【社会】上高地を1人で散策していた大阪の女性が行方不明…携帯電話もつながらず - 長野
77 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 11:07:20 ID:opd40ibE0
>>75 木でできた遊歩道の方で落っこちたら、背の高い草むらに隠れて気付かれないかも。
その上を観光客が気付かずに今も歩き続けている、と。
>59
このご老体の脚で涸沢は無理
あそこ、散策路が整備されてるわりに
携帯が圏外になる場所が多すぎ…というより、まともに通じるポイントが少ないんだよね。
大正池のほうは知らないけど、明神方面は小梨平の真ん中過ぎたら明神館まで完全圏外。
道迷いなら意外と大正池方面の林間道の方がありそうな気もするけど。
夜間の冷え込みキツいから無事でいたらいいけど、はやく見つけてあげて。
あきらかに姥s(ry
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:31:15 ID:lVEz8LRM0
長野のカッペ共観光に行ってやってんだぞ全力で助けろよ
つか万一のことがあったら謝罪と賠償やからな
>>79 そんなの探してつついてるお前がきめぇwwww
84 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:38:50 ID:nYK922O10
一見真っ平らで、何の危険もないように見えるけど、
1500mの高地だしなあ。 見つかるといいな。
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:50:03 ID:CNbEqbQJ0
>>79 山梨は埼玉の隣の県だし、埼玉の人が登山に来ても不思議ではない。
一方、大阪からはるばる長野の山まで死にに来る人は珍しいわけで、
きっといい思い出になったんじゃないかな。
関西の人間なんていくらでもいるだろw
営業期は神戸から月に一度以上は鳥を撮りに行くぞ
87 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:37:10 ID:nc/bvrJA0
今時は河童橋の辺りでも熊が出るんだから危ないよ。
早く見つかりますよう。
88 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:43:20 ID:Tm0z9Puc0
この所、大阪人の遭難が相次いでるね
大阪って登山ブームなのか?
なんだよ女性ってババアかよ。
せめて老女って書けよ
90 :
相場☆義人:2009/07/21(火) 21:55:26 ID:8sOiyR0lO
今頃 麓の松本市で浮気相手と仲良くラーメン大学の塩ラーメン(マジ旨!)を食べてるだろうな
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:57:19 ID:b+Ul01cB0
レイプ事件の予感
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:03:20 ID:nIMB8dMKO
先日大阪に行ったんだけど地下鉄のホームに設置されたゴミ箱をおっさんが漁ってた。
大阪の日常的な光景らしい。
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:08:52 ID:J6KEYywV0
あれ?
俺も今年のお盆に大阪から上高地に観光に行くけど
そんなに危ないところなの?トムラウシ並?
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:10:02 ID:f5t2eyg0O
クマにやられたな・・・。
97 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:51:42 ID:zl4qCyJ60
クマに捕まって地中に保存食として埋められたら見つからないよな
98 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:54:08 ID:ghsPTWp00
ひょうたん池辺りでビバーク
99 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:55:03 ID:/eVIfbCHO
現代の姥捨て山だな
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:55:58 ID:/8WEGGOgO
喰われたな。
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:58:55 ID:NurokKFxO
この住所いとこの家に近いwwww
102 :
名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:59:37 ID:sJmjRV2e0
ばばあの散策コース
西穂〜ジャンダルム〜奥穂〜涸沢槍〜北穂〜大キレット〜槍〜北鎌尾根
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:03:10 ID:vNSxxyEQ0
携帯電話の発信位置も突き止められないの?
クマが携帯も食ったか?
104 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:03:25 ID:CZf7TAkLO
アクセルとブレーキを踏み間違えたな
105 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:18:29 ID:wE5x+N7x0
こんな平日でも人が多すぎる所で行方不明になる方が難しいな
散策していて
同じ年寄りと嫁の愚痴大会
家族の用意した宿が満足出来ないとこぼすが
帝国ホテルを発見していまい
勝手にくつろぎ中
今日は増水してなかったよね
ただ水は冷たいしもし深みにドボンしてたら心臓が持たない
ふつうの大人でも1〜2分も足浸けてられない水温
バスやタクシーに乗ったとしたら…乗務員なり乗客なりの
目撃証言があるだろうしね
観光客の手前、大規模捜索はしてるのか疑問
>>94 > あんな山奥普通電波届かんだろ。
槍ヶ岳まで登っちゃうと夏は通じるらしいよ
上高地内はとりあえず五千尺ホテル周辺は圏内だよ
ところが帝国ホテルまで行くと通じない、これかなり焦る
109 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:15:24 ID:SS2PfAV80
うお 1日違いの19日、帝国のラウンジで
一人でまったりお茶してるおばばを見たが。
携帯は、帝国はdocomo入るけどau等は入らない。
田代池方向にいくか、河童橋方向にいくとauも入るよ。
焼岳に少し登っても入る。
降り続いた雨で焼岳の登り口、ぬかるみまくって
普通入ろうとは思わんだろうけど、、
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:32:00 ID:GAGNLKiNO
上高地で怪しい場所といえば…
あそこしかない!
釜トンネルを探せ!
111 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:55:13 ID:0bQYoLkGO
大正池からバス停までの木道の周りには小さな池沼がある
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:56:14 ID:W29uyRFP0
16歳の美少女だったらおまえら上高地に大集合だったんだろうな
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:05:53 ID:ue4RMiTq0
>>112 一所懸命探してあげても、
親からありがとうございますと3000円くらいの五千尺売店で買ったお菓子をもらい、
ヤンキーのはいった彼氏からじろっとにらまれてそれでお終い。
よのなかそんなもの。
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:13:49 ID:t6l62wbbO
神隠しでFA
115 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:14:55 ID:gflnTL1x0
これもガイドが悪い
116 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:18:35 ID:zQv9d18X0
実はボケが始まっていて家族が気付いてなかったんじゃないか?
>>116 そんな気がする
ボケの初期症状の強烈な意固地さで家族と別行動
散策にいった先で道がわからなくなったんじゃないかと
扱いにくいだろうが80ちかい老人を一人にすんなよ・・・
>>96 タプタプ...
∩_____________∩
/ノ ヽ あらぬ疑いっすよ・・・
/ ● ● l そんなにうまくもないしクマー
| ( _●_) ミ ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\_/ ::::|
| ::::/ ク゚マ
i \ ::::/ ク゚マ
\ | :/
|\___________//
\___________/
119 :
相場☆義人:2009/07/22(水) 10:34:23 ID:9Ioi4oD9O
スカッと爽やか婆流し
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:22:51 ID:CCHSnyYG0
まだ見つからないのか
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:28:28 ID:eavSqHlR0
既往症などの前兆のない脳内出血や脳梗塞は一定の確率で発生するからな
避けることは不可能です
123 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:44:08 ID:ue4RMiTq0
>>122 ちなみに河童橋のうえで、心筋梗塞などおこしたら搬送はヘリなんですか。
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:47:55 ID:o0luuScl0
てか、探してないんじゃないの?
125 :
名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:33:42 ID:lgziomkUO
上高地でいなくなったって
梓川に流される以外ないんじゃない