【調査】 Q.あなたの目前の夢は何ですか?→20歳の63%が「就職すること」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★あなたの目前の夢は? 20歳の63%は「就職すること」

・20歳の人にとって、目前の夢は何だろうか? ビザ・ワールドワイドの調査によると、最も多かったのは
 「就職すること」(63%)、次いで「海外での経験/体験」(10%)、「社会貢献」(4%)であることが分かった。
 「卒業を控える人が多数いる20歳にとって『就職』というのは、目前にある夢であるとともに『なりたい自分、
 やりたいことを達成する』ための第一歩と言えるかもしれない」(ビザ・ワールドワイド)

 「就職すること」と答えた人に、就職における重要なことを聞いたところ「就きたい職種に就く」(90%)と
 考えている人が断トツ。このほか「入りたい会社に入る」と答えた人は、わずか8%だった。

 インターネットによる調査で、20歳の男女300人が回答した。調査期間は5月29日から6月2日まで。

 素敵な夢をかなえた人は誰だと考えているのだろうか。最も多かったのは家族や友人、知人など
 「身近な人」で26%、次いで「スポーツ選手」(25%)、「アーティスト・クリエーター」(12%)、
 「タレント、芸人、俳優」(9%)という結果に。
 「身近な人」と回答した人に、かなえた夢の内容を聞いたところ「就きたい仕事」「海外留学」
 「幸せな生活」などが多かった。

 「親や友人などから『達成感』や『充実感』を聞いたりし、身近な人を『ロールモデル化』している。
 また『自分は将来どうなりたいか』『自分だったらどうするのか』と自分に落とし込んで、自身の
 将来像を描いているのかもしれない」(ビザ・ワールドワイド)

 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/21/news035.html
2名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:00:22 ID:l7OE+H8Q0
2ゲットすること
3名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:00:25 ID:iXX9OCcl0
2−と
4名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:00:33 ID:l2XEgWxD0
               *      *      
         ./⌒,     うそです + 
        ./  /      ∧_∧  
    __/   | /⌒ヽ( ´∀`*) n
  /       ヽ'  、_,        E) 
  〉   `ヽ´ヽ  ) ノl.!.       ! l|!!
 〈  \__/, .l/ l.!.!        .ll.!.
 〈  \__/_ノ   l.!.〉       .l.!./ ̄ ̄ヽ,
  ヽ \__/      /        |'′/    ノ 
   `ー'′      ./      ,     ./    ./ 
            ./      /___ノ  .l    / 
           /      ノ  `ー―l   / 
           l     /      (   '、
          /    .ノ         ヽ、 `、
 + .       l    /           ‘、  ) 
          l   ./              'J'''
         〈   .〉
.         /   l
         l    ヽ、
         〈_っっつつフ.
5名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:00:52 ID:TuUEBfMBO
それ以外になんて答えるんだよw
6名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:01:18 ID:AO5WybMGO
つまりどういうことです?
7名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:01:44 ID:El1Ffzoy0
豪遊
8名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:01:56 ID:/VDPCNEd0
  l/l//   ,. -−- .. __         /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご  働
  い  対    //  /         \     ざ  き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る   た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. /      な
  る   た    ///  ,.イfr?i、| | ll |l |,-H‐  i        い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
9名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:02:08 ID:nDOlDehw0
「夢」というより「目標」な気がする。
まあいいけど。
10名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:02:33 ID:q9DMyFa1O
60才までに1億円貯める事

ちなみにうちの会長の資産は10億です
11名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:02:41 ID:5flfFvaT0
毛ジラミが治りますように。
毛ジラミが治りますように。
毛ジラミが治りますように。
毛ジラミが治りますように。
毛ジラミが治りますように。
毛ジラミが治りますように。
毛ジラミが治りますように。
毛ジラミが治りますように。
12名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:02:43 ID:v8a1D2a50
「革命を成功させること」

若者ならこのくらい元気であってほしい。
13名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:03:09 ID:prr2uZ5h0
お金(3000万くらい)を拾う事
14名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:03:28 ID:Mp2465Oa0
働かずに楽したいって奴はいないのか?
15名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:03:57 ID:b4dkup1s0
33歳、俺の目先の目標は。。。。
今年中にあと3kgやせる事かな
16名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:21 ID:d8zNs/4F0
働いたら負けの人は少数派って事ですね
17名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:51 ID:2b41Q9GwO
>>11
つスミスリン
18名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:05:04 ID:Oj4tiyyj0
仕事じゃなく、金だろw
10億くらい欲しいw
19名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:06:24 ID:vAtXTXEJ0
時代が悪過ぎるわ

政権交代で、「生きてくこと」に変わらんことを祈るわ
20名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:06:29 ID:9ZkhqzgN0
自信が欲しい
21名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:07:28 ID:xDlqBt2p0
めがねのレンズを替えたい
22名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:07:53 ID:VCFLO1Gv0
「目前の夢」ってなんか矛盾してるような気がする
23名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:08:03 ID:tqBIWzNh0
夢と目標は違うのでは…
24名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:08:43 ID:iXX9OCcl0
今日ネカフェに宿泊できること
25名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:10:20 ID:eGug3QZCO
>>21
俺はメガネのフレームが欲しい
お前にレンズやるからフレームくれよ
26名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:10:24 ID:W97NDhkM0
とりあえずSP/DPで皆伝とることかな
でもその前に働かないとエンプレス買う金もないお;;
27名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:10:36 ID:d8zNs/4F0
ああ、焼肉食いてえ
28名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:10:39 ID:SrzTgiaz0
若い人たちにとって正社員は夢のように遠い存在なんだよ
小学生のプロ野球選手になるんだ、と同レベル
29名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:11:42 ID:5m/EFoxhO
昨日は、空飛んで、悪者をやっつける夢だったな…
その前は、ドラクエ9やりながらFF14やる夢
30名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:11:57 ID:OBASRqiL0
今月の支払い120万を月末までに貯めること。
31名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:12:22 ID:8gfS6S5eP
夢が会社の犬かよ!
32名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:12:52 ID:BEd3o2eGO
夢は大王になることだがな屎が
33名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:13:53 ID:ffQ1v+u80

働きたい意欲がある若者が多いのは良い事だよね。

朝鮮人やブラックが横行するこの国で働くってのは容易なことじゃないよ。

34名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:14:10 ID:iXX9OCcl0
コンビニ弁当を幕の内に格上げすること
35名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:14:45 ID:qNmpD8HdO
そりゃ20歳に目前の夢を聞いたらそうなるだろと思った
36名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:15:06 ID:aSABBDMz0
20歳で目前の夢なら当たり前だろ
37名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:16:24 ID:/hMcWwDC0
努力しても手に入らない、夢と神秘の結晶。それが「正社員」なんだよ…
同世代でも高卒は楽勝・大卒では地獄ということもある
正社員就職はサマージャンボのごとし。
38名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:16:40 ID:bCCtmb9K0
逆に就職以外の夢を上げてるやつはあほだろ
39名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:18:37 ID:Ky6KUmVY0
>>12
革命って、どういう社会にするの?
40名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:19:09 ID:65YoG4pl0
>>10
> 60才までに1億円貯める事

>>12
> 「革命を成功させること」

設問は「目前の」ですが。
41名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:20:55 ID:kZ0/H96R0
赤羽でラーメン屋開業かな
42名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:21:44 ID:h7OTMRng0
>>1
■主要大学ニート率(卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9
45% 東京芸術大
37% デジタルハリウッド大
29% 東洋大
26% 亜細亜大
25% 駒沢大
24% 明星大
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 東海大 明治学院大
20% 流通経済大
19% 関西大
18% 立教大
16% 日本大
15% 東京外語大 早稲田大
14% 一橋大 筑波大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大
11% 青山学院大
10% 京都大 学習院大 同志社大 立命館大
09% 東京理科大 津田塾大 関西学院大
08% 大阪大 九州大 ものつくり大
07% 東北大
06% 東京医科歯科大
05% 神戸大 電気通信大
04% 中央大
03% 名古屋大
02% 東京工業大
00% 豊田工業大

東大、慶応大、帝京大は未回答
43名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:22:02 ID:QGaCuygC0
めこの圧力をいままでの1.5倍にする事
冗談のようで本気
44名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:23:00 ID:lJiJchS20
だからすぐに辞めるのかw納得した
就職する事がゴールなんだよこいつらw
45名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:23:36 ID:jM+E0sQG0
夢って言うのかそれ
就職できたら夢が叶ったとして人生終わるのか
46名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:12 ID:UxmFEUftO
>>37
普通に生きてりゃ大手企業の正社員位なれるっつーの
47名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:26:02 ID:4ePhU88d0
>>12
公安にマークされそうで嫌です
48名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:26:08 ID:wo7RuzBK0

立派だな。
ただ『夢』としては少し寂しい気もするが、何せこのご時世だからな・・・。
49名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:26:12 ID:AuIUskiZ0
宝くじで10億ぐらい当てて利子で生活する。
50名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:26:37 ID:+nv7j04X0
やっぱり若者は堅実家だったね
51名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:27:22 ID:siejrdUhO
焼き肉をはらいっぱい食うこと。
52名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:28:03 ID:7UtPVvQE0
誰もが就職できる時代じゃないからな
53名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:28:32 ID:HI8D7TM80
>>43
結婚してください
54名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:28:33 ID:zs1uEVxo0
実に夢のない回答だがそれが現実か…
55名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:29:04 ID:hBvFvjnvO
一切の狂い無くタンポポの花を刺身の上に載せて世の中へ送り出す。
地味で単純な作業だけれど食卓に華を添え、
心が豊かになってもらえる良い仕事だと思ってる。
だから、夢と言えばこの仕事が長く続けられるように健康である事かなあ。
そんな僕が飲んでいるのはこれ、
飲みやすくて毎日無理せず続けられる青汁です。
56名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:30:03 ID:ROErK2hk0
Q.あなたの目前の夢は何ですか?

A.地球人類の総人口が100分の1まで減ること。
57名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:30:23 ID:l1pASLL6O
まっ、この現状でも移民で労働力をって言ってるからな。
58名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:31:46 ID:3fVjnvCFO
まさか就職が夢になる時代になるとはなwww
59名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:33:01 ID:puIkABKx0
一生働かずに生きていけること だと思うが。
60名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:35:19 ID:gqTApxkM0
>>54
マスコミが夢や希望を奪っていくからな
日本は中国に抜かれて没落する、大不況、失われた10年、今の若者はダメ・・・
こんなことばかり言ってるから、一旗揚げてやろうと思う人も少なくなってしまった
61名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:35:34 ID:G17yEEmz0
たとえば、こんなくだらん事件なのに・・・

●読売⇒「職なくイライラ」傘で女性殴った男を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090714-OYT1T00572.htm
●産経⇒「リストラされイライラ」新宿の傘殴打事件で容疑の男逮捕 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090714/crm0907141139006-n1.htm
●毎日⇒傷害:傘で女性殴った容疑で31歳逮捕−−警視庁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090715ddm041040160000c.html
●日経⇒傘で女性2人を襲った疑い、男を逮捕 警視庁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090714AT1G1401U14072009.html
●共同⇒傘で殴った男、傷害容疑で逮捕 「女性に滴注意され立腹」
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071401000309.html

アサヒは、わざわざ「靖国通り」まで書いている。
●朝日⇒「仕事なくイライラ」 傘で女性2人殴打容疑で男逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140203.html
>…新宿区新宿5丁目のコンビニエンスストア「ファミリーマート新宿『靖国』通り店」の店内で…
>…新宿3丁目の『靖国』通りの横断歩道を歩いていた…

そこまでしなきゃあ気が済まないのか?あまりの姑息さにガッカリします。
私は、こんな新聞社は早く潰れることが夢ですな。
62名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:36:12 ID:u6i9fLAP0
一体、何が始まるんですか?
63名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:36:15 ID:mPNtIF7CP
七輪に練炭ギューギューに詰め込んで
ブロワーで空気送りまくったら
凄い高温になるので
それで坩堝に入れた鉄を溶かすのが
目前の夢ですわ
64名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:36:51 ID:xTOJMv1W0
当たり前にやるべき事が「夢」の領域まで遠ざかっているんだな・・・
65名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:37:07 ID:LlZIOnhNP
>>44
職歴ありとなしではずいぶんと違うからなw
66名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:37:42 ID:K3Q1VuraO
>>44


え?
67名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:38:32 ID:CZOOD+dy0
「目前の夢」ってなんか変じゃね?
68名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:38:50 ID:7UtPVvQE0
○○君はどこ行くの? 俺は三井〜 俺は住友〜
内定もらったぜ! 卒業旅行どうする? 通過キタ!!
どこに行くべきかな…? 久しぶりじゃん!決まった??
無い内定 ES落ち / ̄ ̄ ̄\ 周りの期待 中途半端な学歴
一次面接 GD  / ─    ─ \ あの娘への届かぬ恋
志望動機    /  <○>  <○>  \. 思い描いていた夢
第一志望    |    (__人__)    | あの頃に戻りたい
お祈りします  \    ` ⌒´    /余裕ぶっこいていた一ヶ月前
死にたい…   /              \ 希望に満ちた新入生
偏屈なプライド 順調な友人達 減ってきたパンフレットとブックマーク
69名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:38:56 ID:y+WgJfQQ0
>>2
夢が叶って良かったね。
次の夢は就職することですね。
70名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:39:44 ID:LlZIOnhNP
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::  
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    夢・・・
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   38歳になるころには
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  係長ぐらいになって 
   |l    | :|    | |             |l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  実家に帰省して
   |l \\[]:|    | |              |l::::  川で遊んだり
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   高校野球を見たり
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
71名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:10 ID:IgTzNAU+0
「正社員になること」じゃないんだ・・・
72名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:26 ID:W97NDhkM0
職探し→就職→彼女探し→付き合う→結婚

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   もう無理だろ、現実的に考えて…
.  |         }     by 26歳童貞ニート
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
73名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:42 ID:UYYdgOH80
働くことが夢だなんて。最近の20歳はなんちゅう恐ろしげな考えなのかいな。
働かないで楽して生活することこそ究極の夢なんじゃないのかいな。小原庄助
さんて知ってるけ?朝寝朝酒朝湯できるようになることこそ夢なんじゃないか?
74名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:45 ID:aCY1/LLS0
就職試験で、あなたの野心はなんですか?っという設問に

世界制覇

と書いて落ちた俺が来ましたよ
75名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:42:12 ID:Ac/tV+QqO

ぬこと一緒に暮らす夢を

モツ煮込みが増えています
76名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:43:18 ID:4CTbF5gz0
何のために生まれて なにをして生きるのか
わからないなんて そんなのは嫌だ!
77名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:45:59 ID:7UtPVvQE0
就活の辛い点
1.人間性を評価される
→つまり、落ちる=人間性の否定
2.評価基準が曖昧
→試験ならば点数だが、就活は相手が欲しいと思うか否か
3.落ちたとき、フィードバックが無い
→なぜ否定されたのかがわからない。解決の糸口が見つけ出せない
4.短期間の努力では解決するとは限らない
→人格面や素質に関しては、抜本的解決には時間がかかる
5.人生最後の関門
→これまで順調でも、社会人になれなければ努力が水泡
6.どこに地雷があるかわからない恐怖
→無名優良を独力で探すのは至難。
7.挽回が困難。
→一度落ちるとはい上がりにくいシステム。チャレンジしにくく、安全志向が増える。6と合わせて有名企業に学生が集中する原因。
8.親世代、重役世代には現代の就活の経験が無い
→「金の卵」にはわからない。
高度成長期と違い高卒出身の重役などは望めない時代。中小企業が十数年で大企業、というのも望みにくい。
とりあえず、で就職した世代とはズレが大きすぎる。
何となく、で就職した人達に、「絶対第一志望。確固たる理由」を求められる不条理。

結論。
本来、仕事なんてやってみないとわからない。
学生なんて、働かせてからじゃないと、いい人材かなんてわからない。
それなのに学生、企業双方が必要以上に失敗を恐れている。
そんな社会が出来上がってしまっていることが自殺の原因。
78名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:48:30 ID:bcbmTYbqO
「目前」って聞けば
だれでも似た答えになる

心理的誘導の悪意あるアンケートだな

はい
この企業は、犯罪者
倫理違反です
79名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:50:46 ID:3fVjnvCFO
>>74
その会社は小さくまとまり、リスク少なく経営を維持できるだけの規模で十分という考えだったんだろう
考えが合わなかっただけ
まあ、そんな守りの会社すぐ潰れるさ
80名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:52:14 ID:OO7Ao0oHO
子供のころはリーマンになったら負けだと思っていました
81名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:54:14 ID:ims4LN6a0
>>73
そのひと、身上つぷしてるし
82名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:07:25 ID:OOaD7JzKO
>>77
それでいて筆記試験という最も公平な選抜方法をとる公務員が叩かれる。
企業勤務の人は事ある毎に公務員を怠惰で無能と誹謗するが、そんなに優秀なら何で受験しないの?門戸は開かれているのに。
給与だって事前に公表されているし、就職先は自由に選べたはずなのにね。職業の自由を行使した結果が現状だということを認識しているのかな?
83名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:08:25 ID:glKegW4q0
人にこき使われるのって、哀れだぞ
84名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:09:38 ID:0xOObO5q0
>>80
今じゃ正社員リーマンの有効求人倍率が0.2〜0.3

寒い時代だと思わんか
85名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:10:18 ID:YoZCLJIL0
>>82

公務員が叩かれているのはべつに選抜方法に関してじゃなくて
民間に比べて高すぎる給料に関してだろ?

おまえ脳みそついてんの?www
86名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:13:09 ID:DubzkUM70
公務員が叩かれてるのはただの妬み。
87名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:15:53 ID:6A0hDsS+O
>>85
大学の同級生が勤めてるとことどっこいどっこいか安いぐらいだよ
88名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:20:12 ID:YoZCLJIL0
>>87

おまえの大学の同級生と比較したって意味ねえだろうが。
リーマン全体の平均年収と比較しないと。

公務員ってこんなに馬鹿なんだwwwwwwwwwwwwww

89名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:21:34 ID:cM1KXXpi0
小泉純一郎の改悪の結果がこれだ。このようになっても、自民というより小泉を
支持する奴いるのか?

いるとしたら、人格がおかしいとしかいいようがないね。
90名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:22:23 ID:zqccZUsi0
パルプンテが効力発揮すること
91名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:23:27 ID:KbF2SJwZO
自分は何をしたいのか

ってのが見つけにくい時代だからねぇ


職業体験たくさんさせてあげてください

By内定蹴って派遣社員
92g ◆zRMZeyPuLs :2009/07/21(火) 16:24:36 ID:2S6f1i9A0
無職は着物やコスプレして一ヶ所に集めて遊ばせておけばそこが観光名所になる、
空港の近くで空いてる所に特別な場所を作って、法律も特別区として外人が
遊びに来るようにすれば仕事も増えてくる、狭い島国なんだから思い切った事を
してみるのも良いんじゃない。カジノも女もリクエストに応える場所、
金はかけないでも工夫と知恵で何とかする、金が集まる魔方陣をつくれば
俺は忍者の恥ずかしい格好でもして遊びに行くよ。
93名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:24:52 ID:dLzy79YM0
そろそろ死にたい。自殺する勇気をください。
94名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:25:04 ID:6A0hDsS+O
>>88
俺は公務員じゃないよ
そうしたら優秀な人材集まらないだろ
国と地方じゃ違うだろうが
地元の流通大手や銀行、電力あたりと待遇揃えないと
95名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:26:39 ID:AKa3He5n0
>>60

全部ネット右翼のせいだけどな
学生運動みたいな事をネットでやれやれと煽るように言えばまだマシだが
こいつら金持ちだけが潤えばいいと言う自民党の価値観だからどうにもならん
96名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:26:51 ID:4CTbF5gz0
「何かありませんかと言うんじゃ仕事は見つからない。
目的意識がないと雇う方もその気にならない。
何をやりたいか決めないと就職は難しい」

ハローワークにて by麻生太郎
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/dj19/20081222/20081222105337.jpg
97名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:12 ID:jWqkC1dB0
就職しないで暮らすことが夢です
98名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:21 ID:MqHx4jvv0
ドSの男を奴隷にする
99名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:31 ID:JYGgDsFJ0
クソ自公のせいでほんとに酷い国になり下がったな・・・
100名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:46 ID:imj3lYaEO
>>89 世の中貧乏人ばかりではないからな
年収が2000万円とかある人間は自民党を支持したほうがお得だよw
101名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:49 ID:uXYupnWj0
社畜になることが
幸せな時代になったと
皮肉られていたが・・・
102名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:29:07 ID:2NeNSFi3O
>>89
あんま小泉連呼してると逆に「今だに小泉の影響から離れられないとかwww良し悪しはさておき小泉はすげえな」
って流れになるからやめておいた方がいいよ
103名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:30:45 ID:q9Bh+k7c0
誰に聞いたんだ
104名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:30:43 ID:kIPHCVPo0
>>69
外に出ることかもしれない

いや、あるいは立ち上がることか
105名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:30:48 ID:z1resPsf0
32才のおいらは安楽に死ぬのが夢だな。。なるべく早く。
106名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:32:00 ID:GgpyVhFKO
大学二三年に聞いたらそりゃ就職だろ
なに当然のことをさも情勢不安が若い世代にも波及しているように書いてるんだよ
107名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:35:31 ID:+AJ3fKHt0
労働厨にはなりたくないな
108名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:36:56 ID:/lhPSt/g0
>>74
世界制覇だとその企業にあわなかったんじゃないの
ショッカーだと幹部候補生として受かったかもしれないけど
109名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:39:36 ID:FT+stVauO
その頃、鳩山は友愛を叫んでた。
110名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:40:17 ID:prr2uZ5h0
>>94
大手と同じくらい優秀な人材集めて地方公務員ってどんな仕事するの?
頭は平均的でよくない?
必要なのは人格・モラルじゃない?
111名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:12 ID:RRmcSaS10
夢は正社員・公務員(キリッ

どこの土人国家ですかwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:56 ID:v58+6SWcO
>>9
そりゃあこういう場で「夢」を本気で語ると
鼻で笑ってバカにされるのがオチだからな。
113名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:43:22 ID:WbUqlRAvO
次の週末に大阪ドームでハルヒダンスを踊ること
114名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:43:30 ID:alMT2e4+O
特にやりたいことも欲しいものも無いんだよな、真面目に
夢のために無駄金使うぐらいなら貯金しないとね、このご時世
115名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:44:34 ID:xLNJj7AA0
「雇われたら負け」「『企業で』働いたら負け」の世の中、若者でも情弱が多いのか。
116名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:46:50 ID:v58+6SWcO
>>105
死ぬ気になれば何でも出来ると思うけどな。
あんま深く考え込み過ぎると、本気で鬱になる。
どうせ底辺(失礼)まで落ちぶれたなら、世間体とかあんま気にしないで
図々しく適当に生きるのがいいと思う。
117名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:53:39 ID:cE5BzvMoO
夢を持たない、と言うよりもむしろ、システムに対する一種の反抗として、
自ら夢を叩き捨てて無為に走る若い人が増えている気がする。
118名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:54:25 ID:W97NDhkM0
>>105
>>116の言う通り図々しく生きようぜ!
俺はニートだけど毎日外出てプラプラしてるZE
119名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:01:01 ID:21HMPoRzO
>>88

民間平均では母数に偏差値3とかの猿まで含まれてしまうわけだ

そんなやつらを含めた平均なんてたかが知れてるわけで

頭悪いろくに法律さえ知らない猿に統治されて君は安心かい?
120名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:05:25 ID:lHHEXvt4O
俺もだ(20男)単位ヤバくて留年しそうっていう
121名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:05:57 ID:2VtXfQbiO
仕事なんて所詮は金儲け
なんだっていいんだよ
122名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:10:21 ID:6y4IIlmv0
・若者、氷河期、ワープア叩き、マスコミの弱者蔑視が蔓延する理由

=ズバリ団塊のせいw
団塊どもは数が多かったので、激しい競争にさらされる人生を歩んできました。
つまり、他人を蹴落としてはい上がることが至上の価値という価値観を持っています。
本来であれば社会において必要とされるスキルは「協力」ですが、彼らは「他人を陥れる」という、それに相反する価値を蔓延させた自己中世代です。
ワープアなどの弱者の問題は本来、社会全体で少しずつ我慢して分かち合うという方法が有効なのですが、強欲な団塊は絶対に自分の既得権を手放そうとしません。
そして、今や経営者や管理職としてふんぞりかえっています。

そう、おわかりの通り、マスコミの「弱者叩き言説」は、こうした自己中団塊の立場を正当化するために消費されているのです。


・あなたの職場がギスギスしている理由

=もちろん団塊のせいw
数が多く、競争の中で生きてきた彼らは、他人を陥れるためならなんでもするという、禽獣にも劣る卑しい精神構造を持っています。
ですから、組織を円滑に運営するための人間関係構築の重要性が理解できません。
今やトップとなった彼らの価値観が現在の社会に蔓延し、「協力し合えない職場」の問題点を全く理解せずデタラメな対応を現場に強いているのです。
自分たちの無能を棚に上げ、現場に無理なコストカットなどの要求を繰り返してきた結果がブラック企業なのです。
123名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:13:14 ID:9fVMgkPi0
>>1
> 『就職』というのは、目前にある夢であるとともに『なりたい自分、
> やりたいことを達成する』ための第一歩と言えるかもしれない
こんな煌めいた動機じゃなくて無職やワープワやルンペンで一生を終える恐怖のが先だよw
124名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:19:04 ID:z1resPsf0
>>116
>>118
鬱病治療しながら働いてますが、図々しく生きるってのも
意識してやらないと難しい。仕事は底辺かな、中学校で非常勤講師
やってます。
125名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:21:04 ID:QKlS8pcVO
今の世の中で夢があるのか、すごいな若さって
126名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:22:01 ID:77AmhtSj0
>>1
だったら仕事選ばないで就職しろよw
簡単だろwww
127名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:29:05 ID:W+XxlwOtO
>>117
ボイコットだなw
こんなくだらない社会に協力してたまるかw
128名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:32:30 ID:gQHNqduR0
卒業したら就職しないといけないというのは
税金を取り立てたい連中の典型的な洗脳方法です
129名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:34:52 ID:yi7PNnuAO
夢?
牛丼屋で一万円札出すことかなぁ…?
130名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:36:41 ID:VCFLO1Gv0
>>129
ゴージャスそばもお忘れなく
131名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:51 ID:5VvtG8Lw0
「世界征服」
132名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:57 ID:W+XxlwOtO
ドライブかw
懐かしー
133名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:51:30 ID:g/IskLQw0
134名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:55:36 ID:S/fgJfVKO
三十歳となった今の夢は安定した仕事への転職かな
135名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:00:58 ID:x1FpLldV0
>>1
このアンケートって、日本国内の20歳に聞いたの?
それとも、世界各国の20歳に聞いたのか??
元記事を読んでも、全く分からん。
136名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:05:11 ID:+2oZcIhS0
20歳って高卒ならとっくに働いている年じゃん。
大学への進学率が高いにしても60%は異様だな。
ちなみに俺、30歳公務員様の目前の夢は・・・夢は・・・
うーん、思いつかねーな。
これ以上やりたいこともないし、これ以上欲しいモノもないし、
特に行きたい場所もないし、これといって成りたい自分もないし・・・
持っていると有利な資格はあらかた取ったしなぁ。
何かこう、中途半端に何もかも満たされちゃってるんだよな。
とりあえず今の彼女と結婚してみるか、もっと良い相手を探すか・・・
つーかそんなもん、夢って程のもんじゃないな。
夢・・・夢ねぇ・・・
137名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:06:10 ID:mN+xHMTl0
子どもの頃は「地方公務員だけは絶対嫌」とか思っていたもんなぁ
138名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:23:22 ID:BQqAT85a0
夢ってのは叶うか叶わないか微妙な、もしくは叶わないような願いじゃないの?
就職したいなんて、夢じゃなくタダの希望じゃん。

せめて、「働かないで健康で豊かな生活がしたい」くらい言えよ。
139名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:28:45 ID:1quOXvNSO
宝くじ買った
140名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:35:53 ID:JVfcL5zc0
20歳の夢

 「今度の選挙で思いっきりはじけてやって日本を変える」だろ

 選挙に行けよ!!

141名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:05:20 ID:W+XxlwOtO
選挙より若者みんなで納税と年金と不必要な消費をボイコットしたら世の中変わると思う。
142名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:08:41 ID:gqTApxkM0
>>140
老人の数の暴力で民主党になるんだから、20歳がいくら頑張ったところで無駄
143名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:10:18 ID:ACmmQcIc0
今年こそは生マソコを見たい、と思ってもう半年か
144名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:12:08 ID:3fVjnvCFO
26歳、脱サラ大学生の僕の夢はこの日本をぶっ壊すことです
戦後一億総中流になりえたのは情報操作もあるけど
戦争により戦前の既得権の表だった部分が全部ぶっ壊れたから
より良い日本をつくるためには日本を一度潰しかない
機会さえあれば何もかもひっくり返してやるぜフヒヒ
145名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:13:22 ID:8O3NIff3O
終身雇用にマイホーム


夢のような話ですね
146名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:19:54 ID:kZ0/H96R0
民主政権に成れば公務員や正社員の権利が今以上に優遇されるから
契約社員の数が激増するってゼミで言われたけどマジなの?
147名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:21:49 ID:XMTUwL5N0
>>77
>5.人生最後の関門

ってのは違うだろ。就職した後も関門だらけだよ。
しかも後の関門ほど理不尽。
148名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:22:01 ID:mrQJ0ZkwO
就職が夢って?どんな冗談だよ?
149名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:25:40 ID:p0RzIt3SO
30歳のオレでも夢は就職だぞ
150名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:27:21 ID:VCFLO1Gv0
>>149
目前の夢がいつの間にか見果てぬ夢になったわけか
151名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:03:04 ID:pUxX3qjz0
>>16
選択形式かもよ
この手のアンケは、あんままともに見ない方がいい

>>19
だな
要は、生きられるだけで充分と言っているに等しい
つまり、今は生きるのすら困難な社会情勢だって事
相当極悪だよ
青年層がこんな有様になってるんだから、今までの支配層は何やってきたの?ってなるから

>>20
別にそんなの無くてもいいよ
普通に静かにいられればそれだけで充分でしょ
152名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:11:20 ID:QiVbJUBJ0
楽して稼ぐこととか、不労所得に左団扇で趣味に生きるとかが本音なんじゃねぇの。
今の世の中、金がなんとかなるなら就職にそれほど魅力ないだろ。
153名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:13:38 ID:pUxX3qjz0
>>115
不労が最強なんだよな
今雇用されても、奴隷化して体を壊してあぼーんするだけ
個人主義が酷いから、自分以外は誰も信用できないみたいな有様だし
それを煽るドラマとかが蔓延しているからな

法人税アップ等の、悪徳連中が浄化されるまでは危険だろう
労働厨は奴隷待遇の中よくやってるよ
完全にババを引かされてるのに

個人店舗が持てればそれが一番だろうな
それで、月数十万収入が得られれば生きていけるから
雇われは楽だが、首都圏では逆にババ
通勤だけで死ぬから
おまけに通勤時間は異様に長いしさ
地方都市なら、雇われもありだろう
通勤時間も30分くらいで済むしな

ぶっちゃけ個人商店が増えて、新規参入企業が増える方がよほどマシ
雇われで、アイデア持ちを奴隷にして不労所得を得てる資本家連中を儲けさせる必要は無い
アイデア持ちは、個人でボスになって儲けは全部拾って欲しいところ
154名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:15:31 ID:XMTUwL5N0
>>153
日本が自営や新興企業重視のモデルにするには金融がしょぼすぎて無理。
155名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:28:59 ID:u1WdtHia0
なんか最近の日本ってほんと夢がないよな。
リアルに希望ないしな。
若者から活力を奪う国家は後退していくのみなのに。
156名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:30:16 ID:fChIZEbVO
今や、どれそれの分野や領域で日本一になることより、
就職するほうが難しい。
157名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:32:14 ID://7sTaCki
華麗に世界を救うヒーローになる事
158名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:39:08 ID:TmXS2cqL0
夢は沖縄に旅行に行くことくらいかな。。。

国家公務員、既婚、子ども二人、37歳。
我ながらささやかな夢だわw。
ウサギ小屋で良いから、そろそろ家を買うかと思案中ではある。
159名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:41:20 ID:MlNH7zqm0
夢は、毎日、炊き立ての白いご飯が食べれるようになることです。
160名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:41:42 ID:VDMF8CIKO
夢は海賊王です。とか期待しちゃったの?
161名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:42:13 ID:l8eELGce0
>>155
で、だから活力のために外国人入れましょうって国だからな
それは何か違うんじゃないのかと
162名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:46:37 ID:HSOAUwei0
>>74
そんなところに入らなくて正解だったね。
163名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:46:44 ID:fROgz6Y/O
>>158
旅行くらい勝手に行けや。
年収400万独身33歳の俺でさえ今年沖縄に旅行してきたのに。

さて、夏は平泉だな。
164名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:47:57 ID:KfHsz5U7O
悲しい現実
165名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:49:56 ID:W1YPdFEj0
25歳。去年の年末から小さな問屋で働いてるけど
ホントは小説家になるのが夢だったんだ

阿川弘之や吉村昭みたいな歴史小説家になるのが…
166名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:51:34 ID:Fqv5D9T4O
このスレにもいるであろう、2ちゃんねらーで、引きこもり無職のダメニートの目前の夢って何?


楽して金儲けとか?
167名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:52:13 ID:/PBx/uYt0
先行き暗いな・・・
景気回復するといいな
168名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:53:17 ID:qEL0wjyk0
仕事を辞めることかなあ?
時間がたっぷりある状態で遊んで暮らすだけの財産ないんだよな。
169名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:53:32 ID:Mcb2LbpS0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    若いのは いいなー 夢があって・・・
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  諸先輩方のようになりたくなけりゃ 選挙行けよ。。。
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
170名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:54:11 ID:B9C0u7FqO
自分探しブームの頃よりよっぽど良いと思うけどね
171名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:54:50 ID:BhoJ/uTeO
>>165
仕事しながら書けば?
知り合いにもいるよ。
仕事しながら小説書いて賞に応募して本が出た人。
まだ一冊だけなので元の職で働いてる。
172名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:57:58 ID:W1YPdFEj0
>>171
休日はついついネトゲで1日を潰してしまう俺を誰が非難できよう
173名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:58:04 ID:1O1anRoB0
死刑になるのが夢って言ってる人もいるじゃん。
174名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:59:57 ID:r0uWK9vAO
>>167
少子高齢化社会
莫大な国債
年金問題
規制ラッシュ
結婚しない若年層
雇用問題
その他諸々
\(^o^)/
175:名無しさん@九周年:2009/07/21(火) 22:04:47 ID:KB3Qfqtb0
>>93
友だち。ただし折れはすでに練炭購入した。
「あとは、コンロだけだ!」
176名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:04:57 ID:vVAKxw4D0
>>85
今時大卒の初任給が20万超えてるのに俺の初任給は
基本給で15万、手取りにしたら12万しかないんだけど…ちなみに市役所ね
残業代はつかない・強制参加のボランティア多数で民間ならブラックって言われてもおかしくないレベル
みんな公務員に夢見すぎ
177名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:20:36 ID:IStjIxot0
俺が数年後に勇ましくて口当たりのいい言葉を駆使して時流に乗ってお前らを熱狂させて夢も希望も見させてやるよ。その後で滅亡しようぜ。
178名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:22:03 ID:BsnPkx4E0
>>176
他人を悪者にすることで自分の境遇や能力不足の言い訳にしたがる人間はいっぱいいる
相手は誰でもいいし本当の事もどうでも良いんだ
もちろん相手があんたじゃなくても良いし市役所が実はブラックでもどうでも良いんだ
意味不明な言いがかり付けられるのも安定した仕事に就けた事の代償だと思って諦めろw
179名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:28:27 ID:IStjIxot0
しかしこの閉塞感はなんなんだろうね。数年前好景気だなんだって言われてた時も今も俺の給料全然変わってないよ。
無能の故か不努力の果てか知らねえけどさ。
180名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:35:20 ID:24OZ39EL0
地元の求人とか見てると、それだけで鬱になる
はやく就職したいです…
181名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:07:44 ID:TSTP23GK0
なんて夢のない夢なんだ・・・
182名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:11:16 ID:Pi6etlcu0
夢を見れるようになれることが夢です
183名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:15:40 ID:lphGSycCO
残業五十以下は甘ったれ
実質百超えで普通
184名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:17:49 ID:SddIC3SXO
彼女が欲しい。
そしておっぱいというものに触るのが夢なんだ。
by24歳童貞
185名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:23:27 ID:U/U62rjz0
俺は宇宙コロニーに住んで、毎日地球を見ながら老後を送りたい。
いつになったら建設されるんだろう・・・
186名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:37:14 ID:SudmqB8I0
おれの夢は
これ以上ウザイ人間に出会わないこと
187名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:49:30 ID:B3mukrII0
自分の夢は…日本転覆とか書くと通報されそうだからwwwww

極力経済活動に参加しない事かなあ

あと「一抜けた」が出来ないこの資本主義と言う詐欺の終焉を…生きてる間に見たいなあ
ロックフェラーとかの超資産家のほえ面が見たい
まあこっちがICチップ埋め込まれる可能性の方が高いが
188名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:53:41 ID:wWFUnE7F0
そうかなあ
189名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:19:48 ID:5kfKjd6h0
それ夢って言うの?
それとも就職すら叶わないと遠回しに言いたいのか?
190名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:27:31 ID:1Q9VQswTO
裸の女を抱いてみたい。 by48歳童貞
191名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:39:52 ID:fsz76GgO0
株ニートになるためバイトで種銭稼いでる26歳底辺大卒童貞職歴なし実家パラサイト。
192 ◆C.Hou68... :2009/07/22(水) 00:41:21 ID:NKWcaQdq0
宝くじで億を当てて隠居生活
193名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:42:12 ID:+4vmvuah0
目前の夢ならおかしな事じゃないな
むしろ当然思うことじゃね
194名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:43:12 ID:wS/t8CugO
「目前」の夢って聞かれたら、就職って普通だろ。
195名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:44:41 ID:p+NNLxdgO
夢は語るもんじゃない
寝てるときに見るもんだ
196自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ:2009/07/22(水) 00:46:59 ID:P6JBRFSs0
 
 
6歳ころから


「朝二道ヲ聞カバ 夕二死ストモ可ナリ也」を理解することだった


やっと2、3年前から、そう思った
 
 
197名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:48:00 ID:1wohBmr40
"目前"の夢は? っていう質問だから、まぁ想像通りのあたり前な結果だな。
198名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:48:40 ID:pxNtEonoO
昔ヒーローに憧れたけど
ヒーローが必要な時って危機が迫ってるときなんだよな
望まれないヒーローはテロと変わらないしなぁ
大人になんてなりたくなかった
199名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:49:19 ID:PvFeWBXo0
>>10
トップですら10億しか持ってないなんて夢がねえな

フェラーリを乗り回し、プライベートジェットでモナコのカジノやニースの別荘に赴き、女優やモデルの愛人をはべらかす

トップたるもの、そのくらいはやってなきゃ
とても格差社会とは言えない
200名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:51:25 ID:70s5BJ1G0
>>199
税金対策で個人名義の資産少なくしてんだろが
201名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:51:51 ID:mNVkk/t+0
ちっちゃい夢だなwww
totoBIGで6億当てるとか答える、でっかい夢持った奴はいねーのかよ
202名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:52:54 ID:weHX3p6t0
20代の63%以上が就職していないって事なのか??
203名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:53:47 ID:pxNtEonoO
>>202
学生もいるだろうしな
204名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:59:17 ID:weHX3p6t0
>>203
就職したいと答える学生は就職活動始めてる学生ぐらいだろうし
そもそも20代で学生が占める割合は多くて1/3じゃないかな
205名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:31:01 ID:sSZu1lfi0
とりあえず、日本合県国総理大臣だ!
でも勘違いすんなよ!もっと大きなとこに勝ったらそこのトップは俺だからな!
はむかう奴は納豆そばだ!
206名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:24:51 ID:bpe0nN28O
>>198
今の日本はヒーローを必要としている
雇用問題を解決し、労働環境を改善、急激な少子化を抑え、日本国民に希望をもたらすヒーローが必要なんだ
おまいがならずに誰がなる!
207名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:08:10 ID:qjLN+MwD0
>>144
> 戦争により戦前の既得権の表だった部分が全部ぶっ壊れたから

財閥は表立って無かったっぺ?
208名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:16:15 ID:15GT9i450
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←成田豊・宮内義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・長州力・大城
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   正一御用達の在日阿呆馬鹿プロレス・プロ野球・パチンコ・糞スレマンセ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  ー火病癇酷塵記者ばぐ太
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
209名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:31:37 ID:WvnxUY8F0
東京ドームを裸のネーチャンでいっぱいにしてもみくちゃにされるのが夢
210名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:35:15 ID:gFcsOdXLO
就職よりも働かずして飯を食うことの方が夢っぽいよな
211名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:41:33 ID:FAYkeFJ10
 グローバルな活躍     激務でもドンと来い!   友人との助け合い
       / ̄ ̄ ̄\      不屈の精神   尊敬できる先輩
ラ     /\    / \  地域貢献    生活を支える
イ    /  <●>  <●>  \       さらなる高みへ
バ   |    (__人__)    | 努  世界トップ   最高水準の技術
ル    \    `ー'´    / 力   就職偏差値ランキング
    /             \    社会貢献  コミュニケーション
\______________/
    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <就活し始めた頃はこんなことを考えてたけど
       ( :::: (_人_) ::: )   半年も経ったらどーでもよくなってたw
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l [就活生] l、_つ
        |   x   |
212名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:43:47 ID:z0V5RvEKO
就職することが夢って
なんという世の中
213名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:55:06 ID:/jJVT/S80
>>184
ラブホとかの大き目の浴槽に一緒に浸かってさ、
自分が縁にもたれて、彼女が前で自分にもたれかかるんだ。
普段からSEXしてるし、ラブホに来たけど別に今日はいいか〜って雰囲気で
それとなく後ろから抱くようにおっぱい触ってると、彼女の乳首が立ってくる。
気分がちょっとノッてきて、うなじをキスしたり舐めたりしてると
彼女が体を反らしてディープキスを求めてくる。

24歳なら間に合う。真面目に生きてりゃそんな事、日常になるさ。
おっぱい触るなんて小さいこと言うなよ。
214名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:39:51 ID:FBMAI3v9O
35才のぼくもしゅうしょくがゆめです
215名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:17:32 ID:wFnvMowY0
5kg痩せる
216名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 08:46:01 ID:wV4FiQNv0
>>213
まず、童貞捨てたら人生観が変わるよな。
女とも自然につきあえるようになる。セックスできるかどうかは別だがw
217名無しさん@十周年
>社会貢献

こんなクソな世の中でよくそんな事がいえるな、お前らがまだそんな事行ってるから
若者の待遇が一向によくならないんだよ