【裁判】賃貸住宅の更新料「違法」と初認定 京都地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 賃貸住宅の契約更新の際に更新料を要求するのは消費者契約法違反だとして、
京都府長岡京市の男性が家主に更新料など46万円の返還を求めた訴訟で、
京都地裁は23日、請求全額の支払いを命じた。

 更新料を同法違反とした司法判断は初めて。

読売新聞 2009年7月23日15時47分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090723-OYT1T00700.htm
2名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:15:55 ID:46YkgYyV0
2げっちゅ
3名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:17:08 ID:k1SeEaJ90
おおお??? これ、普通の更新料にも適用されるんだろうか?
4名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:17:25 ID:JIS53qWxO
今後どうなるの?

誰か悔しく
5名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:17:53 ID:abfMr+dx0
家賃が上がるだけ
6名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:18:18 ID:qD5BMgS/O
え?まじで?
これどこでもやってるじゃん
7名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:19:01 ID:jz4gmGphO
まじか。あの訳の分からん更新料なくなるの?
費用収益計上はどうなる?
8名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:19:56 ID:OowNx7k/0
おいおい今頃やっとかよ・・・
今まで払った香辛料返せよ

あとさ、仲介手数料だっておかしいだろ

いつまで庄屋と小作人みたいな関係容認してるんだよこの国は
9名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:20:16 ID:M9gQJvI4O
同じ関西でも大阪は「更新料」そのものがないのはなんでだろう
10名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:20:48 ID:+GqFHzo20
更新料の代わりに胡椒代金とかスパイス料とか
11名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:21:00 ID:lhkxuDQk0
これ実はすごいニュースなんじゃねーの?
所詮地裁判決とはいえ
12名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:21:33 ID:akxRMm5v0
はやく敷金についても詐欺認定しろ
13名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:21:48 ID:RAjmhY1SO

なぜ更新料なるものが
西日本で脈々と生き続けたのか

その理由は定かではない
14名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:22:20 ID:OowNx7k/0
だいたいさ、貸主を大家なんて呼んでまるで親か親分みたいな存在っておかしいだろ
15名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:22:28 ID:INEObHGz0
うお、これはいいニュース

>今まで払った香辛料返せよ
つ胡椒、1カップ

>>9
ごねるヤツが多いんだろ
16名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:22:31 ID:HWJgpFK20
小額訴訟で取り返せるの?
17名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:22:31 ID:zvb5Hvsc0
部屋入った後に敷金からクリーニング代を2万引きますって言われたよ
18アニ‐:2009/07/23(木) 16:22:31 ID:DbWywooH0
もともと取ってないオレは勝ち組
・・・なんだろか?w
19名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:22:33 ID:Yv6OJfdP0
チャリ解体
20名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:23:07 ID:vx2J/Eyn0
じゃ家賃の相場が上がるだけじゃん。
21名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:23:22 ID:VHQFxTCn0
これからは更新事務手数料をいただくことになるだけです。
22名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:23:25 ID:uGGS1l8c0
そのくらい払いなさいよ
23名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:23:38 ID:Es9GHO0X0
関東にもあるよ
2年に一回、一ヶ月分
たぶん大家じゃなくて不動産屋の取り分
24名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:24:02 ID:HZhMLyvk0
狼と更新料
25名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:24:15 ID:wI0wx/Mx0
おれの地域じゃ聞いたことない。
関西の風習?
26名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:24:23 ID:2TwWr3hO0
更新料って何のためにあるの(´・∀・`)?
27名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:24:24 ID:T83J0iLH0
家賃を上乗せになって2年で退去か値上げになるだけ
28名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:24:28 ID:IJQ6VeJWP
更新料の存在理由がわからず、はらいたくないがために2年ごとに引っ越ししてた。
結果的にその方が金かかったけど、意地みたいなもんで。
いまはURにすんでるから、この煩わしさはないですけど。

まあそのぶん家賃が上がるだろうけど、そのほうがわかりやすくていいよ。
29名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:24:32 ID:PZuGQaEc0
更新料プラス更新手数料も取られてるぞ

よし!裁判おこしたる!
30名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:24:43 ID:yEUJXvb80
あくまでも地裁判決。
最高裁の判断が出ない限り、更新料のことは、まだ揉めると思うぞ
31名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:24:53 ID:yr+Tnn8S0
>>20
そのほうが透明性が増していいんじゃない?
32名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:25:05 ID:scuCw4e0O
俺が引っ越した時は仲介手数料1カ月分取ったエーブル
直後に仲介手数料は半月分しか頂きませんってCMしてた
更新料は当たり前に1ヵ月分の請求が来てるぞ
33名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:25:32 ID:JKLH7rDt0
>>28
更新すると家賃やすくなったりしないの?
34名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:25:55 ID:vv50J36yi
過払い返還訴訟を起こさないとな
35名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:26:38 ID:OowNx7k/0
不動産屋なんて30分で書類作るだけで何万も何十万も儲けるわけよ

ぶっ潰せぶっ潰せ
36名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:27:31 ID:3/vNVzbEO
訴訟起こすのに更新料以上の金がかかるんじゃ…
この人えらい。
37名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:27:59 ID:scuCw4e0O
>>20
更新料は不動産屋の取り分だろ
38名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:28:01 ID:4mA5VzfV0
敷金礼金0だけど入会金とか名前変えて同じ金額取ってくる所見たくやるだけだろ
39名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:28:07 ID:BgYwtRWD0
つうか賃貸契約の期間は2年ごとなんだが
これから、誰が契約書作成したりするの?
40名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:28:08 ID:t+tphLZJ0
>>1
まだ地裁か
家主ガンガレ!
最高裁まで争って、キッチリ最高裁判例にしてくれ!
41名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:28:08 ID:IJQ6VeJWP
>>33
しないよ。
あと、礼金も意味不明だよな・・・
42名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:28:37 ID:M9WduWRg0
あ、そういえば更新手数料払うの忘れてた。
なんか意外と行けるもんだね。
そもそも意味が分からんもん。
43名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:29:13 ID:INEObHGz0
更新料 と 名乗る前は、
新しく契約をし直す時の、手続料だった。

クリーニング代だって、大家がちょろまかして、そのまま第三者に貸すことも、多々ある。
そこをさせば、大家を詐欺で訴えることもできる
44名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:29:14 ID:KJ7vK/gD0
過去にさかのぼって取り返したいな
45名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:29:20 ID:DNkXREHQ0
更新料がなくなるの???

コショー好きの自分としては 困るよー
46名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:29:20 ID:wOCfL+py0
どのみち借り手は減る一方だから
不動産賃貸死亡w
47名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:30:05 ID:t+tphLZJ0
>>25
東京でもあるよ
テナントビルでも更新料取られてる
うちの会社とか。。。
48名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:30:29 ID:SBYNcoYiO
>>24
行商人に更新料がかからない北の地に連れて行ってもらう物語
49名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:30:59 ID:H++FPd1K0
地裁レベルとはいえ不動産屋連中からすれば
衝撃的な判決だろうな。

最高裁まで争うとは思うが
50名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:31:01 ID:OowNx7k/0
>>41
そうそう礼金なw
ほとんどヤクザがやることと同じくらい意味不明だよ
そんなことが堂々とまかり通るなんて異常すぎるという意識をもっと国民が持たなければ
51名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:31:04 ID:qHeVIeg3O
名古屋在住だが、更新料という名目で2年毎にとられている

不動産業界はまじで利権利権でがんじがらめ
大家はたいてい下品な夫婦だし
52名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:31:19 ID:uGGS1l8c0
これは多分事前に説明が無かったんだろな
お前らはちゃんと契約してるだろ
納得してハンコ押してるんだからごねても無駄だな
53名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:31:32 ID:IJQ6VeJWP
>>47
テナントなら、家賃に分散させることも
交渉次第では出来るんと思うよ。
54名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:31:40 ID:aUZKvoyf0
保証人不要とか、他人名義で借りるだけだしな。詐欺だろ。
55名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:32:32 ID:t+tphLZJ0
>>53
テナント料に分散ってか
そもそも更新料を支払う必要がないなら
分散する自体変だし
最高裁で確定してもらいたいよ
56名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:32:34 ID:PrtPGCSk0
>>52
まぁ、その契約内容が法律で無意味であった場合、
守る必要が全くないんだけれどな
57名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:32:50 ID:1TMCIuDG0
香辛料なくなって毎月の金額が上がったってかまわんよ
一ヶ月分まとめて余計にドカッと払うのは負担がデカイ
都内なんで10万とか15万とか必要だから

今は香辛料なしの物件に住んでるけどねw
58名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:33:05 ID:ro96I5bf0
>>8
わっちわっち
59名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:33:07 ID:gXkRCyIZO
スパイシーな話だな
60名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:33:20 ID:vCr0W00g0
>>23
半分以上は大家の収入
61名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:33:33 ID:1WG3ZKrm0
最高裁まで戦う馬鹿はいない。
過払いで最高裁まで争った馬鹿なサラ金が負けて、今の弁護士、司法書士の
過払いバブルが起きている。
62名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:33:55 ID:W1KNNHx30
大家と香辛料
63名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:34:52 ID:h1qGS5ivi
>>50
あと、保証会社の手数料とっておきながら、連帯保証人に親の名前記入させるとかも意味わからん
64名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:35:47 ID:8MBfHfgd0
不動産屋死亡w
65名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:36:12 ID:xk6/Pto10
更新料がだめなら家賃水準が上がるだけだと思う

あと退去時のクリーニング責任も明確にすべきだろ
べたべたドロドロ、カビの部屋ばかりで素人大家なら掃除に1週間はかかる
66名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:36:46 ID:xhpDcOzw0
京都って2年に一回でしょ
67名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:37:14 ID:OZ0zbEg40
不動産屋ってなんで借主を客と思わないの?
不動産屋が言う「お客様」ってのは大家のことだそうだ。
不動産屋の収入源は借主が払う契約料と家賃だろ?誰のおかげで生活していけると思ってるんだ?
68名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:38:13 ID:fqmM9lbRO
一審かぁ
69名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:39:02 ID:8mKmfwiu0
俺の借りてる所は更新料無し
70名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:39:22 ID:EMIP8ihV0
高裁で敢え無くひっくり返る
71名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:39:34 ID:PrtPGCSk0
>>67
微妙に違う

家賃の数パーセントも不動産屋の収入だ
72名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:39:48 ID:O3u2re8P0
意味分らん
4月の時は大家が勝訴しただろ
http://www.koushinryou.net/document/zenchin-rensai_16_20090420.pdf

今回のやつは契約書に更新料の記載をしていなかっただけじゃないの
73名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:40:24 ID:8MBfHfgd0
>>63
それかなりおかしな保証協会に騙されてるんじゃ?

>>65
何のために敷金預けてあるんだよ?
74名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:40:24 ID:3+lKyebn0
これは何気にビッグニュースじゃね
75名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:40:52 ID:HWJgpFK20
>>49
最高裁で負けたらえらいことになるので和解に持ち込みます
76名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:41:02 ID:VrrVwIQX0
>>8
仲介手数料は別におかしくはない。業法で認められてるから。
更新料は糞だけど。
77名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:41:03 ID:2XtQqRskO
礼金もなくせ
78名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:41:32 ID:VuEFH2j10
てか俺んち不動産物件持ってるけど、不動産屋が結構ムチャしやがるからなぁ。
大家には基本的な家賃しか入ってこないよ。敷金も問題なければ全部返却だし。
不動産屋を通った後は良く分からん。
79名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:42:20 ID:8mKmfwiu0
>>67
不動産屋の収入って仲介手数料だぜ
管理してたら別だが家賃は関係ねー
だから大家からも仲介手数料を貰ってる
どっちがお客さまって事は無い
不動産屋からしたら、長く居座られるより一年以内に出て行ってもらって回転率を回転率を上げた方が儲かる
80名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:42:41 ID:W3W7uh7I0
学生時代、入居した当日に、部屋のユニットバスから湯を抜いたとたん、水が溢れてきて悲惨な目にあったな
蓋を開けて中を掃除してみると、前の住人のなんだろうが髪の毛だらけ。
敷金から掃除代引いてるのに。
81名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:42:49 ID:OowNx7k/0
こんなことわざわざ裁判なんかしなくてもちゃんと法律で規制されてなきゃいけないんだ
国会のお偉いさんはみんな持ち家だし、逆に大家だったりばっかりだからどうにもならなかったんだろう
82名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:42:58 ID:Uv80ugX70
敷引き なんて 実質礼金と同じ
83名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:43:55 ID:IM8v+Rfw0
俺の過去の更新料も返して欲しい。
しかも1回2ヶ月分。ちくしょー
84名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:45:38 ID:Nx1qI3zJ0
やった!
こんなもん京都に来て初めて知った超ボッタクリだろ
毎年毎年取りやがって、返せ〜〜〜!!!!
85名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:46:21 ID:OPluaOF60
家賃の相場が上がるだけとかいってるやつがいるが、それが正しい姿だよ
デポジット以外のわけのわからない経費は諸外国にも例がない


まあこの不動産不況、家賃の相場も上げられないんだけどね(笑)
86名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:46:28 ID:e/LiXIdI0
東京でも更新料はおろか礼金2ヶ月とかとってるな
不動産業者なんてヤクザ職種なんだから、もっと罰則を強化しないといかん
87名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:46:31 ID:akWZpa550
完全にアパート経営者虐めになってきたな。
家賃払わなくても立ち退きは難しいしな。

条件が借り手側に有利すぎだろう。
そのくせ貸し手側は相手を選べないのが基本ルールだからな。

両者にフェアなルール作りが必要だろう。
88名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:46:40 ID:BgYwtRWD0
賃貸者契約は2年ごとに更新するんだよ
これは家主より借主を保護する契約だし勘違いしてるバカが多いな

例えば、2年以内なら勝手に追い出したり家賃値上げは許されない
ただ契約2年の期間が切れれば追い出し値上げ出来る
この契約更新の手数料なんだから不動産屋もタダじゃやらないだろ・・・
89名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:46:47 ID:7iXvcHFcO
>>10香辛ちがい
90名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:46:50 ID:NYRW+BmW0
更新料の規定は契約書に書いてあるし
それを了承して契約したのに訴えたわけ?馬鹿だろ
91名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:47:35 ID:mG9SwuCh0
>>67
賃貸契約仲介における不動産屋の収入源は
大家からぼったくる仲介料と、更新料と、管理料と、広告費と
賃借人に半強制的に結ばせる保証協会やら保険会社やらとの契約からの手数料です
大家の手元には家賃以外はほとんど来ないんだよ

>>71
大家との間で管理契約を結んでる場合ね

最近の不動産屋は、手数料やら管理料やらの名目で
自分は何も動かないで、金だけぼったくるシステムを作り上げているんだよね……
92名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:47:58 ID:JnSDQEbb0
不動産屋の立場としては、2分の1ヵ月以上の更新手数料は業法違反だから
それ以上は請求しないけど、俺の会社は無償でアフターフォローもやってるから
更新手数料がなくなると正直困るよ。

まあ 大家からしか取れない様、法改正してくれれば
借主も助かるからいいけどね。

あと 礼金は俺も可笑しいと思う。

敷金は絶対に必要、なぜなら踏み倒す奴がこのご時勢で
半端なく多いから、少しでも補填できないと
ローンでアパートやマンションを買った大家が
マジで飛ぶことが有るんだよ。
93こんぺいとう ◆dCIZr0pVww :2009/07/23(木) 16:48:11 ID:zYlo3VabO
契約書に判捺してても更新料なんざ払わなくていい、慣習だから
前にあった更新料についての裁判は払った分を取り返す内容だったから負けた
94名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:48:28 ID:hWbxlmOk0
>>88
>>契約2年の期間が切れれば追い出し値上げ出来る

やればいいじゃんw
95名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:48:49 ID:Bkojb2l60
>>63
保証会社が払った後に連帯保証人に請求できるようにするためだよ。
96名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:48:53 ID:4892zJYa0
皆、家賃交渉しろよ。無理なら引っ越ししちゃえ。礼金なし敷金1ヶ月とかザラだ。
新築の部屋を2年住めば新築でなくなるのだから安くして貰って当然。
どうせ原状回復費用は請求されるのだから。ちなみに原状回復費用も値段交渉できる。

(キックバックのあるであろうと想像される)火災保険の会社の変更や、金額や、
引越による途中解約による返金も交渉できる。
あと消毒費用wに注意。意思決定して引越気分になった後にコッソリ追加してくるからはね除けろ。

今は借り手が少ないから、結構、交渉に結構応じるぞ。特に20万以上のの物件。
大阪で数年前に家賃20万敷金40万礼金40万の物件が、家賃18万敷金18万礼金なしになってる。
60万などの高額物件はさらに値下げが激しく40万くらい可能。
東京は知らん。地方都市は落ち込んでる。今がチャンスだ。

引越にかかる2週間分の家賃とかも交渉に応じるところがある。
とにかく何でも交渉しろ!そういう意識お行き渡らせれれば、さらに安くなるはず。
97名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:48:58 ID:abfMr+dx0
京都は2ヶ月分だろ
高いよな
98名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:49:08 ID:ZQPdbKs/0
>>67
ほとんどの大家は、業者に毎月家賃収入の5%かそれ以上を
払っているから。
99名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:49:14 ID:P1UtHtwr0
更新料無しになったら家賃上乗せになるだけ
100名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:50:20 ID:CwfcUFfA0
本来は契約時の紹介手数料は、大家から貰うべき手数料じゃないのかな。
敷金は保証金の意味合いもあるからわかるけど、手数料も更新及び更新
手数料もおかしな話だと思う。
101名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:50:30 ID:FZLGMcwN0
長岡京市の男性GJ
こういう悪習はどんどんなくせ
102名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:51:42 ID:nHeZkgg70
借家はホントにしゃくやな
103名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:52:30 ID:YLEG1e7R0
これで家賃が上がる。
しかし見た目の家賃に惑わされる情弱にとっては設計がしやすくなり、
更新直後は勿体無くて出られないといった問題は無くなる。

大家にとってもメリットは有る。
更新2年1ヶ月分の場合に3年11ヶ月で退去した場合には更新料1か月分しか取れなかったところ、旧家賃1+23/24ヶ月分相当の値上げ分が手に入る。
実際は更新事務手数料=不動産屋の取り分だから更新のない1回分は支払ったとしてこのうち23/24ヶ月分は大家の収入に上積み。
更新料前提で設定してた家賃で既に住んでる分は…長期的に取り戻せ。
104名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:53:06 ID:F+KEbUH20
更新料とは、賃料の一部を一括して前払する性格の金員で、貸主が返還義務を
負わないものを言います。
従前からの判例の定義です。

このような性格の金銭には、入学金などがあります。

更新料を否定する場合は、例えば2年契約なら途中で解約しても2年分の賃料を
支払うなど、途中解約による賃料支払義務の消滅を認めないことですね。
期間について、貸主側に「その期間家賃が得られると期待する利益」、借主側に
「その期間住居できると期待する利益」と両者に期待利益があるわけですから、
借主側だけから一方的に解約して、貸主側だけ期待利益を失わせるのは不公平ですから。
105名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:53:11 ID:abfMr+dx0
神戸の灘区に住んでて退去する際のチェックに不動産屋がヤクザっぽいの連れてきたな
106sage:2009/07/23(木) 16:53:51 ID:M7w8R/k70
>>90

お前法律知らなさすぎw
107名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:54:32 ID:xHvrXPDN0
ここの住人なら礼金、更新料、家賃総合して決めるんだろうけど
現実は礼金や、更新料を無くして家賃に上乗せすると入居者が集まらない
礼金取ってても家賃が安いところから詰まる
つまり大多数は家賃が安いかどうかしか見てないってこと
足並みが揃わないと踏み切れないんだよ
法律で禁止してもらった方が家主としてはスッキリしていてやりやすい
108名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:54:58 ID:paCufJHf0
マジかよ・・・・
不動産業界にとってこのニュースは物凄いデカイ
まあ更新料、敷金とか誰がどう見たっておかしい部分はあるけど
海外であんまりない方式だから国際標準に照らせばなくて当たり前なんだけど
大家は更新料で儲けるのが実態だから革命的判決だな
109名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:55:06 ID:vlk29+V2O
更新する時期に更新料払わず住み続けたらどうなるの?
例え時期が来ても貸主が6ヶ月前に正当な事由を述べて契約解除しない限り、
借主は更新されたとみなされて住み続ける事が出来るんじゃないのか?
110名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:55:10 ID:wtDUo8Tz0
傷んでてもそんなの、家賃収入でペイだから恐れる必要なし >>105
111名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:55:14 ID:WbTCMnP10
>>51
名古屋は更新料という慣習が無いんだが・・・
百歩譲って、地域の慣習であれば合法と認められる場合もあるが、
名古屋みたいに慣習そのものが存在しない地域においては120%拒否できる。
契約の更新は放っておけば「法定更新」といって自動的に更新される。
もちろん更新料も手数料も不要。
112名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:55:23 ID:1cw3emlc0
大家よりも不動産屋の方が儲かってるのかも?
このニュースは、自分にとって良いニュースだけど。
113名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:55:32 ID:mG9SwuCh0
>>92
敷金は本来、原状回復のためのものであって
家賃充当のためのもんじゃないでよ

その辺勘違いしてる奴が多すぎ
迷惑

>>98
うちは管理契約は結んでないよ
自分で管理するのがむずいとか面倒とかグータラ言う人は
そもそも大家になってはいけないと思う
114名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:56:27 ID:T1RV3xqv0
これ最高裁で確定して全国で一斉に過払い金返還訴訟起こしたらすごいことになるぞ
115名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:57:06 ID:M/h9Zuor0
家賃が上がるわけですね
116名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:57:41 ID:BgYwtRWD0
うちは都内物件だけど
更新料は一ヶ月分賃貸者から取ってうちと不動産屋で折半だよ
礼金も2ヶ月貰えてるし、当然の権利だろ

最近は現状復帰が家主負担とかバカがうるさくなってきたから
あらかじめ家賃と管理費をしっかり値上げしてるよ

昔だったら、礼儀があって綺麗に使った人には敷金は全額返していたから
損してるのは賃貸者のほうだよ。取る分はしっかり取ってるんだわ

117名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:58:01 ID:uGGS1l8c0
いくら非合理的な慣習だとはいえ逆ギレ訴訟なんて日本人とは思えない行動だよなw
118名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:58:02 ID:3i60Y+RhO
>>104
違約金でおk?
119名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:58:18 ID:y8XhsPUt0
>>1
なんだ…地裁の、それも京都の判決か…高裁以上でひっくり返されて確定するのは確実だな。喜んで損した。
120名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:58:19 ID:EWvotwqJ0
これ不動産屋が大連合でものすごい弁護団作ってたやつだよな???
121名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:58:45 ID:dhmNx4Ui0
>>113
今、新規で建ってるレオパレスや東建のアパートは、
管理費どころか家賃保障まで付いてるぜ。
建ってから一度も見てないけど、金だけ入ってるって人も多い。
122名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:59:19 ID:mG9SwuCh0
>>114
それはナイナイw

法律には原則として遡及効はないし
不当利得・不法行為のサラ金暴利とは全く異なるケースだから
123名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:59:34 ID:zMxye0rF0
かつては敷金礼金家賃一カ月分で入居
更新時は更新料に加えてなぜか家賃アップ
が普通だった。
124名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:59:35 ID:ZQPdbKs/0
適当なこと言ってるヤシがいるが、

定期借家契約でなく通常の契約ならば、
契約2年の期間がすぎても法律上は自動的に
更新され期限のない契約となる(法定更新)。

追い出しも事実上無理。裁判所が認める正当事由が必要。
125名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:00:12 ID:Uv80ugX70
家賃あがっても、需給の関係で適正価格になる。
126名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:00:43 ID:sRpqS2+sO
意味不明な礼金制度を廃止しろよ
127名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:01:07 ID:WbTCMnP10
>>65
残念ながらそれは無理。
常に退去者待ちの入居希望者が予約しまくってる物件なら別だがね。
家賃上げたら空室だらけで大赤字。

「銀行に借金もあるし、慈善事業でやってるんじゃないんだ!」
なんて主張するオーナーも多いが、根本から間違っている。
それは自分がHMや不動産屋からボッタくられた分を、客である入居者に転嫁しようとしてるだけ。
もうね、そういう主張をしだす時点で「こいつは賃貸経営に向いてないな」って判るよ。

この5年はオーナーにそういう説教ばかりしている俺です。
たまにキレられて契約を切られます。
でも、キレたオーナーの物件で成功してるとこは無いです。
128名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:01:13 ID:/1UfUplm0
>>1
途中でその条件を加えられたのか?

2年おきの更新は
了承の上で契約書に判子押したから
俺には関係ない話だが
129名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:01:16 ID:7Vni9dlr0
>>122
>遡及
最近できた法律なの?
130こんぺいとう ◆dCIZr0pVww :2009/07/23(木) 17:01:35 ID:zYlo3VabO
更新料という慣習は東京と京都にしかないと言われてるけど、どうなんだ
そもそも更新は借地人の権利だからなw
131名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:01:53 ID:SnuR1wJO0
最高裁判例にさせないために
ここで止めるか

それとも高裁、最高裁まで戦うか
132名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:01:54 ID:tOZgJZINO
うち契約更新料1.5ヶ月とられる
133名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:01:59 ID:T1RV3xqv0
>>122
意味がわかりません><
少なくとも消費者契約法成立後の契約は全て返還の対象でしょ
134名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:02:14 ID:VuEFH2j10
ああ、そうそう。大阪は酷かった。
学校の紹介の不動産会社が西成の駅裏のアパートをry
両隣がDQNで左が夜中にギター、右は奇声でry
1週間持たずに友達のところで世話になって、即解約したら部屋が傷んでるだの同だの。
マジ大阪民国つぶれてしまえ。
135名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:03:13 ID:mG9SwuCh0
>>121
その辺はね……大家との契約が「2、3年毎に契約更新」ってのがミソなのよ……w
建物建てるだけ建てて建築費いただいて、借り上げ契約の更新しないで打ち切るとか
更新を機に保証家賃を大幅値下げして大家がアボーンとか……www
業者だけが取りっぱぐれない、なんて素晴らしい不動産ビジネス!
136名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:04:44 ID:T1RV3xqv0
でもこれ京都だからなぁ
京都って更新料めちゃくちゃ高いんだよね確か
137名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:04:51 ID:JnSDQEbb0
>>113
>敷金は本来、原状回復のためのものであって
家賃充当のためのもんじゃないでよ

えっ 逆だよ。
オーナーの様だけど、契約書を確認した方がいいよ。
138名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:04:53 ID:8mKmfwiu0
更新料認めなければ定期賃貸にすればおk
2年で仲介手数料、クリーニング代、敷金礼金、保険うはうは

賃借人が損するだけ
139名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:05:04 ID:WbTCMnP10
>>121
レオパや東建なんて建てた時点で大家は赤字確定なんだが・・・
家賃保証の罠に気付いてない人が多いよね。
140名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:05:53 ID:pvRc/GRc0
判決が確定すればグレーゾーン金利みたいに
返還請求が続発するだろうね
141名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:06:03 ID:xvje5Ooo0
>>129
冗談で言ってなければ教えよう。
法律不遡及の原則は、近代法律の柱だ。
よく考えてみろ。もしも、シナ・チョン差別禁止法が制定されて、遡及されたら
俺たち全員逮捕だぞ。
142名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:06:09 ID:EQnfNYzsO
今日のテレホン人生相談で弁護士の人が言ってたけど
退去時に室内のクロスを張り替えたり元にもどす費用は払わなくてもいいらしいね。
143名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:07:55 ID:dhmNx4Ui0
>>134
18歳で日本の最底辺を見たんだね・・・ご愁傷様w
それ、先生と不動産屋がつるんでる好例。
何も知らない地方の親子を騙して手数料を稼ぐ商売。
144名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:08:08 ID:/oq+KifU0
更新料って、極悪な制度だよな

「お前が出てかないから、新しい人が入らない
 そうなると礼金が入らないだろ?
 居座るなら、礼金相当の金、お前が払えよ」

それが更新料  ひどすぎ ぼったくり
145名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:08:10 ID:BgYwtRWD0
レオパレス21って千さんが一回アボーンさせた奴じゃないの?
一時期、千さんの不良債売り物件がバカバカ出てきてたわ
146名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:08:21 ID:vlk29+V2O
>>137
たぶん畳も壁紙も勝手に敷金から使うタイプの人だよ
147名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:09:30 ID:WbTCMnP10
過去支払い分返還の件で法の遡及云々言ってる人がいるようだから整理してやる。

・過去は合法であったが、新たに法で非合法とされたもの
→過去に遡って返還請求は出来ない

・過去は非合法または曖昧であったものが、判決で非合法であるとされたもの
→時効の範囲内で返還請求できる。また、金利分の請求もできる。
148名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:09:42 ID:yLfbaY4Q0
>>60
更新料と礼金1ヶ月分は、通常は全部不動産屋の仲介手数料や契約管理の手数料になる
149名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:10:06 ID:foUzTY770
京都地裁GJ!

京都は敷金・礼金が高すぎるな。
「保証金」と称しながら初めから返す気のない金を納めさせる
貸主も多いが、あんなのぼったくりだろ。
150名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:10:19 ID:dhmNx4Ui0
>>139
だよねw
建築費を聞くと目が点になるくらいの金を払ってるし。
家賃保障のところに投資銀行の名前があったりして、
めちゃんこヤバイ気がするわ。
151名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:10:34 ID:PrtPGCSk0
>>137
いや、バカはお前だ

敷金を原状回復以外に使うと詐欺で訴えられる
判例も色々あるからしらべてみ?
152名無しさん@+周年:2009/07/23(木) 17:10:42 ID:aqJ2D7oA0
正規社員の首を簡単に切れないのと、家賃を滞納している店子を簡単に追い出せないのは同じ問題
今までこんなごまかしをのさばらせてきたのは、更新料の問題だけでなく
根本的な法律の不備、過去のおかしな判例のせいだ
153名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:11:15 ID:5Zkwy1P20
>>141
判例は別だよ
154名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:11:20 ID:uY3PYlN7O
>>141
不遡及原則を勘違いしてるな
>>1の論理からすると消費者契約法が施行されたとき以降の支払いは返還請求できる
155名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:11:35 ID:OZ0zbEg40
借主は言われるままに何でも払って当たり前、と思ってるヤクザ大家と不動産屋多すぎ。
なんで金払ってる借主より自分たちのほうが偉いと思えるんだ?
156名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:11:45 ID:mG9SwuCh0
>>142
普通に住んでて、それでもついてしまった汚れについては払わんで構わんよ
でも、子供がべりべり破ったとかクレヨンで壁一面落書きしたとか、バットで殴りつけたら壁に大穴空いたとか、、、
そおゆうのは借主様にご負担いただきます

ちなみに、↑の3つの例は、全部うちの物件であったことですお
彼女に振られたからって室内でバット振り回すのは止めてちょ……
157名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:11:47 ID:8U4Hgkgu0
更新料は大家が全取りだよ。
仲介手数料は法律で定められてる手数料。
ただし、大家からも手数料貰ってるけどね。
これも二重取りでは無く法律でOKになってる。
礼金なんかは法律外。
158名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:11:50 ID:zMxye0rF0
貧乏リーマンだった頃に2年ごとに更新料+家賃5000円アップだった。
引っ越そうにも敷金2、礼金2、家賃1の5カ月分用意しないといかんかったし、酷い話だ。
159名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:12:42 ID:JnSDQEbb0
>>142
クロスの損傷状況にもよるよ。
故意過失がある場合、払うケースもある。
160名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:13:20 ID:nU0f2KxK0
大学のころ友達の付き添いで不動産屋行って、あとは契約だけってとこで友人が

友「礼金?なんで部屋を借りる俺が礼言わなきゃいけねぇんだよ!
  住んでやるんだからお前らが俺に払うのが筋だろうが!」

といきなりキレて不動産屋から出てった。

結局その部屋は俺が借りた。
161名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:14:02 ID:mG9SwuCh0
>>155
最近は借主様の方が大家よりずっと立場が強いどすえ
162名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:14:35 ID:oZ/OALzj0
>>158
初年度の賃料1.5倍と考えると動きにくいよな。
163名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:14:37 ID:WhvdOY1hO
九州の賃貸は敷金のみで礼金も更新料もいらないよ。
164名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:15:21 ID:yLfbaY4Q0
>>144
実際には、更新料は不動産屋の管理手数料として流れてる
「不動産屋の管理料はらわなきゃでてけ」って話し

別に極悪でも何でもない
いわゆる更新料という制度が無くなれば、大家に払う家賃に不動産屋の管理手数料が上乗せされるか
単に名前が変って管理手数料として徴収されるだけ
不動産屋の紹介や仲介・管理機能を利用しているのに、その費用が賃借人にいかないわけがない

礼金や更新料を何ヶ月分もとるのはボッタクリだが、1ヶ月分ってのは普通の管理費用に消える
165名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:15:29 ID:Mix7cN8Q0

これの判決が確定したらみんな過払い請求をどんどんするといいよ。

増税なき景気対策の見本だ。
166名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:16:18 ID:ZQPdbKs/0
>>113
東京ですが、
自分で管理すると言っても業者が要求してくる。
複数の業者に聞いたことあるが毎月の手数料は要求してきたぞ?

たかが5%程度を拒否するつもりも無いけどw



167名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:16:27 ID:dhmNx4Ui0
>>156
孤独死して、フローリングに人型が付くよりマシだお・・・。
168名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:16:28 ID:T1RV3xqv0
>>147
つーことは、消費者契約法が施行された平成十三年四月一日以降に締結した契約に基づく
更新料の支払いは返還請求できるね!
169名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:16:36 ID:6rtc+H6T0
>>138
借家人が住み続ければ法律上自動更新される可能性が高い

@契約期間を2年と定めて部屋を貸しました

A1年目〜1年6ヶ月目の間に不更新通知をしましたか?
・Yes⇒Bに進んでください
・No⇒残念ですが期間の定めがない契約として自動更新されます

B更新しない法律上の「正当の事由」(自己使用目的・立退料等)はありますか?
・Yes⇒Cに進んでください
・No⇒残念ですが期間の定めがない契約として自動更新されます

C期間満了後も借家人が部屋に住み続けていますか?
・Yes⇒Dに進んでください
・No⇒おめでとうございます、借家契約は無事終了しました

D賃借人に対して遅滞なく異議を述べましたか?
・Yes⇒おめでとうございます、借家契約は無事終了しました
・No⇒残念ですが期間の定めがない契約として自動更新されます

ちなみにこれらの規定は強行規定なので、
契約で「絶対に2年で終了します」と記しても自動的に無効になる
170名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:16:48 ID:JnSDQEbb0
>>151
なんだお子様かい?
人の事を馬鹿呼ばわりして楽しいか?
こっちは不動産屋だよ。

171名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:16:53 ID:+WKKT4AwO
ペット不可、水商売、外人、法学部お断りって物件を大学の近くの不動産屋で昔見た事がある
172名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:17:00 ID:oZ/OALzj0
全部家賃に上乗せでいいじゃん。比較しやすい。
173名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:17:00 ID:VN/gZS1C0
>>122
これから払わなくて済むようになったりってことはあり得るの?
174名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:17:37 ID:WbTCMnP10
>>151
そんな判例は無いです。
「敷金」というのを不動産用語辞典で調べませう。
また仮に違法とされても「詐欺罪」にはならない。
なりようが無いw
175名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:18:30 ID:LxxzdqjK0
ぜひ最高裁判決まで行って欲しいが不動産屋がやらないだろな
176名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:18:35 ID:0MiZ9Khw0
借りる側が法律で守られすぎてるので
貸す側は色んな理由で金を取りまくるしかないんだよね
177名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:18:39 ID:T1RV3xqv0
>>170
ご愁傷様です><
178名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:18:57 ID:PrtPGCSk0
>>151
補足すると、
最初に支払った敷金に対して、
どのような内訳で差し引かれたかの領収書を開示させることが出来るわけだ

大家や不動産屋はこれを拒否れない
差額が発生するのであれば、住んでた人間に返還しないといけないからな

敷金というのは、現状清算の為に使うように「ガイドライン」にも織り込まれてる
だから、これを家賃収入の中に織り込んで返還しないとかやりだすと
詐欺で訴えられてしまう
179名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:18:58 ID:BgYwtRWD0
今、家賃をはなから踏み倒すつもりのDQNが目立つ
先日も手馴れたDQN一家が金持ってるが払わない、というタイプで結局
未払いのまま出て行ってもらった。こっちが多めに見てるとつけ込んでくる
1月でも滞納したら目を光らせないと手遅れになる
180名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:19:23 ID:dRmQ3CcW0
これ、画期的?
来年の更新料、とられずにすむのか!
181名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:19:29 ID:uY3PYlN7O
>>168
金利はまず無理だな
今まで慣行として平然と行われてきたことを踏まえると善意の利得者としての現存利益の範囲になる
182名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:19:55 ID:JnSDQEbb0
>>166
それは不動産会社によって違うから
もし管理費を払いたくなければ
仲介や更新のみの対応をしてくれる業者に変えた方がいいですよ。

ただ 生和などの一括管理の場合だと
建築時の契約書に入ってる可能性があるから
確認して見たほうがいいと思います。
183名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:20:07 ID:GHClkZJc0
俺出て行こうにも、絶対敷金だけじゃ足りないと言われそうで出て行けないでいる。
184名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:20:21 ID:JILjQZ1KO
他の地区みたいに家賃に上乗せすりゃいいのに
185名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:20:36 ID:6rtc+H6T0
>>151
敷金は賃貸借契約から生じる一切の債務を担保するためのものだから
未払い賃料の充当に回すのは当然許されるんだが…

自然損耗の修復に回すのがどうとかいう話と混ざってない?
186名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:20:51 ID:zMxye0rF0
>>162
当時の給料が月20万かそこらで、なんせ若かったからフーゾク方面に使う金も
確保しとかんといかんかったし、つくづく酷い。
187名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:20:57 ID:IN9n9FBE0
やっとかW
188名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:21:03 ID:yLfbaY4Q0
>>137
勝手に敷金から未払い家賃引くのは違法になる
賃借人が相殺に同意した場合のみ可能

契約書読んでみ
「相殺することも出来る」的には書いてあるが、「相殺する」とは書いてないはず
189名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:21:09 ID:mG9SwuCh0
>>166
うちも東京。代々大家やってて不動産屋に顔が利くせいもあって
業者に対しては強気でやらせていただいてます。5パーてでかいと思うしなあ
でもさ、実際、不動産屋が管理ったって、大したことしてくれないっしょ
自分で実費払って手配した方が細かく目も行き届くし、そもそも自分暇だしなw
190名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:22:03 ID:WbTCMnP10
>>155
マジレスすると大家と入居者、どちらも馬鹿で無駄に偉そうなのが増えて困っている。
DQN不動産屋に出くわしたら地域の宅建業協会にチクれ。
大家・不動産屋・入居者の3者のうち、法で雁字搦めになってるのは不動産屋だけだ。
正当な苦情なら、チクればすぐに詫びを入れてくると思うぜ。

191名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:22:18 ID:IgKAsiHM0
俺の払った更新料も返してよ。
192名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:23:06 ID:Mix7cN8Q0

↓↓ 次に認められる借主の主張 ↓↓

原状回復は大家の責任。敷金から費用を出すにしても最小限の実費にすべき。
大家=管理者が自分で掃除すればいいのに業者を雇うなら大家が自腹を切ってやれ。
193名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:23:54 ID:NhdQt0fn0
札幌だけど更新料って聞いたことないな
礼金も20年前にはなかったし
194名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:24:00 ID:qtPOJveI0

そもそも自分が住む家くらい、戸建でもマンションでもいいから
買えばいいじゃん。
何で借り物に住むのか理解できない。
転勤とかになったら売ればいいじゃん。
195名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:24:06 ID:uY3PYlN7O
>>188
相殺は形成権だぞ
さらに敷金が無利息だから大家は期限の利益を自由に放棄できる
どこでその知識を得たんだ?
196名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:24:41 ID:klwff3c50
大和リビングなんぞ
契約書に補修費として家賃2ヶ月半以上と明記して
敷金着服する気満々だぞ。

さっさと詐欺認定しろよ。

入居前になんで補修費が確定して2ヶ月以上なんだ?

まぁどうせキッチリ補修する分しか払わないけどな。
法律通りに。
197名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:24:45 ID:ZQPdbKs/0
>>137
両者合意すれば使い道は自由

こんなケースも
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5064933.html
198名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:25:07 ID:PrtPGCSk0
じゃぁ、
最後に敷金をどうやって取り戻すかってのを
実際に裁判でやった例を公開していなくなるよw

http://www.dai-h.com/
199名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:25:24 ID:WbTCMnP10
>>178
だからぁ...楽天あたりのレビュー欄に生息してる馬鹿主婦どもじゃあるまいし、
なんでもかんでも詐欺詐欺言うなてーのw
最大限厳しく法的追及をするにしても、それは横領であって詐欺ではない。
200名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:25:47 ID:Vz9vZChJ0
更新料ってどう考えてもおかしいと思ってたわ。
全国に波及しますように
201名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:26:18 ID:0lCQTKV90
これは100%和解になるパターンだな。
小額って事もあるし、最高裁判決出てどちらに印籠が渡されても大変な事になる。

借主勝訴=消費者ウマーで裁判だらけに、弁護士・司法書士もウマーw
貸主勝訴=更新料取ってない全国の不動産会社が一斉に動き出す。
     既に取っている所は更に強気で消費者涙
202名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:26:56 ID:ggCXDX0+0
>>183
日住検ってところに2万くらい払うと有利に進むらしいよ。

俺は不動産屋に日住検自体を断られたがw
不満があるなら裁判でもしてくれってさ。
203名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:27:41 ID:OZ0zbEg40
>>190
県庁の宅建課に問い合わせたことがあるんだが、更新は宅建法の範囲外なので
何もできないという返答が帰ってきたよ。
住宅の賃貸で宅建法が関係するのは一番最初の賃貸契約仲介だけなんだそうだ。
204名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:28:11 ID:la7eW2pu0
ID:PrtPGCSk0の情けなさは異常
205名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:28:25 ID:mKOkz6qU0
更新料有りの物件には住んだ事がない。
更新料が有る場合は全部スルー。
そのかわり今住んでいる所は敷引きがある。
206名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:28:44 ID:jkwzt1DI0
大阪は無かったな
京都では更新料とられた
207名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:28:59 ID:WbTCMnP10
>>198
いなくなる前に自分で貼ったリンク内にある判決文を100回読みなおせw
208名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:29:13 ID:yLfbaY4Q0
>>180
家賃がその分上がるか、管理手数料として取られるだけ
料金システムのわかりにくさは改善されるが、負担総額が安くなる見込みはほぼない
209名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:29:14 ID:T1RV3xqv0
>>200
任せとけ、次俺やるわ、東京で
民事って自分でやっていいんだよね?
裁判とかしたことないけど訴状自分で書いたりして頑張るよ
最高裁まで争って結局負けたらすまん・・・orz
210名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:31:03 ID:YFLCknEw0
更新料って年換算したら7、8万の話だろ。
さんざ物件連れまわしたんだからそれくらい払ってやろうや。

って人も現実には多いと思うよ。
211名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:31:15 ID:iuCL7gzBO
>>1
いい加減にしろよ。
京都や大阪だからまたヂンケン関係だろ?
慣習であって違法とまで言い切るとは司法の冒涜だ。
控訴控訴。
裁判長の氏名公表しる。
212名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:31:23 ID:BgYwtRWD0
家賃の管理は業者に金払って任せたほうが楽だよ
こっちが、気を利かせて未払い家賃を催促しないでいると
この大家なら踏み倒せる。と思われて付け込んでくるDQNが増えてる
全ての入居者を不意に疑う状況になりかねない。精神的に割りに合わん
213名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:31:43 ID:ggCXDX0+0
>>209
金と時間がかかるだけだよ、やめとけw
214名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:31:46 ID:691Q/YDK0
毎月家賃を取っているのに更新料は明らかに違法
215名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:31:51 ID:Vz9vZChJ0
>>209
うぉ、無茶しないでくれよ・・・

>>208
空室だらけの現状で、賃下げが当たり前のご時世に賃上げ?www
216名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:32:03 ID:TDKXW5Y90
>>52
その説明自体が無効だって話になってるけどな、敷金返還の話は。
217名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:32:12 ID:WbTCMnP10
>>180
つうか、今まで更新料を払ってきた人が馬鹿というかお人よしというか・・・
知ってる奴は今までも更新料は払ってないよ。
払わなくても何ら不都合は生じないしね。
218名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:32:27 ID:cOgqbVCF0

これ、お上から指導入ってるんじゃね?
今の大家主権の賃貸制度は見直さないと公共住宅ではこれからの格差社会を
支えきれないの明白だからね。
礼金無しだけど敷引が敷金の8割とかも違法になると思う。

お上指導なら家賃滞納や迷惑行為による追い出しが更新料とバーターに強化
される気がする。
219名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:32:32 ID:JnSDQEbb0
>>188
まだ食い下がるのかい?
貴方が書いてる様に「相殺することも出来る」という事で
これは最後の手段で、何とか滞納者を追い出して
それでも保証人などから回収できない場合に相殺するんだよ。
初めからポンポン敷金使う大家や不動産屋は居ませんよ。

>>189
そうそう面倒だと思えば払うのも有りだと思う。
うちの場合は、無料で滞納者に内容証明出したり
アパートの水漏れや電球の交換までやってます。
220ゲリラ:2009/07/23(木) 17:32:45 ID:9BU/WMWBO
和歌山は ほとんど自動更新契約やから 更新料は 入らない けど 保証金6ヵ月の解約引3ヵ月だぜ 解約引の1ヵ月分は不動産屋に支払われる 広告料ていう ブラックな金になるんやけどね
221名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:33:15 ID:qUwMBEmmO
>>206
京都はそういう慣習なんだよな
京都は賃貸借関係に関して賃借人の立場が弱すぎる
まあ喧嘩すれば色々戻ってくるかもしれんが面倒臭いんだよな
暇ならいいんだが
222名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:33:34 ID:x31n5moX0
おっしゃああああああああああああ
返してもらうべwww
223名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:34:02 ID:yLfbaY4Q0
>>210
それは仲介手数料に化ける礼金の話し
更新料は、入居後の管理費用

物件見学で引きずり回した料金は、契約時に支払ってる
224名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:34:20 ID:Vz9vZChJ0
>>213
敷金の返還訴訟も最初はそう言われていたよね。
225名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:34:29 ID:JwCEhHHQ0
全く馬鹿げた判決。更新料払いたくないなら最初から契約しなければいいだけ。
226名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:34:56 ID:mKOkz6qU0
5%か・・・。管理人は共益費として取ったらいいんじゃないの?
227名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:35:21 ID:WbTCMnP10
>>221
問題はそこだよなw
京都の古い地区は法を盾にしても、
地元民ネットワークを駆使して地味にしつこく嫌がらせをされるそうな。
単身ならまだしも、家族持ちには耐えられない私的制裁。
228名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:36:24 ID:1UHgFFl60
>>208が触れてるけど
分かりやすくするためにも家賃と保証金の2項目のみにするべきだよな。
例えばの話だけど、

・礼金、管理費、更新費などはすべて家賃で充当。
・敷金は廃止。
・保証金をもって故意の破損に対する修繕、家賃滞納時の自動相殺。
・法律で保証金を家賃3か月分と定める。

これくらいはっきりとした線引きすりゃお互い納得するはず。
229名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:36:54 ID:ggCXDX0+0
>>224
今も変わってないよ。
ガイドライン自体も法的拘束力ないし。

よっぽど良心的な弁護士でも見つけない限り
不動産屋のほうが圧倒的に強いよ。
230名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:37:29 ID:yLfbaY4Q0
>>219
落ち着いてIDくらい見分けろよ
ていうかお前も>>151も業界人騙って適当なウソ言わない
231名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:37:44 ID:mKOkz6qU0
>>228
保証金家賃3ヶ月はありがたいな。
たまに家賃6万のくせに保証金65万とかトチ狂った物件があるw
232名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:39:12 ID:yLfbaY4Q0
>>226
共益費としてはとれないし取るべきじゃない
管理費用は家賃に含めるべき
233名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:41:09 ID:HuACsB/g0
これ地域によっても相当違うだろう
うちの地域は更新料ないし、礼金もほとんどないと思う
234名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:41:13 ID:mG9SwuCh0
>>219
>うちの場合は、無料で滞納者に内容証明出したり
>アパートの水漏れや電球の交換までやってます。

今どき良心的な業者さんだなぁ……
できることならそちらにうちの物件も仲介お願いしたいっす……

>>228
>・法律で保証金を家賃3か月分と定める。

賛成!!3ヶ月分あれば、大概のトラブルに対処できる
でも、関東だと入居の時の負担が増えることになるので借主側からは反対されそう……
235名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:41:16 ID:WbTCMnP10
>>228
デベロッパーが無駄に増やしていった項目を減らすのは賛成だけど、
礼金を一律廃止ってのは無理かも。
入居して1カ月とかで退去されると募集経費の回収が出来ない。
「客の側が礼するのはおかしい」という話なら、携帯電話と同じような縛りが必要になる。
あと、保証金の上限を法で定めるのは大家と入居者どちらの益にもならない。
普通に市場原理に任せた方が良い。
「保証金1年積む代わりに保証人無しで」とか「無職だけど保証金1年出すから」で入居OKな人もいる。
上限を定めると、そういった人たちの利便が損なわれる。
236名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:42:01 ID:tJv+A9+70
>>217
東京はどこも更新料あるよ。
更新料払わない俺カッコいい、って田舎アピールはやめようね。
237名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:42:33 ID:WdmPB9O+0
俺の借りてる駐車場は、毎年更新料とられてるが・・・
238名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:43:10 ID:XSBeOPT40
>>193
余分な費用となると冬季間の退去だと凍結対策費用として1月分取られる位かな?
239名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:43:17 ID:6rtc+H6T0
>>188
>勝手に敷金から未払い家賃引くのは違法になる
>賃借人が相殺に同意した場合のみ可能

すると何だ、こういうことになるのか?

Xは賃料10万円、敷金30万円で建物AをYに貸し、敷金を受け取った。

Yが賃料を3カ月分滞納したため、Xは賃貸借契約を解除した。
Xは未払い賃料30万円と敷金30万円とを対等額で相殺しようとした。
しかし賃借人であるYがこれを拒否したため相殺は違法となり成立しなかった。

その後Yは敷金30万円の返還を求める訴訟を提起し勝訴、Xの預金口座を差し押さえて30万円を回収した。
Xも未払い賃料30万円の支払いを求める訴訟を提起し勝訴、差し押さえをしようとしたが、
Yは引き渡された現金30万円をすでに生活費等に充てており、結局1円も回収できなかった。

…相殺の担保的機能が0になってるな。これじゃ何のために敷金取ってるんだか…
240名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:44:30 ID:wzwvcB8R0
賃貸で一番すすんでるのは東京だよね。
都条例で退去ルールが明文化されてボッタクリ少なくなった。
まぁ、都内ならURが最強なんだけどw
241名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:45:48 ID:x31n5moX0
つか、敷金を原状回復に当てるのは止めろっつーんだ
242名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:45:53 ID:WbTCMnP10
賃貸で最もアホらしい請求は「消毒」と「鍵交換」の費用。
なんで新たに入居する人間が払わされるのか謎すぎるが、
全国的に取ってる不動産屋が増えている。
ちなみにこれは大家に入ることはほとんど無く、仲介店の利益。
これこそ理不尽な費用だと思うぜ?
243名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:47:17 ID:Vz9vZChJ0
>>229
本人訴訟でガンガンやられてるぞ?
例えば俺の叔父貴とかその仲間たちとか
244名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:48:05 ID:yLfbaY4Q0
>>228
保証金は3ヶ月分を「上限」とかだな
古い物件では敷金イラネ、出るときも何も壊してなきゃ拭き掃除だけでいいって大家もいる

未払い家賃を保証金から自動相殺していいなら、契約更新条件として保証金不足額の充当も必要

あと敷き引き行為の禁止もね
ていうか敷き引きが一番不透明な制度かと

日本の不動産賃貸慣行は、契約としてフェアかどうか以前に、分かりにくすぎ・前時代的過ぎなんだよね
245名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:48:11 ID:ACec9qP30
更新料って全額不動産会社の取り分なんだ
礼金0だったのに更新料1.5ヶ月だったら何かおかしいと思ってたけど
不動産会社がぼったくりだったのかw
246名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:48:32 ID:JnSDQEbb0
>>230
マジで不動産屋やってるよ。
ちなみに何処か間違ってる?
247名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:49:21 ID:F+KEbUH20
家主の
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□■□□■■■■□□■□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■□□■□
■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■■■□□■□□□□□□■■■■□□■□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■
□□□□■■■□□□□□□□□□■□■□□□□□■■■□□■■■■■■□■■■■□■□□□□■
□□□■□■□■□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□□□□■□□□■□□□□■■■□□■□■■□□□■■■■□□□■□□□
□■□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□■■□□□□□□□□□■□□□
■□□■■■■■□□■□□□■□□□□□■□□□■■■□■□□□■□■□■■■■□□■□□■□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□■□■□□□■□□□■□□■□□■□□■■
□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□■■■□□□□□■□□□■■■■□■■■■□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
で、主張失当で敗訴。だれか、ちゃんと抗弁事由と立証の方法教えてやれwww
248名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:49:29 ID:JkNJG3Yo0
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃   /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |     ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
249名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:49:41 ID:yLfbaY4Q0
>>233
そういう地域だと敷き引きがあると思われる


>>235
つ 入居仲介手数料
250名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:49:54 ID:Tpb5kLuK0
>>235
不動産屋さんの立場から示唆に富んだ指摘が出てるけど、

>入居して1カ月とかで退去されると募集経費の回収が出来ない。

これは入居者の立場に立てば1カ月で退去したら何もメリット無いし
そんなケースは稀な部類に入るんじゃない?
横暴だけどそれこそ携帯電話みたく3か月以内に退去したら保証金から抜くとか。
251名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:50:06 ID:3s7TM6OzO
>>1 あらかた契約書によらない更新料だろ
ソースネタ確認したのかよ
こんな裁判なんかザラにあったけど更新料は家賃の一部に認定されている
よく考えてスレ建しれ
252名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:51:04 ID:klwff3c50
>>222
どうせ時効だろw
253名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:51:16 ID:xvje5Ooo0
敷金って、要するに、すんでいて不当に破壊された壁などを修理するための
費用なのでは?
254名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:52:12 ID:JnSDQEbb0
>>245
俺が知ってるケースだと
1ヶ月分は大家へ
0.5か月分は不動産屋に行ってる。

本当に不動産屋だけが取ってるなら
消費者センターに訴えた方がいいですよ。
255名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:52:23 ID:12PsZhb10
>>13
京都は空襲がなかったから、周りから人間がいっぱい来た。
そのときの大家の立場が強いときの名残じゃね?
256名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:52:51 ID:b/S+mybw0
俺の所は、契約する当初2年毎の契約更新料の事言われたけど、
契約更新時期になっても特に不動産屋から請求なかったので
そのまま放置しても何も言われなかったな。

もう7年以上も同じ所に住んでるけど。
257名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:53:53 ID:ybmCKoPj0
この京都の男性GJ!

裁判って時間も労力も掛かるし大変なのによくがんばった!
258名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:54:17 ID:POH6OpS/0
良いことだと思う
だいたい何に使うんだよ
家主の小遣いじゃんか
259名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:54:26 ID:ggCXDX0+0
>>243
相手次第じゃないか?
それとあなたの知り合いが法に強いとか?
260名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:54:42 ID:yLfbaY4Q0
>>239
>…相殺の担保的機能が0になってるな。これじゃ何のために敷金取ってるんだか…
物件の損傷に多する原状回復のための保証資金

というか、そのケースだとほぼ確実に債務者は新居に入居してるだろうから
新居の大家に払った敷金差押え
まあ実務的には、振込み払い精算を契約書に盛っておいて、振込み口座教えて貰ってその口座差押えだけど
261名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:54:46 ID:olHdMIV90
そろそろとっておきの面白物件を披露し合う時間じゃないか?
262名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:55:05 ID:cOun+2jo0
>>236
トンキンのDQN自慢されても誰も羨ましいがらんと思うぞw
全国的には更新料の無い地域のほうが多いしw
263名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:55:09 ID:oZQN8N2P0
更新料って不動産屋と大家の勝手な取り分だからなあ
あんまり高ければそりゃ返せと言われても仕方ない

家賃に+して払うわけだし。
264名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:55:31 ID:7teh3ptx0
更新料 家賃一ヶ月分
契約書作成代 家賃半月分

合計1.5ヶ月分

は勘弁してほしい。
265名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:55:31 ID:+ZoQZSDs0

民主は政権取ったら単身向けの安い賃貸をガンガン建ててくれよ。
悪質な商売やってる不動産屋が干上がるように。
そういう後々で世の役に立つ社会資本増強なら増税でも誰も文句言わない。
266名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:55:38 ID:J1MCfbVm0
礼金とか更新料とかって、戦後のどさくさに紛れて始まったぼったくりなんだよな?
267名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:56:01 ID:opy8Br340
これって、過払い金の次の弁護士特需になる?
268おさらい:2009/07/23(木) 17:56:20 ID:K2TuKZu20
・敷金
賃貸借契約上の債務担保用金銭。債務不履行(家賃の未払い)が無ければ賃借人に全額返還。
ただ、一般的には原状回復費用でいくらか相殺されて戻ってくることが多い。
大家側が管理する(使い込んじゃダメ)
・礼金
関東メイン。性質は実は不確定。謝礼や賃料前払がごちゃ混ぜに。地裁判例では賃料前払説。
ちなみに、契約時に礼金支払が記載されていれば、よほどのことがない限り礼金支払は無効とはいえない。
大家が受領する。
・敷引
関西メイン。特約記載が大半。契約終了時、敷金のうちいくらかは返還しないという形をとる。
敷引特約の有効性が翌問題になるが、地裁レベルでは判例が割れている。敷金の半分を超えたら無効になるかも?
・仲介手数料
仲介業者が得る代金。宅建業法上、貸主借主双方から賃料の0.5ヶ月分までを受領できる、としている。
合わせて1ヶ月以上の受領は業法違反。また、支払側の同意があれば、賃料の1ヶ月分を片方からのみ得ることができる。
借りる際、何も言わずに1ヶ月請求する業者には「同意しません!」と宣言すべき。
・更新料
契約更新時に借主から貸主へ支払われる金。契約書に記載があることが多いが、
法定更新があるため、突っぱねられなくもない。
地裁レベルの判例は割れていて、更新料が有効かどうかは定まっていない。
貸主側としては、契約が終わって入れ替わればもらえたはずの礼金、という側面もある。
・更新手数料
契約更新時になぜか業者が請求してくる代金。一応事務手数料としての性質。
ただ、本来は貸主と業者間の管理業務に含まれると解釈できるので変なお金。
突っぱね可能。ただしもめること多し。
・広告料
貸主が賃貸借契約成立時に業者に払う金。グレーなゾーン。
本来業者は仲介手数料の規定額は、実際にかかった“特別な広告費用”を貸主に請求できるが、
網の目をついて普通に請求することが多い。
業者がきちんと広告宣伝活動を行っているならば払ってもいいが、レインズに投げただけ、
とかなら払わない方がいい。ただし、広告料を払ってくれる貸主物件に業者は客をつけたがる。
269名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:57:14 ID:ACec9qP30
>>254
全額不動産屋ってわけじゃないのね
まあ安いとこだから別に取り分がどうでもいいけどさ
その代わり引越し時の修繕費用の明細は細かくチェックして
ぼったくってたらゴネてみるけど
270名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:57:25 ID:d7OSNP9P0
>>265

できることかできないことかよく考えてから言うもんだ
271名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:57:33 ID:MREX8/zk0
更新料と保証人が鬱陶しいからURに住んでるわ。
272名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:57:37 ID:x31n5moX0
>>253
でもさ、壁が石膏ボードとか脆すぎるぜ
入居の時、家具ぶつけたらボッコリいきやがった
こんな紙細工みたいな部屋なのかよって呆れたわ
273名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:57:38 ID:tJv+A9+70
>>262
トンキンって・・・
全国的に多いって何で測ってるの?県の数?
具体的にどこは更新料が無いの?
274名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:57:55 ID:WbTCMnP10
>>249
仲介手数料に募集経費を含ませるのは非合理的。
なぜなら家賃3万円の物件も20万の物件も募集費用に大差は無いのに、
どちらも同じように1カ月分までの仲介手数料しか取れない。
これに募集費用を含ませると、高い家賃を払ってる人が安い家賃の人の分を負担することになる。

>>250
賃貸経営として理想なのは、妥当な礼金または契約金を取って、
初期家賃を高めに設定することなんだよね。
で、1年毎に家賃を値下げしていく。
もちろん更新料なんて取らない。
それどころか、10年継続入居で原状回復費用は入居者瑕疵があっても無料とかさ・・・
なんせほとんどの減価償却は済んでるんで。
ただ、現状の入口命の賃貸市場じゃ難しいんだよなあー
もっと入居者も大家も賢くならないと。
275名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:58:00 ID:J1MCfbVm0
「国際都市に似合わぬ」 東京都が礼金・更新料ゼ ロ推進へ

こんなニュースもあったね。
276名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:58:41 ID:JkNJG3Yo0
>>275
実行してくれよ
277名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:58:46 ID:AiySTKiA0
>>251
お前がよく読め。
賃貸の借り手、貸し手の間の契約書の問題ではなくて、
その更新料が消費者契約法に違反かどうかの法的判断だよ。
278名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:58:53 ID:JnSDQEbb0
>>266
悪しき風習だとは俺も思う。
なので法でキッチリ決めてくれれば大家も納得するけど
今のままでは変わらない。
279名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:00:28 ID:yLfbaY4Q0
>>256
そういうケースは、入居時は管理の不動産屋がついてたけど
更新の時期には大家がその不動産屋と手を切ったと思われ

で、大家は更新料にノータッチだったから忘れてるか、覚えていても元々懐に入らない金だからスルーしてるじゃないかと
280名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:00:38 ID:Unn6AKph0
そもそも今回の京都のは何で今更訴えたんだろう?
どういう経緯?
一般論として訴えたのなら、自分たちにも適用されるのかな?
マジで更新料馬鹿らしいんだけど!
281名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:00:38 ID:C+P8t7UY0
だって更新料と礼1は管理会社の取り分だもの
それがなけりゃ食べていけないじゃないの
不動産業者死ね
282名無しさん:2009/07/23(木) 18:01:08 ID:3Y2qQLFm0
なんか一事が万事と勘違いしている人多いね。
具体的な内容も記載せずに報道した読売新聞もマスメディアとして
どうかと思うけどね。面白おかしく書きたてただけの最低な記事だね。
これはさぁ、あまりに慣例的ではないような更新料は公序良俗に反する、
って事で違法とされただけじゃないの。
そりゃぁ家賃45000円の物件で毎年10万円の更新料払っていたら問題になるでしょ。
したがって全国的に更新料そのものが違法とされるのは無理でしょ。
そんなことしたら大変でしよ。そこまでの度胸が地方裁の裁判官にはないでしょ。
契約自由の原則に反するしね。その地方で慣例的に行われている物事に裁判所が
違法だと判断するのはおかしいでしょ。
そもそも戦後まもなく作った借地借家法を平成の世まで引っ張り続けている
事がおかしい。もう無理なんだよ。早く法改正しろ。
って言っても政局問題でそれどころじゃないってか。
もう法律限界・・・。


283名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:01:20 ID:oZQN8N2P0
敷金と礼金まではわからなくもないが、更新料だけは理解できない
284名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:01:30 ID:KoQL8o+FO
これでちゃんと法整備が進めば良いのだが。
285名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:01:32 ID:la7eW2pu0
>>274
借り側にも現価の意識があるからその需給は一致しないかな。。。
286名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:01:31 ID:+ZoQZSDs0
>鍵交換

これホントにやってる所ないだろ?
287名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:01:46 ID:ZeoI3rUc0
お上と更新料
288名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:02:03 ID:5vcGKH+pO
今まではらってきたの返してもらえるのかな
289名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:02:38 ID:K2TuKZu20
まっとうな賃貸業者なら、収入源は
・契約成立時の仲介手数料 貸主借主合わせて賃料の1ヶ月分
・貸主との管理契約料(毎月一部屋あたり賃料の5%とか)
のみ。
よくあるややグレーが
・広告料
結構グレーが
・更新事務手数料
突っぱね可能が
・入居前清掃料
・保証料(保証会社を利用時に保証会社に払う額を除く)
・保険手数料(火災保険は大抵必須。だが普通は保険会社に払う額のみ)

まっとうな賃貸借契約は、>>274が触れてる系統のように、
初期費用:敷金+仲介手数料
月額費用:賃料
退去費用:原状回復費用−敷金(未払いがない場合)
だと思うんだけどね。そして年々賃料が安くなる、と。
290名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:03:06 ID:rRdJzA3r0
東京ルールとかますます大家厳しくなるけど、
更新料なしを含め真っ当な大家なら別段困らない。
だが、行き過ぎた賃借人保護でなかなか追い出せない点は困る。
291名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:03:09 ID:X7RPxwl70
事務手数料なら、事務手数料として、明記するなり、不動産屋が
オーナーから貰うなり、立ち位置をはっきりさせれば良いのに。
ボッタクリと言われてもしゃーないわな
292名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:03:35 ID:fZxYn9PG0
過去10年の更新料
戻ってくる?
293名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:03:45 ID:vK0fAxkn0
>>286
あるよ。
俺入居予定日に家入ろうとしたら鍵新しくなってて入れなかったしw
即行新しい鍵持って飛んできたMASTの兄ちゃんマジでいい奴
294名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:04:02 ID:MREX8/zk0
まだあるわ、更新料+保証人だけじゃなく大家と店子の関係も煩わしくて嫌だ。
295名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:04:13 ID:C+P8t7UY0
>>283
大家が不動産屋に払う給料じゃん
出すのは住人だけどww
296名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:04:21 ID:/s+VnpmN0
>>251
馬鹿かおまえは。更新料の条項を契約書に記載していない?

297名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:04:41 ID:cOun+2jo0
>>273
大雑把に言ってトンキン及びその周辺地域、京都市。
298名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:04:56 ID:UEoJAHlMO
そもそも更新料って誰のため何のためにあるんだ?
299名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:05:11 ID:3c+SrMwFO
>>256
以前、自分が住んでた部屋の大家さんも不動産屋さんもかなりユルユルな人で、更新なんかしなかったなぁ。

付近の宅地開発で立ち退きになる時も、事情により遅れていた家賃(7万)二ヶ月分をチャラにしてくれたし、『引越費用』と言って一ヶ月分に相当するお金をくれたわ。
300名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:05:21 ID:mSp6k8gDO
情弱で悪いんだけど、このスレでたまに出てくるURって何の事?
そろそろ引っ越し考えてるからチト気になる
301名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:05:32 ID:40rEkdFv0
月7万円の賃貸だけど、更新料7万円と更新手数料21000円等で
10万近く請求されたな
302名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:05:39 ID:OZ0zbEg40
今借りてるうちの契約、更新料1ヶ月プラス10500円なんだ。

更新料は1ヶ月が上限とかって法律あったっけか?
303名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:06:21 ID:ACec9qP30
実際更新料が違法になったとしたら
更新時にその分家賃値上げしてきそう
304名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:06:41 ID:mIbWmdFG0
東京に住んでたときは当たり前のように2年に1度の更新料を払っていたけど
札幌に引越ししてきたら更新料がなくてびっくりしました。

305名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:07:14 ID:WbTCMnP10
>>286
むしろやってない所はほとんど無い。
前入居者がスペア作ってたら入り放題じゃないかw
家賃1万円とかの極貧アパートとかぐらいじゃないの?

ただ、ローテーションといって、別の部屋から外した鍵錠を使いまわす事は多い。
306名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:07:24 ID:Qzfn/ZBrO
>>302
そんな法律はない
つーか今回違法判決になってしまった訳だが
さっさと最高裁まで行ってはっきりさせてほしいわ
307名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:07:25 ID:vK0fAxkn0
308名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:07:39 ID:pvZG09BRO
更新料ないとこ選べばいいじゃん。大東建託(笑)
309名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:08:24 ID:F+KEbUH20
まず、
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□
□□□■□□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□□■□□■□■□□□□□■■■■■□■□■□
□□■■□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□■□■■□□□□■□□□■□□■
□□■■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■□■□■■□■□□□□■□□□■□□□
□■□■□□■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■■■□□■□■■■■■■■■■■■
□■□■□□■□□□■□□□□□■■■■■■□□□□■□■■□■□□■□□□□■□□□□■□□
■□□■□□■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□■□■■□□■■■■■□□■□■
■■■■■□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□□■■□■□■□□□□□□■□■□□□■■□
□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□■■□□□■□□□□□□□■■□■□■□■□□
□□□■□□□■■■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□■□■■□■□■□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■■■■■□□■■□□□■□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46万円で全額なのだから、140万円以下は簡易裁判所という事物管轄
と異なっており、不動産に関する訴訟だと言うことで地裁に移送させた(民訴法19条2項)考えられる。
このようなことは素人はやらないので、借主側にはほぼ間違いなく弁護士が付いている。
対して、46万円で貸主が弁護士を付けたとは思えないので、多分貸主は本人訴訟。
故に、主張失当で敗訴か、ど下手の訴訟をやった可能性が高い。
310名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:08:30 ID:ACec9qP30
>>301
更新手数料21000円って火災保険の更新費用じゃなくて?
311名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:08:54 ID:40rEkdFv0
6月に更新したけど納得できないな。
今月末は家賃は振り込まないでおこう
312名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:09:26 ID:ggCXDX0+0
>>299
立ち退きなら引越し費用42万円くらい出るんじゃなかった?
違う?
313名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:10:23 ID:JnSDQEbb0
何度か書かれてたけど、何年も住んでるから家賃が必ず安くなるかは
その地域の相場に関係してることで、室内が老朽化したからは
理由になりません。

もし家賃を更新時に安くしたい考えるなら、周りの相場を調べて
更新書類が手元に来た時点で相談してみる事をお薦めします。
314名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:10:38 ID:Qzfn/ZBrO
今回はバカ大家とクソ業者のレスが少ないな
315名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:11:14 ID:WbTCMnP10
>>299
ネタで書いてるのかも知れんが、お前さんはお人良しすぎるw
本来は退去されるより更新料無しでも継続入居された方が大家は儲かるし、
家主都合退去の場合、退去費の相場は6カ月分+引越費用実費だ。

まあ、大家との人間関係が良好で、双方気持ち良く退去出来た方が得なのかも知れないけどね。
316名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:12:18 ID:7fNnqCj00
更新料って最後は不動産屋に入るものだったんだった。
知らなかった。
仲介管理してた不動産屋が潰れて、今年更新だったのに
なんの連絡もなかったことに今気づいた。
317名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:12:22 ID:pjd4NjaL0
不動産屋や地域によってもバラバラなんだな
今回のをきっかけにしてちゃんと法律でルールができればいいのになぁ・・・
318名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:13:06 ID:5wjf17/U0
敷金返せよ
319名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:13:19 ID:Voj95vhMP
>>314
だからって代わりにクソバカ入居者のお前に来られても迷惑なんだが?
320名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:13:44 ID:8Iz7mbAd0
>>315
そうなんですか
ひとつ勉強になりました
321名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:14:01 ID:ACec9qP30
これとは関係ないけど内のマンション
ゴミ捨て場の鍵を管理会社か大家が管理してて
朝7時以降にならないと開けてくれないんだよね
時間的に間に合わないから鍵開いてなくても外にゴミ出しちゃうけど
ほんと勘弁してほしいよ
322名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:14:05 ID:vK0fAxkn0
>>315
日々の生活に余裕がある奴は細かいことでゴタゴタ言わないってことだなw
323名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:14:23 ID:R+RaoWE+0
地裁か
このまま上に行けばちょっと面白い
324名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:14:36 ID:lPG3kc2O0
少し前までの偽装請負・派遣会社の件と一緒で

賃貸物件の管理を家賃保障会社・不動産屋に何でもかんでも丸投げで管理させる風潮にどこも成ってきてるけど
『派遣切り』後の世の様にその内崩壊するよ>大家さん達
325名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:14:41 ID:yLfbaY4Q0
>>274
>仲介手数料に募集経費を含ませるのは非合理的。
それは現行の仲介手数料1ヶ月上限が、今の商慣行の不透明さに合わせてるからじゃね?

家賃と保証金(原状回復費用)以外の礼金やらなんやら全部を無くして簡素化したら
一般賃貸住宅の分野の仲介料も定額や定率、段階料金と業者それぞれの都合で多様化するだけじゃね?


ていうか、こういうこと言うとアレだが、賃借人って馬鹿なひと多いから、
年次逓減家賃なんて説明しても2割も理解してくれる人がいなくて借り手付かないよ?
ビジネス市場だけだよ通用するの
326名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:15:37 ID:nrOIMQQR0
大家の側からすれば、更新料は家賃の一部だよな。
更新料も含めて賃料の設定をするわけだから。
更新料無しの契約なら、その分賃料を値上げする事になる。
逆にいえば、更新料有りなら賃料は割引き。

賃借人の方は更新料のような一時金を嫌がるけどね。
家賃5万円で更新料1ヶ月の2年契約よりも
家賃5万3千円で更新料無しの方がいいって言う人の方が多い。
327名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:16:10 ID:ggCXDX0+0
>>318
昔、引っ越したとき敷金10ヶ月返ってこなかったな。
毎月電話するのも面倒になったころやっと振り込まれたな。
328名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:17:17 ID:mG9SwuCh0
>>316
全額業者じゃないっすよ、半分かそこらは大家のとこに来るよ

>>315
うーーん……>>299の場合、家賃滞納を理由に大家側が契約解除できるケースだから
なのに引越し代をくれたってのは、大家さんがよっぽど急いでたんだと思うよ
329名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:17:39 ID:yLfbaY4Q0
>>266
鎌倉時代からすでに一通りの制度の原型は出てるよ
戦後のどさくさで更にねじれたが、戦後がスタート地点じゃない
330名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:19:57 ID:8Iz7mbAd0
敷金2か月分払ったけど、どうせ戻ってこないだろうと思って
家賃を1ヵ月分滞納したことはあったな
案の定、クリーニング代だなんだかんだで戻ってこなかったけど
331名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:20:34 ID:9Dmcxshk0
不動産売買、賃貸契約はかなり不透明な部分があり過ぎる。
仲介業者は実質たいした事務手続きもしない片手ウチワの商売。
競争原理も働かず、ゴミのような不動産業者が暇してても喰っていける。
332名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:20:59 ID:guhmgbit0
このスレには不動産屋がわんさと涌くw
333名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:21:03 ID:ACec9qP30
俺のとこの不動産屋も潰れてくれないかなぁ
11月に更新料払わないといけないんだよなぁ
334名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:21:36 ID:Voj95vhMP
>>322
金に余裕があればたいがいのゴタゴタから逃れられる賃貸は最高だよなw

>>324
なんでも業者任せで利益出そうなんて甘い考えのオーナーは業界の大切なカモですから。
そういうカモオーナーが吐き出す資産のおかげで業界は成り立ってます。

>>325
まあ、ほんと馬鹿が多いんだよな・・・入居者。
無駄にボッタくられている馬鹿に、必要な金まで出さない馬鹿。
ほとんどはその2つに分類されてしまう。
で、本来は両社のサポートすべき管理会社や不動産会社はDQNが多いと。
マジで終わってるわ、この業界。

あーいかんいかん、毒吐きモードになってきちまったw

335名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:22:27 ID:uRSRDTWx0
毎回更新するとき変だなぁと思ってたのが、更新契約書とともに提出する誓約書。
更新料払ったことを後からゴチャゴチャ文句言わないことを誓わせる内容。
それこういうことだったのか、やはりやましいことしてたんだな。
336名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:22:34 ID:OqWbqoXP0
カバライオンがアップを始めたんですね・・・

ってか、地裁で良くあるトンデモ判決じゃないの?
337名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:22:36 ID:yLfbaY4Q0
>>328
>全額業者じゃないっすよ、半分かそこらは大家のとこに来るよ
それも地域によって異なるが、関東圏の比較的新しい賃貸物件では、ほとんどの場合大家の取り分ってのは不動産屋より少なく
4割に近い物件で更新料は大家一切ノータッチ
酷いと、店子が更新料払ってるの知らない大家とか、「俺は貰ってないからウチは更新料ゼロ物件」と思ってる大家とかザラ
338名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:22:38 ID:uU0ORomZ0
これからは、書類作成料とか事務手数料に形をかえてだな・・・

これからもお前らは搾取されていくんだよ。



339名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:23:45 ID:6W2+elve0
まあ更新料ない所探すと結局上乗せされてて高いのよね
でも、今の家賃から大家が値上げするとか言うとそれは無いと思う
これ以上あげたら普通に購入したほうが断然お得な人ばかりになる
340名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:24:03 ID:BdxPTY8V0
不動産関連のインチキは法テラスや土地建物取引業協会に電話しようw
これ無料だからどんどん相談してクズ不動産屋を糾弾しましょうw
皆さんの泣き寝入りがどんどん不動産屋のクズ化を促進してしまいますw

大きな所ほど悪さしてると言ってたよwwww
341名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:24:03 ID:ey7vOnwd0
更新の度に不動産屋行くと「更新料+手数料1万円ね」とサラッと言ってくるが
手数料だけは払ったことねーなぁ

「更新手続きにかかる費用は大家が負担すべきですので、払いません」で済むし。
今度は更新料を断ってみるかwww
342名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:25:22 ID:WjL2dS8UP
その分、名称を変えたり毎月の家賃に上乗せするだけ
343名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:25:40 ID:LYQ+UQAt0
超期待
344名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:26:02 ID:nDAsZLF60
2年に一度2マソ取られているが別に気にしていないな。
まぁゼロになるなら嬉しいけどさ

345名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:26:11 ID:AU/NML510
>>338
たかが年十数万で搾取とか・・・
手数料商売の従事者は発想が陳腐過ぎるな。視野が狭い。
346名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:26:22 ID:lX9J6R6fO
知り合いの不動産屋に聞いた。
更新料は拒否してもいいらしい。
それで出ていけと言われたら、不動産屋や大家の負け。
347名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:26:25 ID:6W2+elve0
まあ普通に管理費として乗せられるか、事務手数料として取られるかかな
348名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:26:44 ID:ybmCKoPj0
これは少額訴訟起こしまくればかつる
349名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:27:16 ID:nX9Tp9vc0
今度からあのワケの判らない、更新料とやらは拒否してOKなの???
とゆーか今まで払ってきた分も返してもらえるの??
それとも今回のケースが特別なだけ??
詳しく教えてください!!
350名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:27:16 ID:9662ZMljO
貸す側の立場で言うと更新料無くしても構わないけど家賃が上がるだけだよ。
賃貸人の出費は変わらないさ。
351名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:27:31 ID:Voj95vhMP
>>341
そもそも「更新手続き」ってのは存在しない。
金を払うから発生するだけ。
つまり更新料に支払いを拒否すれば更新手続きも発生にないので、
大家が払う費用なんて発生しない。
352名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:28:39 ID:UEoJAHlMO
>>300
まじでお薦めする、ネット引くのに制約あるのがちょっと
キャンペーン中だと、敷金も3年間で分割出来る
353名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:29:11 ID:9Dmcxshk0
>>350
ならそれで統一すればいいだけの話。
変に名目を分けるから問題なんだろ。
354名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:29:15 ID:ACec9qP30
引っ越しても別にいいやって人はゴネてみるのも面白いかもね
355名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:29:33 ID:QLpJ7oDE0
うちの場合、初契約時の重説は1時間かけて説明するから
後でいちゃもん(正当なクレームは別)をつけられた事はないよ。

東京の場合、ガイドライン(東京ルール)があって
説明義務も有るから面倒なんだけどね。
356名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:29:40 ID:Voj95vhMP
>>349
以前から更新料は拒否してもOKだった。
今回の判決では過去分(時効分を除く)も返還請求できる途が開けそうだが、
しょせん地裁レベルだし、別の地裁では更新料を合法とした判決も出てるので微妙。
357名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:29:40 ID:mrjyLcat0
更新料のない地域で法定更新状態だったのに、
今年、不動産屋に更新事務手数料請求されたので断った。
新しい契約書が送られてきて印鑑押して送り返せだって。
新しい契約書には不動産屋に更新事務手数料を支払うこと
ってかかれてた。
いままで書いてなかったのに。
宅建協会の相談会で聞いてみたら権利義務に変更
がないのに新しく契約書を作り直す必要はないとのこと。
また、なんらかの理由でつくり直すとしても大家から5000円、
こっちから5000円程度が妥当、高額費用の請求は公序良俗に反するそう。
角が立たないように婉曲な表現でお断りの手紙を書いて
送り返したよ。
べつにもめてない。

358名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:30:33 ID:mG9SwuCh0
>>337
怖い世界だ……

でも、うちが頼んでる仲介業者もよくわからんことしてるっぽい
店子さんに、「保証人は立てずに、保証協会を利用して下さい」っつって
ちゃんとした保証人を用意できる人にまで半強制的に保証協会に申込みさせてるらしい

新規に入居を申込んできた人が、保証協会に払う金を惜しんでw大家のウチに直接
「保証協会でなく保証人を立てたいんですが」と問い合わせてきたことがあって
ウチは「いいっすよー」と快諾したんだが、そしたらあとから不動産屋から
「勝手なことしないで下さい!!」と怒られちったwww
359名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:32:26 ID:6W2+elve0
あれだろ不動産屋ももう金に困って更新料とか事務手数料とかグレーゾーンの金を何とか多く取る方法模索してるんだろ
360名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:32:31 ID:9662ZMljO
>>353
同業がみんな止めれば同一するよ。
今はみんな更新料とる事で同一になってるだけ。
361名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:33:25 ID:ggCXDX0+0
>>355
ガイドラインは法的効力はないよって、不動産屋に言われた・・・
362名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:34:14 ID:uNAyXcHJ0
>>5
だよねー
363名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:34:16 ID:QLpJ7oDE0
>>358
その不動産屋はリベート貰ってるんだろうね。

うちは逆に保証会社は使わない様にしてる。
これは、アパートごときの保証人が周りに
誰も居ない人を信用できないってのが本音です。
364名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:34:16 ID:Voj95vhMP
>>350
超人気物件でもない限り、それは無理。
超人気物件であっても既存入居者への家賃値上げは無理。

>>358
保証人次第じゃ保証人の方がいいのにね。
保証会社なんて保証上限があるんだし。
もしかして借受物件とか家賃管理委託してるとか?
365名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:35:01 ID:C+P8t7UY0
>>358
保証協会ってのは、要は滞納者の取り立て業者だから
当然つながってます
366名無しさん:2009/07/23(木) 18:36:26 ID:vjFeuaXl0
更新料の返還で提訴。
マンションの賃貸契約を更新する際に更新料を課すのは消費者契約法に違反し無効だとして、京都市北区の男性会社員(52)が元家主の男性を相手取り、更新料など計61万5000円の返還を求める訴訟を13日、京都簡裁に起こした。
男性の弁護団によると、消契法に基づいてマンション賃貸契約の更新料返還を求める訴訟は全国初めてという。
 訴状によると、男性は平成12年8月から月額家賃4万5000円で賃貸契約を結び、京都市左京区のマンションに入居。
契約には1年ごとに更新料10万円を支払う条項も含まれており、男性は18年11月に転居するまで、5回にわたり計50万円の更新料を支払った。
 原告側は「更新料は賃貸人が地位や情報力、交渉力の格差を利用し、賃借人に一方的に押しつけてきた慣行で、更新料支払い条項には合理性がない」と主張。
その上で「この条項は消費者の利益を一方的に害しており、消契法第10条により無効」として返還を求めている。
 原告の男性はマンションの部屋ごとに更新料の金額が違うことを知り、家主に対し18年分の更新料の支払いを拒否。
今年2月に京都弁護士会が開設した「更新料110番」に電話相談をして、今回の訴訟を起こしたという。
 関係者によると、更新料は1〜2年ごとの賃貸契約更新の都度、家賃の半月分から2月分を支払うもので、京都市周辺や東京を中心とした首都圏などだけで、慣例的に行われている。
以上産経新聞より。

明らかに慣例を大きく超えて消費者に不利な契約だったから、
消費者法で行き過ぎた分が無効となっただけ、
実際、返還額には慣例としての更新料分、賃料の半月X2回更新
の4万円は加味されての返還額と思われる。
367名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:36:59 ID:FyTaDTPlO
都内の賃貸はなんやかんやで金を取りすぎ。バカか!
368名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:37:36 ID:OtEq17Rj0
えええ払いまくってる
返還してくれ
369名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:37:52 ID:uNAyXcHJ0
>>367
税金や物価考えろ

370名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:37:53 ID:e9G51Eoz0
>>9
その分

礼金があるだろう

大阪らしいよ
姑息でさ
371名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:38:01 ID:TN/GGgU8O
敷金礼金も禁止してくれ
372名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:38:06 ID:iwmSmgeW0
まさに京都在住だが、いったら返してくれんのかな
373名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:38:51 ID:dEqcz4e40
むかし京都で、駐車場借りる時
駐車場代とは別に礼金請求された
青天の駐車場なのに・・・
374名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:39:04 ID:C/qEVSXt0
不動産は最高のニート利権だからな
ヤクザが仕切るのもわかるわ
375名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:39:29 ID:tiejxoRcO
宅建協会統一の契約書に更新料云々書いてたけど
通帳に振り込まれた形跡がないのにみんな何も言わないし
何でだろって思ってたらそういうことか。
376名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:39:30 ID:vteMTbHtO
>>367
じゃあ都内から出ればいいだろ。
377名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:39:58 ID:hXQ0LFUx0
不動産屋が大家も兼任しているところが良いよ
クレーム入れたときの対応が段違い
378名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:40:27 ID:QLpJ7oDE0
>>361
そう あくまでガイドラインなんだけど
それに沿う形でうちは行動してるし、大家にも説明して
必要以上に請求しないようにしてる。
がめつい大家相手だと大変なんだ(汗)
379名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:40:28 ID:mG9SwuCh0
>>363・364
そうだよねーいつ潰れるかわからん保証協会より
保証人の方が信用できるケースは多々あるよね

>>364
自分>>113です、管理委託はしてないっす
不動産屋さんとは長年の付き合いなんだけどね、最近、不動産屋の姿勢っつか方針っつかが
楽な方へ楽な方へ、って悪い方向に変わってってるように思う……
380名無しさん:2009/07/23(木) 18:41:10 ID:vjFeuaXl0

不動産屋&大家(貸し主)は、条件がのめないなら他の物件でどうぞ、
更新料を払うのが嫌なら出て行ってと言うだけ(笑)

ごねて面倒なのが増えれば増えるほど、定期借家契約や
見越して賃料に含めた条件になってくるだけ、

礼金・更新料・管理費を賃料に含める様になれば、
単純に18%〜20%賃料がUPするだろう、
下手をすれば管理費込み分の計算でUPする(笑)。

そんな事になったら、賃料相場が上がって不動産屋と大家が潤うから
業界に金融も動いてきっと景気が良くなるぞ。
381名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:41:25 ID:S19tdeqr0
レオパレス21も年に一回更新料とか請求がくる(27000円)

レオパレス21!違法なら返還してくれ!
382名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:42:06 ID:Dn27fw8z0
貸す側からしたら溜まったもんじゃないなw

反応を観察中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1245326831/
383名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:42:30 ID:9662ZMljO
>>364
うちは裕福人相手で平均2年で出て行くから次の募集で上げるだけ。
更新料無くしても困るのは斡旋業だけだよ。
384名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:42:35 ID:zpXDzHsf0
>>366
参考になった。一般の更新料が違法認定されたわけではないのね。
385名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:44:28 ID:uRSRDTWx0
自分が入居したときはしっかり礼金2か月分とられたのに、今は取らねぇでやんの。
しかも昔契約したもんだから家賃も依然高止まり。
当然、今新規契約すれば数万円安い家賃。
滞納したことないし、まったくもっていいカモだと自覚してる。
386名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:45:38 ID:6Nh4zAGD0
更新料自体が違法というよりも
この場合更新料が周りの一般的な事例と比べて期間が短くて高いから
違法とされたったことかな?

387名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:46:57 ID:nrOIMQQR0
>>366
は違う裁判じゃね?
388名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:47:41 ID:yLfbaY4Q0
>>358
保証協会とか保証人代行とかってピンキリでねえ…

キリの方は詐欺まがいっていうかヤクザ絡みっていうか
最近はNPO法人格とってたりして素人には更に見分け付きにくくなったりしててねえ
ぶっちゃけ、申込者からカネとって、紹介してきた不動産屋と山分けしてるだけのところとか…


その人の収入や職業にもよるし、何より大家の方針が大きいんだけど
小回りの利く不動産屋と合理的な大家の組み合わせの場合、
申し込み者に他に問題無いなら、公正証書で契約とか敷金一ヶ月分増とかを条件に保証人は無しとかにする事も珍しくないけどね
事故リスクのヘッジができればいいわけで、保証人にこだわる必要なんてホントはあんなまり無いのよね

保証人いると楽なのは、孤独死とか失踪とかの時だけ
389名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:47:44 ID:F+KEbUH20
>>386
そういうこと。裁判はあくまで個別の事案について判断するものですから。
390名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:47:55 ID:mG9SwuCh0
>>385
更新のときに家賃値下げ交渉してみ
優良店子さんがずーっといてくれるのは大家にとってありがたいことなんすよ
情も移ってるだろうし、可愛くお願いすれば快く値下げしてくれる可能盛大でっせ
391名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:48:50 ID:SKCGPW5A0
最近貸す側弱い・・・ってか借りる側が強いなぁ。
マスコミも煽るからヘンテコな知識つけて食って掛かってくるの多い。
392名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:50:44 ID:OqWbqoXP0
>>390
ウチは「じゃぁ出て行ってください」って言われたw
393名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:51:36 ID:vS+c4RBF0
更新料をいただきますよ、って契約時の契約書に明記されてても違法として判例出たのか?
394名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:52:24 ID:KXaLfxPR0
関西の賃貸住宅は異常。
敷金礼金が6ヶ月とか、しかも退去時には返さないとかw
さすがチョンの巣窟だけの事はある。
395名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:52:37 ID:fydzCQzj0
もう少し詳細が書かれた記事ないのか?
396名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:52:57 ID:F+KEbUH20
>>391
へんてこな知識で武装してくる奴には、どうぞ裁判でも何でもやって下さい。
と言えば良い。
どうせ出来っこないのだし、仮に裁判やって負けた時点で払えば良いこと。
397名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:54:14 ID:QLpJ7oDE0
>>388
自分のやったケースだと滞納して追い出すのに最低6ヶ月は掛かるんだ。
もちろんその間も滞納してるし、追い出しには裁判所命令やら、執行官やら
費用が掛かるから1ヶ月程度余分に預かっても全然足りないんだ。

一番最悪なのは、必要な荷物だけを持って夜逃げされちゃうことで
その荷物は捨てることが出来ないから、官報などで告知して捨てるまでの期間は
大家に保管義務があるから、倉庫を持ってる大家じゃないかぎり
貸すことも出来ず収益ができないんだ。
398名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:55:54 ID:yLfbaY4Q0
>>380
ウチで完全管理の場合で、更新料礼金無し仲介手数料別のプランと、1・2で仲介手数料込みの2年更新のプランで、
想定賃料の差額は6から8%程度を推奨してるけど?
敷き引き無い地域ね

18%なんてアップするわけないじゃん
なんでそんなウソつくの?馬鹿なの?死ぬの?
399名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:56:33 ID:Qx0N6qyI0
URなら更新料とられんのに・・・。
400名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:57:56 ID:9rOZoWwA0
「借り主保護」の借地借家法が悪い。
この法のせいで家賃が高くなっている。全然借り主を保護
していない。貸す方も借りる方も損だ。得をしてるのは
何しても追い出されないキ○ガイ住民だけ。
借地借家法を無くして追い出しやすくすれば家賃は安くできる。
401名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:58:18 ID:6Nh4zAGD0
ミンスのマニフェストで連帯保証人制度を廃止するってのがあるじゃん
それが実現すると、デポジットをさらに積む方向になると思うから新規の敷金は上がっていくと思うよ
アメリカとか国籍によっては1年分くらい積まないと貸してくれなかったりするからな
402名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:58:46 ID:nU24fPpP0
更新料無茶苦茶だよな、弟が京都住んでた時更新料の高さに移ったほどだからな
403名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:01:09 ID:CqqcDCuA0
原審が>>366でええのん?
それなら納得w

そうだとしたら、えらい偏ったニュースの流し方だなおいw
404名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:04:42 ID:unZJ+WO/O
更新料が違法ということになると、不当利得返還請求の連続でまた裁判所は忙しくなるぞ。サラ金の過払いとは比べものにならないくらいの件数になるんじゃん?
405名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:05:19 ID:F+KEbUH20
京都敷金・保証金弁護団は、27日、新たに2件の更新料返還請求訴訟を提起
しました。1件は、家主によるプライバシー侵害による慰謝料の賠償も求めて
います。毎日新聞 京都新聞
 注目すべきは、いずれも学生マンションの事件だということです。京都が
更新料2カ月/1年という「ぼったくり」ができるのも、学生マンションの場合、
スポンサーが親であるため本人に当事者の自覚がないことや、退居して遠方に
行ってしまうことなどから、紛争にならずに終わることが多いことが挙げられます。
 なお、同弁護団は、3月1日に「敷金・更新料110番」を実施します。
-----------------------------------------------------------------------

ということで、多分に京都の事情が判決に影響していると思われます。
だいたい、更新料110番なんて京都しかないしwww
406名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:05:21 ID:aa6Fwhrh0
あれ? >>366って違う判例じゃないの?
407名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:08:25 ID:yLfbaY4Q0
>>397
事故ったらそら敷金一ヶ月の割り増しなんて意味無いけど
商売なんだから事故「率」で考えるでしょ?
それに滞納するまでの間は部屋埋まるわけだし、その分の収益も加味しないと
普通6ヶ月程度の損失がでて1/3くらいしか穴埋めできないから4ヶ月分の空きリスクってことになるが、それを取るかどうかってだけの話し

それに、あくまで保証人だけ用意できない後は問題のない申し込みの場合であって
公務員とか勤め先の企業にねじ込んでもそこそこの対応が期待できる上場企業とか地場の有名企業勤務とか
ある程度の年金収入がある老人とかでしょ
408名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:09:42 ID:ACec9qP30
更新料1年で2ヶ月分とか・・・
このご時世にどんだけぼったくってんだって感じだなw
409名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:10:24 ID:wcH54R3f0
敷金礼金も完全廃止してくれ
410名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:13:40 ID:92d0n/Qt0
>>409
お前のような社会の底辺に部屋や家は貸さないよ
411名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:14:32 ID:3ndkgKE/O
アホな奴ら
更新料とれないなら
全部定期借家にせよ
いちいち契約やり直せよ
412名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:15:06 ID:HU+Zmhyg0
これから、やっと家賃が下がり始めるわけですね。
413名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:17:34 ID:klwff3c50
敷金礼金の高さは入居者のレベルが変わるから必要。
DQNだらけのマンションに住みたくないから。

ボロアパートの駐車場見ろよ、珍音マフラーとかカブトムシエアロ付けたDQN車ばかり。

ただ退出時に正当な返還をしてくれればいい。
きっちり法整備して欲しい。地方のルールとか慣習とかおかしすぎる。
未だに裁判で争ってるなんておかしいだろ。法整備して罰則とか決めれば良いだけ。
その上で家主なり管理会社が家賃を決めればいい。
それで入居者が集まらなければ自己責任。
414名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:18:00 ID:FLbgt32a0
ていうかさ・・・

みんなで更新料と礼金と敷金をムシり取るクズ物件を徹底スルーしようぜ。

そんな物件は借りないが一番だよ。

借主はお客様なんだよ、マジで。

世界で見てもおかしいでしょ、この国。
415名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:18:24 ID:8MBfHfgd0
・敷金
・礼金
・更新料
・契約手数料
・連帯保証人

一番不合理なのはどれ?
416名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:18:45 ID:SY4sd2HY0
賃貸はボッタクリ過ぎる
417名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:19:20 ID:F+KEbUH20
この前、俺が本人訴訟やった相手方の弁護士は京都大学卒の若手弁護士だった。
日本で20位以内に入る有名法律事務所なのに、その弁護士のプロフィールを
その法律事務所のホームページで見たら、専門分野のひとつに「不動産賃貸」と書いてあった。

大きな法律事務所だと、企業相手の商事法務がメインで、不動産賃貸なんてチンケな
事件は扱わないのはずなので、不思議に思った。

そして、今日その謎が解けた。

この京大卒の弁護士も多分学生時代、京都のぼったくり更新料に不満を持っていて、
弁護士になってからその恨みを晴らそうという訳だなとwww

因みに、俺がこの弁護士を相手にした訴訟は、俺が勝ったwww
更新料なんてチンケな訴訟じゃなくて、金融商品取引法だけどなwww
418名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:20:40 ID:yP9QEMN00
普通の地域は更新料だいたい2年ごと1ヶ月分だけど、京都は1年で2ヶ月分超
とかだからベラボウに高いんだよ。今回の家賃45,000円で1年ごと100,000円も
見事に京都らしい例だが、さすがにいつか敗訴する可能性はあると思ってた。
419名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:20:51 ID:+hq0gYkj0
とらないところもあるよね。商慣習によって曖昧なのは
いけない。きちんと法整備すべき。というか更新料は取るべき
でない。きちんと毎月の家賃を払ってるのになんでそんなもん
払わないといかんの?
420名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:21:34 ID:GXH7Nexj0
>>401
そのほうがいい
金あっても無職だとかしてくれないとこいっぱいあるし
421名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:22:29 ID:CqqcDCuA0
>>416
買えばいいじゃん
422名無しさん:2009/07/23(木) 19:22:46 ID:vjFeuaXl0
>>366って違ったね
更新時に支払った「更新料」は消費者契約法に基づき無効だとして、
入居者だった男性が貸主に

保証金と合わせた計約46万円の返還を求めた訴訟
だね。

入居者が物件を継続して借りようとする場合、
更新料を全額支払う必要が生じることから「大きな負担になる」と指摘。
「更新料は賃料の補充とはいえず、
趣旨が明確に説明され合意された上でなければ、
賃借人の利益を一方的に害する」とし、
消費者契約法に基づき無効と結論付けた。

06年4月、2年契約で入居。
08年1月、契約の更新時に
賃料2カ月分に当たる約11万を支払った、
08年5月に賃貸契約を解約し退去。

と言うことは、保証金が35万 家賃5万5千 更新料11万 かな。
4月から2年契約なのに1月に更新っておかしいし、
実質更新無しと判断されて全額返金なのかな?

ともあれ、趣旨を明確に説明した合意書でも書かされる様になるって事か(笑)
423名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:23:53 ID:YMFkaB7aO
京都の更新料の高さは異常
日本で一番住みたくない場所
424名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:23:56 ID:e9G51Eoz0
>>415

> ・礼金
> ・更新料
> ・契約手数料
> 一番不合理なのはどれ?

この3つじゃないかい
礼金ってなんで礼しなきゃならない?
更新料って毎月家賃払ってるのに
なんで更新の度に払わないといけない?
契約手数料って仲介手数料のことか?
仲介手数料のことであれば不合理とは思わないけど
425名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:26:32 ID:8MBfHfgd0
・礼金(何の対価だか分からない)
・敷金(家賃の支払いが遅れた時や原状回復の費用になる。但し原状回復の程度は色々問題に)
・更新料(何の対価だか分からない)
・契約手数料(家賃一か月分ほどの面倒な契約か?)
・連帯保証人(家族がいないと保証協会とかに頼むしかない。保険があれば必要か?)
426名無しさん:2009/07/23(木) 19:26:56 ID:vjFeuaXl0
>>415

礼金だと思う。
427名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:26:57 ID:R36kLlF0O
神戸も高いよ

更新料たかすぎボッタクリ
428名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:26:58 ID:9662ZMljO
>>414
貸す側の立場で言うと。
賃貸人はあまり利口じゃないから敷金礼金更新料が無いが高い家賃より、
敷金礼金更新料が掛かるが安い家賃の物件に飛び付くもの。
だから見た目家賃が安くなるように、付帯費用を組んだ家賃設定にしてあるんだよ。
429名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:27:08 ID:57OdYI9ZP
>>401
マジデ?
公営住宅とかどういう扱いになるのかな・・・
430名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:28:07 ID:/yAgmWrA0
こういう商習慣ってさ、大家や借主のどちらのためのものでもなくて
不動産の契約をややこしくしてイニシアチブをとりたい不動産屋のためにあるんだろうね
単純に金銭の問題だったら別の形で平均化して取ればいいだけの話だもの
431名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:28:11 ID:AAYQo9Pd0
裁判所、おせーよボケ
432名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:35:43 ID:6rtc+H6T0
>>282
>そもそも戦後まもなく作った借地借家法を平成の世まで引っ張り続けている
>事がおかしい。もう無理なんだよ。早く法改正しろ。

借地借家法は平成4年に施行されたわけですが…
433名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:35:52 ID:1/IDDkPB0
こういう時こそ国の出番だと思うんだが。
悪習多過ぎだよ。
434名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:36:30 ID:gPlMuBAO0
東京だけど、最近引っ越して
2年に1回の更新料は1ヶ月と踏んでたけど
なんか事務手数料とか訳わからないこと言って1.5ヶ月だった。
仲介料は貸主と借主から合計1.05とか法律で決まってるのに
完全に抜け穴になってて、どんどん更新料増えてるね。
とってもいいから法定額を決めてくれないとまた原状回復とかと同じで
トラブルがどんどん起こるのは目に見えてるよ。
435名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:37:53 ID:8MBfHfgd0
日本の家賃その他の住居費用って他国と比較してどうなの?
436名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:38:37 ID:fSy0ThA00
家賃を払わないとか、迷惑な奴らをすぐ追い出せるようにして
その代わり、連帯保証人や敷金をなくすか下げるかしてくれるのが
普通の大家も借りる方も助かると思う。

DQNを手厚く保護するから大家がリスクを負って、そのリスクが周りまわって
まともに借りている人が支払わされているのが今の制度じゃないのか
437名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:43:15 ID:jN873Yby0
これ、更新料いくらだったんだろうな。
ちょっと>>1のソースだけじゃ経緯が分からないや。
438名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:45:20 ID:6rtc+H6T0
>>436
建物明渡・賃料請求訴訟→強制執行の流れに時間と金がかかるのが問題
裁判官と執行官の数を増やして機動的に対処できるようにしないと
439名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:47:21 ID:/HXDtQkL0
礼金とかいう意味がわからん仕組みをやめろ
440名無しさん:2009/07/23(木) 19:47:53 ID:vjFeuaXl0
>>436
>迷惑な奴らをすぐ追い出せるようにして
今、10万で貸してる部屋を、12万で貸して欲しいって客が現れたから
現入居者は迷惑なんで追い出そう。
でもいいのか?(笑)
手厚く保護されているDQNとやらはどちらにもなりかねるのだよ。
441名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:49:07 ID:OT3jFO5X0
更新料のこと考えて、4年契約にしてくれ
といっても相手にしてくんないからな。
442名無しさん:2009/07/23(木) 19:50:16 ID:vjFeuaXl0
>>437

>>422
に書いた2ヶ月分で11万 
443名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:51:17 ID:9662ZMljO
>>439
無くしても構わないが家賃が高くなるだけ。
付帯費用込みでの家賃だからな。
444名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:51:20 ID:o1UZG1PN0
まー、上乗せしてくれた方が好きなときに出て行けるから良いんじゃね?
445名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:51:58 ID:0TYJqI2CO
京都はこの辺鬱陶しい
大阪も何だかんだ一時金みたいな事言って
引越す時には返してくれなかったなあ
446名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:54:17 ID:jN873Yby0
>>442
詳しい経緯、ありがとう。
1月に更新っていうのは確かに変だね。
5月退去だから更新無しって判断なのかもね。
447名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:54:35 ID:/dGh2Itd0
持ち屋も無いお前ら貧乏人はおとなしく言われた金額払ってりゃいんだよ。
どうせどこ言っても奴隷という身分は変わらないんだから
受け入れろよ。自分の身分を。
448名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:56:33 ID:fSy0ThA00
>>440
そこまで酷くないけど、結構そういう国はあるけどな
日本のDQN保護は異常すぎる。 全部それがまともな人への負担になっているんだが
449名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:56:45 ID:uKNzHeqj0
1R賃貸で入居者相互会費15000円って何?

450名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:57:28 ID:Y1Cg2ehT0
>>412
普通に更新料の分だけ上がるだろ。
451名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:59:31 ID:klwff3c50
>>450
不透明で納得いかない制度よりは
毎月の費用が確実にわかった方が良い。

結局払うんだから。
452名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:00:25 ID:LYQ+UQAt0
このスレ大家と不動産屋ばっかだな
453名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:00:39 ID:otg7gsql0
東京にもあるのに「関西の」とかいってるやつってなんなの?
454名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:03:52 ID:Kld2cTCv0
礼金だけはアレだけど敷金は2か月分か10万円くらいあってもいい。
荷物置いて消えちゃうヤツとかいるしな。
更新料も2年間の定期契約なわけじゃないのに2年ごとってちょっと謎。
本人が住んでいるのか確認作業としてあってもいいけど
家賃1か月分に手数料は多いような気がする。
455名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:04:34 ID:MREX8/zk0
>>453
敷金礼金更新料と聞いて最初に頭に浮かぶ街が京都だからだろう。
456名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:05:01 ID:EUWUUyP0O
大家はビル作るのに借金して貸してるんだよ
最近はどこも全然儲かってない
むしろギリギリのはず
457名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:05:07 ID:BbbNo2I70
更新料がいくらなのか、事前の合意がなかったんだろうな。
ちゃんと事前に契約で明記されていれば、契約自由の原則から違法性はないはずだし
458名無しさん:2009/07/23(木) 20:06:52 ID:vjFeuaXl0
>>398
 賃料と管理費が別で、管理費が賃料の約1割として2年収支で計算して
 賃料のみのUP率を出したつもりだが?

 お宅の会社?の設定は賃料管理費別?込み?
459名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:07:49 ID:jT5Vjz8L0
おいらのところ、大手の不動産屋さんみたいだからなぁ。
退去時にがっぽりぼったくられないように準備しておかなくちゃ。
460名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:08:56 ID:2mjddVNC0
>>447
典型的な富裕層成りすましだな。
461名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:10:19 ID:CogtviAO0

更新料、仲介料、は、庶民の生活を圧迫している訳だから
全国的に廃止だな。
資本家だけが大儲けできる歪んだシステムの最たるものだ。

みんなで民主党にメールしようw
462名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:11:10 ID:wNpfQWQz0
>>8
最高裁判決が出れば司法書士が喜んで相談に乗ってくれるようになるよw
463名無しさん:2009/07/23(木) 20:11:11 ID:vjFeuaXl0
>>458
賃料のみ=賃料に管理費含む
ね。
464名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:12:42 ID:F+KEbUH20
賃料、礼金、敷金、更新料、管理料、その他必要なお金は

・募集広告に明記
・重要事項説明書で説明
・契約書に記載

明瞭会計で、文句言う奴は最初から借りるな。

それから、賃料の値下げは、契約期間満了日の6ヶ月〜1年前までに申し出ないと、
従前と同じ賃料で法定更新。これが借地借家法の定めだからな。
更新間際にグダグタ言って値下げして貰えるのは、お慈悲だからな。
465名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:14:34 ID:3Yd1buRcP
これは最高裁まで争う裁判だろうな
地裁だけじゃなんとも言えない
466名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:16:57 ID:klwff3c50
>>465
だから借り主が訴えるのを辞めるように
少しずつ搾取するような形態にしてるとも言えるな。

結局泣き寝入り目当て。

弱者を守る気があるなら法改正できっちりルール決めるべき。
当然、違反会社には罰則付けて。

これをやる政党あるなら今度の選挙は支持してやるよ。
467名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:18:29 ID:F+KEbUH20
>>462
司法書士なんて、簡易裁判所の代理人しかなれないんだよ。
賃料は不動産に関する訴訟だから、民事訴訟法19条2項で、
被告が地方裁判所への移送を申し立てると、地裁へ移送される。
これを「必要的移送」という。

地裁へ移送されちゃうと、司法書士は代理人になれないから、本人訴訟するか
取り下げるしかないんだよ。
だから、司法書士なんて中途半端な役にしかたたないwwww
468名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:20:07 ID:v+yxz++r0
消費者契約法ってマジで神だな・・・
大学入学金の返還もこの法律が根拠。

消費者の無知や立場の弱さにつけこみ
一方的に不利な契約を結ばせるのは許せん。
469名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:20:12 ID:pZ5CqiFZ0
家主は不動産やまかせのところが多いい。
家主の知らぬ間に、不動産屋が好き勝手にする所がある
から気をつけた方が良い。
470名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:22:22 ID:h3W2ZTPg0
20年くらい前から礼金とか更新料とか言われてるけど、
誰も何もしてこなかったんかな?
471名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:23:53 ID:jfn1voR80
東京だけど2年ごとの更新時に1ヶ月分払ってるよ。13万。
これ、払わなくていいものだったの?
472名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:24:43 ID:9662ZMljO
>>461
賃貸不動産業なんて大して儲からないんだよ。
利潤を求める事が悪とされるなら止めても良いんだが。
困るのは君のような家を持たない貧困層だよ。
473名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:25:34 ID:7paQEK+6O
担当判事は誰?

ちなみに1、2年前に知り合いの判事が正反対の判断をした。
474名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:27:08 ID:rLa3AYr00
いやこんなことじゃ安くならないよ。
大家が貧困層に部屋を貸して内装を汚されたり壊された故にフォームや修理リスクを十分理解しているから。
部屋が決まらなくて敷金礼金を大幅に下げて無理に客を付けて嫌な思いを大抵の大家は経験しているしな。

どうすれば安くなるかって?
若者に土建業で働かせ単価が更に安くなるような方法でも考えるしかねえよ。
ぶっちゃけ漏れも土建業に従事し既に引退し若者に貸す側の身分で暇をもてあそんでるが
若者に土建業で働くことを薦めはしない。

土建業=命を削りながら生産する職種=公務員よりも安く働かされる今のご時世に土建業なんかで働いたら
日本という国に恨みばかり貯まるのは必定だからな。
若干安くともコンビニやスーパーのようなバイトでもすることをお勧めするよ。
475名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:28:08 ID:LyP0wdIA0
476名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:29:04 ID:UqaKNHVd0
少子化で地価も下がり賃貸住宅の需要も下がることだし
家主有利の流れはそろそろ終了させるべきかと。
477名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:29:14 ID:e9eWQz4x0

それより礼金とかいう店子を見下して金を毟り取るのやめさせろよ
478名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:29:43 ID:ovtEQFPc0
更新料が違法なら、永代賃借権みたいなのも廃止しろよ。
借り主が所有者より強いなんておかしいだろ。
あんまり家主虐めると貸家がなくなるぞ。
479名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:30:30 ID:yMH/1oF20
更新料をとらない場合は、その分、家賃や敷金が高くなるだけ。
トータルでは同じだ。
480名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:31:45 ID:wNpfQWQz0
>>467
だから最高裁判決が出たらって言ってるじゃん。
よく読まないで解釈するってことは司法関係者じゃないね(´・ω・`)
481名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:31:46 ID:/CYMxuQW0
俺も訴えて金返して貰うわ・・
482名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:34:07 ID:8MBfHfgd0
>>478
んなもんねーよ
483名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:34:08 ID:UqaKNHVd0
土地を貸す、家を貸すってのはもう自治体の業務でいいじゃん。(市営・県営で)
今後は少子化で土地は余る一方なんだからさ。

不動産で飯を食うってのはもうやめるべきだよ。
484名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:34:38 ID:F+KEbUH20
>>473

最近は、弁護士も弁護士過剰で喰えないから、60万円ばかりの訴訟でも
食らいついてくる。
それで、弁護団まで作って簡裁に訴状出されると、簡裁の裁判官は法曹資格が
ないから、弁護団が付くような訴訟は私の能力では無理ですと、ビビって地裁へ
裁量的移送をする。

忙しい地裁としては、こんな少額訴訟を地裁に回されいい迷惑。
しかも、原告敗訴判決なんか出そうものなら、弁護団は控訴すること必至だから、
下手して控訴審でひっくり返って「黒星」となり、出世に響くとマズイので、
さっさと原告勝訴の判決を出す。

裏の事情はこんなもんですwww

485名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:36:23 ID:HuACsB/g0
>>233
敷き引きて何?
486名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:36:29 ID:LyP0wdIA0
>>484
その割には、更新料返還訴訟で原告が連戦連敗だったのが、不思議だよなwww
487名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:36:47 ID:zopHYN3q0
おおおおおおおおおおおおおおおおお!

これはナイスだ!!!!!!!
488名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:38:49 ID:jTE0uPhn0
俺3ヵ月後更新だから更新料払わないでおこっとw
489名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:39:26 ID:DQk640uyO
敷金を前家賃と呼ぶとこもあるよな
言い方が違うだけなのか性格まで違うのかよくわからないが
490名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:40:20 ID:rLa3AYr00
>>483
私有財産の否定とは共産主義でも目指そうってか?
もしくは半島的思想だな。
現実に韓国は一所帯に固定資産所有を1つまでしか認めない規制を25年くらい前に実施したことがあったっけな。
491名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:41:22 ID:LyP0wdIA0
>>490
ほう、それで、どうなった?
492名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:44:19 ID:rLa3AYr00
>>491
韓国で暮らしたことなんかねえから知らねえよ。
493名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:45:03 ID:4MXHHip00
大家+不動産屋で取りたい総額を家賃・礼金・更新料などと振り分けているだけなので、
更新料が無くなったところで大家+不動産屋が取りたい総額は変わらないので家賃に上乗せ。
494名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:45:52 ID:3yS34tv60
どうせ高裁で負けておしまい
495名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:46:00 ID:+Xgno0wy0
うちは相場より少し安めなんだけど いよいよ値上げかな
496名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:46:19 ID:aF0QoIzn0
狼と更新料
意外と少ないな
497名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:46:28 ID:l/6O4xGk0
賃貸不動産屋にとっては困る裁判官だな。実務経験ないとわからないから。
弁護士や裁判官の脳内じゃ不動産は理解不能w
重要事項で説明してるのであれば、本人納得の上での入居となるわけだろ。
1年で2ヶ月はさすがにぼっただと思うけどさ。
この借主にしたって支払いの前に文句を言うならわかるけど、支払って
退去してから納得いかね!やっぱ金返せ!ってのは、利用していた立場と
して非常識じゃねーの?
原告みたいなクレーマーばかりになれば、定期が増えるだけなのに?
498名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:47:00 ID:LyP0wdIA0
>>492
だから、「その強制的な再分配により貧乏人が裕福になり、国民全体豊かになったか?」って聞いてるの。
別に韓国に住んでなくてもそれくらいわかるんじゃねーの?
499名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:51:45 ID:Oja2HaLE0

でも、地裁でこのような判断が出れば、更新料を払うのが嫌な人は払わないし、
更新料不払いで追い出そうとしても裁判に勝てる可能性が低い上に、弁護士費用は
更新料の数十倍掛かる。当然、家主は家賃を改定するか更新料をなくすことになる。
500名無しさん:2009/07/23(木) 20:52:38 ID:vjFeuaXl0
>>497
 そそ、後から知恵入れられてのごね得系、
 全部定期借家契約にして更新せずに引っ越させれば
 賃貸業も引っ越し屋もその他諸々景気が良くなる(笑)
 じゃなきゃ契約をビデオにでも撮っておけばいいんだよな(笑)
501名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:54:40 ID:rLa3AYr00
>>498
若干発展はしたと思うけど地価価値が日本と違いすぎる。
今の日本で何千万円も支払って複数の固定資産を地道に手に入れた国民も多い訳だし
そんなことされたら一世代で複数の固定資産を手にした自分なら必ずテロ活動するね。
502名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:55:39 ID:qBIp69OrO
更新料って何の為に存在するんだ?
二年毎に居住者入れ替えて礼金とか仲介手数料で儲けるため?
503名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:56:41 ID:LyP0wdIA0
>>501
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
> 一世代で複数の固定資産を手にした自分なら
504名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:56:41 ID:F+KEbUH20
>>499
>更新料を払うのが嫌な人は払わないし、

家賃を家主への持参払いにする。不動産業者への持参払いでも良い。
とにかく振込はダメ。
毎月顔を合わす関係にしておけば、それでも更新料を突っぱねることが
出来る奴なんてのは極々少数。
505名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:01:42 ID:pbyg9rRV0
更新料って不思議だよな。そもそも続けて借りてくれるわけだし、新規の客探す手間が省けるわけだから、むしろ金貰ってもいいくらいだと思うんだが…
506名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:02:22 ID:klwff3c50
>>504
俺の所の不動産管理会社って
街のどぶ掃除の町内会に支払う1000円を振り込めって
封筒来たから会社帰りの営業時間内に払いに行くって電話したら
断わられたぜ?
あっちの人間もかかわる気無いんじゃね?
507名無しさん:2009/07/23(木) 21:03:19 ID:vjFeuaXl0
>>504
 翌月に入金された賃料を更新料として受領して、
 その分の賃料を未払いにすればいい。
 解除要件の額になれば賃料未払いでの契約解除要項に当てはめられる。
508名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:03:58 ID:rLa3AYr00
>>503なに?嘘なんか言ってねえよ。
全部21世紀に入ってから中古で買ってるからそれほど高くはないけどな。
バブル崩壊で固定資産価値暴落でフリーターでさえも買えるレベルにはなっただろう。
首都圏のベットタウンの中古なら一千万円クラスの物件はいくらでもあるしな。
509名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:08:48 ID:F+KEbUH20
更新料とか礼金は、賃料の一部を前払して支払う金員で、貸主に返還義務のないもの。
これが従来からの通説、判例の見解です。

元々は、戦後のハイパーインフレから借主を守るため「地代家賃統制令」が出され
家賃の上限が法定されたので、その抜け道として慣習化したのが始まりです。

また、契約期間が約定されていても借主はいつでも自由に解約でき、貸主の期間の
利益が確保できず不公平であることも、このような金員が慣習化している原因です。
510名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:08:58 ID:e1IC3tYG0
>>474
不動産屋はともかく、大家としては滞納とかしない普通の店子が居座るのはいいことじゃねーの?
511名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:11:40 ID:Orqjjp7pO
今までに払った人が訴訟だな
件数ならとんでもない数だ
この判決は疑問と言わざるを得ない
512名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:13:54 ID:3s7TM6OzO
あのな更新料は家賃の一部って判決が沢山出とるよ
これ>>1は契約書によらない更新料だろ
513名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:14:12 ID:9MjtrgCyO
>>508
そんなゴミクズみたいな土地をいくつも買って何すんの?
514名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:16:37 ID:LyP0wdIA0
>>508
>首都圏のベットタウンの中古なら一千万円クラスの物件
買ったはいいものの、いま現在、ちゃんと利回り回ってんの?
515名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:17:03 ID:F+KEbUH20
>>512

京都敷金・保証金弁護団は、27日、新たに2件の更新料返還請求訴訟を提起
しました。1件は、家主によるプライバシー侵害による慰謝料の賠償も求めて
います。毎日新聞 京都新聞
 注目すべきは、いずれも学生マンションの事件だということです。京都が
更新料2カ月/1年という「ぼったくり」ができるのも、学生マンションの場合、
スポンサーが親であるため本人に当事者の自覚がないことや、退居して遠方に
行ってしまうことなどから、紛争にならずに終わることが多いことが挙げられます。
 なお、同弁護団は、3月1日に「敷金・更新料110番」を実施します。
-----------------------------------------------------------------------

これが今回の裁判を起こした弁護団の主張です。
京都の学生マンションというかなり特殊なケースが問題となっているようです。
516名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:17:47 ID:Oja2HaLE0
>>507
同じこと。家賃不払いで出て行ってもらう訴訟を起こしても更新料を
正当なものと認めなければ不払いは無いので却下。
 また、出て行くときに敷金から引いても借主が文句を言えば戻さざる
を得ない。
517名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:19:41 ID:A5f+vqLc0
正義の判決キタ━(゚∀゚)━!!
518名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:20:21 ID:rLa3AYr00
>>514千葉NTの部落地域に買った物件は失敗して自分が住んでるが
他の地域に買った物件は総てうまくいってます。
519名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:22:28 ID:2bT82cVA0
>>515
あー 市民の10人に1人が学生の京都に特有のトラブルってことなんだな
なんか京都の事件が多いなと思ったら
520名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:22:51 ID:DFEvzX+80
更新料が家賃の一部なら、不当表示だよな
521名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:23:26 ID:LyP0wdIA0
>>518
そうか、それはよかった
この不景気で賃借人がどんどん減っているけど、まだベッドタウンには波及していなかったんだな
522名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:29:24 ID:rLa3AYr00
>>521
東京や横浜の人口増加率は未だ半端ないですからね。
千葉の部落に買った物件以外は総て駅前の物件だから空くことはないです。
523名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:29:49 ID:3XoiFU2a0
こういう変な流れになるから、家賃高騰w
524名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:30:05 ID:Voj95vhMP
つうか、こんな判決が出なくても既に更新料は払わなくても良いんだけどなw

要は任意で払った過去の分を返すか否かだけだろ。
最初から払わなければ法定更新でOK。
アホみたいに更新料払ってる情弱はν速にいまいな?

525名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:32:50 ID:JwCEhHHQ0
更新料が嫌なら最初から借りなければいいだけ。了承して借りてから訴えるなんて
シナ人なみの土人だ。
526名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:37:44 ID:EmT9SbCw0

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009072300195&genre=D1&area=K00

家主側の代理人弁護士は「拙速な判決で非常に残念。内容を精査し、今後の方針を決めたい」と話した。

527名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:38:44 ID:MF9e3O7L0
でもそもそも、契約書に更新料云々明記されてるのを
知った上でサインするよね
その時点で払わないって選択は出来ないんじゃないの

一方 更新料がない物件なんて少なくとも
都内では稀なので賃貸者は泣く泣く契約せざるを得ないし
更新料止めてと言っても通じた試しなし

528名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:39:18 ID:Oja2HaLE0
>>524

それは京都以外の地域に住んでいる人が言うこと。京都では賃貸契約書に
印刷されているし、お互いに承諾しているから当然支払うものとほとんどが思
っていた。京都大学や立命館の法学部や大学院生も同じだろう。
 かっての滑り止めの入学試験合格後の入学金や授業料の前払いのように。
529名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:42:21 ID:OT3jFO5X0
大家と直接契約すれば更新料はかからないっていう話はよく聞くけど
どうやってそういう直接契約できる物件を探すかが問題だ
530名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:44:50 ID:QXCqpIr80
長岡京市の中心地は大家が強気なんだよ。
某社が駅前に大きなビル建てて移転して来た時にファミリー向け社宅の用意がなく
周辺のファミリー向け賃貸物件はどんなに古くても手を入れなくても入居者が
途切れないんだと。数年前に東京から転勤してきた時は物件探し大変だったよ。
中には法人契約のみ、上場企業と公務員以外は審査NGという物件もあるらしい。
おまけに京都だけのローカルルールで「前家賃」ってものを取られた。
一般的には「敷金」にあたるものなんだけど「前家賃」という名目なら敷金と
違って返金しなくていないという性質のものらしい。
東京の何倍もがめついというかしっかり取りやがるという印象だよ。
531名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:49:46 ID:opy8Br340
>>484
この話を聞くと、文系最強資格の司法系人口を政治的に安易に増やしたツケは、
食いはぐれた者の市場開拓というかたちで、社会の「軋み」を創造してゆくのだと思った。

良い悪いはわからないが、なあなあで許される業界は無くなると思った。
532名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:52:37 ID:zqKhcr3R0
俺、今のアパートに、大家との信頼関係だけで
15年、住んでるけどな。

契約書を毎年かわすのに収入印紙貼るのがもったいないから、ってことで
そんなものもかわしてない。最初の1年目だけだったな。
更新料は、請求されたことない。
でも、家賃は、15年間で5千円あがったけどな。
ときどき、大家さんが申し訳なさそうな顔して、3月に、来月から千円家賃を上げさせてくれ
ってやってくる。

そんなにキッチリ、みんなやってるものか?
まぁ、ボロアパートで、自分も別に、いつ出てってくれ、と言われても
かまわないつもりでいるけど・・・今度は、オシャレな1LDKにでも住むかな。
533名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:53:01 ID:F+KEbUH20
>>529
>大家と直接契約すれば更新料はかからないっていう話はよく聞くけど

家主はトラブルがあったとき不動産屋に問題を解決させ、自分は紛争の蚊帳の外にいたいので、
自分が直接契約することはまずしません。

不動産屋が仲介する物件でも、不動産業者が管理料を貰っているとは限りません。
賃料振込先が家主名義になっていたり、家主の家に直接持参する契約の場合は、
不動産業者はまず管理料をもらってないと考えて間違いないです。

管理料を払わないでトラブルを不動産業者に押しつける家主はたくさんいます。
管理料を払わなければ、家主の懐は痛みませんから、わざわざ自分で直接契約して
トラブルがあった場合自分で解決しようなんて考えません。

534名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:55:42 ID:fceUnw6f0
えー。
俺が不動産デビューして1億円以上も物件買うなりこういう判決やだなー。

家賃保証会社の追い出しが規制されたり。
製造業への派遣を禁止しようとしたり。
なんか貧乏人の人気取りパフォーマンス多いよな。
535名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:00:04 ID:SMkx8ZBM0
>>520
貸す側の立場で言うと家賃に上乗せするだけだから困らないよ。
もともと安い家賃を望む借り手の希望に添ってただけだから。
536名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:03:24 ID:OZ0zbEg40
>>533

大抵の場合、賃貸契約の当事者は大家と借主だ。
間に不動産会社が入っていたとしてもだ。各々賃貸契約書を確認してみろ。

トラブルが起こったときには、大家と不動産屋が互いに責任なすりつけあうだけで、
いたずらに時間だけ経っていって借主が泣き寝入りすることが大半。
537名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:03:45 ID:wBFN7McO0
更新料や敷金の預かりは一切の禁止と法律で規制してもらってかまわない。
その代わり、家賃が一日でも遅れれば、すぐに追い出せるようにしてほしい。

538名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:04:35 ID:FXq9/HEu0
過去見た特約で一番凄ぇって思ったのは「自殺違約金」だなー…
借りてる部屋で自殺したら、賃料の1年分の違約金取ります、ってやつ。
ちなみに東京都内。
あまりにびっくりしたので、こんなとこで吐き出してみる。スレチスマソ。
539名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:07:24 ID:4UT/46Al0
敷金は、ちゃんと退去時に全額返還するなら妥当な制度ではある
現状は難癖付けまくって減額しようとする例が多過ぎてアレだが
むしろ、連帯保障制度を何とかしろと
540名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:15:48 ID:mP7be7+n0
地方の大家だが、
2年契約満了時に入居者様にご負担願いたいのは
家賃保証料(2年)0〜5000円のみ。あと万一のための家財保険の更新を推奨。
今時、大家にとって(近隣の入居者に迷惑をかけず、物件を丁寧に使ってもらえる)入居者様に
長く住んでいただくことには感謝しなければならない。
逆に、月額3〜4万の物件でも、入居者の入替えが発生すると、リフォームと入居者募集のために
20〜30万の経費がかかることがあることから、数ヶ月で退去されるお客様には恨み言を言いたくなる。

一方、建物が老朽化して取り壊す際に、居住権をたてにとって高額の立退き料を要求する人には
厳正に対処しなければならない。京都で更新料が高いのは、こういう輩が多いからではなかろうか?
「建物を取り壊す際に、家主からの6ヶ月以上前の通知があれば、
入居者は立退き料や引越料や家賃棒引きを一切要求しない」という念書さえ取っておけば
更新料は不要というのが私の考え。
541名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:21:19 ID:AfIaWU/90
なんだ痴裁か
542名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:25:27 ID:JDOdoz3AO

おー!
画期的な良い判決じゃないか!


543名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:26:20 ID:WZrkRsMZO
既に支払った更新料返還請求も出来るのかな?
この手の時効何年だっけ?
544名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:30:44 ID:QWOlhqxR0
更新料なんて無しにしてくれ。家賃2か月分はきつすぎる。
545名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:34:23 ID:7iXvcHFcO
はやく最高裁までいってくれ。
546名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:36:26 ID:SMkx8ZBM0
>むしろ、連帯保障制度を何とかしろと

貸す立場で言うよ。
健全に借りてる人なら連帯保証人に迷惑など掛からないから問題なし。
もっとも君は踏み倒したり夜逃げするつもりかな?

まぁ連帯保障を無くしてもいいがそれでは借主のハードルが上がるだけだよ。
保証金敷金は裁判費用と期間を考えないといけないから最低でも2倍に引き上げだな。
そして借主本人も固い企業の会社員のみでさらに年間所得をも見て審査しないとね。
さらに保証人についても勤める企業と収入の審査にも必要となる。
まぁつまり一部のダメ人間にために健全な借主まで負担が大きくなるだろうね。
547名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:37:55 ID:OPluaOF60
>>534
ここ10年が資産化向けのパフォーマンスが多すぎた揺り戻しだよ
貧乏人放置したら選挙に負けるところまで来てるからね
548名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:40:47 ID:sLVR/uoRO
>>546
別に家主はオマエだけじゃないんだよw
うぬぼれるな
549名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:45:57 ID:SMkx8ZBM0
>>548
うぬぼれてないぞ。俺はどっちでも良いんだよ。
家を持たないお前のような人間の為を思ってだが。
それと連帯保証が無くなればお前が住宅ローンを組む事も難しくなるよ。
貸す事で商う業界の人間の考えることは同じだよ。
550名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:46:01 ID:4cizh3UI0
バカな判決で喜んでいる借主はバカ杉。
判事は今の状況が判断できず、まったく世間知らず。
これじゃあ大家が防衛手段に出て、家賃上がるか俺たち貧乏人には
貸してもらえる物件が激減するだけ。
なんで世間知らずばっか判事になるんだ?
551名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:47:06 ID:QsziEe3S0
>>546
連帯保証人がきついのは、頼む方より、頼まれるほうなんだが
連帯保証人制度がなくなると、おそらくデポジットを積むか、保険みたいなのができて
入らされて月々の出費が増えるかになるだろうとは思うけど

本当一部のDQNのために健全な借主はいい迷惑だ
552 ◆C.Hou68... :2009/07/23(木) 22:48:04 ID:EuS38NbG0
もう既に契約しちゃって、更新料を払うってなってる場合はだめだよな・・・
553名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:49:19 ID:1g5AIHeS0
つーか連帯保証人は有り無し2択じゃなく選択制にすりゃいいんじゃね
554 ◆C.Hou68... :2009/07/23(木) 22:49:31 ID:EuS38NbG0
都内は、保証人不要(代わりに保証会社利用必須)も増えてるよ。
保証人つけて保証会社もってのもあるようだが。
保証会社を経由して、カードとかの履歴でやばい人ははじくらしい。
555名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:49:34 ID:j8AkcrEv0
やったー!違法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
556名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:50:54 ID:opy8Br340
連帯保証人制度は民主党政権下で廃止になる予定です。
557名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:51:15 ID:SMkx8ZBM0
>>551
>連帯保証人がきついのは、頼む方より、頼まれるほうなんだが

それは理解できる。
でも債務者をよく知る人だから保証人を頼まれるわけだし、
その債務者の経済力や人間性をよく理解してハンコを押さないとね。
まぁ貸す側で言うと貴方が言うデポジットの方が助かるけどね。
558名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:52:10 ID:PpwDzzLx0
更新料ってそもそもなんなのさ
559名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:52:31 ID:sLVR/uoRO
>>549
どっちでもいいんなら黙ってろよ、うぜー奴だな
俺より自分の心配してろよ
560名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:58:54 ID:SMkx8ZBM0
>つーか連帯保証人は有り無し2択じゃなく選択制にすりゃいいんじゃね

それでも良いけど無しで借りられるほどの人は少ないよ。
たぶんクレカ作るより審査は厳しくなるだろね。

>>559
本音を言うと貧しい君の事など心配では無い。
こっちは裕福な人としか契約しないから。
561名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:59:51 ID:MDam6FJE0
今月更新だよ。17万も取られる(´・ω・`)
562名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:00:48 ID:jgDhOeTq0
労働者の住環境を改善しないと日本は終わるからな
家主みたいな金持ちを優遇する必要は全くない
563名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:03:06 ID:sLVR/uoRO
家主は傲慢な奴が多いからなw
564名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:05:25 ID:SMkx8ZBM0
>>562
共○・社○・幸○何某の支持者かい?
日本がユートピアになるといいね。

もしそうなれば俺はスペインへ移住するけど。
565名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:05:42 ID:Svcb5NFP0
23区内で5万のところ住んでて更新料は7万5千
更新料を24ヶ月で割ると月5万3千の家賃とほぼ同じ。
4万以下のところはほとんど風呂なしだから
糞みたいな部屋のくせにホント高いぜ
566名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:06:39 ID:UXIbtqoqO
この判例 全国の大家は路頭に迷うのでは…
567名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:07:05 ID:QsziEe3S0
>>554
信用調査で弾くのって差別だのなんだのいう問題にはならんのかな?
前、在日朝鮮人が入居を断られたのは差別だとかいって裁判になっていた話聞いたけど?

568名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:07:12 ID:A+i8enixO
でも、更新料がゼロのところって、ゼロなりの理由があるんだよね。


更新料が無くなっても、賃料に上乗せされるだけでしょ
569名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:08:03 ID:OUuGbvhVO
はいはい、地裁地裁w
570名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:08:37 ID:NkH4WhPk0
違法なのか
家主は更新料返さなきゃ行けないね
571名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:10:51 ID:+9lD5AIr0
更新料設けるのなら、その分最初から家賃に上乗せしておけばいいんでね?
572名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:10:56 ID:4ADJ7VDBO
更新料を駄目にするのはいい
広告料を取る不動産会社を潰せ!
こっちの方が業法違反じゃないか!
オーナーに不利な条件ばかり押し付けてさ
不動産会社に搾取されるオーナーを守れよ
賃貸ますます衰退するぞ
573名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:11:15 ID:SMkx8ZBM0
>>567
信用調査と国籍問題とは全く論点が違う事。
信用調査で区別することは何の問題もないよ。
574名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:13:10 ID:t20NEtXLO
>>568
呉智英センセイですね?w
575名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:13:29 ID:kf/Kq04z0
>>570
これから返還訴訟が多発するでないの?
「更新料」とか「敷引き」なんて契約書に書いてあっても違法だから無効という
判決だから、これからは敷金も内容証明を送りつければ戻ってくるだろう。
576 ◆C.Hou68... :2009/07/23(木) 23:13:31 ID:EuS38NbG0
>>567
俺が部屋探した時に不動産屋に聞いた範囲によると、保証会社のは
ほぼカードの履歴のみみたいだよ。家賃払えるかどうかを見たいからで、
滞納とか踏み倒しとか借金の有無しか調べないみたい。

在日は複雑そうだけど、外国人不可なんてのは物件カードのほうに
書いてあったりするから、そもそも申し込みできないのでは。
それが差別とか言われたらきっと揉めそうだが、普通はじゃあ他の物件で
外国人も可のとこにしましょうってなるんだと思う。
577名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:13:58 ID:2cOc9mV0O
賃貸不動産関連の法整備を国が真面目にやればトラブルなくなるのにやらないからさ
578名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:16:16 ID:kf/Kq04z0
>>577
法律はあるのだが厳格に運用されてなかった。
最近は厳格に運用されるようになったのだが、守ってない家主が多すぎ。
579名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:17:07 ID:QsziEe3S0
>>576
たしか、在日の話は外人不可の物件だけど
定住して日本語も問題なく話せる在日は日本人と同じなのに拒否されるのはおかしい
とかいう理屈で裁判になっていた
たしか、地裁レベルだと大家が負けてたけど その先は知らない
580名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:17:46 ID:NkH4WhPk0
>>575
そうなんだ
明日駅前の法律相談事務所に行ってみるかな
30分5k位だったが話し聴いてくる
581名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:18:02 ID:jgDhOeTq0
>>577
自民は貸す側の政党だからねえ
582名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:19:25 ID:JwCEhHHQ0
裁判で負けても大家が返さなかったらどうなるのかね?
ひろゆきはうまく逃げているみたいだが。
583名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:19:30 ID:SMkx8ZBM0
>>576
外国人はダメとか職種での理由で断ればもめる事もあるだろうが、
現実には理由を告げづにオーナーが契約を望まなかったと伝えるだけ。
契約するしないは当事者に事由だからね。
584名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:20:19 ID:Z/wxE4kH0
ほう
585 ◆C.Hou68... :2009/07/23(木) 23:20:36 ID:EuS38NbG0
>>579
やっぱ不可だって言われてごねたパターンか。
それだと面倒そうだ。
不動産屋は大家との付き合いもあるから、普通はそこで
外国人可の物件探しに誘導するだろうが、はじめから
ごねる気の人はそんなの聞かないだろうしな・・・
586名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:21:40 ID:kf/Kq04z0
>>575
まず、明細を出させると良い。
出せなかったら支払う必要はないから敷金は全額戻る。
出された明細は国交省のガイドラインに照らして支払うべきものかを検証する。
587名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:22:16 ID:WadbCvnD0
家賃をしっかり払って欲しい。
そのままとんずらする奴らが多くて、困っているよ。
司法書士使って支払うように請求しているが、本当に払わない。
588 ◆C.Hou68... :2009/07/23(木) 23:22:27 ID:EuS38NbG0
>>583
そっか、申し込んでからでもそうやって断られたり、
すみません、さっき決まっちゃいました!の必殺文句があったっけな。
裁判になるようなのは、やっぱ最初からその気の相手なんだろうな。
589名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:22:43 ID:PdkyZ3Vm0
更新料すら払わないボケはレオパレスでもすんでりゃいいんだよ。
賃貸契約をもっとガチガチにしとくか。
糞みたいな判決だすなよな
590名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:23:31 ID:PEPFglUo0
>>550
別にトータルで変わらないじゃん。
むしろ騙されない分だけトラブル減るでしょ。
591名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:23:35 ID:Svcb5NFP0
仲介料は賃貸住宅なら1.05で決まってて
原状回復なら国土交通省のガイドラインや東京都の条例がある。
更新料は基準がないから更新で突然、「次の更新では2ヶ月もらいます」
とか言って来そうで怖い。
最近物件調べてて家賃が高い物件ほど、2ヶ月、3ヶ月って更新料が高くなってる。
592名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:24:25 ID:kf/Kq04z0
>>589
賃貸契約をガチガチにしても消費者契約法で無効になるのがオチ。
だから一緒。
593名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:25:05 ID:zhHaE7+a0
やっぱ更新料高すぎだよ。
事務手数料で5千円位が妥当じゃね?
あと礼金も違法にしてくれよ。
594名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:25:16 ID:4M63UPwi0
判例でたね。裁判おこさえば返却されるだろうね。
みんなで裁判おこして今まで払った分返却してもらおう!!!

サラ金の過払い利息と同じ現象がおこるんじゃないかな?
595名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:26:25 ID:H53nF7rMO
敷金を6ヶ月分くらいにするのが妥当だな。
596名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:27:14 ID:SMkx8ZBM0
>>582
それなら執行手続きをするしかないよ。しなければひろゆきと同じ。

>>586
>出せなかったら支払う必要はないから敷金は全額戻る

そんなことで戻らないよ。
これは法律が施行されたのではなく本ケースに限っての判決。
金銭を受け取るにはそれぞれ訴訟当事者にならなければダメ。
597名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:27:34 ID:8MBfHfgd0
どこもURみたいな契約条件にしてくれよ
家賃踏み倒されるのが嫌なら一年分の家賃でも前払いして貰えばいいのに
598名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:28:20 ID:Ec+QcNSr0
更新時の事務手数料1ヶ月分も高すぎだよな
599名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:28:36 ID:22KvmDz50
今は住居の零細賃貸オーナーなんてぼろぼろだよ。
家賃は下がる一方、敷引きだめ、更新料だめ、原状回復は自腹、喫煙者によるタバコの汚れも大家負担、
競合するファンドの大型物件は募集時の広告料3ヶ月以上当たり前。
仕方ないから家賃下げると入居者の質が下がり、滞納その他のトラブル多発、
でも滞納者の部屋に勝手に入ったらアウト、鍵を交換してもアウト、裁判して強制執行したら4,50万飛ぶ。
ちょっと消費者保護が行き過ぎだぜ。
600名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:29:05 ID:kf/Kq04z0
>>595
出て行くときに全額返さないといけないから無意味。
そもそも「敷金6ヶ月」なんていう物件を借りる奴はおらんだろ?
賃貸料に反映させるしかないよ。
601名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:29:25 ID:n6l8RHrHO
ウチ
火災保険
15000円
更新料
15000円
602名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:30:17 ID:za3CoTKpO
ただでさえ地代で儲けてるのに
603名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:30:24 ID:0gIowLHy0
おれが散々払いこんだ更新料返せ
604名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:31:01 ID:PdkyZ3Vm0
まぁ賃料値上げするだけなんだけどね。
605名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:32:32 ID:kf/Kq04z0
>>596
裁判をすれば戻るという意味なんだが・・・
家主側が裁判をしても勝ち目がないから「内容証明」を送りつければ返してくる。
606名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:34:10 ID:QsziEe3S0
結局DQNが踏み倒す分を大家がもって
大家はなんとかしてそれを他の借主に転嫁している構造で
結局健全な借主が被っているんだよな

更新料や敷金制度をなくしても違う名前で転嫁されるだけ
607名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:34:35 ID:7U77euHZ0
いまさら家賃なんて上げられるのか?

空き家が多いけどな。
それに賃貸だけじゃなくて、マンション価格すら下がっている。

資産保有=負け組みの時代くる?

10年くらい前だと据え置き、値下げというのが一時的に都心部でもあったな。
608名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:35:33 ID:PdkyZ3Vm0
>>607
立地による。
609名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:35:33 ID:32jBm1eOO
>>589
お前バカだろ。
糞して早く寝ろw
610名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:36:37 ID:jgDhOeTq0
>>599
零細賃貸オーナーは退場して下さいってこったろ
アパート一棟でオーナー一家支えてたら借り主が死ぬわな
このご時世
611名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:37:23 ID:SMkx8ZBM0
>>605
裁判をすればなら納得。
でも内容証明を送るだけで返還するとは限らないさ。
これは滞納してる賃貸人と同じで困った問題だけど。
612名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:37:50 ID:kTVQdN2h0
礼金をなくせよ
明らかに詐欺だろあんなもん
借りてやるのになんでお礼する必要がある
反対にもらえる立場や
613名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:38:50 ID:fydzCQzj0
いやなら礼金ないとこいけばいいじゃん
614名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:38:55 ID:PdkyZ3Vm0
>>609
おまえはレオパレスにでも住んどけや
こんなんじゃ修繕費も絞っていかないといけないな。
厄介な時代だ
615名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:39:34 ID:kf/Kq04z0
>>604
だからそうしろって。
家賃を安く見せかけて更新料やら敷引きで取るのがおかしいの。
616名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:40:18 ID:7JGYwqzA0
うち、ちょうど来月更新なんだが、どうしよう・・・・
交渉して0.5ぐらいに負けてもらえるかな
617名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:40:42 ID:SeEt0Xo/O
>>599
東京の家賃なんか世界でも異常な高さなんだが。
しかも、バブル期は値上げしまくって儲けたじゃん。
今値下がり?まともな家賃に戻ってるだけ。
結局、自己責任なんだよ。コンビニ経営者くらいの努力してから物言え。
618名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:41:46 ID:PdkyZ3Vm0
>>615
借り手って、家賃だけに引かれて契約してんの?
更新料とか考えてないのか。馬鹿じゃんw
619名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:42:22 ID:Mm+jiMRYO
>>147
まあその通りだが
新たに作られた法律はそれ以前には効果が及ばないというのが遡及効の原則禁止。
刑事処罰では絶対的禁止だが私的関係の場合、著しく不合理な場合は遡及効があることもある。
また国が不利になる法律は別に誰も困らないので遡及効があっても問題ない。

判例はこれとは別でこれまであった法律の解釈を示すだけ。
だから新しい法律が出来るわけではないので遡及効という概念は存在しえない。
620名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:42:45 ID:jzwPo7GV0
>>5
欧米では、敷金、礼金などの商習慣はないし、更新料などというものももちろんない。
だけど、日本の賃料や住宅費は世界でも割高なんだよね。

日本の5万で借りる木造アパートなど、スラム以下。
621名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:43:02 ID:kf/Kq04z0
>>611
滞納している賃貸人と違って資産はあるから最後は差し押さえればよい。
622名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:44:11 ID:57vjchRC0
>>611
弁護士費用も相手に請求できなきゃ、勝訴してもメリット少なそうだが

623名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:44:38 ID:PdkyZ3Vm0
>>621
たかだか数十万円で裁判まで起こすのかw
弁護士費用の方が確実に高いよw
624名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:44:57 ID:mP7be7+n0
>>614
レオパレスって家賃高いんだぞ
短期入居者には当然高い家賃設定
違約金の規定が充実してる
そんなに世の中甘くない
625名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:45:19 ID:SMkx8ZBM0
>>615
>家賃を安く見せかけて更新料やら敷引きで取るのがおかしいの。

貸主の立場で言うとそのとおり本来はおかしいよ。
でも賃貸人は賢者ではないから見た目家賃の安い方に飛びつくんだよ。
俺にすればどっちでも良いんだが、客が喜んでくれる事をしてあげてるのさ。
626名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:45:38 ID:QsziEe3S0
>>620
敷金(デポジット)はあるぞ
アメリカのNYで1年半分積まされた
なんだかんだと3ヶ月分くらい取られたけど残りは一応返ってきた

あと向こうは家賃を滞納したらすぐ追い出される
そのときは違約金含めてデポジットから引かれる
627名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:46:03 ID:kf/Kq04z0
>>618
むしろ頭の良い借り手が更新料があるために家賃が安い物件を契約して
あとで更新料は無効にさせておいしいところを取るんだよ。
628名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:46:07 ID:Mm+jiMRYO
>>623
家賃訴訟はテンプレなので弁護士いらない。
それに弁護士も安い
629名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:47:58 ID:SMkx8ZBM0
>>621
>滞納している賃貸人と違って資産はあるから最後は差し押さえればよい。

そこまでする人は何パーセント居るかな?
つまり放置することは諦める人を待つことでも有るんだよ。
630名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:48:11 ID:ybylFjKQ0
>>11
これは、素晴らしい判例だよ。
サラ金のグレーゾーン金利撤廃の時と同じくらいの打撃力。
賃貸物件を抱えてる不動産管理会社や大家はどう見てるんだろうか。
631名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:48:33 ID:22KvmDz50
>>620
アメリカ・カナダは普通に敷金や敷き引きみたいなのもあるぜ。
韓国に住んでたときは、敷金のみで家賃はただだった。
632名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:49:09 ID:kf/Kq04z0
>>629
そうなる前に家主側が折れる。
633名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:49:34 ID:4UT/46Al0
>>626
デポジットあるのに滞納即退去って何か違わね?
634名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:49:45 ID:PdkyZ3Vm0
>>624
レオパレスってすごい構造だよ?
あれが家賃高いんだ。
あんな物件、絶対住もうと建てようとも思わない。
あれなら築30年くらいのアパートにすんだ方がマシ
635名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:52:18 ID:QsziEe3S0
>>633
そうか?
向こうは契約にシビアだからだと思うが?
契約に違反したら必ずペナルティ支払わされるから
636名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:52:34 ID:bFsAu6wdO
連帯保証契約を止めて欲しい
連帯保証人が一方的に不利で不公平
敷金っていう保証金を取った上に連帯保証人まで立てろっていうのはおかしい
637名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:54:27 ID:IV12sexE0
つうか、家賃高すぎ
おまけに訳の分からん搾取も蔓延していてさ
更には犬小屋みたいなのばっかで、法外な料金を請求しているしな
ぼったくりもいいところだろう
しかも、誰も住んでいないマンションが蔓延していてさ
一方で、家すらない派遣村みたいなのが蔓延している始末
ぶっちゃけ、アホだろ?
何の為に商品を生んでいるのか本質を見失ってるからこうなるんだよな
人が持つ為に商品は生まれているのにさ
売買のミスマッチがある以上、売り手は値下げするしかないしな
それをしても、こういった訳の分からんので搾取してるんだから、マジでどうしようもないよな
638名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:54:56 ID:Q5A7NyYF0


ますますチョソが家を借りにくくだけの話。
639名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:55:59 ID:Oja2HaLE0
>>623
簡易裁判所に行って少額訴訟を起こしたいですがといえば全部で三千円ぐらいで
裁判を起こせる。裁判所職員に渡された用紙に記入すればよい。わからなければ
質問すればよい。
640名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:56:06 ID:4UT/46Al0
>>635
契約にシビアなら、デポジットは一ヶ月分あれば十分なわけで、
どこかがズレていると思った次第
641名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:56:14 ID:SMkx8ZBM0
>>632
実情はそんなに甘く無いよ。訴訟を起こされてもデメリットは無いからね。
それに更新料と保証金に限っては法が変わった訳ではなく一つの判決。
だから個々のケースによって判断はそれぞれ異なるもので、
従う必要もないし必ず裁判で請求が認められるとは限らない。

そもそも内容証明一つで返金するような人ならはじめからそんな金を取らないよ。
法律漫画じゃないんだからね。
642名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:56:16 ID:PdkyZ3Vm0
>>636
以外と踏み倒したりトンズラする奴がいるんだよ。
まじで。
643名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:56:39 ID:22KvmDz50
>>636
今は保証会社あるから保証会社OKのとこで借りればいいじゃん。
滞納者に対して厳しく対応できるのは3ヶ月くらい滞納した後なので、
連帯保証つけないとなると、最低10ヶ月〜1年分くらいは必要になるだろうな。
644名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:56:43 ID:ybylFjKQ0
>>1
民放各局のニュース番組で報道されなかったのは、やはり広告絡みか?
645名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:56:51 ID:gEyddvxU0
646名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:57:41 ID:iuCL7gzBO
どうせまたヂンケンじゃないのか?
京都滋賀大阪兵庫だけだろ、
こんな馬鹿判決ばっか出してんの
647名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:58:14 ID:1DeEwfot0




あと関西には、敷引なるボッタ習慣がある。

簡単に言えば何もなくても返ってこない敷金。


敷金10万 (敷引10万)
礼金10万

とあったら、つまりは礼金20万と言うこと。


648名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:58:26 ID:QsziEe3S0
>>640
それ家賃だけだろ?
日本と同じでそこから修繕費やらなにやら惹かれるし
滞納で退去とかだと違約金とかそこから引かれるんだぜ
違約すると日本みたいに逃げ得できたりしないんだ
649名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:59:27 ID:wpfFAnbQ0
>>13
東京も更新料が普通だが・・・
650名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:59:32 ID:PdkyZ3Vm0
>>639
小額訴訟って30万までじゃなかったっけ
651名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:59:46 ID:22KvmDz50
>>647
何か有った場合は敷金から当てるので、礼金とは違うけどな。
652名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:59:56 ID:kf/Kq04z0
>>641
明細を出させて「ここがおかしい」という指摘をしたら請求額の桁がひとつ
減ったという話ならいくらでもあるよ。
だいたいは家主側も「1回ふっかけてみよう」程度。
653名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:02:30 ID:is/+hUIrO
九州には更新料ない。
654名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:02:47 ID:ZIofZ5I10
>>647
これも消費者契約法で敷引き10万とかいうやり方が通用しなくなった。
実際に敷引きに相当する部屋の傷みがないとダメ。自然損耗だけだと
敷引きは認められない。
655名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:03:26 ID:1wPHubpzO
ついでに法的根拠のない礼金も違法にしてくれ
借りる側に家主からお礼として礼金ほしいくらいだわ
656名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:04:44 ID:qTDUI5ovO
1990年代だが高円寺、1Rバストイレ別の二階建て新築アパートが家賃10万円www
もうアホかとwwww
阿佐ヶ谷、風呂なし六畳一間のボロアパート家賃5万円wwww
もうアホかとwwww

東大泉、2DKの新築風呂トイレ別の二階建てハイツ家賃6万円ww

東大泉はまだまともだが高円寺に阿佐ヶ谷アホな家賃とるなよwwww
舐めてんのかアホがwwww
657名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:04:54 ID:SP5F/e/K0
こういう判決が出た場合どうなるの?
地裁判決じゃ何も変わらないの?
658名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:04:58 ID:5zQdJd5VO
>>642
せめて保証人契約にすべき
踏み倒した奴を探す努力もしないで連帯保証人に請求するのはフェアじゃない
659名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:05:16 ID:n2rZwOYv0
>>655
それにしても何に対する「礼」のお金なんだろう?
660名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:05:21 ID:tSbExmrR0
>>652
大家が工務店に修繕見積もり出すとひっどいのが来るのといっしょだな
物価本とかで対抗すると大抵一桁下がる
661名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:06:00 ID:dirtRU500
更新料払うのが嫌なら借りない。
なんでこんな単純なことができないのか。
誰も「借りなきゃ殺すぞ」なんて脅していないだろ。
ここでぐだぐだ更新料払いたくないと言ってる奴は家賃踏み倒す奴と同類。
662名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:06:39 ID:u96mQa9I0
>>651
敷引きは、何があろうが戻ってこないし、
何か有ったときは,敷引きは除いて精算するので、『礼金』と同じだと思う。
663名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:07:25 ID:n2rZwOYv0
>>661
更新料の請求がボッタクリなの。
664名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:07:28 ID:zbxP2cgj0
>>658
努力はするよ。勤務先まで連絡する。
そこでだいたい払うけどね。
今まで完全にバックレられた経験はないけど
それでも何名か踏み倒そうとする奴がいるんだよ。
これからはもっと増えるだろうな
665名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:07:46 ID:YtEI4fkxO
>>661大屋乙
666名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:09:09 ID:KIGd/U2e0
こう言うのは民主に言えばいいのかな?
667名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:10:15 ID:JYlXl+I20
京都は敷金10か月って本当?
668名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:10:18 ID:zbxP2cgj0
>>666
小沢だってバックは不動産系が多いんだろうから
共産党に言うのがベストじゃねーかな
669名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:10:41 ID:kIN8pGsL0
>>662
>何か有ったときは,敷引きは除いて精算するので

それ違うから。
原状回復も保証金としての役割も敷引きの範囲内でしますってことだよ。
礼金とは違う。
670名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:10:59 ID:6hxs3sp00
うちはゴミの分別をしない馬鹿のおかげで共益費が2000円もあがったしな
さらに分別しないようだとさらに上げると予告までついてきた

馬鹿のあおりをまともな人間がくらうのはなんとかならんものか
671名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:11:06 ID:dirtRU500
>>663
ならボッタクリじゃないと思える物件を契約すればいいだけだろ。
慈善事業で住宅供給しているわけじゃない。
672名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:11:07 ID:mlRsPymDO
更新料て関東だけの蛮習やないんやね
関東関西以外は何処の弱者が払っとるん?
673名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:11:42 ID:u96mQa9I0
礼金・敷引き・更新料を無くして,家賃10%値上げが一番健全だと思われる。
674名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:12:33 ID:rSqewfwX0
>>659

戦後の住宅難の時代に「よくぞ貸してくださいました」と礼をしたのが始まり。
今なら「よくぞ借りてくださいました」のはずなんだがな。
675名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:13:26 ID:n2rZwOYv0
>>671
違法な契約条項で無効になる。
したがって契約にあろうと支払う必要はない。
そういう判決。
676名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:13:46 ID:KIGd/U2e0
>>668
共産にちくりつつ、サラ金訴訟の弁護士に新ネタ提供で
マスゴミで騒いでもらうのがベストかなあ
677名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:14:20 ID:LgPkCDvy0
更新料は大家さんの家の立場でも、どうかと思うな。
要らんだろ。
どーせ、管理会社が取っちゃうんだし。
大家が敵視されてるとしたら大きな間違い。
678名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:14:23 ID:Bh8du5Hw0
あほらし

更新料の経済的実質は年額賃料だろ
これからの契約が「月額賃料+年額賃料」になるだけ
明確にはなるけど中身は変わらない
679名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:15:39 ID:viJOmsjc0
>>657
控訴上告せず判決が確定すれば判例に拘束される。
よって更新料の徴収は今後違法になるね。
680名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:17:07 ID:ZIofZ5I10
>>650
現在は60万円だから、普通の賃貸借には対応できる。
681名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:17:16 ID:6bW1kMWo0
>>673
本来はそうすべきだね。ただし15%は上がるけど。
>>625で書いたとおり賃貸人が望むから今のようにたったとも言えるんだよ。
682名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:17:21 ID:n2rZwOYv0
>>678
だからそうすればよい。
賃貸物件がダブついている現状じゃ難しいだろうが・・・
683名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:17:26 ID:u96mQa9I0
>>679
地裁・簡裁の裁判例に拘束力などない
684名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:19:29 ID:6bW1kMWo0
>控訴上告せず判決が確定すれば判例に拘束される。

本件の被告に限ってはそうだけど他人には全く関係の無い話。
今後も更新料の徴収は違法になにはならんよ。
685名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:19:55 ID:n2rZwOYv0
>>683
控訴、上告しても覆る要素はないけど?
それこそ最高裁判例になったら拘束力はでかい。
686名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:20:12 ID:PgZx3RXeO
普通に礼金と更新料は要らないと思う。
(・ω・)
687名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:20:44 ID:hPC3sHuXP
滞納するバカをすぐに追い出せるなら家賃の他の費用なんて敷金ぐらいでいいんだよ。

敷金3ヶ月分+家賃はその月の初めに支払うようにして1ヶ月滞納で強制退去が可能なら
全体的にもっと安くする事が出来る。

今は家賃支払わないのに出て行かない奴とか 半年家賃貯めて逃げる奴とか当然のようにいるんだから
その損害を他から補填する必要がある
688名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:21:02 ID:ZIofZ5I10
>>675
違法じゃなく、一方的に借主に不利になる条項だから
無効。違法ならば民法90条だがこれは消費者契約法で
新しく認められた規定なので、この法律施行後の行為に
ついて判断される。
689名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:22:23 ID:6bW1kMWo0
>控訴、上告しても覆る要素はないけど?

君は何の立場でモノを言ってるんだ?
覆らない要素こそ無いよ。それが三審制。
690名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:22:56 ID:TKqlT4tp0


修繕費は、月々の賃料で賄われているので敷引は不当

敷引制度があるので賃料が抑えられると賃貸人は主張するが、その根拠がない
(制度の有無で賃料が変化する根拠がない)


裁判では、ほぼこの通りの主文根拠が出る
691名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:23:49 ID:u96mQa9I0
>>685
逆に最高裁判決が出れば、拘束力が大きいから
不動産業界は、みんなそろって,
更新料・礼金を廃止して,賃料を値上げするだけの話

トータルの金額では何も変わらない
692名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:25:10 ID:TKqlT4tp0
賃料を値上げ

誰も借りなくなる



自分の首を自分で締めるだけ


チョンくせえ
693名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:25:38 ID:cnVaPFj30
そもそも訴訟の詳細が全く分からん…
694名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:26:00 ID:n2rZwOYv0
>>689
消費者契約法を出された時点で勝ち目はない。
1年ごとの更新料なら12で割って毎月の賃貸料に乗せればよい話。
695名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:27:24 ID:u96mQa9I0
>>692
>誰も借りなくなる

うーん? 一戸建てでも買ったのかな? 
696名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:27:54 ID:hPC3sHuXP
>>692
中学生の理論だね。
697名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:28:27 ID:TKqlT4tp0
うーん?額が大きくなったら誰も利用しないの分からないのかな?


航空機然り
車然り

698名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:29:04 ID:LgPkCDvy0
>>686
うん、要らねえよ。
大家さん稼業は、礼金や更新料なんて、どうでもいいんだ。
質のいい入居者がいればいいだけの話。
良い入居者をなんで苦しめる必要があるの。
自由競争なんだから、出て行かれちゃうだろ。
質のいい人はいくらでも貸してがあるんだし。
だから、更新料もいらん。
それを取るのは、管理会社で、なぜ取るかといえば、探す方がネットでも無料の情報誌でも探せるだろ。
そこに投資してるからだよ。
つまり、便利さを否定すれば、礼金も更新料もかからんわけ。
699名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:30:01 ID:57vggwG80
>>656
そっそ 東京だと23区の外れの場所で
1Rが月10万だったらしいな
それも新築じゃないぞ 築10数年モノで
もちろんバストイレ付(当然ユニット)だったけどな
一番安いところで7万数千円だったか
あんまり住みたくないようなアパートみたいなところだったけど

京都だと半額以下の4万円台で借りれてたのに‥
新築でも6万いかなかったよ
700名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:30:34 ID:u96mQa9I0
>>697
利用しなくても良いと思うけどさ、どこで雨宿りするの?
701名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:30:41 ID:TKqlT4tp0
>>696
中学生でも分かることすら分からない無知チョンだね。
702名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:30:44 ID:e0ixUYPlO
家主としたら、更新料を家賃上乗せするよな。

慈善事業で家主やってるわけじゃないし。
703名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:31:34 ID:/Hirtq4x0
>>1
更新料がない地域に住んでるからこんなシステムがあったら嫌だなとしか思えん。
大体何故ずっと借りてる店子にまた金を請求すんの?
更新料払いたくない人に出て行かせて回転を良くして敷金礼金を貰いたいから?
704名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:31:37 ID:LqIE/VfSO
>>698
そんな聖人君子みたいな大家には一人しか会ったことがない
705名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:32:11 ID:hHqy3tV+O
毎年、新賃料+その月の家賃+手数料を更新料として年度末に払っています。
更新料が高いせいか、敷金礼金は安かった…。
706名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:32:12 ID:6bW1kMWo0
>うーん?額が大きくなったら誰も利用しないの分からないのかな?

野宿するのか?他を切り詰めても家賃を払うだろよ。
707名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:32:22 ID:n2rZwOYv0
>>702
そうなんだが、実際に値上げは出来ないよ。
708名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:32:52 ID:TKqlT4tp0
>>700
安いところだよね

高くてもみんな利用するなら
なぜ今の時点で「賃料1000億円」とかないのかなw


高くても100%利用するんだよね?w


現実には、賃料1000億円だと誰も借りずに自分の首を絞めるだけと


こんなことさえ分からないとw


一泊2500円のゲストハウスやドミでもいいしな
709名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:32:58 ID:KIGd/U2e0
>>700
借り手がいないと困っちゃう大家さんは値下げしちゃうもんだよ。
だぶついた物件を何とかしたくて、敷礼減らしてる物件が一杯出てきたろ。
710名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:33:20 ID:LgPkCDvy0
>>704
おまえは何度、大家さんに出会ってんだ。
711名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:33:52 ID:cnVaPFj30
更新料は仲介・管理会社に振込してるけど
家主には渡ってないでしょ
712名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:34:45 ID:6bW1kMWo0
>更新料払いたくない人に出て行かせて回転を良くして敷金礼金を貰いたいから?

何度も出てるが家賃を安く見せるためだよ。その方が客が喜ぶのさ。
713名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:35:06 ID:TKqlT4tp0
別に、「高いチョンの家に住むしか選択肢がない」わけじゃないわけでw




安いところを探せばいいわけで、なぜ野宿になるのかねえw

値上げにしても、全員が全員やるわけじゃない

やったら自分の首絞まるの分かってるからw


分からないのは無知のバーカだけと
714名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:37:11 ID:n2rZwOYv0
>>713
お互い牽制しあって値上げできないと思うよ。
715名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:37:20 ID:TKqlT4tp0
貸物件は、貸してナンボ。

貸さないのに金がどんどん入ってくるなら貸さないだろうが
貸さないと儲からないので何とか貸そうとする。

一番早いのが、値下げ。


借りてもらえなくていいならどんどん値上げすりゃいいよ。

みんな、そんなバーカの持ってる物件になど目もくれず
安いところ行くからw


716名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:40:03 ID:TKqlT4tp0


「更新料取れなくなった!だから俺は断固値上げする!」


とかやったら、挙って退去されて
商売敵に全員取られ
値上げしたバカは死ぬとw


どーぞどーぞ
心置きなく値上げして死んだらいいよw


誰も困らない。
717名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:40:06 ID:ZIofZ5I10
>>693
賃貸マンションの更新料や敷引(しきびき)の特約は消費者契約法に違反し無効だとして、
京都府長岡京市の20代の男性会社員が、家主に支払った保証金と更新料計約47万円の
返還を求めた訴訟の判決が23日、京都地裁であった。辻本利雄裁判長は特約について
「借り手の義務を不当に重くし、利益を一方的に害するもので無効」として、家主に全額返還
を命じる判決を言い渡した。

 原告側代理人によると、消費者契約法に照らして更新料特約を無効とした判断は初めて。

 判決によると、男性は平成18年4月、家主と2年の賃貸借契約を締結。この際、保証金
35万円のうち30万円は解約時に無条件で差し引く敷引特約と、契約延長の際は賃料
(5万8千円)2カ月分の更新料を支払う条項がつけられた。原告は更新料支払い後の
20年5月、契約を解除した。

 被告側は、更新料について「賃料の補充的要素がある」と妥当性を主張したが、
辻本裁判長は「更新後の使用期間の長短にかかわらず一定額を支払う契約となって
おり、賃料の一部とは評価できない」と判断。「趣旨が不明瞭で(全国的に)更新料が
慣習化しているとも認められない」と指摘した。

 敷引特約も、「物件劣化の対価」などとする被告側の主張を「自然劣化の費用は賃料に
含ませて回収すべき」などとして退けた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090723/trl0907232001008-n1.htm
718名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:41:19 ID:n2rZwOYv0
>>715
更新料を取って家賃を安く見せようとするのも同じ理由だからな・・・
最近は借主に上手がいておいしいところだけをかっさらうんだけど。
719名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:42:02 ID:6bW1kMWo0
>別に、「高いチョンの家に住むしか選択肢がない」わけじゃないわけでw

お前半島に住んでたのかよ。スマンかったよ。
安モノ物件が好きならそれでいいじゃない。
ただしお前と同類項の馬鹿ばかりが住んでるから仲良くな。
それと自転車はくれぐれも部屋の中に入れておけよ。

720名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:42:32 ID:KIGd/U2e0
>>714
マンションの一部屋大家みたいな素人が相場を崩しちゃうもんだよ
721名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:42:43 ID:cOa6fI+k0
民主党政権になったら、大家も立ち上がらなければならない場面が出るかもしれないね。

タクシーじゃないんだから、貸す貸さないを決める権利は大家が持ってて当たり前。
それを人権を盾に保障されないのなら、デモでも陳情でも何でもやるぞ。

更新料は不要だと思うが、今の時世、入居者の家賃保証が無ければ貸せないし
家賃水準を低めに維持するには、入居者の選別(使い方の荒さの傾向、入居者の性格、
引越し理由の妥当性の見極め等)は欠かせない。
入居者の権利権利と言うが、あまり権利を主張しすぎると、うちみたいに家賃を低く設定してる物件の場合
家賃の値上げが必須になる。生活保護者は、より粗悪な物件でないと借りられなくなるぞ。
722名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:42:56 ID:vTuz0fJR0
香辛料の裁判には小額訴訟、略してこしょうが最も適していると思う
723名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:44:26 ID:iP6Ihiib0
要するに、明瞭会計にしろってことだな。
724名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:45:26 ID:zMlT+oMsO
更新料や礼金なんてボッタクリ以外の何物でもない!

礼金なんてこっちが貰いたいよ!

725名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:46:30 ID:6hxs3sp00
更新料はなくなると、大家も痛手だろうけど、一番いたいのは仲介業者の気がする
結構仲介業があれ手数料としてもっていってるんじゃないの?
726名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:47:15 ID:n2rZwOYv0
>>725
そうだと思う。
727名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:48:52 ID:6bW1kMWo0
>>724

貸主の立場で言えば高槻より向こうで探せばいいよ。
京都に住みたいなら家賃上がっても良いと更新なしの交渉すればいい。
俺ならOKするよ。
728名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:48:58 ID:cnVaPFj30
>>717
> 保証金35万円のうち30万円は解約時に無条件で差し引く敷引特約
> 契約延長の際は賃料(5万8千円)2カ月分の更新料を支払う条項

35万のうち30万円も無条件で取るんだったら保証金という名目は変だし
2ヶ月の更新料はちょっと高すぎるなー

> 更新料について「賃料の補充的要素がある」

これと同じ主張を続けたら控訴審でも家主側が負けそう。
729名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:49:14 ID:Cc49+QI60
東京23区在住だが、
更新の時、いつも1ヶ月の更新料と0.5ヶ月の事務手数料を取られてる。
これが、更新時礼金って書かれてるんだよな…ずるくね?
まあでも、それは大家に行ってる?だろうから、
まだ許せるとしても、実質何もしてない不動産屋に0.5ヶ月取られる方が悔しい。
730名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:50:03 ID:f3FN80Ki0
>>724
減価償却されて価値の落ちた建物に対してそれまでと変わらぬ家賃を払ってきたわけだからな
731名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:50:21 ID:u96mQa9I0
まあ、更新料の話ではないが
東京でも敷金2・礼金0 とか 敷金0・礼金0 ていう物件有るけど
DQN・DQN家族の確率が高いんだよなあ・・・
となりがドキュソ   ありえん。

日本も安全は金で買う時代になったんだね。まあ,分かりやすくて良いけど・・
732名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:51:55 ID:MzBxm/8zO
>>721
じゃあ早く勝手におまえだけ立ち上がれよ、誰も止めないから
ねらーは口だけの他力本願ばっかだからオマエもその口だろーが
733名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:52:08 ID:UkqXwKgE0
>>721
つか借りねえしw気にしなくて良いよ
つか貸さねえで畑にしろよ
734名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:52:23 ID:6hxs3sp00
礼金も多分、仲介業者にほとんど行ってるんじゃなかな?

大学の時に生協で部屋を借りたら、礼金はなかったけど、生協に仲介料1ヵ月分払ってくれ
って言われたし
735名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:52:25 ID:uPtINO+Q0
家賃が上がるとか言ってるやついるけどなんで上がるの?
まったく理解できないんだけど。
736名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:54:13 ID:5MISlmKF0
>>721
ローンなしでマンション持ってる金満オーナーならそれでいいと思う
でもローン抱えて家賃収入を充てていかなきゃならないオーナーは、
そんな姿勢じゃ部屋を埋められずに首つることになるwww

賃貸含めた不動産投資なんてリスクわかってるんだから、
自己責任で資産運用しないとねwww
737名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:54:40 ID:KIGd/U2e0
敷礼取らないとやっていけない物件が大量放出されて
地価が下がって持ち家率アップ
借手市場が加速して家賃ダウン

てなりますように。。。おやすみー
738名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:55:30 ID:u96mQa9I0
>>735
算数ができたら理解できると思うけど
739名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:55:49 ID:6bW1kMWo0
740名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:56:15 ID:LAvN0k6V0
俺は、貸主の方だけど、礼金・更新料は廃止してくれても、
別に構わない。ただし、家賃を3ヶ月以上滞納したら、
裁判所などを通さず、無条件に強制的に追い出せるように
してもらいたい。

それならば、礼金・更新料廃止も認める。
最近は、借主の方がたち悪い奴が多いのに、
借主が保護されすぎ。
741名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:57:00 ID:n2rZwOYv0
>>735
家主側が同じ収入を維持しようとすれば値上げになるということだが
実際の賃料は需要と供給で決まるから無理だと思う。
742名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:58:41 ID:cOa6fI+k0
賃貸の大家を目の敵にしている人がいるようだけど、賃貸って儲からないよ。
場所にもよるが、地方都市に新規物件を建てたところは、借入金も家賃から充当できないよ。
税務署職員も冷笑するよ。銀行の融資係も本音では笑ってるよ。聞いてご覧よ。
うちは建物本体の償却終わってるから、もし賃貸経営をとりまく環境が今以上に悪くなって
収益の見込みが立たなくなったら、撤退しやすいよ。被るのはリフォーム代の損失だけだ。

ただ大家がやる気を無くして放置プレイになった物件に住む入居者は気の毒だ。
入居者が退去をごねれば放置プレイの度が増す。
共用部が汚い。草は生えっぱなし。残置物や大型ゴミの山が出来る。外灯が消えてても放置。
ルール違反のゴミが放置されててもそのまま。
743名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:00:07 ID:iP6Ihiib0
更新の0.5ヶ月の事務手数料ついては、更新手続きしなくても自動的に更新されるんだから、
事務手数料は不要だといって突っぱねればいいだろ
744名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:00:15 ID:KIGd/U2e0
>>742
近所の人から、きみんちに苦情が来まくるだけだと思うんだけど
745名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:01:57 ID:R4DntiEO0
2年ごとの定期借家契約って
滞納者対策とかじゃないの?
仲介手数料の率が宅建法で決まってるから
新しい儲けを作るためのものだったの?
746名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:03:24 ID:6bW1kMWo0
>>741
まぁ大阪が更新なしで高い家賃でやってると同じになるだけだ。
不動産は需要側が高いから要らないとはなら無いんだよ。
京都で部屋が必要な人は高くても借りる。
実際に高い家賃の上質物件からうまってるしね。
747名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:05:41 ID:teuPu/1L0
今来た産業だけど、これは!
ついこの間更新料払ったばかりだ。@福岡
違法認定→払い戻しってな事になったら、
迷わず消費して、社会に還元します。
748名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:05:55 ID:iWo9QN4s0
つか、長く棲んでるんだから 資産価値サガンダロ?
家賃は安くするのが正しいんじゃないか?
749名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:06:07 ID:N7ehbXVMO
東京だけど2年毎の更新料家賃1か月分は、不動産が取ってるのかな?
別に更新書類作成料と保険更新料があるんだけど。

???
750名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:06:10 ID:UkqXwKgE0
>>740
家賃1ヶ月滞納時点で執行手続き始めりゃ3ヵ月後にはクリアだろw
どうして汗して働かない事ばかり考えるんだ?
751名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:06:33 ID:LgPkCDvy0
>>742
それはよく分かる。
俺んとこも一緒だよ。
つまり、大家って言っても老人が経営してるのがほとんどなわけで、現代的な感覚に疎い。
そこに俺ら息子世代が関わると、なんでこんな経営してんの・・
ってのが多いんだよな。
なにからなにまで、一言じゃ言えない位、前近代的な経営してる。
752名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:06:38 ID:cOa6fI+k0
>>744
ご心配に感謝する
753名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:08:04 ID:n2rZwOYv0
>>746
ごく一部の優良物件以外はそうはならない。
結局、公示地価やマンション価格と一緒で二極化が進む。
754名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:08:27 ID:iQQX7BNW0
何もしないで寝ころがってるだけで
ジャンジャン金が入ってくるっていう甘い考えを捨てるこったな
超一流サッカー選手だってゲロが逆流するまで走るんだからよ
755名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:09:02 ID:7Nn9yaDt0
契約を更新するのに、対価がかかるという事自体が、そもそも
公序良俗に違反してるわけで、契約とは相応対等な条件で
なければ公序良俗に基づく契約とは普通認められない。

一方が自分に有利な状況でその有利な条件を承諾しないと
生活が成立しないような契約は、普通公序良俗違反で、
土地建物以外なら、公正取引法違反にもなるわな。
756名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:10:27 ID:u6ccCgrZ0
>>734

その通り。礼金は広告料と言う名目で仲介業者に支払われる。

札幌なんて広告料3〜6ヶ月分は払わないと仲介業者が客を取ってこない。広告料をくれない物件は仲介業者に相手にされない。
宅建法では家賃の1.05カ月分までなのにね。
757名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:11:40 ID:B3drAsrg0
>>756
情口がえげつないことしてるからな。
758名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:12:11 ID:LAvN0k6V0
>>750
形式的に考えればそうだろ。

ただ、家賃1ヶ月滞納時点だったら、
借主もまだ払えると思ってるし、こちらとしては、
本当に支払えないのか見極めつかないし、
なかなか執行手続きを始める所までは、二の足を踏む。

手続き始めてから、家賃を完済されたら、また揉めるし。

家賃3ヶ月滞納すれば、借主も支払いを諦めるから、
こっちも執行手続きを始めやすいけど、結局半年かかる。
それまで催促する手間など考えたら、今の制度では割に合わない。

759名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:12:48 ID:iP6Ihiib0
>>749
更新書類作成料と保険更新料明らかに不動産屋が取っているんだろうが、
掛け捨ての保険を新たにかけ直すだけなのに、保険更新料って明らかにおかしいだろ。
客が保険料を払えば、不動産屋は保険会社から代理店手数料をもらっているはず。
760名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:12:53 ID:6bW1kMWo0
>>742
同感だね。でも手を抜いたら終わりだよ。
入居者の質が下がってよけいに悪い循環になるし。


>つか、長く棲んでるんだから 資産価値サガンダロ?

もともとそれを考慮して30年で償却する予算で家賃を出してるんだよ。
それと固定費と変動費は年数が経てば上がってくしな。
761名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:13:06 ID:97iQ5ixc0
一年一回2ヶ月分@京都。
普通は一年一回1ヶ月分なのになぁ。
762名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:14:11 ID:N7ehbXVMO
知り合いのマンションのオーナーが家賃未払い者をやっと立ち退きして貰ったらしい。
半年で73万円。
回収屋を雇ったから半分位戻るらしい。
独身男1人で10万円越えのマンション借りるのは変。
マンションのオーナーさんは、建築業界の人には2度と貸さないと言ってた。
763名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:15:52 ID:u6ccCgrZ0
>>749

2年毎の更新料家賃1か月分についてはオーナーでは無く、その物件の管理会社が取っているね。

更新書類作成料と保険更新料についても管理会社が単にボッタくってるだけ。
764名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:16:52 ID:6hxs3sp00
>>763
うち2年に1回1ヵ月分だから
これ全部仲介の不動産屋がとっているのかな?

765名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:18:35 ID:cOa6fI+k0
>>754
専業大家ならともかく、兼業大家だったら
何もしないで寝ころがってるだけで(借入返済や修繕積立を見込んで)収支トントンでなければ、
賃貸経営する意味が無い。

中途半端な規模の大家が、外壁塗装自分でやりました、入居者は自分で決めました、
入居者募集のためにチラシを配りました、クロスを自分で貼りました、滞納者にこうやって説得しました、とか言って
得意がってる人がいるが、お笑いの類である。

地方に行けば、田畑をぶっつぶして賃貸建ててるところがあるが、あんなの愚の骨頂。
後継者難とか事情はあるのかもしれんが。
他人に貸して耕作してもらうほうが、収益的に余程マシ。
766名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:18:42 ID:Cc49+QI60
http://www.bengo4.com/mm/20060412.html
なるほどなー。
まあ、次の更新までには、敷3・礼0・更新料なしの公団に引っ越すわ…
767名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:20:45 ID:u96mQa9I0
>>765
地方のそれは、相続税対策
768名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:21:12 ID:6bW1kMWo0
>>755
>一方が自分に有利な状況でその有利な条件を承諾しないと
>生活が成立しないような契約は、普通公序良俗違反

貸主の立場で言うと。
貴方の言うとおり契約は相対条件。だから気に入らなければ借りなくてもいいんだよ。
更新・敷金・礼金無しだが変な人が住んでる安い物件とか、または高槻から向こうで探せばいいんだよ。
でもどうしても京都で住みたい。しかも景色も便利も良くて静かな環境で、
変な人が住んでない管理が行き届いた物件が良いなら、更新料払う覚悟で契約すればいい。
769名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:21:17 ID:iP6Ihiib0
大家も不動産会社相手に、仲介手数料のほかに広告料とかとるのは宅建法違反だと訴えればいいんじゃね
770名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:23:10 ID:WYHba9STO
自殺物件に住んでるオレは勝ち組だな
何も言われないし放置されてるし
771名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:23:51 ID:u96mQa9I0
>>766
選択は気をつけようね。
公団と行っても低所得者用から60階建ての高級マンションまである。
ねらい目は、所得制限があるやつね。最低年収の基準があるやつね。

ドキュソはいない。
772名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:25:07 ID:ZIhFzr3tO
ワンルームの投資用マンションに2千万3千万ってローン組んでる人の気がしれない。儲かるわけない。
773名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:25:32 ID:N7ehbXVMO
>>759
ありがとうございました。
家は管理が変なんですよね。異常に保証人に厳しい。
で、マンションの建築、施工までやって、自信満々だったのですが、ハリボテマンションという事がゼネコンに勤める友人に部屋を見て貰い、分かりました。
断熱剤は入ってない。鉄筋の数も怪しい。壁紙が見えない所は貼られてない。
今、検査が入ったらアウトらしいです。
オーナーさんは、いい人なので、更新手数料はオーナーにあげて欲しい。
保険は、地震保険の勧誘も来たので、ゼネコンに勤める友人に相談しましたら、何とオーナーが入る保険と言われました。
774名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:25:40 ID:6nGKS2Ti0
これは上でひっくり返るだろ。
じゃないとREITとか成り立たないだろ。
てか、サブリース会社全滅しかねん。

サラリーマンオーナーも破産だな。
775名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:25:49 ID:LAvN0k6V0
>>769
その地域の不動産屋に、全てそっぽ向かれたら、
大家は破産するしかない。問題がある大家だと知れ渡ったら、
どこも取引してくれない。
776名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:26:40 ID:6bW1kMWo0
>>771

言ってる事は解るんだが・・・
俺が見てる現実では、年収をごまかしてるケースがあるよ。
あれは極稀な話ではないと思うけどね。
777名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:26:41 ID:ui++rHO60
大阪だけど更新料払ったこと無いなあ・・・

まあ半分以上空いてるようなとこだけど
778名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:26:57 ID:Bh8du5Hw0

賃貸借契約書に 「更新料(年払賃料)」 と記載すれば万事解決
779名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:29:07 ID:1RFLaxME0
>>704
698じゃないけど俺も大家だけど698に完全同意。
管理会社取り分だけの0.5ヶ月でいいよっていっても
他の大家との整合性がといって取り合ってくれない。

もちろん完全無料が理想だ。礼金も含めて。
大家業を5年10年のスパンで考えてないから、
優良入居者が長く住んでくれるのが一番。

この判決の詳細はしらんが、定期借家が一般的になって、
更新料ではなくて再契約料名目で取るようになると思う。
定期借家も公正証書とかいらないし通常賃貸と変わらない。
これやったら、逆に借りてが損するだけだと思うんだけどなぁ。
780名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:30:06 ID:LgPkCDvy0
>>754
なにもしないでカネがジャンジャカ入ってくるわけねえだろ。
そういう物件があるなら、高目の値段で、高い金利でも、買えばいいじゃん。
儲かるだろ。
781名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:31:20 ID:ZQK21Fic0
この判決をもっと報道するんだ!
782名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:32:16 ID:WYHba9STO
>>779
あんたは神様や
革命おこして下さい。
783名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:32:36 ID:cOa6fI+k0
>>767
まあ、その通りではあるが。
でも田畑を賃貸にするのは難しいのではないのかな。
市街化区域ならともかく、調整区域の場合は地目の変更に相当な労力がいるはず。
農業委員会の説得。場合によっては議員などの有力者を介する奥の手があるようだが詳しくは知らん。
そうまでしてまで賃貸を建てる必要があるのかどうか?
入居者に借家権を与えてこその相続税対策でもある。相続時点で空室ばかりの賃貸は対策にならないはず。
784名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:33:28 ID:6hxs3sp00
結局、礼金も更新料もかなりの部分は仲介業者に行ってるってことなのかな?
それこそなんとかならんものかな?
785名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:34:27 ID:a4fdxoOl0
滞納者が対策で更新料だ礼金だ取るとかいってる貸主は
例えば10年間一度も滞納した事がない人には安くするのかね?

同じ建物内に住んでる大家と契約してるだけなのに、
わざわざ数キロ離れた不動産屋に出向いて契約更新手続きさせられて
挙句に更新手数料数万円よこせとか言われる。
いつも払わんけどなwアホかww
786名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:36:41 ID:0Zm4t8B50
うちの大家は更新料も公益費も払ってるのに廊下の掃除は年末しかしないし
電気が切れても放置したあげく電気が切れてる箇所の蛍光灯取り払いやがった。
裁判すれば取り戻せそうだな。
787名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:37:07 ID:u96mQa9I0
>>783
市街化調整区域なら田畑のまんまだよ。

問題は、市街化区域・未指定区域で住宅地近隣の田畑。
住宅地価格で評価される。だから,借金してアパートたてて相続税対策。
788名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:37:08 ID:Cc49+QI60
>>771
thanks!
789名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:38:11 ID:cOa6fI+k0
>>785
おまえは、行きつけのスーパーへ行って、店員に対して
「おまえの店に10年間買いにきてるけど、一度も万引きしたことがない。だからまけろ」と言うんかい?
スーパーの価格設定は、万引きによる損害も考慮にいれて利益率を見込んだ上で決めている。そんなの常識じゃん
790名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:38:45 ID:LgPkCDvy0
>>779
バカじゃなきゃ、分かる論理なんだけど。

分からん人多いよな。
791名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:40:03 ID:6nGKS2Ti0
>>764
でも家主が返金求められたんだろ?
てことは不動産屋はオーナーから手数料貰ってる形で、
香辛料は家主がとってるって判断したんじゃないの?

これさ、10年さかのぼって入居者から一斉に返金訴訟起こされたら全員破産だろ。
792名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:41:45 ID:N7ehbXVMO
>>763
そうなんですか。
ガーン。大家さんに払ってくれていると思っていました。
だから、更新時書類作成費用があって、保険の更新があると思っていました。
ガーン。
更新書類なんて紙1枚で、更新時提出書類には自分勤務先と年収と保証人の勤務先や年収迄記載がありました。
毎回、審査しているのかな?審査機関で?
家賃8万円のマンションで、保証人の年収500万円以上、本人の年収が300万円以上でないと本人契約が出来ないと言われました。
そんなものなのですかね???
793名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:42:08 ID:6bW1kMWo0
>>785
>滞納者が対策で更新料だ礼金だ取るとかいってる貸主は
>例えば10年間一度も滞納した事がない人には安くするのかね?

貸主の立場だがそんなこと言った家主はいたかな?
滞納者の対策は敷金や保証金の名目で通常は返る性質の金。
安くするも何もはじめの一回きりしか請求しないだろアホ。
更新料と礼金は家賃を押さえた為の補填分だけど。
794名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:43:04 ID:tDtyrU7LO
素晴らしい判例だね
795名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:44:16 ID:u6ccCgrZ0
>>764

仲介をしてくれた不動産屋と管理会社が同じでない場合が多いはずなので、その場合は
管理会社が取っている。

仲介業者は最初に物件を案内して、契約まで持って行った際に貰う仲介手数料
一ヶ月分+礼金と言う名目で客から取った広告料一か月分の2ヶ月分が取り分。

その後の更新には絡んで来ません。

796名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:44:24 ID:cOa6fI+k0
>>787
ありがとうございます。
借金して、というところもミソだな。借金が家賃から払えるかという問題は残るけどね。
借入利息という形で銀行に支払うか、税金という形で国に支払うか、というところかな。
いずれにせよ、私はそんな心配は無用だな。

あ、どこかの宗教政党が政権をとったら、相続税が無料になるそうだよねw
797名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:48:08 ID:1RFLaxME0
>>785
安くしてるよ。だいたい2回更新後の5年目から安くしてる。
逆に不思議がられるよw不安で管理会社に確認の連絡してくる。
「そういうので連絡しちゃう優良な人だから安くしたんですよ」
798名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:48:28 ID:4zThviwiO
やっと出たかってかんじだな
799名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:48:37 ID:u96mQa9I0
>>796
それ,幸福実現島だね。消費税も廃止らしい。
てか,毎日毎日宣伝カーを見るんだが,金が有るんだね。

宗教法人の課税を強化して欲しいと思うよ。まったく。
800名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:49:24 ID:6nGKS2Ti0
>>792
じゃあ、返金請求してみたら?
時効は10年だから10年分請求できる。
利率は年6%の複利計算で返してもらえるよ。
801名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:50:58 ID:7mbfRegrO
最初から更新料ある物件選ばなかったらいいんだよ。そんな無駄な金払う必要ないし。
802名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:52:22 ID:UkqXwKgE0
バブルの時は更新時に家賃の値上げしておいて、
この御時勢に更新時家賃は下げませんってw
おかしな話だな
その内供託所が忙しくなりそうだなw
803名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:52:32 ID:6nGKS2Ti0
>>801
年利6%の積立定期預金、しかも通常50日間くらいで解約可で、
解約時にも定期金利適用という金融商品。
804名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:54:47 ID:oa7P5CtG0
>>5
正解!^^
805名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:55:06 ID:6nGKS2Ti0
>>802
減額請求権ってのを行使すればおk
806名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:56:19 ID:u6ccCgrZ0
>>792

もともと更新料は物件所有者でない物件の管理会社が契約時の手数料しか収入がない為に、
契約期間を設けて更新料をとるシステムを作ったのが始まりですからね。

実際は管理会社がオーナーから物件管理費用(業者呼んでクリーニングしたり毎月の事務代行等)
を年間の利益の5%〜10%程度、エイ○ルとかは高くて15%を徴収してるんですけどね。
807名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:57:44 ID:LuwLmM7B0
別に借りられなくても困らないけどなw
不動産屋は売り上げが入らないし、大家は部屋が空きっぱなしだしw
808名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:59:31 ID:pKqS3d5v0
大家必死だなw
メシウマw
809名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:01:46 ID:N7ehbXVMO
オーナーさんにとって、優良契約者(入居者)てどんな方が該当するのかな???
810名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:03:39 ID:6hxs3sp00
>>795
最初に部屋を契約した時にいった仲介業者と同じところで毎年2年毎に更新しているんだけど
また違うところが絡んでいるのかな?

よくわからんな 
811名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:04:48 ID:FkkgsIld0
更新料、1か月分ならまだしも、2ヶ月とか取ってる所はそのタイミングで
他所で契約した方がマシだしなあ。引越し代はともかく。
812名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:05:00 ID:u96mQa9I0
更新料も礼金も廃止されて、全部賃料上乗せでが正常な状態だと思うけど
過渡期の今の問題は。

うちは全部廃止して,賃料値上げしました。
でも、隣の大家は今まで通りで裁判も起こさせてません。名目賃料は安いから店子も沢山。

が生じるからだろ? 法律で一律に更新料・礼金を禁止すれば良いのに・・
813名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:06:09 ID:NzoTzcB90
うちは契約書に更新料の条項あるけど、10年住んでて一度も請求された
ことないな。まあ、管理は大家の家族が直接やってるからだろうけど。
814名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:07:20 ID:6nGKS2Ti0
裁判は退去時に起こせば足りる。
通常5年で一巡するから、
更新料二回分と敷金を合わせて返還請求すればいい。
815名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:09:36 ID:u96mQa9I0
>>811
新規契約すれば契約料で一ヶ月とられるべ。@東京。
引っ越し費用を考えると足が出る。

微妙な金額で設定されてるんだよ
816名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:10:51 ID:Lqs80AKJO
更新料、礼金、敷金を家賃に上乗せか。
817名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:11:19 ID:u6ccCgrZ0
>>810

スイマセン言い方変でしたね。その場合は管理会社が仲介業者を兼ねているので、最初に物件を案内
してくれた仲介業者(管理会社)が2年毎の更新料を取っています。
818名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:11:50 ID:6nGKS2Ti0
>>816
周りが足並みそろえないと伝家の宝刀・家賃減額請求権で即死。
819名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:18:07 ID:5MISlmKF0
>>814
退去までおとなしく猫かぶって払ってりゃいいんだな
退去時に一気に頂く、と
820名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:18:36 ID:EzS7d5Cp0
お願い
今北産業
死語
821名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:19:34 ID:l66X60Vd0
>>809
1.家賃を毎月きちんと入れてくれる
2.他の入居者や隣近所とトラブルを起こさない
3.部屋を普通に掃除して、普通に使ってくれる
4.会ったらちゃんと挨拶してくれる・普通に挨拶を返してくれる

とりあえず、こんな感じ。普通の常識人=優良入居者です。
4は、自分の経験からすると、ちゃんとした人かトラブルメイカーかを判別する上で結構重要。
ニコニコ挨拶してくれる店子さんの中にも問題起こした人はいるにはいるけど
まともに挨拶をしてくれない人でトラブルを起こさなかった人はいないです。
822名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:19:38 ID:1VTcdJ+f0
単身赴任で一年ごとに引っ越ししてるから良くわからないんだが

この更新料ってヤツは京都以外でも普通にある物なの?
823名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:24:02 ID:u96mQa9I0
>>822
東京にはある。  最近は無い場合もあるらしいが
824名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:24:42 ID:rPMkhtOD0
大家業も安泰じゃないからね。
特に個人オーナーだと数ヶ月空き部屋で憤死状態。
長く住んでもらうに越したことはない。
不動産屋は何処吹く風で、新入居者を催促しても通りいっぺんだし。
825名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:25:50 ID:R4DntiEO0
5万の家賃が2年更新1.5ヶ月で
実質5万3千円だべ
金利は知らんべ
826名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:29:03 ID:cOa6fI+k0
これからは、2年契約で1年未満の退去時に払う追金の額が増えるだろうね。

1年以上の入居を前提にした家賃を提示し、
1年未満での契約解除の時には、割増家賃を設定し
 入居月に遡った割増家賃との差額 +敷引 +故意過失による損耗(国交省指針) を請求するパターン。

入居者入替の際には、リフォーム費用+広告宣伝費(+入居者が宅建業者に支払う仲介手数料の
家主一部立替)がかかる。短期間で退去された方に対しては、負担の公平性を保つために上記金額の
請求をお願いすることになるだろう。 
827名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:29:38 ID:1VTcdJ+f0
>>823
そうなんだ、ありがとう。
三鷹に住んでた時はURだったけど、更新料とか言われなかったような・・
828名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:31:37 ID:u96mQa9I0
>>827
公団には更新料はない。それは全国一律
829名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:31:53 ID:6nGKS2Ti0
>>826
普通にその差額請求も消費者契約法違反だ。
敷引も無効だし、国交省のガイドラインベースだとまともに取れないぞ。
830名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:35:09 ID:ewMWQSU70
>>464

法定更新なのに更新料ってバカじゃない?
831名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:35:56 ID:u96mQa9I0
裁判例を真面目に適用すると
更新料は駄目
敷引きも駄目
経年劣化は敷金から差し引いたら駄目。毎月の賃料に含まれるはずだ。

とすると、更新料(不動産屋への手数料)・経年劣化の費用は賃料に上乗せすることになる。
だいたい賃料は20%くらい値上げかね。
832名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:36:45 ID:LuwLmM7B0
>>824
敷金と礼金と仲介手数料で4ケ月位取ってるだろ。
これをなくせば即入居するよ。
833名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:36:48 ID:6nGKS2Ti0
家賃の値下げも減額請求権はいつでも行使できるし、
法定更新しようが借主はいつでも解約申し入れできるからな。
834名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:37:33 ID:LAvN0k6V0
裁判官は、官舎なんかに入っているから、
借り手の気持ちも、貸し手の気持ちもわからない。

裁判官の官舎は、廃止すべき。
835名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:38:25 ID:u96mQa9I0
>>832
ぜろぜろ物件はあるよ。たくさんあるよ。
ドキュソの巣窟になってるけど・・・

836名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:39:43 ID:6nGKS2Ti0
>>831
何度も言うが、地域の大家がまとまって値上げしないと、
賃料減額請求権行使されてキャッシュフローが悪くなる分、更新料よりも涙目になるだけ。

>>834
官舎は原状回復義務が異常に厳しい。
そのくせ、貸主の管理は適当。
よって、借主に甘くなる。
837名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:39:46 ID:EzS7d5Cp0
今北産業通じなかった
関西=保証料(4~6ヶ月?) 関東=敷金・礼金(2・2ヶ月づつ)が常識だと思ってた
更新料も1か1,5か2ヶ月かかるもんだと思ってたよ
家賃滞納で退去させたくても、だいたい最低4ヶ月程しないと強制執行できないと思ったけど。

ばっくれる奴いるから、貸してる方がリスク背負いすぎない?
原告側弁護士が一番驚いたんじゃなかろうかw
838名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:40:11 ID:m2d9zcvwO
更新料なんて管理と仲介してる不動産会社が取ってるだけなんだからいらないだろ。
ついで言うと礼金も必要ない。仲介手数料の兼ね合いもあるからだろうけど、いらない
839名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:41:17 ID:N7ehbXVMO
>>821
ありがとうございました。
先日、家のマンションのオーナーさんが何か気付いた事があったら手紙を書いてほしいと偶然、エントランスで会って言われたので、入居して数年間で起こった、トラブルとかを(偶然角部屋で見えた事)書いたのです。
手紙の返事と、大家さんの電話番号と携帯番号を教えて貰いました。
後、要望を(ゴミ関係)受け入れてくれました。
前家賃は、月始めに翌月分を納めています。
駐車場の家賃も同じです。
近所のマンションのオーナーさん2件から部屋を借りて欲しいと言われましたが、家賃が2万円位上がるので、考えています(理由が分からないです???)。
その内1件のマンションのオーナーさんから、花火大会の日に屋上を開放して貰いました(驚)。
今、不況なので、少し部屋が狭いと感じていますが、現状て生活を維持しようと思っています。
840名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:43:33 ID:6nGKS2Ti0
つか、礼金は不動産屋がとってたんだな。
じゃあ、錯誤無効と返還請求とかできないだろうか。
841名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:43:39 ID:cOa6fI+k0
>>829
そんなことはない。消費者契約法のどこに違反するのか
契約書にきちんと書いておけばよいことだし、一般的な賃貸借契約は2年契約。本来なら契約期間中の解除は
賃貸者の不利益なことなので違約金を設けるのは当然。
レオパレスの定期借家でも半年以内の中途解約は違約金が生じる。現に実例がある。
842名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:43:47 ID:LAvN0k6V0
>>836
なるほどね。

それなら、官舎程度の原状回復義務を、
一般賃貸住宅にも適用するのが普通だろうね。
官民格差はおかしいよね。
843名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:44:55 ID:u96mQa9I0
>>838
大家の立場から言うと、
礼金はいいよ。ある意味合理的なんだ。

入居時に礼金として大金を支払う。せっかく大金を払ったんだから、しばらく住もうとする。
引っ越さない。
長期優良入居者が神様です。
844名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:47:43 ID:l7LsRFZO0
東京在住、更新料、二年に一回、一ヶ月分
この位なら仕方ないかな
845名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:48:05 ID:rnChjt3R0
まじか。あの訳の分からん更新料なくなるの?
846名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:48:52 ID:N7ehbXVMO
長く入居していると壁紙の汚れとか、かなり気になるので、更新料は大家さんに取って貰いたいです。
壁紙スプレーで掃除しますが、凹凸が気になり、余り磨けないです。
847名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:49:56 ID:6nGKS2Ti0
>>841
普通に消費者契約法9条1号違反。
解約権は賃借人に制限なく認められた権利であり、
これを妨げる契約は借地借家法30条にも反する。

したがって、当然無効。
848名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:52:05 ID:Zoifi59dO
これはすばらしい
礼金もついでに!
849名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:55:04 ID:6nGKS2Ti0
でもこれでとりあえず退去時の追加請求はあり得ないな。
どう考えても更新料返還請求権と相殺される。
850名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:56:13 ID:9iU4Kdex0
礼金とかマジでクソだよな
礼金あるとこの大家はマジでクソだ

これを機に汚い礼金などは廃止しろ1!!!!
851名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:57:49 ID:N7ehbXVMO
家は個人でやっている駐車場を借りたので(マンション付帯は満車)、駐車場は更新料や書類作成費用がありませんが、月極め駐車場は相場より30%位高いです。
852名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:58:22 ID:6nGKS2Ti0
礼金って本当に不動産屋に行ってるの?
あれって家主との賃貸借契約書に書いてあるよね?
853名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:00:21 ID:ztDad2ToO
>>827
URは更新料ないよ
854名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:02:29 ID:sME+w7GYO
>>851
え?
自分の駐車場は年に1回更新があって
しかも更新料は1ヵ月分だよ
855名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:03:56 ID:l66X60Vd0
>>852
うちの場合、全額は来ない>礼金
不動産屋さんが半分取って、残り半分がこっちに来る。
広告費はそれとは別に不動産屋さんに払うから、大家の側は実質持ち出しです。
856名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:07:00 ID:5k7eJODx0
まぁ、敷金も全然返さないクズ不動産屋がこれだけ蔓延してるからな
ほんと法律ってあるだけで機能しないんだよなぁ。こまったもんだ
857名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:08:27 ID:cOa6fI+k0
>>847
もしそれが無効なら、こういうのは有りだな?

1.入居時に契約金を設定し、入居時に徴収する。1年以上入居の時点でキャッシュバックする。
2.入居時に契約金を設定し、徴収は猶予する。1年未満の退去の場合にのみ請求する。

世の中には契約自由の原則がある。スポーツクラブに入るにも、英会話を習うにも、入会金を支払う義務があれば支払う。
契約自由の原則があるので、徴収をいつ行うかは契約当事者合意のもとであれば自由。
858名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:08:55 ID:lJxwN0TU0
ここにいるヤツラも朝鮮人化してるのが残念だけどな。
不動産屋の一般管理費をどこから捻出するか考えるとある意味可愛そうだな。
大家の敷金もそう。踏み倒し+夜逃げの場合なんてしゃれならんからな。

更新料より、入居前に現状から入ってもらいますと言い、
退去時は敷金は清掃料に充てますので返金はありませんと言いつつ
借主が綺麗にした状態から次に貸すという詐欺を徹底しろ。
859名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:09:37 ID:OPd95Q3JO
>>856
機能しないのは使わないからだろハゲ。
860名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:10:10 ID:xMHKfO230
>>8
お前はインド人か
861名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:10:47 ID:EzS7d5Cp0
不動産て、仲介手数料以外取っちゃ駄目じゃないっけ?
実際消費税かかるの仲介手数料だけだし。
半分不動産屋が取るなら、消費税かかるんじゃ?
862名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:12:16 ID:N7ehbXVMO
>>850
礼金も仲介手数料もありました。
旦那さん家賃3万円位のとこ借りてて、退去時にエイブルで借りていて掃除費用を2重取りされました。エイブルの領収書が無いので泣き寝入りです。
旦那さんが借りてた物件の大家さんがエイブルからリフォームした書類をFaxしてくれと頼まれたらしくFaxしたら、リフォーム代金別途20万円の請求がエイブルから旦那さんに来ました。
大家さんは、もうエイブルは使わないと言いました。
結果、大家さんと私の実家の顧問弁護士と話し合いで、掃除代だけで済みました。
弁護料は余りに少ない金額交渉なので、エイブルを提訴しない限り要らないと言われました。
エイブルの看板を見る度に嫌な思いをします。
エイブルと書けるのは、弁護士さんが作ってくれた書類にエイブルを提訴出来る項目を付けてくれたからです。
エイブル、恐いなぁ。
まだ、時効来てない内に書いておきました。

863名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:15:09 ID:6nGKS2Ti0
>>855
それなら礼金払わないってのも手だね。
いっそ供託してやれば不動産屋は勝手に取れなくなる。
それとも契約で半分不動産屋が取れるようになってる?

>>857
でも強行法規なんでね。契約内容の自由は制限されてるよ。
契約金が合理的範囲なら問題ないだろうけど、そうじゃないならだめだろうね。
名称が契約金でも実質が違約金だったら結局無効になるよ。
864名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:17:03 ID:l66X60Vd0
>>861
うちの場合は、礼金の半分が仲介手数料になってるわけ。
消費税のことはわからんですが。

実のところ、広告手数料とゆうのもよくわからんまま払ってる。
どこにどんな広告打ってるのか、それがどういう効果があるのか
不動産屋さんは全然教えてくれんのですよ。
865名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:17:53 ID:N7ehbXVMO
>>854
運良く、不動産入ってなくて個人契約だから2年経ったら領収書を新しくしてくれるだけです。
東京都内なんだけど、畑やってて、野菜買ったら、おまけで胡瓜13本くれた。旦那さんが驚いてた。
866名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:18:00 ID:CuXDI2Zo0
短期で回転数を上げた方がいいとか書いてる不動産屋って極悪だな。
大家からしてみれば、5年、10年家賃を滞納せずに住み続けてくれる奴が
上客って知ってるのにな。

空室リスクを知ってるくせに。
やっぱ仲介は複数社で競合させないとあかんな。
867名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:19:36 ID:858qsK6f0
更新料が違法だとなれば、
賃貸契約に記載されていても違法契約になり無効になる、
サラ金の過払い金返還と同じ路線になる。

868名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:20:19 ID:l7LsRFZO0
礼金制度、10年前はよく見かけたけど、
未だに存在していたんだ
869名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:20:59 ID:F76RSWwsO
この判決をどっちの立場から論ずるかでそいつの経済力の程度が分かるな(爆)
870名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:21:38 ID:LfJwueCl0
今まで借りてたところ、更新料もないし
出る時もぼったくられることもなかったから
良かったけど…貸主によるのかな?
871名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:21:53 ID:1RFLaxME0
いっそのこと最高裁まで行って違法を確定してほしい。
最近の地裁判決はとんでもが多すぎてあてにならない。
872名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:22:20 ID:6nGKS2Ti0
>>869
オーナーが金持ちとは限らんよ。
873名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:23:37 ID:xIgVqdu60
家賃上がってもいいから礼金・更新料抜きで表示しなさいよ
どうせ下げざるを得なくなるんだからw
悪徳不動産屋ざまぁ
874名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:26:18 ID:zy4fPcbmO
京都は毎年更新一ヶ月分だし
これのおかげで、魅力ある物件が他にあったら
躊躇なく引っ越してたな
生活家電や生活用品なんかも必要最低限に抑えときゃ
引っ越しの時、楽だしね
875名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:28:06 ID:HU8iQiazO
住人はお客様なのに
貸し主は『住まわせてやってる』感があるのはなぜ?
持ち主の大家ならまだしも委託の管理会社がかなりえらそうでムカつく。
ま、管理会社からすればお客様は大家なんかもしれんが。
876名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:28:26 ID:byCpvzx50
働かざるもの食うべからざる 
不労所得で食おうとするからだアホが
877名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:28:33 ID:QSnfhhRE0
「どうせ家賃が上がるだけだから無意味。むしろ消費者は困る」
と言う人もいるが、俺は困ってもいいから、いつ退出するかによって
「無駄に払った事になる金額」が変わったりしないシステムがいい。
つか、どうしたらそれで借り主が困る事になるのかわからん。
一括の更新料の支払いには困らないけど、
月々の家賃が上がると困る状況って想像が付かん。
878名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:29:18 ID:CuXDI2Zo0
>>870
保証人をつけてくれたら安くするよ。
大抵、保証人に迷惑かけたくないから滞納しないからね。

敷金や礼金は無料にすると、女を連れ込んでギシギシアンアンしまくるアホや
大音量で夜中に音楽をかける奴や、どこから見ても不審者にしか見えない奴が
来るから危険すぎる。

最初は初めての一人暮らしの苦学生とかが来ると思ったんだが以外に
親がまともなところに住まそうとするらしく、敷金礼金なしだと
怪しい奴しか来ないんだよね。
879名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:29:30 ID:N7ehbXVMO
>>870
不動産によりますよ。
家は、旦那さんと一緒に住む時に千代田区の不動産屋さんに父の知人の紹介で行きましたが、千代田区にしか物件がありませんでした。
で、その不動産屋さんを介して別の不動産&管理会社から、今の住まいを探して貰いました。
敷金と礼金と保険料、前家賃は紹介先の不動産屋さんに支払い、仲介手数料は先の千代田区の不動産屋さんに何故か消費税付きで振込みました。
880名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:29:37 ID:VyX46Mrx0
家主が儲からないと判断したら、賃貸マンションの数が減る
礼金が無くなると、仲介屋が家主から広告料貰えなくなって倒産する
敷金バスターもピンハネが出来なくなって廃業


やったなお前ら
881名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:30:22 ID:KURo6pRV0
>>875
様付けすんなカス
882名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:30:58 ID:cOa6fI+k0
戦後65年弱。
今時の京都だったら、朝鮮系オーナーの物件も多かろう。
そっちの物件の方がどキツイだろう。いろいろと。
それも一般の賃借人にとって不幸要因だなあ。
883名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:32:12 ID:W9rc3vvl0
更新料は別にあってもいいわ。
その変わり、更新時にサッシ交換してもらったり、
セキュリティ性の高い鍵に交換して貰ったりするから。

わけワカメなのは「礼金」じゃぼけぇぇぇええええええ!
借りてやるのに、なんでこっちが礼しなきゃいけねんだよ!
884名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:32:12 ID:RD3HuM830
更新料はマジで意味わからんな。続けて住んでくれるならありがたいことじゃん。
俺も投資用で1Rのマンション貸してるけど更新の場合は更新料なし+1ヶ月無料にしてるよ。
885名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:33:37 ID:w2OalugBO
更新料なしなら家賃が上がるだけでしょ
つまり支払総額はそんなに変わりはしない
むしろ更新料ありなら大家は住民を離さないため、他から引き込むために努力するんだから借り主に有利なはずなんだがな
886名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:34:28 ID:IJb3SXbkO
>>874
うち毎年2ヶ月分、6年目まで毎年2%値上げ有りだったよ。
ベランダの陽当たりが異様に悪い事以外はいい物件なんで引っ越せない(´・ω・`)
887名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:34:54 ID:JGYlMcJl0
そういや、民主党がマニフェストで敷金廃止にするとか言ってたな
888名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:35:52 ID:EzS7d5Cp0
礼金の半分てのはわかったよ。礼金2ヶ月でしょ?
賃貸の場合、両方から1ヶ月づつもらうんじゃないっけな。
広告料は仲介手数料の名目で取っちゃ駄目だから、グレー行為だと思うよ
額が大きいなら、明細請求したほうがいいよ・・・

たぶん、上告するんじゃないかなあ。宅建協会も後押ししそう。。。
889名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:37:38 ID:YcWDDCxaO
きっと民主党政権になったら
友愛が更新料廃止にしてくれるよ!
890名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:41:34 ID:nwihW+YG0
うちは親父の代から賃貸のアパートをやっているけど
更新料とか取るようになったのは最近だって親父はいってたな

不動産屋が保険かけさせるようにしろっていってきて、それで更新どうこうやりだすようになったって
言ってた気がする。 更新料は全部不動産屋にいくからうちとしては何もいいことがないから
やめたいらしいけど、うるさくて仕方なく4年更新で更新料1ヶ月分ってことになっている

礼金も全部不動産屋が取ってるぞ 1ヶ月は仲介料で1ヶ月は宣伝手数料か何かだったかでまるまる持っていく
891名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:41:38 ID:VyX46Mrx0
>>882
京都駅周辺のあの寂れた地域は全部B系の持ち物だよ
自分達の楽園を将来作るんだってさ
892名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:44:13 ID:apYrIaZr0
>>890
そりゃお前さんのところのケースだ
文句あるなら切ればいい
でも出来ない、何故か?
建物管理や空室管理を個人が行うと非常に面倒な上、金もかかるからだよ
893名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:47:59 ID:6Ks5JZ5w0
重要→G o o gle検索→告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
894名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:48:11 ID:nwihW+YG0
>>892
そんなに大きくかいから、建物の管理は家族でやっているから問題ないけど
断るとまったく仲介してもらえなくなるからね
うちとしては更新料なんてなくてもいいから、普通の人に長く住んでもらえればそれでいいんだけどな
895名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:50:44 ID:N7ehbXVMO
管理費が高いから、管理費からセコムの下請けの掃除のおじさんとか、月1のセコムが契約している掃除の業者が来ると思っていた。
掃除の業者は綺麗にならないから意味無いんだけど。
エントランスは濡れてるままだし、掃除中に通ると偉そうに「掃除中で立入禁止」と言うから部屋に戻れないし。
896名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:53:24 ID:rQl95Z5jO
前に住んでたとこでは4ヶ月分で更新の度に20万円払ったな

今住んでるとこはひと月分だけ
良心的だと思ったけど、これが普通なんだな
897名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:53:26 ID:VbSsvDpM0
>賃貸住宅の契約更新の際に更新料を要求するのは消費者契約法違反だとして、
>京都府長岡京市の男性が家主に更新料など46万円の返還を求めた訴訟で、
>京都地裁は23日、請求全額の支払いを命じた。


まじでー
うちんとこもやってくれよ

香辛料年に一回とかあり得んよな
898名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:54:02 ID:86nqgq24O
賃貸業界も裁きが必要なようだな。敷金は禁止しろ。
仲介料は大家からとれ。更新は原則不可。本契約前に試験入居を可能にする。家賃は国指定。
物件紹介時は社員男女ふたりを同伴。管理費はオーナーと不動産の負担。入居前と入居後の室内の撮影義務付け。
木造アパートは完全男女別。同棲厳禁。収入以外の審査の重視。宅件主任者を公安の監視下におく。
899名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:55:03 ID:QSnfhhRE0
>>897
>香辛料年に一回とかあり得んよな
そうだな。1クールは短すぎる。原作が尽きるまでぶっ通しでやってほしい。
900名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:56:16 ID:hb9fw8cFO
珍しく地裁が良判断だな。
901名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:05:21 ID:WmvLEA+40
この裁判って、以前同種の裁判で更新料が合法とされたときには、「更新料は家賃の先払いの性格があるから」
ってことだったよね。

でも、実際には、更新料やら敷金やらを事前に入金してあっても、家賃の支払いが滞ると
すぐ追い出されるわけだが、家賃の保証・補填として機能してないのはどうしてだ?
902名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:11:18 ID:hCGbBeBp0
ヤッター
903名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:11:23 ID:9NYRyIwS0
>>901
直ぐ追い出されんぞ、滞納しても最低で3カ月は大丈夫だ
904名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:13:18 ID:9eq+wh8rO
知り合いが、礼金2敷金1の物件を契約するまえに不動産屋が大家に相談して
礼金3敷金3に。

理由はハローワークで就職支援貸付制度を利用したからで
この制度を利用すると退去時に敷金が戻ってくる仕組みになってるから。
礼金まで増えたのは向こうの取り分も増やそうとしたためで
6ヶ月以内に就職すれば借りたアパート代金は無料になる。
しかし就職できない場合は全額負担になるので油断は禁物の制度。

普通に使えば、カギ交換料、クリーニング料も無しらしいが
契約期間が1年なので更新する場合は入居時と同じ条件で再度契約するシステム。
更新すれば多額な金が必要になるが、1年以内に引っ越す予定なので
別に構わないらしい。
契約前なら話し合いでなんとでもなると言うこと。
905名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:17:11 ID:EzS7d5Cp0
追い出されないよ。すぐには
借地借家法で借主の権利はかなり手厚く保障されてる
追い出すにしても、勝手に荷物処分しても違法だし、裁判所通すと金かかるし

1ヶ月滞納したら、即退去とか無理。敷金は預かり金だから、保険みたいなもん
敷金0で、保証人なしとかだと、クリーニングとか補修代払わないで出る奴続出だと思うよ
>>890
それ管理会社変えた方がよろし・・。空室出たとき補填してくれるなら別だけど。
906名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:53:45 ID:5MISlmKF0
>>869
不満言ってるのは借金抱えた貧乏オーナー
身の丈に会わない不動産投資などするからwww
リスクは自己責任www
907名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:55:45 ID:5k7eJODx0
まぁ、敷金も全然返さないクズ不動産屋がこれだけ蔓延してるからな
ほんと法律ってあるだけで機能しないんだよなぁ。こまったもんだ
908名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:56:59 ID:5auHv8Gl0
出るときクリーニング料として3万円取られた。
1Kの部屋なのに
909名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:17:12 ID:0j1W7Sxu0
数年おきに更新料払わせるのって、どこでもやってるじゃん
それ全部違法ってことになったら大騒ぎになるなあ
910名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:24:12 ID:ySBQ2iRk0
つまりどういうこと?

・次の漏れの更新のときには更新料は払わなくていいのか?
・いままで払った更新料は(過去数回分でも)取り戻せるのか?

について、無知な漏れに、法律に詳しい奴、教えてくれろ。
911名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:26:10 ID:EzS7d5Cp0
>>906
横でわるいけど、一見これ借りる側有利見えてるけどそんなことないよ。
「更新特約は、控訴人の賃借人としての権利を実質的に強化するものであると評価できる」
という判例があるんだけど、今回の案件と伴に考えると、更新のときにごめ〜ん、出てって〜
てことがありえるんだよね。借地借家法から、引越費用等とか次の賃貸の保証とかしてもらえるけど
前払金の性質や、権利強化ではないと考えると、貸主側有利になるかもしれないよ?
>>907
借りた時に写真に収めてない人が多いからもめるんだよね。
原状回復の判例と、宅建協会の指針を調べて明細だしてもらって、やらない人多い。
>>908
2ヶ月住んでそれなら高いといえるけど、1,2年なら仕方ないし
契約内容にクリーニングのこと書いてあって、説明うけて判子おしたら同意してるとみなされるよ
912名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:27:22 ID:BnNUGVx6O
過払い請求は何年前まで有効?
913名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:29:49 ID:bnEAQMhN0
関西は更新料とか礼金とかないかわりに
敷金がでら高いとか聞いたけど本当だべか?

東京の方さ住む俺に教えてくんねべか
914名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:48:19 ID:EzS7d5Cp0
>>912
消滅時効のことをいってるなら、民法適用と仮定したら10年かな
>>913
なんか関西一纏めではないみたいだけど
事務所とかだと1年分とかもある。賃貸で6ヶ月とかもある。
915名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:54:23 ID:30bYIFyCO
>>907
そりゃ不動産屋は返さないよ。
不動産屋のシゴトは物件紹介であって管理ではない。
仲介手数料払っちまえば不動産屋とは無関係。
あとはオーナーや管理会社との話。
916名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:10:55 ID:DS5/zVG00
更新料納得して契約したんだろ?
禁止するならそれでもいいけど、さかのぼって返却って何考えてるんだよ。
いわゆるキチガイ裁判官か?
917名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:14:12 ID:hPC3sHuXP
更新料や敷金 礼金に納得して契約しているはずなのに文句を言えば更新料はおかしいとなる
日本の司法がおかしいと思うんだけどな。

家賃3ヶ月滞納して「高すぎて払えない 安くしろ」ってバカがいっぱい出るんだろうな。
契約自体無意味になるな
918名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:15:16 ID:NRXz7t2x0
京都で月4.5万、1年更新1.5月+手数料で9万近く払わされてる。
もう9年ほど住んでいるが滞納は一度もしたことない。
8月にはまた更新期限なんだけど家賃だけ入れて知らん顔してみようかな…。
919名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:16:01 ID:98BZtFzc0
元々何の法律的な裏付けもないんだから
合理的な理由もないのに取っていたとしたら違法だろう
もし家賃を下げるたように見せるためだとしたら不正競争で排除される対象だわ
920名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:19:45 ID:hPC3sHuXP
>>918
更新しないなら出ていけばいいんじゃない?
921名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:47:08 ID:EzS7d5Cp0
地裁で初認定てことは、今まで全て合法とされてる判例なんだよ。
自衛隊は違法て判決だって地裁では出てるからね。
大学入学金返還訴訟の最高裁判例から考えても、これは民法で処理される事案だと思う。
10条を引き合いにだす人いるけど拡大解釈はすべきじゃないというのが通説判例じゃないっけ?
多分最高裁は民90で処理しそう。(参考 最判昭59/4/20)
契約時に、更新料に関する特約がないとは考えにくいからね。
間違えても、払わなくて良くなった訳じゃないからね。更新料払わないで家賃だけ払うのでもいいけど
それすると、利息つけて支払うことになるし、契約解除理由、その他不法行為による損害賠償請求になる
可能性があるから気をつけてね。もうちょっとしたら高裁判決でるからそれ次第かな。
922名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:55:40 ID:kiha7r5w0
>>82
俺、退去から2年半経つけどニュースの話をして返還交渉の電話してみるよ。訴えますよ?とw


923名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:58:14 ID:EW4l8VrG0
京都で4月から新生活をするのに引越しをするのが3月末になるからと、
3月分から家賃を払わされた。
丸4年住んで3月半ばに出る直前、
最後の3月分の家賃1か月分だけでなく2年毎の更新料とを払わされそうになった。
さすがに怒ったら更新料なしでいいですということになった。

最初から契約書に書いてあるけど、
嫌なら住んでくれなくてもいいよっていう態度なんだよね。
924名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:10:25 ID:01gZJZnn0
>>908
不動産屋悪質なところが増えたよ
礼金・敷金とは別に
規約にクリーニング代20000〜40000円を退出時に必ず払うとか
書いてて印鑑を押させる
なんでも書いて説明して盛り込めばいいやと思ってるんだろ!
こっちが住む場所探しで苦労してるのをいいことによ
925名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:14:15 ID:hA4dDKS00
京都で不動産屋かじってるんだけどさ…

最初、その条件でいいです☆
って言って入っておきながらゴネるやつなんなのさ('A`)
しかもそういう人に限って大概が無知。
礼金って言ってもね、オーナーさんはオーナーさんでうちらにお金払わなきゃいけないの。
一ヶ月分ぐらいいるでしょ?
部屋の改装もお金かかるんよ。
ボロ儲けしてる、みたいに勘違いしてらっしゃるけど
今時オーナーさんなんて利回り2%ぐらいがいいとこよ。
地震や火事、隣人トラブル、家賃滞納、いろんなリスク含めて。
気付け。
誰もそんなに楽して金とってるわけじゃない。
926名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:14:25 ID:Tn5mETmOO
兵庫県神戸だが、当たり前のように
高い更新料をとられます。
早く法律で更新料制度をなくしてほしい。
ボッタクリ 高すぎ

927名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:16:39 ID:EzS7d5Cp0
押させたら、犯罪です。契約を無効にできます。
刑法に触れる可能性があります。

宅建免許を持った方が読み上げて、あなたがあなたの意思で判子を押した場合は
基本的に契約は有効になります。

私は、契約内容確認して、気に食わない特約があれば削除求めて結構うまくいってますよ。
928名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:21:50 ID:EzS7d5Cp0
>>925
2%とかなの?まじ?投資用物件だからとかじゃなくて?
2%はきついな。
某TV等で敷金は返ってくる!を信じてほんとゴネるやつ多いみたいね。
京都の更新て1年単位なの?
929名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:31:21 ID:hA4dDKS00
>>928
まじだよ。
オーナーさんもそんなに儲けてないし、うちらも全然儲けてません。
部屋のリフォームでどんだけかかると思ってんの。
入居後のフォローどんだけ大変だと思ってんの。
あれですよ。
部屋はきれいなの住みたい、お金は払いたくない、
オーナーがどんな苦労してても「お金もってるんでしょ?しったこっちゃないよ」
ってどんだけ幼稚でワガママやねんと。
そういうヤツに限って入居後クレーマーだったり
意味不明なクレームでうちらに文句言ってきたりすんだよ。。。
930名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:33:17 ID:dFSF6FnP0
大家と更新料ホロぶ
931名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:38:42 ID:CS/bREDI0
>>929 うそつき発見w
2%というのは大東建託や東建のような借上げ業者に経営を完全に任せた場合。
普通の建築会社で建てて何もしないで3%
経営努力をすれば3.5%を超える
しかもこれは全額に近い金額を借入れした場合

自己資金でやれば8%〜10%に跳ね上がる
不動産かじってるなんて言うなよ
無知の馬鹿者
932名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:39:59 ID:Tn5mETmOO
>>1
契約書に判子押しても
違法行為なら裁判で勝てるんですね。

俺も手続きの準備しよう。相当な額払ってるから、取り返したい。

933名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:44:27 ID:CS/bREDI0
>>932

契約の内容は法律の範囲で自由
更新料請求は違法
ex 殺人契約
934名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:46:02 ID:EzS7d5Cp0
>>929
10%まではさすがに、税法の知恵ないと苦しいんじゃねw
土地と建物セットで購入して、比重を建物に多めに・・・あとは償却等。
税金いろいろかかるけど、いかに減らせるかは、だいぶ知恵いるよ

とりあえず広告料のきな臭さと、あたかも火災保険契約した不動産屋じゃないと
駄目みたいな素振りはやめてもらいたいよね。
935名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:47:10 ID:hA4dDKS00
>>931
うん、で、君は実際にその8〜10%で賃貸物件を運営してるのか?
してないなら偉そうなこと言うな。
大雨の次の日には水漏れだの、隣の音がうるさいだの、
部屋で人が死んでるかもしれないだののトラブルを実際に経験してみろ。
もはや苦労の割りにあわねーんだよ、不動産ビジネスなんて。
今や賃貸物件なんて全部カッツカツの借主有利すぎ条件なのに…。
936名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:52:09 ID:80ONFOF+O
二年間で一ヶ月分の更新料なら負けなかったのにな
家賃5万ぐらいで毎年10万の更新料だから負ける
937934:2009/07/24(金) 07:54:06 ID:EzS7d5Cp0
アンカーミス
>>931 ねw
938名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:54:23 ID:8o9nkmiz0
【地裁】
 原告の主張の内、明確に過去の判例や法律に反している箇所を削って、原告の主張どおりの判決
 原告有利、和解を提案する場所

【高裁】
 ひたすら過去の判例に照らし合わせて落としどころを探す
 中立的、本来の裁判所

【最高裁】
 過去の判例が現状に即しているかなど、裁判ルール全体を扱う
 ぶっちゃけ、原告も被告も相手にしていない
 たまに、過去の判例をチャラにして、新ルールを発表したりする

地裁判決は、裁判の内に入らないから〜
939名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:54:27 ID:DseZYZfO0
賃貸貧乏人としては祭りとしたい
940名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:56:29 ID:OTtD7eaP0
>>908>>924
>規約にクリーニング代20000〜40000円を退出時に必ず払うとか
>書いてて印鑑を押させる

そんな規約なくても大家側が本気で引渡し時に写真でも残しておいたら借りる側に勝ち目なんかねーよ。
3万前後のクリーニング代など当然の権利杉てお話しになんねえ。
最近返してもらった物件だがあまりのだらしなさにもれは一円も敷金返さなかったよ。
それどころかリフォーム費用に軽く2ヵ月分以上の修理費が掛かったしな。
http://www.filebox100.net/src/fb1004275.JPG

これでも提訴するならいくらでも相手になってやる。
941名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:57:27 ID:MfQVvcIbO
関東では更新料があるのが普通だが、入居時に支払う敷金礼金は家賃の2〜3ヶ月分
関西では更新料は普通ないが、入居時に保証金があり、50万円程度が必要。
敷金礼金なしの物件は更新料もないが、退去時に実費がかかり少なくとも内装とクリーニング費用が費用。
942名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:00:36 ID:hA4dDKS00
てか一気に空室がでる更新の時期に更新料入らなかったら
空き室のリフォームもできないんだよ?
安くてきれいな良質のお部屋を求めるくせに
払うもんはイヤってんだから嫌になっちゃうよね(´・ω・`)
943名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:04:08 ID:RO8lg92H0
>>942
空き部屋のリフォームは貸主の責任ってだいぶ前に判例でてたっしょ
944名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:04:18 ID:EzS7d5Cp0
正直なところ、クリーニング、鍵、リフォームて
管理会社経由でオーナー説得したらキックバックってあるの?
945名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:05:39 ID:N27qBQ4iO
海外では敷金礼金なんてないらしいんだが…

いい加減法律で明確にしてくれよ。


あと部屋をどんなに綺麗なまま退去してても、こちらから請求しない限り絶対敷金は返さない体質なのもおかしい。
946名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:11:25 ID:OTtD7eaP0
>>945
それってもっとだらしない物件を増やしてくださいと主張しているようなもんだ。
そもそも海外のようなおおざっぱな建築物と日本の細部にまでこだわる職人さんの建物を同じに考えること自体失礼。

土建業は公務員なんかよりも会得するのに遥かに至難な技術ですよ。
947名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:11:47 ID:G/YQVDI50
>>58
ホロに払うんなら払いがいがあると思うがw
948名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:16:57 ID:sQw8Hy/T0
アパート・マンション経営も難しい時代に突入したなぁ〜。

949名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:18:22 ID:hA4dDKS00
>>944
ない。
ていうか別にオーナーさんがどこのリフォーム業者に依頼しようとOK。
なんしかうちら仲介は紹介しやすいように、決まりやすいように
必要なことを必要な分だけやってくだされ、って言うだけだし
オーナーさんが嫌って言ったらそれ以上は言わないよね。てか言えないよね。
950名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:18:51 ID:0uZn8KMHO
>>942
貧乏人ビジネスだな…
951名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:21:20 ID:lPp/BSkWO
これも過去に遡って返還請求とかできねーかな
952名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:23:33 ID:hA4dDKS00
>>950
今の時代、オーナーさんもお金プールできてる人なんて殆どいないよ('A`)
空いた部屋からリフォームしてってクルクルまわしてるのが現状。
不動産なんて手間の割りに全然儲かりません。
国民に快適な住宅を提供するための
一種の慈善事業じゃないかと思うぐらい。
953名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:28:28 ID:DdTcf7xy0
賃貸は自分家持ちよりずっと手軽で安上がりだぜ
954名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:30:34 ID:EzS7d5Cp0
もう出かけないとだけど・・・
>>921
我ながら自画自賛して、 再び>>921 を読んで頂くことをお勧めする!
まじ更新料払わないとか、現時点では、給食費払わないモンペと同じだからね。後悔するよ。
地方だと、特に、不動産屋はつながり強いからね。実務であまりかかわったことないけど・・・。

どうしても払いたくないなら法務局行って、供託して民事でも確認訴訟でもおこすべし。

>>944 ありがとう。契約条項に甲(オーナーまたは委任関係の管理会社)の指定業者ってのがあって
気になってたんだ。
955954:2009/07/24(金) 08:34:52 ID:EzS7d5Cp0
>>944 ×
>>949 ○
またアンカーミスw
956名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:39:50 ID:or5v/Bar0
日本だと契約期間内でも1ヶ月前に言えば解約OK

アメリカだと違約金を取られる。日本は契約期間なんかあってないようなもん

消費者保護はいいと思うけど、最近やりすぎ。
957名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:41:00 ID:CYqEesZt0
>>952
君さ、君の狭い範囲の常識を不動産業一般の常識だと思わないほうがいいよ。
たしかに、経営が苦しい大家も多い。
でも、それは費用対効果を全く理解できずに適当に物件を立ててるような、
こう言っては何だが「バカ」な大家だけ。
君の地域にもあるだろ、こんな物件こんな値段で借りる奴いねーよ!みたいな物件が。それもたくさん。
そんな経営失敗の責任を消費者側に押し付けようという君の発想は誰にも支持されないよ。
ちなみに俺は都内近郊で不動産業をかじってました。
958名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:43:04 ID:UTTTtKWU0
>>956
契約期間分一括払いとかたいして困らないし
それで礼金敷金保証人全部要らないなら歓迎なんだがな
あとは更新料なしで延長できれば
959名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:44:15 ID:VGJ0LnI+0

まあ一番賢い不動産屋は

建てる→満室にして儲ける→そのまま売る→管理はそのまま継続で管理費ウマー→また建てる・・・

のループなんだけどね。

オーナー気取りは馬鹿www
960名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:44:37 ID:or5v/Bar0
>>958

一括払いでも短期退去して、返還請求されたら負けちゃうのが日本。
だから意味ない。
961名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:44:46 ID:PFGkIVgs0
ふーん
962名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:46:19 ID:E6gb4yy7O
かばらいおんの出番?
963名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:46:41 ID:LsIzSeTE0
消費者保護っつってもサラ金と同じで文句言ったやつだけが勝ちなダブスタ放置だろ、どうせ
964名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:47:30 ID:MfQVvcIbO
賃貸もさ、総額表示にしたら?
入居・更新・退去は無料。
その分、家賃に乗せればいい。
965名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:47:40 ID:OTtD7eaP0
日本復興策
1、公務員及び政府関係法人の給与の3%のベースダウンを10年間続ける(フリーターを含め1つの会社への平均勤続年数を公務員が下回るまで待遇を下げ続ける。
2、公務員採用条件を31歳以上のみ新卒採用全面凍結(若者は民間で鍛え成功者はそのまま民業に従事すべし
3、公務員限定非課税、公務員の納税ゼロにすることで国民に扶養されてる意識を叩き込む(消費税は公務員カード提示で免税) 公務員が「納税は国民の義務」を禁句
4、確定申告に総資産報告を義務付けもしくは自己申告制にし、国民総資産を算出し国民総所得に依存するのは止め資産を高めることに特化し真の資本主義社会を目指す。
5、累進税最高税率を強化し所得格差を縮め資産価値を高める(建坪面積、建蔽率や容積率を規制すれば尚良い
6、大規模公共事業円滑策、現状の用地買収3倍を1.5〜2倍にまで抑制する、代わりに立退き世帯数の5割程度を民間委託で建売住宅を建て立退き世帯に優先して販売、選択肢を広める(公平性が難題
7、消費税による年金一元化(総資産一億円以上の老人への給付停止し相互扶助制度である事を徹底する。海外移住者の給付停止。長期に受給拒否老人を表彰(老人の安否を確認する為にも給付はケースワーカーの手渡しのみとする
8、ベーシックインカム(国民全員に毎月2万円を配分、10年続けインフレを起こす
9、関税障壁強化、海外に住所を置く者に対し固定資産税を2倍にする(食料品限定収支協定を結ぶ国のみと国交を結び自給率を高める
10、移民カースト制制定(規制)移民全員に日本語試験を受けさせ中学校卒業国語レベルを平均とし小学生レベルの国語能力がなかった移民に対し幼稚園児レベル労働者の烙印を捺す。
11、NHK報道規制(ニュース番組以外を全廃し議員の活動番組のみ報道、受信料は300円以内に、税金の補助も認めない。
12、議員の資産制限 奉仕活動非営利職業である認識を高める。任期期間中に資産の増減100万円以内とし限度を超えたら禁固刑並の厳罰に処す。当選後と任期終了後に収支報告義務付け。
13、公務員及び政府関係法人を省いた全ての民業を優遇する

家賃の支払いに困窮している真の原因は公務員。バブル崩壊以降固定資産価値は5分の〜20分の1くらいにさせておいて大家が悪いみたいなプロパガンダに乗せられるのは愚の骨頂。
966名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:47:41 ID:5MISlmKF0
>>952
賃貸オーナーのリスクなんて最初からわかってるだろ
自己責任だよ
身の程知らずの投資をしようとするから火傷する
967名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:52:19 ID:Z8RJyBvq0
京都地裁GJ
968名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:54:15 ID:RO8lg92H0
まあ建物の維持管理は大家がするもんだ
それとは別に家賃滞納者を迅速に叩き出せる法整備も必要だとは思うが
969名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:02:12 ID:LBz9iW/70
退去時にたたみ代を請求した大○建○
違法じゃないかと指摘すると”裁判起こされると負けちゃうんですけどね”といいながら
応じなかった
970名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:04:30 ID:VGJ0LnI+0
>>969
ワロタwww
まあアンタのような日本人はそうやってぼったくられる上客だけど、チョソは大騒ぎして裁判までするから入居拒否される。

どっちが得かだよね。
971名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:06:03 ID:aPS3UqWeO
じゃあ裁判おこせよwwww
972名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:06:06 ID:HDUuBMvI0
礼金だの更新料だの、
お化けみたいな慣習多すぎ!
973名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:10:05 ID:1aCxioP70
土地持ってるってそんなに偉い/優位な事なのかな
974名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:24:37 ID:oxysLtCQ0
>>972
それはな、余りにも一方的に店子を保護しすぎる特別な法律があるからだよ。
975名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:32:37 ID:UTTTtKWU0
>>974
借地借家法http://www.houko.com/00/01/H03/090.HTM
ってそこまで店子に有利か?
976名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:34:32 ID:goGZW1Wf0
更新料や敷金礼金が無くなっても、月々の家賃に跳ね返ってくるだけだろ
977名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:51:26 ID:CYqEesZt0
>>974
一方的に大家に有利な慣習が蔓延っていたから借地借家法ができたんだけどね。
978名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:54:14 ID:6nGKS2Ti0
業者は行政書士雇ってたりするが、
奴らは説明さえすればOKだと思ってるからな。

内容が最高裁の判例に反しているとわかっているが、契約した。(例えば自然損耗分の負担)
出て行く時は当然判例に即した対応を取らせてもらうw
979名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:18:02 ID:FGtCzaz50
>>957
その経営失敗するような物件を、儲かると地主そそのかして作らせてるのは
銀行と不動産屋じゃろ
980名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:22:13 ID:bRK10q98O


モンスター借主


981名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:27:39 ID:6nGKS2Ti0
>>980
正当な権利行使をモンスターって言われてもな。
982名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:35:15 ID:lJxwN0TU0
大●建託の30年何とか〜だっけ?
あのやり方もサギみたいなもんじゃね?
片田舎の国道沿いに1Kすし詰め状態の箱物作らせてさ。
工事の際には周囲の人間に挨拶なんかゼロ。
側壁工事は絶対に隣接の空き地を使わざるを得ないんだけど、どうするつもり?

足場組ませてと来ても貸さんからせいぜい苦労してねw
地主も普通にショップの駐車場にしておいた方が楽に金入るのにな。
完全に儲かる話に乗せられてる。
983名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:39:57 ID:ENXnF8bR0
>>975
とんでもなく有利
契約解除して追い出すことが異常に困難。
こんな国他にないぞw

984名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:56:16 ID:lgK9d/f00
>>976
レオパレスみたいなやり方をする業者が大量に湧いてくるだろうな
985名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:59:53 ID:hl/MAHi/0
>>976
金額じゃなくて騙すのが問題なんだと思うよ。
更新料のことチラシに書いてないじゃん。
986名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:45:29 ID:70opwvRy0
裁判所GJ
987名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:11:46 ID:vUYndW/c0
京都の,不動産賃貸の商慣行は異常
それが裁判で確認されただけでしょ
988名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:12:20 ID:CuywRnO/0
家賃高くしてもいいから更新料なくせって言ってる人は今の現実を知らない奴だろ。
今年なんか見てみろ。
不況の影響でとにかく家賃が安い物件でないとダメだと。
敷礼0で45,000〜 だとそもそも対象外
なのに
敷1礼1で35,000〜 にしたら希望者殺到
結局トータルの金額でどうこうとか考えてないんだよ。
目先の金額しか見てない。
まあそんなバカばっかりだから携帯でソフトバンクが純増一位なんて事になるんだろうけどな。
989名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:17:27 ID:vUYndW/c0
>>988
それ,敷1礼1で35,000の方が安くないか?
トータルで考えても。
990名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:20:23 ID:QSnfhhRE0
>>988
……お前の「トータルの金額」は7ヶ月分なのか?w
頭が悪すぎる。
991名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:22:13 ID:6syUYpsx0
法家とか法令主義は、本来こういう判決を出すためにある

悪習因習はどこかで思い切って切るしかない
992名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:29:10 ID:B3drAsrg0
993名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:32:59 ID:CuywRnO/0
ごめ。家賃一覧の見間違い。
高い家賃の部屋と安い家賃の部屋のが混ざってた。

敷礼0で41,000〜 ではダメで
敷礼1で39,000〜 なら希望者殺到
だった。
ちゃんと合計金額で損しないように…
というか安くしたらその分客の質が落ちるのを見越して
トータルで貰える金額が増えるようにしてた。
994名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:36:30 ID:TqgIAgLB0
>>993
言いたいことはわかるが、見かけを安くして搾取しようとしてるが不愉快なんだよ。
995名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:37:31 ID:pgdrueLOO
ゼロゼロ物件ってなんか胡散臭いんだよな(´・ω・`)
996名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:42:39 ID:Pup6iN8QO
敷金0は逆に不安
997名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:42:52 ID:9eq+wh8rO
大東建宅なんかの2階建てのアパートは、レオパレスなんかと同じで壁や天井が薄すぎて住めない。
会社の寮として入居したけれど、すぐに退去した。
自分で金を払っていたら全額返金してもらいたいわ。
あれは、わざと壁や天井を薄く作ってるとしか思えない。
すぐに退去する人がいれば礼金なんかはボロ儲けの悪質商法。
大勢で裁判すれば勝てるはずだ。
998名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:43:38 ID:CuywRnO/0
>>994
搾取も何も見かけの安さしか求めない客は当然質が落ちることが想定される訳だよ。
そうすると退室時にごねるのは当たり前。
だから最初から多めに貰っておく。
最初から全て少なめにしておいて更に減らされたんじゃ大家はやってらんないよ?
大家だってローン組んでる訳だけど今の家賃設定ではローンの支払い自体ぎりぎりだもの。
999名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:45:04 ID:Gv1lhGIlO
大変だな
1000名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:47:23 ID:vqStlqoa0
あああ来月更新かぁ。。

香辛料家賃の1.5ヶ月分
更新手数料家賃の0.5か月分
なぜか今回から地震保険・・・ 火災保険はわかるけど地震って自分で起こさないのになぜ?

火災保険も合わせて合計20万。。。
死にたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。