の責任
998 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:36:00 ID:xNOKivc/P
>>996 >VHS→CD→DVD→BD
どれも技術的にも中心的なメーカーも全く違う気がするのは気のせいか…
そもそも用途まで違う気がする…
つっこんだら負けか。
999 :
名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 02:36:16 ID:g4LFZLOF0
>>996 日本は反省したんだよ
だから3Gから規格を国際標準にあわせたんだろ?
発信元は、朝日新聞ないにある、大西電波のニューヨークタイムズだろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。