【宇宙】木星に彗星衝突か、地球サイズの衝突跡(画像あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
2009年7月19日、木星表面に新しい黒い“染み”が見つかった。
週末の間に何らかの物体が衝突した跡と考えられ、天文学者たちを驚かせている。

カリフォルニア州にあるNASAジェット推進研究所(JPL)の天文学者グレン・オルトン氏によると、
突然できたこの染みは直径は地球よりやや小さく、未観測の彗星か小惑星が木星に
最近衝突して生じたものだという。「衝突であることは間違いない」と同氏は言う。

木星の南極付近に黒っぽい染みが出現したのを、オーストラリアのアマチュア天文家アンソニー・ウェスリー氏が
7月19日に最初に発見した。

7月21日15時54分配信 ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000006-natiogeop-int.view-000
画像:(写真は上が南極。赤道付近の黒い点は木星の衛星イオの影)
http://ca.c.yimg.jp/news/20090721155426/img.news.yahoo.co.jp/images/20090721/natiogeop/20090721-00000006-natiogeop-int-view-000.jpg
: 2009/07/22(水) 01:14:43
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248192883/l50
2名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:39:01 ID:usIBS8y/O
次は地球くんの番だよヒヒヒ・・・
3名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:39:08 ID:VGElFOz80
2だったら地球消滅
4名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:39:31 ID:dhKld5rW0
1000
このスレッドはもう書けないとかなんとか
5名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:40:05 ID:tEmWPDsQ0
つか誰も予測してなかったのかよ。
6名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:40:27 ID:m1JpjvOO0
【宇宙】木星に地球サイズの衝突跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248166035/l50
ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009072104&expand
画像:上が南極。赤道付近の黒い点は木星の衛星イオの影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/2009/07/images/090720-jupiter-spot-impact-picture_big.jpg
画像:衝突した際の巨大な閃光(technobahn)
http://pai.no.land.to/up/src/dgz13168.jpg
http://www.technobahn.com/news/200907211541

木星に何らかの物体が衝突、巨大な閃光が観測
http://www.technobahn.com/news/200907211541
木星に地球サイズの衝突跡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000006-natiogeop-int.view-000

 カリフォルニア州にあるNASAジェット推進研究所(JPL)の天文学者
グレン・オルトン氏によると、突然できたこの染みは直径は地球より
やや小さく、未観測の彗星か小惑星が木星に最近衝突して生じた
ものだという。「衝突であることは間違いない」と同氏は言う。

 サイモン・ミラー氏によると、衝突した物体のサイズはまだ判明して
いないが、木星の上層大気を貫通して穴が開くときに爆弾のように
爆発した可能性があるという。「衝突の瞬間に木星を真横から見たと
したら、火の玉が見えただろう。画像に写っている染みは木星大気層
の穴ではなく、爆発で燃え尽きて表面に落ちてきた残骸だ」。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009072104&expand

7名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:40:39 ID:w/b3RukH0
GNドライブ誕生
8名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:41:00 ID:E+RuzEIVO
シューメーカーレビー第9彗星はいつだったっけ?
9名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:41:11 ID:3YsOeoPPO
木星てでかいなぁー
10名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:42:01 ID:5KPVdhAZ0
枝豆ふいたw
11名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:42:04 ID:vuqjo7M/0
結局地球サイズの天体衝突は誤訳で、衝突跡が地球サイズだったのね
12名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:42:08 ID:WaEsse2M0
これはGNドライブ・・・
13名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:42:08 ID:Npbl7UQj0
シューメイカー・レビィ?
14名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:42:30 ID:EfO+lxSx0
木星ってガスで出来てるから彗星は突き抜けたの?
15名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:42:50 ID:XJxSa0vyO
宇宙が本気を出せば地球なんぞ一撃で沈むという圧力だな
16名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:43:21 ID:w9mU/M/T0
またガンダムスレになるのか?
17名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:43:34 ID:/vXXmlJOO
木星があるから
地球への巨大隕石衝突確率は
十分の一なんだと


18名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:43:45 ID:kn7ChDIr0
うんこを光速でぶつけたんだな
19名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:44:09 ID:iJ6GLxLRO
>>15
いつ本気を出すの(´・ω・`)?
20名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:44:09 ID:Pn6YDhGu0
太陽系に惑星なんてそんな何個もないだろ。
地球よりちょい小さいのが木星にぶつかったとなると
水星か火星か無くなってるんじゃねーの
21名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:44:14 ID:r+n3QvIA0
地球規模の災害じゃないか
22名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:44:22 ID:Q+CYtWAi0
シューメーカーレビーがマシンガンだとしたら
今度のは大砲といたところか
23名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:44:31 ID:vuqjo7M/0
貴重な木星の気体生命が
24名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:45:09 ID:+0FqSEZXP
衝突だとしたらけっこうな大きさのもんだろ
観測漏れするとも思えんが
中でなにか吹き飛んだんじゃないの?
モノリスとか
25名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:45:26 ID:NZI2P+Qs0
不気味だ
26名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:45:38 ID:NX/Aimab0
すっげー気になるから誰かパテで埋めてこいよ
27名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:46:02 ID:X4jwO7rbO
>>20
釣られないぞ
28名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:46:44 ID:U/pEWJjn0
>>1
むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。
29名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:47:00 ID:8Ar8F1Gk0
後の宇宙戦争の始まりであった
30名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:47:29 ID:vdmD9o040
>>14

摩擦で消滅
31名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:47:49 ID:YqBeHj960
スターゲイトが開いたんだよ
32名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:48:14 ID:CrPNF/Zw0
木星さんナイスブロック!
33名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:49:05 ID:BpXJX1mf0
MMR「宇宙ウイルスが地球に飛散してくるぞっ!!!」
34名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:49:19 ID:BkgZgfjcP
うわああああああ
ブルースウィルスたすけてえええええ
35名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:49:42 ID:Ecqc0Id6i
エービーデー
アイリッスントゥマイハー
36名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:49:51 ID:Nza0Nvn40
どせいともくせいがちきゅうをまもってくれています
37名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:50:03 ID:jXhCSv+7O
>>17
らしいね
木星様様だよね
38名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:50:40 ID:QksaNJ5n0
木星や土星のおかげで、また地球の平和が守られた。
やはり防衛は重要。
39名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:50:45 ID:M6NBKpB+0
ザ・パワー発動
40名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:50:47 ID:/bkZKrq90
おまいらなに言ってんだ!
うちのミケの盗撮映像のアップだっての
41名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:51:09 ID:802VSfajO
このサイズの衝突も予測できないのかよ…
もう色々駄目だ
42名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:51:18 ID:BgXaiiO90
>>27
そこは、ネタで返すところだ。
43名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:51:33 ID:nvPL/P3U0
>>1
すみませ〜ん、力一杯打っちゃダメだって言ったんだけど・・・。
44名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:52:26 ID:BEi9gqEp0
いよいよ魔王星が発見される時が来たか。
45名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:52:53 ID:6CuZswgw0
木星が核融合活動を始めたと聞いて飛んで来ましたよ!
46名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:52:55 ID:7HpkqyIvO
浮遊大陸を波動砲で粉砕した影響だろ
47名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:53:22 ID:vryzKQlZ0
貴重なサンドワームの命が・・・
48名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:53:33 ID:2BPVe2pS0
第2木星誕生の瞬間である
49名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:53:36 ID:FaZQiz0W0
太陽ばかりに注目が集まっている昨今、木星の反発心を感じた。
50名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:53:42 ID:KFp/8gLL0
こーれーでーいーのだぁ
51名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:54:11 ID:5ELSNAt+0
やっぱまこちゃんだよな
52名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:54:57 ID:GBQW0sbAP
シューメーカーレビー彗星のとき、木星の大赤班が飛び出して
地球に向かって飛んでくるなんて話がコロコロにのってたな
53名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:55:12 ID:/vXXmlJOO
モノリスが物凄い勢いで増えてゆく
2010のシーン

54名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:55:31 ID:6CuZswgw0
木星が恒星へと変化し始めたんですね
55名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:55:34 ID:nvPL/P3U0
ちょうどその時間、太陽さんのアリバイがない・・・。
56名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:55:56 ID:BEYo8WTH0
宇宙人の飲酒運転か
57名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:56:12 ID:N6OPdJjE0
地球に当たればよかったのに
58名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:56:32 ID:JEUaqr1NP
大学などの天文学者は税金でただ飯食ってるんじゃねーよwww
ちゃんと予測しろよ・・・

これが地球だったらどうするんだよ・・・
59名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:56:49 ID:QwS4ZiYL0
衝突した瞬間の映像があるなんてすごいね
動画はないんのか?
でもNASAはアマチュア天文家から報告受けるまで気が付かなかったんか?
60名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:57:09 ID:z9p0rihgO
21エモンは大丈夫かな(´・ω・')
61名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:57:09 ID:xHa1llnY0
木星人が作った大気層のバリアを突破できなかったか。
62名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:57:12 ID:2BTcEcAW0
なんだジュピターゴーストか。
63名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:57:17 ID:WKwhXIZQ0
ぼよーんってなった?
64名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:57:27 ID:TRmqbWjP0
>>58
予測できたとしても、回避不可能。
核ミサイルを使用してもだ。
65名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:57:52 ID:snddalKN0
俺が木星だ
66名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:57:53 ID:xHa1llnY0
第2次攻撃の要あり。
67名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:57:53 ID:0M8S9B600
宇宙やばい
68名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:58:20 ID:7o4lXhy90
もうすぐ木星が太陽になるんだな。
いまはモノリスがいっぱい集まっている途中。
69名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:59:04 ID:QwS4ZiYL0
>>58
一体何を研究・観測してんだろうな
これどこからも予測出てなかったんだろうか?
70名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:59:21 ID:Ozwf/yDh0
木星ちゃんが受星しました
71名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:59:33 ID:JEUaqr1NP
>>64
ノアの箱舟みたいな宇宙船建造は可能w
72名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:59:40 ID:olhk3CRd0
シューメイカーレビー彗星の時でもものすごい確率でしか起こらないと言われたのに
もう2度目が起きたのか。
まあ、木星の重力がそれだけ大きいってのもあるんだろうけど、地球にもいつ他の天体
がぶつかってきてもおかしくないんだなぁ。
73名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:00:08 ID:LsXXssQj0
さよならジュピター
74名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:00:24 ID:U/pSSSIQ0
未観測の彗星なんてあるんだ。
宇宙人の攻撃かもしれないし、宇宙人が炭鉱でも発見したかもしれないのに
75名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:00:24 ID:ieCy8wmv0
土星は地球のバンパーみたいなものだからな

バンパーに傷がついて騒ぐのは日本人ぐらいだ
76名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:01:01 ID:Wk+7OD/RO
空気穴か?
77名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:01:15 ID:QfJcreTp0
宇宙戦争はじまったな
78名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:01:51 ID:ZADpBCwYO
10jcmの小惑星


79名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:02:10 ID:43/fzFAYO
ATフィールド突破か?
80名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:02:11 ID:/tVOV2D50
>>64
手のひらで爆竹を爆破させても大した怪我にはなりません
けれど握った手の中で爆破させると・・・その後奥さんにピーナッツバターを
塗ってもらう生活を送ることになるでしょう
81名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:02:13 ID:J+TpBab10
ばかな。
彼の大学時代の成績をご存知で?天体物理学でC-をとった男ですよ?
82名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:02:32 ID:6XyCrRwz0
83名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:02:44 ID:BrAO/c280
>>1
太陽の真に受けているから、メラニンが沈殿したんだよ。
いちいち女性のそういうことを指摘するなよ。

84名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:03:03 ID:LEduRRxN0
土星や木星に地面がある…
そう考えていた時期が俺にもありました
85名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:05:03 ID:d8XvOqAH0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっとエウロパの様子みてくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
86名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:05:22 ID:sPifA7bd0
>>84
一応、液体水素の海があって、金属水素の海底もあると推定されている。
87名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:06:19 ID:zYshTrKuO
なでしこ
88名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:06:21 ID:kOpI+u3nO
>>84
えっ? ないの?
89名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:06:47 ID:DEVt+P2h0
ツングースカ大爆発のように
マイクロブラックホールが通過した可能性がある
90名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:07:10 ID:TjMTXNpy0
>>88
なにそれこわい
91名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:07:11 ID:t8DNfDE80
GNドライブがあるんだな
92名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:07:18 ID:s6Vk9GVX0
木星が彗星ひきつけてくれるから地球に来ない
おまえら木星さんに感謝しとけよ
93名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:07:47 ID:rWXnvSPo0
木星トカゲの仕業?
94名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:08:03 ID:EeWufq8i0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  | 
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン 
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
95名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:09:05 ID:3+PXh9WnO

宇宙やべぇwwwwwwww
96名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:09:06 ID:0GvnGbARO
木星と土星が強大な引力を持って隕石を吸収しているため
地球に落ちるのを防いでいる。
木星と土星が無かったら隕石が1000倍に増えるらしい。
97名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:09:44 ID:2rmCeDZOO
木星さんありがとう
98名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:11:18 ID:34YQoYtn0
>>84
地面?
あるよ。
高重力で金属化した水素の地面が。
99名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:12:37 ID:rbr1cL2JO
木製だろ?
100名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:12:55 ID:7LXB0rwk0
水星(♂):その軌道のぶれで、かつて惑星バルカンの存在を臭わせた悪戯小僧。
       しかし相対性理論の検証に貢献するなど頭脳派でもある。冥王星には何となくシンパシーを感じている。
金星(♀):見た目は美しいが、その真の姿を見ようと地表に降り立った探査機は、地獄の業火に焼かれて死ぬ。
       ヴィーナスとは名ばかりで、性格はさながら地獄の皇太子。
地球(♀):太陽系で唯一多様な生物を生んだ優等生であるため、いつも尊敬の的である。妹分の月とも仲が良い。
       最近は人間に地表をほじくられ慌てているが、「感じてんだろ」などと火星にからかわれる。
火星(♂):やたらと喧嘩っ早い江戸ッ子で、人情にもろいがスケベな面もある。西郷星の異名を持つ。
       一丁前に用心棒も2人連れているが、片方はどうも腹黒いようだ。
ケレス(♀):散々木星に邪魔をされて惑星になれなかったため、相当ひがみっぽい。
        お情けで矮惑星に格上げしようと言われたが、それでも不満があるらしい。カロン(♀)をライバル視している。
木星(♂):ジャイアン。猛スピードで自転する暴れん坊であり、数多の子分を従えているが、太陽には永久に頭が上がらない。
土星(♂):目立ちたがり屋で軽く、ド派手なリングでいつも天王星の気を引こうとする。海王星のことが不愉快でたまらない。
       手下のタイタン(♂)に妙なものを隠し持たせているという噂もあるが詳細不明。
天王星(♀):常に横倒しで回るツンデレ。模様がないので表情は読みづらい。
        所有するペットロボのうちミランダ(一応♀)が一番のお気に入りだが、なぜか満身創痍。
海王星(♂):爽やかだがどこか陰のあるニヒルなイケメンで、天王星とはお似合い。ペットのトリトン(♂)が懐かなくて困っている。
冥王星(♂):惑星くずれでEKBOの代表格。公転面がずれているだけでなく自転軸も120°傾いており、一筋縄ではいかない性格。
        カロンとは夫婦であり双子の父親だが、無理を承知で夜逃げを企てている。
2003 UB313(♀):冥王星と並ぶEKBOの代表格。天然ボケのため、冥王星以上に無茶苦茶な軌道で回っている。
        今回の騒動を引き起こした張本人だが、事態の大きさには全く気づいていない。
101名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:12:55 ID:HRMEBV1l0
こういうでかい星とかの映像見たり考えたりすると、
表現できないものすごい怖さを感じるんだが、
なぜなんだろう。
102名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:13:12 ID:g+NmHONt0
>>98
例えばサ、俺とあんたが木星に降り立つだろ?あのモヨモヨの模様だわな
そうするとモヨモヨうまるの?しぬの?
103名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:13:21 ID:7HpkqyIvO
キンケドゥ助けて
104名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:13:39 ID:4fg6EYnmO
木星って、あとたった100倍ほど質量があったら恒星になったらしいね。
すてき。
105名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:14:20 ID:/tVOV2D50
色んな作品が混じっててスレがカオスだな
106名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:14:35 ID:QksaNJ5n0
木星にも憲法9条があれば(笑)
107名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:14:43 ID:P4De8VLV0
今週CSで3局くらい衝突ものやってるね
108名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:16:24 ID:g+NmHONt0
>>100
>シンパシーを感じている。

俺はもまえにチンパンジーを感じてやまない
109名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:16:46 ID:wFIUXTmy0
>>106
無防備星宣言してたから落ちたんじゃないだろうか
次に備えて木星も武装しないとな・・・
110名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:18:03 ID:BvPFxN7a0
ガミラスの前線基地が壊滅したか
111名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:18:36 ID:QQ72bMl9O
>>109
太陽は核武装してる訳ですね
水星とか月とかの衛星は大気が無いから無防備惑星(衛星)宣言済み
112名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:18:38 ID:QwS4ZiYL0
>>101
それは自分がちっぽけで無力な存在であること実感しちゃうからです
113名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:19:48 ID:8j7YGFtu0
>>98
残念ながらその金属化した水素は液体なんだ。
つまり、「地面」ではなく「海」
114名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:21:03 ID:nqz00LNUO
》98
高重力で金属化した水素の地面ってなんだよ?

わかんね〜よ。

水素が金属化?

115名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:21:12 ID:ARX5sdN30
ヒント 鼻糞
116名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:21:15 ID:nftCRywF0
モノリスが増殖してるだけだろ・・・
117名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:22:35 ID:bfzCdXad0
あと3日後に衝撃波が地球に到達します
118名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:23:10 ID:FAz7onFb0
ニュー速の宇宙関連スレ、大好きだわ
ほとんど知識のない俺でも
かなり暇潰しになる
119名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:23:12 ID:0IEIreIn0
>>98

水素って特定の条件を満たすと鉄や銅みたいに金属になるの?
120名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:24:09 ID:mvy54smN0
>>17
本当かよ。むしろ木星があるから重力で引っ張られて
彗星だのなんだのが太陽系内側の軌道に入ってくるんじゃないの?
121名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:24:40 ID:zJtaLb5J0
>>117
ずいぶん近いな
122名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:25:19 ID:1t3kbOID0
(・)
123名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:25:36 ID:Tgalb/Da0
こわいおー
124名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:25:39 ID:ZSzio+4yO
>>17木星さんありがとう
125名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:26:07 ID:/vXXmlJOO
映画2010年でエウロパをヨーロパって
字幕訳したの誰だ!


126名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:26:15 ID:+ZyZBmy20
もう選挙とかどうでもいいわ
127名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:26:27 ID:QQ72bMl9O
(・)(・)
128名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:26:40 ID:HRMEBV1l0
>>112
うすうすそんなとこじゃないかなー、と思ってたが
やっぱりそういうことだったのか。


最近星の大きさ比較みたいな動画見て、絶望的な気分になる。
が、何回も見てしまう。
129名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:26:50 ID:JGfTqfEv0
なんとかボクロだな
130名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:27:24 ID:9Kmpy/fn0
木星人死んじゃったの?
131名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:28:01 ID:KKVEQZm/0
>>125
たしか字幕の女王
132名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:28:13 ID:8pCFjkFG0
DEKEEEEEE
133名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:28:15 ID:Nx7GQTGe0
どうみても皆既日食とのコラボだろwwwww
134名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:28:23 ID:7Y83si/1O
ガスの集まりじゃないの?なんでぶつかるのさ?
135名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:29:02 ID:tY6zgLilO
地球にもブツカリますように
136名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:29:07 ID:jjfW+ewn0
木星つえええええええ!
穴もでけええええええ!
137名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:29:38 ID:fHmiTaoPO
前スレでも「水星」だと思った奴はいなかったな…なんでだ?
138名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:29:40 ID:2nt25RWy0
突き抜けて行ったかな?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%98%9F
139名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:31:00 ID:MscuZNO70
そういや宇宙スレだと必ずはられるAAがあったが、
最近はそうでもないのか
恒星比較のやつ
140名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:31:04 ID:3dhc7MCuO
>>126あかんて!
141名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:31:04 ID:Q5QPfxvb0
>表面に落ちてきた残骸だ

残骸が地球サイズかよ!
木星って、デカ杉。
142名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:31:06 ID:8j7YGFtu0
>>125
語源は一緒だから間違えるのも分からんでもない。
143名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:32:02 ID:nftCRywF0

にしても
穴が地球に向けて正面すぎないか?
144名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:32:06 ID:t3eYv31P0
いよいよ木製の虚(ホロウ)化が始まったか・・・
145名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:32:36 ID:wFIUXTmy0
>>120
太陽が大きすぎるので木星や土星では太陽系に引き寄せる力としては誤差程度じゃないかなw
146名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:32:45 ID:/vXXmlJOO
>128
なら、小さい話ならどうですか?
水素の原子核をゴルフボールに例えると、電子は半径6kmで周回していて
人間の大きさは、太陽系よりデカくなる

ってなの

147名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:33:43 ID:G2tm0RK1O
中央付近の点はイオの影だろ、シミってのが今市よくわからんが
148名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:33:55 ID:mvy54smN0
>>143
真ん中のは衛星イオの影だってわかってる?
写真の上の方の染みが衝突跡だよ。
149名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:34:56 ID:wFIUXTmy0
>>143
真中の黒いのは衛星イオちゃんの影ですぞ
150名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:35:05 ID:QksaNJ5n0
日本に落ちてきても大丈夫。
ミズポがいる。
151名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:35:22 ID:9STpVk4p0
野球のボールほどの物体でも衝突速度によっては
地球大の痕ができることは充分考えられる
152名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:35:29 ID:tD/ojtfZ0
地球はミサイル防衛できるんだよね!
例え木星クラスの隕石が飛んできても大丈夫だよね!
153名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:36:20 ID:MEciooY10
>>142
「大天使聖マイケル」とか
マイノリティリポートの三人の予知能力者をアガサ、アーサーときてダシェルと表記した人だからなあ…
154名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:36:38 ID:t3eYv31P0
>>146
てことはオイラのティンコはハレー彗星みたいなもんですか?
155名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:36:59 ID:RrD6La210
いやー、実はもう、地球は飲み込まれちゃった後だったりしてな。
みんな、気付いてないだけで。
156名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:37:12 ID:L3SAPwCO0
>>146
小さい話なのにでかく感じる・・・不思議!!
157名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:37:15 ID:YZ1q7LdAi
The childhood of humankind ends
だったか
158名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:37:16 ID:4fg6EYnmO
>>152
地球がよけるから平気さ
159名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:37:32 ID:gZtpSfNuO
イオって(笑)
ドラクエかよw
160名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:38:54 ID:e2jJN+usO
イデオン収納完了
161名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:38:59 ID:nftCRywF0
イオちゃんか
162名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:39:11 ID:USyziYmE0
酸素の塊ぶつかったら水になるのか
163名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:39:16 ID:h4sGHS0iO
木星の重力てヤバいんでしょ?
164名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:39:38 ID:cUqJUXvaO
>>146
電子の大きさは?
165名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:40:11 ID:w4v1q80xO
光りの速さでウンコしたらどうなるの?
166名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:40:38 ID:Al9dEyOs0
> 写真は上が南極。赤道付近の黒い点は木星の衛星イオの影

木製でも日食ですか。
167名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:40:46 ID:byrzxhNg0
これは木星メシウマだな
168名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:40:59 ID:wFIUXTmy0
>>152
木星クラスだと隕石というのかな・・・
それはともかく、近づかれたら地球から特攻するから大丈夫!
169名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:41:29 ID:8NamX5Bm0
>>146
電子って教科書の概念図みたいに回転してるのか
雲のように拡がっているだけなのか
170名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:41:40 ID:SN2N6hki0
またイチローが何かやったのか
去年のオールスターのランニングホームランのやつかな。
171名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:41:52 ID:1nbwN0JP0

 やばい、木星の中のゲートに気付いたか!?
172名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:42:08 ID:uCf5EIqNO
BETAがやってくるぞ!
173名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:42:20 ID:iYd97SVt0
木星クラスの隕石って質量次第で経路にある星だのなんだの飲み込みそうな気が
174名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:43:16 ID:/vXXmlJOO
>169
電子の位置は特定出来ない
確率的にあるってだけ

175名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:43:37 ID:hLEAwCUv0
木星「彗星うめえwwwwwwwww」
176名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:43:40 ID:X9frgKNy0
木星 さすが太陽系のアニキ! 弟分の地球の危機を身を以て守ってくれた
アニキかっこいい
177名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:44:39 ID:6bfE3cOZO
>>165
肛門が裂ける
178名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:44:51 ID:DcCU1XoC0
>>169

うーん。スレッド違いだけど、書いておこう。
電子は、雲のように拡がっているが正解だと思う。
ttp://sel.ist.osaka-u.ac.jp/~mnktsts/tools/viewer/

こんなツールがあるので見てみると良いかも知れない。
一応、波動方程式を解いて、電子の分布を可視化するソフト。
179名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:45:16 ID:pqTgw+RG0
デスラー砲の試しうちの痕じゃないの?
皆既日食ばかり注目してると拗ねてデスラーさん来ちゃいますよ?
180名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:45:21 ID:aGPYkEKE0
木星は古代人が作った自動防衛システム
あの穴からビームが発射されて、転送ゲートに近づいてきた敵はこっぱみじn
181名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:46:37 ID:BrAO/c280

ヤマトが浮遊大陸を波動砲で撃ったのか。。。。
自然を大切にしろと、教えたのになぁ。
182名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:46:45 ID:peR8w+az0
木星のおかげで地球に衝突する隕石が減ってるんだろうな。
183名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:46:47 ID:4fg6EYnmO
逆に、地球クラスの質量を木星に打ち込んだらどうなるだろう
スピード次第だけど大赤飯くらいの波紋起こせるかな
184名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:46:48 ID:cZirxa+/0
彗星「明日から本気出す」
185名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:47:56 ID:hsO/RZCT0
本当に黒い染みかもしれんだろ
人間だって生きてるうちに染みの一つや二つできる。
木星だっていきてるわけだから、大きな黒い染みが突然出来ても不思議じゃない
186名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:48:30 ID:4LVkcXNc0
地球よりも質量が重い惑星が、地球より密度が低いスカスカのガス状の星とか言われて誰が信じることができるというの?
187名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:48:44 ID:emOmknF0O
>>169
雲のように広がりつつ、同時に回転しているが正解。
188名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:49:07 ID:VGA9+FN80
残念、そこは木星だ

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   ○三
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
189名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:49:08 ID:byrzxhNg0
ユピテル神「フハハハハ!
人類どもよ、見せてやろう!
これが衝突という名のお食事だ!
ギャハハ!」
190名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:49:11 ID:XPHdvtPwO
木星さんが慌てるクラスの質量をぶつけてみたくなるな。
191名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:49:25 ID:LpdAeOKg0
>>71

予想しても間に合わねーし作れねーよw
192名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:50:00 ID:fiUR1ewaO
地球に当たれば良かったと思っている奴↓
193名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:50:57 ID:XxGshozN0
俺神だけどさすがに木星級の隕石が地球に来たら、ちょっとどうにもなんねーかも
194名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:51:12 ID:nftCRywF0
>>165
まわりでは1000年の月日が流れる
195名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:51:29 ID:MOi1czue0
またシューメーカーか
196名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:52:06 ID:QNntenSw0
>>185
人間だって理由も無く染みが出来たりしないだろw
197名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:52:18 ID:iGzqspSE0
コロニー落し
198名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:54:07 ID:xZWm3QBLO
南極に隕石…

セカンド・インパクトですか!
199\______________/:2009/07/22(水) 12:54:32 ID:OfzhDHsL0
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだったのか!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 詳しいなお前
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
200名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:54:48 ID:vhA7U9+e0
>>193
おい神
ちょっとカレーパン買ってこい
201名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:55:15 ID:/uJywjb+0
まあでも、でっかい惑星がぶつかって、
一瞬にして地球がなくなるというのが、
人類にとって一番よい終わり方かもしれないな。

苦痛もなく、一瞬にして何もかもが消えるんだから。
202名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:55:34 ID:nlfFR02m0
木星はコアに超質量の物質があるよ
203名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:56:12 ID:g+z5GgWE0
アンゴルモアの大王が火星と間違えたんだな
204名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:56:44 ID:N+lUmYUbO
やがてこの染みが鼠算式に増え始めるわけですね。
205名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:56:58 ID:1nvpf6kbO
金木犀だけど何か質問ある?
206名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:57:32 ID:byrzxhNg0
実質浣腸
207名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:58:19 ID:CmgTaDWh0
>>201
お前はもうこの先希望が無いからいいかもしれんが
他の人はそうではない
208名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:58:44 ID:wAiUczHwO
UFOなんじゃないのかな
209名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:59:00 ID:5bMO0Q2m0
>>80
モタ男みたいになるわけだな
爆弾の信管噛んで爆発したらしいね
210名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:59:21 ID:plBp5er10
ごめん。
この間ロケット花火打ち上げたら落ちてこなかったんだ。
まさかあそこまで飛ぶとは・・・
211名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:59:26 ID:75WtA2TC0
木星でかいなー
212名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:00:02 ID:GQWLjbAX0
木星太陽化の始まりである。
213名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:02:07 ID:m9When2/0
でっか星が地球にぶつかっても一瞬では死なないと思うぞ
でっかい惑星が地球に近づくと相手の引力で地球上の物やら人は
吸い上げられる・・・その後は想像に任す・・・
214名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:02:16 ID:yN9Fkf7E0
コロニー落としだろ、どう考えてもw
木星人の1/3を死んだなw
215名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:02:37 ID:R+ITA/kt0
ボソンジャンプしてくるぞ
216名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:03:08 ID:4fg6EYnmO
でも地球の直径11倍、質量318倍か
木星の兄貴もデカいけど、地球も案外デカいんだねえ
217名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:04:02 ID:75zl2g8i0
>>204
映画のモノリスって1:4:9という比率らしいが
そのとおり作るとただの黒いレンガみたいになってしまう。
218名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:06:12 ID:XxGshozN0
そういえばイチローのバックホームした球が反れて見つからないって言ってたけど
219名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:06:36 ID:YKZe80vy0
>>216
太陽からすりゃ自分の周りをとんでる地球もゴミ
そんな地球にびっちり住み着いてる人間は湿ってるから繁殖してしまったカビと同じさ
220名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:06:53 ID:cXrNQYhYO
衝突じゃなくて侵入したんだよ。
221名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:12:20 ID:65bH2A5x0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
222名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:13:30 ID:t86L3+Ak0
地球が永年無事なのも木星や土星のおかげだな
223名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:14:18 ID:GwTdjpBm0
木星はゴック並に頑丈なんだな
224名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:14:59 ID:ljyMFDuW0
>>216
巨大と思いきや、表面の重力は、地球の3倍ぐらいしかないのか。
水素は、低温じゃなきゃ普通に気体だな。
225名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:15:00 ID:JjL6k4ou0
地球ちっせええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:15:12 ID:+KLpDedW0
>>1
ゴルゴに狙撃でもされたのか?
227名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:16:30 ID:WLsbrvbiO
木星帝国が動き出したな…。
228名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:23:02 ID:J+TpBab10
鞭打たれる星だ...
229名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:24:11 ID:wjMrnmwt0
木星って、ガスの塊とか聞いたことがある。

   模様に変化が起きるのは表面にガスが取り巻いているからやろ・・・。

衝突ぽく見えるガスの模様じゃねえの? 知らんけど・・・・。
230名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:25:49 ID:lQpD+M//0
波動砲だろ
231名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:27:02 ID:k39Uma4K0
いいえケフィアです。
232名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:27:17 ID:QKJKWf3S0
衝突を事前に感知出来なかったのが不思議。
NASAは寝てたのか?
233名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:27:58 ID:MVqqV/PI0
http://pai.no.land.to/up/src/dgz13168.jpg

波動砲の攻撃で浮遊大陸沈没
234名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:28:01 ID:+sPBukGQ0
以前テレビで見たけど小惑星が地球に突っ込みそうだからって核ミサイル撃っても
小さな粒の塊だからすぐにお互いの重力で引き合って元に戻るから何の意味も
無いって言ってた
やっぱ、小惑星だろうと彗星だろうと吸い込んでくれる木星さんサイコー
235名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:28:22 ID:UhNu/p7y0
このちっこい凹みが数億年後の太陽系に何らかの影響をもたらすんだろうなあ
宇宙パネェ
236名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:28:35 ID:8RunxiB+0
こんなど真ん中に落ちるなんてあるのかね
知的生命体の関与がなければ無理だろ
237名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:30:35 ID:k39Uma4K0
>>236
>>1を読み直してこい。
238ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/22(水) 13:30:37 ID:TT2cQ5PLO
>>229
ミ、、゚A゚)ρさすがにプロの天文学者がガスの模様を見間違いで騒ぎはしないと思うが…
239名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:31:24 ID:GnYEucxJ0
>>20
数年前、太陽系内の惑星は9個あったが、今は8個に減っている。
これが大きなヒントになるだろう
240名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:31:57 ID:L0w9nwORO
>>234
どんなガセネタ信じてんだ?www
241名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:32:28 ID:xb1F1H0S0
この穴から木製内部の様子って確認できないのかな
242名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:33:28 ID:0GvnGbARO
画像が紛らわしすぐる
243名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:33:44 ID:CmgTaDWh0
>>239
冥王星、衆議院選挙不出馬!!
『条件満たされず』
244名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:34:11 ID:KpO9Fxhb0
木星も老化してシミができたか
245名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:34:40 ID:+sPBukGQ0
>>240
NHKの地球ドラマチックでやってた
小惑星を核ミサイルで壊してしまおうなどというのは
ハリウッド映画の見すぎですとか言ってアメリカだかイギリスだかの
科学者が説明してた
246名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:34:57 ID:8r7f0mA80
>赤道付近の黒い点は木星の衛星イオの影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/2009/07/images/090720-jupiter-spot-impact-picture_big.jpg

真中の黒い点がが衝突の跡かと思ってた・・・で?跡はどこ?
247名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:35:45 ID:BnKAHPfK0
さよなら ジュピター
248名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:37:42 ID:L0w9nwORO
>>236
それ、違うって書いてあるだろ (´д`)
249名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:37:41 ID:emOmknF0O
>>193
しょせんナメック星人だな
250名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:38:27 ID:d5Fz46eu0
改めて地球と木星の大きさを比較する画像をみると、
巨大なものが苦手な自分はゾクゾクするわ。
251名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:39:40 ID:9i/hETcl0
占星術的には今回の衝突はどういう意味と影響があるんだろう
252名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:40:57 ID:2X7pqi+r0
地球サイズの大きさの物体が宇宙空間を移動してたら
木星に衝突する前に普通は発見されそうなもんだと思うんだがw
どこかから突然わいて来たのか?ワープ航法とかか?w
253名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:41:55 ID:ij1EOKaKO
地球に当たってたら人類終わってたな
254名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:41:58 ID:5Y+Ljyte0
えっ; 火星に地球サイズがぶつかった?!

なんて書いてあると思ったら木星かよ。
木星はガスの塊だから

衝突の痕ってのは
水面に水滴を落とした痕みたいなものじゃないの?
255名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:42:16 ID:BuDzqKmFO
( 三 )
256名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:44:34 ID:YNI+EKD1O
シミの原因はかんぱん。

トランシーノばらまけ
257名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:45:18 ID:SeGdcm0JO
位置的に皆既は無理だけど、せめて部分日食くらい肛門に見せてやろうと思って、尻に望遠鏡挿して待ってたわけ。
勿論黒いフィルターつけて。
思いきり、ちんぐりがえしで待ってたんだけど、いまいち日食が始まったのかわかんなくて、太陽凝視してたら視界が真っ白になった。
さっき視界は回復したんだけど、どうもベランダの鍵が内側から閉められてて実家に帰るって手紙がはさんであった。
いつの間にか嫁が帰ってきてたみたいだ。
日食は人の心を狂わせるって聞いてたけど、まさか嫁が狂うとはなぁ。
258名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:46:13 ID:emOmknF0O
>>236
それは皆既木食の様子
259名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:46:40 ID:1FtwELx10
木星からガスを持ち帰ったら、受け取った人が「もぅ、くせー」
260名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:47:24 ID:kn7ChDIr0
木星に火つけたら太陽になる?
261名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:49:33 ID:g+NmHONt0
地球比でこれほどの隕石が地球にぶつかったら地球壊滅状態だよなあ
氷河期パンパンだし
木星に何らかの何らかがあって地球にも何らか影響しないのかねそこの
262名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:50:43 ID:4fg6EYnmO
>>260
自力核融合を起こすには質量が最低あと100倍はないとだめらすい
263名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:51:05 ID:j9/qhMzKO
地球にぶつかりゃよかったのに。
264名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:52:00 ID:rH68Rnnn0
スケールがでかすぎて、こんなちっぽけな地球で無職とか毒とか悩んでるえもよくなってきた
265名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:53:59 ID:yhdoRd6q0
ガンバスターが縮退炉を突っ込んだだけだろ。
266名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:54:51 ID:SeGdcm0J0
>週末の間に何らかの物体が衝突した跡と考えられ、天文学者たちを驚かせている

悪石島でびしょぬれになった天文学者は怒りくるっていますw
267名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:54:52 ID:Awl6T8N30
もし地球に巨大隕石が衝突するとわかった場合、実際の世間の反応はどうなるのだろうか?
パニック映画にありがちは陳腐な展開になるのだろうか?興味深い。
268名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:55:27 ID:6NYZWN7O0
地球に落ちてもらって
地殻津波とか岩石蒸気とか見てみたいです。
269名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:55:27 ID:5Y+Ljyte0
>>260

宇宙じゃライターの火がつかないと思われ。


俺予想。

火のついたライターの変わりに
溶切用アセチレン装置を投下しても

投下したアセチレン酸素のボンペだけの力で
表面小爆発だけ起こして
木星本体は健在。燃焼する酸素がないから。
270名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:55:36 ID:l7EIKwkmO
木星って、ガスだらけで奥の方までいかないと
地面がないんじゃなかったっけ?
271名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:55:41 ID:r8zPwmN7O
水星と金星の間にあるのが木星
272名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:56:35 ID:bBkzW2Qm0
こんなにでかいからぶつかるんであって、地球なら近くを通り過ぎるだけ。
273名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:56:41 ID:N0tuNgFVO
昨日ジュピトリスで木星から帰ってきたんだけど、なんか質問ある?俗人ども
274名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:56:48 ID:zluTuBwR0
地球にあたったら人類滅亡だったな
今の技術じゃ終わってしまうほど危険な物体を発見できないってことか
275名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:58:08 ID:mOVCOCAP0
>>85
無人機にしとけ、マックス。
276名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:59:27 ID:Rg3Q3Mzg0
>>1
そろそろ遠心力で飛び出してくるよ 地球目掛けて
277名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:59:32 ID:ljyMFDuW0
>>258
だれも突っ込まないので、突っ込んで上げますね。

部分木食では?
278名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:00:08 ID:FW51/IGS0
十数年前に彗星がバラバラになって数珠繋ぎで木星に衝突してたじゃんw
あの時は衝突の瞬間まで観測されてたもんね。アレに比べればそんなに
大したことではないでしょw
279名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:00:09 ID:xkZwkzCBO
地球にぶつかれば大きさが倍になれたな。
46億年前に戻るが。
280名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:02:16 ID:BRMsaGNE0
>>260
木星がもっと重ければ引力で水素ガスが圧縮・過熱されて
核融合反応が起きる。
281名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:02:22 ID:XxGshozN0
よく考えたら数えきれないほどの星があるのに
ぶつからないのがすごい
そしてこんな小さな地球の小さな島国の日本で
お前とネットを通じてコミュニケーションが取れた奇跡に乾杯
282名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:03:02 ID:wzNGF5DbO
>>278
それ俺が唱えたメテオ…
283名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:03:23 ID:9gY3+ZV80
彗星を事前にキャッチできなかった事が恐ろしい
284名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:03:40 ID:jM7Ymx0Z0
>>17
木星さんのファンになった
285名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:04:34 ID:h567BLwB0
286名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:04:42 ID:BRMsaGNE0
色々勘違いしてる人が多いが

衝突した物体が地球サイズなのではなく、
衝突でできた痕跡が地球サイズ
287名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:05:14 ID:ue87bL1cO
バルス!
288名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:05:57 ID:xkZwkzCBO
木星ほどの彗星が突っ込んできたら
笑うしかないな。
289名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:06:05 ID:7UudZvxr0
>>273 シロッコあんた死んだんじゃなかったっけ?
290名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:06:46 ID:WTqSiGuv0
間違えて木星でセカンドインパクト起こしちゃったんだな
291名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:08:22 ID:Dp/djInt0
そもそも、なんで木星がこのクラスの太陽の惑星になったかわかっとらんわけで。
玉突きでとんでけー
292名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:08:22 ID:8eCK96Tp0
ほんの吹き出物
293名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:08:48 ID:5Y+Ljyte0
どうせスポンジでできた握り拳程度の球体に
針でさしたみたいな穴が

一瞬だけできただじゃないの
294名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:09:00 ID:+0FqSEZXP
>>280
中心部に水爆放り込んだら核融合が連鎖する?
中心部まで到達せんとは思うけど
295名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:09:41 ID:FW51/IGS0
ちょっち調べてみたら前の彗星衝突が観測されたのが1994年7月でした。
もうそんなに時間経ったのねえ・・・当時はTVとかでも特集されてたけど
知らない(忘れた?)人達がいるのも仕方ないか・・・。
296名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:10:24 ID:07VRqZqYO
>>128
そうだよな。人間はちっぽけな存在だ。自然界でも弱い。まるで一本の葦のように。
だが、それは考える葦である。人間の思考はどこまでも広げることができる。広大な宇宙についても考えることができる。
だから人間はちっぽけじゃなく、中間者であるってパスカルさんは言ったんだよ☆
297名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:11:38 ID:h9vgKfM00
ガミラス攻撃隊来襲
298名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:12:46 ID:gLQj1GyJO
>>96
そうすると地球みたいな星って無いに等しいんだろーな
299名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:13:36 ID:ZygO0Cyy0
さよならジュピター
300名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:14:28 ID:XxGshozN0
>>296 その哲学的な部分って俺が発表した奴にそっくり
パスカルって奴を告訴する
301名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:16:55 ID:dbEAqB1k0
宇宙には空気がないから火をつけたり爆発させたり出来ないでしょ?
302名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:18:03 ID:DnIsi1/40
>>301
太陽ですが、なにか?
303名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:19:18 ID:GwTdjpBm0
中途半端に重い木星は恒星になれない出来損ないなんです。
それはいわば、パプティマス様に言わせれば、ニュータイプになり損ないのシャアみたいなもんです。
304名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:19:45 ID:CmgTaDWh0
>>302
いつもお世話になってます
305名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:20:35 ID:bG4a+JJ/0
>>302
フレアをこっちに飛ばすのは止めてください
306名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:20:59 ID:2vy8knwSO
木星は表面がガスで、すごい圧力なんでしょ?


だとしたら、衝突痕も消えてなくなるのかな?
307名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:21:22 ID:N7/SOPXhO
今日人類が初めて木星に着いたよ
308名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:21:36 ID:Hb7v11f7O
ペプシの宇宙旅行ってどうなったんだ?
309名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:22:16 ID:GwTdjpBm0
>>233
これって、SDF-1マクロスが主砲を撃ったときの画像でしょ?
310名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:26:22 ID:R7qnMwqx0
>>305
::::|!::: :::!   ヾ:::.:::::|              ,..:::_三ミ、i|:::::/、!::i:... .!. . . .:.:.i: .i
::i:!ヾ::::. |    ヾ:.::::!                〃"Y´”;;゙;Y::::/ /:ノ:.... i. i:...:.:...i!.:.i
:::!  ヾ:::i!     ヾ::!                 ',.ーゞ__ノ/ト、 /::.::.::/./:.:.:..:..:!!:.:!
.::|    ヾ       `                 ヽ. `ヾ',_ i! /::.::.:/./i:.:.:.:.:./ i:/
..::!                          ノ     /::.::,::'//:.:.:.:./ ,〃
:..:|                         ,./  -=彡::彡'"´ ./:.:.:/ ´
!:.:|             ``ャ、...__   ,,         i::|  /"'´
:!!:|                ヽ、 `'ヽ、_゙         i:..! ´
:|i::|                 `丶 r`冫        ノ:..| 
:|:!:|、                  ‐- 、 `´       /:.:...:!  
:! i:| ヽ、                        /:::|::....:..|
:! :!|   ヽ、                 ,...::'´::i!::::|:..:.::i!:!
| i|       ヽ、            ,. '´ |!::::::::i!::::!:..::::|i:|
ト、|!          ヽ、           /     |!::::::::i!:::|::::::i:|l:|
  ト、         ヽ,.、   , '´     |!::::::::i!:::!::::::l::|l|
  ! ヽ        /  `  ´          |!::::::::i!::|:::::::l::|i!
311名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:28:21 ID:LHLLIxjI0
>>308

ノ コーラ飲めないオレが、50口以上応募した。音沙汰無し。
312名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:29:37 ID:CmgTaDWh0
液体金属水素かー、すごいな
探査船なんか送っても降下途中、圧力でくしゃくしゃになるんだな
313名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:29:47 ID:8gGHJRFDO
常に木星が地球の盾になってくれるので安心でつ
314名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:31:26 ID:BogrO3O3i
てか、穴の向こうから覗いてるの誰?
315名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:32:13 ID:e61K36EN0
>>17
円の外の力持ちだね
316名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:36:08 ID:BrAO/c280

実は木星からロンギヌスの槍を投げた痕なんだけど、
公にすると俺消されるから、ここだけの秘密な。


317名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:38:20 ID:PmNeAUjb0
木星の縞模様が、白地に青のストライプだったら
人類の歴史はきっと今とは全く違っていただろう
318名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:39:40 ID:DcCU1XoC0
>>308

スレッド違いだけど、書いておく。旅行用宇宙船の開発が遅れたので中止になりましたとさ・・。
現在も、いくつかの企業で旅行用宇宙船の開発を進めているらしい。

有名なところだと、バージンアトランテックとか・・まあそんな感じ。
319名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:42:20 ID:BRMsaGNE0
>>294
水爆は重水素と三重水素の反応

恒星は上記よりも温度・圧力条件の厳しい水素同士の反応が基本で、
質量に応じて連鎖が進む
320名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:43:05 ID:D6YrDjlgO
木星って本当は地殻惑星なんだろ?

321名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:44:45 ID:uvOTFUYN0
シロッコどうしてすぐに死んでしまうん?
322名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:45:37 ID:fTbhiTzT0
太陽になりたかった矮星
323名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:47:19 ID:CmgTaDWh0
>>294
10万人収容スタジアム、満員のスタンドで
ユビパッチンした程度
324名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:47:57 ID:xAwBGKe80
>>312
圧力はすごいけど、竜の卵ほどじゃない。
木星人の中にはゾウみたいなやつもいて二足歩行してる。
手にレンズがついてるやつもいる。
325名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:51:19 ID:XxGshozN0
ホーッホッホッホッホッホ
あなたたちが騒いでいる彗星の衝突痕は
わたくしの鼻くそですよ
326名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:51:28 ID:CmgTaDWh0
>>324
水素とヘリウムばっかりだからみんなドナルドダックみたいな声なんだろ?
間抜けだぜ
327名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:51:35 ID:Qx0NTdRf0
このイオの影にいれば、日食が見えるのかね?
328名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:54:30 ID:e61K36EN0
>>320
そうだよ
329名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:58:57 ID:oxngJ4tCO
この時期にこれは
明らかに国策だろ
330名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:59:40 ID:qVgmAzqW0
木星使ってフライバイして地球にアタックしてくるような猛者はおらんのか!?
331名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:00:51 ID:X7uKP3IoO
木星さんコピペとか作れそうだよな
332名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:01:38 ID:yMXp+EDA0
>>326
貴様はヒューイとルーイとデューイを怒らせた。
333名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:04:21 ID:uvOTFUYN0
またソレスタルビーイングか!!
334名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:04:26 ID:Y1onhgDtO
地球にも向かってます

防ぎようありません

落下地点は太平洋、湾岸部は100mを越える波と衝撃波でで壊滅する

タロットで占ったから間違いありません
335名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:06:48 ID:wFIUXTmy0
100mってしょぼいな・・・結構生き残るぞ
`単位の津波希望
336名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:08:01 ID:2wXNf9EI0
木星トンネルぬけたら地球跡〜♪

銀河バイパス工事、がんばってます!
337名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:09:31 ID:P0Anr+Nk0
>>335
このおばかちゃん野郎
338名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:10:27 ID:Ussffg1z0
地殻津波まだー?
339名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:16:24 ID:3h515mgp0
キバヤシ:「次は人類の番なんだ!!」
340名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:16:45 ID:Jg2be+FWO
宇宙津波がが来るぞ〜(^p^)ノ
341名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:17:33 ID:GnYEucxJ0
>>255
(_人_)
342名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:18:37 ID:lPE+Bcsg0
きっと鷲羽ちゃんが守ってくれる!
343名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:20:21 ID:BRMsaGNE0
>>335
100mもあれば港湾部どころか、内陸部以外めちゃめちゃだぞ
それからこういう場合の波は津波ではない
344名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:26:46 ID:7o4lXhy90
来年は2010年。もうすぐ木星が輝き出すよ。小さな太陽になるんだ。
345名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:26:51 ID:XxGshozN0
凄くでかい星がぶつかったら地球の軌道が変わって
変な季節になって、頭とか痛くなりそう
346名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:27:44 ID:wFIUXTmy0
>>343
そう、太平洋沿岸部だけ逝くのもやだから`単位の希望したんだがw
それだと直撃受けなかったところも気候変動で逝くだろうし
347名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:32:42 ID:b35rdYeS0
おれがマジックでアンソニーの望遠鏡のレンズに黒い点を描いたんだけどな
348名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:45:15 ID:cMIRf+dB0
>>346
その規模のインパクトなら、十分に地殻に衝撃は与えられてる
あと大大大大量の海水が空中つか大気圏近くにまで吹き飛ばされてる
生き残れるのは運が良くて1/4〜1/5程度てところかな
各大陸沿岸部の重工業地帯やら原発やらは全部パーだろうけど
349名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:50:16 ID:YKZe80vy0
>>291
そもそも惑星が太陽の周りをくるくるばかみたいに回ることなんてありえない
人間は引力あーだこーだ言って納得してるが本来は人間の理解力をはるか超えてる

おれは木星は自身が意志をもってて隕石を消化していると思ってるけどね
木星のまわりをぐるぐる回ってる衛星はやがて木星に食べられる

そしてそこからでる結論は地球も木星もやがて太陽に食われるということ
地球は小さくて諦めてるが、木星は太陽と戦うその時期までひたすら隕石食って戦闘力を蓄えている

350名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:54:40 ID:46jRdp3l0
画像だけ見て
「ど真ん中じゃん」
て思った奴はきっと約半数
351名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:57:18 ID:WPfyzXcH0
頭悪いレスだなと思ったらさっきも目についた>>219と同じ馬鹿か
352名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:57:27 ID:J4tbohNb0
ガルバトロン様の仕業
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1516244
353名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:10:20 ID:2TM6l78M0
話がデカすぎて想像がつかん。
宇宙の話はいつもこれだ。
354名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:11:59 ID:l4/Twqx/0
これから木星の絵を描くときはこの穴描かなきゃ不味いんだなぁ
355名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:12:46 ID:ALeL/ODi0
ゼウスにメーティスが飲み込まれたってこと?
356名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:15:34 ID:aKJiy54k0
>>1
シューメーカー・レヴィ第9彗星の衝突を思い出した。
357名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:15:37 ID:iGGD080t0
>>350
なに?ど真ん中の黒い点じゃないの?
358名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:15:50 ID:QwS4ZiYL0
359名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:19:45 ID:XhzIrDg30
地球に隕石が衝突した場合
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
360名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:20:05 ID:83sY/MPfO
最近といっても衝突自体はもんの凄い前の出来事なんだよなぁ
361名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:20:34 ID:BRMsaGNE0
>画像:(写真は上が南極。赤道付近の黒い点は木星の衛星イオの影)
http://ca.c.yimg.jp/news/20090721155426/img.news.yahoo.co.jp/images/20090721/natiogeop/20090721-00000006-natiogeop-int-view-000.jpg

何かが衝突した痕と言うのは、画像で言う右上の黒くもやっとした影
画像の真ん中に有る黒いのはイオ(木星の衛星)の影
362名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:22:21 ID:YKZe80vy0
>>351
人のカキコいちいち調べてんじゃねーよwキモチ悪い奴だな
363名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:24:08 ID:9z+eNp9xO
地球が木星ぐらいのデカさだったらどうなってたかなあw
自家用ジェットぐらいはみんな乗ってたかな
364名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:25:00 ID:pRyckzIqO
ヴォルガードUのバリアみたいな感じか
365名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:26:12 ID:VeiyjK3g0
人間で言うとどんなもんなの。
蚊に刺されたくらい?野球でデッドボール食らったくらい?
366名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:26:36 ID:Z4mBUlZK0
多分、数日前にブランコが浜スタで打った
場外ホームランが当たったんだと思う
367名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:27:21 ID:aKJiy54k0
368名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:36:30 ID:jZh//BLXO
原爆は水爆の起爆装置と聞いたことがあるんだが、
じゃあ木星に原爆落としたらどうなるの?
369名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:38:22 ID:1FtwELx10
衝突したときの音は、ジュー、ピターン
370名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:38:59 ID:H3j9Rv93O
>>281
やらないか?
371名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:39:38 ID:Q+CYtWAi0
パターン黒
372名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:40:03 ID:aKJiy54k0
>>368
Something Wonderful
373名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:40:20 ID:BRMsaGNE0
>>363
重力が11倍だからな
気圧も水圧も11倍、体重も11倍、水もなかなか沸騰しない
恐らく気温も数百度〜数千度で安定するだろう
月は潮位力で地殻変動を起こすだろう
とりあえず人間は生きていけないから
全く違った生物に進化しただろう
体重を支えられないので水中から出てこれないかも知れない
そもそも海という形で水を保持する事も
生物や植物が生まれる事も無いかも知れない
374名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:42:21 ID:ua0SMWZdO
事前に観測出来なかったってのが恐いな
375名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:42:39 ID:8FvxjklU0
>>368
バスターマシン3号
376名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:43:09 ID:aKJiy54k0
>>281
スピードワゴンの小沢乙。
377名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:43:41 ID:OiAG1F86P
すげーな2009年ほんと天文学のイベントだらけだな
378名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:50:59 ID:SeGdcm0JO
これはマジでヤバいだろ。
バタフライ効果的にはうちの婆ちゃんが100m2秒台で走る可能性もでてきた。
379名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:55:58 ID:Prb7uGXLO
イヤ、きっと
イカロス計画の宇宙船が残された最後の力を振り絞って
木星の核に自分の原子炉を突入させて第二の太陽にしようとしたんだろ…

380名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:01:32 ID:XxGshozN0
なんか最近天体系の話題多いね
この話以外に皆既日食だの若田さん迎えに行くだの
アポロ計画から何年だの地球に天王星級の隕石が近づいて
接触の恐れがってこの話はタブーだった
381名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:02:18 ID:3+H5T3MK0
木星の軌道が狂って大変なことになるな
382名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:07:16 ID:KCTkAQzR0
実は木星の本体は衛星であるガニメデ
383名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:12:22 ID:SJulmpd90
ちょっと木星の様子見てくる
384名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:13:33 ID:hARjrWsN0
>>383
ついでにメタン500CCたのむ
385名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:14:33 ID:6uwR1DgR0
>>383
スペースデブリ燃えないゴミで出しといて
386名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:18:16 ID:IgkjBDZU0
>>383
帰ってきたら結婚しよう。
387名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:23:06 ID:BRMsaGNE0
>>368 水爆の原理
水爆は最も圧力・温度が低くても核融合の起きる
重水素と三重水素のD-T反応を使ってる。
重水素は自然界に大量に有るが三重水素は殆ど無いので
苦労して集めたり作ったりしていた。
しかも常温で気体なので冷却液化する装置とか必要で
世界最初の水爆は10.4Mtで重量65tも有った。
やがて重水素をリチウムと化合させる事で常温固体にする
方法が考え出されて小型化できるようになった。
又リチウムに中性子が衝突する事で三重水素ができるので
入手困難な三重水素の入手も不要になった。
ここまでは原爆よりも遥かに低い技術ハードルで作れる。

で、上記を起爆する為に小型の原爆を使う。
γ線や中性子が核融合部室に当たる事で圧力・温度を
瞬間的に高めて核融合反応が起きる。
後は、効率よくγ線や中性子を誘導・反射したり
効率よく圧力・温度を高める為に、添加剤や反射材や
配置を色々工夫している。

つまり水爆の反応材関係+小型の原爆のパッケージを
運搬可能なサイズで作れれば水爆は簡単に作れる。
(原爆の小型化がキモって事)
北朝鮮の場合は原爆単体ですら運搬可能な大きさで
作れているのか疑わしい状態。
388373:2009/07/22(水) 17:27:26 ID:BRMsaGNE0
318倍の間違いだった
389名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:36:41 ID:MZm2klNKO
>>366
おはD
390387:2009/07/22(水) 17:45:01 ID:BRMsaGNE0
>>387の続き
木星は81%が水素でできているが水素x水素の核融合を起こす為の
圧力・温度を得るには木星の質量の75倍以上必要と言われている。
→恒星(小さな太陽になる最小条件)

木星の質量が13倍以上有れば、重水素x重水素の核融合反応が
起きて擬似太陽の様になるが重水素は非常に少ないので直ぐに燃え尽きる。
→褐色矮星(恒星にも惑星にも入らない一時的なもの)

重水素x三重水素の核融合ならもっとハードルは低いが、
三重水素は自然界に殆ど存在しないので起きない
(起きても直ぐに燃え尽きる)

ここまで読めば、外部から大型の水爆をぶつけて熱を提供すれば
重力(=圧力)が低くても連鎖反応が始まっちゃうかも?
と思うだろうが、実際は熱で気化やプラズマ化し、
膨張を重力で囲いきれなくて熱も圧力も拡散するので、
連鎖反応は起きない。

※太陽が一瞬で燃え尽きないのは膨張と圧縮でバランスして
 少しずつ反応してるから。
391名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:47:39 ID:8A0D+R2B0
ベジータは木星を破壊することが出来るのだろうか?
392名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:01:05 ID:uLR4bkY+0
>>30
摩擦熱で発火しないんですか?
393名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:03:44 ID:QfUE8Vjq0
案外生物(っていうか微生物)水さえあれば、大抵のとこに存在できるらしいからな
金星の大気層にも生物の可能性があるらしいし
394名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:04:02 ID:6CJ7723TO
シロッコ死亡確認
395名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:06:49 ID:BRMsaGNE0
>>391
ピッコロの時点で月の破壊に成功していて
それに比較して地球上での戦いでは全力で戦っても
それほど壊れてないと言う事は、惑星破壊に使った技は
純粋にエネルギーを投射して破壊するような物とは
違うメカニズムであると考えられる。

例えば重力を変化させる、あるいは地殻の物質を変化させて
惑星の形を保てない状態を一時的に作り出し、
その力が消えた瞬間に元の形に戻ろうとするが
惰性で衝突を起こしその衝撃で破砕を起こすような感じ
(超新星爆発の小型版みたいな感じ)

これができるなら、月を破壊するのとあまり変わらない
力で木星も破壊できると考えられるし、
同じ技を地球上で使えない事の説明にもなる。
396名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:06:50 ID:cC6gBVp+0
>392
発火するから木星はあんなにモクモクしている
397名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:07:14 ID:sSdJ6EjdO
>>1
へ〜
・・・・・・・・・
凄いね〜
・・・・・・・・・



次のスレみるか・・・
398名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:07:37 ID:+dCAoGSn0
とりあえず警察に電話しないと
399名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:08:25 ID:l5CxgLxH0
>>1
こういう星の画像って、圧迫感が強いわ怖いわで長くみてらんない。
400名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:14:38 ID:X1hoCx2fO
とりあえず
レオーノフのクルーに連絡しないと…

401名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:16:05 ID:sxpB98ghi
エヴァの起動実験に失敗しただけだろ?
402名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:25:27 ID:rF0V7gpy0
いっそのこと木星サイズが地球に衝突すればいいのに
403名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:31:11 ID:NJ7jA+6PP
>>17
土星があることでさらに減ってるそうだ。木星と土星で鉄壁ガード。
あと、木星と土星のお陰で地球や火星の軌道が安定しているというのもある。
ガス惑星さまさま。
404名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:33:29 ID:Y9XGMoUY0
この場所ってガリレオが大気圏突入機を落とした地点とは違うのかな?
http://astro.ysc.go.jp/jupiter-hstimage.gif
405名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:35:32 ID:1U52bcRY0
日蝕で木星に眠っていた「奴」が目覚めたようだな・・・
406名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:59:42 ID:1xQoAODs0
木星に穴が開いてしぼむんじゃ
407名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:01:01 ID:Tr8S5XgI0
イオ空気嫁
408名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:02:11 ID:1XkYq75F0
世界中にある核兵器を木星にいっせいに打ち込んでも「地球大の衝突痕」はできないだろうよ
つまり、低めに見積もっても地球壊滅を千回できるくらいの威力

もうひとつ気になることは、木星にぶつかったのが遠くから来た惑星の破片だとしたら
破片は一個とは限らないと
おそらく千個から一万個はあると思われ

破片が複数の場合、同時にそれが地球にぶつかる可能性は極度に高まったといえる

でも木星と地球は結構離れてるからぶつかるのは5年から10年後くらいかな・・

おまえら5年以内にやりたいことをやっておけよ
409名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:03:39 ID:GjrjfXmJ0
木星は彗星を吸い寄せまくってるらしいけど、衝突のたびに
どんどん質量が増加してってるってこと?
410名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:04:31 ID:hP9JdLbg0
>>80
アルマゲドン懐かしいね
411名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:04:33 ID:1xQoAODs0
>>408
NASAジェット推進研究所(JPL)の天文学者グレン・オルトン氏によると、
突然できたこの染みは直径は地球よりやや小さく、未観測の彗星か小惑星が木星に
最近衝突して生じたものだという。
412名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:10:29 ID:1XkYq75F0
宇宙のステルビアというアニメが、似たような小惑星衝突シュチュエーションで萌えるぞ
最後は・・・かなり燃える

エッチな要素はないが「うのまこと」というムッチリ絵師がキャラデザインなので、
好きな人もおすすめ
作画はこのアニメ会社にしては、けっこうがんばってる
413名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:10:59 ID:aJ56LzlF0
>1
どれが染みだよ!
このスレの半数以上は、真ん中の鼻くそと勘違いしてるはずや♪
http://ca.c.yimg.jp/news/20090721155426/img.news.yahoo.co.jp/images/20090721/natiogeop/20090721-00000006-natiogeop-int-view-000.jpg
414名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:17:25 ID:gtOVYxU3O
セカンドインパクトみたいなもんだろ
415名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:19:18 ID:3oMNdnKL0
そろそろ木星さんもキレて核融合始めちゃうんじゃないか?
416名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:22:32 ID:4Ew73ppg0
で、使徒はいつ来るの?
417名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:23:00 ID:ojvOgZTB0
ほぼど真ん中だね。
木星のおへそみたいでかわいらしい。
418名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:24:58 ID:F8HWX0Sr0
木星の大赤斑は表面の大気が模様のように見えてるんでしょ?
なんで一箇所だけ大きな塊としてずっと残ったままなんだろう
419名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:30:19 ID:cbtGqoYd0
真ん中のやつは木製の衛星の影か?
420名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:31:05 ID:WzRdNn8F0
>>408
5年以内にνガンダム作るわ
421名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:31:24 ID:TpfnwWHu0
木星にいける日はいつになるんだろう
422名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:32:24 ID:ojvOgZTB0
南極付近の染みの方か。
記事読んでなかった、失礼w
423名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:33:02 ID:E8dujZPP0
こんなもん予測出来るわけねーだろ
アフォか
424名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:33:24 ID:3gcdECtY0
日食よりもこっちのほうが興味あるな。
425名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:39:13 ID:3nPFLLNw0
426名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:42:07 ID:qINDyUOw0
>>301
冗談で言っているんだよね?宇宙空間が完璧な真空だとも思ってる?
ゆとりってこわいな
それじゃはやぶさちゃんが還って来れないじゃない
427名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:46:48 ID:THlnr4bN0
vガンダムは伊達じゃ
428名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:54:25 ID:MzOXqeqJ0
使徒だな
429名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:58:00 ID:Epj5aQzNO
ネルフ木星支部で4号機へのS2機関の搭載実験中の事故があっただけ

これで木星支部は3号機を地球にくれるんだろーしラッキーだろ
430名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:00:02 ID:jZh//BLXO
>>387
>>390
勉強になった。
まともな太陽になるにはまだ質量が必要なのか。

土星と木星を合体させたら
光出すとも聞いたことがあるが、まだまだ全然足りないって事だな
431名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:01:29 ID:mKb2iTThO
>>429
三号機って確か木星の核がうんちゃらで自爆できるヤツだろ?
432名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:05:27 ID:csA5cb7ZO
実は巨大隕石群の一部が当たった後で、残りは地球に向ってるとかなら恐いな。
アメリカ当局は当然隠蔽中
433名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:05:32 ID:Epj5aQzNO

日本の捏造マスコミ
「北朝鮮の核ミサイルが日本海に墜落やら日本上空を通過やら」

世界の常識
「共和国のミサイルが木星に先制攻撃。
世界が称賛」
434名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:06:19 ID:+HFs23h4O
これボーリング場で見たことある
435名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:07:35 ID:JUXaGIZt0
これが太陽系に向けて発射された遊星爆弾の最初の記録である。
436名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:08:39 ID:VlM1Z9w00
この衝突が原因で生命が生まれたりしないの?
437名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:10:58 ID:mTUgXv4YO
あれ?
木星の大気は窒素で覆われてるんだっけ?
438名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:11:29 ID:1xQoAODs0
>>426
宇宙は高真空。
太陽が「燃えてる」のは核融合だから酸素はいらない。
ロケットは燃料を燃やす酸素も自前で持ってる。「はやぶさ」はよくしらないけど
イオンロケットらしいから推進剤(イオン)を電場で噴出するから酸素はいらない。
439名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:12:40 ID:jZh//BLXO
そういや木星の大気中にクラゲ状の生命体がいるかもしれないって話どうなったんだ
440名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:13:14 ID:IduOpBfH0
木星は太陽系惑星の中で地球に近い方に入るな・・最初に指摘したのが
アマチュアの観測者・・何か気になるな・・
441名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:14:11 ID:Pbf6wUplO
>>96

太陽系外部の戦士に感謝しなくちゃいけませんね。
442名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:16:58 ID:csA5cb7ZO
宇宙人の惑星破壊レーザー実験の可能性が有るよな
443名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:22:21 ID:VlM1Z9w00
スターシップトルーパー思い出した
444名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:23:01 ID:YticzxKc0
大赤斑の正体はなに?
445名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:24:22 ID:myHrYaMO0
宇宙人が彗星の軌道をずらして攻撃してくるぞ
446名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:24:23 ID:oMaX4J8A0
>>443
軍隊に入ると洗剤とビール券が貰えるんだっけ
447名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:25:26 ID:1bKlg2cf0
>>444
ロリコンを監視してる眼だろうな
448名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:28:06 ID:eyP+XhNP0
木星って聞くと、先日あったスレのベテルギウスを思い出す。
元の大きさが木星軌道と同じだったものが、金星軌道まで縮小したという、あの話題。
449名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:28:53 ID:QhhWvZvR0
これは俺の望遠鏡じゃ見えんな。がっかり。
衝突の瞬間はやっぱり誰も見てなかったのか。
450名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:30:54 ID:f9P1KOLfO
これが地球崩壊の序曲である。
451名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:32:36 ID:qCE9MADb0
ルシファーの誕生だ
452名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:33:19 ID:oMaX4J8A0
どっかの異星人の宇宙戦艦とか火星とかそのへんに落ちてないかな
453名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:35:36 ID:1bKlg2cf0
>>448
でかすぎるな
454名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:37:28 ID:9DCURU130
月に比べて、だれもウソだ捏造だって言わないね
455名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:39:13 ID:VlM1Z9w00
>>446
小説板は知らんが、映画だと市民権だったようなw
456名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:39:55 ID:Epj5aQzNO
>>444
低気圧。

地球の台風と同じだが、
数日で消える地球の台風と規模が違う
457名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:43:54 ID:+/Yi2P+90
よーし 今度は地球に隕石を衝突させて人類を粛清するぞ!!

こんな犯行予告って通報されんの?
458名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:45:30 ID:BvE/AdU50
地球に直径何キロかの彗星が衝突した動画が
面白かったなあ、ド迫力で
459名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:45:35 ID:m2XZZ1uX0
00劇場版がたのしみね
460名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:49:17 ID:Pfy84rtd0
ジャイアント馬場が背伸びして指で突っついたんだよな
461名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:50:34 ID:ana/mcbd0
>>457
デスラー乙
462名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:50:53 ID:aMXhLhzcO
おいおい
宇宙船の当て逃げかよw
463名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:53:11 ID:PaAlxxvQ0
この写真の真ん真ん中にある黒いしみのこと? 衝突跡って?
464名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:57:29 ID:WJAx/az40
>>379
星野之宣の「巨人たちの伝説」と思ったが、あれはプロメテウスか
465名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:58:23 ID:eyP+XhNP0
>>463
違う
>赤道付近の黒い点は木星の衛星イオの影
て書いてあるだろ、>>1の写真のトコに。

466名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:59:37 ID:zzqmfIAUO
は?
467名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:01:08 ID:1bKlg2cf0
どれかわかるように丸か矢印くらいつけとけよ写真
468名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:03:31 ID:WrQeNiyj0
>>448
日食よりも見てみたいベテルギウス大爆発。そのスレでいろいろ書いてあったし。
469名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:07:16 ID:b47XePFB0
騒がせてごめん(´・ω・`)
うちの艦隊で木星の調査してるんだけど、その中の一隻が
エンジントラブルを起こして木星に墜落したんだ。。。
470名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:10:15 ID:4uo6E2DP0
シューメーカー・レビー第9彗星 「我を倒しても、第10、第11の彗星がこの星に降るであろう…
471名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:11:20 ID:Dx3nfgvsO
木星デカっ
472名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:14:20 ID:5TyLI8riO
ジュピトリアンが最終兵器プラネットバスターの開発に成功したんじゃないかな。
473名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:15:30 ID:hbFs1fss0
>>448
木星軌道分から金星軌道分の距離をマイナスしたのが今の直径だぜお
474名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:17:45 ID:RCwNO5qm0
天文学者は冥王星に
ひどいことをしたよね
(´・ω・`)
475名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:20:17 ID:Phc4LEG00
皆なんでそんなに宇宙に詳しいの…
馬鹿にでも分かる、でも結構詳しく書いてある本とかサイトとかない?
476名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:20:40 ID:VlM1Z9w00
>>475
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い、もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかいっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ無限らしい、スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい、ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とかは膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒いすぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い、超ガラガラ、それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て、小学生でも言わねぇよ。最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い、無限とか平気だし
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
477名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:21:09 ID:oK3tfQyoO
ちなみに、べテルギウスが爆発すると、地球からは満月ぐらいの大きさでみれます。
みんな夜空をみましょう。
478名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:24:28 ID:Phc4LEG00
>>476
そうそう、こういう感じのが良いです
これなら分かりやすい
479名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:26:13 ID:VlM1Z9w00
>>478
 無 限 次 元 平 行 宇 宙(次元が無限であり、この宇宙ではないので比較不可)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ぬるぽ

 10 次 元 バ ル ク 空 間(次元が異なるため比較不可能)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  クマー---!

               膜 宇 宙(太陽の∞倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

              グ レ ー ト ウ ォ ー ル
 ̄ ̄ `――(長さ:太陽の3500兆倍、幅:太陽の2100兆倍) __ , -――
                     ∧
                どう見ても精子です
                      _,,,,,,,,_
                    /`  `'i、
超銀河団(太陽の約680兆倍)  |      l <見ろ人がゴミのようだ!!はっはっは・・・
                    ゙l、    /
                    `'ー---'"
銀河系(太陽の6800万倍)       o   <太陽?俺の国民だよ

IRS5(太陽の10000倍の恒星の種)    <太陽?誰だよそれwww

太陽(直径13万km)               <たいようたいよう〜!
480名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:26:13 ID:eyP+XhNP0
>>473
ソース元には

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=71663876&expand

現在のベテルギウスは金星の軌道と同程度の大きさしかないと書いてあるんだけど。

481名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:27:47 ID:4uo6E2DP0
>>474
いや、もともと惑星なんていう、
8つそろって一平面に縛られた集団太陽ストーカーと一緒にされたくないのでは?
482名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:28:35 ID:n8yYhRpeO
木星の軌道が変わりました
少なくても数十億年は衝突しないはずだった地球が…
483名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:31:02 ID:pVNdQUC20
質量が増して刺激を受けた木星が恒星化
484名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:31:53 ID:Xm/vgvAFO
あの黒い点が地球?

木星デカ過ぎだろ。
木星自体に何の変化も見られないのか?
せめて『痛っ!!』くらい言えよ。
485名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:32:12 ID:/WgLEt3o0
なぜこの時期に?
国策衝突ではないのか
486名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:34:04 ID:8l9OIgs10
>>476
>だって普通は地球とかは膨張しないじゃん。

宇宙空間だけでなく、恒星やら惑星やら生物やらを含めた宇宙全体が
膨らんでいるという説もある。こっちのほうが面白い
487名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:34:36 ID:kW9Kv8vH0
確かにこの時期に衝突なんて起きるとは・・・
政治のキナクサイ匂いがする
488名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:42:40 ID:VlM1Z9w00
>>478
                                                        /
                                                       /
                                                      /
                                                      /
 ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜丿      
::::::|                                                  //
::::::|          __                                     /
::::::|8848m    ヽl ノ ヽ l ヽノー―                               /
::::::|//ヽ     ヽ ー|―  ヽ _/エ/_                             /          ↑
::::::|/ Y \    //|\  / /エ/                             /          25000m
::::::| |  ::::ヽ          __  __                      /
::::::|/ \ ノ^\        ___  __    ̄ ̄|  ―|―,  ̄ ̄|       /
::::::|      \  3773m   |       |    /   |  |   /、      /
::::::|:::::: :: :.      _ _     ノ      ノ    ノ   /  /  /  \    /       太陽系最大の山
::::::|        //^ヽ\                            /         オリンポス山(火星)
::::::|[チョモランマ]/〜〜〜 \   マリアナ海溝              /
::::::|     /  [富士山 ]  \   10920m              /
::::::L                     ↓              /
489名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:43:10 ID:TeFDZnmW0
>>477
見た瞬間に人類の歴史が終わりそうだな
490名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:44:25 ID:6QwCXd/M0
地球、ちさっ
491名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:45:08 ID:5dty4w8M0
迫力彗星かw
492名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:46:04 ID:FtoRyqnP0
彗星なんてイデオンガンを使えば一発だろ
493名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:46:44 ID:TeFDZnmW0
超必見映像
宇宙ヤバイ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm403753
494名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:47:01 ID:Kom/WWdLO
木星から猛虎魂を感じるで!!
495名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:48:17 ID:Dilk8V7n0
よくわからんけど、ホントはもう何億年も前に爆発してたりしないと見えないんでないの?
そしたら熱くなったりすんのはもうちょい後なんでない?ステルヴィアみたいに。
496名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:48:35 ID:Epj5aQzNO
>>481
もともと惑星の新定義自体曖昧かと

「その軌道上で他の天体を一掃してしまってるもの」ってやつ

木星や土星はその衛星よりはるかに大きく、
重心が内部にあるが、
冥王星とカロン、
地球と月は同じような質量、大きさで
重心は宇宙空間にある

「月は地球の周りを回ってる」じゃなく
「月と地球は宇宙空間の重心の周りを回ってる」連星だ

冥王星も同じなのに地球が惑星で冥王星がリストラは酷い

497名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:50:08 ID:csA5cb7ZO
3年後には小惑星の残りの破片が降ってくるのか? マヤ歴どおりか
498名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:52:35 ID:VlM1Z9w00
>>478
ブラックホール=神様のまんこ

参考画像
ttp://www.astroarts.jp/news/2008/05/12black_hole_jet/bl_lac.jpg
499名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:53:31 ID:R6lg5QNhO
ドワナクロ〜ズマイア〜イ
500名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:54:43 ID:oMaX4J8A0
あと50億年くらいで隣のアンドロメダ銀河と合併だ。楽しみにしてるがよい
501名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:54:57 ID:N1sPnc4G0
>>489
ペテルギウスはそんなに近くないよw
502名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:55:04 ID:1hOnnr7U0
盗撮用の穴じゃないか??
503名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:55:51 ID:i23vG5JM0
>>456
逆だろ?

高気圧
504名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:55:55 ID:Aw8S+WZ70
天文学者やる気なさすぎだろw
地球に衝突しても気づかないぞw
505名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:56:31 ID:TeFDZnmW0
>>501
俺が見たスレじゃ、膨大な宇宙線が光速で飛んでくるって書いてあったけどな
506名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:57:08 ID:bdiEmAqS0
地球にだっていつか来る日が・・・.
507名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:57:20 ID:a2SFnr730
ムジュラの仮面でもつかったんじゃないの?w
508名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:57:22 ID:byrzxhNg0
太陽って実は生かさず殺さずだな(←嘘)
509名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:57:42 ID:N7/SOPXhO
ゾンダーが木星と合体したのか
510名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:58:20 ID:N1sPnc4G0
>>505
640光年あるんだぞ。
そんなに影響ないと思うぞ。
大気圏外にいたらまた別だけどもw
511名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:58:50 ID:pVNdQUC20
>>501
見えたときにはもう遅いんだよ
512名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:58:52 ID:SSLy2bZ4O
こんなもんも前もって予測できないのかよ。こりゃ地球もいきなり隕石にやられそうだな
513名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:59:12 ID:sJeEQdmn0
>>28
通報しますた
514名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:00:03 ID:TeFDZnmW0
>>510
そうなのか。俺は物理もやったことない私立文系野郎だから気にしないでくれw
515名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:00:34 ID:byrzxhNg0
>>28
署で自首しなさい。
516名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:00:35 ID:N1sPnc4G0
>>511
だーかーら?w
だれがそうじゃないっていった?w
517名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:00:49 ID:IxxP+8MjO
木星が守っているのは地球じゃなくてエウロパだよ
518名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:00:50 ID:epiVxQoLO
本当に全てなにもなくなるのがこわいな
人生って人ってなんだろう
519名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:02:29 ID:TeFDZnmW0
木星は太陽になりそこねた星なんだよな?
520名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:02:36 ID:4caLrqRn0
>>510
宇宙線について、ちょいググテコイ
521名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:02:45 ID:wLhw2WaFO
木星帰りの男と赤い彗星の男が衝突…だと…
522名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:02:42 ID:5z6i7Mju0
>>516
うわ・・うぜぇ・・
523名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:03:01 ID:29YxiRk+O
タイトーのシューティングゲームにありがちな話だね、これ。
524名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:03:26 ID:V3zCqJlnO
木星にハイヴだと…?
525名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:03:28 ID:0CgLu8VG0
木星くらいの距離でも予測できないというか把握できないんだな
結構デカそうなのに
526名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:04:38 ID:/61WEejz0
ど真ん中の黒い点が衝突跡だと思ってる人が
日本にまだ数万人居るんだろうなぁ〜
って俺もこのスレ見るさっきまで思ってたし。
527名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:04:38 ID:4uo6E2DP0
>>496
人間の生活圏開発という意味では、今の惑星定義に木星がはいってるのはおかしいし、
恒星系の成り立ちを考える上では、エッジワース・カイパーベルトやオールトの雲を別格するのはおかしい。
重力影響を考える上では、水星はどうなるんだという話。

天動説や占星術の時代からのカテゴリを現代天文学に当てはめるからおかしくなるんだよ。

もっと原理的に言うなら、太陽にも、一般名称が必要だと思うね。「天の川銀河」的な
528名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:04:47 ID:108Vcoq40
画鋲で留めた跡みたいだなぁ
529名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:05:24 ID:X6XB+e9y0
>>517
まこちゃんが守ってるのはあみちゃんだお
530名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:06:01 ID:byrzxhNg0
彗星=神々の怒り
531名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:07:35 ID:IxxP+8MjO
>>519
あと100倍あったら恒星になれたかもな
矮星なら15倍位だっけ?
もう忘れた
532名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:09:26 ID:lH4vtMP6O
たしか木星て木で出来てるんだよな
533名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:10:06 ID:TeFDZnmW0
>>532
山田く〜ん、ざぶとん全部とっちゃいなさい
534名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:10:28 ID:MoD0VWfp0
あのシミで地球よりちょっと小さいって、木星ってホントでけーんだな
535名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:11:07 ID:1H1Y2UxI0
ザクの仕業
536名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:11:13 ID:pVNdQUC20
>>525
天文学者一同「日食に夢中でした。すいません。

多分、こんな感じ
537名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:11:38 ID:nTjlOzS/0
>>532
それなんて木製?
538名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:11:53 ID:PMXoIfgH0
これに比べたら日食なんてちゃちいな
539名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:12:06 ID:QbxDWRI1O
>>932
金星は金玉でできてるとかなんとか
540名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:12:09 ID:fRuqSU0Y0
アフォなのでよく理解できてないが、
宇宙というのは有限の世界なの? その外側にまだ何かあるの?
541名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:12:31 ID:75o0j4990
>>531
もし外的に圧力かけて今から恒星化できたとしたら
燃えながら公転するん?
542名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:12:47 ID:SnvwjuTU0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%B9
ベテルギウスが超新星すると満月クラスの明るさとかステキ過ぎるな
宇宙ヤバイ
543名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:13:22 ID:YeqxDUDA0
そのうちシロッコ様が詳細レポを投下してくれるに違いない
544名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:13:31 ID:hbFs1fss0
>>480
ソースがおかしい。木星軌道→金星軌道で15%縮小な訳ないだろう。
545名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:13:53 ID:8VRIqxyb0
>>540
科学板ではなく哲学板へどうぞ
546名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:14:07 ID:634ojjzyO
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  / わしの育てた木星で地球を彗星から守っとるのに
  .しi   r、_) |    地球のアホどもは衝突跡で騒ぐだけで礼のひとつもありませんわ
    |  (ニニ' /  \ まったく、どこまで陰湿な奴らなんや!!
   ノ `ー―i´
547名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:14:09 ID:eius1RLBO
改めて地球ちっさw
548名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:14:29 ID:N1sPnc4G0
>>540
おそらく有限と考えられている。
ただ、「宇宙の果て」はあって、250億光年くらいで終わり。
というのはそこまでいくと宇宙の膨張速度が光速越えるから。
その外側に何があるかは…不明w
つーか知りようがない。
549名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:14:35 ID:mjbwdbzBi
ちょっと木星行ってくるわ。
550名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:14:47 ID:TeFDZnmW0
>>544
15%に縮小って話だったような
551名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:15:36 ID:agvfsJT/O
>>17
ちょっと木星にありがとうが言いたいから木星の住所か電話番号教えて
552名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:16:23 ID:IxxP+8MjO
>>541
水素の量が足りないから、燃え続けないんじゃないか?
核融合したらの話だけど
553名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:16:41 ID:Rec/IQ2l0

竹中直人 : いたたたた・・・・ いてーじゃねーかよ
 
554名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:16:46 ID:8iy+UBPM0
>>532
土星は土で出来てるんだよ。
555名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:18:06 ID:4uo6E2DP0
>>541
質量は変わらんから水金地火が両面グリル焼きになるだけだな

外から見たら、ケンタウルスαみたいになるんじゃ?
556名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:18:07 ID:2drsHp+u0
これさ、NASAが事前に把握できてなかったって大問題じゃない?

地球に隕石が来ても気づかないで衝突する可能性があるってことだろ?
557名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:18:08 ID:TeFDZnmW0
このネタのスレって理系が輝いて見えるな。ステキだ

ベテルギウスはもうないかもしれないんだろ?ロマンだな〜
あと50年くらい生きてれば、もしかするとベテルギウスの爆発が見られるかもな。
遺伝子に変化を起こして人間がどーにかなってしまうのか。うーむコエエ
558名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:18:57 ID:hbFs1fss0
>>550
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2610062/4249165
ベテルギウスは赤色超巨星で、その直径は太陽から木星軌道にまで及ぶ長さになるとされる。
だが、1993年以降の15年間で太陽から金星軌道までに相当する距離が縮小したことが、
南カリフォルニアのウィルソン山(Mount Wilson)頂上にある米カリフォルニア大学バークレー校
(University of California, Berkeley)の赤外空間干渉計(Infrared Spatial Interferometer、ISI)
による計測で明らかになった。
559名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:19:42 ID:GhET0aHi0
きょう〜じ〜んるいがはじっめて〜
560名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:19:44 ID:pVNdQUC20
>>556
回避のしようがないので
気づかずに死ねるのは幸せかもしれない
561名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:20:47 ID:qZpkad4BO
>>552
俺、東大卒とは言え経済学部だから知らないけど、
太陽が燃えるのは酸素もたくさんあるの?
562名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:21:01 ID:t1voG0qJ0
>>557
宇宙のどこかから大船団がきて地球人数千人を助けてくれる。

オチは、「遺伝子改変してません」
563名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:21:46 ID:IhlDp8VO0
さよならジュピター
564名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:22:01 ID:293OAMl7O
>>554
ってことは、水星は水で出来てて、金星は金で出来てて、火星は火で出来てて、天王星は天ぷらで出来てるんだな♪

天王星に住みたくなったぜ!
565名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:22:20 ID:/kWBGOuL0
木星ちゃんを助けろ
566名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:22:34 ID:7D7Jg1wyO
また守ってくれたんだね。
567名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:23:40 ID:/fdFzsxXO
>>556
今の観測技術だと当たってたら終わってたな(汗)
ってのは驚く話じゃない
568名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:23:52 ID:Wk3SsI7O0
遠いからどうせ何年か前の映像なんだろ
569名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:24:05 ID:uAUMHlCe0
>>564
オレが天王星人や。ソースの2度漬けは禁止や
570名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:24:24 ID:TeFDZnmW0
>>558
計算できないんだよね〜〜〜〜だれか計算して〜
前のベテルギウス縮小のスレで15%に、の間違いじゃねーの?って言ってたんだよね。

赤色巨星というと萩尾望都の「スターレッド」思い出す。

571名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:24:44 ID:4uo6E2DP0
>>561
そういわれると、太陽近辺の宇宙空間で物を「燃やした」のは人類だけかもね。
地球から酸素を持って行って
572名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:25:55 ID:VStcCNW00
これが世に言うセカンドインパクトで(ry
573名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:26:04 ID:ceFRkCb+0
月に当たれば良かったのに。
574名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:26:33 ID:TeFDZnmW0
>>573
さすがに月がなくなったら無事ではいられないぞ。
575名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:26:52 ID:H/Wfz4Tt0
命を捨てて 俺は生きる
576名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:27:03 ID:fGvNvPdPO
イメージでは土星がでかそうなんだが
木星の方が何気にデカイんだよな。
太陽系では一番でかいの?
577名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:27:12 ID:1hW8jOb00
木星帰りの男の俺が一言
578名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:27:14 ID:2drsHp+u0
恒星の周りを回らない惑星ってあんの?
579名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:27:50 ID:7VGv7l200
木星って分厚い大気で覆われてるんだろ
観測不能な大気の中に生命体がいそうだ
580名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:28:06 ID:N1sPnc4G0
>>574
それはどこになくなるかにもよるんじゃない?w
まあ、でも、とりあえず漁業はえらい影響うけるだろうなあw
581名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:28:13 ID:4uo6E2DP0
>>578
それは彗星という。

太陽系にも、銀河の果てから星が飛んできてるよ。
名前は忘れたが。
582名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:28:44 ID:3oMNdnKL0
いや恒星の周りを回るから惑星なんだろ逆考
583名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:29:54 ID:TaO67EGmO
地球が誕生して一体何年よ。 惑星衝突今まで無かったんだから、これからもない。
584名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:31:15 ID:TeFDZnmW0
地球はなかったけど、木星と火星の間の星がコナコナになった可能性があるんだっけ?
585名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:31:25 ID:fFoDiJ8j0
地球に衝突しそうな彗星や隕石は
ほとんどが木星の重力に捕まって木星に落ちるらしい
木星は地球を守ってくれているんだよ
感謝しないとな
586名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:31:27 ID:cNVBO9/W0
>>583
惑星衝突はさすがにねーわなw あったら今、地球が存在してねえ
でも、月は・・・
587名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:32:01 ID:xY3k+Q2j0
おいおい、日食よりこっちのほうがインパクトあるな。
衝突痕が発見されるまで、誰も予測していなかったのかな。
588名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:32:14 ID:4uo6E2DP0
>>579
少なくとも、ガリレオは
「エウロパに落ちると生物いた場合、宇宙戦争になるな…。木星に落ちとくか」
と言って、落ちていったが、戦争にはなってない。

だから、木星には生物いないんだろう
589名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:33:15 ID:MoD0VWfp0
なんか調べてみたら
地球に対しての木星の大きさって木星に対しての太陽のおおきさで
太陽に対してのアルクトウルスって星の大きさらしいね
なんかこえーw
590名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:33:23 ID:N1sPnc4G0
>>584
アステロイドベルトはその名残りってこと?
SFっぽいネタだな、それw
591名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:33:39 ID:G9I/03Bf0
すいません、カメラについたゴマでした。
592名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:33:42 ID:g7TwtsS/0
いずれバスターマシン3号になる
593名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:33:52 ID:cNVBO9/W0
生物は99%いるね。クマムシ以下だろうけど。
知性かあるかどうかはわからんが
594名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:33:53 ID:TeFDZnmW0
>>585
だから全能の神ゼウスの名を頂いてるのかな。昔の人すげえね
595名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:34:57 ID:2drsHp+u0
>>581
でも木星級の大きさの彗星はないだろ?
596名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:35:32 ID:PRTNeiIC0
つ白色矮星
597名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:35:53 ID:FjxlUUux0
北朝鮮めとうとうこんなとこで水爆実験したか
598名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:36:16 ID:4uo6E2DP0
>>584
いや、木星の重力に邪魔されて惑星になれなかったという説の方をよく聞く。

これからアステロイドの調査が進んで、
鉄で出来た小惑星と岩石で出来た小惑星に分かれるんだったら、
かつて惑星だったのが砕けたもの。
均質な成分だったら、原始微惑星が惑星になれなかったものだ
599名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:36:36 ID:GtM1LWtg0
>>594
なぜそこでギリ神話?
600名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:36:39 ID:N1sPnc4G0
>>594
それは多分、単純に一番明るい星だから、だと思うw
601名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:37:20 ID:TeFDZnmW0
>>591
ごめんよ、俺は私立文系なのサw
SFもコスモスもゴッチャになっているのは否めない。
でもこのネタすげーワクワクすんだよなー。詳しい人でてきてー
602名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:38:48 ID:4uo6E2DP0
>>595
木星級の彗星があったとしても、そう低くない確率でどこかの恒星系に引っかかるだろう。
今、見つかってるガス惑星持ちの恒星系のいくつかは、そういう外来惑星なのかもね。

逆に、超新星爆発付近の宙域では、木星級の彗星が飛んでるかもよ
603自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ :2009/07/22(水) 23:38:53 ID:8wL+kGpQ0
 
 
2012年までは


地球も生かしといてあげる
 
 
604名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:39:40 ID:Anj4YSXF0
>>551
022022
605名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:40:09 ID:X1P085AR0
次の日本の皆既日食の前にベテルギウス爆発という超大イベントとかあるかもしれないし
2012年の金環食とかマヤの予言は本当かとかこれから楽しみが一杯だよ。
606名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:40:22 ID:6Emh4t4j0
>>603
先生、せめてジェッターマルス誕生が見たいです・・・
607名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:41:14 ID:TeFDZnmW0
>>598
まるまらなかったってやつだな。なる〜おまいさん、さっきから説明うまいね。
文系の俺でもすごくよくわかるぜ。

>>599
神様が守ってくれてる〜、みたいなw

>>600
おまいはロマンがないな〜さては国立理系だなw
608名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:41:09 ID:1o3Lnox50
>>465  その通りかもしれないが、
それならイオの実像は一体どこにあるの?
地球から観測してるなら、イオを抜きにしてこんなに濃い影を写せるのだろうか?

609名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:41:31 ID:yoSe9dsc0
超新星爆発が近くで起こったら、電磁波とか飛んできそう。
610名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:42:21 ID:N1sPnc4G0
>>607
いや、その、ロマンこわしてすまん…
でも、別に国立理系じゃないよw
611名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:45:12 ID:kqdQc9LM0
>>594
マルス
612名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:45:44 ID:q6qpYASs0
>>1
地球よりやや小さいって・・・・

木製はどんだけデカイんだよww
613名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:46:39 ID:WrQeNiyj0
例の400キロ衝突動画の番組中で、太陽系には火星程度のがもっとあった
とか言ってたような。ぶつかって大きくなって今の並びになったと。
614名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:46:56 ID:TeFDZnmW0
>>594
マルスは火星では?戦いの神。
木星はジュピター=ユピテル=ゼウス。えらいんだぞ〜
615名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:47:11 ID:H/Wfz4Tt0
木星が恒星になってしまったら、今以上に暑くなるね。
616名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:47:15 ID:EntZG8Of0
木星ってガス惑星でしょ
ボフッと入った衛星がどうなったか大変気になる脳
617名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:47:49 ID:llmYICNSO
ブランコの25号なら地球サイズの衝突跡が出来てもおかしくはない
618名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:49:11 ID:Km7hVmOd0
>>588
探査機かよ
衛星落ちたのかとオモタ
619名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:50:53 ID:HjG6xxv40
火星人は蛸みたいのだよな。木星人は??
地球人は災害援助に行かなくちゃ
620名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:50:57 ID:9ZH3YkAaO
木星に火を付けたらどうなるの?
621名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:52:00 ID:w1nTFEeF0
世界天文年2009だからって木星まで参加してるのか
622名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:52:43 ID:ah8SvhUj0
>>403
ふたつともあんな魅力的なカタチしてるのに
さらに地球を守ってくれてるなんて
萌え
623名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:53:07 ID:T1DGo/OnO
>>620
火星になる
624名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:54:03 ID:4uo6E2DP0
>>619
木星人は、空中浮遊するクラゲみたいな形だと空想されている。
エウロパ人はイルカ型生物だけど、ガニメデは雪男だ
625名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:55:28 ID:2pX2GDZB0
やがて3万分の1に圧縮されるとも知らずに…
626名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:56:31 ID:Km7hVmOd0
>>624
クラゲだと千切れる
昆虫みたいに硬い奴らじゃなかろうか
627名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:56:35 ID:nTE5RVUX0
>>623
ヒボシと読んだニコチャン大王を思い出した。
628名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:58:48 ID:mU3rCta5O
>>584
いろいろ説があって楽しいよね
惑星戦争
629やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/07/22(水) 23:59:15 ID:06EY/UJx0
なんらかの物体の移動速度が速すぎたんじゃね
だと衝突痕がデカイ理由もつく

ん〜、あれだよ、
あのミサイルだよ

ここで第7次星間戦争の記憶を呼び起こしてみよう
敗戦濃厚なシリウスA軍が降伏直前に
新型亜高速ミサイル3発を撃ったのは周知の通り

その時、目標のシリウスB軍の月型巨大要塞に当たったのは0発
2発は撃墜され、1発はあさっての方向へ飛んでいった
シリウスAの血を受け継ぐ者なら誰でも知っている、今でも悔やまれる話だ

思い起こせば、我々シリウスA系が
光の速度を超えて地球へ移住して来たのは3万年前だっただろうか・・・
630名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:59:49 ID:9aIpShEY0
地球くらいの大きさの低気圧があるんだよな

気流の流れが速すぎて、生物なんか散り散りになってしまうんでは?
631名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:00:01 ID:egubEMZhO
本当に地球は偶然が重なりあって奇跡的に存在してるんだな。
宇宙でも最高レベルの奇跡の星に生命体として存在してる事に感謝しながら
オナニーとパチンコをするわ
632名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:00:30 ID:eBM4BkCr0
宇宙の話ってやっぱりスケールがでかいなあ
天文学が好きな人は人間の寿命は短すぎると思ってるかもしれないね
633名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:00:37 ID:w+hVYrNV0
木製涙目
634名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:01:42 ID:RbAQBwJ+0
木星はでかいからガチムチ星人だろう。クラゲやタコではないはずだ。
635名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:01:42 ID:xYg3HWaO0
>>630
斑点、消えないんだよね。
海王星のは消えたのに
あの低気圧は謎。
大気の流れは自転と逆向きだし。

雲の中で何が起きてるかわからん。
636名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:02:33 ID:hqNTzjmk0
>>630
地球規模の高気圧・・・・



コワッ!
637名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:02:43 ID:2/WnZEvl0
気体だと、分子運動が大きすぎて個体として維持出来そうもない気がするけど。
638名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:02:47 ID:XeOrNFT40
>>631
どうせなら、物理に敬意払ってパチンコの代わりにビリヤードにしろよw
俺の高校の物理の先生は「力積実験機」と称して理科室にビリヤード台を
購入したという…w
639名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:03:20 ID:lB9aKwSi0
>>628
楽しいよね。
鬱気味の俺も、悩み事なんてどーでもよくなってワクワクする!
奇跡の星地球にへばりついて、奇跡の中で生まれ生きてる。
とりあえず生きとくか、という気になるな!
640名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:04:27 ID:EbtboveC0
イサジさんがいっぱいいるのか木星は・・・
641名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:04:33 ID:/l5mvF3x0
ディスカバリーチャンネルが、2009年は宇宙年だからって、宇宙特集してるけど、
難しくてワロタ。宇宙が11次元あるかもしれんとかな。到底、頭で理解出来んわ。

大体、宇宙は無から生まれたというが、何で無から有が生まれるか・・・・・・・
アホの俺には理解が出来ない。
642名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:05:04 ID:XeOrNFT40
>>632
ある高名な大学教授は、彼女(のちに結婚したらしい)を2時間待たせて、
「宇宙のタイムスケールから見れば2時間がどれほどのものか」
とのたまったらしいぞw
643名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:06:33 ID:OyjTN5Mb0
木星と同じ質量の恒星がもしあれば、100兆年燃え続けるらしいです。
644名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:06:38 ID:OpVQGVauO
彗星の本体は地球に向かっています。
645名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:07:21 ID:/9JTlG2P0
>>641
今ある宇宙は作り出されたもので、シミュレータの中のほんの一部かもよ。
646名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:07:31 ID:p+8lRRWrO
心配だな
ちょっと木星の様子見てくる
647名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:07:44 ID:KZrWsTE6O
機界31原種
648名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:08:33 ID:XeOrNFT40
>>645
「フェッセンデンの宇宙」かw
子供のころによんで、しばらく夜眠れなかったなw
649名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:08:45 ID:c1G79YJ40
どうやら木星を点火させようと必至なやつが宇宙に居るようだな
650名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:09:30 ID:RbAQBwJ+0
何兆って八百屋の親父か子供ぐらいしか使わない単位だな
651リィナ:2009/07/23(木) 00:09:55 ID:fCFehmXr0
>>646
お兄ちゃんに、たまには帰ってきてって伝えてください…
652名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:11:00 ID:ZOPgo+Ym0
地球に一番似通った星は火星でも金星でもなく
衛星タイタン
メタンの海にダイブしてぇ
653名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:13:08 ID:ZPM9b/XAO
フリーザかっ。カカロットの野郎とどめをささなかったな
654名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:13:27 ID:s2XNy7s1O
なるほど人間がニュータイプとして目覚めてしまう環境なわけだ
655名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:14:28 ID:aLMhXyczO
>>652
科学知識ゼロの俺から見るとメタンの海はすごく屁くさいんじゃないかと思うんだが…
大丈夫なのか?
656名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:14:52 ID:Dq9zCiUhO
この感じ、シロッコか?
657名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:15:05 ID:4MAH0B9L0
さよならジュピター
658名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:15:34 ID:8QHxXXDvO
穴あいとる!
659名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:16:36 ID:kibhRav6O
今日人類がはじめて
木星についたよぉ




ペシャンコ
660名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:18:07 ID:ZOPgo+Ym0
>>655
気化したら臭いだろうね
海面とかメタンが蒸発してるから臭くて死ぬかもしれんだろう
でも液体だから海中では臭わない!
問題はマイナス何百度ってことだけだ
661名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:20:03 ID:RbAQBwJ+0
木星が恒星化しちゃったら天王星あたりに生命誕生かな。
662名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:22:29 ID:xYg3HWaO0
>>661
火星も程よくなるんじゃない?
663名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:23:14 ID:k/qkbhvq0
地球一個分の質量が増えて、公転軌道が変わったりしないんだろうか・・・・・
664名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:23:24 ID:HvTkjYAR0
衛星の上に立って木星を見たらド迫力だろうな
665名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:25:51 ID:BEuwAMDd0
ttp://www.gradius2.com/PIX/1128865705_20051009_dots_gradius.jpg

木星を含めて地球以降の外郭の惑星は上記画像のバリアの役目をしているんだから
今回の件は別に当たり前だろ。
666名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:26:27 ID:E5Rw3gl/0
エウロパは海底火山があるかもしれないから生命発見の可能性高そう
タイタンは何かエネルギー源になりそうな物はあるの?
667名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:28:50 ID:R0pq3mUwO
これその後の太陽系に影響とかないの?
668やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/07/23(木) 00:28:52 ID:By/bUyAG0
書いてはいけない事を書いたせーか
落雷でコンセントが全部死んだ

それでも携帯経由で書き込むのだ
669名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:31:02 ID:ExJ5jHdLO
イオって可愛いな
670名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:32:32 ID:ZOPgo+Ym0
>>666
生命の存在の可能性は限りなく0に近いだろうね
窒素を主成分とする大気や地球の1.5倍の気圧
原始地球の環境にそっくりってだけで生命は存在できないでしょう
671名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:34:38 ID:RbAQBwJ+0
エビくらいの大きさはないと面白みに欠けるからな。菌とかじゃなあ。
672名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:35:08 ID:JSESl+h2O
アメリカてかNASAって一体なにを目指してるの?

宇宙人から地球を守ろうと日々監視してるの?
673名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:35:26 ID:uTfZugLN0
っでどこのシミのこといってるんだ?
674名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:35:50 ID:kD5oXKtm0
地球に衝突しそうな小惑星は大騒ぎするのに、なんで木星に衝突するのは事前に予測できないんだ?
案外、予測精度ってちゃちい?
地球に衝突するのも見逃してて、気づいたときには手遅れになってるかも。
675名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:38:40 ID:RbAQBwJ+0
現在では気づける距離が手遅れ距離なんだろう。
676やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/07/23(木) 00:39:54 ID:By/bUyAG0
飽くなき探求
人類は知らない世界へ夢を馳せる

じゃね
677名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:41:30 ID:278zgAnj0
地球に衝突してたら人類滅亡

今日眠ってたら、知らないうちに地球コッパミジンコで
明日の朝は死んでるかも
678名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:41:59 ID:VQOemXz+0
>>675
でも気づいてもどうすんだ
アルマゲドンみたいなことできるわけないだろうし
せいぜい宇宙ステーションに数人逃げて終わりw
679名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:44:11 ID:0YBIFIDL0
>>670
でも、可能性はゼロでは無いだろう。

高度に発達している事は無さそうだけれど、微生物くらいいても不思議じゃない。
材料は全部そろっているんだから。
680名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:49:54 ID:oPjCT5MV0
>>678
死ぬとわかってればそれまでに目一杯うまいもん食ったりできるから
やはり事前に教えてもらえるほうがいいな

681名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:54:04 ID:VQOemXz+0
>>680
さすがに飯いっぱい食う時間くらい前には
気づくだろw
いきなりワープしてきたとかでない限り
682名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:55:01 ID:E5Rw3gl/0
>>679
何らかのエネルギー源が見つかったら居てもおかしくない環境なんだけどね。
ある程度の熱がないと化学エネルギーを取り出すのも難しくなるし。
地中深くが暖かいならそこに居るかもしれないね。
683名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:00:29 ID:1ivrKKPL0
木星とか土星がその重力で彗星その他をひきつけてくれるから
地球にはめったに落ちてこないのだ説

>>660
メタンは無臭だ
684名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:01:51 ID:dOiWEu670
地球にぶつかるときはパイラ人が教えてくれるよ
685名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:02:20 ID:3WfZmh120
>>17
これからは木星に足を向けて寝れないねw
686名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:03:13 ID:m0WzQBKs0
巨大隕石衝突後、何かの偶然で俺と若い女1000人くらい生き残ったら、
1年で人口を倍にする自信があるぞw
687名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:08:34 ID:0YBIFIDL0
>>681
いいや、全天を完全にカバーしている訳じゃないから
気づくほうが難しいと思われる。

彗星のように目立つ天体ならいいけど、ガスを含んでいないような岩石は
目視では見落としやすいだろう。
688名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:12:28 ID:3WfZmh120
>>687
そんなバカな‥。


荒くれ男を招集して緊急訓練を施し、
チタン製新型シャトル2機を同時発射するには
少なくとも1週間は必要だぞ!
689名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:13:25 ID:d+2CXocM0
日食で喜んでる場合じゃないな。
690名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:16:20 ID:doawgbHk0
隕石ですら木星に穴空けれるというのに
オマエらときたらこんな時間までレスとな・・・・
691名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:19:22 ID:/9JTlG2P0
監視する必要なし。
どうせ何ともできないから。
692名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:21:07 ID:XeOrNFT40
>>681
もっと早く気づくだろうけど、何もできないし、パニックが起こるのは目に見えてるから
政府は隠しておくんじゃないかw
693名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:22:41 ID:VQ9QlUw00
>>688
あの荒くれ野郎共の一員として宇宙に飛び出すってのが
最近の俺のお気に入りの脳内妄想
694名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:26:02 ID:/9JTlG2P0
せめて100年後に隕石が確実に衝突することが分かれば
死にもの狂いで、なんとかできる気がする。
695名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:32:49 ID:XeOrNFT40
>>694
隕石の大きさによるかもw
地球が全滅するようなものならそれでも足りないかも。
696名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:33:41 ID:SW0TgdopO

世界オワタよ、オワタ…

軌道がずれて天変地異。
2012年に全てオワタ
697名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:36:53 ID:qUloiHqV0
地球にとっての巨大外惑星って、惑星ハイネセン軌道上に配備されたアルテミスの首飾りのようなもんだな。
ありがたや ありがたや
698名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:36:58 ID:if5f11tl0
>>687
地球のあちこちから360度で写真とってコンピュータで随時解析
させれば全天監視なんて余裕でできそうだけど
699名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:38:50 ID:HiiPNWk40
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン    
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
700名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:42:17 ID:B2nyQFq3O
木星の中ってどーなってんの?固体は存在しないの?
701名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:46:16 ID:GutDJvm0O
【驚愕】木星にて生命体確認か?NASAが本日にも緊急発表!【解明】
http://c.2ch.net/test/-/news7/1247646556/
702名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:46:17 ID:fG/7PZXu0
木星って気体の天体だっけ?
中心部は圧力で液体になってるんだっけ?

そこに衝突した固体の隕石って、どうなるんだろうか?
固体のままなんだろうか?  気になって寝られない・・
703名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:46:44 ID:/l5mvF3x0
支那人なら、木星にもいそうだよな。
704名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:47:02 ID:gzwoduYsO
>>700
コアは固体だと言われてる。
705名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:48:40 ID:vvBOM5580
>>699
こういうの見ると2ちゃんにいるのはオッサンばっかなんだなと思う。
分かる自分が悲しい・・・
706名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:49:20 ID:dQZUAGw+0
ちゃちい天体望遠鏡買って覗いてみたことあるけれど
見える範囲狭すぎで狙った星が全然視界に入らなくてワロタ

彗星発見なんて、六畳間の畳を顕微鏡覗きながら
逃げ回るダニを探せ!ってくらいに
無茶な試みなんじゃないのか
707名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:51:14 ID:HsPUNGfkO
コアに衝突して軌道がかわったりしてないだろうな?
708名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:55:09 ID:6OZOppys0
地球にぶつかってたら地球終わってたな
46億年もでかい隕石がぶつからないのは凄い確率なのかわからんが、
水星に地球規模の穴開いたのを観測って凄い確率じゃないか?
皆既日食とか比じゃないくらい凄い確率
709名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:00:59 ID:KBtoCw470
>>687
意外にアマチュア天文家が見つけたりしてな
710名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:04:02 ID:12xun0A40
兄者、いまさら冗談っていえない雰囲気だぜ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) OK、なんか他に事件が起きるまで待て
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
711名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:04:45 ID:1PyjVTIpO
難局に風穴をあけたい麻生太郎ちゃんの願いが星に届いたな。
南極に当たったのは漢字の間違い。
712名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:05:43 ID:1Qr42RDiO
>>686 例え人口倍にしたとしても、お前の遺伝子じゃ…
713名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:07:15 ID:MXtZIdX10
>>712
オマイの遺伝子も同じだろw
714名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:08:40 ID:aoLWqIsWO
>>711
なんという座布団ゲッター
715名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:09:59 ID:1Qr42RDiO
俺なら純粋に楽しむ。先なんて知ったこっちゃねぇ!!
716名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:09:59 ID:CWV5gX7kQ
木製さんカッケー
717名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:11:04 ID:cMp8yXkL0
ちょっと俺のチン子で埋めてくる。
718名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:11:05 ID:vvBOM5580
木星ファンクラブスレかここは?
719名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:11:22 ID:dOiWEu670
そもそも地球に人間が住めるような他でありえない環境がある事が一番すごい
720名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:15:56 ID:hxf9Op120
木星と聞くと三浦友和の生ケツを思い出す
721名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:15:58 ID:VRNKEkzW0
>>708
つーか地球の大気圏なんて
人間が呼吸できる対流圏は饅頭の皮より薄いわけで
今すぐ吹き飛んじまっても不思議じゃないと思う
722名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:16:31 ID:hmDPXTqC0
>>718
木星が女の子だったら交際を申し込む
木星が上司だったら一生ついていく
723名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:18:41 ID:u33KYHN40
彗星が木星に激突 スーパーノヴァ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4035639
724名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:22:23 ID:Z8djm0AP0
モノリス説の書き込みはこれで何個目ですか?
725名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:29:36 ID:goiNXjCFO
地球は木星と土星に守られている。
巨大惑星がもしなかったら、一万倍のチリや彗星の衝突があると言われている。
だが勘違いしないで欲しい。巨大惑星があることが重要なんじゃない。巨大惑星が二つあることが重要なんだ。
一つでも三つでも、重力のバランスが崩れ太陽系は10億年も体系を維持出来なかったであろう。

確率的には巨大惑星が二つある恒星も、また奇跡の一つなのである。
726名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:35:56 ID:iZrQ+q8sP
木星に生物がいたとしたら
そのあたりの生物は桁外れに広大なレベルで粉みじんだな
727名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:36:49 ID:ASgGOLRg0
週末の間にっておかしいよね?
実際に衝突したのは何年か前じゃん?
728いじり万子:2009/07/23(木) 02:44:11 ID:3qZ7+V2t0
>>725
太陽系以外の恒星系では、惑星が恒星に近すぎたり遠ざかりすぎたりしながら周回してるようだ。

また木星型惑星がなんと恒星に近すぎたりして、
例え地球型惑星があってもチリや彗星の衝突を回避する役割をしていない恒星系もあると聞く。
木星と土星の役割についてNHKで昔特集してたね。
729名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:07:01 ID:8ScDnUYR0
>>17
さよならジュピター とか
トップをねらえ!
とかの未来は暗いわけか。
730名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:12:22 ID:/l5mvF3x0
月が出来たのは、原始地球に無茶苦茶巨大な隕石が微妙な角度でぶつかって出来たという説がある。
ぶつかって吹き飛んだ地球の一部が集まって月になったという。
731名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:14:34 ID:FUyjO5P/0
木星がなかったら今頃地球に来てたかもな
木星ありがとう
732名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:20:51 ID:1Fq/Oh2r0
木星や土星が強力な重力で彗星を捕獲してくれるから太陽系の内側の方は
安全でいられるんだよな。あわよくば潮汐力で破壊してくれるし。
733名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:29:41 ID:ih2d0BPT0
ニートでしたが木星船団に就職決まりました!
734名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:31:49 ID:W/j2ztQX0
いよいよアジム・ゲランの登場だな
735名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:32:11 ID:4QPtg3fU0
オス!おら木星。みんなの地球玉をおらに分けてくれ!穴を埋める
736名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:35:02 ID:1+jNY+pw0
http://ca.c.yimg.jp/news/20090721155426/img.news.yahoo.co.jp/images/20090721/natiogeop/20090721-00000006-natiogeop-int-view-000.jpg

どの部分が衝突痕なわけ?
中央はイオの影だそうだからその上の方にある黒っぽいところ?
737名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:35:46 ID:fqiKHnozO
木星「コアが破壊されない限りこんな傷はすぐに再生できる」
738名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:41:08 ID:WI44+clCO
木星の大赤飯は甘納豆入り。

これ豆知識な。
739名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:41:32 ID:A1HPYGZD0
これだけ語ってきて未だに、
木星だけでご飯三杯はイケるというヤツが出てこないのが不思議だ。
天体食いしん坊は都市伝説だったのか!?
740名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:41:34 ID:M709Mv6G0
衝突してシミが出来たけど、ま、どってことないっす。てな風情が凄い。怖い。
741名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:43:34 ID:oz6XgNhaO
>>738
中赤飯と小赤飯には何が入ってるの?
742名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:47:19 ID:azSvyQi10
>>740
すごい貫禄だよな。

俺、生まれ変わったら木星になりたい。
743名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:50:05 ID:BNxABKhAO
木星みたいな頼りがいのあるたくましい人と結婚したい
744いじり万子:2009/07/23(木) 03:50:36 ID:3qZ7+V2t0
木星にミサイルを撃ち込んで第二の太陽にしちゃった日本の映画て、『さよならジュピター』だったっけ??
ああ、原爆以上のものをあそこに撃ち込んでも木星の大気のガスは燃えないけどねw
しかし、木星って、でかいよねぇー。
木星や土星の巨大な磁場のおかげで大惨事は回避され、地球上の生物は安泰なんだなあ。
745名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:53:40 ID:pEwEFKuh0
Searching in the sky one night, while looking for the moon
I viewed a mighty light approching in a zoom
Need was there to tell someone of my discovery
Fifteen seconds later, a light appeared in front of me
To my surprise, there stood a man with age and mystery
His name was Jupiter and came to visit me

The name is Jupiter, from the galaxy
I came to meet you, to make you free
Deliver to you a flower from
A distant planet, from where I come

Keep your eye on Jupiter, such beauty in the sky
We will wait for your return in the by & by
Keep your eye on Jupiter, memories we shall fulfill
Just to view a brighter day, and do a righteous will

Watching and considering my visual state of mind
The flower fragrance help reveal to me the sign
The sigh of love, I had confessed to live and really know
The sign of love which I had failed my fellowman to show

The name is Jupiter, from the galaxy
I came to meet you, to make you free
Deliver to you a flower from
A distant planet, from where I come

The name is Jupiter, from the galaxy
I came to meet you, to make you free
Deliver to you a flower from
A distant planet, from where I come
746名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:00:16 ID:5B8glGsa0
>>741
赤飯には小豆が入ってるに決まってるだろ。
747名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:05:42 ID:AjJzCQiY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=x7J99LtTjds
これか、たぶん俺生まれてねーなw
748名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:17:30 ID:ryygac8r0
第一始祖民族の仕業だろうな
749名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:37:19 ID:4QPtg3fU0
>>744
いろいろ間違ってる。木星太陽化計画で軌道上の核融合システムが
稼動寸前、ブラックホールが地球に衝突することがわかったので、
木星を風船みたいに  面倒なんであと自分で調べて
750名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:40:59 ID:sl8aEu1z0
【宇宙】日本が初観測、木星に鳥類の影
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1248283933/
751名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:42:36 ID:D0LIjQCd0
この大きさで未観測ってやばいな…
752名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:47:00 ID:Z/rmAtMu0
こういうのを見ると、人間なんて偶然生かされてるだけって思うよな
753名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:52:13 ID:D0LIjQCd0
イチローで人類滅亡動画で笑ってられなくなる
754名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:58:41 ID:ih2d0BPT0
すみません、木星について質問があります。

木星の人はなんで変な機体ばかり作るんでしょうか。
755名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:59:17 ID:pftqoOLu0
惑星降ろされてやけになった冥王星がこの辺通りますよ気をつけて
756名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 05:29:23 ID:d83KZpiF0
>地球サイズ
木星パねえっす
757名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 05:49:38 ID:D0LIjQCd0
空いた穴が地球サイズだから落ちたのは月以下のサイズじゃね?
それでも見つけてない隕石or彗星はかなりやばい事だけど。
758名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 06:16:25 ID:1Fq/Oh2r0
シューメーカー・レヴィ第9彗星は木星に衝突する前年に発見されてる。
この発見も実は一度見逃されている。(小惑星の観測写真に偶然写っていた)
しかもそのときは既に一度ロシュ限界を突破して核が21個に分裂してる状態だった。
結構わかりにくいもんらしい。
759名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 06:53:38 ID:wthBCcI00
>>558
南カリフォルニアのウィルソン山(Mount Wilson)頂上にある米カリフォルニア大学バークレー校
南カリフォルニアのウィルソン山(Mount Wilson)頂上にある米カリフォルニア大学バークレー校
南カリフォルニアのウィルソン山(Mount Wilson)頂上にある米カリフォルニア大学バークレー校
760名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 07:31:03 ID:q5y9IQQV0
           ____        ) 『 彗星が地球に衝突したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
761名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 07:58:16 ID:0YBIFIDL0
これか、地球防衛線は。
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
762名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 07:59:56 ID:e4ArmKie0
>>571
なんかすげー感動してしまった
人間やるじゃん
763名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 08:50:41 ID:hoPg3qDp0
つか、木星でかっ
764名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 09:17:07 ID:UGGWCSKpi
木星でかっ!
765名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 09:20:00 ID:iZrQ+q8sP
木星のガス雲には
台風の何千倍以上もの
嵐が吹き荒れているんだろうなあ
766名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 09:31:03 ID:hoPg3qDp0
>>100
何これ、面白い
767名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 10:13:27 ID:ccCdayD70
木星かっ!
768名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 10:26:14 ID:Rix1bpEu0
769名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:27:02 ID:ASgGOLRg0
今日人類が初めて↓
770名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:47:12 ID:YnkB/7+90
>>738
道民乙
771名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:50:26 ID:1gXo2w+iO
>>722
木星がガチホモだったら?
772名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:51:44 ID:qNax5n910
モノリスだろ。
773名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:51:54 ID:dXIkFzH10
ドライさんが困るじゃないか。
774名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:52:26 ID:U1Lh9K3+0
やっぱあれだな、シューメーカーレビーの子供だな、

父ちゃん母ちゃんのかたきーー!

とかいってな
775名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:53:12 ID:sxDeqG1p0
>>729
トップ!の世界はバスターマシンがあるから
776名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:57:43 ID:11FvCs8K0
なんというロマン
777名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 13:11:22 ID:YnkB/7+90
数多の小惑星や彗星をとりこんできた木星は、その成分を気体に変えてしまっとるん?
778名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 13:30:00 ID:+GTbi4Bz0
もし木星が恒星になっていたら
地球の夜空は紫色になっていた

豆知識な
779名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 13:37:17 ID:8hq4c5AMO
たしか木星のお陰で地球って彗星や隕石の衝突免れてるんじゃなかったっけ?

もし木星がなかったら地球直撃してたかも?
780名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 13:49:53 ID:sCOQTGIoO
2012年に地球に落ちるはずだった彗星。
ありがとう木星。
781名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 13:51:47 ID:nQ/93YeoO
モノリスだな、

始まったな
782名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 13:52:31 ID:w+hrCSf50

 かめはめは を修行中。        餃子
783名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:07:43 ID:2m/4HTHz0
>>780
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
マヤ暦かああああああああああああ
784名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:19:03 ID:QMviOr880
http://www.asahi.com/science/update/0723/TKY200907230079.html

こっちの写真、中央に侍の顔が・・・
785名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:31:02 ID:YnkB/7+90
直径10kmの石が衝突して壊滅的被害を受ける地球に比べて、
地球サイズのものが当たっても涼しい顔してる木星ってどんだけ・・・
786名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:39:07 ID:rwS4qxEC0
メテオだな
南極にロケットエンジンかなんかつけて軌道変更せよ
787名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:40:18 ID:rwS4qxEC0
>>785
木星は地球より何倍も大きいんだよ
涼しい顔をしているかなんて、木星の中の人は
大騒ぎしているかもしれないぞ
788名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:49:13 ID:DEd8Y/tj0
黒いあれが地球サイズとしたら、木星ってどんだけでかいの???
789名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:08:36 ID:YnkB/7+90
>>788
木星の直径14万3000km
地球の直径1万2700km
でも重さは地球の317倍って?98%水素とヘリウムのくせに?
790名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:11:53 ID:xYg3HWaO0
>>789
球の体積の公式を思い出してみると、
どれだけ軽いか分かる
791名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:12:31 ID:fqmM9lbRO
ナッパ様のクンッだな
792名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:13:02 ID:LbQBLfUz0
>>788
写真見て解からない様じゃどう説明してもわからんだろ
793名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:15:20 ID:nHeZkgg70
平気をよそおっているだけだ。
今頃中心部では・・・・
794秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/07/23(木) 15:19:02 ID:IX6TD9EW0
('A`)q□  遊星爆弾の試射。
(へへ
795名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:21:54 ID:leL0M2zG0
木星帰りの男「シャリア・ブル」VS「パプテマス・シロッコ」
796名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:22:51 ID:iZrQ+q8sP
>>790
面倒くさい
地球と木星の体積ヨロ
797名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:28:54 ID:SobwQhla0
スレ違いで済まないが、太陽の表面って液状なの?
それともヘリウムがが燃えてガス状態?
798名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:01:21 ID:KMNQ789n0
>>797
プラズマ状だろ。日常的なコレとたとえにくい状態
799名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:18:03 ID:SobwQhla0
>>798 サンクス
800名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:20:24 ID:rBouh52o0
高校ぐらいまでは
固体、液体、気体
の3種類って習うと思うが
気体の先にプラズマが有る

そうじゃプラズマの仕業じゃ
801名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:13:50 ID:11FvCs8K0
いくら考えてもロマンだ…

でも…本当に地球人の誰一人気付いてなかったとしたら……


アホスwwwwwwwwwwww
802名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:21:57 ID:2ClTjpsq0
>>796
・・・
直径14倍なら体積は14の3乗倍
直径10倍と考えても体積1000倍だから
803名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:23:07 ID:AhNVGKoUO
木星在住だけど町は平気だよ
804名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:24:36 ID:e+IuWKWc0
木星にとってはナッパの「クンッ!」みたいな状態か?
805名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:30:38 ID:szIuebipO
衝突するまでわからないってなに観測してんだよ!
木星ってガスでできてる割に燃えないな・・・
実はガスに見せかけた絵の具なんじゃね?
806名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:37:46 ID:rBouh52o0
>>796 >>802
直径11倍で体積1000倍で質量318倍
体積の割りに軽いのは81%が水素だがら
でも大部分は固体の水素金属の状態
807806:2009/07/23(木) 17:41:23 ID:rBouh52o0
直径11倍で体積1000倍で質量318倍 ←誤
直径11倍で体積1300倍で質量318倍 ←正
808名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:44:44 ID:vFsJbTLN0
>>806

軽い水素が表面にあるなら、あの色になる事は無いと思うのだが。
水素が 80%と言ったのは誰だろう?
809名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:48:06 ID:UqaKNHVd0
>>805
プロパンガスみたいな言いかたはやめてくれw
810名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:49:39 ID:+GTbi4Bz0
木星も土星も水に浮く軽い星

豆知識な
811名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:51:38 ID:wbVd8DT20
木星絵の具説に一票

つか横から見ると厚さ5センチなのはナイショ
812名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:52:43 ID:2Fck2g+80
木星と土星が無かったら地球には1000倍もの数の隕石が衝突するから
人類は誕生していないってNHKスペシャルで言ってたよ。
木星と土星は地球の盾なんだってさ。
813名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:56:08 ID:wVbe5x4R0
固体の水素金属ときたか
814名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:56:17 ID:JHLED5Bu0
結局nasaとかが観測してても予測はできないって事なのかな。
一応太陽系のある程度の大きさの小惑星はすべて軌道計算とか終わってることになってるけど・・・。
815名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:59:55 ID:fQxdgLrI0
ソレスタルビーイングがアップを始めたようです
816名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:59:57 ID:Y+0Bo1aK0
宇宙の話を耳にすると、じいちゃんを思い出しちゃって
ノスタルジックな気分になる。・゚・(ノД`)・゚・。
817名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:02:38 ID:Hif+QmFwO
まかんこうさっぽーー!


ふんっ(ニヤリ
818名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:33:50 ID:wthBCcI00
>>780
木星「何だこの彗星まずいな。ペッ」
彗星「ヒューン」
地球「ドカーン」
819名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:41:55 ID:u1Hwwcy50
>>569

つ[ 寺 ]
820名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:43:32 ID:uujPGXIz0
これだけ長い間色々研究してるのに、まだ地球人以外の知的生命体がいる星を発見できないわけ?
だらしないなー。NASAも
821名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:51:18 ID:wthBCcI00
>>820
地球人以外の知的生命体はたくさんいるよ


海豚
・・・
822名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:19:53 ID:ZdeZpSTvO
強力な盾に感謝。
823名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:23:47 ID:BfDOk8vJO
ずーっと星見てんのかな…
ロマンチストだと思うしある意味尊敬するけど、なんだかなw
824名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:24:36 ID:wthBCcI00
>>822
強力といっても木製なんだけどね
825名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:26:17 ID:rPC6U9/b0
木星でセクロスすると、重力強いから、すぐに射正してしまうのだろうか?
それともその逆になるのか?
彼女を喜ばす時間が減るの増えるの?どっちなのー〜♪
826名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:32:06 ID:k1E4CRMT0
素晴らしいことが起こる。
827名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:33:14 ID:4VwU+XDI0
昨日のヒストリーCHでは隕石は核爆弾で軌道そらすことは今すぐ可能だけど、砕け散って他の被害が予想されるからレーザー光線当てて軌道そらす研究がなされてる最中って言ってた
828名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:35:31 ID:4VwU+XDI0
つーか、今年って世界天文年なんでヒストリーチャンネル、ナショジオ、ディスカバリーとかがこぞって宇宙特集を毎日やってくれるので嬉しい。
829名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:56:34 ID:ZR3kXFNYi
>>820
NASAとCIAは宇宙人の秘密を隠蔽してるんですよ!
830名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:14:58 ID:RbAQBwJ+0
>>820
どの宇宙人も時間と距離の壁は超えられないんだろうな
億光年なんて無理だよ。弥勒菩薩でも無理。
831名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:20:32 ID:TyBOSDan0
832いじり万子:2009/07/23(木) 21:22:24 ID:3qZ7+V2t0
>>820
太陽系以外の恒星を見つけるのがやっとだ。
他の恒星系の惑星が見つけられないのは、個々の太陽の光線で惑星の存在や成分の光が把握出来ないまま。
革命的な科学技術でもない限り、地球型惑星を見つけるのは困難。
833名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:26:16 ID:2ClTjpsq0
>>830
ワームホールを通ってくるよ
834名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:27:00 ID:wVKf+EHe0
誰だよ木星にハナクソ付けたの
835名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:27:43 ID:u1Hwwcy50
>>830
憶年前に出発してればそろそろ着くだろさ
技術とはそういうもんだ
836名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:28:35 ID:RbAQBwJ+0
宇宙人に会うより月と火星に基地作る方が実現できそうだな。
837名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:30:48 ID:ItjZIGXz0
所詮ビー玉遊びされてるだけだし
とあるロッカーの一区画だし

他の知的生命体が見つからないのは当たり前
838名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:33:06 ID:7jPAupRj0

木星自体、大丈夫なのか???
変化なし?
結構大きい穴だぜ?
839名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:34:50 ID:DYqDYCEEO
で、木星帝国は滅んだの?
840名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:36:51 ID:kCVKFMZ30
>>832
釣り?
841名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 21:40:20 ID:3xAw5GYS0
木星って液体の惑星なのに、彗星がぶつかったら黒くなるの?
842名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:11:09 ID:/dZ0gWcI0
この地球大の隕石って蒸発したんだろうか?
そのまま木星の中にあったら木星の質量が増えて木星の衛星の軌道が変わる気がする。
てか、木星自体が衝撃で加速されないのかな。
843名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:22:02 ID:3xAw5GYS0
地球規模の彗星衝突で地球には影響ないの?
黒くなって終わり?
844名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:38:41 ID:Ga0IPVIV0
地球と小惑星衝突のシミュレーションCG映像は沢山あるけど
木星みたいなガス惑星でのシミュレーション映像って無いよな。

液体の金属水素核にぶつかったらどうなるのか可視化して欲しいな。
845名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 22:56:06 ID:RbAQBwJ+0
地球に衝突した場合灼熱地獄だったが、木星−200℃ぐらいだから何も起こらないんじゃないか。テキトー
846名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:11:42 ID:MX9WmxAhO
衝突したのが木星だからマッタリだが、火星なら軌道が狂わないのか?とか大騒ぎだろうな。
衝突で核の冬になるのではなく、
地下の氷が溶けて水蒸気になり、温暖化して地球環境に近づくのがいいが
847名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:24:55 ID:ipzf8KZY0
ガンダムかヤマトが助けるんじゃね?
848名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:42:37 ID:CvZqpKFS0
849名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:43:08 ID:lHXQr/Lp0
誰か>>315を評価してやって
850名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:46:17 ID:36stSfd80
シミというよりは、ホクロみたいだな
851名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:51:49 ID:h8NA66Yji
木星「プロアクティブ頼む」
852名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 23:54:55 ID:TlCdEzB+O
カーズ様は木星に不時着したのか…
853名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:01:59 ID:YwcuCsOQ0
ってか 木星って凄い大きな
あれが地球だったら今の世界も凄い事になってたかも
854名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:11:39 ID:dr/6+6cz0
>853
その場合、全人類が滅亡しています。
もう少しでいいから勉強しましょう。
855名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:18:34 ID:IUWhFPoK0
これって木星にぶつかって黒いのが出るまではだれも予言もしてなかったし、
気づいてもなかったの?
じゃあ、地球に向かってきてるのが今現在もたくさんある可能性あるんだよね?
地球に地球サイズの隕石がぶつかったら、地球が2倍になるの?
それとも破裂して粉々になるの?
856名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:20:55 ID:r915vWYP0
>>855
月の誕生を学べ
857名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:31:31 ID:ObVbtTC30
大気の成分が、燃える気体でできている惑星とか衛星って
隕石とかが衝突したら、爆発が連鎖して大気が燃えて
全く別の星みたいになっちゃったりしないの?
858名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:39:41 ID:ekybhigfO
何で地球に巨大隕石は当たらないんだ?俺たち運良すぎない?
859名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:40:57 ID:gWaTvxhHO
彗星の衝突跡ならいいが、シミが広がり始めましたって続報が来たらパニックだろな。
炎とシミで推測しただけで、他の未知の現象の可能性が有るし
860名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:42:30 ID:ekBrvSNG0
地球運良すぎ!なんかぶつかれ!
861名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:44:51 ID:Km+7q6390
とうとうはじまったか・・・
862名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:46:17 ID:xcpLAtJNO
>>855
地球が2倍に一票
863名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:47:26 ID:aDymiQ/S0
法王の骨折
衆院解散
日食
木星に地球サイズの衝突物
牡蠣の殻剥きナイフの回収

これは何か隠されてるに違いない
864いじり万子:2009/07/24(金) 00:50:01 ID:I1Nqgs9W0
>>858
地球に巨大な隕石が何度も来ないのは、木星と土星という2大巨大な惑星の引力のおかげさ
865名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:50:09 ID:jlGlzeUuO
>>855
地球の体積が増えるが、恐竜が居た時代以前から生態系が再度リセットされる。
866名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:50:11 ID:/xOO/xeU0
シミってのは、化学反応を起こしてるわけでさ
木星からの熱量が増加するんでないか??
てことは、地球の気温は温暖化どころの上昇じゃ済まないぜ?どうする?
867名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:50:46 ID:WkaXSnhjO
〉854
地球のサイズが木星なみだったら。って意味に俺は聞こえた。
頭悪そうだけど上から目線は良くないと思う。
868名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:50:59 ID:r9n1E4eZ0
>>858
木星に守られてるんだわさ。
869名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:52:06 ID:EGQfVCZr0
これからも頼むぜ木星アニキ
870名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:54:02 ID:0D3thSkIO
2010年宇宙の旅だっけ?
871名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:54:47 ID:iHvspnRA0
>>564
冥王星は何で出来てるん?
872名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:55:54 ID:kzR4jSvO0
しゅーぷりーむさんだー
873名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:56:29 ID:xvNnOMjPO
木製なんだから木目調なんだろ。
874名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:57:10 ID:8GSBFmkFO
>>854
ガス惑星でなく地球型惑星で、かつ太陽からの距離等マストならって好条件の仮定の話じゃね?
勉強すすめる割にはは余裕ないな
875名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:58:47 ID:mzPvsMQt0
地球ってどうやってできたの?
どうしてできたの?
どうして数ある星の中で地球が選ばれたの?
人類に何を求めているの?
人はどこへ行くの?
この世界は誰がつくったの?
876名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:58:52 ID:BbOcaR/a0
>>859
大きくなって、数が増えて・・・
なんだありゃと思ってたら、

「火星にも斑点が出現しました」
877名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:59:10 ID:9XIPEK3AO
>>873
お前の生まれてきた意味ってなにかね?
878名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 00:59:16 ID:eDaK7znH0
>>773
こちらビタースリーファイブ。
ノーテイストは衛星に…。
879名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:00:15 ID:5GgwDVn/O
>>875
選ばれてない
偶然
消えるだけ
880名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:00:31 ID:xvNnOMjPO
881名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:02:16 ID:xsBLZ+IRO
木星さんありがとうございます
882名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:02:35 ID:D7LRKeS2O
おまいらがシューメーカー・レビー彗星のことを忘れてなかったようで、
少し安心した
883名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:03:16 ID:DLQaVPaAO
木製って大きいんだな
884名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:04:40 ID:C2ZngZfg0
あわわわ
885名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:05:04 ID:Nb9c7zpN0
>>68
先に書かれた。
モノリス増殖中!
886名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:10:38 ID:GWjY0XId0
>>332
評価してるぞ。
887名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:11:15 ID:zTtBkObG0
木星でサードインパクトと聞いて飛んできました
888名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:11:35 ID:cGI6jaKvO
さよならジュピター
889名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:13:41 ID:BbOcaR/a0
>>875
箱のミカンにカビが生えてな。
いや別に、そのミカンを「何か」が「選んだ」訳じゃなくてな。
「何かが何かをさせたくて」カビ生えさせた訳でもなくてな。
どうなる、つうても、もしも人間の目に止まれば捨てられるってだけでな。
カビの知能からすっと、どうあがいたって、人間がカビミカン見つけた時の気持ちなんか、
解りっこない訳よ。
890名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:14:02 ID:O9HjhLYv0
>>1
ダークフレイムオブディッセンバーの仕業か・・・
891名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:15:49 ID:iQQX7BNW0
>>868
それはそうなんだけど
本来なら当たらないはずの隕石が
木星の引力で軌道が変わって当たることもあるわな
実際地球に来た隕石はいろんな引力に影響されて地球に到達したわけだし
892名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:17:53 ID:G/3KBl4iO
木星のガスはさぞや臭いんだろな

もぉ〜臭ぇー
(*´Д`)
893名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:17:58 ID:vUCXganXO
ありがとう木星
894名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:19:07 ID:Vz2djHK30
>>889
あんた説明うまいな。
895名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:20:15 ID:r915vWYP0
>>858
地球の歴史に対して人間の歴史なんでノミ以下に短い。
隕石は何個も落ちてる。

ただ地球は幾分木星や月が吸収してくれて。
あと大気があるから小さいのは燃える。
月ならゴルフボール大の隕石で死ねる。
896名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:25:13 ID:qL36gQvvO
素晴らしい事だ
897名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:26:08 ID:4UpBbJfd0
>>833
故カール・セーガン博士原作の映画コンタクトは地味に面白かったな。
898名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:27:47 ID:BbOcaR/a0
>>891
両者確率計算して、避けられる方が遥かに多かったらしい。
事故の時シートベルトしてたせいで首にひっかかって死ぬ確率より、お陰で助かる確率のが
高いって感じで。
899名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:39:36 ID:IUWhFPoK0
つきってどうやってできたの?
900名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:41:15 ID:r915vWYP0
>>820
太陽をパチンコ球にすると地球は針を刺した時にできる穴程度の大きさ。
しかも太陽は恒星としては小さい方。

恒星は光ってるが惑星は光ってない、見つけるだけでも大変。
でも最近は見つけてる方だ。
知的生命体は居ても何光年何万光年と離れてるのにどうやって見つける?どうやって連絡とる?

あと地球の歴史でもノミの一生ほど人類の歴史は短いのに同じタイミングで知的生命体が居るかが問題。
何百光年先の星からある日突然地球にメッセージが届いたとしても送り返して相手に届くまでに
人類が滅んでる事もあるよ。
901名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:53:32 ID:r3ufwpbti
>>894
皮肉にもほどがあるだろw
902名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 01:59:12 ID:pRH/twms0
全宇宙くまなく探せば、隣同士の惑星の両方共に生命が発達して
交流もあって仲良くやってます、なんて星もあるのかな
ロマンだな〜
903名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:01:21 ID:yRMmeukq0
904名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:02:07 ID:Cix2bPI8O
>>891
逆に地球に当たらないはずの小惑星がたまたま木星のスイングバイ軌道に乗っちゃって加速して地球にドーンもありえるわな。
905名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:10:06 ID:G/3KBl4iO
>>902
14万8千光年の彼方に
906名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:14:43 ID:IUWhFPoK0
>しかも太陽は恒星としては小さい方。

えートップ150くらいに入ってるよね?
907名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:20:41 ID:yfNX97CR0
いずれ人類より遥かに文明の発達した異星人が地球を発見して大喜びしたりするのかもね。
その後には侵略が待ってるのかもしれないが・・・
908名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:23:04 ID:LIAwodxX0
>>905
あーあー あーあーあーあー あー↑
あーあーあーあー あー↑ あーあーあーあー ↓あーあー
909名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:28:02 ID:hCoHyGv/0
本日未明>>908の部屋を捜索したところ、
徳間書店のヤマトロマンアルバムを隠し持っていたので。
ヤマト禁止法違反により逮捕します。
910名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:29:05 ID:pRH/twms0
>>905
わからない・・

>>907
K-PAX 光の旅人って映画知ってる?
文明の進みきった異星人のイメージってあんな感じだ
侵略するとか、もう概念になさそう
911名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:30:19 ID:B0ugWcUM0
>>906
トップ1000000000000000000000000にも入ってないんじゃないかな、多分。
912名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:32:22 ID:UHk2J+KBO
地球サイズでも木星付近にあったら見えないもんなの?
913名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:33:23 ID:LIAwodxX0
>>909
運命を受け入れるだけでは、愛はみのり書房ですわっ!
いいんですか?
ボクを逮捕したら、OUT出ませんよっ?
914名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:38:12 ID:Gh4v4SmS0
>>910
おお、K-PAXはいい映画だよな。DVDと文庫本持ってるぜ。
全員がクリシュナムルティ並の精神性を持ってそうな感じだ。
好戦的な民族はテクノロジーが高度になる過程で自ら滅びてしまうだろうという話もあるしな。
地球人類は後者になりそうだが。
915名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:38:23 ID:Cix2bPI8O
>>912
肉眼では無理だが望遠鏡なら見える。

この記事に関して言えば木星に地球サイズの穴が空いたのが観測されただけで、地球サイズの物体が衝突したわけではない。
916名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:42:18 ID:YMEtAwnP0
でも このニュースが出た頃から
木星の姿が見えなくなったよ
消えちゃったのかも
917名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:44:47 ID:W3Dwul4c0
日食みたいに地球の影とか・・・
918名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:45:54 ID:R6DXqO8o0
ヴィナス戦記はじまったな
919名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:49:07 ID:d/iK1Qc8P
流星乱れる 宇宙の彼方〜 ふるさとの星 イ・オの星♪
920名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:50:47 ID:yRMmeukq0
てか、地球の近くに木星があったら気持ち悪いだろうな。
すげえデカい惑星が見えるんだぜ。空に。

遙か昔、月は地球にかなり近かったらしいけどね。
年に数センチかそんなレベルで地球から離れてるらしい。月は
921名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:51:11 ID:pRH/twms0
>>914
K-PAX知ってる人がいた!
自分も、これまでに何人ににもDVD貸して勧めてきたよ。

NHKスペシャルか何かで宇宙の番組をやっていたんだけど、
思考を伝達する電気信号か何かが一まとまりとなって浮遊している精神生命体が
宇宙における生命の発達の最終形じゃないかというようなことを言っていた。

何もないと思える地球の周囲の宇宙空間も、実は
そんな最終形態の精神生命体で埋め尽くされて
見守られまくってたりしてね。

ロマンだな〜
922名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:52:23 ID:Ln5RFGRbO
>>920
確か3センチか2センチほど離れていってるんだよね
月は地球のかけらみたいなもの
923名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:55:41 ID:8y53QLYg0
あの高速ガス雲に巨大な星
太陽系では非常に木星は不気味なイメージがある^^
924名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 02:57:07 ID:W3Dwul4c0
>>921
>>見守られまくってたりしてね。
>>ロマンだな〜

覗かれてプライバシー侵害されてるロマンなんてとても思えません。
925名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:04:49 ID:XslOwjF50
>>923
木星の目に見える350年以上続く大赤斑という地球の2、3個分の超巨大な渦が不気味すぎる。
超力学的エネルギーだ(・`ω・´)
926名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:08:24 ID:yRMmeukq0
あの大赤班って、風速何百メートルとかそんなレベルらしいよ。ww
何かの気体が嵐みたいになってるらしいね。何百年間も存在してるらしい>大赤班
927名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:12:39 ID:zdg8USbnO
どこかの星の探査機が木星の調査をしてるとか
928名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:12:57 ID:XslOwjF50
マジっすかw
929名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:15:03 ID:vcepa0mJO
>>920

月の核が外から飛んで来て地球にぶち当たった
その時に地球の肉を引きちぎって一体となって離れようとしたが地球の引力に捕まり衛星となった
その時の力で徐々に離れて行ってる
因みに地球の自転軸が傾いているのはその時の影響


有名な話だよな?
930名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:21:53 ID:yRMmeukq0
月の核が飛んできたのかは分からんが、俺がテレビで見たのでは、
原始地球が誕生した時に、かなり巨大な彗星が地球に微妙な角度で
ぶつかって、その飛んできた彗星と地球の一部が砕けて、それが集まって出来たのが
月というのをやってた。アメリカ人の研究家がPCでシミュレーションもしてた。

恐竜が絶滅した隕石レベルじゃなく、無茶苦茶デカいのがまともには当たらず
地球の端というか絶妙にあったらしいw かすめるように
931名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:30:35 ID:LIAwodxX0
ジャイアントインパクト説だな。
932名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:10:09 ID:/yj97KKbO
彗星「誰でもいいからぶつかってやろうと思った」
933名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:15:15 ID:N3F25w+pO
先週のフライデーの宇宙ページは良かった
934名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:19:20 ID:JDfa5lcV0
>>932 ワロタww
935名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:24:10 ID:6pm010yk0
今回も木星さんが体を張って受け止めてくれたな。
マジいい奴だ
936名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:24:18 ID:vara95730
イオは、まだ

衛星だから〜♪
937名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:34:34 ID:jInwvjY50
>>932 
無職彗星(3000万年歳)
938名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:35:32 ID:Zi0ycNSOO
バカは原子物理学を学んでこい
939名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:43:10 ID:Her0sPlXi
木星ってすげえ不気味
友達にはなりたくない
940名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:44:35 ID:ZrQQ1fOU0
ああああ、母星からの迎えが…。
941名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:50:52 ID:2Hy5GU1HO
>>932
笑った
942名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:59:39 ID:kStjMcXu0
ちょうど昨日、犬HKで木星に固体の地盤はないから、着陸しようとしても大気を潜ってくだけだ
つってたけど、その内反対側に現れるんでねえの?
943名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:06:26 ID:aoZRr5eL0
核は岩だと言われてる。あと内部は圧力がすごいから潰れる

…って釣られたかオレw
944名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:37:49 ID:unMV8W5mO
>>943

そうなんだ
勉強になったよ
ありがとう
945名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:41:52 ID:ibP6jGw80
望遠鏡のレンズに鼻糞がついていたとさ。
はいはい、撤収撤収。
946名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:48:35 ID:EP8NML8zO
木製ってでかいんだね。
947名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:57:44 ID:iC7CDfwdO
木の星
948名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:02:28 ID:86nqgq24O
つぎはお前らの棲むとこに墜ちますように
949名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:12:43 ID:S9BCsIGD0
地球だったら染みじゃすまんよな…
つうことはフリーザは木星規模で考えたら染み野郎か
950名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:18:00 ID:90r36AVs0
>>907
未開惑星保護条約があるので大丈夫!
951名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:22:49 ID:fl9KuNF00
この記事は非常に誤解を招きやすい
ぶつかった物自体の大きさは彗星か小惑星レベル
画像真ん中の目立つ黒い点は衛生イオの影
952名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:25:10 ID:k82VVLW20
>>907
その異星人が>>921が言うカタチが無い意識体だったら怖いな
953名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:39:29 ID:9PxwvgfUO
赤道付近ではイオで日食してるんだな。
悪石島じゃなくてこっち行けよ、返金騒いでる奴。
954名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:40:10 ID:fl9KuNF00
>>921
昔のSFによくあるアイデアだな。
有名なところではアーサー・C・クラークがよく使う。
(というかクラークが最初なんじゃ・・・?)
魔法と区別がつかないほど高度に発達したテクノロジー
により肉体を捨て去った知的生命体。
『幼年期の終わり』、『2001年宇宙の旅』。
『都市と星』、『楽園の泉』にもその影が見え隠れする。
955名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:40:57 ID:Heh3NZ+N0
団子の串跡みたいだな
956名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:08:08 ID:TkWF/O3u0
初弾は木星に大ハズレ
957名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:10:10 ID:iHvspnRA0
>>686が何かの偶然でマッチョのホモ1000人と生き残りますように
958名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:11:09 ID:Zi0ycNSOO
>>187
バカは氏ね
959名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:15:38 ID:Tf3E7nLRO
2010年宇宙の旅か・・・
早くジュピターが太陽化マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
960名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:16:21 ID:OXW5mZU50
つっても木星はほとんどガスだから
軌道なんかには影響ないと思うがな。
961名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:18:54 ID:rAYy/xE/0
ゼントラーディ達の古戦場跡です
962名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:22:16 ID:ITB+ihGJO
>>949
水金地火木土天…の並びは偶然だけども、
銀河系に飛来してくる隕石なんかは、土星と木星にほとんどぶつかるんだよ。
銀河系ができて以来、でかければでかいほどね。
ぶつからない場合は、十億年単位で地球にもくる。

なので、ラッキーなことに地球が激突で滅びるのはそうそうないのです。
963名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:23:17 ID:604YGPeIO
この衝撃で軌道が変わったりしないのか?
964名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:25:28 ID:DAzCcqhe0
あさりよしとおのデビュー作だとこれで木星が爆発するんだがなあ
965名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:26:30 ID:NrAN2tW70
衝突したのはダークマターじゃね?
966名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:49:01 ID:dxd30QMq0
超亀だが、まともな回答が見当たらなかったので・・・

>169
>174が一番正しいが、これだと意味が判らないと思うので
電子の正確な運動方程式は現在においては算出できないとされている(今でも算出しようと頑張ってる
グループは居ると思う。この考え方はアインシュタインの系譜)
確率的に存在しているという考え方が一般的に採用されている
その確率密度関数を算出する学問を、「量子力学の化学版:量子化学」で学ぶ事ができる
「電子がその座標の存在する確率」を一定閾値で可視化すると>178のリンクのような図になる
これを電子雲と呼ぶが、別に雲のように広がってるわけじゃない
現代科学では、電子(含む量子)の存在は飽くまで確率的なものとして扱う
967名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:56:07 ID:iHvspnRA0
>>725
小確率ながらも現に起こっていることを奇跡とは言わない
968名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:57:14 ID:zcLaGtgRO
>>962
銀河系とは大きく出たな。
969名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:26:28 ID:Zi0ycNSOO
だから早くバカは氏ねって
970名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:30:32 ID:S7LDsWai0
木星なんて気色悪い、色合いの惑星だから無くなったって別に良いんじゃないの?
971名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:02:14 ID:g0n813EqO
土星ですけど・・・
来週、木星を倒します。
972名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:54:21 ID:gVShK+/X0
>>911
いや、太陽兄貴もあれでかなりでかいんだよ
973名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:06:59 ID:jpi6BkTu0
 無 限 次 元 平 行 宇 宙(次元が無限であり、この宇宙ではないので比較不可)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ぬるぽ

 10 次 元 バ ル ク 空 間(次元が異なるため比較不可能)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  クマー---!

               膜 宇 宙(太陽の∞倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

              グ レ ー ト ウ ォ ー ル
 ̄ ̄ `――(長さ:太陽の3500兆倍、幅:太陽の2100兆倍) __ , -――
                     ∧
                どう見ても精子です
                      _,,,,,,,,_
                    /`  `'i、
超銀河団(太陽の約680兆倍)  |      l <見ろ人がゴミのようだ!!はっはっは・・・
                    ゙l、    /
                    `'ー---'"
銀河系(太陽の6800万倍)       o   <太陽?俺の国民だよ

IRS5(太陽の10000倍の恒星の種)    <太陽?誰だよそれwww

太陽(直径13万km)               <たいようたいよう〜!

こういうことだろ?
974名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:16:57 ID:JQ+lNrxv0
                    ,,,,--、 
                ,,/ フ丿 
         ,,,,r―-、,,, ./,/ / 
       .,,ll゙”;;;;;;    !レ.,,/        O ←地球の大きさはコレくらい
      /゜;;;;;;      /    
      ,!;;;;;;;;     /゙`;|`     
      !;;;;;;;;;;   /  ;;;;;l゙      
    、.",;;;;;;;;;::::;/  ;;;;;;;;;,ノ      
   .,x'゙'/、,,,,/ ;;;;;;;;;;;;;;;,,r°      
  ,,' /r",/-、_;;;_.,,,-''″        
: / i_//               
..!、二‐'"                  
                                 __
    _l_       _           |      |__|
   ―┴┴―     / /|  |   __|__   |__|
    |二二|    /ヽ/  |   |/     |     ノ―┼―
    |__| l l   /   |\ /      |     .―┼―
   / L___/   /    |  |__ ___|___ ー―┴――

                   ヽヽ 
       ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ ̄|     ̄ ̄ ̄/ 
          /        |       /
        /\       |      /\
       /   \  ___|      /   \
975名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:20:06 ID:jpi6BkTu0
太陽系の広さについて
                    ,,
                    i|
                    i|
::ヽ    ゝヾ゙゙ゞゝ        ,,,-‐ー-、、
:::::::\,,彡"゙  ヾノノ      ,i"  .i|   ゙::i,
   :::ヽ"   ゞ;;;      i゙   i|   :::::i
    :::゙、           !    i|   :::::::i \
    :::::|          ゙i,,   i|   :::::::iτ゙、\
     :::|          ゙i、   i| :::::::::::/\\ ゙,,-‐-、、
 太陽  :|           ヽ___i|_、;;/   ,,\   :::゙i、
     ::::|             ゙i|       ,i\\   ::::i
     :::|              .i|       i  ヾ\ ::::::!
    ::::::|              !j       ヽ、  \゙r,:/、\
   ::::::::|                木星     ゙ー-ヾ\__i i
 ::::::::::::/  o  O   ○   〇              ゝ___,ノ
::::::::::/ 水星 金星 地球  火星                土星
:::::イ"゙
-"゙゙::j!

太陽の直系を1センチのビー玉とすると
太陽から水星まで41.5cm、金星まで77.7cm、地球まで1.07m、火星まで1.64m、木星まで5.59m
呆れた事に、土星まで10.26m、天王星まで20.65m、海王星まで32.36m、冥王星まで42.5m
因みに同じ割合で行くと我々の銀河系の直系は680万km!!
976名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:25:03 ID:JpHqXl9VO
ぶつかったからってだから何なの?
なんで驚くの?
977名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:48:35 ID:S7LDsWai0
木星に輪があるのは土星に許可を得ているの?
978名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:17:30 ID:BK0mJZ0v0
得てない。
だから土星から見えないようにひっそりとしてるんだ。
979名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:18:10 ID:2fbApqPt0
前にチュッパチャプスで木星みたいな柄のやつを見たけど、なに味だかわからん
980名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:36:02 ID:3sSXZ2px0
冥王星が仲間はずれにされて悲しんでいますw
なんで惑星認定を外されたの?
軌道が海王星と交叉しているから?
981名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:38:28 ID:vLbrUQygO
木星に大地があると思ってるやついるんだろうな
982名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:54:18 ID:eKpQnBMLO
木星で火をつけたら面白いものが見れそうだ
983名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:20:29 ID:2rbmY7B8O
どう見たって地球どころか月より小さいし、
それも衝突痕だから、衝突物はそれより遥かに小さい訳だが…
直径500m〜1000mだとさ
それを「地球大の物体衝突」だと(爆)
984名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:22:13 ID:S9Lb3j7m0
>>980
同じようなのが次々に見つかったから
985名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:51:44 ID:3sSXZ2px0
>>984
んじゃ、それ全部になんとか星って名前をつければいいじゃないかー
986名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:04:37 ID:Zgl6T/Nj0
>>985
ついとるがな・・・

ていうか、お前ちゃんと勉強しろよ
987名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:42:43 ID:QLzSGBI20
冥王星をないがしろにしたために
約200年後に基地を作られて、
遊星爆弾を地球に落とされて
地球涙目
988名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:43:29 ID:3sSXZ2px0
>>986
勉強不足でごめんなさい。
んじゃ、全部惑星認定してあげればよかったのに
数が多すぎたのかな?
989名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:46:43 ID:IiK4yqm90
>988
要はサイズが小さすぎたってこと>冥王星
発見された時期が早かったてことで、その発見の事実に敬意を表して惑星扱いされてたんだけどさ

冥王星を惑星として認めるなら、認定しなきゃならない数がハンパじゃない数になってしまうわけ
だからすったもんだの末、惑星から準惑星に降格されたわけ

とりあえず>100読んでみそ
これ、すごくよく出来てる
面白いと思ったらwiki読んできたらいい
990名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:59:46 ID:IiK4yqm90
ひとつウソ
冥王星の発見はそんなに早くないわw
ごめww
991名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:01:29 ID:yG2fr7dA0
土星「ちくしょー 俺だって・・・」
992名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:02:01 ID:Kwlw4k7d0
ぶつかるまで誰も気付かなかったっていうのもすごいけど、地球サイズの衝突痕が
残る様な大質量のものがぶつかってもなんともないところがもっとすごい
993名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:02:26 ID:4j+c5AxIO
地球サイズってw

俺らは埃屑にも満たないほど小さいな
994名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:03:26 ID:uwsL+Nzr0
レンズにごみがついてたんだろ
995名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:03:37 ID:URnR4khM0
衝突する宇宙
996名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:06:41 ID:vMgCufP+0
画像見ても、何かなんだか・・・
997名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:08:19 ID:hfCA2hDAO
宇宙ってなんなんだ
998名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:08:38 ID:BW/5HEDBO
木星についたよ
999名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:09:12 ID:jpi6BkTu0
ついたあああああああ
1000名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:09:47 ID:LGOc6pkm0
1000彗星
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。