裁判員制度の検証に向け、日弁連は23日までに、裁判員経験者から話を聴くのは
不可欠として、守秘義務の解除を求めて法務省に提言した。日弁連は昨年11月、
検証機関を早期に設置するよう要望。森英介法相は法務省内に法曹三者や、
法律関係者以外も加えた検討機関を設置する考えを表明している。
提言では、裁判員裁判に実際にかかわった裁判官や裁判員、検察官、弁護人から
聴取して、実情を正確に把握することが不可欠と主張。評議の進行状況など
必要な情報を得るために、守秘義務を解除できるようすべきだ、としている。
*+*+ NIKKEI NET 2009/07/23[23:37] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090723STXKE041323072009.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:40:16 ID:G4fjcmRS0
解除はまずいわ
サザエさんが言いふらしてしまう
鰺坂さんは強姦犯に無罪っていってたわよって
結論。
守秘義務を解除すべきではない。
日弁連が求めてるってことは解除しない方がいいんだな
5 :
名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:44:36 ID:wP4NA8Yo0
冗談じゃねえって
何で、ただでオマエら弁護士の相手をしなきゃあいけないんだ
時間の無駄だから、去れ
6 :
名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:48:27 ID:glmPuiO30
安田弁護士以来、
弁護士が人間のクズというのが、よく分かった。
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:51:19 ID:Kgw7WYi90
>>6 声のデカいクズが目立つだけで、優秀な人はちゃんと毎日黙々と仕事して、超高額納税者だから安心汁。
裁判から終わった後はある程度解除してもいいんじゃないの
アメリカはそうだったよな
それより、裁判員制度該当を減らすために重罪の起訴を半減させてるのは本末転倒じゃないか?バカ司法。
10 :
名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:57:44 ID:TSBL+ZJJ0
秘密法廷にしたくなければ、当然のことだな
他人の人生を決めてることだし責任とらないといけない
例えそれがクジで決まったイヤイヤであっても
責任負えないなら全力で辞退すべき
マスゴミの記者は守秘義務解除してもらって
自分が裁判員になりたくてしょうがないだろうな
12 :
名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:59:54 ID:TSBL+ZJJ0
>>9 あれは酷いな。
司法制度の信頼もクソもあったもんじゃない。
国家権力にあぐらをかいてるとしか言えない。
13 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:05:07 ID:lIWe4mhQO
で、弁護士から報酬出るの?
元より関わりたくもない裁判がますます煩わしくなるだけ?
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:07:17 ID:3vomkKKx0
アメリカの裁判では、裁判官が陪審員と会話できるのは、
公開された法定の中だけ。一方、日本の場合は、裁判官と
裁判員は密室で会話し、その内容については守秘義務が
課せられる。
守秘義務もクソもあるかよwww
ド素人はそんなもん知らんがな。
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:08:43 ID:Q/Bdn4930
日弁連
インドネシアで法外な大金を払うと言い放ち、数万人の慰安婦を
名乗り出させて国際的な詐欺未遂事件起こしてたのが印象深い
今も民主と組んでるっぽいが、金バッジは余程儲かるんだろうねえ
17 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:08:55 ID:KBXa1gV6O
国になら話してもいいけど個人事業者に話す必要は全くない
レイプ事件の詳細が漏れて、2chでわっふるわっふる祭の流れになるのが容易に想像できるから困る
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:35:19 ID:SRSym9KNO
制度に日本独自の部分があるなら、
ある程度の期間検証するのはまあ当然かな。
日弁連は入れないけど。
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:43:41 ID:JzcjNDnR0
だよね、「押入れ開けると、ドラえもん」弁護の裁判員にでもなった日にゃ、
どんだけアホらしい弁護かと協議したことを言っちゃいたい。
そんな小手先の話じゃなくて裁判員制度そのものを何とかしろと。
23 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/07/24(金) 00:57:08 ID:bHrCazJxP
>>1 検甲号証にしろ、検乙号証にしろ、弁号証にしろ、裁判所が証拠として採用した時点で、裁判公開の原則に乗っちゃうだろ。
被害者の司法警察員面前調書(=員面調書)なんて、被害者の氏名・住所・電話番号・携帯電話の電話番号・生年月日・家族構成・賞罰などの経歴・勤務先・勤務先の所在地・勤務先での役職とか、たんまりと掲載されているし。
被告人についても員面調書+検面調書+戸籍謄本+住民票の写し+前科前歴調書+逮捕状+逮捕状請求書+勾留請求書+勾留状+勾留質問調書などなど♪がついてくるだろ。
あと、現場検証とか実況見分の、写真や地図が貼付された報告書とか。死体検案書もあるな。
・・・・・要は、「裁判所が証拠として採用した部分は、裁判公開の原則にかかり、職務上知っても秘密ではない@公開の法廷」。
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:59:46 ID:YbMTlGgy0
そもそもアメリカの陪審員制度は、根底にキリスト教があるんだよ。
陪審員が12人なのも、陪審員の判断を是とするのもそう。
そういった共通基盤を持たない日本の裁判員制度は必ず形骸化する。
問題なのは「形骸化したシステム」としていつまでも運用されてしまうことだ。
日本のお役所は「一度決まったシステムを全く変えずに前例踏襲していく」ことに関しては天才的だから。
逆に「一度決まったことを変える」ことは相当難しい。
25 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/07/24(金) 01:04:02 ID:bHrCazJxP
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:25:00 ID:bHGtOdNs0
取調べの完全可視化が民主党の公約
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:58:23 ID:kKVpXII90
お礼参りや報復殺人が、口の軽い犯人側の人権派弁護士によってもたらされるんですけど。
「俺が、このような辛い服役をしているのは全て奴等のせいだ」
といって殺人事件がおきてますよね。
住所を知らせる屑弁護士によって、住所を変え時には名前まで変える被害者やその家族
ここに新たに裁判員が加わるわけですね。
日弁連の望み通りに動いたら日本がダメになるだけ
取り調べの可視化も同じ
犯罪者が逃げやすくなるだけ
10人の冤罪を受ける人が減るかもしれないが100人の犯罪者が逃げ 1000人の被害者が増える
> 裁判員経験者から話を聴くのは不可欠
不可欠?裁判員はそうは思っていない