【国際】 ヒトラー暗殺未遂から65年、ベルリンで記念式典…日本でも映画で注目集める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ヒトラー暗殺未遂から65年 ベルリンで式典

・第2次世界大戦末期にドイツ軍の将校グループがナチス総統ヒトラーの暗殺を企てた
 「ヒトラー暗殺未遂事件」の65周年を記念するドイツ政府主催の式典が20日、ベルリンで
 開かれた。日本でも今年、事件を描いたトム・クルーズさん主演の米映画「ワルキューレ」が
 公開され、注目を集めた。

 将校グループは1944年7月20日、戦争の早期終結を目指し、東プロイセン(現ポーランド領)に
 あった総統大本営でヒトラーの爆殺を試みたが失敗し、多くの関係者が処刑された。

 メルケル首相はこの日、連邦議会議事堂前で「ナチズムに抵抗した少数の人々の尊厳と名誉は
 保たれてきた」と演説した。

 クルーズさんは映画で、爆弾を仕掛けたかばんをヒトラーの足元に置いた陸軍大佐を演じた。
 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072101000126.html

※画像:http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009072101000182.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:52:20 ID:5flfFvaT0
ヒトラーの正体はマモー





豆知識な
3名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:39 ID:/VDPCNEd0
無理無理
どうせベルリンで死んだ奴も影武者だし
4名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:49 ID:dGHgdCxM0
おっぱいぷるーんぷるーん。
5名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:52 ID:wp6/5rnCO
>>4
大嫌いだバーカ!www
6名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:36 ID:NzbxrbidO
名将ロンメル元帥も
関与を疑われて自殺に追い込まれたんだよね
7名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:43 ID:Veb/mXp30
ヒトラーとSSをを悪役にさえしておけば国民全員が納得するんだから欧州って所も意外に単純だな
8名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:02:14 ID:YPdQqQy5P
>>7
日本も軍部が〜陸軍が〜と言ってるし変わらんよ
9名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:32 ID:Mc/+mfGC0
最後はヒゲも女と心中だからな
ヒデキの方がよほど惨めな死に方だ
10名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:55 ID:Q7P0tQOR0
当時ドイツ国民の大半は選挙でヒトラー/ナチ党に投票した。
11名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:00 ID:jpyJCzgY0
ヒトラーが実はユダヤの手先だと分かったから暗殺しようとしたんだな。
12名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:00 ID:14Eh0W6w0
ドイツ人のヒトラーアレルギーは病気のレベル
13名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:31 ID:Zc5zBph00
もしドイツが勝ってたら
この暗殺者達も単なるテロリストに過ぎない
ほんと歴史は結果次第でどうにでもなるもんだよな
14名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:44 ID:msHwZ+df0
ヒトラーは韓国系ニダ
15名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:53 ID:GB4gcG2QO
そうだね、プロテインだね
16名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:54 ID:nYPr3e6bO
日本と同じように今でもヒトラーを信望しているドイツ人は多いと思うけどな
17名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:22 ID:Q2J7D0asO
つーか、連合軍のためのテロはきれいなテロってか。

...マキのやった事も(あんまり)非難されないしな。
18名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:29 ID:IJ5RdCml0
ヒトラーちゃんて、そんなに悪いひとじゃないのに。

大日本帝国を悪役に仕立て上げようとしている奴は、陰険な策略家だ。
アメリカにも中国にも、そして小者が半島にも居るぞ。



19名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:11:47 ID:aToQiZKS0
ドイツにも安重根みたいな英雄がいたんだな。
20名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:45 ID:gELuXlEg0
>>13

<丶`∀´> <チョッパリはウリに負けたのだから、謝罪と賠償するのは当然ニダ!kkk

21名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:46 ID:64cidDpQ0
ヒトラーは偉人
22名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:07 ID:AmUwJ2qt0
>>8
そんな風に言ってるのは一部の人だけじゃん。
日本人は軍に押し付けるだけじゃダメだと思ってるからこそ、
いろいろと問題が複雑になってる。
23名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:08 ID:iHWr8O0Y0
ヒトラー
スターリン
ローズベルト
ド・ゴール
チャーチル

米ソの指導者は人間的に屑ですね
24名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:32 ID:wp6/5rnCO
>>10
ナチスが自力で過半数取ったことはなかったような…
女はほとんどナチシンバ、若い男性はナチと共産半々、中老男性は社会民主党って感じじゃない?
ナチが政権取るまでは、だけど。
25名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:53 ID:DwQ6QmrpO
ヒトラー暗殺未遂は良いテロ。イスラム教徒のテロは悪いテロ。
26名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:46 ID:OgJjC5X0O
ワルキューレ超つまらんかった
金返してくれ
27名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:20:10 ID:rEnW7uv8O
>>5
ちくしょうめ〜〜!!
28名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:55 ID:54U5PYCF0
>>24
すくなくと、ナチスはドイツ人やドイツ国家のための独裁国家とファシズムなんでしょ?
ユダヤ人や少数民族を弾圧し虐殺したり、他国を侵略したけどさ。

もうすぐ、日本は民主党が過半数とって、
中国朝鮮傀儡政権のもとに、日本人奴隷国家が成立しますよ。
民主主義国家が、自分らが奴隷になる選択をするなんて、世界史上はじめての快挙ですよね。
戦争もやらずに、国家を他民族に明け渡し、奴隷の道を選択する。
「平和けんぽー」を持つ国としては、最高のエンディングですよ。
29名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:39 ID:EOqsf+rPO
私は爆発を見た
30名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:25 ID:MsudlSr50
ヒットラーはオーストリア人だからね!ドイツ人じゃないからね!(´・ω・`)
31名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:25 ID:f8SpgdWs0
ヒトラーすら暗殺できない奴らに
連合軍との講和が出来るとは思えない

      by第二代総統カール・デーニッツ
32名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:35:05 ID:YPdQqQy5P
ヒトラー暗殺して、ヴァルキューレを発動しても
親衛隊が従うはずもなく内戦になった挙句、連合国から双方がフルボッコにされるだけだよな
33名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:35:36 ID:Q6qk4/o60
ヒトラー総統と言えば、やはりこれを貼らざるを得まい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5386695
ヒトラー総統閣下がクリスマスについてお怒りのようです
34名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:36:12 ID:REa7YTaf0
オペレーションワルキューレって、そんなに新しい映画だったのか…。
ってか、なんかしょぼい映画だなって思った俺は、教養の足りない子だったのかな。
35名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:37:59 ID:4CTbF5gz0
ヒトラーの功績
・国内で地方でばらばらだったドイツ文字の統一
・地方政府によりバラバラだったドイツを中央集権国家にまとめあげた
・第一次世界大戦で失われた国土の回復(ルール地方、ザール地方)
・大規模公共事業とマルク資金流出により破滅的インフレから脱却成功
・20%近い失業率を2%以下まで減少、貧困者に無料で食事や住居の提供
・義務教育の徹底、育児手当の充実、産休制度の導入
・母性の重視、結婚と出産の奨励によりベビーブーム到来
・国民車(VW)を作り、世界初の無料高速道路アウトバーンを建設
・世界初の民間航空会社ルフトハンザを設立
・国が費用を助成し労働者のための格安バカンス旅行を催行
・青少年の育成のためにワンダーフォーゲルを創設
・国民にラジオを無料配布、オリンピックの世界初TV中継実施
・外国からの安い労働者の流入を厳しく抑制
・民族の誇りと共同体意識をもつための歴史と伝統教育の重視

自民公明の議員は爪の垢でも煎じて飲んでろ
36名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:38:33 ID:G4WyiEaUO
ワルキューレは映画としては俺的にはつまらなかったけど、
知らなかったことなので、きっかけとしては映画は良かった。
37名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:39:07 ID:aTD8DqgB0
どういうことだこれは?
ヒトラーが死んだのが1945年なんだから65年前は既に死んでいたことになるが?
38名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:42:42 ID:htBE4y3mO
>>30
だから何?ドイツの罪をオーストリアになすりつけるつもりなの?
39名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:45:17 ID:/TGq5CCKO
>>35
立派じゃないですか
40名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:51:00 ID:ru46px9HO
ニコ動で『オッパイぷるぅん〜』て言ってたな
41名無しさん@九周年:2009/07/21(火) 12:51:54 ID:BcWYTkXA0
ヒットラーはユダヤ人で、戦後アルゼンチンに逃げて90歳代まで生きつづけ、
2人の子供をもうけその一人がメルケルといわれる。
42名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:52:47 ID:o2aORzPy0
65年後の今になって、世界の現状を鑑みれば
ヒトラーの思想はかなり正しい。
大戦後、人類史上最悪の妄想、共産主義は虐殺と破壊のかぎりをつくし
ユダヤ教徒はイスラエル建国により戦争と混乱とテロを生み出した。
あの時代に共産主義とユダヤ教徒がもっと排斥されていれば
現代はもっと悲劇の少ない世界になっていた。
43名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:52:54 ID:wp6/5rnCO
>>35
借金しまくり破綻前提の大盤振る舞いだった件。
まあ確かに民主がやろうとしてる事も同じだが。
ナチの場合、破綻寸前で戦争してチャラにするつもりだったんだよ。
民主は破綻寸前で下野するつもりなんだろうけど。
44名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:53:03 ID:Sp3qlbdCO
>>4
あると思ったwww
45名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:53:43 ID:YZmwDJVHO
>>7
つーかそこらへんが落とし処だもん。
特亜が既得権益にしてるだけ
46名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:55:14 ID:clGy1hNH0
>>10
ナチが単独過半数とったことってないんじゃなかったっけ
47名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:55:50 ID:nrhuhaC80
中国と北朝鮮の独裁者の暗殺は何時ですか?
48名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:57:38 ID:wp6/5rnCO
>>46
きしゅつ
49名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:58:28 ID:LbLrMQWk0
>>35
・民族の誇りと共同体意識をもつための歴史と伝統教育の重視

これは理性のない奴には逆効果な。
50名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:18:18 ID:tFkYUiJQ0
ユダヤ人の施設への収容が正しいとは思わない。
日本に寄生している朝鮮人のほうがよほどひどい連中だが、
ガス室送りするわけでもなく、日本人はちゃんと我慢している。

ただ、ヒトラーの時代、国民に対する失業や、福祉政策はすばらしかった。
51名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:24:42 ID:9vSNZ9mw0
きれいなテロリズムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
52名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:25:17 ID:kiKAJFAM0
貴様らナチス宣伝相の悩みを聞け

http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf

これは笑った
53名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:27:14 ID:R4FyeQ8G0
>>52
ネットの古典だな、懐かしい
54名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:30:05 ID:AygV30xq0
映画はある程度事件のあらまし知ってる人向け
登場人物の略歴ぐらい調べておかないとちんぷんかんぷん
55名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:30:58 ID:Aul7eIkK0
ドイツでは「ハイルヒトラー」を連想させるという理由で
日本式の挙手の方法が法律で禁止されているそうな。
んじゃ、授業でわかった人、手を挙げて〜とか
タクシー止める場合とかどうすんだろ?
56名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:31:17 ID:QlpuP1Ah0
シュタウフェンベルク持ち上げすぎ。
ナチの言い訳にしたいんだろうけど、成功してたらまた背後から刺されたって戦争起こしてるよ。
連合国に講和の意思なかったし。
57名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:31:58 ID:TRFI1fQxO
7月26日(日)に『緊急シンポジウム ウイグルで何が起きているのか?』が開かれます。
パネリストは
・イリハム・マハムティ 世界ウイグル会議日本全権代表 日本ウイグル協会会長
・ペマ・ギャルポ チベット文化研究所所長
・石平 評論家
・永山英樹 台湾研究フォーラム会長
・青山繁晴 独立総合研究所代表取締役社長
・西村幸祐 ジャーナリスト、チャンネル桜キャスター
http://uyghur-j.org/urumqi_symposium_090726.html

(ノ゚O゚)ノシュタウヘンベルグ大佐は、ロシア諸民族の扱いについてヒトラー排除を決意したけど、人民共和国にはいるかな?

58名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:33:13 ID:YAeBI/sM0
こんなのがなんで評価されてんだ?
ヒトラーがどれだけ悪政を敷いたにせよ、民主的に誕生した政権をテロで破壊するなんて
許されることじゃない。
59名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:33:19 ID:YZKLptDl0
リーフェンシュタールの意思の勝利が解禁されるみたいだし
今年は第三帝国が熱いのか
60民主党の闇 理念なき批判政党、その疑惑と金と政策の研究 (単行本):2009/07/21(火) 13:44:08 ID:TRFI1fQxO
 第二次世界大戦を引き起こしたといっても過言ではない団体として、ナチス・ドイツを挙げる人は少なくない。
そのナチス・ドイツの国民啓蒙・宣伝大臣パウル・ヨーゼフ・ゲッペルス(Paul Joseph Goebbels)は、「宣伝を宣伝と気づかせない」ことを旨とした。
「宣伝したい内容を直接キャッチフレーズ化して強調・連呼せず、心の中で思っているであろう不満・疑問・欲望を遠まわしに刺激し暴発させる」という手法を使ったのだ。
 民主党が口癖のように言っている「政権交代」「自公政権の崩壊」「官僚政治の打破」「生活者目線」、そのいずれもが、この二つの広告宣伝のやり方を踏襲したものであることがわかる。
「宣伝の天才」と謳われたゲッペルスは、広告宣伝に関してこのようなことも言っている。「もっとも速度の遅い船に船団全体の速度を合わせる護送船団の如く、知識レベルの低い階層に合わせた宣伝を心掛ける」 
現在の日本もこれと同様である。要するに、詳しく内容を説明せず、キャッチフレーズ化し、不満・疑問・欲望を遠まわしに刺激し暴発させることに乗せられて多くの人々が民主党を支持しているとすれば、
それはわれわれ国民を「知識レベルの低い階層」と認識しているからに他ならない。ゲッペルスの発言とされる言葉でもっとも有名なのは、「嘘も百回言えば真実となる」という言だろう。
しかし、所詮、嘘は嘘でしかない。キャッチフレーズはあくまでキャッチフレーズでしかないのだ。そんなゲッペルスが宣伝し、国民的熱狂を作り上げたナチス・ドイツの末路は、歴史が教えてくれる。
ナチス・ドイツを祭り上げたドイツ国民は、敗戦で塗炭の苦しみを味わい、東西ドイツの分裂という悲劇を経験するのだ。
 歴史は、なんでも教えてくれる。しかし、その歴史は「物語」とされてしまって、「現代の政治」と結びつけて考えられることは少ない。
だが、このように並べてみると、小沢一郎から始まる民主党のプロパガンダがいかに「危ない」ものであるのかがよくわかる。
61名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:50:26 ID:o+5tcbXOO
みんなワイマール憲法が悪い
ワイマールが民主的すぎるからヒトラーという独裁者を生んで
民主主義を否定するという皮肉な結果になったんだ
62名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:53:10 ID:QlpuP1Ah0
>>58
ドイツ国民はナチに抵抗してたって事にしたいの。
63名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:54:07 ID:AygV30xq0
プロイセンの元帥は反逆しない
64名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:59:42 ID:DZcbfok+0
ヒトラー暗殺を企てるのはロシアの息のかかったものかゆだやの仲間だろ。
65名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:01:53 ID:14Eh0W6w0
>>52
懐かしすぎる
66名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:02:50 ID:1NagG4Mu0
>>55
サムアップじゃね?
67名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:04:47 ID:4q94PUd7O
意地悪なユダヤ人がいなかったら、優しい絵描きのおじさんでいられたのに……………。
68名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:06:05 ID:VSCRq1vXO
日本でも同じことが起きてたら賞賛されたかな
69名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:10:00 ID:OIPnd+Xe0
なんで65年で記念式典なんだろ? 
50年とか100年とかなら、わかるんだが。

日本の「○回忌」に当たるような考え方・習慣でもあるんだろうか?
70名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:10:46 ID:iYU81LdqO
記念て…
71名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:15:02 ID:o+5tcbXOO
>>68
日本にも実際に東条暗殺計画はあった
実行される前に東条内閣が総辞職して実行されなかったらしいが
72名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:16:39 ID:zijV8Ecp0
>>68
ただ一言、

ヒロヒトはヒトラーと同じ、敗戦国の国家元首だったんだから責任とるべき。

って書けば賞賛されるかどうか、すぐわかるよw
73名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:19:08 ID:G9xvd4l/0
これとどこぞの国が統治のために内政で行うテロはきれいなテロなんだよ

連合国が正義といえば全て正義、これ豆ね
74名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:19:23 ID:zW2mVk360
で、結局ロンメルは全く関係なかったのか?
75名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:19:33 ID:DZcbfok+0
ユダヤはキリストをやった犯人だからヒトラーをやれる。
ロシアがやるとロシアは国際的に非難され日本にも退廃したし国がやってけない。
何しろロシアはドイツから后を向かいいれた皇室外交でやっていけた国。
革命で国王もろともやってしまった。縁続きのオーストリア皇子もやら
れ皇室後継者は絶えてしまった。社会主義には真っ向から反抗するドナ
ウ圏域の国々は社会主義啓蒙の餌食になっては皇室の恨みを晴らせない。
その報いを100年後晴らす。イギリス王のとりなしでロシア皇室の末裔に
ヒトラーをあわせロシアを強く憎ませロシアの遺産を凍結してよくなると
1転ドイツの撲滅に執心する。イギリスは呪縛をかけてドイツがボーク
するのを待っていたんだ。2次大戦の企てはイギリスの独壇場、
家康だったんだよ。ワイマール憲章は言い訳に過ぎないなんと言うかそ
れに擦り付けたんだ。

76名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:19:34 ID:2b41Q9GwO
ナチズムに正当な評価を!
77名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:20:20 ID:m/nwXaWW0
ドイツの将校は貴族出身者が多くて平民上がりのヒトラーを軽蔑していたらしいから
暗殺に抵抗無かっただろうな
78名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:23:23 ID:DoRlBpE50
ヒトラーは偉人かと聞かれたら偉人だといえる。結果として間違っていたけどな。
79名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:29:58 ID:Yn8fg93I0
東條を暗殺しようとした帝国陸軍大佐の話は?
80名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:34:01 ID:2UJPnfh8O
前にニュー速+で上がってた
もし日本でナチみたいな政党が出来た場合の公約を予想した文章

だれか持ってないかな?

チョンを強制帰国させるとか
軍備増強、東京オリンピックの成功など

今の日本の問題をあらかた解決させるような痛快な公約だったんだよな
81名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:39:34 ID:6xErtSI60
日本の場合は
国民とマスゴミがバカだったから軍部が躍進する結果になった
賢い国民なら日比谷焼打ち事件なんて起きないよ

日本が対外的に孤立し軍部が政治を掌握するきっかけになったのは
小村寿太郎と日比谷焼打ちだろうな

あと、そもそも朝鮮人が国際的に自立できる民族だったら
日露戦争自体も起きていないわけで・・・

結局お隣さんがバカだったために被害を受けたって感じだろ
82名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:42:32 ID:Aul7eIkK0
>>80
あと、精神障害者とか知的障害者とかを排除とか
どこかの政党やってくれないかな
83名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:44:21 ID:zijV8Ecp0
>>82
そしたらお前排除されちゃうじゃん。
84コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/07/21(火) 14:45:51 ID:B31IpwhR0
ヒットラーが相手だとは言え、
テロリズムを礼賛する矛盾に気付いてる?
85名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:46:51 ID:H4oVKMaoO
>>82新風がそんなこと言ってなかったっけ?
86名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:48:04 ID:1g8Z5JeF0
>>50
誤解される表現だな。

日本は朝鮮民族を民族浄化どころか、差別もなんもしてませんよ。

植民地の住民を、陸軍士官学校入学OKした欧米の国なんてないよ。
差別どころか、教育を充実させ、医療を整備し、禿山に植林した。
日韓基本条約のあたりを調べれば、わかるが、半島が日本から独立するにあたって、
日本が半島に施した社会史資本を算出したら、逆にあっちが金払わなきゃならんかった。
それを日本が放棄した。 援助に関しては、ソ連の脅威があったから防衛の意味ある。
もちろん、戦前は、日本本土への移動を制限してたのはあるが、
基本、半島人も、本土も同じ人間としてあつかった。
半島を植民地にしていたとかキチガイマスコミや在日の主張は、世界の植民地の定義には、まったくあてはまらない。
8786:2009/07/21(火) 14:53:21 ID:1g8Z5JeF0
すまん
>>86
社会史資本→社会資本 
88名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:54:06 ID:blTQ9ITOO
ワルキューレはトムクルーズがアメリカ人しすぎた点を除けば
結構楽しめた

合わせてトロピックサンダーも見るとヨロシ
89名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:57:11 ID:0M1xxEAI0
政府主催とは驚いた
お前たちの先輩じゃないか
90名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:03:09 ID:caCzYoO5O
偽善だらけの式典
91踊るガニメデ星人:2009/07/21(火) 15:05:57 ID:rUHLT0Dv0
>>8
いいえ、日本は軍部に責任を押し付けてはいませんよ。
92名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:17:49 ID:YPdQqQy5P
>>80
キチガイ新風の公約をコピペすれば事足りるだろw
93名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:19:17 ID:pvTunRRu0
いまさらイベントかよ。総統お金に困っているんだろうな。
94踊るガニメデ星人:2009/07/21(火) 15:23:46 ID:rUHLT0Dv0
>>30
>>38
オーストリアはヒトラーがオーストリア人である事を
どう思っているのだろうか?
95名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:26:55 ID:pTurc+Lr0
史上最もゲームのラスボスにされた実在の人物のような気がする
96名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:30:33 ID:NdKVwcDCP
ここがヘンだよ日本人で日本のミリオタがナチ式の敬礼して
ドイツ人がマジギレしてたのYoutubeかどっかにあったな
動画消えてるっぽいが
97名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:32:22 ID:AygV30xq0
日本は戦後は陸軍が悪者で海軍が正義みたいに言われる
同じようにドイツはナチ、SSが悪者で国防軍が正義
98名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:33:03 ID:0M1xxEAI0
>>96
マジギレしたのはフランス人
99踊るガニメデ星人:2009/07/21(火) 15:39:38 ID:rUHLT0Dv0
>>98
イギリスとフランスは第一次世界大戦でドイツを叩きすぎたと思うよ、
あんな天文学的な賠償金まで押しつけられたらドイツが怒るのは
当然ですよ、第二次世界大戦でドイツに復讐されたのは自業自得だよ。
100名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:40:22 ID:aSABBDMz0
ヒトラーってバーチャロンが好きなセガ信者なんだろ
いいやつじゃん
101ポツダム宣言を受諾しろや :2009/07/21(火) 15:41:30 ID:7+Ai8yos0
◆おまいら、さっさと降伏しろや  ポツダム宣言を受諾しろや 
http://www.edogawa-u.ac.jp/~kiuchih/home/statutes/potsdam.html
一 吾等合衆国大統領、中華民国政府主席及「グレート、ブリテン」国総理大臣ハ吾等ノ
数億ノ国民ヲ代表シ協議ノ上日本国ニ対シ今次ノ戦争ヲ終結スルノ機会ヲ与フルコトニ
意見一致セリ

二 合衆国、英帝国及中華民国ノ巨大ナル陸、海、空軍ハ西方ヨリノ自国ノ陸軍及空軍ニ
依ル数倍ノ増強ヲ受ケ日本国ニ対シ最後的打撃ヲ加フルノ態勢ヲ整ヘタリ右軍事力ハ
日本国ガ抵抗ヲ終止スルニ至ル迄同国ニ対シ戦争ヲ遂行スルノ一切ノ聯合国ノ決意ニ依リ
支持セラレ且鼓舞セラレ居ルモノナリ

三 蹶起セル世界ノ自由ナル人民ノ力ニ対スル「ドイツ」国ノ無益且無意義ナル抵抗ノ結果ハ
日本国民ニ対スル先例ヲ極メテ明白ニ示スモノナリ現在日本国ニ対シ集結シツツアル力ハ
抵抗スル「ナチス」ニ対シ適用セラレタル場合ニ於テ全「ドイツ」国人民ノ土地、産業及生活
様式ヲ必然的ニ荒廃ニ帰セシメタル力ニ比シ測リ知レザル程度ニ強大ナルモノナリ吾等ノ決意
ニ支持セラルル吾等ノ軍事力ノ最高度ノ使用ハ日本国軍隊ノ不可避且完全ナル壊滅ヲ意味
スベク又同様必然的ニ日本国本土ノ完全ナル破壊ヲ意味スベシ

四 無分別ナル打算ニ依リ日本帝国ヲ滅亡ノ淵ニ陥レタル我儘ナル軍国主義的助言者ニ依リ
日本国ガ引続キ統御セラルベキカ又ハ理性ノ経路ヲ日本国ガ履ムベキカヲ日本国ガ決意ス
ベキ時期ハ到来セリ
102ポツダム宣言を受諾しろや:2009/07/21(火) 15:46:40 ID:7+Ai8yos0

◆おまいら、さっさと降伏しろや  ポツダム宣言を受諾しろや 
http://www.edogawa-u.ac.jp/~kiuchih/home/statutes/potsdam.html

五 吾等ノ条件ハ左ノ如シ吾等ハ右条件ヨリ離脱スルコトナカルベシ右ニ代ル条件存在セズ
吾等ハ遅延ヲ認ムルヲ得ズ

六 吾等ハ無責任ナル軍国主義ガ世界ヨリ駆逐セラルルニ至ル迄ハ平和、安全及正義ノ新秩序
ガ生ジ得ザルコトヲ主張スルモノナルヲ以テ日本国国民ヲ欺瞞シ之ヲシテ世界征服ノ挙ニ出ヅル
ノ過誤ヲ犯サシメタル者ノ権力及勢力ハ永久ニ除去セラレザルベカラズ

七 右ノ如キ新秩序ガ建設セラレ且日本国ノ戦争遂行能力ガ破砕セラレタルコトノ確証アルニ
至ル迄ハ聯合国ノ指定スベキ日本国領域内ノ諸地点ハ吾等ノ茲ニ指示スル基本的目的ノ達成ヲ
確保スル為占領セラルベシ

八 「カイロ」宣言ノ条項ハ履行セラルベク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州、四国及吾等ノ
決定スル諸小島ニ局限セラルベシ

九 日本国軍隊ハ完全ニ武装ヲ解除セラレタル後各自ノ家庭ニ復帰シ平和的且生産的ノ生活ヲ
営ムノ機会ヲ得シメラルベシ

十 吾等ハ日本人ヲ民族トシテ奴隷化セントシ又ハ国民トシテ滅亡セシメントスルノ意図ヲ有スル
モノニ非ザルモ吾等ノ俘虜ヲ虐待セル者ヲ含ム一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘ
ラルベシ日本国政府ハ日本国国民ノ間ニ於ケル民主主義的傾向ノ復活強化ニ対スル一切ノ
障礙ヲ除去スベシ言論、宗教及思想ノ自由並ニ基本的人権ノ尊重ハ確立セラルベシ
103ポツダム宣言を受諾しろや :2009/07/21(火) 15:50:40 ID:7+Ai8yos0

◆おまいら、さっさと降伏しろや  ポツダム宣言を受諾しろや 
http://www.edogawa-u.ac.jp/~kiuchih/home/statutes/potsdam.html

十一 日本国ハ其ノ経済ヲ支持シ且公正ナル実物賠償ノ取立ヲ可能ナラシムルガ如キ産業ヲ
維持スルコトヲ許サルベシ但シ日本国ヲシテ戦争ノ為再軍備ヲ為スコトヲ得シムルガ如キ産業
ハ此ノ限ニ在ラズ右目的ノ為原料ノ入手(其ノ支配トハ之ヲ区別ス)ヲ許サルベシ日本国ハ将来
世界貿易関係ヘノ参加ヲ許サルベシ

十二 前記諸目的ガ達成セラレ且日本国国民ノ自由ニ表明セル意思ニ従ヒ平和的傾向ヲ有シ
且責任アル政府ガ樹立セラルルニ於テハ聯合国ノ占領軍ハ直ニ日本国ヨリ撤収セラルベシ

十三 吾等ハ日本国政府ガ直ニ全日本軍隊ノ無条件降伏ヲ宣言シ且右行動ニ於ケル同政府ノ
誠意ニ付適当且充分ナル保障ヲ提供センコトヲ同政府ニ対シ要求ス右以外ノ日本国ノ選択ハ
迅速且完全ナル壊滅アルノミトス

104名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:03:41 ID:Cad8c3M60
日本の場合、挙国一致全会一致で
侵略(とは当人達は思ってないだろうが)戦争万歳、天皇万歳(戦後もそうだが)、大日本帝国万歳だったから
ドイツのような、自分達自ら国家元首と国策を否定して
暗殺など、改革に必要な行動を積極的に実行するってのは共感もできないし、理解も出来ない

ただあえてその日本の立場から、戦後ドイツには2つの感情があるように見える
ヒトラーを自らの手で始末しようとしたって事を誇りに思う感情と、
もう1つは、実際には始末できずに自国民他国民に迷惑をかけたという自責の感情
105名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:32:20 ID:74vd2rs10
映画「ワルキューレ」で
総統を乗せたju52ともう一機が滑走路で仲良くターンするシーンがあって
「最近のCGって凄いなあ…実物かどうか見分けがつかない」と感心して帰宅して
色々調べてみたら実物だったorz
106名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:46:24 ID:6dNozB8R0
東洋シート社長も独裁者で関係者の自殺者が多いんだけど、暗殺しとるんかいな。
107名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:06:22 ID:vHfKqkaU0
やっぱりあったか嘘字幕シリーズネタ
108いよいよ日本人民解放じゃね☆:2009/07/21(火) 18:25:40 ID:TRFI1fQxO
「ウイグル蜂起事件はやがて日本にも起こり得る!」
チャイナ政府はチベットとウイグル自治(?)区に計画的に漢族を移住させている。
かつては数パーセントだった漢族の人口比率(ウイグル自治(?)区での)が、今や40%にも達していると伝えられている。
ウイグル人の自治によって五族共存繁栄の一端を飾るというチャイナの謳い文句が如何に欺瞞に満ちたものか明らかである。
人口数でウイグル人と拮抗するようになったチャイナ人たちが「中国を守る」と唱えてウイグル人を襲撃する。
かつて外来のスペイン人に痛めつけられた南米インディアンの哀史を思い出す。
中川秀直議員が提唱する移民1000万人受け入れ政策が実施されれば、この政策に便乗してチャイナが屈強な
心身を有し、憎日・反日に燃えた人物を選りすぐって意図的・計画的に日本へ送り込む危険性がある。
北京五輪聖火が長野市を通過した際、この聖火を守るために動員されたチャイナ人たちが手にしていたチャイナ国旗の
旗竿は軽金属製で振り回しやすく、打撃用武器として使用しやすいものであった。
現在の在日チャイナ人を動員するだけて長野を一時的にせよ中華人民共和国の解放区とした。
109名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:30:53 ID:5aOaIr5D0
これって日本でいうと、李奉昌による暗殺未遂を日本人が祝うってことだろ
ドイツ人って狂ってるwwww
110名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:32:31 ID:fJNCFfYcO
ドイツの自虐史観は半端ねーからな
111名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:36:08 ID:AygV30xq0
二度大勝負して二度負けたからね
国が存続してるだけでもありがたいという気分で、とにかく自虐
112■■■■■■■■:2009/07/21(火) 18:37:36 ID:iKFEgjGx0
1944年にヒトラー殺しても遅すぎる。
散々やらかした後じゃねーか。
113名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:40:48 ID:ZlYcw6Ry0
糞映画にもほどがあったな
114名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:41:25 ID:AygV30xq0
1944年のあの時点ではまだドイツ本土に入られてないからな
あの時点で講和なり、最悪降伏しておけば、ユンカー層の財産は守られる
115名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:43:30 ID:bMfiAUcyO
正直反省というよりナチスに責任を押し付けているようにしか見えない
自分達で選んでおいて無責任
116名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:43:35 ID:bPSUp43vO
>>55
人差し指を立てて手を挙げる
117名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:46:50 ID:oN9/XZ7+0
議会第一党の総裁で国の代表の政治家を暗殺し
軍がクーデターで権力握ろうとした話を、民主主義的にどうほめるんだよ
118名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:47:32 ID:SxTwmn3E0
>28 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 12:23:55 ID:54U5PYCF0
>民主主義国家が、自分らが奴隷になる選択をするなんて、世界史上はじめての快挙ですよね。

いえちがいます、アメリカが自民党をぶっ壊したからです

@戦後の日本・欧州の視点 No.3-1 児玉機関と笹川良一
http://www.youtube.com/watch?v=7pF9sxpJJ9I
http://www.youtube.com/watch?v=7p_Wx7-bnaY

A日本にはCIAの手先がうじゃうじゃ居る
http://www.tpao.info/blog/movies/takajin-part2.html
http://www.youtube.com/watch?v=YXNxrgZvpAI
CIA:戦後の主要国の中で、CIAが軍事力を使わずに、その国の政権を作り上げたのは日本だ!

Bアメリカ・CIAが育てた大物右翼と自民党右派
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=130556
119名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:48:26 ID:QzWX+eVI0
憎いからすべてが悪だまちがってるってのは関心できない
120名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:50:44 ID:pcrbIq+e0
友愛ズムを止める手立ては?
121名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:55:55 ID:m2YCyOtx0
>>120
>友愛イズム
の読み方は「ゆうあいずむ」?「はんにちずむ」?
122名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:49:12 ID:jpyJCzgY0
ヒットラーの婆さん、マリーア・アンナ・シックルグルーバーは
ユダヤ人の富豪一家の住み込み家政婦だったが、そこで妊娠して、
解雇されたという。首になった後も、その家から生活費をずっと
貰い続けていたそうな (何故?)。
で、生まれたのがヒットラーの親父、アーロイス・シックルグルーバー。
婆さんは、後にHiedlerという男と結婚し、アーロイスは中年に
なってから、相続の関係でHiedler家に入った (後でHitlerに改姓した)。
Hiedlerは、チェコ人に多い名前Hidlarのドイツ語形と思われる。
123名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:09:55 ID:wp6/5rnCO
>>122
マリアが妊娠していたころのグラーツは、ユダヤ人の居住が禁止されていたので、ユダヤ人の
子供を産んだ可能性は極めて低いそうです^^
124名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:17:24 ID:7cgnAxtq0
ヒトラー暗殺計画は「ワルキューレ作戦」だけじゃなかったんだけどね
それ以前にも小規模なのはあった
125名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:22:25 ID:66CWDfg+0
ヒトラー暗殺が成功してゲルデラー構想の君主制復活が実現していればなあ・・。
クーデター後の国体については意見が割れていたらしいけど。

国防軍の高官たちも腹が据わっていない。
「大佐による暗殺が成功すれば協力するが、失敗したら協力しない」って。
クーデターを起こすなら
「もし君が暗殺に失敗したら、われわれが第二弾の暗殺計画を実行しよう」
って発想になると思うんだが。

ちなみに、いかに民主的に選ばれた指導者であろうと
明らかに国家国民に害を与えており、合法的手段での排除が不可能なら
武力ででも打倒するのはむしろ国民の責務というのが西欧の価値観。

牧師のボンヘッファーは、
「キリスト教では暗殺は罪だが、罪を犯すことで
それ以上の罪が犯し続けられることを阻止するのならばやむを得ない」
と考えて計画に加担した。



126名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:18:34 ID:TRFI1fQxO

【卍】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ 今年は第二次大戦70周年だ余♪
  \<!>+\

一つのことだけは確実であります。
世界の歴史を通じて、かつて、二人の勝利者があったためしがない。
そして、しばしば敗者のみがありました。
私と同意見である国民とその指導者は、
今こそ回答すべきであります。
戦争のよりよい解決法と考えるものは、
私の差し伸ばした手を拒否してよろしい。

【1939年10月6日の声明より】
127名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:21:44 ID:h8RjJ2E50
大人になるとヒトラーの偉大さがわかるようになるねぇ
善人ではないしチョビヒゲ親父だが、大したものではあった
128名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:22:24 ID:h8tAV1t90
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 第三帝国(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) エニグマ(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) カール自走臼砲(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アルデンヌの戦い(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) ベルリン陥落(涙) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) ルフトバッフェ(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) バルバロッサ作戦(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) ハーケンクロイツ(笑) ちょいワルマタニティー(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) ヘルマン・ゲーリング(笑) ふわモテカール(笑)
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) ヤークトパンター(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ゲハイム・シュタート・ポリツァイ(笑) スローライフ(笑) クリスタルナハト(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) MG42(笑) ホットヨガ(笑) アラーアクバル師団(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) バッフェンSS(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れジークハイル!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) シュタージ(笑) 第2SS装甲師団(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) ヒトラーユーゲント (笑) ドイツ・ポーランド不可侵条約(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) スツーカ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ○○男子(笑) Me262(笑) デトックス(笑) 総統自決(涙) ダリン様(笑)
129名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:45:59 ID:uZ73jpP10

独ナチスがUFOを製造していた!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3303617
130名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:11:21 ID:dLHGqBqDO
ドイツも引きずってるね。ずっと消えない傷なんでしょうか。
自由になれる事もないのでしょうね。
日本もね・・
131名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:47:57 ID:TRFI1fQxO
歴史の教えるところでは、ドイツは最も悪しき同盟国☆

−石井菊次郎 枢密顧問官

132名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:57:32 ID:Pmh2/o7U0
傍目八目とはいうけど自国の歴史認識ってのは難しいもんなのかね
戦争の早期終結を目指した?どう見たって一部の軍人が8割方沈んだ泥船に気づいて逃げ出そうとしたけど
結局僅かな不運と不手際満載、決意も不徹底な計画で失敗しただけだろ
そもそも国防軍はナチを止め得た唯一の組織だったし
ドイツの戦争の先にどんな結果があるのか予想もしてたのに止めなかった
歴史にifはタブーだけど、戦争の終結どころか開戦を止めることだってできたはずの国防軍の行動の方が
ナチなんかよりある意味責任重大な気がするけど
オーストリアもチェコもポーランドもフランスもノルウェーもデンマークも通り道三国も
ヒトラーとナチの力だけで征服したとでもいうのかねえ?
ドラマチックな部分を持ち上げる前に考えるべきこと、教訓にするべきことは沢山ありそうなんだがな

>>128
ところどころ混ざってる笑えない単語はどうでもいいんだが
2つめのパスタ(笑)ってのは元の文からあったのか、あの夢見るドゥーチェの国のことなのかすごく気になる
133名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:00:48 ID:UE6KNNXoO
ニコ動の総統閣下シリーズにこのネタ無いかな
134名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:16:08 ID:q7TumQ1F0
選挙で当選した正当な指導者を暗殺しようなんて酷い
135名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:03:55 ID:HlKqCagX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7686464
総統が正論言ってます。
つーか単純に面白い。
136名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:49:55 ID:2j2FuxQLO
>>132
ようはヒトラー、ナチスに全責任おっ被せて
他は「あいつらに騙されてました!すいません!」
って事にしたいんだろ
137名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:54:42 ID:+dPhO5mjO
ワルキューレは全編英語で萎えたわ
138名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:15:36 ID:JUbV8A0BO
>>137
よう俺
139名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:22:47 ID:5hoODIkZO
裕仁もヒトラーみたいな運命なるかもだったのにな
140名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:40:55 ID:+o9voZ2y0
>>86
インフラなど社会資本整備、教育や医療を施すなどは
近代の欧米植民地は程度の差はあってもどこでもやってる。
それ以前のスペイン植民地とかが収奪がひどすぎただけだろう。
イギリスにはインド人の議員も居た。
留学させた現地エリートが差別だなんだで、反宗主国になって独立意識や
アイデンティティーに目覚める所まで似ているw

中には「日本の植民地支配は極悪だった!」とか勘違いしてるやつがいるから、そいつらには
その場合は右翼の主張も意味があるだけ。
日本の支配も近代の植民地統治の類型の一つにすぎず、格別に良くもなければ
さほど極悪でも無いっていうだけだ。
その辺を越えて素晴らしい統治だったのだ!とか思い込んで自慰したいだけだと
バカウヨのレベルに堕ちる。
141名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:46:08 ID:59vlGTga0
>>137
オープニングのタイトルだけはきちんとドイツ語→英語に変化してたじゃないか。
142小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2009/07/22(水) 18:46:37 ID:Q0wa8lRt0
http://www.youtube.com/watch?v=AUSNXg6wpsQ

これの完全版が見たいww
143名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:49:28 ID:k0jFVkLa0
勝てば官軍
第二次世界大戦の中立的な検証があるとすれば第三次世界大戦後かな
144名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:52:32 ID:Ys4wixqq0
ワレキューレは注目あつめてたっけ?
・時・期・が・時・期・だ・け・に・巧妙に宣伝は蓋されて興行収入は伸びてないのじゃ
ないのか。

あと4時間近くのチェゲバラの大作もw
145名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:58:58 ID:OsyD7Bro0
戦争中に政治指導者を外敵に売ろうとしたクズの自滅劇じゃないか。
ソ連軍の前に死兵となって立ちふさがることは出来ないくせに、総統の暗殺計画にはズラズラと名を連ねる。
ドイツの将軍連中はクズ揃いだ。
146名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:59:01 ID:Z0posl3T0
えー、殺人未遂を記念してパーティーとか‥。

どこの蛮族だよ。
147名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:02:17 ID:rvU7GX8S0
>>144
時期が時期なだけにって何か問題あったっけ?
148名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:06:05 ID:Ys4wixqq0
>>147
冒頭のトムの語り部分でドイツ語から英語に変わるときに
重要なキーワードがw
あのキーワードをメインに日本でもジャンジャカ宣伝されると
困る方々がいたんじゃないのかな、時期が時期だけに
149名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:15:27 ID:/Ehj83dQ0
>>136
まあそれで手打ちが済んでますし。
150名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:17:30 ID:BR0nV9Ih0
>>21
nksk乙
151名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:18:09 ID:/Ehj83dQ0
東条英機暗殺計画も不発でしたな
152名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:18:47 ID:Nza0Nvn4O
津田とシュタイナーのことか
153名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:22:49 ID:TGvlvcgQO
寝過ごしたおのぉ〜で急いかすみー(´∀`)で会社に逝ってキマスタ。
今日(・ω・´のぉ〜仕事は悲惨ですた。(´・д・`)ソンナーこんなで仕事が、\(^o^)/
オワタらお菓子食いすぎ注意!wktkでつ。今日(・ω・´は例のぉ〜ごとく
ショッピソグセソタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!に逝ってキマスタ。

今日(・ω・´見ることになったΣ(; ゚Д゚)カッたのぉ〜はコスメ 口コミでつ。
このぉ〜間からコスメ 口コミを探シツェ!(;゚Д゚)Σ(゚Д゚ υ) イタ!!のぉ〜でつ。
ところで帰ってきてネットでコスメ 口コミを探索シツェ!(;゚Д゚)みると愛してる〜
猿〜もんじろうでござる!れやこれやと発見でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
のぉ〜で釣りシツェ!(;゚Д゚)お菓子食いすぎ注意!きまつ。(原文ママ)
154名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:50:02 ID:9F7kfYlL0
>>151
戦後みっともない醜態晒すなら潔く逝ってるか、暗殺されて全部被った方が良かったな。
所詮政治家として軍人としてもダメだった人なんだろうね。
155名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:07:19 ID:n2qnRi0u0
>>22
責任を押し付けようにも
国民が対米開戦反対派の軍人をノリノリで暗殺しようとしたからな…
156名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:29:45 ID:GFA6reyT0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /                 私は70年以上前に総選挙で政権交代を行ったぞ。
   / / \            ヽ      /    /                    自民党じゃ「麻生おろし」とやらが有るそうだが、
  / /     \            |   /    /         /\           我が党では「ヒトラーおろし」やった党員は消えたがな。
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ'   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
157名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:43:42 ID:V8iP7fDM0
命が惜しいヘタレばっかだったから、まどろっこしいセッティングをして殺そうとしたんだろうな。
158名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:29:17 ID:C11RWI5Z0
総統の映画というと
ストライクウィッチーズを熱く語ってる所とか
コミケ戦略を練っている所とかしか思いつかない
159名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:42:40 ID:rvU7GX8S0
ヒトラー最期の12日間というのは面白かった。
160名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:51:52 ID:GFA6reyT0
    __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ  80年前のドイツでは強かったのですが
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ! シイて言えば 今の日本では弱いです。
   ゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  でもその昔、国家社会主義労働者党の政権交代を
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |    許しちゃいました。
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
161名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:00:15 ID:WhwrpVEw0
トム・クルーズの野郎、トーマス・クレッチマンの役を奪いやがって
ナチ将校の役やるには10cm足りないんだよ
162名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:08:16 ID:EnWCSQuvO
>>161
トムクルーズ、役を奪ったんかよ…
チビが長身イケメンのシュタウヘンベルク大佐役を奪うなよなぁ(´・ω・`)
163名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:12:03 ID:ftUC2+3B0
どうしようもなかったドイツ経済はそれなりに立て直したんだし
国益を考えて動いた人間を戦争に負けたからと
絶対悪にして責任なすりつけるドイツ人は好きになれんよ

今のこの国はいかに国を売るかしか考えていない馬鹿しかいないってのに
164名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:13:38 ID:/uWLE9IZ0
ナチスドイツと中国が二重写しになる今日この頃。。。
165名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:18:17 ID:x7rCEG6E0
またそういうことを
166名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:24:08 ID:9f3VX5dm0
>>24
過半数を取ってなくとも第一党にはなってるし。
女が、ってのは資料があって書いてるのかな。
167名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:27:42 ID:GFA6reyT0
Deutschland,Deutshland über alles
über alles in der Welt,
wenn es stets zu Schutz und Trutze
brüderlich zusammenhält!
Von der Mass bis an die Memel,
von der Etsch bis an den Belt:
Deutschland,Deutshland über alles
über alles in der Welt!
168名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:29:33 ID:pZOTI0Ps0
ヤヴォール!
169名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:31:39 ID:EOJR5byT0
>>4-5
>>27
おまえらwww
170名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:37:13 ID:la+2OBQ1O
>>35
これで戦争しなきゃ良い国だよね。日本もこれくらいやれ!


あ、でもこれを続けるには戦争するしかなかったのかな?
171名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:38:20 ID:GFA6reyT0
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■              卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■  ■■■■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■      ■■■■■  ■■■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍  ■■■      ■■■      ■■■  卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■■■  ■■■■■      ■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■■■■  ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍              ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

172名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:49:03 ID:gBLzxZ4n0
ノーパン & おぱんちゅ
173名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:50:28 ID:I3VVhbdH0
テロリストじゃないの?
174名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:51:09 ID:E8cegNip0
>>12
日本よりアメリカの洗脳がひどいな
175名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:03:21 ID:pu9Mv8lW0
伍長閣下大いに語る(懐) 
 
 ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/ooini.swf

176名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:09:35 ID:sH3/O6if0
ここがへんだよ日本人に出演した者だけど、あのフランス人が
俺につっかかって来たのはSSの軍服着たからかな?
177名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:10:18 ID:vTBibHGk0
http://rense.com/general86/nzz.htm

シオニストは、メディアを全面的に支配して、我々の大部分にナチスが
悪い奴だと確信させることに成功したが、実際のところは、シオニストの
指導部とナチスは親友なのだ。

この記事の最後に、有名なZIONAZI MEDALの写真をあげておく。
これはナチスのゲッペルスが友情を記念して彫らせたものだ。
ユダヤ人やドイツ人の多くが、今でも、このメダルを持っている。

http://icke.up.seesaa.net/image/nazionmetal.jpg
178名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:35:42 ID:cjM+wF/S0
>>160
ドイツ選挙ではね、ナチスが伸長すると同時に共産党も議席数を
伸ばしてたんだよ、志位君・・・

179名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:18:56 ID:QhFgIhgo0
「暁の七人」という映画があったけど、覚えている人いる?
180名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:27:50 ID:QeNcUVUOO
チビならゲッベルスの役にすればいいのに
181名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:17:58 ID:HuACsB/g0
>>21
同意
182名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:20:56 ID:CQY+irPnO
経済は一流
軍事は三流
芸術は論外

なのがヒトラー
183名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:47:39 ID:0AELXbAQ0
ドイツって言論の自由とかないらしいな。
気の毒だな・・。
ドイツの政治家は自国民を抑圧して恥ずかしくないのか。
つか民主党が政権取ったら日本もドイツみたいになるかも知れないな・・。
184名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:24:08 ID:RYjzm+6p0
>>140
おまいこそバカサヨレベルに堕ちてるな。

日本はその頃からモンゴルや清より強く、当時は戦争が国際法で合法的に認められていた。
日本がもしも朝鮮を 「 侵略 」 する気なら、いちいち朝鮮原住民の承認を得る必要などなく、
ただ単純に武力で制圧すれば済んだ。
それが当時は合法的でありスタンダードな方法だ。

だが併合には朝鮮議会も大韓帝国皇帝も 「 公式に 」 批准・支持したし、
アメリカやイギリス等の列強諸国もそれを歓迎・承認した。
日本は朝鮮と国際法に則った併合条約を締結したのであり、
国際法上は全く瑕疵がない。

要するに、日本人は 「 中国や列強が土人扱いしていた朝鮮人 」 を人間扱いしたんだよ。
当時、ここまで 「 平和的・合法的な併合 」 は世界的にも類を見ない。
185名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 05:16:19 ID:vOqHA+YU0
人を殺すの失敗したことを記念式典とかおかしいだろ。
ナチスが負けた日を祝えばいいのに。
186名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 06:37:16 ID:vOqHA+YU0
>>184
日本人は朝鮮人の末裔だからな。当然だ。
187名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:43:11 ID:P4b42DaGO

○民主党は非国民社会党(ダウンロードできます)
http://www.seisaku-center.net/images/minsyutoudeyoinoka2009-02.pdf


188名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:46:00 ID:TIKcT2ojO
世界三大独裁者
スターリン
ヒトラー
東條英機
189名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:47:54 ID:3AwlXkCW0
ヒトラー相手であっても人殺しを企んだテロリストには違いあるまいに
褒め称えるとかキチガイの沙汰だな
190名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 19:50:52 ID:O5oP+GDp0
>>188
違う

20世紀3大独裁者は

アドルフ・ヒトラー
ヨシフ・スターリン
毛沢東

の3人
191名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:03:56 ID:Q01eK8T00
同じ敗戦国でしかも首都攻防戦までしてるドイツが
ちゃんと軍隊を持ってるのにねえ?
192名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:50:36 ID:KtRa2N210
ヒムラー!うしろうしろ
193友愛全体主義迫る:2009/07/24(金) 06:15:42 ID:JpMSJ4aZO
中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
フリーメーソンのサインをする鳩山
http://never-say-die.net/2009/06/24/hato.jpg
不気味な民主党近隣施設
http://imepita.jp/20090715/108450
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023924285
日本などという国は20年後には消えてなくなる」by.李鵬(中国の政治家)
ウイグルで、中国が実行する異民族虐殺・・・明日は日本
http://alternativereport1 .seesaa .net/article/123821982.html
http://www.youtube.com/watch?v=quPZwtn2hdk
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/post_3f6e.html
194名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:19:14 ID:p3KEw0vO0
>>7-8
そうしないとドイツでも日本でも国内で責任の押し付け合いと私刑が始まるだろwwww

人道に対する罪なんてインチキ以外の何者でもないが
敗戦責任の人民裁判を戦勝国がやったことに恨みを持つ手合いがあまりにも多いことに
首をかしげざるを得ない
195名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:37:53 ID:3sSXZ2px0
>>190
金正日ははいらないのか
196名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:45:21 ID:ojGbWbhn0
全体主義に対して屈しなかったというのは勇気のいる事ではある。
だけど、ヒトラーに絶対的な権力を与えたのは国民だったことを忘れてしまうのは
どうかと思う。
民主主義の限界とは決して社会主義でも共産主義でも超えることはできず
あえて言えば有権者の資質次第なのだから。
197名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:46:47 ID:YwqbLAL5O
>195
この三人に比べたら、遥かに小物

ランキングなら

毛択東
スターリン
ヒトラー
レーニン
ポルポト
金正日

以下略
198名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:02:36 ID:3sSXZ2px0
そういえば、レーニングラードとかスターリングラードとかの
地名が変わったと噂を聞いたなw
199名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:10:18 ID:yUElVNPK0
>>81
勝ったのに何でだよ!
なら戦勝地域中心の士族の乱までさかのぼる。
西南戦争で鹿児島勢が片付くまで国家運営綱渡りだよ。
200名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:30:47 ID:sW+EewGv0
>>184
なんでそんなパーなの?反論になってないんだよ。
教育してやった、社会資本を整備だなんだで人間扱いなら、
返す刀で同じく欧米だってやってるから同じく人間扱いっしたって事になるだろうがアホ。
欧米同士の談合で植民地支配認め合ってたら同じく合法にもなるだろうが。
ただの歴史的事実の問題だ。

バカウヨは世界どこでも同じで、向こうにも欧米植民地は素晴らしく、日本は侵略極悪とか
勘違いしてるやついるから、そいつらには右翼的論理バリバリでつぶせばいいというだけ。
同じく、国益のためにはアジアにも極右的な感じで十分。
「欧米と違って素晴らしかったのだ!」式のコピメ脳論理性ゼロの低能バカウヨレベルだと
世界に出てもディベートでも勝てないだろう。
201名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:43:09 ID:sW+EewGv0
訂正 コピメ→コピペ
202名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:06:25 ID:JOtu7d8C0
日本ではこういう動きが無かった

情けない・・・

逆に戦争続行の動きしか無かったw
203名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:17:33 ID:u/1zYojE0
>>179
大好き!!
204名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:57:16 ID:MnleHMUt0
そうかなあ
205【卍】G\(^■^ ラ :2009/07/24(金) 21:26:29 ID:JpMSJ4aZO
★スターリンは1920年代の初め、中国革命が未だ歴史の前面に現われない以前において、
すでにこれらの思想を次のごとく定式化した―
『日本国民が東洋民族中最も進歩していること、
そして又、被抑圧民族の解放運動の成果に関心を有しているということは正しい。
日本の民衆とソヴィエート連邦の民衆との同盟は、東洋民族の解放において、
決定的な進歩を意味するであろう。
かかる同盟は、西洋の帝国主義の終焉の発端たる所の大植民地強国終焉の発端を意味するであろう。
かかる同盟は打破り難きものとなるであろう。
だが、日本の国家的及び社会的秩序が、
日本の民衆を駆って帝国主義への道へ追いやり、
これを解放の道具たらしめずして、東洋民族の奴隷化のための道具にすることも同様に確かなことである。』

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 大日本帝国はコミンテルンの戦略を逆利用したんだよな♪

206名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 22:35:06 ID:gncvk/n10
殺した数だと毛沢東が人類最大みたいだな
いまだに1千万単位で変わる
207名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 22:50:27 ID:0ioE2AR7O
>>200

んー…
まぁあれだ、かんばれ。
208名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 22:53:39 ID:0ioE2AR7O
>>193

その2050年の地図なんだが。
中国から出たものらしいが、なんで右下にカタカナが書いてあるんだ?


日本に解りやすく、わざとカタカナ表記にしてるのけ?
209名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 23:03:47 ID:DpyORehK0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /                 私は70年以上前に総選挙で政権交代を行ったぞ。
   / / \            ヽ      /    /                    自民党じゃ「麻生おろし」とやらが有るそうだが、
  / /     \            |   /    /         /\           我が党では「ヒトラーおろし」やった党員は消えたがな。
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ'   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
210やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/07/24(金) 23:39:36 ID:/Ldl84xn0
ロンメルのデスマスクって
眼球が流れ出てるのか、泣いているような悲しいデスマスクなんだよな
211名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 00:12:14 ID:6DSP8wbX0
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  そうか!やっぱり
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     総統は
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /     英雄だったのか!!  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
212名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 00:17:42 ID:6DSP8wbX0
                   : /        ヽ´\:
                   :/´   ノー―´ ̄|    \:      
                  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      
                 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:        ______
                 :|   / u       ::::::::::::|    |:       /え?!>>209
                 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      <  ヒトラーおろしをやった党員が
            /)    :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:      \   友愛された・・・・・・?
           ///)   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/         ̄ ̄
          /,.=゙''"/  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/         
   /     i f ,.r='"-‐'つ:(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ      
  /      /   _,.-‐'~  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿       
    /   ,i   ,二ニ⊃   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\
   /    ノ    il゙フ     :\ . `ニニニ´ ノ  / /::::::\
      ,イ「ト、  ,!,!      /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::::\ 
     / iトヾヽ_/      ィ" :::::| \__,/    /:::::::::::::::::::::::::::::::
213名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 00:22:23 ID:q4xedAcyO
おれがあの時代にヨーロッパに生まれてたら
ユダヤだろうがドイツ人だろうがポーランド人だろうがロシア人だろうが
無事に終戦迎えるのは今の俺が童貞捨てるのと同確率
214名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 00:30:40 ID:RaI0QKfh0
ちきしょーめー!!
215名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 01:00:56 ID:lPI896sf0
ドイツの「敗戦国ぶり」は日本以上だな
216名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 01:40:38 ID:Y9s+rtUm0
は?
217名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:46:39 ID:6DSP8wbX0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /                 私は70年以上前に総選挙で政権交代を行ったぞ。
   / / \            ヽ      /    /                    自民党じゃ「麻生おろし」とやらが有るそうだが、
  / /     \            |   /    /         /\           我が党では「ヒトラーおろし」やった党員は消えたがな。
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ'   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
218名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:51:27 ID:0afRogB70
ああ、俺の小学生のときの担任が手を上げるときは人差し指だけであげなさいと言っていたがそういうことか
219名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:53:31 ID:fyrbHWwN0
>>215
領土や連続性の否定って所は日本以上だけど、
現在における国際的地位の獲得という点では、
日本より上手く立ち回っている。
武器輸出や国際貢献として爆撃まで行ってるし。
220名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:54:05 ID:3nHNJUCd0
勝てば官軍 負ければ賊軍
221名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:54:24 ID:6CKODDZVO

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂+⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!後悔跡を絶たずな♪


【卍】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ 諸君☆泯主党政権になったら楽しみだな♪
  \<!>+\

222名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:54:48 ID:6DSP8wbX0
ナチスがドイツで政権を獲得したのは民主主義が成熟していなかったからだとして民主主義を万能のように言い張るが、
フランス革命による「民主主義」の発端の国、フランスはナチスのユダヤ人迫害に最も協力的であったことを意図的に見落としているのだろうか。
「民主主義」であろうが人種的、宗教的な虐殺や迫害に関して手を染めていた。

223名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:58:31 ID:JZPCNqnJ0
>戦争の早期終結を目指し

知らないんだが、このドイツ将校たちは「ドイツが敗戦すれば良い」と思ったのか?
224名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:00:21 ID:+YOGDgqd0
225名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:00:37 ID:Zm8Rp8t50
天皇暗殺するようなものか
当時の日本人は洗脳されてて考えも及ばないことだろ
226名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:04:10 ID:xOMZekE80
>>223
敗北はすでに決まっていた
いかに敗北による損失を少なくするか、ということ
227名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:05:17 ID:ZN0bI/1wO
チキショーメw
228名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:06:53 ID:spdclmd70
>独ナチスがUFOを製造していた!?
あのUFOマークが「卍」なので日本製かと思った。
229名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:07:36 ID:6qLxx7qT0
暗殺の記念式典って酷い
ヒトラータンが可哀想
230名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:08:28 ID:JZPCNqnJ0
日本で言えば天皇暗殺未遂みたいなもんか
「こいつを殺しましたんで何とか穏便に終戦させてくだせえ連合国様」
で、記念式典とか
231名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:11:16 ID:fyrbHWwN0
ドイツ国防軍こそ、20世紀欧州における最凶集団。

封印列車でレーニンを送り込み、
ロシア革命においてはボルシェビキを支援し、
ヒトラーに反ユダヤ主義を吹き込み、再軍備と
引き換えにナチスに協力し、敗戦が迫ると日和見
して暗殺計画。戦後はヒトラー政権に抵抗しつづけた
正義の味方ぶってる。
232名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:11:59 ID:In7G5yB+0
ヒトラーは正しかったよ。
今のイスラエルやロシア見れば分かるだろ。
ユダヤと共産主義は絶滅させておくべきだった。
233名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:14:08 ID:ps46tWYz0
>>202
日本人は間違った道を走り出した場合に、
引き返すとか、
間違いを直すという勇気を持っていない人が多いんだろう。
間違った道だと気がついたら、
普通はどこかで引き返す勇気をもてるのがドイツ人なんだな。
234名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:14:46 ID:In7G5yB+0
>>223
ロシアに蹂躙される前に連合国と講和したかったんだよ。
間に合わずにドイツが東西に分断されちゃったけど。
235名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:16:45 ID:nRq3PkL90
>>193
つーか、こんな恐ろしくチャチな地図で信じる奴いんのか?
「2050極東マップ」ってwwwwwww
236名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:17:15 ID:FUDFD+dI0
まーそんなもんじゃね
237名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:18:58 ID:fyrbHWwN0
>>202
東京裁判で被告になった賀屋興宣が「国内ガタガタで北だ南だと
揉めている間に訳もわからず戦争になってしまった」と書き残した
そうだが、本当にこうだと思うよ。誰か殺して解決する問題じゃない。
東條暗殺計画なんてあったけど、東條自体歯車でしかない。
238名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:19:18 ID:JZPCNqnJ0
ヒトラーを民主的に選んでおいて、クーデターで排除しようとした行為が
いま賞賛されているんだ?
239名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:22:58 ID:fyrbHWwN0
>>225
ゆとり世代の発想と無知には新鮮な驚きを与えてくる。
240名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:25:39 ID:fyrbHWwN0
訂正>>239
「与えてくれる」
241名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:26:12 ID:0mZraHsSO
暗殺未遂に記念式典って・・・

自分達が民主主義で選択した責任を完全に無視してるんだな
アホか
ヒトラー吊し上げて悦に入る前に自分達の判断を反省しろ
242名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:21:31 ID:6DSP8wbX0
ドイツで何か大変なことを発見して、右手を高く上げて「大変だ!」と言ったらどうなりますか?
243名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:36 ID:RBbmyu9N0
逮捕されます。
日本式の挙手は法律で禁止されています。
人差し指を立てること
244名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:31:26 ID:8QXWITSN0
ドイツにある思想言論統制系の法律、全部無くせよ
国民から歓迎されるんじゃね?
245名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 19:27:16 ID:RHrEYNbs0
あるいはドイツにとっては、悪いのは全部ヒトラーってことにして
外交を切り抜けてるのかもしれない。

日本よりよっぽど上手くやってるし。
246名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 21:07:18 ID:6DSP8wbX0
ナチ党の当時のキャンペーン

「一回ヒトラーに政権を任せてみてはどうだろう。ダメなら放り出せば良い。
我々はヒトラーを雇ったに過ぎない。

しかし、それが大きな誤りであることを身をもって体験することになる。
247名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 22:22:33 ID:zkVEFIh9O
>>245
ヒント:周辺国の民度が天と地ほど違う
248名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 22:31:47 ID:RHrEYNbs0
>>247
たとえその通りだとしても、結局は言い訳にしかならんよ。
日本が今現在置かれてる立場が向上するわけじゃない。
249名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 22:55:47 ID:zkVEFIh9O
>>248
ドイツと違い周辺国の国民と国内のサヨクのほとんどが低劣で陋劣で愚劣で卑劣で汚劣で下劣な
カスだらけな以上、ドイツ方式じゃ日本の状況よくならないんだから、あなたの説には意味がない。


さあ、困った困った。
250名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 22:56:49 ID:jA9vaZRl0
でもこれテロだよな?
結果的にヒトラーが負けただけで
なんで暗殺されたかとか知らんけどさ
251名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 22:59:05 ID:7zOQ3eQSO
ウルフェンシュタインが映画化と聞いて
252名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 22:59:37 ID:RHrEYNbs0
>>249
別にドイツ方式を見習えなんて言ってないが。
つか天皇制は存続したんだから、悪者になんかできるわけねーじゃん。
253名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:12:38 ID:6DSP8wbX0
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    | >>212
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::  /     \  :::::::::::::::::::
   :::::::::::::::   /  ─    ─\  なんだ? この動画 
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 
254名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:55:55 ID:tcXNfJwa0
255名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:19:53 ID:KMwA43W/0
「私は、オーストリアのイン川に面した町、ブラウナウが、まさしく私の
誕生の地となった運命を幸福な定めだと考えている(1)。私には、この
小さな国境の町が、大きな使命のシンボルだと思える(2)。と、言うのは、
この小さな町は、2つのドイツ人国家の境に位置しており、少なくとも
この両国家の再合併(Wiedervereinigung)こそ、われわれ青年が、
いかなる手段をもってしても実現しなくてはならない終生の事業であると
考えられるからだ(3)。同一の血を持つ民族は、同一の国家に属するのである(4)。
ドイツ、オーストリアは母国大ドイツに復帰しなければならない。」
256名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:27:46 ID:SMTxWtZv0
>>250
だから狂ってるんだよ、ドイツは。
ヒトラーとナチスの敵ならなんでも英雄なのさ。

そういや朝鮮では、天皇に爆弾を投げつけたテロリストが
英雄扱いされていたような。
257名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:30:19 ID:SMTxWtZv0
>>245
短期的にはそれでうまく行ったように見えたが
長期的にはすべてナチスとヒトラーが悪いことにしたことが
ドイツという国を蝕んで来ているように思えてならない。
258名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:32:06 ID:PGLXwsTLO
>>252
ヒデキ他A級戦犯がいるじゃん?
ていうか、一連のあなたのレスを見る限りドイツ方式が賢いやり方で、それをしない日本は何を
言っても言い訳だと言いたいようにしか見えなかったけどね。
259名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:45:44 ID:KMwA43W/0
結局、持てる国と持たざる国の対立だ。

先にかっぱらった英・米・仏が独を批判できるか。
260名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:49:52 ID:oVSMyxV50
ドイツ人が反省なんかする分けないじゃないか、
ヒトラーとナチスに責任転嫁して陶酔しているだけ。

第一次大戦は、ドイツ陸軍を完敗させたルーデンドルフが、
てめえの作戦の失敗を棚にあげて言い出した、
「ユダヤ人に後ろを刺された」
という責任転嫁に陶酔して誕生したのがナチス。

ドイツ人は、自分の責任というのを絶対に認めない。


261名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:06:52 ID:PGLXwsTLO
まあユダヤ人に背中刺されたのも事実じゃないか?
種芋や種牛まで徴発されて農村でさえ餓死者が出まくりだったから、ユダヤ人が煽動しなくても
どの道反乱は起こったかもだが。
262名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:10:43 ID:oVSMyxV50
第一次世界大戦というサイトの、カイザー戦のところを読めば理解できる。




263名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:13:08 ID:JDHa51Rg0
なんでロンメル殺されたの?なんか疑わしいことしたっけ?
264名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:23:24 ID:2nkhZFz70
そうかなあ
265名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:25:19 ID:z8Pa4Pjq0
いいからしゃぶれ
266名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:58:13 ID:PGLXwsTLO
>>262
いや、ルーデンドルフが「ユダヤ人云々」を広めた主犯かどうかはともかく、ドイツが限界だったのは
知ってるよ。
俺が言ったのはドイツ敗戦の直接の原因の話し。
267名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:10:58 ID:+K2Jg1st0
>>263ヒトラー暗殺に関与していると疑われ、あまりに戦功すばらしく却って疎まれ、自殺という事らしい
268名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:13:25 ID:al+UBsQv0
ドイツは対ソ連戦を開始した段階で終了している。しかし
それを知っていながら日米開戦に踏み切った帝国指導部は
オオバカ。日独同盟を破棄して近衛や吉田茂を前面に立てて
和平交渉すべきでした。
269名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:14:24 ID:SMTxWtZv0
>>268
ユーラシア大陸と手を組んではならないというのが
日本の二千年来の教訓だ。
それを毎度毎度忘れる連中が後を絶たない。
270名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:15:52 ID:oVSMyxV50
>>268
ポーランド侵攻、英仏開戦に関し軍部は反対。
しかし、独ソ戦だけは、軍部が賛成。

ヒトラーに責任を転嫁しているが、ドイツ軍も無能。
負け始めたら、損害も大して与えずベルリン陥落一直線。
271名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:50:05 ID:PGLXwsTLO
>>268
大幅譲歩である甲案乙案をガン無視してハルノート突きつけて来たんだから、和平を結ぶ気は
ハナからなかったんでしょう。
実際日本から宣戦してこない場合、砲艦のラニカイ号が日本に攻撃されたことにして対日宣戦する
つもりだったわけですし。
ちなみにラニカイ号のプロットは後にベトナム戦争のトンキン湾事件で生かされる事になりにけり。


>>270
ソ連も相当出血しながら前進したんでないの?
272名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:52:58 ID:SMTxWtZv0
>>270
なんでソ連に侵攻しようと考えたんだろうか?
後知恵かもしれんが、泥沼になることは
予測できた気がするが。
273名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:56:04 ID:SMTxWtZv0
>>271
対米開戦が失敗だった
→その前の三国同盟が失敗だった
→その前の日中戦争が失敗だった
→その前の国際連盟脱退が失敗だった
→その前の満州建国が失敗だった

とさかのぼれてしまうわけで。
どこで道を変えればよかったのだろうねえ。
274名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:56:13 ID:kSejrzUK0
暗殺未遂があったのはいいけど、
その後、ヒトラーさんは、どうなったの?
275名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 03:37:01 ID:HYUnaWxAO
たまにはイタリアのことも思い出してあげてください
276名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 03:57:00 ID:o4xmox380
>>米映画「ワルキューレ」が
ヒトラー役を、ブルーノガンツにしないからコケるんだよ。
277名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 03:57:55 ID:kxHEkNqx0
スレ読んで無いけど
「お前ら本当に陰謀説が好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
278名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 03:59:11 ID:cZzmiOYu0

身長180cm以下はナチの将校やっちゃダメだろ。
279名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 04:03:42 ID:h38GjcDS0
>>273
明治維新がそもそもの始まりじゃない?
徳川幕府なら開国して国際社会の仲間入りしても帝国主義なんて馬鹿な道は取らない。
帝国主義だ、大陸出兵だなんていうのは田舎者の長州と薩摩の愚策。
280名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 04:11:02 ID:ij2zo/PG0
もう少し冷静になってヒトラーを研究するやつはドイツにはいないのか
281名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 04:11:42 ID:YRkf4sxM0
太平洋戦争末期、天皇暗殺もありえたんだよ
陸軍の秩父宮擁立計画だったっけ

 ※戦争継続のために※ ←ここ重要だよ、ゆとり君
282名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 04:40:05 ID:oVSMyxV50
>>271
独の軍部は、ラインラント進駐前など、ヒトラー暗殺は何回もたくらんでいる。
理由は、ヒトラーの策が無謀だから。
しかし、ヒトラーの策がうまく言ったので中止。
例の映画の暗殺計画も、ヒトラーがもうおしまいなので、
軍部生存のために立てている。


米が激怒しているのは、日本がパリ不戦条約で禁止に合意した
宣戦布告前の動員による、開戦奇襲(真珠湾攻撃前に宣戦布告を手交しても激怒する)。
・・・ドイツのシュリーフェンプランが第一次大戦を引き起こしたことによる。


283名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 04:47:19 ID:2wlViZ+80
文革という名の内乱を起こし
ヒットラー以上に国内で大虐殺をした奴が国の紙幣になってる
今の元首も昔のチベット大虐殺の司令官でその功績で出世
世界中の反政府組織に武器を供給して資源を頂く略奪者
アフリカでは子供をさらって訓練して悪魔のような残虐な兵士にしてる
284名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:08:32 ID:PGLXwsTLO
>>272
日露戦争に事実上の敗北。第一次大戦でも早々と脱落し、革命後もフィンランド戦で失態を演じた
ソビエトロシアを弱いと見たのでせう。
285偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/07/26(日) 10:20:17 ID:tc1j2zz10
>>272
ソ連がフィンランドへの侵攻のほか、ベッサラビアの割譲や
ルーマニア(油田がある)への侵攻を企図していたのを知らないのが多いんだな

モロトフ外相が訪独した際、ゲーリングらが「英国は徹底的に叩かれましたが」と発言すると
モロトフは「それなら、なぜこんな防空壕にいるんです?」との発言が
対ソ戦を決定的にした

理由は東欧への自衛戦争もあるが、ヒトラーは英国が和平を求めてくると
踏んでいたが、チャーチルの元に徹底抗戦する英国が米ソの援助、もしくは
開戦を頼りにしている、その根拠を絶つためにも対ソ戦は必要不可欠とヒトラーは決断

スターリンの粛清により、フィンランドでの冬戦争ではソ連がみじめな戦いを演じたのも
「冬までに(1941年の)ソ連は死ぬ、われわれはただ腐ったドアを蹴破ればよい」と
ヒトラーが訓令したのも無理はない
286名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:36:09 ID:PGLXwsTLO
水木しげるの「ヒットラー」読んだだろ?
あれはいい漫画だね。
287名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:38:02 ID:fdsM3NHsO
ヒトラー暗殺計画は40回を超える。つくづく運の良い男。
288名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:42:55 ID:NvFYggfq0

中国人女子留学生、殺害される=犯人、性的暴行に抵抗され逆上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000007-rcdc-cn

23日午前4時40分、大田広域市西区のある旅館で事件は起きた。旅館に住む韓国人男性A(22歳)は
2階に住む中国人女子留学生・陳(チェン)さんの部屋に侵入、性的暴行を加えようとした。
陳さんは大声で叫びながら抵抗したところ、Aは刃物で刺し殺したという。

289名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 10:46:45 ID:oVSMyxV50
暗殺しようとしたヒトラーは影武者だった可能性のほうが高い。
現場を視察したヒトラー写真で、周りの兵はニヤニヤしている。
>>284
日露戦争は、大敗北な。
ロシアの発表を真に受けたバカのせいでああいう講和になった。

第一次大戦は、革命で脱落したのであって、軍事的にまけたわけではない。
ロシア軍は、オーストリア軍をブルシロフ攻勢で壊滅させていし。

290名無しさん@十周年
Hitlerはオーストリア民衆の歓喜に迎えられ入墺。
ホーフブルク宮殿のバルコニーからの宣言。
「ドイツ帝国の総統として、我が故郷のドイツ帝国参入を、
ドイツ史のい1ページに書き加える(1)。
ドイツ民族にとって、最も古いこの東方の地を、ただ今をもって
ドイツ帝国の最も新しい砦(とりで)とする。」(15. März 1938)