【社会】岡山県美作市で発生した突風は「竜巻」だった…気象台が結論を出した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/07/21(火) 07:59:36 ID:???0 BE:548674144-PLT(12224)
岡山県美作市南部で発生した突風について、岡山地方気象台は20日、
「竜巻の可能性が高い」と発表した。風の強さを示す
「藤田スケール(F0〜5の6段階)」は弱い方から3番目の「F2」に相当するとした。

美作市の災害対策本部によると、車11台が全損し、電柱が倒れる被害が
2カ所であった。220世帯が一時停電し、全壊した家屋の2世帯は
近くの集会所や親類宅に避難した。

岡山地方気象台によると、19日夜は活発な梅雨前線が中国地方に南下し、
発達した積乱雲が現場付近を通過。午後7時から9時にかけて、1時間に
30ミリ以上の強い雨が降った。気象台は当初、ダウンバーストの可能性も
あるとみて現地調査したが、風向きの変化や被害の痕跡などから
竜巻の可能性が高いと結論づけた。

*+*+ 産経ニュース 2009/07/21[07:58] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090721/dst0907210739001-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:01:05 ID:TlAA7H7FO
以下、とある超電磁の禁止
3名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:01:18 ID:CaIxdEpZ0
  , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:01:45 ID:TwP4njK90
はいはい息づかい息づかい
5名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:01:56 ID:JN3+SjEwO
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date115208.jpg
ま○んちゃんが3ゲット!
6名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:03:14 ID:baM6+bdh0
「イェー!タッチダウン!フゥハハー!」
7名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:03:59 ID:Op257LeF0
び、美作市
8名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:05:14 ID:Ncl1P51W0
ダウンバーストより竜巻であって欲しい...ってマスゴミや地元の雰囲気は何なの???
9名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:05:31 ID:5YZgOIgI0
俺の見解と一緒じゃん
素人以下だな気象庁
10名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:07:45 ID:p84+Q5nwO
紫の玉を下さい
11名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:08:57 ID:OoXegTMlO
みさくかわいいよみさく
12名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:11:19 ID:wNUrptTaO
みまさか
13名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:11:39 ID:/QjKRumR0
ここの地名の読み方覚えたのは某ゲームで、だった。
14名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:15:09 ID:6h3fhygE0
竜巻旋風脚!!!!!
15名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:18:49 ID:CsM8aFOkO
>>13
メガテン?
違うか…
16名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:19:27 ID:DaIjpxn+O
バギマだろ
17名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 08:22:09 ID:uHtn7t+M0
♪ハリケーンハリケーンハリケーン
♪エブリデイザどしゃ降り〜
18名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:07:52 ID:2AsEk5GlO
F2でこれか。F5ってどんだけよ
19名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:14:36 ID:9w1QvGNZ0
今知った。
親の実家の(徒歩でもいける程度の)近所。
20名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:15:39 ID:hkaMt6/20
竜巻すら観測できない日本の気象観測技術って。。。
21名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:16:24 ID:Ncl1P51W0
>>18
有り得ないほどの莫大な壊滅的被害。
強固な建造物も吹き飛んでいってしまい、自動車大の物がミサイルとなって100メートルを超過して空を飛び交う。
樹木も根こそぎ宙を舞い、とにかく信じられないような大惨事になる。
経路上にあったものはことごとく破壊され、瓦礫の他に残るものは皆無と言っても過言ではない、とも言われる。
竜巻を描いた映画『ツイスター』ではこのF5級の竜巻を「神の指」と称し、神が地球をその指でひっかきまわす、というイメージがなされたと言う。
22名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:18:06 ID:8jv+MVRW0
空からオタマジャクシが降ってきた話はその後どうなったんだろう。
まったく聞かなくなったね。
23名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:19:14 ID:uvQqENgJ0
>>22
解決したよ。鳥が吐き出してたらしい
24名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:19:32 ID:hkaMt6/20
>>22
鷺がゲロッたでFA
25名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:19:45 ID:GYWFJTtR0
超電磁竜巻ぃぃぃぃ
26名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:20:09 ID:WGBBm4ZkO
後から大量にオタマジャクシが降ったのはほとんどが小学生のイタズラだよ
27名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:37:26 ID:4cGl/7CC0
それより、津山の不審火どうにかせぇよ。
28名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:45:47 ID:C5qvc5FTO
み まさか!
29名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 09:57:27 ID:5YZgOIgI0
>>27
お前それ以上騒ぐと消されるぞ
理由はわかるよな
30名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:04:06 ID:szjb0bqW0
小次郎の祟り
31名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:06:02 ID:zPQ2ZyKbO
F5級って発生したことあんの?
32名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 10:07:47 ID:xXr7Kcix0
>>25
超電磁スピン!!
33名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:12:30 ID:p8+6pbNA0
F6まであるぞ↓

もし発生するような事があるならば、未曾有の超壊滅的な被害が予想される。
F6階級の竜巻は現実に実証されていないが、しかしながらいくつか非公式の発生報告があり、
最近のものでは1999年5月3日にオクラホマ州ブリッジクリーク付近で発生した最大瞬間風速142m/sのものが挙げられる。
また、F4以上の階級の竜巻においては、そのごく狭い中心域がF6になる可能性がある。
しかし、その被害は周辺のF4およびF5階級の風による被害と区別できないので事実上、規模を評価できないと考えられる。
また、この竜巻は異常気象を描いた映画『デイ・アフター・トゥモロー』でも大量に発生していた。
この階級以上の竜巻の発生率は全体から見ても極々稀な割合である。
34名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:42 ID:mN+xHMTl0
>>27
同感
警察なにしとるんじゃ
35名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:16:48 ID:iUprbUUhO
おいおい、ギース様の烈風拳だろ?
36名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:29:33 ID:NNhwxLspO
>>31

> F5級って発生したことあんの?

F5なら、更新…じゃないかな?
37名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:36:02 ID:M22Mt6bs0
>>13
源平討魔伝ですね。わかります。
38名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:24:43 ID:eTCjs7C50
岡山県美作市 付近のボーナスの検索結果

パーラーボーナス ホール - maps.google.co.jp
岡山県苫田郡鏡野町竹田1064?1 - 0868-54-3777
ルート・乗換案内など ≫


パーラーボーナス 事務所 - maps.google.co.jp
岡山県苫田郡鏡野町竹田1064?1 - 0868-54-3722
ルート・乗換案内など ≫


39名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:50:59 ID:VVZpcfki0
千葉県知事森田美作
40名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:31:48 ID:t8QzhgFQO
シャボン玉 より
 
たーつまーき飛んだー
屋根まで飛んだー
屋根まで飛んで
壊れて消えた(家が)
かーぜかーぜ吹くなー
シャボン玉飛ばそー
41名無しさん@十周年
オソロシス(´^ω^`)