【政治】「麻生内閣は外交も内政も失政はない。麻生さんはいい人だ」 与謝野財務相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
与謝野馨財務相は21日午前の閣議後の記者会見で、衆院解散の閣議書に署名した理由として
「みんなが気持ちよく選挙できるように、スタート地点で混乱がないようにしなければいけないことと、
麻生太郎首相が自民党両院議員懇談会で現場の声を十分聞くことになったこと」と挙げた。

その上で「民主党は毎晩シャンパンをを抜いて前祝をしている状態なので、
自民党は浮ついた状態になることなく粛々と努力していく。低い内閣支持率を
一挙に逆転するような名案も秘策もないので、
愚直でまじめな活動を全候補者がしていくことだ」と強調した。

また、麻生内閣の支持率が低いことには「外交、内政とも失政はない。麻生さんは善意の人だから、
本人の問題ではなく、周りが補佐できていなかった。
麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている」と述べた。

【衆院解散】「麻生内閣は外交も内政も失政はない」と与謝野氏 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090721/stt0907211029007-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:39:07 ID:Rjoshgrh0
失策すら気づかない・・・与謝野ってwww
3名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:39:10 ID:bt8CCr4C0
2

4名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:39:43 ID:H2IZjlcm0
やっぱり与謝野は厄病神だった
5名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:40:01 ID:rLKLNd+l0
この屑国家立ち直らせる奴とかいねーしもう政治家とかいらんだろ
6名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:40:31 ID:vMnQ9XlI0
民主党は毎晩シャンパンどころか、自民党がゴタゴタしてマニフェストも決められない間に
全国飛び回って選挙活動をやってるようですが……。
7名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:40:40 ID:ZPkYw9moO
今更 お前が言うな
8名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:40:43 ID:pgQNV3xr0
でも民主党からOBが大勢出馬するのでマスゴミのみなさんはこき下ろす〜
ジャーナリズムよりも自分らの目先の利益が大事な日本マスゴミは全部潰れればいいのに
9名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:40:49 ID:62PD9BQbO
衆愚政治
10名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:41:03 ID:k9iv3e4wO
 海江田に負けたら、いさぎよく引退してくださいね!

11名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:41:03 ID:3vZEX1SQO
マスゴミには勝てんのです
12名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:41:08 ID:QgdVXIPt0
以上、朝日新聞周辺からの書き込みでした。
13名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:41:22 ID:/BoS71W4O
そのとおりだがおまえが言うな。
14名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:41:26 ID:Rvv1xt8D0
与謝野って、喰えないオッサンだなあ。
なによ、この手の必殺平返し。
15名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:41:36 ID:1fMfd3dDO
失敗がどうとか誰も言ってないだろ
明らかに足りないと言ってるんだろ馬鹿かコイツ
16名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:41:44 ID:Jpt9Y+5q0
良い人だけじゃだめなのだ…
安倍みたいにこっちも立ててそっちも立ててじゃ…
17名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:41:54 ID:3DBStNSQ0
>みんなが気持ちよく選挙できるように
>低い内閣支持率を一挙に逆転するような名案も秘策もない
>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている

何この脱力感w
18名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:42:01 ID:KmbpSjFu0
与謝野、へたれだな
19名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:42:11 ID:LwOxNwmX0
民主がんばれ応援するぞ・・・
20名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:42:21 ID:w1Izf9dz0
次の総裁は誰にするんですか
21名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:42:28 ID:ZhZr68CaP
まあ小泉の庶民イジメの悪政が原因だろ
麻生がブレまくって止めを刺しただけ
22名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:42:30 ID:gsNgjRBvO
俺の見立ては違うな。
23名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:42:33 ID:EBu/mCGo0
いい人じゃダメなんですよねー
24名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:42:33 ID:pbsWnbZX0
「いい人」って、どうな褒め方だよw

しかし、女性記者を罵倒してる姿を見て
「いい人」だと思う奴はいるのかね?
25名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:43:00 ID:K7HBp/IcO
>>2
その失策とやらを説明してくれ
当然民主党の対案も出してくれ
26名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:43:17 ID:KbF2SJwZO
失策はないわな
何がダメかっていわれると漢字の読み間違いとか、その程度の挙げ足とり

マスコミの刷り込みって恐いね
27名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:43:19 ID:Ym7aTH8tO
選挙の顔でもない
28名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:43:28 ID:WvcJ9MReO
蜂に刺された程度って話ですね?
29名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:43:33 ID:UC9X8M4z0
さっさと選挙にもちこんでおけばまだ良かったのに。
2chとか関係なく、自分の周りはみんな自民を見限ってる。
もうずっと、首相を盛り上げるどころか足の引っ張り合い。
自民が本当に国民の生活を良くしてくれるために動いてるとは思えないもん。
民主には不安も不満もあるけど、まだ自民よりはマシ。
自分のまわりはそんな感じ。
30名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:43:57 ID:R8ywI+If0
いい人かどうかは知らんが、実際、失政してない。
所詮日本の政治なんて、マスゴミの報道次第だな。

31名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:44:16 ID:EtIZx4lQ0
要するに、「いい人だがリーダーとしては無能」ってことだろw
フォローするなら自分の責任を明確にしろよ
32名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:44:16 ID:e/u449Tq0
そう思うなら与謝野が身を引けよと
33名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:44:26 ID:nBpkDyny0
彼は、人間的にはいい人だと今でも思っているの

でもつきあう気にはならないの
34名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:44:28 ID:/753dEKf0
>>26
高速1000円で路頭に迷ったフェリー業界関係者は無視ですかそうですか
35名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:44:32 ID:rN+ZYxbM0
自民が駄目になったのは公明と組んで
選挙では絶対有利な状況になったからだと思う
今度の選挙も民主圧勝とか言われてるけど
実際はギリギリだろう
一宗教が日本の民主主義を破壊している状況はおかしい
36名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:44:49 ID:ckGpmdB20
最近の自民党からネトウヨみたいな発言しか聞こえてこないな
終わりすぎ
37名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:44:59 ID:NBAPWprG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国民の知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/

初めて2ちゃんねるにこられた方
上記サイトをしっかり見てください
そしてご自分で判断してください

なぜインターネットを使わない人たちが情報弱者と呼ばれているか
なぜ2ちゃんねるに反日工作員が沸き始めたのか
そして、テレビ新聞を信じ、教師を信じてきた私たちがなぜ叫び始めたのか・・


理解していただけると思います

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
38嫌韓流:2009/07/21(火) 10:45:04 ID:DVcpJkaO0
良くも悪くも自民党の総理だね、麻生さんは

評価は恐らく中の中

ま、相手が小沢ではね
39名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:03 ID:YZ34mR2uO
麻生は頑張ってるよ
国民はマスコミに流されずに、自分で判断しないとね。
40名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:05 ID:BEd3o2eGO
麻生はええ子だな屎が
41名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:06 ID:cGK5IXx50
>>30
政治もマスコミも東京の主要産業。
東京が日本をここまで駄目にした。
42名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:20 ID:Vs6L8ERm0
麻生は国民にはよく映らなかったかもしれんが
自民のためにはちゃんと働いてたろ。
その結果支持率下がったら身内から叩かれ
可哀想な人だわ。
43名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:26 ID:1fMfd3dDO
与謝野だけを内閣から外せばある程度は回復すると思うぞ
民間からでもいいから、チビチビやらん大胆な政策を打てる人材を与謝野を変えて早急に入閣させろ
44名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:34 ID:bZyUSQtMO
>低い内閣支持率を一挙に逆転するような名案も秘策もないので、
> 愚直でまじめな活動を全候補者がしていくことだ」と強調した。
> 麻生さんは善意の人だから、本人の問題ではなく、周りが補佐できていなかった。
> 麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている」と述べた。

つまり阿呆ってことだな
45名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:36 ID:g2deGXXSO
麻生カワイソス。どうせ何ヶ月後には再評価されるんだろうな。
46名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:37 ID:QgdVXIPt0
>>24
ああ、手紙を書いたら間違ってないのに
「誤字だ馬鹿だ」と騒いだ押売の記者のことですね。
47名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:39 ID:TokgIHZO0
失策は無いんじゃない?
でも景気後退時に効果的な政策を打ち出せないと、評価されないことぐらい
分かって言ってるだろうけど
48名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:45:43 ID:rSgndppC0
カルト公明党が与党なんて失政以外の何物でもないだろ、死ね!!
49名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:46:00 ID:sNgNuAj70
何もやらなかったから失政がないってだけだろ。 でもそれは、不作為という一番罪の
重い失政なんですけどね。
50名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:46:00 ID:Sa5PQX6R0
>>34
休日1000円くらいで路頭に迷っちゃうんだから
ミンス政権になって、永久に無料になったら
もうアウトだね、かわいそう
51名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:46:18 ID:ZvEVFOjpO
>>24
番記者って意外に女が多いんだよ
まあトラップの機能もあるんだろうな
52名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:46:22 ID:Rjoshgrh0
>>25-26
鳩山弟・渡辺、国民の心が離れた・・・これぐらいでいいだろ
それに俺の言った「失策」とは「ミス」のことだぞ
53名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:46:28 ID:JYi3hSVu0
麻生が頑張っても駄目なんだよ
皆は自民そのものに絶望してるから

何にしろ一度下野するのも已む無しだと思う
54名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:46:35 ID:uXBdcTRJO
ねぇ最近やたらとアンチ自民民主シンパのレス多いけどなんで?
55名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:46:43 ID:Rdm4nknP0
定額給付金は失策じゃないのかよw
56名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:46:55 ID:iOBMlCDF0
>>34
なら、高速無料化で景気回復+フェリー業者業績復活なんですねw
57名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:47:17 ID:ARL2QPOj0
マスゴミに負けたということ
これは安倍さんの時と同じ

唯一の失政は児童ポルノ法案くらいじゃないか?
58名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:47:18 ID:rN+ZYxbM0
>>54
支持率を考えるとむしろ自然
59名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:47:26 ID:cGK5IXx50
そもそも高速道路代金は高すぎた。
個人で旅行するのだけではなく、物流コストとか全てに
かかってくるから、そういうのも日本の国際競争力が失われる
一因になってるわけで。そこになたを振るうのは正解。
60名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:47:42 ID:VrsL1/Lp0
与謝野がすごんでもホームレスが口の中でもごもご言ってる程度。

タダでなんかむしりとろうという魂胆だろが?
61名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:47:43 ID:1fMfd3dDO
収入を上回る借金をしてこの政策は何だ!って話し
これらは全て与謝野のせいだ
62名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:48:12 ID:iiUvY+2U0
実際、読み違いくらいしか叩きどころがないからなぁ。
63名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:48:39 ID:qfMSSlRo0
>>54
アンチ麻生の動きにほとほと愛想が尽きた奴が多いんじゃね
64名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:48:47 ID:REQ7d8wQ0
そんなんで騙せるとでも思ってるのか?
65名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:48:48 ID:vjyxL1tB0
>>42同意
まつりごとの好きなマスコミが、選挙をしたいが為に、
麻生を引きづり降ろし、民主をひきたてることに加担した。
66名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:48:52 ID:0n1TJoWv0
>>55
定額給付は経済学的にはカンフル剤のセオリー
失策は言わずもがな、国籍法の審査条件だろう

しかし、俺はそれ以上にマスコミに踊らされる国民性に
失望と強い憤りを感じる
67名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:48:53 ID:qdtUObmW0
>>55
定額給付金で何か不都合なことでも起きたっけ?
68名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:48:59 ID:eInSHFlfO
地味
スマートじゃない
しつこい
諦めが悪い

ありがとうございます
私達には誉め言葉です

報道に近道はない

毎日新聞
キリッ
69名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:49:00 ID:ZoXHjoWPO
>>1
失政どうこうの問題と言うより自民党の与党時代が15年続いているから
そろそろ自民党を下野させて民主党に任せてみようという民意
70名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:49:17 ID:zjU3aFAv0
>>61
いやいや、そういう状態に財政
追い込んだのは20年前の
小沢一郎という罠・・・・日米構造協議で
調べろよ
71名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:49:25 ID:DVfwhTpN0
マスゴミと愚民が日本をダメにする。
どちらかと言えば、糞愚民の方が責任は重いよな。
72名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:49:33 ID:loFzPKbt0
ああおとうとよ 君を泣く 君辞めたまふことなかれ
末に生まれし君なれば  奇行失言まさりしも
親は刃をにぎらせて 支持率下げろと をしへしや
太郎困らせ死ねよとて 六十までを そだてしや

日の本の国の まつりごとの 旧家をほこる ぼんぼんの
親の名を継ぐ君なれば 君辞めたまふことなかれ
かんぽの宿は売れたれば 安かろうとも何事ぞ
君は知らじな あきびとの 世のおきてに無かりけり

君辞めたまふことなかれ 君の友人の友人は
テロルで人の血を流し おほみづからは出でまさね
チョウの道に耽よとは 死神と呼ばるをほまれとは
酒に飲まれて全裸より 最低の人間とぞ思されむ

73名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:49:38 ID:mO9q6Z8K0
それがわかっていながら何故なおも降ろそうとするのか
やる事やっておきながら、奇麗ごとでごまかそうとするなよ
それが党の意志だってか?
ならそんな党、潰れちまえよ

麻生は支持する、だが自公は支持しない
当然民主も支持しない

俺は個人にしか票を投じない
74名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:49:41 ID:0kv/JBzaO


で、検察は与謝野の擬装献金を完全スルーと。

75名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:49:47 ID:yh7uy/nI0
「いい人」としか褒めようがないとは
政治家としては能力がありませんと言っているのと同じ
76名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:49:47 ID:k1Jy3vyZ0
いい人って言う褒め方は一番ダメな褒め方だろ
褒める所がなくて無理やり長所を見つけた印象を与えるよ

与謝野って人を褒めたこと無いの?
77名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:50:00 ID:eqVn1pq2P

◆民主300議席+公明+元自民売国議員、連携で日本滅亡!!


民主300議席、民・公連立で長期政権、株価暴落、日本終了 青山のズバリ7/15
http://www.youtube.com/watch?v=jwxbbCxrpt0
http://www.youtube.com/watch?v=LgbJtXXVx8w
http://www.youtube.com/watch?v=unXdHT2DD5Q


外国人参政権、地方主権・道州制で在日シナ人100万人に
まず、沖縄乗っ取らせて、日本侵略ほぼ完成!
主権の移譲までやられる

民主党の公約「国家主権の移譲、地域主権、人権委員会の設置・・・」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg


李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
http://www.mypicx.com/uploadimg/157905247_07192009_1.jpg
78名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:50:05 ID:62PD9BQbO
自民は小沢問題より清和会、小泉一派らを追放すれば支持率上がったのにな
小沢が民主党首のままで自民内部の問題を優先しときゃ良かったんだよ
79名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:50:22 ID:Vs6L8ERm0
>>55
よその国でもやってましたが何か?
80名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:50:28 ID:QgdVXIPt0
>>24
書き込みにウヨを連呼してるやつは
間違いなく築地周辺から。
81名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:50:33 ID:Ww/or92y0
>>66
扇動されやすい国民性を最も利用してるのが麻生さんと仲間たちだよ
なにがいい人だっつーの
82名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:50:41 ID:DC/jq/dv0
>>67
額が少なすぎた
83名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:50:53 ID:2GeSbLtQO
テレビで言えよ
84名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:51:04 ID:9f73X/w80
与謝野かよwwww
85名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:51:23 ID:+pJbfTeM0
>>25

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
86名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:51:32 ID:X/WBWb/i0
日印安保宣言の日すら、バー通いで報道される
ようじゃ、人気出るわけないわな。
87名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:51:34 ID:/z1EREHGO
高速無料化なんて本来自民党が高速道路を造る際の約束だろ。
それを高速道路は金が掛かるとか赤字を抱えてるとかは自民党の責任じゃないの。

88名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:51:40 ID:gt2lOZtt0
財務官僚の言いなりで増税しか言わない与謝野
89名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:51:42 ID:+6+p+3ufO
>>65だよな。
ホント日本人として情けないし、悲しくなる。
90名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:51:43 ID:xixd91of0
>>67
集めた税金をまた配りなおすという無駄で人件費コスト分、国民が損をした。
しかも最悪の下策である現金で配ったため貯蓄されて経済効果はほとんど無し
91名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:51:55 ID:RYvn8Xfg0
回りくどいけど要するに



「俺は悪くない」



って言ってんのなw  はよ死ね
92名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:03 ID:+WMP/4/A0
いい人だけどあなたとセックスするなんて想像しただけで虫唾が走るわ。
93名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:11 ID:69IhySw4O
>>53
自民党が一度下野すべきかどうかじゃなくて民主党が一度でも政権を維持するに足りる政党かどうかが重要。
国のシステムはお試しで政権を担当させたら取り返しがつかないことになる。
94名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:14 ID:zjU3aFAv0
>>69
で今度は細川+村山政権並の
グダグダと売国だけやられて、
自分達の投票行動に反省も再考
しない国民をまた見れるんですねw
95名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:29 ID:9S97oyit0
>>1
いい人なんて世の中に一杯居るけどなぁ。
それって褒め言葉なのかなぁ。
96名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:32 ID:PX/gSSEJi
先物屋もいい人
97名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:37 ID:qQGiRYt80
えーと?他に適任がいると思ったらいませんでしたって落ち?

マジでそのまんま東担ぐつもりだったのか?

どうしてこうも後ろから味方にぶっ放す馬鹿が多いんだwww
98名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:38 ID:qEoPGw790
自民党内の小泉の熱狂的信者のやつが、大人しくしてるね?ナゼ???
99名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:41 ID:VIG6Tflf0
「鳩山弟のような愚直な男を切り捨ててはダメだろ!」
と一瞬思ったが、いまの鳩山弟を見ると、
「ああ、切って正解だったなぁ。」 と思います。
恥ずかしながら小泉が田中真紀子を切ったときも「そりゃないだろ!」
と思いましたが、そのあとに「正解!」と思い直しちゃいました。
100名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:41 ID:ov8/V5Vy0
最新版
       【 麻 生 自 民 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.20)
●官僚天下り容認 ●道路政策 ●田母神更迭 ●選挙管理内閣の役割放棄 ●移民1000万
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金 ●対中ODA継続
●内閣人事局設置骨抜き ●靖国宗教法人格返上案 ●フェーズ6でも新フル終息宣言
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕を大臣に
●児ポ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●対費用効果の薄い給付金 ●厚労省分割→撤回
●二次元規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開 ●古賀慰留
●大不況中消費税UP明言 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊
●パキスタン資金提供1000億円 ●解散時期、内閣改造など政策明言せず ●親公明
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓IMF返済金優遇明言 ●鳩山大臣切り ●自殺対策基本法無視 ●国籍法改悪
●自国農業無視で途上国農業投資促進 ●直轄事業負担金→開示→不適切会計発覚
●北方領土面積2等分返還→3島→4島→交渉失敗 ●取調べ可視化否定的
●日豪経済連携協定→日本経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止 ●官僚予算倍額支給
●経済対策を無視→国民最大の関心事は西松 ●セーフティネット融資不発 ●毒米
●エコポイント特定メーカー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員世襲奨励 ●地デジ推進
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り ●択捉島ロシア人を日本入院
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り)設立 ●村山談話踏襲
●将来インドネシア金融危機→1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●日韓同時サマータイム提唱
●発展途上国(中国)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票授与
●6年連続サミット議長総括に記載されていた「拉致問題」を伊サミット記載なし
●細田ネトウヨ政策パンフでネット工作バレ ●在日資産凍結撤回 ●国家公務員定年引き上げ
101名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:54 ID:TokgIHZO0
>>66
セオリーって・・・・経済学的にはあり得ないだろ
何を持ってセオリーだよ?

経済学的には減税だろ
102名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:59 ID:EtIZx4lQ0
>>93
麻生内閣は日本どころか党内すらまとめらないじゃないの
103名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:52:59 ID:Bn12nl160
>>85
おお これはだいしったいだ。
あそうさん は せきにんをとって 
せいけんこうたい しるべきでそ
104名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:09 ID:M2Y0Eoie0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    「外交、内政とも失政はない。麻生さんは善意の人だから
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l   本人の問題ではなく、周りが補佐できていなかった。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている」
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  ...いい人だが馬鹿だと暗に言っている様に聞こえる
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
105名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:13 ID:xicWWjpK0
>>85
日本の国民ってそういうところしか見ないから、
外国に比べて国政のレベルが低いんだよね
106名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:20 ID:zYzW4KvZ0
>>67
定額給付金が昨年内に間に合わなかったのが失策。
年末年始の経済の落ち込みは酷かった。唯一間に合う政策は定額給付金だったはず。
これだけ遅れたら、普通の減税と全く変わらない。手続き費用が別途かかるだけ悪いな。

一番悪いのは、散々批判して遅らせたマスコミと野党だがな。
107名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:22 ID:LbHgosQU0
時給1000とか派遣禁止とか
今やって大丈夫なのか
108名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:33 ID:3iai6lqo0
そんな事今更言っても 

与謝野お前落選ラインにいるぞ m9(  )
109名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:39 ID:XuNPHXOp0
マスコミを信用している人の数が減ればいい国になるよ
110名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:48 ID:MKoSjwUY0
>>85

バカ発見
111名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:51 ID:fXnN70Fh0
失政は無いと思う。

でも、今の生活に我慢ならないから代える
それだけ
112名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:53:54 ID:p+L9xmSbO
麻生内閣の失政は国籍法の改正くらいだが、あれは民主党も賛成してるから、
実質的な問題は酒の会見と郵政人事のゴタゴタくらいだな。
どっちも政治にはあまり関係ないな。
113名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:04 ID:+6+p+3ufO
>>85気持ち悪 
民主支持出来ないのはお前みたいなカルトが基盤だからなんだよな
114名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:11 ID:aszflErTO
あらら政治家としての信念が欠けた人だね
115名無しさん@九周年:2009/07/21(火) 10:54:16 ID:u3f/XvqF0
計算高い与謝野が態度をかためた。てことは、
TVはまだ報道してないけど、裏で何か決定的な事があったってこと?
「麻生についててソンしない公算がでてきた」の?
116名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:23 ID:zjU3aFAv0
>>89
つうかそれ以前マスコミで働いている
人間でどれだけ生粋の日本人と呼べる
人間が居るかどうかが疑問だ
117名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:24 ID:6fHYO0O6O
こいつや二階の献金問題がなけりゃもっと民主を攻撃できたんじゃね?
検察は無視してくれても国民はそうはいかないからな
118名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:33 ID:+jwQ63oK0
今の日本に一番必要な総理大臣だよ
麻生総理は
119名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:35 ID:uXBdcTRJO
>>63
結局メディアの情報操作にはまったのか
所詮ねらーも愚民だったんだな

造反なかっただけましなのに中川らの動きを
大きく報道した結果にだまされて…
120名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:44 ID:JOKploUS0
与謝野財務相,個人的にこの人あまり好きじゃなかった
そしてこの人がいうと何かびみょー・・・
121名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:48 ID:xxh/DnHm0
>>67
さもしかった
122名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:54:55 ID:qQGiRYt80

はいはい、何もかも誰かのせいw

朝鮮人の思考回路と同じだなwww
123名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:10 ID:DC/jq/dv0
>>101
経済学的な感じで言えば、減税より負の所得税やってほしいのう。
124名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:12 ID:4KkhOU3c0
よく考えると麻生が場当たり的にやってる事は当たってるんだよね。
エコカー減税で車は売れるし
エコポイントで家電が売れる。副産物でテレビの地デジ化にも貢献。
高速1000円でETC馬鹿売れ&高速渋滞。
悪評の給付金さえ みんな貰ってる。
みんな何が不満なんだ?
125名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:22 ID:uJX/OPQRO
>>24 都合の良いときだけ女を主張する人って女の敵だわ。
126名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:26 ID:cpHccgVR0
小泉・安部・福田・麻生、この自民政権の任期の4年間を振り返れば、
今の支持率も納得だろ。
1年にも満たない麻生政権で回復できるようなもんじゃないよ。
127名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:36 ID:EtIZx4lQ0
与謝野みたいなやつらばかりなのが自民党
そんな自民党に選ばれたのが麻生首相
128名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:41 ID:5yQy+SW30
辞任を迫っておいてどの口がそういうこと言うんだ?
与謝野は卑怯な男だな。
129名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:45 ID:qfMSSlRo0
安倍ちゃんにしろ麻生首相にしろ周りから善人と呼ばれてる人は政治家に向いてないんだよ
それこそ鳩山兄弟や小沢レベルの基地外じゃないと務まらない
130名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:46 ID:TmeMYQYL0
そもそもなぜ自民党がこんなに嫌われてるかを考えたことが
ないからこの政党はバカなんだよ。
小泉改革が失敗でそのつけを国民が払わされてるのが主な原因
なのに気がつかないとは…どうしようもないね。

131名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:46 ID:ZoXHjoWPO
>>81
まあどこの国でも大衆とはそうしたもので、扇動されにくい国民性とか聞いたことがない
扇動されやすさと言えばアメ公なんかバカ丸出しだもんな
クロンボを大統領にしようぜい!イエー、ベイビー!ぐらいのノリだしw
132名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:50 ID:3qYXEz3v0
>>112
(酒)の会見が麻生の失政とは笑わせる。嵌められただけじゃないか。
133名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:51 ID:YbVFa4Lu0
    ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
      ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
       `、||i |i i l|,      、_)
        ',||i }i | ;,〃,,     _)   ヒャッハァーッ!!!
        .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
        ,,}||| il/,‐'liヾ;;ミ    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
      /          ヽ
      {   ニ == 二   }
.      ,| , =、、 ,.=-、   L、
     {t! ィ・=  r・=,   !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ'─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
134名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:53 ID:eQvQ6tYb0
>>57
同感だな
つか安部ちゃんの時といい、今回と麻生といい、マスゴミのバッシングが異常すぎる
明らかに後ろで操ってる奴いるだろ、コレ

第三国に操られたマスゴミの力による大衆扇動、そして時の政権の行方が左右されるという、
ある意味歴史的な瞬間を我々は目撃しているんじゃないかと思う
こりゃ北の将軍様もしばらくは安泰だよ・・笑いが止まらんだろうな
135名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:55:54 ID:k9iv3e4wO
>>78 あんた良いこと言うね〜(^ω^)
136名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:56:09 ID:PgFLQVCZ0
自民政権が続いた結果、格差社会化、少子化が進み、
自殺する人がここまで増えたわけで。
諸悪の根源である東京一極集中には見て見ぬ振り。
自民に投票するのは官僚とか既得権益を守りたい層と、
ド田舎の年寄りだけなんじゃないのかなあ・・・
137名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:56:10 ID:Ym7aTH8tO
民主党より素晴らしいマニフェスト作れ
138名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:56:26 ID:k1Jy3vyZ0
>>101
いわゆるバラマキが経済対策の定番だと思うけど?
定額給付金以外には公共事業を増やしたり減税したり
139名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:56:29 ID:6ZhYU6bj0
>>124
日本の住民の一部が不当に反発してるだけだろ
140名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:56:38 ID:LNAb3Nqy0
>>1
同意
麻生さんしかこの国を変えられる人はいなかった
いま民主を応援してるクソ売国奴どもは麻生さんの成果を調べて頭を冷やせ
141名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:56:48 ID:0wWq//5TP
>>124
特殊法人の解体は麻生でもできないからじゃね
142名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:56:57 ID:jB+fOdAQ0
確かに失政もないし、べらんめえでも育ちの良さは感じるが、
国民が馬鹿だということがわかってない。
どうせネガキャンされて支持率おとされるのはわかってんだから
マスコミに大なた振るって貰いたかった。
143名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:15 ID:jM8iMmJx0
>>137
民主党は4年間消費税は上げないと言ってるが
民主党は4年後消費税15%以上を考えてる
調べればわかるから調べろよ
馬鹿は騙されるなよ
外国人参政権にしても然りだ本気で
144名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:19 ID:g3ZuFNRA0
▲△麻生内閣の主な政策体系「私の目指す日本」▽▼
http://www.kantei.go.jp/jp/seisaku/aso/index.html

安心社会の実現「私の目指す安心社会」
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/06/25speech.html

外交政策「安全と繁栄を確保する日本外交」
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/06/30speech.html

成長戦略「新たな成長に向けて」
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/04/09speech.html

地球環境問題「未来を救った世代になろう」
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/06/10kaiken.html
145名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:20 ID:BddnsGUu0
麻生が失政してないって、一体どこが?

   【 麻 生 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.12c)
●官僚天下り容認 ●道路作らせまくり ●田母神更迭 ●移民1000万人
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金投入
●内閣人事局設置の骨抜き ●靖国の宗教法人格返上案 ●地デジ推進
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕大臣
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●対費用効果の薄かった給付金
●二次元エロゲ規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開
●大不況中に消費税UP明言 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊
●パキスタンに資金提供1000億円 ●解散時期、内閣改造など政策について明言せず日本混乱
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓国IMF返済金の優遇を明言●嘘をつき盟友鳩山大臣切り ●在日資産凍結撤回
●自国農業を無視し途上国農業投資促進 ●取調べ可視化否定的 ●毒米
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→頓挫→サミットでも交渉失敗
●日豪経済連携協定→北海道経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止 ●村山談話踏襲
●経済対策を無視して「国民最大の関心事は西松」 ●日韓同時サマータイム提唱
●エコポイントで特定メーカー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員の世襲奨励 
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り●官僚予算倍額支給
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立 ●国籍法改改悪
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●公明と共闘
●発展途上国(中国含)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録制度廃止、在日韓国人・朝鮮人に住民票を与える
●G8サミット議長総括に「拉致問題」の記載なし
146名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:24 ID:9S97oyit0
>>109
麻生がメディア嫌いなのは判るが、なぜ記者クラブを廃止しないのか…
結局、麻生は看板以外の何物でもないって事だろ…悔しいけど。
党内に反対が居たら何も出来なくなってしまうんだろうなぁ…。
人間的には「いい人」ですね、確かに。
147名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:24 ID:QgdVXIPt0
そもそも世界同時不況の影響がもっとも少ないのは日本だったのに、
危機感を煽りまくって内需を潰したのはマスコミ。
対抗しようにも審議拒否で時間をドブに捨てて中小企業を潰したのは民主党。
148名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:40 ID:Rjoshgrh0
>>124
それらは他国でもやっていることなのですが
高速は民主に対抗して・・
149名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:47 ID:fTd7hIi90
>>28

それ、よく引き合いに出されてるけど、今年初めの与謝野発言は結構良い方に影響が出てたんだぞ
150名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:49 ID:ypF+tL2M0
トヨタを救うために財政支出をし、
その分を将来庶民への増税で回収しようとしている。

さらにその消費税の正体は
景気を悪化させ税収総額を減らす効果がある。

失政だね。

もっとも麻生の失政というか与謝野の案だからコイツも同罪だけど。
151名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:57:53 ID:yCkEOPef0
定額給付金は公明のゴリ押しで成立した
層化は大作様の著書にお布施
地域振興券の二の舞
もう宗教団体に税金投入するの止めろ
152名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:16 ID:d28BrzBU0
>>77
最近ネトウヨが民公連立を煽っているが、
自公連立の現実より、
民公連立の妄想に危機感を募らせる
ネトウヨのキチガイっぷりに笑わされるw
153名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:16 ID:J8eeXsrM0
なにこれ、皮肉?
154名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:19 ID:xixd91of0
麻生の失政

・野田聖子の暴走による立法の崩壊
・国籍法の大改悪
・漫画・アニメのジェノサイド計画 →ミンスのおかげで未遂に終わる
155名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:27 ID:/ppffF6kO
よさのん信じていたよよさのん(Тωヽ)
156名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:30 ID:fTd7hIi90
>>147

ですよね、ですよね。まぢでそう思う。
157名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:30 ID:85GPoQ+20
自論を正当化するために意見が違う人間を「衆愚」とか、有り得んだろ。
158名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:31 ID:JOKploUS0
>>101
減税してないって思ってるかわいそうな人がここに…少しは調べようね…
159名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:31 ID:tBFKKnuo0
>>145
誰が見ても失政しかしてないよなあw
160名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:31 ID:EtIZx4lQ0
>>145
麻生信者にとっては、それは自民党の責任でなぜか半分以上民主党の責任にされてしまいます
自民党と公明党のささえがなければ麻生内閣は存在しえないのにね
161名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:58:36 ID:sJPw/7TfO
与謝野って、あっちにふらふら、こっちにふらふらって感じだな。
自民党議員って、こんな人大杉。
162名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:02 ID:Yod+krgJ0
今以上の景気対策できた人が他に誰かいるのか??
いたら教えてくれ
163名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:04 ID:xxh/DnHm0
郵政選挙の4人目の総理だというのが最大の罪。
164名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:04 ID:kzkgbS2k0
もうさ、ここまで国民を苦しませるなら
民主の政権を見てから死ぬのもいいかも。
俺らを見捨てた国に今更つくす必要ないし。
165名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:06 ID:8q1B8XOO0
漢字が読めないじゃないですか
あとホテルで酒を飲む
166名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:08 ID:+FDaj3350
まぁ、福絶やす男より、マシ。

あいつは、何してんだ?
前首相なのに、ここまで存在感もなく報道されない奴って?
167名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:15 ID:VqFZS4rp0
数々のワースト記録で麻生が無能だって結果出てるから。
日本国史上最悪の国賊。
168名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:19 ID:WA7BbuEN0
>>150
在日やら韓国経済救うくらいなら、
納税額の大きいトヨタに支援してもらって全く問題ない。
169名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:19 ID:t1PgDcbq0
麻生さんはいい人だ
170名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:23 ID:YqKvH0mL0
ID:EtIZx4lQ0
171名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:24 ID:CH0iBKqxO
自民党の言う「失政はない」は、一般的には何もしてないってことなんだよな。
とにかく天下りを禁止くらい言ってくれよ。
172名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:27 ID:9nTIBBBT0
>>147
日本の好景気は外需に支えられてたから、結局影響が大きかった事になる。

173名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:33 ID:uhigXAUB0
連立野党っていうのは、ない、公明がどこと連立しようが自由だろ
174名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:33 ID:NQQqbkagO
失政は政治の本質だ馬鹿者!


つまり、失政も無い=何もやっていないw
175名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:34 ID:Vs6L8ERm0
>>150
まだ消費税もあがってないうちから
失政といわれても身も蓋もないんだが・・・
176名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:50 ID:JWIN8dXkP
そう、麻生さんはいい人だよね。

麻生首相が野田消費者相を擁護 2008年10月17日

 麻生太郎首相は17日夜、野田聖子消費者行政担当相が無店舗販売大手「日本アムウェイ」に
計16万円分のパーティー券を購入してもらっていたことに関し「そういった経験があるから逆に
消費者行政に詳しいということにもなる。一概に『だから駄目だ』という意見にはくみしない」と
述べ、野田氏を擁護した。

 同時に「説明責任は野田氏にある。これはずっと申し上げていることだ」と強調した。
官邸で記者団の質問に答えた。



野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
・・・・・・↑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。

177 :2009/07/21(火) 10:59:50 ID:D9eshAIk0
今、国民が求めているのは官僚改革、天下り禁止などの無駄な出費を切る事、
所得格差、東京と地方の格差、教育費高騰と高等教育の金持ち固定化格差、
少子化問題、年金問題、医療医者不足問題、財政赤字問題など。
麻生はとくに失政は無いって、何にも解決策を提示できないのも失政だよ。
時間が経過すれば取り返しがつかない問題ばかり。
浮かれてアニメ館建てるとかアホらし過ぎ。
178名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:51 ID:4KkhOU3c0
>>136
おまえは日本の共産化が望みなのか?
資本主義に光と影が生じるのは当然の事だろ。
179名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:59:56 ID:3iai6lqo0
懇談会始まりますよ



ガス抜き」懇談会
180名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:01 ID:DC/jq/dv0
>>138
まぁ経済学にもいろいろあるからな。
新自由主義なら減税すべきと言うし、ケインズならバラマけと言うだろう。
181名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:04 ID:PX/gSSEJi
チョンカルトと縁切りするなら麻生支持するよ
182名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:06 ID:EtIZx4lQ0
>>147
「100年に一度の不況」と米国政府要人の言葉を引用して
経済対策を訴えたのは麻生総理ですよ、マスコミはそれを引用したにすぎない
183名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:08 ID:9KLU2r4l0
リカバーに必死なんですね、わかります。

【政治】混乱収拾へ「後継指名を」 与謝野・石破氏ら、麻生首相に退陣促す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247723573/l50
184名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:19 ID:njCQRWBsO
麻生はいいと思う。麻生を支える安倍菅甘利河村もいいと思う。
185名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:23 ID:eqVn1pq2P


独裁政党ナチス民主党なら、
憲法無視の在日参政権や、人権法も
あ た り ま え

186名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:23 ID:jM8iMmJx0
国賊は故人献金問題でさえ党を挙げて隠蔽する民主党だろ
187名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:26 ID:LNAb3Nqy0
>>77
そのコピペの民主のマニフェストについてなんだけど

・国家分裂工作どーたら
・三権分立の崩壊

この二つは明らかにこじつけじゃないか
188名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:28 ID:LvVqKHIV0
記者:朝日新聞の鮫島です
麻生:はい
記者:えっと…
麻生:久米島?
記者:鮫島……
麻生:鮫島。ごめん
記者:総理はですね、今回の人事で、ポスト小泉を競わせるというようなお考えを示していますが、この布陣をみてですね、麻生大臣にとってのライバルはどなただとお考えですか
麻生:マスコミかな?どうぞ次。


先見の明はあったでしょ
189名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:31 ID:fTd7hIi90
>>184

ですよね
190名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:32 ID:y8KoFF/VP
悪人面の悪人にいい人とか言われてもな
191カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/21(火) 11:00:37 ID:Wsm4N+r10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246931415/l50 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228014043/l50x
228 :カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!:2009/07/20(月) 14:41:37 ID:TNCjdGIw
★幼少の頃から政治の世界を肌で感じると言う利点★
小泉純一郎 200万円 ナインティナインのオールナイトニッポン
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/
■自民党関係 905,860,000円
[内訳]
(1)所属議員(62人)
藤井基之(前参議院議員。2007年に落選) 324,900,000円
常田たかよし(前参議院議員。2007年に落選) 86,000,000円
松本純 56,500,000円
渡嘉敷奈緒美 28,900,000円
丹羽雄哉 28,600,000円
木村義雄 13,000,000円
津島雄二 12,200,000円
麻生太郎 8,000,000円
伊吹文明 7,900,000円
山崎拓 7,200,000円
田村憲久 6,060,000円
橋本龍太郎(死去) 6,000,000円
金田勝年(前参議院議員、2007年に落選) 5,860,000円
町村信孝 5,420,000円
森喜朗 5,300,000円  尾辻秀久 5,000,000円
阿部正俊(現在は引退) 5,000,000円 青木幹雄 5,000,000円
鈴木俊一 4,600,000円 川崎二郎 2,060,000円
小泉純一郎 2,000,000円
古賀誠 1,900,000円 安倍晋三 1,800,000円
≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫
192名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:45 ID:0wWq//5TP
自民か民主かでやってたら
絶対に答えは出ない
肥え過ぎた貴族とパチンコはどっちもいらない
193名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:47 ID:c0DM3t0V0
定額給付金を無理やり飲まされても文句一つ言わないくらいだもんな
いい人すぎるよ
194名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:55 ID:3qYXEz3v0
ここ何年かで、マスコミが叩いて壊さなかった政権は小泉と福田だけ。
意外かもしれんがね。この二人はマスコミにとっては使える人材だったって
ことじゃないかな。
195名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:00:58 ID:AI9CVh4h0
麻生さんと与謝野さんを応援してる俺はレアリティか
196名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:04 ID:Jpt9Y+5q0
>>85
日曜朝の関口のゴミ番組で、街のババアが、その漢字の読み間違いに憤慨していた
197名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:04 ID:tBFKKnuo0
ネトウヨ的なモノをまとめると

●国の為に落命された方々を祀る靖国への参拝は当然だぜ!
 →参拝するか否かは明言しません。あとA級戦犯を分祀すべきです。
●俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!
 →村山談話をふしゅうします。
●いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。
 →河野談話をふしゅうします。
●経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要
 →株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
●中山火の玉発言GJ!日教組を潰せ!
 →発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
●対馬がチョンに侵略されてる!対策を!
 →合法的な土地の取得です。問題ありません。
●タモ神降臨!正論展開、超ガンガレ!
 →更迭しますた。
●年内に第二次補正予算が成立しないと中小零細が年越せない!
 →第二次補正予算は来年まで先送りします。
●国籍法改悪しようとする河野は売国奴!
 →改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
●クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!
 →サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。これは歴史的なことだ
●タバコ増税で喫煙者減と医療費削減、それでも吸うヤツからはがっぽり収税だよな!
 →やっぱりタバコ増税やめますた。
●中国の温家宝に領海侵犯を毅然と抗議GJ!韓国の竹島不法占拠にも抗議してくれ!
 →ウォン下落の韓国へのスワップ支援枠を2.8兆円に大幅拡大
●定額給付金なんて、民主党みたいなバラまきはやめてくれ!
 →外国人200万人にも支給 在日韓国・朝鮮人などの永住者、留学生や研修生なども対象
198名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:13 ID:/ppffF6kO
>>128
与謝野本人が、総理に辞任迫る動画だしてみてよ。
存在するなら。
199名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:17 ID:62PD9BQbO
じゃ、もう麻生は鳩山兄弟や小沢を超えるぐらいの悪人になれw
200名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:27 ID:fTd7hIi90
トヨタを批判してるけどトヨタって影響力強いからしょうがないんじゃないの?
201名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:35 ID:TokgIHZO0
>>138
経済学で言うなら間違い

富の再分配が理念だから富が有るところから無いところへ分配するんだぞ
減税は所得が有る人から市場への分配を促すもの
給付金は所得の無い人に渡すから経済学的には効果が疑問視されている物

公共事業だって社会インフラの整備も目的には含まれてるから同列には語れない
202名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:35 ID:9S97oyit0
>>124
裏が透けて見えるからなぁ。
特定の企業への景気刺激策。
それ以外の何もでもない。特にETCは…。

あれだけ頑強に値下げは無理と何十年も言ってたのに、何で下げられるの?
203名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:41 ID:Rjoshgrh0
>>175
導入するにあたり(導入年は決め)まず「ムダをはぶく」って政策が抜けているんだよ。
204名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:41 ID:g2PLJsVrO

麻生に足りないのは即断力と国民目線
205名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:43 ID:zjU3aFAv0
>>143
大なた振るおうとしたから
マスゴミにリンチされたんだけどな

広告税導入案に総務省の権限拡大
をやろうとしたからな

民主は未来の我々の税金を使って
マスコミを買収したからな、
電波使用料の格下げが民主党政権で
行われる
206名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:01:54 ID:VqFZS4rp0
>>162 借金して増税するだけだから馬鹿でも出来る。
つーか馬鹿官僚はそれしか出来ない。
207名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:02:08 ID:aQsABK+B0
早く政権を天皇に返す時代こないかなー
愚民が政治をしてもだめなんだよ
208名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:02:10 ID:odTtp2qU0
いい人だけでwww まぁ一方で鳩山はあれなわけだけどなw
これ首相になってもいわれるんだろうなw
209名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:02:27 ID:6ZhYU6bj0
>>196
仕込みじゃねーの?
210名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:02:32 ID:jM8iMmJx0
>>204
お前が見ないといけないのは実際の現実だな
211名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:02:39 ID:WA7BbuEN0
>>197
民主なら全部解決できんのか?特にチョン関係
212名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:03:12 ID:zYzW4KvZ0
失策がないどころか、短期的には経済も外交も、そこそこの成果をちゃんとあげてる。
とくに経済政策の短期的効果は確実にあげたのに、批判はおかしいね。

高速料金1000円も、エコポイントも、エコカー減税も批判されたが、予想を上回る結果がでた。
経済全体もIMFの1月時点の評価は非常に厳しかったが6月には上方修正され、先進諸国では一番持ち直した。
213名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:03:14 ID:Yod+krgJ0
>>206
批判だけならサルでもできる
今以上の景気対策できる政党はどこなんだよ
214名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:03:19 ID:4m8SJrFF0
>>57
改正国籍法忘れたら困る。自民支持でもあれはないわ。
215名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:03:24 ID:fTd7hIi90
>>212

ですよねー
216名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:03:33 ID:EtIZx4lQ0
>>211
つまり麻生では解決できないと認めるわけだな
217名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:12 ID:4CTbF5gz0
>>147
>そもそも世界同時不況の影響がもっとも少ないのは日本だったのに

いや、GDPの落ち込みで見れば日本は最も影響を受けた
いまだに世界の中で一人負け状態、欧州はプラスに転じているのに
まだマイナス5%以上ある、失業率も急増ですよ
218名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:12 ID:pyyPzaCt0
>>その上で「民主党は毎晩シャンパンをを抜いて前祝をしている状態なので、


これって根拠なき誹謗中傷に当たる。
219名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:19 ID:YbVFa4Lu0
在日↓
220名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:24 ID:Rjoshgrh0
>>211 1000万人の移民計画をぶち揚げている政党支持者に言われてもな・・
221名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:42 ID:0wWq//5TP
>>205
やろうとしただけじゃ何の意味もないね
実際にやらないと
222名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:50 ID:GPims6RU0
>>1
そうだね
最後まで麻生さんと心中してね
ネトウヨと同じようにw
223名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:52 ID:NBeN6Pd2O
>>202
休日限定だからじゃない?
交通量が増えれば料金下げても元が取れるし
224名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:52 ID:qfXktXFI0
>>101
短期的にはバラ撒き、恒常的には減税だろう
225名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:54 ID:KbF2SJwZO
>>34
民主党案の高速無料化なら路頭に迷うどころか首吊らなきゃだめだな
226名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:04:59 ID:RGjoo44W0
官僚や政治屋にとってはいい人、国民にとってはどうでもいい人だろう
結局は利権ありきの古い体質の政治しかしないんだから

民主を監視しながら国民目線の新しい党が出てくるのを待つのがいい
227名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:05:04 ID:6ZhYU6bj0
>>219
ナイス
228名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:05:07 ID:xixd91of0
>>212
>>高速料金1000円も、エコポイントも、エコカー減税

全部外国メディアに失笑された政策ですねw
229名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:05:32 ID:3qYXEz3v0
下部組織に革命を旗印にした連中が居る政党が、まともな中道政党であるわけがない。
つまり、民主党が政権についたら、革命派好みの政策が展開されるのは疑うべくもない。
230名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:05:34 ID:Yod+krgJ0
民主・社民・公明・共産
この内どれか1つでも効果的な経済対策だせる政党教えてくれ
231名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:05:51 ID:zldosdzCO
>>1
麻生の功績ってたったこれだけじゃん

・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
・尖閣諸島に安保条約適用
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
・改正不正競争防止法(産業ス
232名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:03 ID:gYLTzR6q0
>>213
良くも悪くも自公政権でしか出来ないというか、予算だなんだに関して熟知してるのは与党しかおらんから
与党にしか出来ないんじゃないのかな。民主が政権握ってそれ以上の事が出来るかどうかなんてのは
現状測りようがないと思う。
233名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:11 ID:JudYql9Y0
>>228
どこの国が失笑したんですか?

車の買い替え補助は欧州でも広く行われていますよ
234名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:27 ID:DttmRE4c0
>>85
その書き込み見るとどうでもいいことばかりだね
要は長い間の膿が溜まってもう誰がやっても今の自民じゃダメだってことじゃない
235名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:34 ID:nz3CuH/M0
民主党はダメ、自民党はダメ、て憂うだけの奴が一番の害悪だ
236名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:38 ID:fTd7hIi90
お前らね、今年初めの株価の変動見てみなよ。
確かに日経はダウに左右されるけど、経済対策関連では麻生と与謝野が何か発言すると株価が上がり、
民主が審議拒否すると株価が下がってたんだから。マヂデ。
237名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:38 ID:njCQRWBsO
人の嫁さん寝とる位の奴じゃないと政権交代は出来ない。秘書がつかまる位じゃないと選挙勝てない。小沢と鳩山を見習え麻生
238名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:39 ID:jB+fOdAQ0
>>205
振るおうとはしても実際は振るってないんでしょ。
どうせリンチされるんだから強行採決連発してでも
マスコミしめ上げればよかったんだよ。放送法改正して電波料?値上げしたり
捏造報道したら電波停止とかテレビ局の新規参入しやすくするとかさ。
やつらの既得権益を片っ端から潰してけばよかったのに。
239踊るガニメデ星人:2009/07/21(火) 11:06:45 ID:rUHLT0Dv0
麻生総理がんばれーーー(^^)/
240名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:50 ID:5y2AhTLBO
>>225 こんなゴミまだうろついてるのかよ
241名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:06:55 ID:ADSQ2s8QO
又吉イエス「お前の相手はこのワシじゃ」
242名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:12 ID:GPims6RU0
>>230
とりあえず民主は期待できる
要所要所できれいごとを言わなくなったのも
政権党としての自覚が出てきたものと評価したい
ただ小泉の時のように暴走させないのが肝心
そこは確かな野党「自民党」に期待したいところ

ただ自民は野党になるとただの無能である可能性もあるからなあ
243名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:13 ID:0wWq//5TP
>>235
なんで?他の政党だってあるけど?
244名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:14 ID:r2wpCol/O
一方、小沢は何故民主が支持されたかもわからないアホ
245名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:17 ID:WN/AA+JJ0
よく言うぜ
246名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:24 ID:62PD9BQbO
自民議員はマキャベリでも読めよw
マキャベリ知らない国会議員って結構多いんじゃないのかw
247名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:29 ID:ugH/xuon0
◆◇◆ 自民党本部・日本再生の会・21日(水間政憲) ◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日11時30分からの自民党懇談会は、麻生太郎首相の強い要望で公開になりました。

http://mizumajyoukou.jp/ ネットだけ転載フリー

ジャーナリスト・水間政憲



◆◇◆ 国益UPメール速報 http://groups.yahoo.co.jp/group/kokuekiup/ ◆◇◆

248名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:30 ID:umojkL+lO
自民党が野党になったら、相当口汚いんだろうな
249名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:41 ID:KCQx5ghDO
>>217
その回復しているはずの欧米の方が日本より失業率高いぞ。
スペインに至っては失業率17%だぞ?
250名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:43 ID:6ZhYU6bj0
>>154
そういや、マスゴミが見事にスルーしてるのだな。
こんにゃくゼリー位か、関連で取り扱ったの。
251名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:46 ID:VIG6Tflf0
麻生「これより我が艦は沈没する!総員退避せよ!」
細田「艦長はいかがなされる?」
麻生「我は艦長なり。 船と最期を共にすることこそ我が使命。親子三代海に散るもよし。」
与謝野「ならば我らもともに参りましょう。」
細田「なあに、あんがいこの船持ち直すかも知れませんぞ。ワハハ。」
麻生「ふふ、面白い。 地獄の果てまで航海だ。 あの世で小泉と喧嘩しようぞ!」
252名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:46 ID:KbF2SJwZO
>>85
しょ−もないw
253名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:49 ID:WA7BbuEN0
>>216
麻生のは日本国民の安全守るための防波堤に見える。
254名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:51 ID:EKzTAYLm0
>>228
高速料金1000円も、エコポイントも、エコカー減税も
東京都議選の大惨敗に繋がったね。
255名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:56 ID:ZoXHjoWPO
>>212
まあ中川(酒)が批判されてる金融サミットにしても、もともとウォール街の金の亡者どもが招いたことで
糞アメ公ら日本の金が目当てのタカリや乞食を前に酒を飲んでただけだしなw
256名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:57 ID:Rjoshgrh0
>>234
・給付金を貰うか貰わないかの迷走

これはどうみてもブレ症候群です。
257名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:58 ID:ARL2QPOj0
>>228
国内メディアには失笑されたとは思うけどな
エコポイントの件なんかメディア救済のためにやってやったようなものなのに・・・

>>214
たしかにあれも失政だったね
258名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:59 ID:ayUIj7xO0
   .'∠              ⌒.     ',
  '  彡          ー '"⌒゛        ',
  {  >       ,rー--       ''",,,,,、!
  ',  >      /ツツル'''''      ゛゛゛''ヾ;;;
 ,. ヽ >      ,r‐‐== ミ 、‐‐‐テー──+
 l l!ヽヽ{`゛ '' ‐- ..,i'" ,_ィエツユ ) ) i(r'Tコユュ i
 ', l!  ',      l  '‐-- ''  ノ  l .l ''‐-‐ .| i
  ,  } lヽ     l _ _ _  ,.r'   ! ヽ..___」 '
   、 ヽ.| ヽ    ゛ ー‐‐ ' r    ゛、    !
   ヽ  l  !    ー'"  / `- .___r- , ゛ ー.|    >>1
    ゛ .┤ .|      ./    (   ヽ   |
      ヽ.        _,_____、  l     そんな事は ありません!
       ヽ       `ー─── "  ,.'
        i.ヽ .        -‐‐-   , ´        田嶋陽子や森永卓郎でも そんな事言わない!
        l.  ゛ 、            ,'
    ,. - ''"{ ヽ  ゛ .,_      ;   ,.'゛'' ‐ ..,__
,.   '"     l  ヽ.   ` '‐‐‐‐ '"‐ '´/
            ___
         ,.: '";;::;;、::;;;;;;`ヽ、
           !;;;;';;;;;;;;;;;ゝ;;;ゞ;;;;;;ヽ
         i;;;;;;;;;;:ノ"`"゛``ヽ:;;;;:!
        人;;i'´/ニ=、 ;==∨
        |f レ "'= `; {:-=-{
           Y   ~ r  i、~ ゛i
         ゝ  ':´_`ー'_:. /
        /ハ:.. .:`-ニ-´:ノ  <何言ってやがんだ このクソじじい!
    _, -‐イ: :! \`:、 ~"ノ!:ヽ
_,. -‐:´: : /: :,:-:i _フT。<_,.イヽ.:\:ヽ、   とっとと くたばりやがれ
:、: : : : : : :`>´: : : i `:´ `:´ i : : :Y: : : : `ゝ、

 
259名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:02 ID:fqsLWh1X0
>>1
>また、麻生内閣の支持率が低いことには「外交、内政とも失政はない。麻生さんは善意の人だから、
>本人の問題ではなく、周りが補佐できていなかった。
>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている」と述べた。
文学的に麻生批判するとこういう表現になっちゃうのか?
260名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:14 ID:9S97oyit0
>>230
国債発行して12000円ばら撒くなんて、そう難しい事なのかな…
2/3があればどの党にも出来るでしょう…。
そりゃ、支出を切り詰めて国債を増発せずにだったら「凄い人だ!!」と思うけどね
261名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:16 ID:pyyPzaCt0
麻生のやったこと。

北方領土の安売り。
南樺太のロシア領確定。
262名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:19 ID:wC/dNJYt0
民主が毎晩シャンパン飲んでるほうが気になる・・・
263名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:25 ID:LTok4FLj0
自民党に失政がなくても参院が民主が第一党だから、衆院も民主にして政治を安定させたいって思う国民は多いだろ
自民党の責任じゃないけど、サブプライムから始まった皆が持ってる閉塞感を打開させるために
世の中を根底から変えたいって思うじゃん、自民と民主どちらが良いかじゃなくて、変化をさせるなら民主になる
264名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:30 ID:6KCNzMQnO
人間としての凄さは断トツだな
行列の北村弁護士も言ってたけど
マスコミが敵視してるのがキツイ
265名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:31 ID:gYLTzR6q0
>>218
シャンパン抜いて前祝いと言えば、福田が混乱させて申し訳ないと的外れの謝罪会見しながら
再可決で妥協無しに暫定税率維持してその裏で速やかに祝杯挙げてる連中がいたっけ。
266名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:32 ID:3Wn1jQcS0
麻生の功績

自民党が児ポ法推進の言論抑圧政党であったことを明確化してくれたこと。
267名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:41 ID:zjU3aFAv0
>>220
自民党の移民案は政党で出したのか?
中川の周りが騒いだだけじゃないのか?
268名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:08:54 ID:ObreqjZf0
でかい失策は無かったし、別にこのまま続いてもよかった・・・・そう思ってたのが一ヶ月前。
だけど、表現規制狙ってると知った以上は見逃すわけにはいかん。
自公には永遠に確かな野党になってもらう。
269名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:02 ID:gxO4gSiv0
マスコミを味方につけきれないとどんな政策やったって無駄
270名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:20 ID:eygpgETs0
善意の人間が「懇談会の意向は自民党の執行部が決めた事で、俺は従うだけ」と平気で嘘を付けるのかw
271名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:26 ID:Yod+krgJ0
>>232
今まで出してきた民主党の子供騙し政策を見る限り、民主党に政権能力は無い
どれもこれも矛盾ばかりで、誇大妄想といわれても仕方の無いことばかり言っておる
272名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:27 ID:qdtUObmW0
>>212
最近、エコカー減税は耳にタコが出来るほどCMで流れてるし
結構効果上がってるんだろうな。
273名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:27 ID:mFnHwwCM0
バラマキ
年金破綻
閣僚の失態
漢字読めない
負債
漫画喫茶
世襲
官僚
身長175cm
274名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:37 ID:WvcJ9MReO
>>212
他の経済対策はどうよ?


ある意味効果があったとするそれらの3つの施策は商店街レベルの発想やん…
275名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:45 ID:0wWq//5TP
民主が本当に官僚利権潰せると思う?
無理だと思うけどな
自民はもっと無理だけど
276名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:48 ID:jhzrEooc0
そう。大きな失政はない。
それなのにここまで叩かれるのは異常だ。
277名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:49 ID:REQ7d8wQ0
失策だらけで麻痺してるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:51 ID:yz+JCdj10
>>231
結局、アメリカに媚びて、近隣諸国に喧嘩売っただけだな。

感じ読めない時点で終わってる。
279名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:55 ID:vWUYFE+D0
>>136
東京一極集中なのに田舎の年寄りが票とか矛盾してるだろう。
経済の中心に投資するのは当たり前なのに、東京よりも
地方に金をばらまきすぎて景気低迷の一因になったのは無視か。
なんで渋滞の酷い東京よりも地方にガラガラ道路ばかり出来るのか
説明してくれ。
280名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:09:59 ID:WA7BbuEN0
>>220
法案提出してたっけ?
在日に参政権やるくらいなら、移民の方がいい
281名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:10:09 ID:uhigXAUB0
移民1000万の中川ガマは中共の工作員
今の任務は自民のイメージダウン
282名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:10:17 ID:gn05++oI0
「いい人」なんて言い方は一国のリーダーを
評価する時使う言葉か???
283名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:10:23 ID:OYcky8XD0
失策がないとか言っている奴は本当にアホだ。
規制の増大、官僚主導型国家への引き戻しで、
長期的には国家衰退の道筋しか示していない。
そもそもの方向性が間違っているんだよ。
284名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:10:26 ID:ZtlQS6iw0
>>273
思ってたよりも背が高いな。
285名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:10:43 ID:EtIZx4lQ0
>>267
移民案に正式に反対を表明している自民党の議員の名前を教えてくれ
286名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:10:45 ID:4CTbF5gz0
>>249
日本だってハロワに通って求職している人だけ数えて5%なんだから
求職を諦めた人やニートも含めると失業率10%越えは確実だと思う
287名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:10:55 ID:9nTIBBBT0
>>272
必ずしも上がってないよ。
確かにこれでプリウスは凄まじく売れている。
プリウス関連の製造関係は土日返上だ。
しかし全体から見れば微々たる効果。
288名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:10:59 ID:FUscIMtP0
公務員制度改革の手を緩めたのは失政

天下り対策に人事院に手をつけって公務員全般改革って方向性出した時に
マスコミは自身の利権のために民主は支持基盤の自治労のために日和ったってことで
公務員改革の手を緩めたのが駄目だった
289名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:02 ID:aVt+9hrD0
支持率なんてマスコミ次第だろ。
小泉なんて何で支持率が高いのか不思議。
290名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:04 ID:V9VFpMWaO
鳩はマスコミ様を軽井沢で接待でもしたんかな?
291名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:06 ID:npJFlWUh0
これ何て皮肉?
292名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:18 ID:yz+JCdj10
>>276
日本、今大不況なんですけどw
293名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:21 ID:08NtuD5FO

何もしてないから失政がない。何もしないのが失政!
唯一したのは、公明に言われて定額給付金ばらまいただけ。各種ばらまきの総括ぐらいせぇや!
294名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:23 ID:xxh/DnHm0
いい人だから最後に相談した人の言うことを聞いちゃうらしい。
鳩山邦夫が言ってた。
295名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:27 ID:YdPti7P30
>>2
といいつつ執政をあげられない典型的ネトアサ乙
296名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:38 ID:62PD9BQbO
麻生はマスコミの味方のふりしてマスコミ潰す作戦にもってけば良かったと思うよ
297名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:43 ID:5y2AhTLBO
>>237 珍しい観点の持ち主だが、寝取るやら秘書は別にして ほったらかして逃げ出した副田のあとを何にも考えず喜んで引き受けて、しかも 一年前にその副田へ投票した奴らに頭を下げて気を使う。
こんな馬鹿に政治家としてのプライドも誇りも何にもないのは間違いない。
こうなる結果くらい 見えていたわな
298名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:45 ID:4m8SJrFF0
>>257
調べたらDNA鑑定拒否ってたの民主党だったみたいだな。
失策っちゃ失策だが半年おきで施行状況報告して検討したりするみたいだから
なんとかなるかもな。
299名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:50 ID:6ZhYU6bj0
>>223
休み限定ってのは、休日は仕事の車は減ってるからそれなりに妥当らしいぞ。
とゆうか、仕事用の車って色々割引付いてるんじゃないの?
休日にトラックまで1000円にしたら混みそうだなぁ。
300名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:56 ID:ukRAIZk3O
給付金は失敗だな。
手数料でかなりの損失だろ。
あと野田は酷い足引っ張りすぎ
301名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:57 ID:nBpkDyny0
どっちかつーと、コイツの方が「いい人」だよな

3大臣も兼務させられて、100年に一度の経済危機対策
丸投げされて、文句ひとつ言わない
302名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:57 ID:9S97oyit0
>>269
それも一理あるよね。
味方につければいいのに、わざわざ喧嘩売るんだもの…
あれには理解に苦しむわ…。嫌いなのは判るけど、表に出すなよ。

2chでは一部にウケは良かったけど、一般ウケは悪いんじゃないかなぁ
303名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:57 ID:5XNdaGWS0
失政はない
確かに全然ないんだよな
でも大部分の国民はこの10年、生活が悪くなり続けてると感じてる
将来も真っ暗闇だと思ってる
それは実際数字にも出ているわけだしね
(所得の低下、失業率の増加、非正規雇用の増加、
 医師の流出、病院閉鎖の増加、年金の破綻可能性 などなど....)
言うならばそれを放置していたのが失政だけど...
まあこれは麻生さんのせいじゃなくて、長い間に積み上がってきた問題
それだけに麻生さん一人が短期間でどうこうできるわけもない
しかし、長い間に積み上がって来た問題で、短期間には解決できないからこそ、
国民の自民への拒否反応がもう手当てできないとこまで進んでしまったと言える
端的に言えば「もう任せておいても無駄だと分かった」と感じてるってことだね
いくら安全保障と外交がよくても、
足下の生活が完全に崩壊してたらやっぱ支持されないんだよな
そういうのは暮らしが安定しててはじめて光が当たる
世界中で暴れてる外交大国のアメリカでも同じことだからな
恐慌が起きたとたん、
何がイラクだアフガンだ、さっさと景気を何とかしろ、だからな
304名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:59 ID:g2PLJsVrO

麻生さん今日の会見に臨むため小泉の郵政演説のビデオを観まくりらしいねw

聴衆を虜にできるかな?
305名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:11:59 ID:0wWq//5TP
>>269
経団連が味方なら良い勝負しそうだけどなw
306名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:07 ID:3qYXEz3v0
>>290
地ビール!ゴルフ! 毎年やってるがな。
307名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:09 ID:mFnHwwCM0
共産党に入れるわ!今更自民はないわw
308名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:11 ID:zjU3aFAv0
まー今回の選挙の隠れた対立構図は

官僚(自民)VS一般 地方公務員(民主)

なんだけどなw
309名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:14 ID:hkJ2gvH00
>231
民主政権でこれらができる?
310名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:18 ID:qdtUObmW0
>>273
外国の首脳と比べると小さく見えるからもっと低いと思ってた。
311名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:21 ID:fTd7hIi90
エコカー減税を海外の企業が批判するのは当たり前だな。国産車優遇してるんだからさ。
312名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:22 ID:xixd91of0
>>233
高速1000円 =渋滞大増加二酸化炭素排出増
エコポイント =ポイント目当てに大型家電馬鹿売れ二酸化炭素排出増

京都議定書(笑)、EUに馬鹿にされる日本は哀れですね
313名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:22 ID:F5djybQ30
なんだ、おまいらが最近麻生にそっぽ向いてると思ってはいたが。
その原因は自ポ法が原因か、なるほど。
314名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:31 ID:ZWkEs347P

 バカってことが最大の悪。 おまけに権力欲の塊。
315名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:47 ID:8nNk+jkz0
しかしなんだな、小泉時代は「日本の民度」が自慢だったんだよなお前ら
シナ・チョンと比べて日本は「民度が高い」って勝ち誇ってたのに
それが自民が支持されなくなったら、「マスゴミに操られる愚民」

ここ5年間で日本国民は特亜並の「民度」になりました
いやぁ、簡単に変わるもんだ民度
316名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:50 ID:d+F9ekmR0
>228
別に外国メディアに笑われても関係ないんじゃないか。
取りあえずは金は動いている訳だし。
今後このツケをどう解消していくかそこは問題だが。

とにかく麻生は政局の流れ 国民の感情の空気を読むのが下手すぎた。
親分さんで育ってしまったから回りの空気を読むことが苦手なのかな
317名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:55 ID:7SMMrpjc0
>>124
しかも対象として潤った業界が叩かれもしてない。
公周りの御用業者ばかりが儲かったわけではなく民需中心に
企業だけでなく家計に帰る形で行われている。

何しろ、昨年からの深刻な金融危機からいち早く立ち直るために
好手を打ち、最も懸念された「日本を財布に逃げよう」という策を
米・欧・韓他から全てほぼ逃げ切った。

内需中心・消費者中心・消費財中心の景気対策というのもこれまで
なかなかなかったもので、テレビ1つつければ政策を元にした売り出しが
広告されていて(エコP、減税)消費者にも好意的に受け入れられている例は
なかなか新しくまた成功している。

この局面にしての政策評価は良好なほうだと思うのだけれど。
ブレてるって具体的政策で致命的な点で何がブレてんのかよくわからん。

ヒステリックなメディアのお話はもうたくさん。
318名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:55 ID:w52XyJNu0
いい人って表現は他に褒めるところが見当たらなかったんだろうな
周りは足の引っ張り合いで分裂しそうになってるんだからそりゃ支持されないわ
319名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:13:15 ID:qaoRHKp/0
国民の為の政治をしないから支持率が下がる。
こんな事も忘れた自民党終わっていいよw
320名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:13:27 ID:OYcky8XD0
>>301
与謝野は官僚に丸投げしとるよ。
321名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:13:52 ID:yagv3PndO
確かに

人間:麻生太郎
人間:鳩山由紀夫

この比較で後者を選べる奴の気が知れない。

しかし、麻生嫌いの人はとことん嫌ってる
ってのもまた事実なんだよな。
なんでだろ?
322名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:14:02 ID:YdPti7P30
>>292
そして景気対策の足を審議拒否でひっぱりまくったのは民主だな。
で、何が失政?
323名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:14:06 ID:3qYXEz3v0
>>313
児ポ法は麻生のおかげでうまい時期に審議がずれ込んで、
審議未了廃案になったので仕切り直し。
324名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:14:11 ID:WN/AA+JJ0
ローゼン閣下がアニメ産業を優遇してくれるかと思ったら
児ポ法でエロ規制されそうになった
箱物を作って何をするのかと思えば洗脳アニメの作成
http://www.nicovideo.jp/watch/1247883475

日本のアニメ産業\(^o^)/オワタ
325名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:14:15 ID:HfIDT9SM0
有権者に、このままでは生活がよくならないと思わせたのは失政じゃないのか
民主党に支持が集まっているのは、民主党がいいからってわけでもなかろうに
326名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:14:32 ID:V8Yv0QYA0
麻生さんは、人間的にはどうでもいい人間だと今でも思っている
麻生さんは、人間的には居なくてもいい人間だと今でも思っている
麻生さんは、人間的にはいい加減な人間だと今でも思っている
327名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:14:39 ID:Qc6T3Ppo0
絶対に報道されない事ぐらい解ってただろう

パチンコ税
広告税
人事院改革

でもやるんだよな
麻生自民党だけが古い腐った権力に立ち向かう
328名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:14:47 ID:Kdwflb6tO
退陣させて禅譲で総理になれば当選するかも
→拒否

反麻生すれば人気出て当選するかも
→逆効果

公認外されると比例さえも・・・
→麻生ヨイショ


与謝野先生のクズっぷりはブッチギリですね。
329名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:01 ID:fTd7hIi90
エコカー:購入が68% 減税効果裏付け−−6月の県内新車・運輸局調べ /石川

 エコカー減税が始まった4月以降、新車購入時の「新規検査」を受けた車のうち、
減税対象車の比率が毎月、増えていることが、国土交通省北陸信越運輸局(新潟市)
の調べで分かった。特に富山、石川両県では6月に約68%まで増加。新車を買った
3人に2人はエコカーを選んだことになり、ハイブリッド車の好調ぶりが改めて裏付
けられた形だ。【毎日新聞】



ホンダ、埼玉製作所で増産エコカー減税で受注好調
2009.7.17 20:15
このニュースのトピックス:自動車産業
 ホンダは17日、埼玉製作所(埼玉県狭山市)の日産台数を現在の1100台から
8月以降、1450台とすることを明らかにした。ミニバン「フリード」などエコカ
ー減税対象車の受注が好調なため。生産ライン2本のうち1本を8月から交代勤務の
2シフトとする。
 7月に1日あった同製作所の休日出勤を8月にも1日、9〜10月は2日ずつとす
る。鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)は8〜10月に2日ずつ休日出勤を行う。
【産経新聞】



(7/6)輸入車2社、低利ローン競う 「エコカー減税」対策

 輸入車各社が販売促進策を強化している。メルセデス・ベンツ日本(ベンツ日本、
東京・港)と、ビー・エム・ダブリュー(BMWJ、東京・千代田)は相次ぎ、新車
購入者向けの低金利ローンサービスを開始したと発表した。2社はこれまでにも車両
価格の割引キャンペーンなどを実施、国産車が主な対象である政府の「エコカー減税」
などに対抗する構えをみせている。
【日経新聞】
330名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:14 ID:npJFlWUh0
>>289
小泉の凄さは、単純明解なスローガンを何度も何度も唱えて成功したことだろう。

 「郵政民営化」

ヒトラーが「我が闘争」で書いてるけど、民衆は飽きやすく忘れっぽいから、単純な
言葉を何度も繰り返すことがよい、と言ってる。

政治家は国民から支持得られなければ無価値。そのためにはわかりやすいスローガン
が必要で、今の自民党はそれが出せてない。

昔の自民党にはあったろ?「日本列島改造」、「所得倍増」。こういうの無いと、つまらない
選挙になっちゃうよね。
331名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:22 ID:zYzW4KvZ0
2chの阿呆信者のレスまんまじゃねえかwwwwwww
332名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:28 ID:jdOQyNm6O
猿にもわかる広報に力を入れなかったのが敗因
話を聞いてない人にもわかるような広報が必要
333名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:29 ID:XRf5RBKE0
そうか?
以前経済対策や発言と株価為替の時系列うpったことあるけど
効果的だったのは中川(酒)の酩酊会見だけだろw
特に与謝野あいつが喋ると為替も株も天井付けるしナイアガラが起こる
洒落になってないんだがw
この間も底打ち宣言したらそこ天井だったしwww
334名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:31 ID:Yod+krgJ0
麻生批判してる連中のいうことはマスゴミの受け売りばかりだから笑わせる
本当に騙されやすい国民性だな
335名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:37 ID:zxtKUEQy0
麻生は完全にマスコミに潰されたよな
336名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:40 ID:0wWq//5TP
>>292
日本だけじゃないけどね
今景気良いところってどこよ?
世界大恐慌ですよ?
経済どうこうで今回の選挙やったら日本死亡するだろうな
問題はどっちがどっちの利権潰せるかだ
最低片方はつぶしたいところだけど
国民が馬鹿だから無理だろうけどな
結局米とアジアに植民されたままあと10年は続行
その10年で日本は出がらしにされるんだけどね
年寄りがアホな国だからしょうがない
337名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:42 ID:GPims6RU0
つーかあえて突っ込むとすれば、
麻生の存在自体が失政だったんじゃね?
338名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:52 ID:vjyxL1tB0
>>306
ひでえぇ
339名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:02 ID:yz+JCdj10
>>303
給料は上がらない、生活水準だって上がらない。
全然豊かじゃないのに増税増税!
英語が喋れたら住みやすい海外に移住だって出来るけど、教育が悪いから英語なんて喋れない
自殺が死亡理由のトップってどんな国だよ、と思う。絶望しかない。
340名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:04 ID:fqsLWh1X0
>>242
野党としての能力発揮するやつがどれくらいいるかが問題だよな。
与党だった経験を野党としてきっちり活かしてくれればいいのだけど、
野党自民党の議員が与党に潜り込む政治屋活動に邁進すると国益は損なわれる。
341名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:05 ID:stqhI+KoO
麻生が総理になる前からわかってる人間は麻生が児ポ規制推進派なことは知ってたし、
規制反対派の本当の味方は社民保坂だって言ってたのに、
「オタクの味方」を麻生全力支援してた自称「情報強者」の情弱ぶりには絶望するわ
342名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:11 ID:Cz3/WHMb0
野田の存在は失政に入ると思うが、そこらへんどうなんですか。
343名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:14 ID:X/WBWb/i0
>>321
俺も、麻生不支持は別にいいとして、鳩の支持できる人の
気持ちがさっぱりわからない。真っ黒すぎるだろうに。
344名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:24 ID:biZAcSRm0
「麻生降ろし良くない」みたいなアンケート結果があったからなw
落選しそうだから必死
345名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:26 ID:6ZhYU6bj0
>>328
なんかハッキリしないよな。
青山さんの番組とかでも小沢と仲いいような事を言ってって、まるで信用して無いんだが。
346名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:30 ID:Rjoshgrh0
>>267 あれ?俺か・・

自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、
今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。
外国人材交流推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、自民党の国会議員
約80人で構成する。

こんな↑感じかな・・・民主でも賛同者もいるがね。
347名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:39 ID:fTd7hIi90
>特に与謝野あいつが喋ると為替も株も天井付けるしナイアガラが起こる
>洒落になってないんだがw

これは嘘だけどな
348名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:41 ID:awy3vz/R0
>>321
テレビばっか見てる奴に麻生嫌いが多い。
そういうこと。
349名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:42 ID:WvcJ9MReO
定額給付金での効果自慢が全く出ないが誰かこの効果を正確に分かる人いる?


教えてください。
350名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:55 ID:qdtUObmW0
>>321
民主支持はまあいいとしても
ホントに何で故人献金問題の鳩山を
総理にしたがる奴が居るのかがわからん。
351名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:55 ID:YdPti7P30
>337 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:15:42 ID:GPims6RU0
> つーかあえて突っ込むとすれば、
> 麻生の存在自体が失政だったんじゃね?

ミンス工作員って政治音痴だから結局これしか言えないんだよな……
352名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:17:06 ID:FMxoFAT40
金出せと言われたら予算も出すし、金出しすぎ財政再建しないとって言われたら
じゃあ消費税増税もすると言う
小泉と違って扱いやすい総理みたいな感じで見られてた
まあ派閥無いから仕方ないが
353名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:17:11 ID:EtIZx4lQ0
>>321
麻生が嫌いなんじゃないよ
そもそも麻生が総理になった時点でおかしいって事にきづけよ
選挙を有利に運びたい自民党議員のエゴが原因だろ
そして麻生内閣の支持率が下がったらまた総理を変えようとしている

つか選挙後の総裁選で麻生が敗れれば別の人間が総理になるんだぜ?自民ならやりかねない
354名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:17:30 ID:8zzz6Q7H0
>>205
広告税導入をいつやろうとしたの?
政府税調からも、与党税等からもそんな話は全くなかったけど?
355名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:17:38 ID:3iai6lqo0
>>334
2chにいるとマスコミと戦ってる気になる所が凄いな
356名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:17:40 ID:e+kauljl0
国民がマスゴミに誘導されて、総バカ化してる昨今、
もう何をしても無駄なので、いっぺん中流以下の人間は
エライ目にあった方が良い。
357名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:17:48 ID:ZoXHjoWPO
>>330
で小泉最後の公約「自民党をぶっこわす」がようやく実現するわけだww
まさに時限爆弾だな
358名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:17:53 ID:yz+JCdj10
>>322
失政なしで、こんな不幸な国は生まれないよ。
韓国とか小学生の時からパソコンで夏休みも勉強してるんだよ?
日本にそんな学校ある?
359名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:09 ID:3qYXEz3v0
>>341
保坂当選やばそうなんだって?
360名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:11 ID:fTd7hIi90
>この間も底打ち宣言したらそこ天井だったしwww

これはダウの影響が出てるんだからしょうがない
361名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:13 ID:Kwc+uB5JO
いい人だけど無能だよなw
362名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:32 ID:W8y6irTs0
少しでも有利な方に付く奴だな・・・
どうしようもねぇ
363名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:33 ID:yz+JCdj10
>>330
民主党も政権交代したら、株価三倍だよ
364名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:35 ID:OYcky8XD0
俺が今まで生きてきた中でも、
今ほど意味不明な事由で警察に逮捕される時代はない。
365名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:41 ID:9S97oyit0
>>323
児ポは仕切りなおしだが、エロゲは壊滅したw
野田の流通への圧力は半端ないよ。
野田を含めた自民党が表現の自由の敵に見えても仕方がない…。
実際、「気に入らないから」で圧力をかけるのだから。
366名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:56 ID:kbGvQOZ90
>「みんなが気持ちよく選挙できるように…」

ホラ、この「みんな」に国民は入ってない。既に1/3に達した年収200万以下の
不安定雇用者は入ってない。一貫して3万人超の自殺者、その遺族は入ってない。
国際競争力がどんどん落ちていることも、GDPで中国に追い越されることも、天然
ガス田開発で全く進展が無いことも、米国発と言いながら日本の落込みがダントツな
ことも、これが官僚お任せ、お花畑、自民党政治の本質であり、その意味で実に正直。
367名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:18:59 ID:TeU5TLek0
民主党の議員はみんな毎晩シャンパンを飲んでるのか?

この嘘吐きが。さすが先物から献金受けてるだけあるわ
368名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:19:01 ID:5y2AhTLBO
>>321 >>353 お前らどこまで間抜けだよ
369踊るガニメデ星人:2009/07/21(火) 11:19:04 ID:rUHLT0Dv0
麻生総理がんばれーーー(^^)/
370名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:19:07 ID:5qVa7Yl5O
日和った。中川と武部のせいにして逃げ切るつもり。うまいね
371名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:19:16 ID:wLspPrzG0
もうゾンビみたいだった
可哀そうだよ
372名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:19:18 ID:VqFZS4rp0
>>356 麻生以上の馬鹿は稀だろ。
373名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:19:29 ID:awy3vz/R0
>>353
党員になる為に金払ったのに、党首選ばせてもらえない民主も
どうかとは思うね。
374名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:19:32 ID:6ZhYU6bj0
>>358
韓国(笑)

いや、そこで韓国を出されても笑うしかねーよ。
不幸な国の代表例じゃねーか。
375名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:19:59 ID:3qYXEz3v0
>>350
小澤にとって、傀儡にちょうどいい具合の頭の軽さだったからじゃないか?
岡田とかだとちょっと厄介な部分もあるだろうからな。管は論外だし。
376名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:11 ID:gYLTzR6q0
>>353
安倍辞任で福田と競り負けて総理になれなかった麻生が福田辞任で上がってきて、
見せかけの総裁選の後に総理就任ってトコでもう自民には切り札も見せ札も無いんだなと実感したよ。

んで、総理の責任だと思ってる自公政権が既に末期だと思う。国民の方も総理の方も見ずに
生存本能だけで生きてるような感じ。
377名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:15 ID:p+L9xmSbO
>>132
別に失政とは書いてないし、ちゃんと政治にはあまり関係ないと書いたんだけど。
ただ、麻生内閣は何か出来たのかと聞かれると
IMFに10兆円の融資(使い道はないけど表立って使えない金の整理、マネーロンダリングとも言う)
国債を史上初めて減らす
エコ減税と給付金の合わせ技の需要の拡大
省庁のムダ使いを見直して、ムダを減らす
スパイ法の制定

これくらいしかないからなぁ。
戦後の内閣じゃ、池田や鳩山並みに何も出来なかったな。
378名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:15 ID:zYzW4KvZ0
>>321
マスコミの麻生首相叩きイメージ戦略がえげつなくなったからじゃないか?

漢字が読めないとか、カップラーメンの値段を知らないとかを、子供を使って麻生批判させたり、
麻生擁護をするのは、秋葉原のオタクというイメージを刷り込んでる。
379名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:17 ID:stqhI+KoO
>>359
社民の比例第一位だから何とかなると思いたいが、どうかなあ
380名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:20 ID:hygqa6XX0
>>1
麻生は総理になる時期を間違えた。たしかに功績はあるし、歴代総理と比べて失政が多いというわけでは
ないかもしれないが、そもそも今の政権に投票したのは小泉時代の改革路線に対してという人間が多い。
その約束事を結局何一つ満足することができなかった。しかも、大臣辞めまくり&総裁変わりまくりで
どんどんハードルが上がっていった。んで、どんどんたまっていった自民党への不満を一身に受けるハメになった。

福田に変わるときに解散しとけば、政界再編のなかで主導的立場を得る目もあったのにねえ。官僚依存で対案作製
能力皆無のまま下野して今後どうすんの?
381名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:22 ID:c0DM3t0V0
>>197
アンチ麻生から見ても期待はずれだったな
歯切れの良い言動や政策を密かに期待していたのに
総理になった途端に大人しくなって普通のオッサンになっちゃった
小泉ぐらいの変人じゃないと総理は難しいのか、、、
382名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:25 ID:fqsLWh1X0
>>316
>取りあえずは金は動いている訳だし。
費用対効果で考えないと駄目だろ。
383名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:31 ID:4m8SJrFF0
>>365
エロゲは壊滅じゃないけど、真面目にやばい状況だな。野田はマジいらん。
384名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:31 ID:XRf5RBKE0
>>347
またやるか?
去年の就任前の蜂が刺した程度発言から去年の年末までの時系列はログ漁ればすぐ出ると思うけどw
それに今年の分付け加えれば夕方の麻生の会見までには作れると思うぞwww
385名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:36 ID:9nTIBBBT0
>>349
定額給付金の効果は非常に証明しにくいね。
個人消費の動向が唯一検証に使えるデータだろうけど。
386名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:39 ID:0wWq//5TP
>>356
政治闘争は一回負けると大変そうだけどな
特に民族問題かかわってくると
実際どっちに行っても地獄だと思うよ
387名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:20:45 ID:EtIZx4lQ0
>>373
麻生総理も自民党員による選挙ではないよな
388名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:21:14 ID:Xs6VLB+Z0
失禁すら気づかない・・・与謝野ってwww
389名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:21:17 ID:89nkpir60
天下り禁止にするとか言っておきながら
結局、官僚の抵抗に逆らえず骨抜きの抜け道だらけな法案作って
どうどうと自慢してたしな麻生は
390名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:21:19 ID:VeEwbo1Z0
与謝野の手のひら返しはヒドイなw
この間麻生に直接辞めろって言ったくせに。
とんでもないボケ老人だわw
391名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:21:25 ID:w6iXuy8B0
失政かどうかなんてすぐわかるわけないじゃん
392名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:21:30 ID:3qYXEz3v0
>>365
ロリ陵辱系エロゲとかはいずれ規制される運命だったと思うけどね。
ちょっと業界も調子に乗りすぎてた部分もあっただろ。
393踊るガニメデ星人:2009/07/21(火) 11:21:33 ID:rUHLT0Dv0
麻生総理がんばれーーー(^^)/
394名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:21:36 ID:7KFMKL4M0
>>1
そういう与謝野が好きだ。
体調よくないのにひとりで金融財政の閣僚を兼任して
よく日本を守ってくれた。
外資族の魔手から日本経済をよく守ってくれた。
ありがとう。
395名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:21:44 ID:ZoXHjoWPO
基本的に民主党も自民党と大差ない
だから二大政党制の流れになるわけで
396名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:16 ID:zsZIzwhFP
>>321
貧乏人を知らない人たちだよ鳩山も麻生も
殿上人だからなあ

昔だったら武力革命起こすべき局面だよ

最近のアカはおとなしくなったので困る。
出でよロベスピエール、スターリン、毛沢東、ポルポト
397名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:17 ID:mFnHwwCM0
398名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:17 ID:5y2AhTLBO
てめえらはいったいどこまで馬鹿だろう衆院選惨敗とっくに予想して逃げ出したチンパンジーの後を 喜んで受けた間抜けな浅生。
結局は除名が怖くて不信任はせず文句も何もかもがハンパで 離党も出来ない馬鹿で恥曝しな党員。
本当はこいつら全員ボンクラ同士似た者同士であってそれが合わない訳がない。
399名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:18 ID:w52XyJNu0
過去に民主支持だった人達は何度も裏切られてるからなぁ
今頃民主支持に回るのは民主党を知らないにわか
400名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:30 ID:yz+JCdj10
>>374
>不幸な国の代表例じゃねーか。

言うだけで実例出さないのは、簡単でいいな。
韓国の高校野球は50校しかない。それでもプロは日本と張り合うレベルだ。
ウサギ小屋の狭さであえぐ日本とは、効率の良さが根本的に違うんだよ。
401名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:35 ID:k9dfIJ+p0
>>358
何故そこで韓国
402名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:38 ID:HImasTle0
僕等は気付かねばならない

生善説に頼り、漠然と政治は良い方向に進むと無意識に信じていないか
政治とは、常に監視し、積極的に正しい方向に矯正しつづけない限り”確実”に腐っていくもの
常に悪意を持ってコントロールされようとしている事を忘れてはならない
そして、その悪意は常に巧妙に覆い隠されている事も

誇張された情報・虚偽の情報・隠された情報、思いのほか”真実は少ない”ことを知らなければならない
声高に叫び広く周知すれば、たとえそれが真実と異なっていたとしても
思考停止した大衆によって世論は誤って方向付けされてしまう事を

声を上げて抗議する事を(みっともないと感じ)良しとせず、慎ましく流れに身を任せ
自分が動かずとも、世界はきっと正しい方向に向かうと信じて疑わないお人好しの日本人
冷静に考えてみよう、本来「力なき者」が「力ある者」に勝つ事は異常だという事を
「力なき正義」は「力ある悪」にいとも容易く駆逐されるという事を

世論形成においては、サイレント・マジョリティ(物言わぬ多数派)などという幻想は捨てなければならない
『知って行わざるは知らざるに同じ』
悪意を持って声高に叫び扇動する者に対峙するには、それ以上の力を以って正義を周知するしかない

黙して狂った日本を甘受するか、声を上げ正しい日本を守るか
僕等は今まさに岐路に立たされている
403名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:46 ID:rJ92OeBO0
天下分け目の都議会選挙で大敗しても、原因はわからい自民党末期政権。
反省も出来ないサルに国民は大笑い。敗因は、東。
404名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:47 ID:awy3vz/R0
>>381
小泉はマスコミを抱きこめるだけの金をアメリカから引っ張ってこれたから
ここまでネガキャンされなかった。
アリコのCMが異常なくらい流れてたのは、そういう理由がある。
405名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:22:48 ID:qQGiRYt80
1枚岩にならなきゃいけない時に内紛なんかおこしてる中川みたいな人間がいる党ですから

世代交代失敗するとこうなるんですね
406名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:08 ID:j5Q/S9YmO
俺はガソリン暫定税率問題の痛み忘れて無いからな!麻生よ
407名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:11 ID:4CTbF5gz0
>>385
定額給付金の効果は一言で説明できる
「都議選で公明党勝利」
408名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:17 ID:hjZ0RrUjP
日本のマスコミに決定的に欠けているのは、首相交代後に内閣の総括を行えないこと
功罪両面に対し客観的な評価を出来ず、ただ批判を繰り返すしか能がない
こんなんでは、とてもじゃないがお隣さんを嘲えない
409名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:20 ID:62PD9BQbO
小泉は郵政民営化を唱えたが麻生は国営化を唱えれば良いんじゃないかw
410名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:21 ID:6ZhYU6bj0
>>392
規制って言ってもなー。
抜いてスッキリすれば性犯罪する気もなくなると思うんだが。
売春事業国営化しねーかなー。
411名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:42 ID:dtSHb99N0
>>358
>韓国とか小学生の時からパソコンで夏休みも勉強してるんだよ?

これっぽっちも羨ましくないんだけどw
412名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:50 ID:nksJ41tA0
マスゴミは、選挙特需を狙って去年の九月解散を希望してたのに、
麻生が空気を読まずにそれをしなかった。
そこからマスゴミの猛攻が始まった。
413名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:54 ID:fTd7hIi90
>>384

無理矢理こじつけどうぞ。
株価はすべての発言に左右されるわけじゃない。
蜂の発言の時は確かにその後三日下がったけどその後の発言の時はそうじゃなかった。
414名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:54 ID:pyyPzaCt0
北方領土の話をしないのが不思議。

3.5島返還論でいいのかよ。
415名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:55 ID:Rjoshgrh0
>>395
大差がなければこれほど支持率に差はつかんよ。
先の都議選をみてもわからんのか・・・ノー天気だなw
416名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:56 ID:aXZm/8g/0
>>339
議員はTVタックルみたいな番組に出てゴルフ焼けした顔晒してな。
自民も民主もな。
417名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:59 ID:stqhI+KoO
麻生には失政が無いって言うけど、ガン患者に
ひたすら抗生物質投与してたようなもんだろ。誰でも出来る事をやってただけだ
418名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:23:59 ID:4m8SJrFF0
>>392
あれが問題なのは海外のやつとそれを売れるようにしたアマゾンとかなのに、
なぜか日本が悪いことになったこと。
そして今まで問題なかったのに外から言われただけで、規制するとか言い始めたアホ議員。
419名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:15 ID:Yod+krgJ0
あー、じゃあ言い方を変えるか

今国会で野党がやってきた事に国益にかなうものが何か1つでもあるのだろうか?
420名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:20 ID:YGEfLJvC0
これほど景気が悪いのに
「失政がない」とはどれほど浮世離れしているのか。
安倍ですら言うように、「首相は過去と未来のすべてに責任がある」んだよ。
421名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:20 ID:gYLTzR6q0
>>391
効果が出るまでには時間がかかる、と言うのは分かるけども
景気対策以外、安部福田麻生内閣以前の自公政権での改革に効果がどれだけあったんか
非常に自覚しにくいというか。

とりあえず好景気だからって言われて定率減税廃止されたり、医療負担だけ上がって行ったりとか
嫌な実感はアレこれあったんだけどな。人間悪い事の方が長く覚えてるし。
422名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:30 ID:zYzW4KvZ0
なんか >>331 とID被ってるようだから一旦抜ける。よりによって変な奴と被ってしまった。
423名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:33 ID:mr2/Yy2/0
まあ、国民の大多数は失政よりも不況どうにか汁と思ってるだけだから
424名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:37 ID:nsMuOeZr0
>>377 この短期間にこれだけやったらすごいことだぞ。定額給付金も失策ではない。
外交も高く評価されている。不況なのは政府のせいではないよ。民主政権になったら
さらに不況になるのは目に見えている。
425名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:50 ID:SS3eDoE9O
>358
読解力無くてすまんが、
小学生が夏休みにもパソコンで勉強する韓国は幸せ?不幸?
俺には不幸に思えるんだけど…どっちの意味なん?
426名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:51 ID:gt2lOZtt0
>>330
民主が「政権交代」を念仏のように唱えているのもそうなのか
427名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:24:55 ID:LqJAHHFl0
>>400

いつも対抗戦やって日本の高校に
ぼこすかうたれてますがな.....
それをプロと張合うとかw
大体国民の理解ないし>韓国高校野球

リアル本国人ですか?
428名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:02 ID:awy3vz/R0
>>412
空気を読まない麻生のおかげで、マスゴミの悲鳴が聞こえる。
429名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:04 ID:rhyXm1XI0
>>296
マスコミ潰そうとしなかったのは失敗だったな
潰そうとするならせめてアンチマスコミはついていっただろうに

とある動画で「マスコミの言うことを真に受けて怒ってもしょうがない」とか寛大なこと言ってたが
430名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:04 ID:0wWq//5TP
自民官僚経団連米利権vsマスゴミ在日韓国中国利権ですか?
やっぱどっちも救いようねぇよなw
どっち行っても悪くなる
431名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:11 ID:ObreqjZf0
>>323
麻生も全くないわけじゃないが、やはり都民と民主が大きいな。

都議選で自民ぶっとばして、麻生降ろしに火をつけた都民が始まりで
それに乗じて民主が不信任問責→審議拒否コンボでほぼ廃案に。
そして、降ろされる前に解散に突っ走ってトドメ刺したのが麻生。

この先、再提出なるかは当選の顔ぶれ次第だな
432名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:14 ID:9nTIBBBT0
>>407
公明党は定額給付金なくても勝てる体質
433名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:14 ID:ZoXHjoWPO
>>396
いやいや。革命きちがいは結構ですわww
平等や人権に逆らうものは皆殺しとか
434名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:25 ID:NsIuje24O
>>414
話をしているかどうか流さないだけだろ
435名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:39 ID:9S97oyit0
>>392
確かにそうかもしれないが
「不謹慎だから」「気に入らないから」と言う
訳の判らない理由での圧力だからなぁ…

見るなよ、買うなよ、ゾーニングされてるだろ。
と言いたくはなる。被害者も居ないしな…。
436名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:44 ID:w52XyJNu0
>>400
日本以上に受験受験とやってる割には学力低いんだけどな
あげくカンニングの嵐
韓国は例外すぎて出しちゃあダメだ
437名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:46 ID:3qYXEz3v0
俺が一番心配してるのは民主党が得票を伸ばしすぎて、社民のネタ要員や
確かな野党・共産党のアサシン議員が押し出されてしまうことなんだ。
これは危険なことだと思わないか。
438名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:52 ID:BddnsGUu0
「麻生は執政していない」→「本当はわたしの操り人形でした」
って言いたかったんじゃねえの?
439名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:52 ID:fTd7hIi90
>>330

俺もヒトラーの発言が頭に浮かんできた
440名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:25:59 ID:yz+JCdj10
>>416
街頭演説だって日焼けする
441名無しさん@九周年:2009/07/21(火) 11:26:07 ID:u3f/XvqF0
今度の選挙では自民の長老連中はかなりごっそり引退・代替わりする。
新しくなるよ。
442名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:26:22 ID:QdTscXcI0
>>358
ただ勉強すればいいってもんじゃないだろ。
量も大事だが、質も大事。
受験競争が激しいと聞くが、
旧帝大の京城大学なんて、世界ランク低いし。
どーせ頑張ってもトップがそこでは…。
しかも韓国経済死にかけだしな。

韓国の例を持ち上げるのが総ての誤り。

遊ぶことも大事だよ。モノに対する別視点が得られるから。
443名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:26:25 ID:dVPmKRg80
>>330
民主の「政権交代」連呼はまさにそれですな

真面目に仕事しても評価されないなんて終わってるな
444名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:26:28 ID:GdsY9yKf0
麻生総理という一個人の責任はわずか。
 
「高度経済成長を支えた自民党」の役割は終わったということだ
少子高齢化、低成長の日本を支える新しい政治が
古い「自民党」というブリキの看板にすがる必要はない
445名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:26:44 ID:EtIZx4lQ0
>>419
予算案を異例の70日の最短審議で通過させた
与野党が対立していたように見えたのはマスコミによる印象操作と
対立軸をはっきりさせておきたい与野党双方に都合がよかったから

毎年の予算審議にかかった日数を調べてみなよ、マスコミ嫌いの情報強者なら
446名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:26:51 ID:6fHYO0O6O
地元都議が落選してあわてふためき議員総会にサインって感じだったくせに
麻生おろしが国民に支持されてないとなったらこれか
ブレてるのは麻生だけじゃねえな
自民党全体がブレまくりだ
447名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:26:52 ID:6ZhYU6bj0
>>400
チョン公かw
いいよー、いいよー、そのままがんばれw
448名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:03 ID:XRf5RBKE0
>>413
よっしゃw
与謝野言行録ボリューム2作るかwww
449名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:15 ID:fTd7hIi90
>>445

あれはすごかったよね
450名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:18 ID:t3rZoEasO
日本を引っ張っているのは一割の秀才。 残りの九割はチョン並みの低脳
だから経済や技術面で成功できても、政治はボロクソ
451名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:20 ID:yz+JCdj10
>>425
幸せだろ
最新の機材で勉強してるんだよ?
452名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:22 ID:ARL2QPOj0
>>420
ほかの人間が各国が抗えなかった景気を防げたというのか?
そもそも日本の景気を悪くした原因の一部はマスコミのせいだと思うだけどな
マスコミは責任を取るべきだと思うけど。。。
スポンサーはそれをわかってるから
マスコミへの広告料を削減の方向に向かってるよね
453名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:25 ID:F5djybQ30
>>417
その癌患者がどう見ても手遅れで誰が見ても諦めるような重体なのに
諦めずに最善をつくしたのはいいことなんじゃないの?
454名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:39 ID:fTd7hIi90
>>448

発言だけ見つけてこじつけたらカンタンに出来るかもね・・・
455名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:47 ID:ICWkycep0
失策がないのに麻生降ろしする中川とか
マスコミの指示で動いてるんじゃね?
456名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:47 ID:0wWq//5TP
>>408
日本のマスゴミは利権確保しか興味ないからね
最近はパチンコのCMで食い繋いでるけどw
>>441
でも利権に頭上がらないんじゃいっしょじゃんw
457名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:27:50 ID:VqFZS4rp0
堂々たる貧乏神与謝野馨の癌再発を心から願うスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1217589644/l50
458名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:05 ID:1CU5OtGm0
失政はしてない
人気取りが下手だった
そしてそれは大衆民主主義国家の首相として致命的
首相の器ではなかったといえばその通りだと思う
459名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:12 ID:2GeSbLtQO
麻生はマスゴミ大嫌いだろ。
460名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:13 ID:8zzz6Q7H0
>>321
「麻生がいい人」というのは幻想だから。あの人は自分の腰巾着や身内にだけいい人なの。
今までの数々のパフォーマンス失敗見てりゃわかるだろ。周りにYESマンしかいないか、
耳に痛い進言は聞く耳もたん人間であることが。

それに、クレー射撃協会会長職を総会賛成多数で解任されるに至った経緯。
会の金を使い込んだりした友達の副会長を擁護しまくり、麻生本人も妙な国際大会を
地元で開いたりするなど、公私混同の果てにみんなに嫌われて解任され、
それでも懲りずに補助金辞退したりアジア大会開催権返上したり、法廷闘争やって
新執行部の脚を引っ張る姿。

そして筑豊の鉱害復興や塵肺補償を会社の看板掛け替えで全て国に押し付け、
それでいてセメント屋として鉱害復興に絡んで国から税金をせしめる醜い在り方。
自分とこの塵肺被害者が、国に上告を止めさせるように上京して頼みに来たのに、
会いもしなかった冷酷さと卑劣さ。

どれをとっても、麻生はいい人なんかではない。他人の血を啜る傲慢な悪徳貴族。
461名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:13 ID:xV/4RVDyO
>>330
民主党は「政権交代」と「友愛」だな
462名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:24 ID:iVd69gz10
>>85
後、しのぎ発言もあったろw
463名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:25 ID:yz+JCdj10
>>436
世界の学生の学力を比較するテストだと結構高順位だったはず。
少なくとも日本よりは上だ
464名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:31 ID:5y2AhTLBO
まあとにかく最初の演説で民主党を批判し、前回衆院選以降のてめえらの政治の失態を棚上げにして 対立選挙にしようと した自体が、薄汚い にもほどがあった。
以来何一つまともな事は言いもせず小沢や民主党批判のみ。
汚いんだよてめえら 何にも言う資格ねえ政党がよ
465名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:39 ID:fqsLWh1X0
>>407
都議選の公明党勝利は民主が票採りすぎで諸派が落ちただけだろ。
公明の得票は減ってる。
466名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:47 ID:kbGvQOZ90
>外交、内政とも失政はない。麻生さんは善意の人だから

民主:民衆は食べるパンが無いと言って騒いでいるんだが…
与謝:失政はない、それならお菓子を食べるように言えばいい。

てな感じ。
467名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:28:58 ID:U5VP1n7/0
鳩山由起夫と比べると遙かにマシ。
468名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:06 ID:stqhI+KoO
内需景気の負のスパイラルを作ったのは小泉で、麻生はその病巣に全く手をつけなかったからな
469名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:08 ID:OZ+IvdidO
増すゴミは、麻生さんの笑顔を意図的に出さないよね。
470名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:18 ID:PfGwcpVd0
>>400
整形、売春、パクリ、放火、強姦・・・・・
おれの韓国のイメージ
471名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:22 ID:ZoXHjoWPO
>>452
そういやアメリカもオバマが大統領になって景気回復したっけ?
472名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:25 ID:BaXp8jmM0
まあ麻生自身の失政はない。自民党が嫌われてるだけ。
「君自身は嫌いではないが、君の党が悪いのだよ」
473名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:25 ID:awy3vz/R0
台湾の少年野球チームが思いのほか強くて
優勝させたくないあまりに追い返したのは、韓国という国の話だったような。
474名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:26 ID:EKRCieVPO
自民麻生はだめだ、民主に入れると言ってる馬鹿な親に麻生の何がダメなのかと聞いたら
「みんなそう言ってるだろ。漢字間違いとか」だと
我が親ながら馬鹿すぎて泣けてきた
475名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:34 ID:iANF7f0M0
マスゴミが味方になるか味方にならないか ただそれだけ
そしてマスゴミは売国奴の味方というだけ
両方とも売国なら、より売国奴が強い力を持ってるほうにおもねるだけ
476名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:52 ID:uhigXAUB0
マスゴミが民主党を支持しているんだから、
マスゴミのスポンサーである経済界も民主党を支持しているのに決まっているだろ
477名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:04 ID:fTd7hIi90
>>471

してませんよ。
オバマが神格化されて期待アゲ!はあったけど就任当初からいきなりサゲが始まってました。
478名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:09 ID:rhyXm1XI0
>>430
今回の件によってマスゴミが一番強いって分かってしまったな

官僚経団連米利権は何やってんだ?
479名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:10 ID:FMxoFAT40
小泉は定額給付金やら財政支出拡大やらで麻生の小泉路線の方向転換に怒ってた
これから世界で最も大変な借金を国が抱えることになる、間違ってるとか言って
小泉の言うことが正しいか間違ってるかはともかく、まず総選挙してからやるべきだった
今の議席は小泉支持した国民の支持で、選挙で大勝して獲得した議席なわけで
少なくとも就任直後にやってたら、自民はこんなことにはならなかったと思う
480名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:19 ID:0wWq//5TP
>>468
でも民主政権になっても内需は復活させないと思うね
この2政党じゃそれは幻想
481名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:27 ID:qPRXKaw0P
わかってねーな
現状維持じゃダメなんだよ
482名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:29 ID:oxpcz5ZoO
いい人って言うと、他に取り柄が無いように聞こえる。
483名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:33 ID:6ZhYU6bj0
>>463

>>363

お前の頭は悪そうだがなw
言うだけで実例出さないのは、簡単でいいなw
484名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:40 ID:4m8SJrFF0
>>474
真面目に説教必要なんじゃないかなと思う。
485名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:43 ID:i3+GTMGc0
こんだけ経済大国なのに国民が金が無い金が無いと苦しんでるのは
おかしいだろ、誰かが金の流れを止めてるからだろ。
そこをなんとかしろ、莫迦政治屋
486名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:30:56 ID:3qYXEz3v0
>>471
景気回復の道つけたのは藪jr.で、オバマは財政出動を空回りさせただけ。
そりゃ支持率も下がる。
487名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:31:14 ID:c0DM3t0V0
>>381
ネガキャン始まる前から大人しかったじゃん
総理の椅子が見え始めた頃からもうすでにおかしかった
それまでの鋭さが消えてた
488名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:31:25 ID:Rjoshgrh0
>>465
自民、公明の票は前回とほぼ同じだぞw よく見ろよ
489名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:31:31 ID:YAeBI/sM0
いまさらおまえが言うな。
覚悟があるんなら麻生自民党を勝たせてくださいと言って財務省玄関前で切腹しろ。
490名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:31:33 ID:vRddahDe0

麻生首相は歴史的に見ても実務能力の最も高い首相のひとりだと思う。 不運なのは支那、朝鮮傀儡メディア
の存在と、彼らが応援する不正疑惑の民主党の欺瞞を低脳日本人が気づいていないことだよ。
491名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:31:54 ID:eqVn1pq2P

◆注目◆
自民がすごい公式パンフレットを作った!
民主党にお試し政権はギャンブル!!
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/200%39_nominsyu.pdf
もちろん民主党鳩山発言「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」も記載

みんなも自民党にパンフレットを貰って、ご近所にプレゼントしよう。
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html

492名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:31:54 ID:62PD9BQbO
麻生は「日本の国営化」宣言すりゃ良いよ
NHKとかパチンコを国営化するとか
493名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:32:07 ID:MEKEpu+V0
与謝野「麻生総理は辞任するべき」
執行部「公認しないとか何とか・・・」
与謝野「麻生内閣は外交も内政も失政はない」キリッ
494名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:32:28 ID:0wWq//5TP
>>476
あんなに広告費減額されてるのに?w
内需崩壊してるのにテレビでCM流して意味あるのかね?
それなら東南アジアに経済外交やってくれる自民党のが・・
495名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:32:46 ID:rhyXm1XI0
>>475
マスゴミ取り込み競争で創価が在日に負けたってことか?
つかほんと日本の報道どうにかして欲しい
あるいは流されやすい国民の脳をどうにかして欲しい
いつもどっちかに偏りすぎ
496名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:33:02 ID:5+iuTbWpO
なーんだ
結局、何事も無く解散に署名したのかよ
497名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:33:09 ID:stqhI+KoO
>>480
労組政権だから、まあ自民よりはマシだと思うけどな
498名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:33:24 ID:6IguYUWd0





与謝野を採用したのは失政じゃないんですか
499名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:33:43 ID:3qYXEz3v0
>>488
公明は確か得票数を若干減らした。全体の構造は普段投票してない人たちが
民主党の候補に投票したっていう構造だがな。
500名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:33:49 ID:ZoXHjoWPO
>>486
オバマに政権交代すりゃ景気回復するとか思ってたなら
アメ公もとんだ愚民だらけの国なわけだがw
501名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:33:51 ID:yz+JCdj10
>>470
嫌韓の情報操作の影響受けすぎw

>>473
中国でしょ、それ
502名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:34:03 ID:w52XyJNu0
>>474
「みんなそう言ってるだろ。漢字間違いとか」

全てが突っ込み所w
503名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:34:16 ID:Ky6RSKUt0
支持率ばかり目をやるマスコミのマッチポンプに騙されるなってことだろ
504名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:34:31 ID:+xUMpMao0
>>495
バカ?
結果が偏りすぎに見えるのは選挙制度のせい。
前回だって、得票数にそれほどの大差は無い。
505名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:34:35 ID:8PtavgCi0
>>465
公明がやばそうな自民に票回しただけだよ。
自分の所優先だから自民だけ地滑り状態になったけどなw
506名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:34:42 ID:Oa5lxzxy0
民主党政権になるのも、国民の選挙結果だったらいいと思うんだけど、鳩が首相はなんだか。
あの鳩の奥さんとかのネタって結構ワイドショー好みな気がするんだけど、悪い意味で。
意外にというか、当然出てこないなあ。オカルトなファーストレディーは勘弁なんだけど。
507名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:34:48 ID:BddnsGUu0
>>474
じゃあ、お前は「福田がなんでダメなの?」と聞いたら「シナの工作員だから。2chで言ってた。」
とでも言いそうだな。
508名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:34:49 ID:0wWq//5TP
>>478
高速道路減額とかでしょw
かなりせこいけどねw
米は何もやってない
それどころじゃない
そんな予算ない

マスゴミも苦しいよ
新聞逝きそうだしパチンコCMばっかりだしな
既得利権守るだけで必死
自分達が腐りきってるの知ってるしな
でも絶対勝ちたいだろうね
地デジあるから
509名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:34:51 ID:fTd7hIi90
>>474

ちょっとワロタ<みんなそう言ってる
510名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:35:00 ID:Yod+krgJ0
国営放送局つくって国会中継を全部放送すればマシになるのかも
NHKはあれはあれでおかしな事になっちゃってるからなー
511名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:35:05 ID:qPRXKaw0P
郵政選挙前と選挙後の自民党の変節ぶりは凄かったからな
そりゃ国民も信用せんて

麻生?
麻生さんは運がねーな
512名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:35:06 ID:yMHJBSpxO
>>419
野党は所詮野党
何を言っても議員の数で負けるから
何も出来るわけが無い
 
野党がよい政策をする→与党が賛成すると、よい政策をした野党の票が増える可能性が高い
結果、よい政策であっても、野党の政策には与党は反対せざるを得ない
 
 
野党が何かいい政策をしたか?
こんな質問は
ただの責任転嫁
所詮、野党がどんな邪魔をしたところで
与党が本気なら、どんな政策でも3分の2を使ってすべてを可決できた
513名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:35:10 ID:rhyXm1XI0
>>481
日本人は現状がそこそこ良いってことに何故か気づかない
いや明らかに良い物に飛びつくなら良いが
現状は「隣の芝生は青い」
514名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:35:29 ID:VqFZS4rp0
また「マスコミ最強伝説」か。ちょっとは外に出て遊べよ。
515名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:35:30 ID:Yip6Y/aN0
         ,.: '";;::;;、::;;;;;;`ヽ、
           !;;;;';;;;;;;;;;;ゝ;;;ゞ;;;;;;ヽ
         i;;;;;;;;;;:ノ"`"゛``ヽ:;;;;:!
        人;;i'´/ニ=、 ;==∨
        |f レ "'= `; {:-=-{
           Y   ~ r  i、~ ゛i
         ゝ  ':´_`ー'_:. /
        /ハ:.. .:`-ニ-´:ノ  <何言ってやがんだ このクソじじい!
    _, -‐イ: :! \`:、 ~"ノ!:ヽ
_,. -‐:´: : /: :,:-:i _フT。<_,.イヽ.:\:ヽ、   とっとと くたばりやがれ
:、: : : : : : :`>´: : : i `:´ `:´ i : : :Y: : : : `ゝ、

516名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:35:40 ID:AqCBcrt40
>>1
いい人とか正義とか
簡単に相対化されてしまう言葉を安易に使う政治家は、能力的に信じるに足りない。
517名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:35:57 ID:awy3vz/R0
>>476
そういったわけでも無さそうだけどね。
現に、まともなスポンサーがつかなくなってパチンコのCMばかりになってる。

経済界は金を稼がせてくれる奴らが誰かわかってるよ。
都議選で民主が大勝した時の日経の下げっぷりをみればわかる。

まぁ、京セラの稲盛みたいに小沢信者も経済界にはいるけど。
518名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:07 ID:1XUT6jgs0
結局、自民党は時代の変化に対応できなかった。
具体的にいうと、
騙し、欺き、ごまかし、はぐらかし、嘘などを国民が許さなくなったんだよね。
看過しなくなったんだよね。
厳しく糾弾するよになったんだよね。
国民が戦うようになったんだよ。
官僚、政治家、警察、検察、裁判官などには厳しい時代の幕開けです。
心して来いよ。
519名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:08 ID:93cAuotAP
信念とか無い人は政治家になっちゃいかん
520名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:20 ID:ARL2QPOj0
>>502
そういうことで批判してるだけなんだよな
漢字間違えとかみんながそういってるばっかりなんだよな
情報弱者がかなり多くいるのが今の実情だからダメなんだよな

具体的な法案に反対だから麻生政権がダメだと言っている人を見たことがない

ネット上なら結構見受けられるだけどなぁ
521名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:22 ID:3YrY0xWAO
>>485
無知だなぁ
ここまで経済が悪化したのはサブプライムから始まったマスゴミの煽りが一番大きい
必要以上に財布を締める結果に
522名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:23 ID:zsZIzwhFP
>>468
少しは歯止めがかかることを皆期待してはいるだろう、
派遣とバイトばっかりの現状ではどうみても未来が無い。

>>471
90年代の日本そのまま

飛ばしで企業業績を無理やり黒にして見せてるが
膨大な負債が隠れてるだけ。

こんなその場しのぎのインチキがいつまでもつづくはずはない。
デフレスパイラルにアメリカは沈みつつある。
523名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:37 ID:stqhI+KoO
麻生の支持率が一番激しく落下したのは郵政改革についての発言でブレたり、
公務員制度改革で渡辺を切ったりした時だった。漢字間違いなんかは本質的な問題ではなかった
524名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:42 ID:4mr/FjQsO
麻生個人の能力は高いさ。漢字読めないこと以外は。
だが、人を見る目が無さすぎる。人事に関してはここ最近の首相の中で最悪だろ。不祥事ばっか起こして支持率下げやがって
525名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:58 ID:0wWq//5TP
>>495
そりゃ簡単には無理だ
50年も米と米に利権与えられた在日に植民されてきたんだから
そんな簡単には洗脳からは目覚めないよ
とく年齢が上の方はね
526名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:02 ID:LKdGIlZw0
内政はゴミだけど
麻生は外交ではけっこう成果あげてるだろ
527名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:12 ID:FMxoFAT40
結局、今の議席は小泉の郵政選挙路線の議席だったわけで
郵政民営化は、官から民へ、中央から地方へ、小さな政府を目指す根本とか言って
あの国民が熱狂したブームは一体何だったんだろうな
528名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:12 ID:3qYXEz3v0
>>513
実態は「隣の芝生は虐殺の血で汚れてる」ってことから目を背けてるわけだ。
529名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:13 ID:EtIZx4lQ0
>>513
ネトウヨ「日本人はマスゴミに騙されるバカばかり」

俺は日本人は勤勉で賢い民族だと思うけどな
530名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:40 ID:SlSUtvE/0
いやいやいや、先週は引きずり降ろそうとした癖に……
531名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:46 ID:VeEwbo1Z0


この国では いい人=バカ

532名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:51 ID:wnv1TQCmO
「いい人」で全部ちゃらに出来るほど、政治は甘くない。
麻生を選んだ自民党は、その時点で終わってた。普通なら選ばない人選だ。
秋葉で若者に人気らしいぞ、くらいの理由で選挙の顔にしようという執行部判断が、信じられない。
自民党もヤキが回ったな。情報収集能力ゼロ。
あれはネット上のお遊びだった、ってことが、おじいさんたちには永遠にわかんないんだろうなぁ。
533名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:57 ID:lbKebYXRO
スレとあんまり関係無いが、公明とミンスがくっつけば最強の売国政治が始まるだろうなw
534名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:37:58 ID:X/WBWb/i0
535名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:00 ID:Og8JTqQWO
今の日本はこれからの為に、まず憲法九条より言論の自由を改正した方がいい。もちろんマスゴミのことなんだが。
536名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:07 ID:qPRXKaw0P
>>513
まあそりゃ中国や北朝鮮に比べれば良いけどなw
537名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:34 ID:xLwXnNrk0
まあ実際、外交内政でどんな大間違いをしたかって言われると、なかなか思いつかないんだけどね
いいことはいくつかあるんだけど

ただ実務とは別次元なのが選挙関連よね
538名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:39 ID:4m8SJrFF0
>>529
勤勉なのは間違ってないと思うが、賢いというのは微妙。
もうめんどくさくなって流されてるやつ多いと思う
539名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:40 ID:Ov76Qq+c0
>>278
「感じ」読めないよなwww
540名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:50 ID:h8I/pdM80
失策はあった

それは、武部や野田や森等を自民から追放しなかったことだ
541名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:53 ID:vMnQ9XlI0
>488
都議選でいえば、投票率が上がっているのに自公の票数自体が動いていないで自民だけ惨敗って
ことは、要するに前回も今回も公明の固定票しかもはや残っていないってことだろうなぁ。

その上で公明だけ全員当選で自民がめちゃ減りってことは、公明が自分の所の足場固めに
自民応援を引き上げて全力投入したってことで、gdgdな政局に公明が怒っているのと
同じように自民の側も公明に不信感が膨らんでるんじゃないかね。

ま、この両者に溝が深まるのなら、それは国にとっていいことだ。
どんどんやれ。
542名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:53 ID:I3IiTDmL0
個人的には麻生総理を応援しているが、就任後すぐに解散すればよかったとは思っている
何がダメだといえばそれだとおもう
543名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:38:55 ID:3qYXEz3v0
>>517
いまどき広告効果のない毒電波箱に広告出そうなどと思ってるのは、日陰者の
パチンコ業界だけだよ。ちょっと前まではサラ金業界だったけどね。
544名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:39:05 ID:prr2uZ5h0
確かに失政は無かったんだよな
漢字の間違いとかカップヌードルの価格とかの部分で吊るしあげられた感じはする
まあでもメディア対策能力ってのは総理大臣に必要な能力なんだろう
545名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:39:20 ID:qdtUObmW0
>>517
最近のCMは大抵、パチンコと消費者金融とエコカーの3つだよな。
随分とパターンが減ったもんだ。
546名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:39:31 ID:62PD9BQbO
今回は国営選挙で良いんじゃない?w
547名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:39:44 ID:ObreqjZf0
政治家向きじゃなかったっつーわけだな。
ごく普通の人
友人として飲み友達程度にはいい相手になると思うけど、人の上に立たない方がいいタイプ。

政治家は多少悪党のほうがいい。(この場合、本人が自覚してるという意味での悪党)
こういう、『俺、何も悪いことしてないのに、何で叩かれるの?(;△;』タイプが一番質悪い。
象はどう歩こうとも蟻を踏み殺すんだよ。
548名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:39:51 ID:kAugltFi0
まぁ、サミットでガン無視されてたのは外交上の失点と言えるけどな
549名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:39:58 ID:j5GgHSnv0
>>527
そう考えると、ゆり戻しかもな。
民主の政策が、国がただにする。国が支給してやる。だから。
550名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:05 ID:EtIZx4lQ0
>>524
そうそう、麻生は政治家としては悪くないが総理総裁として最悪なんだよ
官房長官でもやって実務を統率していればよかったのに
麻生信者はなぜか麻生本人のリーダーシップの欠如=現在の自民党内のゴタゴタからは目を背けようとするからね
551名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:06 ID:Rjoshgrh0
>>527
それを(官→民)阿部、福田、麻生は貫けなかった。
まあ、総理総裁の邪魔をする奴がいるのか、麻生みたくその気がないのかのどちらかだな。
552名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:14 ID:ZoXHjoWPO
>>522
まあ思い上がったアメリカ民主主義が沈むならザマアミロぐらいの気持ちしかないんだが
皮肉を言ってても日本が一緒に沈んだらマズイわけでw
553名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:31 ID:7y7MDmMI0
与謝野古賀二階野田
こいつらを任命した麻生がバカ
554名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:35 ID:8DgLsAuh0
>>25
今更だが最大の失策は中川を野放しにしたことだ
さっさと離党させるべきなのに何も言わないから小物が調子に乗る
555名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:44 ID:y+mlxecO0
森もたいした失政は無かった。
しかし天皇は神発言のような右翼発言で創価マスゴミに落とされた。
そのマスゴミといえば、スパイ防止法をつぶし、半導体技術流出させ
アニメ政策をアジアに移し、パチンコ垂れ流しまくり、派遣社員利用率No1
トヨタ社員を叩きながらトヨタの2倍の年収
556名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:51 ID:vwqLsd7P0

泣きかよ。  勘弁してくれよ。ったく。
557名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:56 ID:1CU5OtGm0
>>474
ぶっちゃけそれが日本の民度
というかマシな方
田舎に住んでると、「スピーチが方言だから親しみが持てていい」と本気で言う人多数
で、そういう国民に政策がどうとか経済がどうとか説いても無駄
麻生はその点甘い
小沢なんかは凄腕だから、国民を完全にアホなものと想定して動く
んでそれは大体当たる
558名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:40:57 ID:2ohQ5stx0
経済を立て直せなかったんだからやっぱり無能だろ。

とはいえ、日本経済の一連の構造的不況、世界不況の中じゃ、
誰がなっても一緒だったと思うけどね。
つーか、火中の栗を拾ったことこそ
政治家として最大の失策だったと思うが。麻生はアホだろ。
559名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:00 ID:ARL2QPOj0
>>529
勤勉で賢い民族だが、それは金もうけの面だけだ
こと政治には3流国っていう話は有名な話なわけで
それは国民が政治に関心がないから怒っている問題なんだよ
560名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:01 ID:aQuO0p4y0
100年に一度の危機と言いながら、10年に一度の内政外交で任期満了になっちまった。
ならば100年に一度の政変を国民の手で。とガラガラ政権交代に向かっているのではないか。
しかしこれは誰かが人為的な力で進行していなさそうなのがとても不思議だ。
561名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:03 ID:zsZIzwhFP
>>485
お金はもう

ありません

郵貯も年金も運用を外資におさえられた
巨額な評価損を抱えている

竹中君本当にありがとう
NYのペントハウスと引き換えに日本破滅

>>527
いちかばちかのバクチ

でこういう状態で打つバクチで勝つことは無い
オケラになるのがあたりまえ
562名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:07 ID:rhyXm1XI0
>>529
騙されるというか流されてるだけだろ
考えずに空気読むのが好きなんだよ
別に政治以外はそれでも良いと思うが
563名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:07 ID:YCCVAAUqO
>>537

それが日本の民度の限界なんだよ。
恥ずかしい国だ。
564名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:13 ID:0wWq//5TP
自民大敗
民主辛勝
ほかが大勝がいいよねw
とりあえず割れろ
565名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:14 ID:RtEZWUHs0
でも、看板をかえなければ自民は勝てないよ。国民はすでに麻生を嫌っているwww
566名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:20 ID:qke6hsbkO
なんかもうアホ丸出しだな。国民も。政治家も。
567名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:21 ID:BaXp8jmM0
>>541
都議選で公明党が現状維持したのは、中選挙区制の特性。
公明党がトップ当選なんてしてないでしょ。
票割りでギリギリ計算して、滑り込んでるんだよ。
568名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:21 ID:stqhI+KoO
そもそも麻生一人の問題ではなく、
この10年の自民政権全体としてどうなのかという問題だろう
569名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:35 ID:awy3vz/R0
>>501
いや、韓国だよ韓国w

台中市の力行国小学校少年野球チームは今月初めに韓国から招待されて試合に参加した。
選手たちが頑張って難関を突破して結果ベスト8まで進出した際に、韓国側から「優勝は韓国のチームに残す」と理由を言われ、さらに試合を禁止され、落胆して帰国した。
韓国遠征に一人あたり3万元(約10万円)を出させてこんな理不尽な対応にあったのだ。

下のソースはもうないが
【Enjoy Korea】「品の無い韓国人 台湾の子供達が韓国で酷い目にあった」 e-today台湾
570名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:35 ID:C5+rDXnM0
あれ? 結局麻生下ろしの署名した人は誰だったの?wwww
571名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:35 ID:acdufF45O
退陣求めたくせに、都議団が麻生降ろししたら支援しないと言った途端に
豹変してワロタ。与謝野ショボすぎ
572名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:43 ID:eZRz6aci0
まあ上げ潮派がずいぶん足を引っ張ったのは事実だな
本来、分党してもいいくらいの違い
573名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:44 ID:0lusCIPF0
>>1
事ここに及んでは、麻生の人柄なんかはどうでもよく
自民党そのものの内部抗争による政権担当能力に疑問符がついてるわけで
それを察知できない感度の鈍さも大問題だろ
574名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:41:49 ID:xPKaeZi30
よさのんはイマイチ好きになれないい


政策的にもアレ方面の政策だし
575名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:42:04 ID:qPRXKaw0P
現状が良いねえ
たとえばよく言われる貧困率でもいまや先進国最悪の水準だが
まー発展途上国と比べればマシではあるなw
しかし20年前はその貧困率でも先進国でもっとも格差が少ない部類だった
この20年で一気に悪化させた自民政権が嫌われるのは当然だ罠
576名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:42:39 ID:cykRtKjxO
>>1

マスコミの印象操作《恐怖と消費のキャンペーン》。それに対して自民党が、「テレビ報道は嘘である」と説明し解消する“説明責任”を果たさずに、テレビ報道の嘘の蔓延を許したから。


小泉の時は、全ての大臣が頻繁にテレビに出て説明した。
しかも説明が巧い人が大臣やっていた。
577名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:42:56 ID:Sa5PQX6R0
>>547
悪党でいいわけないだろ、アホか
立場の違いが摩擦を生むわけで、悪党に見える人も
別の立場から見れば善人、善人に見えても反対からみたら悪党
ただそれだけ。
578名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:42:56 ID:YAeBI/sM0
自公も民主も大差ない件。
幸福実現党は消費税廃止と言ってるし、それが王道だと思う。
バラマキを増やすだけの民主の子ども手当てや農家所得補償は賛成できない。
国民の金は端的に国民に返せ。
579名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:42:57 ID:H4/A2POLO
麻生の最大の失政は、ヅラ与謝野を起用したことだよ。
580名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:43:10 ID:FMxoFAT40
>>537
そりゃまあいろんな議員から要望されるまま予算さえ出せば、
誰だってどんな政策だってやり放題だよ
でもそれは後で増税という形でツケが回ってくるだけの話で
財政再建や小さな政府目指してた小泉はそれを批判してたわけで
581名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:43:19 ID:XRseB7OK0
すげーなマスゴミ
すげーな政治バカ日本人
582名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:43:34 ID:iANF7f0M0
>>474
うちの団塊の父親は仕事場の同僚が民主にいれるから入れるとかいってたよ
じゃあ民主と自民の掲げてる政策なんか1つでも知ってるか?っていったら
p・zs;尾gj;亜ウェbgQえgp ってぶちきれた
馬鹿過ぎて泣けてくる
583名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:43:43 ID:prr2uZ5h0
>>555
森は在任期間が短すぎて失策が無いのも当然だと思う
584名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:43:45 ID:xLwXnNrk0
>>560
国民の手で政変、ってところが明らかに人為的だろ
この国の国民がそんなこと、自分で考えるわけがない

人為的っつっても政治的な裏のありなし関係ないがな
585名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:20 ID:0wWq//5TP
自民も民主も分裂しろよ
公明は大敗しない
と怖いけど

>>578
消費財廃止はお花畑杉だな
それこそ脱税組織の思うがままだな
586名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:22 ID:Yod+krgJ0
>>568
きみは失われた10年を知っているか
10年前の連立政権の悪夢を
587名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:23 ID:TokgIHZO0
>>559
金儲けは下手だよ。中国人とかと比べると良く分かる
義理と情に流されるから非情さが足りない

賢いのはある種決まった枠組みの中で効率とか品質を上げていくことだと思う
全く新しいことを作り出すのは下手だけど、規格が有る程度決まっている物を
作っていくのは非常に優秀
588名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:24 ID:UPynhydF0
国民の側から見て官僚にマニフェスト作らせてる時点で失格なんだし
行政法人に10兆も垂れ流しておいて
一番最悪なのは官僚より政治が下だと言う事実が見えてしまった事
589名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:25 ID:w52XyJNu0
>>561
思い切って民主党に任せてみようってのもバクチだけどな
どっちに転んでもギャンブルと言えてしまう
590名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:30 ID:ayxG7vt90
民主党は与謝野を尊敬してるのに
大連立になれば閣僚に起用しようとしてるのに
与謝野は落選しろと言ってる信者は低脳か白痴か池沼か
591名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:44 ID:qdtUObmW0
>>513
アメリカも州によってはかなり酷いし
隣に思うほど良い国はなさそうだよな。
592名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:54 ID:0XBTrDS60
ここまで、失政の具体例なし
593名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:55 ID:1xHFZXT60
>>325
創価学会メディアはコントロールできなかったな

つーかパチンコ税広告税人事院改革
政策で完全に喧嘩を売ってる
どうして麻生は創価学会メディアの利権のために
働かないんだろうな

「鳥越俊太郎としか話さない」って
小沢一郎みたいに創価学会に命令する立場にもなれたはずだぜ?
594名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:44:57 ID:3qYXEz3v0
>>584
革命って言葉を使えないという縛りを理解してやれ。
実際は革命目指してるんだから。
595名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:07 ID:7XUx/uFwO
>>529
勤勉で真面目だからマスゴミの偏向報道を鵜呑みにする人が多いんですよ
ネトサヨはサヨクゆえに中国の言論統制社会をよく学んでて情報戦が上手だ
596名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:13 ID:ObreqjZf0
>>572
小泉だったら、それを利用して「経済解散」とか言ってうまくやってたんだろなぁ、と妄想。
597名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:23 ID:1XUT6jgs0
東京都議選で公明は23人候補者を出し、全員当選させた。

創価学会の組織票によるものだ。

恐るべき創価学会、そしてカルト公明。

百害あって一理もなしのこいつらをいつまでも野放しにしておいてはいけない。

総選挙でカルト公明を完膚なきまで叩き潰そう。

絶対に潰してやろう。
598名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:30 ID:eqVn1pq2P
マスゴミ、麻生の生会見、支持率上がるから停めやがった
599名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:34 ID:vMnQ9XlI0
>544
> 確かに失政は無かったんだよな

経済状態がここまで深刻化する前、就任直後に解散総選挙をやって政府を強力にしておか
なかったのはどうしようもない失政だと思うが……。
それで自公が勝とうが野党が勝とうが、信任を受けた政府として政策に正当性が
出てきてたろうし。それを与党の延命のためだけに引き延ばしちゃうからバラ巻き
補助金で借金を積み上げて将来不安を増やしただけつーか、
まさに「ごらんの有様だよ!」って状態。

正直、経済危機に対して政治空白をまるまる1年増やしただけだぜ。
600名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:47 ID:aszflErTO
>>544
漢字の件は間違いというより知らないが正しいだろ
国民の大半はあれに幻滅したはずだぜ
我が国のトップが日本語に疎くて、じゃ英会話が堪能かと思ったらあれだもん
日本人は基礎的な国語なら誰でも出来る、それが総理ならなおさら
が普通の日本人の感覚
自民支持者はそれを理解出来ないか見ない振りしてる
601名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:55 ID:FMxoFAT40
まあ自民や公明の特定の議員にとってはいい人だったと思う
小泉と違って何でも言うこと聞いてくれるから
602名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:57 ID:EtIZx4lQ0
>>559
それがまさに「隣の芝生が青い」だね
他国の政治状況が良いとか云々はマスコミがよく言ってるけども
俺は日本の政治がそれほど悪いとは思わないし
国民の適度に政治に関心を持ってて良いと思うけどな
603名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:45:58 ID:y+mlxecO0
安倍総理の功績
【安倍内閣、約10ヶ月間の成果(抜粋) Ver.0707】
北朝鮮経済制裁* 朝鮮総連圧力*             → 実施中
海洋基本法・集団的自衛権                → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外               → 実施中
サウジ等中東関係強化                   → 実施中
中国サミット正式参加                   → 拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                 → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設          → 準備中

国民投票法*・憲法改正9条破棄             → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
教育基本法改正*教員免許更新制度*          → 済
少年法改正厳罰化*                  → 済
政治資金法改正*(小沢10億円不動産禁止法)   → 済

社保庁解体*(非公務員化)                → 済
年金時効撤廃法*(時効の貰い損ね救済)        → 済
天下り制限*・公務員削減・給与削減          → 済・準備中・準備中
国立追悼施設阻止*・女系皇室典範阻止        → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造         → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策       → 準備中・提訴中 ← (笑)
在日参政権阻止*人権擁護法案阻止         → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅*・同和利権にメス      → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪        → 未

これらすべてがたった10ヶ月の出来事である
604名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:46:11 ID:2DF1ItXKO
安倍や福田と違って政権を投げたさなかった
いい人
マンガに詳しい
家柄が凄い
めちゃくちゃ金持ち
高級料亭や高級クラブの常連
葉巻や洋酒に詳しい
高級なスーツしか着ない
なのに江戸弁で親しみやすい





こんなに取り柄があるのに!
605名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:46:18 ID:8nFMWjMe0
本当にいい人は周りが支えるよ、
投資もするよ、天下り先に税金の無駄、権力も捨てられる、ほかなんかあったwww
606名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:46:29 ID:0wWq//5TP
>>588
もうずっと前からあるから
そんな簡単には潰せないんだろうな
やろうとするだけでも田中真紀子の二の舞は必死
敵ばかり作っても闘えないからな
でもやっぱり先にそっち潰すしかないかな
607名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:46:30 ID:wLspPrzG0
お通夜みたい
悲惨だ
608名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:46:33 ID:AqVOTt+w0
与謝野さん、これからは学者として生きてください。
609名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:46:53 ID:xPKaeZi30
>>568


それなのに自民党の失策は全て麻生のせいだと言わんばかりに「麻生おろし」をしている男の人って・・・
610名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:06 ID:3qYXEz3v0
>>598
え?生中継なし?ひでー
611名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:10 ID:95rOlHNs0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【裁判】元派遣社員ら、正社員としての地位確認 雇い止め後の未払い賃金支払い求めマツダを提訴へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240642791/

【政治】「悪いと思うなら自分でやめたら」共産・志位氏が企業献金で民主批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240477224/

【赤旗】 INAX 修理委託も労働者 東京地裁 「業務拒めず拘束」 「団体交渉に応じよ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-23/2009042301_04_1.html
612名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:12 ID:zsZIzwhFP
>>589
もはや日本の命運は決しており民主党でも変えることは不可能
国民はアホすぎて完全に失敗した。
小泉はありえない選択。軍人を選ぶべきだった。

小泉悪政で日本は完全に破壊された

あとは落ちるだけ。

せめて自民党や金持ちどもに復讐することだけを望む
613名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:12 ID:YCCVAAUqO
>>544

本来求められるのは、メディアとの緊張関係。
政治とメディアの一体化ほど、危険なことはない。
そういう意味では、小泉政権は危険だったんだよ、本当は。
日本のメディアは政策面での緊張関係ではなく、
言葉尻や、私生活をあげつらうばかり。
イジメと同質のメンタリティだよ。
614名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:17 ID:C6xuAnR90
むしろ、とにかく増税しか言わない与謝野の存在が失敗
615名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:18 ID:YPtLNRkwO
失言は多いけど失政はしてないな。
今みたいな状況だと誰が首相やっても同じ。
616名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:22 ID:stqhI+KoO
>>586
10年前ならすでに自公連立政権だな。
村山内閣は自社さ政権だし、細川羽田政権は内政の失策は取り立ててなかった。
あと金融危機を乗り切ったのはクダ時代の民主の存在が大きかったし
617名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:24 ID:aGlumtI8O
いいひと。
618名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:47:39 ID:P7qqwAxoO
マスゴミの煽りで、自民党非難しないともぐり、みたいな空気あるけど
少なくとも民主党に任せるよりは自民党のほうがマシ
619名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:02 ID:3qYXEz3v0
>>612
>金持ちどもに復讐することだけを望む

中核派の方はお引き取りくださいませ。
620名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:02 ID:Vl2ITSgX0
ただし何もしていない
621名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:20 ID:qPRXKaw0P
一人あたりのGDPでも1990年代にはトップだったのがずるずる落ちていまや20位台

ま後進国とくらべればマシだがなw
622名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:22 ID:Yy5251F4O
>>585
全政党が解党して、自分と同じ考えの仲間で結党すればスッキリするのだが・・・
623名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:22 ID:n0NrZk9wO
いい人だから周りの意見聞きまくった結果がこれだよ!
624名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:28 ID:VQr4wffJ0
ID:yz+JCdj10

もっと楽しませてくれよ!
625名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:29 ID:rhyXm1XI0
>>575
>貧困率でもいまや先進国最悪の水準
それよくある嘘コピペだべ


「隣の芝生が青い」って隣=民主って言う意味で言ったんだが隣=他国と捉えられてしまったでござるの巻
626名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:31 ID:qcBkLwygO
>>607
確かに弔辞みたいだなw
627名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:36 ID:PWrGVUHe0
いい人かどうかは関係ないが
失政ないのも事実だと思う
マスコミと党内の反麻生に足引っ張られ過ぎたな
せめて党内だけでもミンスぐらい統制できてりゃね
628名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:50 ID:xLwXnNrk0
>>599
それこそ「あの時期に解散して選挙が間に合わなかったのよりはまし」クラスの結果論だw
629名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:48:56 ID:/0XVC7h90
与謝野のぶれ方も麻生なみだな
630名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:49:15 ID:hbTziY900
戦争をせずに軍事力を持たずに平和でいられることに
何の対価も必要としないと思っている国民。
権利ばかりを主張する国民。
631名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:49:20 ID:ObreqjZf0
>>513
人間ってのは昨日より今日がよくなれば幸せと感じ、昨日より今日が悪ければ不幸と感じるもの。
絶対量的な豊かさで幸せが決まるなら、原始時代に人間全員自殺してる。
632名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:49:36 ID:prr2uZ5h0
>>599
それこそただの延命政権ができただけだと思うが
633名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:49:40 ID:UPynhydF0
これと言った有効な政策も打たずに失政なんてありえないだろ
634名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:49:43 ID:MChkRRRgO
将来にツケを回して官僚にお金を配りました
635名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:49:44 ID:G1/JqiMK0
日本の国家財政がやばいことに
年金が崩壊状態
出生率が最悪 子供を生みにくい世の中
自殺が年30000を超える。

これだけの事実があって失政がないとね?
636名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:49:44 ID:h4KQmHT30
っていうか与謝野総選挙落選確実ランプがついてるんだから、自分の心配してろよwww
637名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:49:54 ID:qdtUObmW0
>>575
そんなの聞いたこと無いんだが。
ソース教えてくれ。
638名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:00 ID:2ohQ5stx0
麻生の失政は自民党を解党しなかったことだわ
あんだけ右と左が違ったらまとまるものもまとまらんし、
結局、政策がgdgdになるだけ。
さっさと自民の保守と民主の保守で新党作れ。
で、左は左でまとまっときゃ、国民にも分かりやすい。
639名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:10 ID:y+mlxecO0
>>621
一人あたりのGDPなんかサギだから
それがトップの国は今どうなってんの?
640名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:17 ID:EssqhHNnO
>>620
それはお前が何も知らんだけだろww
641名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:24 ID:fTd7hIi90
>>558

今年の貿易収支(単位:億円)
今年一月-8448 二月+1969 三月+1271 四月+1843 五月+3873


鉱工業生産指数(前月比%)
今年一月-10.1 二月-9.4 三月+1.6 四月+5.9 五月+5.7


機械受注(前年比%)
今年一月-39.5 二月-30.1 三月-22.2 四月-32.8 五月-38.3 
642名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:24 ID:VqFZS4rp0
馬鹿官僚の言う通りやると、こういう結果になるって見本だ。
643名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:28 ID:6ZhYU6bj0
すげーなww
麻生の両院議員懇談会wwww

朝日が細田のコメントをいきなり切って、日テレがちょこっと流したと思ったらすぐ切られて、
TBSがやってると思ったら、他のニュースに行きやがって、日テレやってると思ったら生じゃなくて、
朝日が瞬間復活して他のニュース行って、
フジが生で結構流してると思ったら、途中で日蝕のニュースwwwwww
644名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:28 ID:pZgTJq/Q0
麻生は首相になったタイミングが悪すぎたかわいそうな人だろ
悪者に仕立て上げたのはメディア
645名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:30 ID:7d3RtyOJ0
>>1
確かに、外交と危機管理にはすごく強いすよね。
成果も上げてんですけど・・・

今の官僚とのしがらみから抜けられないという理由で、
一回政権交代して欲しいという意味で支持率が低いだけだとおもう。
646名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:36 ID:xTjVvWJ8O
>>599
あの時点で解散したら自民党はかったかもしれない
しかし三分の二を取れなければ何もできなかった
三分の二があったから無責任な民主党があしを引っ張りながらも
ここまで経済対策ができた
647名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:54 ID:HX3p5skCO
>>595
中国人民が自国の報道をまず信じない、疑ってかかる、または相手にしないところは

日本人よりも優れているところ

なんちて


648名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:55 ID:zsZIzwhFP
>>625
30代の自殺率は先進国中トップ

本来なら働きざかりで家庭を持ち家を建てる年代だ。
その年代が破壊された。

通勤電車の人々の顔を見ろ、絶望しかない
649名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:50:56 ID:vucL5AAt0
>>631
で?全然反論になってないんだが。
650名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:08 ID:ugH/xuon0
麻生太郎『行き過ぎた市場原理主義からの決別宣言』で盛り上がった瞬間ソース切り替え(フジTV)
朝日は録画なのにスルー
正午のNHKは?
651名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:10 ID:C6xuAnR90
麻生よりも何よりも、与謝野が落ちれば俺はそれでいい


未だにプライマリーバランスとか言ってんの、こいつ?
652名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:16 ID:XMTUwL5NO
>>605
お前が社会においても下っ端なのは良くわかったw

いい人だから周りに支援されるってのは権力が絡まない時なw
653名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:24 ID:hbTziY900
まぁお前らなんだかんだいって自民にいれるんだろw
外国人参政権の一点だけで民主はボツだからな
日本人なら間違いない、うん。
654名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:25 ID:vMnQ9XlI0
>567
> 票割りでギリギリ計算して、滑り込んでるんだよ。

だから、それで滑り込ませられたのがギリギリ公明議員分だけだった、でしょ?
同じ事を言ってるんだが。

>586
>きみは失われた10年を知っているか
>10年前の連立政権の悪夢を

野党に落ちた自民党が、政策よりも政局優先で過半を抑えた参院で60日完全審議拒否をやって
官僚を使って与党だった連立政権の足を掬った件ですね。
その自民党が参院で負けて「審議拒否はけしからん」と言ってるのを見て呆れたのは
たった1年前のことだな。
655名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:28 ID:02fImlIn0
麻生って、官僚のいいなりらしいね。

官僚とがんばって政治する政策らしい。
いろんな阿部さんが取り決めたこととか全部反故にしてるらしいし。
売国奴だな。
656名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:34 ID:qPRXKaw0P
>>625
事実だから仕方がない
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2008_11/oecd_02.htm
2005年のOECD諸国平均で所得分位の上位10%(富裕層)の所得は、下位10%(貧困層)の9倍だった。
この格差のがOECD平均を上回ったのは、メキシコ、トルコ、イギリス、ポーランド、ポルトガル、イタリア、韓国、日本、ニュージランド、スペインで、
格差が5倍未満と最も小さかったのはデンマーク、スウェーデンだった(図1)。
下位10%のOECD加盟国平均所得は購買力平価で7000ドルだったが、日本は6000ドルと平均を下回った(図2)。
一方、日本の上位10%の平均所得は6万ドルでOECD平均の5万4000ドルより高い。
657名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:39 ID:npJFlWUh0
>>461
そうなんだけど、じゃあ自民党は?と言われると出せないでしょ。

民主がどうの、というよりも、自民党が「政権交代」とか「友愛」に対向
できるスローガンを用意できないことが問題なんだな。

俺は「子供倍増計画」とかいいと思うんだけどな。長期的景気対策になるし、
わかりやすい。この目標に向けた様々な政策であれば、文句も言いにくくなる。

どう?
658名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:48 ID:xPKaeZi30
>>643


よし録画しておけ。火種に使う
659名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:49 ID:LPmNsnR0P
自民党の改革も必要。国会議員の世襲候補者についても、特別扱いはしない。
党と国会の改革を進める。民主党は政権交代を主張している。
しかし景気対策、福祉の財源、安全保障政策、いずれも自民党に反対するだけで具体的ではない。
安全保障政策がまとまらない政党に任せることは断固できない。
日本の未来に責任を持てるのは、私が信じる自民党だけです。
今回の総選挙はどの政党が責任を持って日本の未来をつくれるのか、それを選ぶ大事な選挙。
自民党は保守の理念を持った政党。当然国旗をここに掲げている。
660名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:52:19 ID:0wWq//5TP
マスゴミが政党推すのはどこの国もあるだろうけど
全局が同じ政党推しなんてファシズムに近いよねw
661名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:52:34 ID:3qYXEz3v0
>>635
国家財政出鱈目にしたのは小沢が居た頃の自民党。
年金が出鱈目なのは社保庁に巣食ってた自治労国費評議会のせい
出生率が下がるのは前から予想されてた
民主党が予算の審議を妨害してた時期の自殺ラッシュはすごかった
662カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/21(火) 11:52:38 ID:Wsm4N+r10











http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090719-OYT9I00769.htm
カルト創価に骨までしゃぶりつくされた自由民主党最後の皇帝の専属使用人の不敵な笑み




663名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:06 ID:YdPti7P30
>>466
>民主:民衆は食べるパンが無いと言って騒いでいるんだが…

どこで騒いでるの?
あと、そのマリーアントワネットの発言は捏造だぞ池沼
664名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:13 ID:bFIFDztq0
懇談会
公開にしたんだから、完全生中継しろよ!
バカゴミはダメだなぁ
665名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:15 ID:rhyXm1XI0
>>631
いやそれは分かるけど
もうちょい客観的になっても良いんじゃないかって思って
日本人ってどう考えても平和ボケしてるでしょ
本当に今どのくらい良いのか悪いのか分からなくなってる感じ

根拠はあまりないんだけど・・・

甘い言葉に簡単に飛びつくあたりとか、情報を余り疑わないとか
666名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:17 ID:fTd7hIi90
>>661

すごかったよね。あれってネタなんじゃ?って思ったくらい<人身事故
667名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:22 ID:x2AcCuWW0
与謝野GJ
668名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:39 ID:w52XyJNu0
>>643
楽しいな懇談会
669名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:42 ID:xTjVvWJ8O
>>633
たくさんの有効な政策が効をあげてるが
マスコミが報道しないだけ
670名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:49 ID:hbTziY900
>>646
まさにそのとおり。
自公とか言って踊らされて民主に入れる馬鹿はどうしようもない。
自民だけでやってたら
政策は何一つ通らず、
国民から更なる批判を受ける可能性があった。
それが正解だったかはわからんが、自民は好きで公明と組んでるわけではない。
671名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:53:59 ID:xPKaeZi30
>>660

片方しか押さないとか北朝鮮に似ているよな>日本のメディア
672名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:54:03 ID:iVd69gz10
>>430
他国の利益とじゃ比較にならんよ
673名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:54:05 ID:iANF7f0M0
>>643
TVとか新聞とか全員まっぱで樹海に放り込んでやりたいな
TV局はそれを実況すれば視聴率もとれてうはうはじゃね
674名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:54:20 ID:qPRXKaw0P
あれ、もしかしてネトウヨてOECDの貧困率をアーアー聞こえないてやってたのか?w
675名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:54:24 ID:uttVyz+p0
解散きた
676名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:54:28 ID:KyWWmiS/0
まぁただでさえイメージで動く有権者が多い状況で
小選挙区制はさらに極端に民意を集約してしまう

バランスを考えて今回は自民にいれるつもり

しかし、既存政党を組み替えただけの2大政党制じゃなくて
無党派が積極的に支持できる政党が育つ選挙制度に変えてほしいなぁ
677名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:54:33 ID:2ohQ5stx0
>>644
麻生はもっと狡猾だと思ったんだけどねぇ
あの時点で世界不況は深刻化してたんだし、
一回スルーするのが得策だったんだけど、
ま、積年のなんちゃらというか、
欲目が出たんだろうね。
政策はそこそこ良かったのに、
ホント、バカだと思うよ。
678名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:54:35 ID:Yod+krgJ0
>>645
今は自民以外に政権まかせられる政党が無いのが最大の問題
だれか強力な保守政党を挙党してはくれんかね
そうすれば売国政党を一掃出来る
679名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:54:52 ID:NsIuje24O
>>655

攻殻機動隊


おまえ等が恐れるアニメのタイトルだよ
これだけでおまえ等には十分だ
680名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:04 ID:0Ezki+YG0
>>564
割れたら公明党の力が増すもんなw

民主が幾ら衆議院で大勝しても、国民新党と連立しても参議院の過半数には届かない。
吹けば飛ぶ社民党との連立を続けるのか、衆参両院に力を持つ公明と結ぶのか…
友愛党の信者は民社連立or民公連立のどちらに賛成なのかねww
681名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:07 ID:fBgmHce0O
そりゃクソ自民党も個々人は本当に良い人ばかりだろう。民主党は常識がない連中もいるさ。
だけどね、腐りきった天下り、談合、政官業の癒着を擁護し、甘言を弄して
庶民を痛めつけてきた自民党は、民主党に投票してつぶすしかないんだよ。
682名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:11 ID:EtIZx4lQ0
>>670
福田は民主と組もうとしたからな、
かつて社会党と組んで村山談話を後押ししたのも自民党だが
「好きでやってるわけじゃない」
なんて言い訳通じるのなら何でもアリになるだろ
683名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:23 ID:ayxG7vt90
とにかく首相と執行部が先頭に立ってメディア露出しまくるしか無い
今まで叩かれまくったんだ。テレビに出て生放送で反論するしかない
古館、みの、鳥越、関口、森永、北野、こいつら全てに反論だ
どちらが正しいか国民に考えさせるしかない
684名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:24 ID:xko8pGFe0
●創価学会「住民票移動」の仕組み。公明「都議選と衆院選は一ヵ月以上ずらせ」の意図とは。


引越しの旧住所の選挙権は4ヶ月前まで有効。
新住所に引越し、3ヶ月住んでいれば新住所の選挙権を獲得。

(例)
創価信者が5月に東京都の住所から衆議院選挙のための住所に引越しすると
先日の都議選は旧住所の東京都での選挙権で投票でき、
8月20日の衆議院選挙では新住所の選挙権を獲得する事が出来る。
685名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:28 ID:xFXs9UI8O
失政というほどの失政、何かしたっけ?


教えてよブサヨさん

686名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:37 ID:kPBwkdqzO
民主の政策なんて小泉の政策にバラまきを加えてついでにヘタレ外交やるだけだよ
断言できるけど内需は回復しないし地方経済はさらに下降線
都市部の人はそれなりに恩恵あるからまあ日本全体が急激に底にはならないと思うけどさ

最大の問題なのは自民の政策もバラまきの割合を減らしただけで同じようなものなので
たとえ政権を維持してもどっちにしても変わらないってことだけどね…
687名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:43 ID:YdPti7P30
>657 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:51:39 ID:npJFlWUh0
>>461
> そうなんだけど、じゃあ自民党は?と言われると出せないでしょ。

> 民主がどうの、というよりも、自民党が「政権交代」とか「友愛」に対向
> できるスローガンを用意できないことが問題なんだな。

            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ   おめー、ここおかしいんじゃねーの?
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
688名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:45 ID:6ZhYU6bj0
>>664
今必死に超編集してるぜwwww
分りやすいwwww
CMでぶつ切りの嵐wwwww不自然すぎるwwwww
689名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:55:59 ID:HX3p5skCO
>>660
テレビ局によって
例えば与党寄り、野党寄り、なんて主張が違えばまだ日本のマスメディアは救われるのに
横並び主義が邪魔をする
690名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:03 ID:0O5HZyX30
日本の三大ダメ総理

村山富市
森喜朗
麻生太郎
691名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:21 ID:zsZIzwhFP
麻生は小泉悪政を全く糾そうとしなかった、何もしないのが結果的には
状況の悪化を進行させた

西川を飛ばし、小泉に政界引退を迫るのが王道というものだ。
それが出来ないなら総理のイスに座る意味が無い。

小泉安倍福田と違い逃げない点だけは評価できるが討ち死にだ
692名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:21 ID:B0FfRsvx0
小泉様のせいにしてたらミンスに負けた低能キモウヨ哀れwwwwwwww
693名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:24 ID:eqVn1pq2P

独裁政党ナチス民主党なら、
憲法無視の在日参政権や、人権法も
あ た り ま え

一度でも政権を取られたら国が滅びる!
694名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:26 ID:qdtUObmW0
>>663
どうやらブリウォッシュを配れば良いと言ったらしいね。
パンが無いときは、ブリウォッシュはパンと同じ値段で売れという法が有ったらしいし。
どっかでブリウォッシュと菓子が同じ綴りだから誤解されたとか聞いたが。
695名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:38 ID:vMnQ9XlI0
>628
> それこそ「あの時期に解散して選挙が間に合わなかったのよりはまし」クラスの結果論だw

結果論? 当時既にそういう声が大勢だったぜ。
だから解散を先延ばしすると言った時に支持率がガタっと落ちたし、それ以降、一度も
解散期待のあった就任時に届いたことはない。

696名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:38 ID:KhNmdOuk0
大作の言いなりに1週間解散伸ばした麻生に失望した与謝野を叩くお前らの魂胆がわからない
697名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:44 ID:dPjcUv+MO
失政は無いが失言が…
698名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:47 ID:PyYV8xoz0
麻生がぶれまくってるなんて言ってる奴どれだけテレビ信者なんだよ
699名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:51 ID:9nTIBBBT0
つーか総会じゃなくて懇談会になった時点でニュースバリューがなくなった事に気づけ。
ネトウヨさん達w
700名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:56:59 ID:xPKaeZi30
>>678


メディア包囲網があるから無理でしょう

過去に朝日新聞が国民新党と新風の発言と候補者を意図的に消したほどだし。(ソースあり。何故か新党の新風の候補者だけ消されている
701名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:57:15 ID:xLwXnNrk0
やはりメディアを民主方向になびきすぎないよう掌握できなかったのが致命的だろう
そして内紛を抑えられなかったこと
小沢民主は各種問題が持ち上がっても力でねじ伏せた
時期的な問題を除けば麻生内閣に致命的な点はこれらくらいしか思いつかん
702名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:57:23 ID:y+mlxecO0
>>657
少子化の一番の問題は見合い結婚が減ったこと。
インドではいまも90%が見合い。
日本も70年代まで結婚の半分が見合い。いまは5%以下くらいか?
そういう見合い政策を政治でやりにくいからマスゴミを使っての「こんかつブーム」なんだろう
だとしたらちゃんと動いてる
703名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:57:43 ID:3YX0a8TW0
麻生「(厚労省分割)読売の渡辺さんが言い出した」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1242827469/

麻生「(鴻池の辞任)健康まで任命責任になるのかはよく分からない」として任命責任を認めなかった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242225933/l50x

麻生「(中川氏が)閣僚になった時に、(飲酒は)注意しないとだめだと言ったら、本人も自覚していた。
  閣僚になって身を律するかは本人の問題」と指摘
任命責任よりも、中川氏自身に責任があるとの認識を示した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235027034/

麻生「(総裁選)私が郵政民営化を担当した大臣。 忘れないでください」

麻生「「郵政民営化担当大臣ではなかった。忘れないでください。これだけは」
704名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:57:56 ID:gdRYzSrh0
洗脳TVを見ている視聴者が望んだ結果
マスゴミはそれを作り上げた
705名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:57:58 ID:C6xuAnR90
>>691
小泉の総括をしなかったのが、最大の失敗とも言えるな


清和会の犬になってたのが駄目
706名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:00 ID:Z08n0bMxO
確かに何も悪いことしてないな
707名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:11 ID:nnibRiJM0
いい人なのにモテない人いっぱいいるよね。
708名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:20 ID:fRjRRBwT0
カップ麺の値段も分からなかったクセに!
709名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:41 ID:hbTziY900
>>682
そうだな。
俺は公明と組むのは反対だし、
たとえどうなろうと組むべきじゃなかったと思っているよ。
ただ、組んだことでできたこともたくさんある。
なんたってねじれだからな。

一元論で語るやつが多すぎるのが問題。
それを真に受けるやつが多いのがさらに問題。
710名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:41 ID:eqVn1pq2P
マスゴミから国民へ主権を取り戻すために、1億人にチラシをばら撒く必要がある、
10万人が1000枚配れば達成できる。
711名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:44 ID:nSd4I6srO
>>655
官僚の言いなりにならんと安倍や福田みたいに
途中で降ろされてしまうからな。
712名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:49 ID:6qkLbBm80
確かに麻生さんはよくやってる。メディアが異常すぎる。
ボンボンだと馬鹿にする風潮もあるけど、ボンボンに今の麻生さんの状況耐えれるか?
713名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:53 ID:aszflErTO
>>691
それやるなら事前に選挙やれよって話だ
714名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:58:59 ID:KU3UfTjI0
>>690
おっと宇野の悪口は言わせないぜ
715名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:59:01 ID:q26+M1KwO
宇野「私は…」
716名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:59:20 ID:g6OlV8eL0
BS日テレで懇談会見ているが、
中川達一派は、なんか一言も発言していない(笑)
総選挙に向けた、ただの決起集会になっている(笑)
717名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:59:23 ID:Kk2d3lqZ0
児ポ法でハラハラさせられた以外は別にないな
718名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:59:30 ID:RtEZWUHs0
もう、与謝野も諦めている。新宿だっけ、彼自身落ちるかもねwww
719名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:59:32 ID:fTd7hIi90
>>712

その麻生ボンボンを批判してるやつらもボンボンなので・・・
720名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:59:55 ID:xPKaeZi30
>>712


鳩山の方がボンボンだったの巻でござる

>ブリジストンの孫
721名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:02 ID:prr2uZ5h0
>>686
経済悪化に直接つながりそうな政策がマニフェストに含まれてるのがなぁ
子供手当ついても企業の業績悪化で他の手当削除されるんじゃないかと不安だ
722名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:02 ID:nBpkDyny0
舛添要一厚生労働相は21日午前の閣議後の記者会見で、
自民党の両院議員懇談会が急遽公開になったことについて
「非公開にする理由が全くない。むしろ遅きに失した」と述べ、
これまで非公開の方針を続けてきた細田博之幹事長ら党執行部を
批判した。
723名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:05 ID:kPBwkdqzO
金持ちの方が政治家には向いてるよ、癒着しなくても金あるんだからさ
貧乏人から這い上がった方が金には執着する。
724名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:16 ID:FMxoFAT40
麻生がいろんな方面の言いなりってのも、実際派閥が無いから仕方ない部分もある
いろんな派閥からの支持をまとめるには、それぞれの言い分を聞かないといけないから
だから将来どういう路線でどうしたいのかわからなくなってしまった
お金出しまくったり、逆に増税案ぶち上げたり
小泉はそもそも国民の圧倒的な人気があったから、小泉路線に逆らう人間は
抵抗族とか言われて予算削られたり、究極的には追い出したりも出来たが
725名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:31 ID:X9qNOINhO
そりゃ財政関係全部自分が受け持ってたのに
批判なんかできんだろ
726名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:33 ID:g6OlV8eL0
しかし、自民の政治家の話を聞けば聞くほどこいつらはバカだ。

今の世の中は政権与党の政策の結果だ。
今の世の中を否定することはおのれのやって来たことを否定すること。

議席数が2/3あって、期間が4年フルであって断行できなかったことが、
次の選挙で当選したら、断行できるなんて見え透いたウソは、
詐欺師でもいわねー(笑)
727名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:41 ID:62PD9BQbO
テロ朝の椿事件で学んだことを忘れたのか自民党はw
マスコミ改革のマニフェスト作りゃ良いんだよ思いきって
728名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:43 ID:bDfGheVI0
菅の息子はいい人だよ
悪いことなにもしてこなかったもん
729名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:46 ID:EtIZx4lQ0
>>709
衆参がねじれる随分前から公明と組んでいますが?
組んでいたことで出来なかった事や、本来やらなくてもよかった事をした問題はスルーですか?
730名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:47 ID:pETkOVlz0
いい人=どうでもいい人。
731名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:55 ID:hbTziY900
>>710
100枚申し込んだよ。
がんばって広めるよ。

誰かが作ったチラシもいっぱいあるし、
配りまくるよ。
732名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:00:55 ID:fTd7hIi90
>>723

金持ちの方ががめついよな
733名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:01:23 ID:Lth5t+8gO
麻生も権力があるんだから、腐ってるマスゴミ改革をすべきだったね
734名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:01:31 ID:aszflErTO
>>712
>〜耐えれるか?
ニッチもサッチもいかないだけだろ
735名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:01:40 ID:YdPti7P30
>>726
お前が馬鹿だということはよくわかった。ネトアサ乙w
736名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:01:42 ID:YGEfLJvC0
先進国で日本がいちばん景気が悪いんだろ。
これが「失政」でなくてなんなんだよ。
いずれせよ自民はもうすぐ下野して消滅するから、もう失政なんて考えなくていいから。
楽だよね
737名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:01:47 ID:ZCXqbh1YO
失政はある
暴君であるマスゴミの意向に沿わなかったからだ

マスゴミ様の利権さえキッチリ守っておけば支持率低下はなかった

国はマスゴミ様に血税から使用目的を一切聞かない補助金を数兆円黙って差し出せば支援してくれただろうに
738名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:01:50 ID:iTjuseo60
みんな政治なんか見てないよ。見てるのは作り上げられたイメージだけ。
739名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:02:01 ID:W4yqODfg0
やべえ

さすが古賀は違う。空気が違う。
740名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:02:03 ID:HX3p5skCO
>>723
日本人はお金に対して潔癖過ぎると
お金はあった方が良いです
お金は悪いものじゃない
741名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:02:04 ID:xLwXnNrk0
>>695
だからそれをしてたら最悪の事態になってた「かも」しれんのだろう
どちらも急変を先に控えてるから、選挙的には結果論にならざるを得ない

もっとも、実際あの時解散して間に合わなかった場合、票がどっちに流れたかは想像できん
あの選挙自体なんで勝てたか不思議だったし、自民が無責任と言われた可能性が高いし
742名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:02:23 ID:kPBwkdqzO
>>732
それは小金持ち、昔からの金持ちとはちがうよ
743名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:02:49 ID:h/sqF4Nn0
正直自民は党を割って戦うべき
現行の麻生路線で行くものと
中川(バカ)を中心とした新自由義者で分かれるべき
その方が国民に選択肢が増える
744名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:02:56 ID:fjG1U1pW0
麻生は支持率が30%を切ってからも平然と外交を
やっていたのがとても信じられない。支持を失っている
一国の指導者が領土に関する話し合いをすることじたい
理解できない
745名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:03:08 ID:P7qqwAxoO
>>736

これは酷い
こんなのが民主党支持なのな
746名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:03:14 ID:6ZhYU6bj0
朝日は編集して麻生の謝罪だけ流したなw
747名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:03:20 ID:hbTziY900
>>729
いや、だからそっちも考える必要があると言ってるwww
スルーしてない。
前から組んでたとしても、それは保険だろ。
そして、大事なのは、
好きで組んでるかそうでないかはあまり関係ない。
なぜなら、
好きで組んでたと仮定すれば、
もはやどうなろうと日本は終わりだから議論する意味がない。
好きでないと信じて議論するしかないと思うんだが、どうだww
748名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:03:32 ID:y+mlxecO0
>>736
やばいのは日本以外ですよ
日本を世界第二位(実質一位)の経済大国にしたのも自民だよな。
749名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:03:37 ID:fdsRs7lH0
自民党をブっ壊したのは小泉じゃなくて麻生でした。
750名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:03:51 ID:+q6uQxGN0
税金で雇用を生み出そうというのが失政だと気づくのは
終わったあと
税金のような甘ったれの金が入ると今の時代は無駄に使われる
751名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:01 ID:EtIZx4lQ0
>>744
サミットで案の定、各国から無視されたよね
752名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:05 ID:rhyXm1XI0
>>656
一応反論記事

「生活保護の年収300万円」は果たして「弱者に厳しい国」だろうか
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090716-01/1.htm

>たとえば、もっとも貧しい下位10%に分類される人々の年間所得を平均した統計
>(人口5000万人以上の国家に限ったデータ)によると、日本の貧困層の年収は1万2894ドル。
>ルクセンブルク、ノルウェーに次ぐ世界3位の豊かさである
753名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:11 ID:0wWq//5TP
>>702
いややっぱり一番の原因はバブル崩壊だよ
754名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:11 ID:GYWFJTtR0

これは与謝野のいうとおりだろ。
755名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:20 ID:uhigXAUB0
マスゴミせっかく生中継させているのに、さっそく編集してやがるな
756名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:32 ID:YdPti7P30
>>736
>先進国で日本がいちばん景気が悪いんだろ。

はぁ? ソースあんなら出せよミンス工作員www
757名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:34 ID:+h+Lq2j60
そういえば、民主党になったら村山談話も河野談話も継承されるし、靖国はもちろん参拝しないし
韓国朝鮮人の従軍慰安婦には世界に向けて公式に反省と謝罪と賠償金を支払うんだよね。
世界中から賞賛されるから良かったね。
758名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:04:35 ID:Yod+krgJ0
確かにマスゴミになんら対策しなかったのは失敗だ
ここまで露骨な偏向報道できるマスゴミなんぞ規制してしまえばよかった
759名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:05:23 ID:xPKaeZi30
>>753


100%そうだろうなw

国の借金も何だかんだ言って銀行を倒産させた団塊世代の責任だし

いい加減団塊世代は金返せよ
760名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:05:31 ID:qPRXKaw0P
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2008_11/oecd_02.htm
このほか報告書では、イタリア、イギリス、アメリカなど所得格差が大きい国ほど貧困率が高く、
社会的モビリティが低い一方で、所得分配が平等な北欧諸国では社会的モビリティが高いことも明らかにしている。
格差が大きい国では、子供の教育水準も両親の所得も改善されにくい傾向にある。
子供の将来所得は両親の所得に近似しており、所得格差の改善は世代間の所得モビリティの拡大と関連している。
 
報告書の公表にあたってアンゲル・グリア事務局は、
「格差の拡大は社会の分裂を招く。社会を二極化し、一国を各地域に分断し、世界を富裕層と貧困層に切り分ける。
所得格差は世代間の上昇モビリティを抑制し、有能かつ勤勉な人々がそれに値する報酬を得ることを困難にする。
格差を無視するという選択肢はあり得ない」とコメント。
761名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:05:43 ID:R6KojsFU0
確かに失政と呼べる事はしてないと思うな。民主がやってもたいして変わらない結果
だったろうし、オバマ大統領でさえ、今はたいした結果は出てないし。こういう経済状況
だとその時の政権に不満をぶつけるぐらいしか庶民は出来ないからな。
762名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:05:46 ID:3Ug/TjEj0
14兆円補正予算は省庁がつかみ取り
763名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:05:55 ID:3Uzm8/uD0
と言うか周りが足引っ張りすぎて自公自体に説得力が無くなっとる
まあ確かに執政は無い
764名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:06:02 ID:7XUx/uFwO
民主党を応援してるネトサヨ運動家って
今の不景気はサブプライムローンとリーマンブラザーズの破綻が招いた世界的な金融危機が原因なのに
日本だけ不景気で麻生が悪いと言いふらしてるよね
765名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:06:36 ID:BddnsGUu0
>>757
その半分は既に麻生がやってるからwwww。
766名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:06:39 ID:oKDi3FV20
政治家とかいらなくね?

システムが確立して、運用の監視がしっかり
出来てれば無問題。

仕事ないなら人減らせ!
無駄な人力は機械化機械化!
767名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:06:41 ID:HX3p5skCO
>>758
少し、動いてはいたようですが
それを察知してマスメディアが動いていたのか
それとも言論統制に繋がるのでやたらにはできないと悩んでいるのか
768名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:06:49 ID:rbDOtK0c0
中川一派完全敗北だな。
769名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:03 ID:VqFZS4rp0
自分の今の生活がどうかって問題なんだから、マスコミなんて関係ないだろ。
770名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:04 ID:hbTziY900
>>758
それがすべてだろう。
第4の権力を甘く見すぎたのが失敗だろうな。
771名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:04 ID:GYWFJTtR0
>>690
 小泉さんや安倍さん、チンパンの名前が抜けてるあたりがいかにもww
772名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:12 ID:kPBwkdqzO
民主支持の人にききたいが民主の政策で内需主導の景気回復する見込み本当にあると思ってるの?
773名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:24 ID:tBFKKnuo0
糞つまらん集会だったな
だめだこりゃw
774名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:32 ID:2ohQ5stx0
>>748
そんな過去の栄光を持ち出されても。

今のままじゃ下り坂一直線だ。
中(と韓)が後ろから追ってきてるのに、
今の製造業の開発力の弱さを見てみ?
EVがポシャったら日本は終わるわ。
775名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:36 ID:0wWq//5TP
民主に入れるのが心配なのは
マスゴミの偏向報道と
工作員のあほなコピペな
信用しないでくださいって言ってるようなもんだよね
776名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:38 ID:W4yqODfg0
単なる自民党決起集会に終わった
777名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:39 ID:npJFlWUh0
自民党が負けそうなのは、小泉のような単純明瞭なスローガンを出せてないから。

ヒトラーも言っている。民衆は理解力乏しく忘れっぽいから、単純で短いスローガンを
繰り返し繰り返し唱えるのがよい、と。

民主党は「政権交代」と「友愛」だ。

俺は「所得倍増計画」をもじって、

  「子供倍増計画」

はどうかと思う。ぜひ自民党はこれをスローガンにして欲しい。
778名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:07:40 ID:X9qNOINhO
>>743
うちの塩崎みたいにひらひらと手のひら返すようなやつは
公認せずに対立候補立ててくれたらありがたい。
779名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:04 ID:NK134to40
俺たちの麻生
780名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:11 ID:WN/AA+JJ0
懇談会35分で終わったの?
781名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:12 ID:22OzVKkA0
失策も成果もないだろ
つまり何もやってない
小泉みたく失敗したならまだ叩けるけど何もしてないことを評価しろってか、まさに無能
782名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:12 ID:EtIZx4lQ0
>>747
そんなに焦ってレスしないでいいよ
ひとつの意見が破綻したら別の論点で別の人と話せばいいじゃない
783名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:20 ID:eqVn1pq2P
移民1000万の中川カバは中共工作員、
今の任務は自民破壊
784巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 12:08:22 ID:eaJkggz20
終わったな糞自民、渡辺と共産の所に投票しよ。
785名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:29 ID:xPKaeZi30
>>766


そうした考えは過去にも実例がある。

60年ほど前に
786名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:30 ID:9TJyzSE80
余計な混乱を招くだけだ
麻生自民党を支持します
787名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:36 ID:vRddahDe0

スレタテ依頼

【緯度経度】公聴会での日本核武装論
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090703/amr0907032321010-n1.htm
788名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:38 ID:7y7MDmMI0
今の自民は郵政選挙で当選したんだから、
新自由義者派が自民党で麻生派が自民党を出て行くべきです
789名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:40 ID:RDONSZqF0
民主党信者 山口二郎 北海道大学教授。岡山県岡山市



http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw


支那に英霊を売る筑後川の妖怪の古賀誠・

日本・自民党元幹事長の古賀誠・衆議院議員(日本遺族会会長)らの一行が
17日午後、侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館(南京大虐殺記念館)を訪問した。
790名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:41 ID:KyWWmiS/0
小泉の改革路線の看板を維持したまま
徹底的に弊害防止策もとり、その宣伝もする

ぐらいの政権運営ならここまで支持率落ちることもなかったんだろうがな

大きな失政もないが、何をやってるか伝わらず
周囲のガタガタとあわせてイメージが悪くなった
791名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:41 ID:ugH/xuon0
麻生太郎『行き過ぎた市場原理主義からの決別宣言』で盛り上がった瞬間ソース切り替え(フジTV)
朝日は録画なのにスルー
正午のNHKもスルー、延々と野党の声の垂れ流し

結局、最大政党の大路線転換に触れるTV無し
792名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:50 ID:btaxu+vs0
党内の巣食う売国奴どもをたたき出す懇談会にしなかったからな
自民党も終わったわな
793名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:08:59 ID:62PD9BQbO
記者クラブ廃止するのが自民党の使命
麻生は自民党の総裁なんだから自民議員に団結してマスコミ改革しようぜと呼び掛けることだ
794名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:03 ID:KXXXdbPj0
社民党が政権を取ったら、国民年金は月最低8万円保証するそうだ。
保険料を真面目に納めて来た人達にはその上に上乗せがあるかも。
しかも、消費税は金輪際上げないそうだ。

国民健康保険のバカ高い保険料が問題になっているが、こちらも医療費月3.5万円までは
全額自己負担、それ以上は医療費無料になり、もち保険料は只と言う新医療政度になるという噂もある。
795名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:05 ID:UAP0+tVr0
>>1
お前は一体何をやりたかったんだ〜

マスコミ報道とちがうぞ!!マスコミが勝手に自分の事を報道したと告訴しろや!!
796名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:06 ID:OEF02I1Z0
麻生総理は好きだけど自民党は嫌いだ
なぜだろう
797名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:10 ID:rbDOtK0c0
麻生が市場原理主義との決別を宣言したな。
中川とかどうするんだろうね。
798名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:12 ID:Yod+krgJ0
>>767
ちとメディアが強力すぎた
でもマスコミによる愚集政治がいとも簡単に起きてしまう日本では言論統制もじさないのでは
799名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:20 ID:Xgr7uK13O
安倍、福田のあとで選挙するための内閣だったんだろ。
二人分の失政の責任もとらないと
800名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:22 ID:YGEfLJvC0
アホウヨの泣き言は聞き飽きたわ(笑)
見苦しいのお〜
801名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:36 ID:Ac/tV+QqO

ベテラン議員が

右往左往するのは

見苦しい
802名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:37 ID:SlSUtvE/0
失政というより、単なる内部抗争にうつつを抜かしていることに、そっぽを向かれただけだろw
マスコミのせいとか、野党のせいとか、挙句に馬鹿な国民のせいとか…… アホすぎる。
803名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:40 ID:9a7c3YRh0
人間的にいい人だからって理由で総理は務まらないと思うわけだが
804名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:44 ID:rhyXm1XI0
>>755
マスコミ本気だな
潰してー
805名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:50 ID:lsiYWnJD0
>>764
その手の扇動に動く層なんかはこの際ほっといていいと思うよ。
今回は民主が追い風なのは鉄板なんだし、無理して引き剥がそうとか見苦しいだけ。

ものすごく大事なのは今、反麻生とかバカが騒いだせいで
自民支持コア層がぐらついてるってことで
ここを失望させたらいよいよ終わりでしょうか。
806名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:54 ID:ZCXqbh1YO
今回のサブプライムショックは日本の政治が原因じゃねーだろ
むしろ景気悪化を加速させたのはマスゴミ様の不況煽り報道とミンスのボイコットとしか思えないがね
マスゴミ様に補助金なかったから不況になったのかね?


技術投資もミンスはボイコットしたじゃん
不況になって当たり前
807名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:55 ID:9w1QvGNZ0
ここまで解散をしなかった事と
こんなのを財務相にした事が失政だよ。
808名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:58 ID:fTd7hIi90
>>781

>失策も成果もないだろ
>つまり何もやってない

どんな田中真紀子節ですか
809名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:09:59 ID:0wWq//5TP
>民主党は「政権交代」と「友愛」だ。
これ怖いなw
日本人じゃなくてもよさそうだし
まぁそれが前提なんだろうけど
810名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:05 ID:loh1kE150
懇談会(TBS)みたが、舌ったらず解説員の反自民コメントにワロタ
懇談会(TBS)みたが、舌ったらず解説員の反自民コメントにワロタ
懇談会(TBS)みたが、舌ったらず解説員の反自民コメントにワロタ
811名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:06 ID:8o1UXmkh0

 自 民 党


        税 金 奪 っ て 


                  自 画 自 賛
812名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:08 ID:hbTziY900
>>777
それだけでうまくいったかはわからんな
実際美しい国という言葉は徹底的にたたかれた。
たぶん自民がスローガン掲げても、
そして確かにスローガンの効果が大きいとしても、
マスゴミの影響力には及ばん気がする
813名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:21 ID:qPRXKaw0P
>>775
アーアー聞こえないw
814名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:22 ID:y+mlxecO0
http://www.amazon.co.jp/%E5%9B%BD%E5%82%B5%E3%82%92%E5%88%
B7%E3%82%8C-%E3%80%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87
%91%E3%81%AF%E7%A8%8E%E9%87%91%E3%81%A7%E8%BF%94%E3%81%9
B%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%BD-%E5%BB%A3%E5%AE%
AE-%E5%AD%9D%E4%BF%A1/dp/4883926788
・日本は格差の小さい国というウソ
・日本の公務員数は多いというウソ
・国債を刷れば財政悪化というウソ
・歳出を削れば借金が消えるというウソ
・国の借金を税金で返すというウソ
・お札を刷ればハイパーインフレというウソ

財政崩壊なんてウソ。日銀のエリートさんが破綻の引き金になるようなモン許すと思うか?
815名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:24 ID:EiAL1QjkO
もしかしてそれは、ギャグで言っているのか?
816名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:31 ID:WN/AA+JJ0
市場原理主義との決別って言ったところでブチ切られたからな、
その後どう展開するのかが知りたかったのにマスコミ使えねぇ
817名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:41 ID:pyjpGgXq0
>>797
選挙後「そんな事言ったかなぁ?」
818名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:52 ID:tBFKKnuo0
こんなくだらん集会やるのに大騒ぎしてたのかよw
819名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:10:57 ID:wQWZTiyT0
>>760
しかしコレおもしろいな
2005年のデータを2008年11月のレートで計算するのか
経済関連の統計データってそういうモンなの?
820名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:11:00 ID:PLt0Sfox0
公明と手を切って、二次規制反対を訴えたら良い人と認める
821名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:11:24 ID:UANI3PUT0
マニフェストまだかよ
西川を解任しないとか構造改革派に顔を立てたり
与謝野は財政再建派だし
でも予算はバラマキだし
全然政策方針が見えないよ
マニフェストでそのへんをはっきりして欲しいね
822名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:11:26 ID:kPBwkdqzO
>>750
税金で雇用を生み出すのを減らしたから地方経済が死に派遣問題や賃金の低下が起こってるんだけど
小泉政権で行った最大の失策はそれなんだけど?
仕事が少ないのに市場に任せたらそりゃ賃金も縮小するよ
823名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:11:27 ID:kSK1hLDS0
懇談会は子供だましみたいなもんだったと思う。建前みたいな言葉ばっかりだった。

自民の本音は、選挙後にしか見えない。
824名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:11:31 ID:BaXp8jmM0
自民失速の原因の一つは、消費税増税しか言わない与謝野のせいも有るよね。
825名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:11:39 ID:prr2uZ5h0
>>767
民主党は本格的にやりそうだな
警察の捜査状況開示はサイトで公表してるし、メディア出演時に批判を受けたときは
すぐにバランスを欠いていると批判するし目指すところは中国共産党じゃないかと思ってしまう
826名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:11:57 ID:+h+Lq2j60
>>765
もちろん民主党になっても、と言いたかったんだ。
でも韓国朝鮮人慰安婦に公式謝罪賠償金支払うのは民主党政権になった一番先にやるって言ってるよね?
827名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:13 ID:odTtp2qU0
>>262
民主がシャンパン毎日飲んでいるの?www
笑っちゃうな
「俺たちネクスト内閣だぜ v(^^)v 」

これが報道されれば有権者ははぁ?と思うだろうねw
されないんだけどねwww
828名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:20 ID:x9fmUJB2O
もう自民党はカルト宗教だよ
あれはなんのセミナーだよw
829名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:23 ID:XU5G3wLE0
>>2
失策って何かあったっけ?
830名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:23 ID:hbTziY900
>>782
で?そんなんいらん。
回答よろw
831名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:24 ID:6ZhYU6bj0
朝日、上杉にネガキャンさせて閉め

本当に腐ってまーす。
832名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:26 ID:k1Jy3vyZ0
http://www.election.ne.jp/10870/file/s2274.jpg
鳩山由紀夫のプラダのシャツ@長野県軽井沢町の別荘
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090408/plc0904082206021-l1.jpg
麻生太郎の「高そうな背広」、老舗紳士服店でおよそ30万円

誤読しただけで叩かれる麻生・故人献金で擁護される鳩山
833名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:31 ID:YdPti7P30
>>767
ミンス工作員がこういう嘘をつくしかないくらいには失政がないよな。
834名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:32 ID:s34bahSW0
麻生支持することにします。
835名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:32 ID:IEvOaI7e0
与謝野は一時は麻生総理に退陣迫ってるのに、どの口でこんなこと言えるのだ

ただ麻生おろしを叫んでた連中の実態がこの発言に見える
全てを麻生内閣に押し付けて自分たちは関係ないとしたかったんだよな。
836名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:34 ID:jrgK4M8DO
自民の一番駄目な所は党内のgdgdがずっと続いていること。
三年間もあんなもん見せりゃ呆れられても不思議じゃない。
837名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:35 ID:qkO2hWJM0
シャンシャン懇談会終了、茶番にすらなってない葬式だな
838名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:37 ID:bp+B/vDT0

> 麻生さんは善意の人だから、

一番駄目なパターンじゃないか
迷惑な善人ほどタチの悪いものはない
839名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:42 ID:j+AnkFzq0
裏で工作やってた元凶は黙ってろ
840名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:45 ID:g6OlV8eL0
橋本政権以来、自民党は、日本国民の金を国民に投資することを止め、
そうして出来た300兆円という金を諸外国に投資した。

一方、アメリカやイギリスやドイツやフランスは、その日本国民の金で、
日本から金を借りてまでして、自国民に投資をして、
1997年から2006年までの10年間で、
アメリカは、財政歳出を1.7倍増やして、名目GDP=給料を1.5倍にし、
イギリスは、財政歳出を1.6倍増やして、名目GDP=給料を1.6倍にし、
ドイツは、財政歳出を1.1倍増やして、名目GDP=給料を1.2倍にし、
フランスは、財政歳出を1.2倍増やして、名目GDP=給料を1.4倍にした。

日本政府による投資を止められた日本国民はどうなったのかと言えば、
1997年から2006年までの10年間、
日本は財政歳出は変わらずに、名目GDP=給料も変わらない。

結果、金融危機になって、アメリカやイギリスやドイツやフランスは、
19997年から2006年の10年間に、1.5倍や1.6倍になった給料=名目GDPが、1997年の給料=名目GDPに戻るだけだが、
19997年から2006年の10年間で、給料=名目GDPがひとつも上がっていない日本国民は、
1997年以前の給料=名目GDPになる。

つまり、日本の1人負け(笑)
841名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:46 ID:cLoI3l/V0
100兆のばら撒きはどう考えても失政だろうが。
未だにばら撒きに効果を認める無学なやつが
あちらこちらにいるから国の景気は盛り返さない。
いや、効果がないことがわかっているが
天下りやリベート目的でやってるのか。
景気回復のためといえば無知はころっと騙されるしな。
さっさと労働法改正と求職者支援を拡充させて流動性確保しろ馬鹿政府。
842名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:12:50 ID:EtIZx4lQ0
>>793
記者クラブの廃止は鳩山総理になれば実現するよ
自民党議員で記者クラブ問題に触れた人って誰かいるの?

ttp://www.j-cast.com/2009/05/20041481.html
843名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:08 ID:xLwXnNrk0
>>809
でも事実だからな
そしてそういうような今の流れにしたのが小泉さん
今までチケット持ってたのに劇場にすら入らなかった人を劇場に引きこんで、
舞台に参加してると勘違いさせた
844名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:09 ID:YCYsKBpJ0
出来レース小津
キチガイ集団ってことはわかった
845名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:18 ID:7XUx/uFwO
>>800
最近多いネトサヨ運動家は誰と戦ってるんですか?ww
ネトサヨは下品で意味不明なカキコが多いよね
846名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:21 ID:vjyxL1tB0
テレ朝で上杉が、懇談会について茶番だって言ってる。あほ上杉どうしようもねえ。
上杉は、まずシャツのボタンをきちんと閉めろよ!
847名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:27 ID:npJFlWUh0
>>812
「美しい国」は「友愛」と同じぐらい意味が分からない。

「日本列島改造計画」や「所得倍増計画」というのは、国民が自分たちの生活が
どう変わるのか、ハッキリと意識させることができた。「郵政民営化」もそれに
近い。

やはりレトリックではなくて、きちんと生活がどう変わるかイメージができる
スローガンじゃないとダメ。

  「子供倍増計画」

これをやって欲しい。俺は自民に投票するぞ。
848名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:27 ID:PnFni/5gO
麻生がブレるのも、
議論がまともに進まないのも
取り巻き連中が次から次へと横槍刺すからだろ。

戦犯は中川(女)、与謝野、森元、てめーらだ
849巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 12:13:27 ID:eaJkggz20
>>820 自民の保守本流派は公明と同じ土建産業が根幹だし、二次元を規制して風俗
にでも通って貰わないと困る人種なのさ。
850名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:13:59 ID:W4yqODfg0
なんか今民主支持してる奴って結構小泉信者が多いんだな。

もうどうしようもないね。
851名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:07 ID:zsZIzwhFP
>>799
理不尽な話だが小泉安倍福田の悪政の責任も取ってもらわなくてはならない。

最後の自民党総裁としての運命かと思う。

はっきりくっきり小泉改革は大失敗と言わなければならない。

痛みだけ、派遣君とバイト君ばかりの日本になってしまい貿易立国さえ危うい

オリックソの宮内など何も作らず働かず、口利いただけでお金一杯。
そんなのおかしいだろ、戦後日本の価値観に反する国賊共

富国強兵こそ明治以来の国是

兵が弱い
852名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:17 ID:oD6jmeYQ0
麻生が悪かろうがよかろうが期待させてしょぼければ何を言ってもダメ! 
大体短期間では何も出来ないし、こいつの役割は解散させること! ここまで
引っ張れば誰もがあきれるって! そんなことは必然的だって事。 サミット
出たさにここまで引っ張ってボロ負けしてりゃ世話ないが、仮に民主党が
本当にまともな国民主権の政治をしたら、自民党なんてほんと終了だぞ!
853名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:26 ID:PyYV8xoz0
テレビなんて催眠商法みたいで気持ちわるい
854名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:33 ID:lKiPKuVT0
蜂に刺された程度と言ったの人か
もう何言っても駄目だなw
855名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:37 ID:5+iuTbWpO
懇談会で麻生が喋る時に「辞めろー!」とか「潔く身を引け」とか
会場から罵声が飛ぶならともかく、パチパチと拍手で出迎えて
緊張感が無いヤラセ同然の懇談会ではTVも食い付かないだろw
856名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:46 ID:ugH/xuon0
麻生太郎 『行き過ぎた市場原理主義からの決別』 で盛り上がった瞬間ソース切り替え(フジTV)
朝日は録画なのにスルー
正午のNHKもスルー、延々と野党の声の垂れ流し

   最大政党の大路線転換に触れるTV無し
   最大政党の大路線転換に触れるTV無し
   最大政党の大路線転換に触れるTV無し
   最大政党の大路線転換に触れるTV無し
   最大政党の大路線転換に触れるTV無し
   最大政党の大路線転換に触れるTV無し
   最大政党の大路線転換に触れるTV無し
857名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:14:47 ID:bp+B/vDT0
懇談会打ち切りとかナニソレ
858名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:08 ID:xPKaeZi30
>>853


サブリミナルや洗脳操作する時点で催眠商法より悪質だがなw
859名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:12 ID:JNCoKNL90
>>843
流れを作ったのはテレビメディアの衰退である
860名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:23 ID:PLt0Sfox0
>>850
鳩弟が叩かれまくってるのを見ると自民信者に多いんじゃね?
861名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:30 ID:62PD9BQbO
麻生自民党も民主党みたいに本気でスローガン出せよw
862名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:49 ID:6ZhYU6bj0
上杉
「8階の大部屋ではなく9階の狭い部屋でやった、隠したい気持ちが見える」

裏付けもなくよく言えるなこのクズ。
863名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:51 ID:f2d+CUSsO
普通にマスゴミの印象操作の結果だろ。

報ステなんか鳩の故人献金をVTRで流して終わらせ、自民党について延々コメント繰り返してるからな。
864名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:56 ID:YdPti7P30
>>838
>迷惑な善人ほどタチの悪いものはない

おっと、鳩ぽっぽの悪口はそこまでだw
865名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:57 ID:q26+M1KwO
>>824
それはない
国民の大半は上げなきゃ国がやっていけないのはわかってる
ただその前にやることはやれよ!
って話なのに、官僚の言いなりで全く進歩が無いから飽きられた
866名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:15:57 ID:9GIg+D1F0
お前が失策そのものだと気付かない与謝野
867名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:06 ID:npJFlWUh0
>>443
> 真面目に仕事しても評価されないなんて終わってるな

だけど、政治家の仕事は、真面目に仕事することじゃないよ。手足になって実際に動くのは
役人だ。政治家はその役人をうまく手なずけて、スローガンに向けて実績を出すのが仕事。
868名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:09 ID:ffQ1v+u80

実は、麻生とか古賀とかその取り巻きの腐った自民党議員って民主党と裏でつながってるんじゃないか?
そうとしか思えん自爆解散だろ。
馬鹿なのか?
解散して麻生で勝負して勝てると本気で思ってるのか?
中川秀や改革派の自民党を支持してきた支持層は完全に失望して離れていくのは確実。
腐った旧態依然の自民党を支持してきた百姓や土建屋なんてカネで転ぶ連中だから小沢の力で全部民主党が持っていくぞ。
後は誰が麻生自民党に投票するんだ?
誰も居ないじゃん。
イエスマンに囲まれてマジで世間が見えなくなってるのか?
だったら本気で消えてなくなれよ腐った自民党は。
民主党政権下で日本が地獄になったらお前ら腐った自民党も売国民主党と同罪だよ、。
869巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 12:16:10 ID:eaJkggz20
>>850 共産と渡辺の所に投票するよ見縊って貰っては困る。
870名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:17 ID:+YHxbMGt0
与謝野よ、懐柔されたんかw
それだから、官僚にも付け込まれるんだよw
871名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:18 ID:msjmZJ4t0
増税魔・与謝野のために、持論を撤回して不景気時に増税を言い出した麻生さんはいい人だろうよ。
872名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:41 ID:R2cnaN0uO
自分でぶれてたと認めて謝罪したけど、2ちゃんでぶれてないと擁護してたやつはどうするの?
873名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:54 ID:qPRXKaw0P
>>819
おいおい・・
今のほうが円高なんだぜ
当時のレートで換算するともっと酷いことになるぞ
そして購買力平価て知ってるか?
874名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:59 ID:W4yqODfg0
>>860
郵政で自民に入れた層が民主に入れようとしている。
間違いないね。
875名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:16:59 ID:ov8/V5Vy0
麻生のスローガンは「日本を守る。国民の生活を守る」らしい。
日本を滅茶苦茶にして生活を奈落に突き落とし
回復もさせなかった自民党が言うでき事ではないんだがね。
ブラックジョークにもならない。愚鈍麻生ここに極まれり。
876名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:17:07 ID:iAgnKmCPO
確かに失策はは無かったな

70兆の追加支援策のおかげで日本だけはほとんど企業が潰れていないし
唯一派遣切りが起こったくらいだしまあこれも元はと言えば小泉さんのせいだしね

自民から民主に交代するメリットは官僚にお灸する意味では良いがそれぐらいだから

実際こんな経済状況で民主にするメリットはあまりないな
好景気の時なら分かるが今最低賃金1000円法案なんてやったらまじで不況一直線
877名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:17:13 ID:g6OlV8eL0
橋本政権以来、自民党は、日本国民の金を国民に投資することを止め、
そうして出来た300兆円という金を諸外国に投資した。

一方、アメリカやイギリスやドイツやフランスは、その日本国民の金で、
日本から金を借りてまでして、自国民に投資をして、
1997年から2006年までの10年間で、
アメリカは、財政歳出を1.7倍増やして、名目GDP=給料を1.5倍にし、
イギリスは、財政歳出を1.6倍増やして、名目GDP=給料を1.6倍にし、
ドイツは、財政歳出を1.1倍増やして、名目GDP=給料を1.2倍にし、
フランスは、財政歳出を1.2倍増やして、名目GDP=給料を1.4倍にした。

日本政府による投資を止められた日本国民はどうなったのかと言えば、
1997年から2006年までの10年間、
日本は財政歳出は変わらずに、名目GDP=給料も変わらない。

結果、金融危機になって、アメリカやイギリスやドイツやフランスは、
10年間で1.5倍や1.6倍になった給料=名目GDPが、10年前に戻るだけだが、
10年間で、給料=名目GDPがひとつも上がっていない日本国民は、
10年前以下の給料=名目GDPになる。

つまり、日本の1人負け(笑)
878名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:17:28 ID:11FBUa780
>>848

野田聖子
879名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:17:39 ID:hbTziY900
>>847
セックス奨励法案をマニフェストに書くのかw

いや、冗談は抜きにして子供倍増は確かにいいと思う。
というか、かなり根幹だよなw
長期的にはシナの侵略抑制にもつながる
880名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:17:51 ID:iTjuseo60
>>841
他に何か有効な手段でもあるっていうのか?
881名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:17:52 ID:Sb6QtZZAO
麻生は小泉路線から旧来の官僚・業界団体積み上げ型の
自民党政治に戻しただけだからなあ。

大失政もないけど、今の傾いた時期の
日本の首相としてはもの足りなかった。

882名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:17:57 ID:TokgIHZO0
>>856
「自分たちのやってきたことが失敗でした」って宣言を高らかに上げたいの?
883名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:18:04 ID:vMnQ9XlI0
>741
> だからそれをしてたら最悪の事態になってた「かも」しれんのだろう
> どちらも急変を先に控えてるから、選挙的には結果論にならざるを得ない

だから、その「最悪の事態」とやらはどういう事態なのか、それを具体的に示してくれよ。
おまえのは「結果論に過ぎない」と持っていきたいだけにしか見えん。

> もっとも、実際あの時解散して間に合わなかった場合、票がどっちに流れたかは想像できん
> あの選挙自体なんで勝てたか不思議だったし、自民が無責任と言われた可能性が高いし

どっちってのが自公か野党かってことなら、どっちに流れようと、少なくとも選挙後の
政権は信任を受けた正当性のある政府だったのは間違いない。
884名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:18:08 ID:RRmcSaS10
>>1
ちょwwwwいい人てwwwwwwww
885名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:18:11 ID:YdPti7P30
ミンス工作員のテンプレート

・麻生自身が失政(お前の母ちゃんでべそレベル)
・官僚のいいなりで何もしてない(自分が調べてないだけ)
・日本の景気が世界で一番悪い(ソースは脳内)
886名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:18:12 ID:qkO2hWJM0
>>856
今更友愛を訴えても響きませんよ、古賀まで投入して三文芝居にもなりゃしない
887名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:18:24 ID:mJgqC+YG0
なんだ懇談会は1時間やるとか言っておきながら、
30分で打ち切りじゃないか。
少なすぎだろ。
888名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:18:47 ID:7y7MDmMI0
行革、公務員給料削減は必要ってのは
自民党支持者も民主党支持者も同じだよね
889名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:18:57 ID:+xUMpMao0
>>868
そんな知恵があったら、もっと上手に根回しするさ。
ただの無能だよw。
890名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:00 ID:QdTscXcI0
>>852
タイゾーやぶって姫やさくらパパみたいな無能議員あふれる国会になるんですね。
わかります。
アクティブな議員が減るのは良くないな。
多分、480人いてもまともな議員は200人程度しかいないってことにもなりかねないぞ。
そんな中でまともな政治ができるとは思えないのだが。
891名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:10 ID:w2XmIFkt0
>>850
自民は古い自民時代の、行革反対路線に完全に戻ったからね。
3分の2議席を取れたのは、小泉さんが行革断行を訴えて
得た議席だったはずなのに。

そして今は、民主が激しく行革断行を訴えてる。
892名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:14 ID:M2Y0Eoie0
>>878
安倍が、キングボンビーを復党させた。
893名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:14 ID:sLPgztIL0
いい人てwww
何故か褒めてるような感じがしないな
894名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:17 ID:6ZhYU6bj0
>>887
いいんじゃね?
どうせまともに報道しないんだし。
895名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:26 ID:TUseP/3P0
CSだと良いね

日テレでずっと麻生の演説を流している
11時30分から

でも中身はなぁ・・・まあ、友愛の鳩山よりはあると思うけど・・・
896名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:31 ID:EtIZx4lQ0
>>856
麻生総理「自民党をぶっ壊す!」
897名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:34 ID:eqVn1pq2P

マスゴミから国民へ主権を取り戻すために、
1億人にチラシをばら撒く必要がある、
10万人が1000枚配れば達成できる。

マスコミから国民へ主権を取り戻す会
898名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:39 ID:ffQ1v+u80
>>881

だからもしかしたら小役人の手先である民主党と古い自民党派閥はもしかしたら裏でつながってるんじゃないかと思うわけよ。
899名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:45 ID:pyjpGgXq0
>>848
素直に聞き入れる必要も無いと思うけどな。
900名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:45 ID:LWHSKtDz0
こうして自民がグダグダやってる間に
民主候補は猛烈に選挙活動中。

ただでさえ追い風なのにこんなに頑張ったら
マジで自民消滅するわw
901名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:19:59 ID:0gD30bMni
>>145
ネトウヨは、これスルーライフするんでしょw
902名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:20:04 ID:OEF02I1Z0
背水の陣だな
903名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:20:05 ID:T+BDl7nF0
お前ら!天下のグーグル様がいよいよ動き出してくれた!
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090713-OYT8T00662.htm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090713/333707/
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090713_301997.html
マスコミが隠蔽する安全保障の問題や国民主権の問題、
民主の鳩山の献金疑惑などもきちんと質問できるし提議
できるから、どんどん参加しよう!政治家との対話形式だから
チョンの工作もほとんどできない!

2ちゃんやコピペブログだと他人にプッシュしにくいかもしれんが、
グーグルならブランド力もあるしイメージ信用度高いから効果的!
みんなにこちらのグーグル政治特設サイトで政治参加を訴えよう!

あと政治家にカードで個人献金できるサイトを楽天が作った!
http://www.j-cast.com/2009/07/08044895.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090707/333384/
http://seiji.rakuten.co.jp/

まともな政治家を支援してまともな国に!
金儲け主義のパチンコマスコミに牛耳られる政治は終わりにしよう!
904名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:20:12 ID:wQWZTiyT0
>>874
うん、そう思う
やっぱりこの国の人間の大多数は自滅大好きなんだよ 太平洋戦争から変わらない
あの時期に小泉に大勝させたのも、この時期に民主を勝たせそうなのも
心の奥底で、自分たちが自滅していく流れ・過程にwktkしてる。
905名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:20:23 ID:3xssxjNn0
オマイラ、自民なんかに見切りつけて、よーめん様を応援しろよw

【この国は少し変だ!よーめんのブログ(日本こそ一党単独極右軍事政権でなければならない)ここが盛り上がらない限り日本は変わらないんだぜ!】
http://youmenipip.exblog.jp/11559238/

よーめんの支持者が増えればこんな事が出来るのです。

@「日本に極右軍事政権は可能か?! 革命は可能か?」と題した集会・勉強会・公開討論会・講演会等を開催する。

A日本人への問題提起用のビラ制作配布・新聞制作配布・小雑誌制作配布・ポスター制作・DVD制作配布・フラッシュ動画制作拡散班、等の宣伝活動を徹底し支持者を爆発的に増やす。

いざという時に独自に政党を持てるように。

B簡単なネット放送局・ラジオ局(簡単なもの)(電波ジャック班)

人数がいれば何でも出来る

C諜報班 ゲリラ班 格闘班 突撃班 自警団 武器調達班 法律司法班(弁護士等) イベント班 芸能界推進班 政治班 資金調達班

D話し合い隊 よーめんも人の子 過激な事はどうしても好かないという人の為に活動の場を用意しました。
凄い器だ。

Eよーめん親衛隊(S・S) 機械化街宣歩兵部隊(S・A)
906名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:20:51 ID:qBQoECLO0
「麻生さんは(私の思い通りに動くので)いい人だ」
907名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:21:04 ID:+h+Lq2j60
>>872
なんの力もないただの罵詈雑言しかない便所の落書き2chにどんな反応とか責めを期待してるわけ?
908名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:21:07 ID:G2qo7Vmb0
+                          +
     +     ノ´⌒`ヽ,,    +
       ,,γ⌒´        ゝ,,
     /     反日命    )⌒     
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
+  /     ノ   鳩     ヽ (   
   .i    彡            i  )
   i     /   /\    /ヽ i )  民主党が政権とったら村山談話を遥かに超える 鳩 山 談 話 出しちゃうよー
   i   /       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {   竹島・対馬は韓国様に献上、沖縄は独立後中国様に献上
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽ ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!  拉致問題はもみ消して解決、歴史認識は朝鮮・中国のいいなりで永久謝罪
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /   戦後賠償はいくらでも出しちゃうよー、足りなくなれば消費税UP  
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,,   こういう談話は閣議決定して一度でも発表すれば 永 久 に 取 り 消 せ な い よ ー、ヒヒヒ
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |::::::::::::::::::::: +
909名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:21:11 ID:+xUMpMao0
>>887
1時間もやったら、自民党解党が決定しちゃうだろw。
910名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:21:18 ID:hL0zUC1X0
>>852
国民主導?はぁ
外国人参政権やらはどこの国民主導なのさ
故人献金は国民が求めている良策なのか?
下手すりゃ選挙中に辞職、就任直後に代表交代だってありうる鳩を据える民主が
国民主導か、そうかそうか
911名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:21:38 ID:RRmcSaS10
このゴミクズ増税マシンとホモゲルがやったことだけは忘れねえから
真のカスだわこの二人だけはw
912名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:21:41 ID:BaXp8jmM0
>>900
優勢と勝利は違う。と誰かさんも言ってることですし。
シャンパンをを抜いて前祝をしてる訳ねー。それでこてんぱんにやられたのが前回の郵政選挙じゃないか。
913名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:21:58 ID:VfwDUq7o0
イメージだけで民主に入れる人がほとんどだろうよ。
マスコミの印象操作がものすごく功を奏してる。
914名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:00 ID:npJFlWUh0
>>879
> セックス奨励法案をマニフェストに書くのかw

そうだよ。夫婦がセックス沢山できる。結婚できない連中がセックスできるように自民党が
色々政策を打つ。色々出てくるぞ。

1.老人から子供世代への財産移行のための税制改革。
2.若い労働者への優遇税制。企業補助。
3.子供が多い家族への住宅手当て。
4.大学や企業での合コン制度化。
5.ハローワークならぬ、「ハローパートナー」の設立。

などなど。
915名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:01 ID:rhyXm1XI0
解散の報道やってるが
TBSも朝日もマジで気持ち悪い
ここまでマスコミにネガキャンされると逆に自民支持したくなってくる不思議


つか上杉とか・・・・・・
916名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:10 ID:iAgnKmCPO
ネトアサ湧きすぎwww
917名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:29 ID:P7qqwAxoO
日本の景気が一番悪いならドルがあんな安くならねっつーの
そんな事もわからないんだな、民主党支持者って
918名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:30 ID:EdKa4/ky0
確かに失策かどうかはまだ分からんでしょ。
あと数年したら徐々に分かり始める。
政策ってのはそういうもん。
919名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:40 ID:2q23KKiR0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    一致団結して戦うのが
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    自民党の伝統。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  先頭に立って戦い抜きたい
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
920名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:47 ID:Yod+krgJ0
>>897
それな、マスゴミ相手じゃ効果薄いとおもうんだ
何か強力なスポンサーつけてCM流すとかメディア戦略しないと難しい
921名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:53 ID:qkO2hWJM0
>>904
バカじゃないのお前等、西川を麻生を認めたのをもう忘れたのか
922名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:22:57 ID:YdPti7P30
ミンス工作員のテンプレート

・麻生自身が失政(お前の母ちゃんでべそレベル)
・官僚のいいなりで何もしてない(自分が調べてないだけ)
・日本の景気が世界で一番悪い(ソースは脳内)
・この不景気は麻生のせい(リーマンが破綻したのは麻生が総理になる前ですが何か?)
・発言がぶれまくってる(マスコミによる洗脳済み宣言)
923名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:00 ID:l0yiv5aeO
>>847
いいと思う。結局、そこに尽きるから。
…しかし、名称がw
924名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:19 ID:PyYV8xoz0
>>911
馬鹿はすっこんでろ
925名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:26 ID:UPynhydF0
人口の三分の一が公務員か行政天下り団体に所属している
一般企業の二人が一人を養ってる勘定になる
926名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:31 ID:g6OlV8eL0
今の世の中は政権与党の政策の結果だ。
今の世の中を否定することはおのれのやって来たことを否定すること。

議席数が2/3あって、期間が4年フルであって【断行】できなかったことが、
次の選挙で当選したら、【断行】できるなんて見え透いたウソは、

詐欺師でもいわねー(笑)
927名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:39 ID:fjG1U1pW0
勘違いしてる人がいるけど、麻生を批判するのに失政を
指摘しなきゃならない理由なんてどこにもないよ。政治はそんなに甘くない。
「だみ声が耳障りだから」という不条理な理由だけでも、
指導的立場を追い出しうる。
928名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:49 ID:xxh/DnHm0
麻生さんはいちいち語尾を伸ばすのがなあ
929名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:50 ID:TUseP/3P0
つか公務員削減って言ってるけど、新規採用を抑えて団塊世代が退職した後さらに再雇用し続けるとか・・・

そういうオチじゃないよね?若い連中は皆、団塊利権に怒ってるわけだが・・・
930名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:23:57 ID:9t9FR1jJ0
いやー、自民党の自浄能力の無さを世間に知らしめただけの見事な懇談会でしたなw
30分で終わるとは思ってもいなかったw
しかもあの狭い部屋。早く終わらせようという魂胆が見え見えすぎて笑ってもうたわw
931名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:04 ID:YGEfLJvC0
「国籍法」については決して触れないアホー信者。

ほんと、心優しいですねえ。麻生に対してだけは。
932名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:13 ID:/A39K0SS0
>>877
嘘ついてんじゃねーぞネトアサ!
麻生自民のおかげで日本は良くなってるだろが
933名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:21 ID:prr2uZ5h0
>>903
これ予め用意された質問に対する回答をするだけじゃない
ニコ動みたいに回答された内容に対する質問ができる感じでないと本当のことは何も見えてこないよ
934名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:26 ID:LNAb3Nqy0
>>922
日本が不景気なのはリーマンが破綻したからじゃないだろ・・・・
波が来る前にできたことは沢山あった。けど何も有効なことをしなかった
だから日本が世界で一番不況になっちまってるんだよ
935名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:28 ID:Yk9y30it0
>>903
カードで献金できるってのは、危険だと思うな。
在日が通名で作ったカードでも献金できるって事だろ?
そうなると、外国人からの献金もOKって事になるじゃん。
936名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:28 ID:62PD9BQbO
自民党は公明党を切って負ける覚悟して本気出さないと始まらない
937名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:37 ID:g6OlV8eL0
橋本政権以来、自民党は、日本国民の金を国民に投資することを止め、
そうして出来た300兆円という金を諸外国に投資した。

一方、アメリカやイギリスやドイツやフランスは、その日本国民の金で、
日本から金を借りてまでして、自国民に投資をして、
1997年から2006年までの10年間で、
アメリカは、財政歳出を1.7倍増やして、名目GDP=給料を1.5倍にし、
イギリスは、財政歳出を1.6倍増やして、名目GDP=給料を1.6倍にし、
ドイツは、財政歳出を1.1倍増やして、名目GDP=給料を1.2倍にし、
フランスは、財政歳出を1.2倍増やして、名目GDP=給料を1.4倍にした。

日本政府による投資を止められた日本国民はどうなったのかと言えば、
1997年から2006年までの10年間、
日本は財政歳出は変わらずに、名目GDP=給料も変わらない。

結果、金融危機になって、アメリカやイギリスやドイツやフランスは、
10年間で1.5倍や1.6倍になった給料=名目GDPが、10年前に戻るだけだが、
10年間で、給料=名目GDPがひとつも上がっていない日本国民は、
10年前以下の給料=名目GDPになる。

つまり、日本の1人負け(笑)
骨太の方針は、完全に自民の失政だ。
938名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:38 ID:S5WyrKsi0
国民を愚民呼ばわりする自民工作員は、もう終わってる。
必ず言うこと聞く移民でも連れてくる?
統制報道で北の楽園めざしてる?
警察国家目指してる?
939名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:44 ID:dqAT74JR0
与謝野もボケてんのかwww
940名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:57 ID:9bYADxUG0
もうすぐネトウヨさんが国外に脱出するんですね
とても楽しみです
941名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:24:59 ID:TokgIHZO0
>>927
さすがにそれは無いw
だみ声だろうと優秀な政治家なら支持する
942名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:04 ID:T1LYpO2c0
>>929
給料減らせないなら数を減らしてほしい
公務員の人件費は半端ない
943名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:19 ID:YCYsKBpJ0
>>917
無党派だが
円高になれば株安になる残念
944名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:23 ID:mtBMBFgP0
良い人だが周りが悪すぎる。
懇談会も麻生が「まだ時間が…」なんて言ってたし。
本人は時間を十分取る気あったのに。
945名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:25 ID:cLoI3l/V0
>>880
書いてあるじゃん。
946名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:35 ID:ArPvjHwH0
いいひと。
947名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:39 ID:W4yqODfg0
>>904
そうだよね。
そうでないと計算が合わない。
郵政で「小泉さーんw」と言った層が
「やっぱ民主党だよね、世の中悪いの全て自民のせい。政権交代ー」と言ってるんだよな。
948名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:41 ID:G2qo7Vmb0

         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\  
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\ 
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\ 朝鮮人のイヌです
\\     ヽ  |∪|  ノ    // 朝鮮人には尻尾をフリますが、日本人には凶暴です
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\{}民主}/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 朝鮮イヌに注意  |
    └───┬┬───┘
949名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:25:42 ID:BaXp8jmM0
>>922
民主党は別に「麻生が悪い」とは言っていない。自民党施政が悪いとは言ってるが。
麻生が悪いと言ってるのは、コップの中の自民党議員(中川(秀)とか)
950名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:03 ID:TUseP/3P0
麻生の言う事はやっぱり心に響かないんだよな・・・

なんて言うか、やっぱりこの人の演説を聞いてても、何が良くなるのかさっぱりわからん。
つーか、国籍法改正とか児童ポルノ禁止法とか、そういう事ばっかやっている、
という印象しかないので、この人を応援し続けたいと思わせないのもすごい。

・・・やっぱ国民新党だと思うわ。
俺は自分でも保守派だと思ってるんで、国民新党しか応援したい政党が・・・無い
951名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:06 ID:L/0RCR0z0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国民の知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/

初めて2ちゃんねるにこられた方
上記サイトをしっかり見てください
そしてご自分で判断してください

なぜインターネットを使わない人たちが情報弱者と呼ばれているか
なぜ2ちゃんねるに反日工作員が沸き始めたのか
そして、テレビ新聞を信じ、教師を信じてきた私たちがなぜ叫び始めたのか・・


理解していただけると思います

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
952名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:18 ID:PyYV8xoz0
>>925
ソースは?
953名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:20 ID:9t9FR1jJ0
こりゃっこの懇談会のことを突っ込まれて突っ込まれてまた支持率低下だなw
完全に自業自得だw
954名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:22 ID:3LxMJHzeO
つまり何もない、何もやらない風見鶏と言うことですね
955名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:33 ID:UPynhydF0
有効な政策が無い状態なのに失政しようがないじゃんか
956名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:37 ID:gCCvqz8x0
どう考えても内閣人事は失敗だろ
957名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:41 ID:KqpLMNMOO
>>850
それを言うなら、2ちゃん/ニコ動は「麻生自民支持」が多いが、
郵政選挙の頃は9割が「小泉信者」だろ
俺は保守支持ということで離党した平沼さん・城内さん支持をカキコしたら
保守と経済新自由主義はイコールでないことを分かってない「お前らニュー速
小泉信者」に売国呼ばわりされたよ
 
ニュー速住人はブレてないことを示すためにも、小泉直系の中川秀直・武部を
応援したらどうだ?
麻生さんは反小泉だぞw
958名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:26:48 ID:KreZFWRCO
>>901
民主信者がどういう勘違いしてレッテル付けしてるかまで読み取って
反論する奇特な人はいないだろ
主張するならせめて説明つけないとな
959名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:00 ID:8DgLsAuh0
>>950
国民新党はどんなことを掲げてるんだ?
960名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:06 ID:9bYADxUG0
国民新党ってwwwww
961名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:07 ID:oj+nMS/c0
最悪なのはお前だ与謝野
962名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:09 ID:vucL5AAt0
>>938
すでに現状で統制報道だろ。
963名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:09 ID:g6OlV8eL0
>>932
麻生自民のおかげで日本は良くなってるだぁ???????

良くなっていりゃあ、日本の税収は増えているはずだが、
10年前から、年々、税収が下がり続けているのは
日本が悪くなりつづけている証拠(笑)
964出世ウホφ ★:2009/07/21(火) 12:27:13 ID:???0
次スレ
【政治】「麻生内閣は外交も内政も失政は無い。麻生さんはいい人だ」 与謝野財務相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248146810/l50
965名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:27 ID:RRmcSaS10
>>924
反論できずにもう火病ですかw
どこの民族か分かりやすいw
966名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:42 ID:/npj/0GaO
>>927
> 勘違いしてる人がいるけど、麻生を批判するのに失政を
> 指摘しなきゃならない理由なんてどこにもないよ。政治はそんなに甘くないミンスは小沢に朝鮮人秘書がいるというだけで認めない
967名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:44 ID:7y7MDmMI0
安倍政権までは良かったのに
安倍さんが公務員改革やろうとしたら事務所費問題とか年金問題とかで叩かれて終わった
その路線で麻生もやってくれたら自民党支持されたのにな
官僚が怖くて公務員改革できませんっていうのが自民
968名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:45 ID:wnv1TQCmO

いいひと(爆)

それしか評価がない総理って…サイテー
969名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:46 ID:qkO2hWJM0
>>947
振り込め詐欺と同じだろ、小泉のペテンがバレただけだ
970名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:49 ID:G6lst/Fb0
俺は麻生より与謝野の方がいい人だと思うよ
971名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:52 ID:Sb6QtZZAO
>>856
わかってないなあ麻生。
市場原理が悪いんじゃなくて、
市場原理は所得の再分配とセットでやんないと
持続しないんだよ。
後者をおろそかにしたから、国民の可処分所得が下がり、
国内市場が収縮していく。
市場原理は資源配分を効率的にする手段としては問題ない。
972名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:54 ID:iTjuseo60
>>945
ああ、書いてあったな。

でも労働需要が無いのに求職者支援してもしょうがないだろ
973名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:00 ID:Tw0H8ORrO
俺も失政はないと思う。

974名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:02 ID:K7HBp/IcO
>>85
大した事ないねぇ
さすがマスゴミ派閥の民主党工作員は立派だな。普通の国民と見る所が違う

975名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:08 ID:0gD30bMni
>>903
細田さん乙
976名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:12 ID:V8QDHTol0
>>848
内側から横やりが入るのは、「頼りない」と思われてるからだろ
977名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:19 ID:fjG1U1pW0
>>941
> だみ声だろうと優秀な政治家なら支持する

そうだよ。だから政治は不条理だって言ってるの。
同じだみ声でも、支持される人とそれだけで嫌われる人がいる
978名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:20 ID:HEkhI9F40
そういう問題じゃない
今回の選挙は自民の性質そのものの否定だからな
979名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:26 ID:9w1QvGNZ0
自民党シンパにとっては
この時期に解散を打つ事が最大の
失政じゃないのかな。

なんで,政権発足直後にやらなかったのか,
今更言っても後の祭りだけど。
980名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:33 ID:G2qo7Vmb0
+                          +
     +     ノ´⌒`ヽ,,    +
       ,,γ⌒´        ゝ,,
     /     反日命    )⌒ヽ  
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
+  /     ノ   鳩     ヽ (   さあ、行くのだ 反 日 朝 鮮 人 ・ 極 左 テ ロ リ ス ト 工 作 員 よ、
   .i    彡            i  )
   i     /   /\    /ヽ i )  日本が好きとか日本を守りたいなんて連中はすべてネトウヨ認定だ!
   i   /       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {   これからは反日サヨクの時代、日本を嫌い日本を侮辱し日本を潰すことが正義なのだ!
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽ ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!  民主党政権で日 本 人 差 別 ・ 朝 鮮 人 優 遇 の 友 愛 社 会 をめざすのだ!!!
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /  
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _    +
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
981名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:45 ID:wQWZTiyT0
>>921

日本語でお願いします
982名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:49 ID:TUseP/3P0
>>942
公務員数は減るよ。

なんせ非正規雇用公務員数とか、再任用再雇用公務員の数を含めていないから。
一見して数がどんどん減っているように見えるが、それは正規雇用の話だけで、
団塊世代がただただ得をする・・・そんな世の中になりそうな悪寒。

とりあえず再任用再雇用をやめて、団塊世代に揃って退職してもらい、
どうせ散々稼いでしかも共済年金でうはうはなんだから、若い世代の雇用への道を開いて欲しい。
その上で数が徐々に減るようにするなら、まだ話がわかる
983名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:50 ID:fTd7hIi90
追加経済対策が通った時

鳩山「大盤振る舞いで、後は野となれ山となれという発想だ」
984名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:53 ID:bJFE6Yx2O
マスコミに踊らされてる国民…
民主の時代がきたら日本は終わる。わかってないのか?
麻生総理の不満を言ってみろと。
985名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:54 ID:0BkZkTF6O
>>940
自民党が与党の日本にずっと住んでたお前は
ネトウヨの足を舐めて生きながらえてきたイモムシ
986名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:54 ID:Q11RAdIt0
失策と言うか
トップダウンでやりたがりのくせに
重鎮に押さえ込まれてすぐ方針転換しちゃうからな
ごり押し感を出したいワリにポキって折れちゃうところが
987名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:29:28 ID:xLwXnNrk0
>>883
それは理論としての「政府」の評価でしかないということ
解散しなかったのは失政じゃなくて選挙的観点からの麻生さんの現時点での失敗
じゃあ解散して現状以下になった可能性は、というと君は「信任を受けた政府だからおk」という
要は麻生さんに失政があったかどうかなんて最初から君は言ってないと言いたいのさ

選挙的に失敗だったかというと、前の選挙すら危なかったのにあの時期にしたら「なぜ解散した」と手がつけられなくなってた可能性すらある
解散した時点では世界的不況の影響も読めない、この点は間違いなく結果論
もちろんマスコミ自体は解散しろとうるさかったけど?手のひらを返すのは彼らのお得意様だからね、盛り上がって金になるしおそらく返しただろう

ちなみに最悪の状況ってのは、選挙が間に合わず株価はだだ下がり、海外の投資家や企業も見放すってパターン
当時解散関連でよく言われてたね
988名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:29:36 ID:LVHIiopj0
失政だらけだろ。
ハチに刺された程度の周りが足を引っ張ったのかもしれないがw

>本人の問題ではなく、周りが補佐できていなかった。
自分のことか?、与謝野?
989名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:30:09 ID:fTd7hIi90
>>971

行き過ぎたのが悪いってことだから、だから市場原理主義が完全に悪いっていうことを言ってるんじゃないんじゃね?
990名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:30:14 ID:PyYV8xoz0
>>965
ミンス支持の民族批判か?
991名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:30:18 ID:qPRXKaw0P
>>957
そうそうw
あの頃、ちょっとでも異論を挟もうものなら凄い勢いで「小泉信者」から罵倒されたもんだ
そいつら今は俺たちのアソーとか言ってんのかな
992名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:30:22 ID:FOhJlCYP0
大臣選びは失敗してるだろ。
何もしない禿とか、何もしない小渕とか、何かしすぎる野田とか。
993名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:30:28 ID:wF6zMjx1O
「大事にしてきたのに」という麻生を裏切って、ひきずりおろそうとした与謝野は、悪い人だ。甘んじて有権者からの天罰をうけるがよい。
994名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:30:48 ID:ayxG7vt90
>>145
失策じゃない上にウソも混じってんじゃん
なんだよIMFに円で融資って。カルデロンて麻生関係ないじゃん
何でODAが問題なんだ。これギャグだろ
995こけし ◆sujIKoKESI :2009/07/21(火) 12:30:50 ID:EFORSLIvO
|´π`) >>963 こうさくいんはあほかと
ぜいやらなんやらのざいげんかんれんのもんだいはすぐにめにみえてわかるけっかがでるもんではなかろうと

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
996名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:31:03 ID:TUseP/3P0
>>959
いや、もう国籍法改正時の動きで充分だ。

今後、自民と民主がどんな法案を掲げてくるか?それを考えればそれのブレーキになる政党と言ったら、
残念ながら国民新党しかないわ。

他にあるか?共産党も社民党も国籍法改正時、どんな動きをした???
997名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:31:04 ID:RRmcSaS10
>>990
くやちぃwwwww
図星過ぎてこれはくやちぃwwwwww
チョン完全発狂wwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:31:08 ID:tBFKKnuo0
失政はないとか言ってて選挙勝てるのかね?
国民バカにしすぎだろ
999名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:31:10 ID:YdPti7P30
>>963

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014b.htm

なんで調べればすぐわかる嘘をつくんだろう、ミンス工作員は
1000名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:31:22 ID:npJFlWUh0
>>923
> …しかし、名称がw

どうして?アメリカ小浜の「グリーンディール」ならぬ「セックスディール」を
やるべきじゃないか。

もっと色々政策が出てくるぞ。

6.子沢山で継続して働いている従業員の属する企業を評価し奨励金、政府による宣伝を行う。
7.育児時間を強制的に取らせるようにする。
8.長時間残業の罰則規制付き規制。及びワークシェアリングの制度化。
9.老人雇用を減らし、若者雇用を重視するよう政策転換。
10.未婚の出産、育児への支援。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。