【国際】中国のアフリカ征服は近い?!既に75万の中国人が現地在住

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:05:52 ID:hnVF52Xk0
アフリカってなんか征服する意味あるの?
953名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:06:29 ID:2S7X/1ok0
>>949まぁ韓国は肌の色で将来決まるくらいヤバいらしいって聞いたが。
クリスタルケイとかそれで日本に来たって
954名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:08:43 ID:8O3NIff3O
俺が巨人のドシンなら
ジャンプしてモニュメントを水没させたい気分
955名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:20:26 ID:EegPe7yo0
中国は侵略国家
ならず者国家
956名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:21:14 ID:UilOdXsU0
バカウヨ及びバカサヨは
今のアフリカはフランス軍や米軍が駐留してることも知らないんだろうな
957名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:31:13 ID:JhF5qpfbO
ほおれ、ガンバレ、アルカイダ!
958名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:31:49 ID:8ssR4lqG0
中国を単純に批判しているヤツは馬鹿。

この現状からいかに最大限の利益を引出すか。それを考えるべきですね。
中国がたっぷり現地に投資・開発した時点で汚職政権批判キャンペーンを出して、政権崩壊・革命で全部チャラにしちゃうとか。
アメリカなんかはそう考えてるんじゃないの?
959名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:34:02 ID:5hr/WaMZO
>>952
資源だけは馬鹿みたいにある
960名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:36:32 ID:ipHUxqNyO



中国人はアフリカのあちこちで資源を搾取し、現地人と経済格差をつくり、
現地には何も利がなく、現地人は中国人を怨んでるねw


そのうち、確実に撲殺される中国人や射殺・虐殺される中国人が続出するよ
961名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:36:33 ID:8ssR4lqG0
そもそもアフリカ各国政権の政治家・官僚・要人のほとんどは欧米の大学出身。
中国留学組は居ませんからw
アフリカ各国の政権は欧米政府とのつながりで動いています。中国は吸取られるだけでしょ結果的には。
962名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:40:48 ID:RFtFXz000
華僑ですら辿り着かないアフリカの地で商売してるのは実は印僑。

インド人もびっくりだ。
963名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:41:13 ID:cQVXCOdXO
>>958
お前みたいなチャンコロ工作員って欧州やダメリカみたいな白人国家を引き合いに出して叩きの対象にするよな
964名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:41:40 ID:NXAMsRFG0
経済格差で暴動おきるな
965名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:42:29 ID:UilOdXsU0
アフリカは今でも植民地支配が続いてる
アフリカの重要な湾岸を米英仏軍が駐留し
武力で抑えている
米英仏の植民地政府を作り、アフリカで経済的に豊かで肥沃な要地を
独立させてアフリカ現地民を豊かにさせない。

この駐留部隊を軍事力で排除し、アフリカ開放を謳うのは
正当で立派な戦争行為だと思いますけどね。
966名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:59:25 ID:8ssR4lqG0
そもそも欧米各国の都合で勝手に国境線を引いて国家を作っちゃった時点で間違いなんだよな。
現実は部族集合体の談合政治なんだし。
んで、トップは欧米に留学して教養を積んでんだから、事実上植民地支配は未だ続いてるわけだ。
中国がどんなに頑張ったってこの超協力な利権関係には太刀打できんだろ。吸取られて終りだよ。
967名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:00:53 ID:+DBcImZeO
何でアフリカにはレアメタルだの宝石だの、金銀プラチナがああもあるんだろう
968名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:04:37 ID:MlGykzEFO
そもそも、そのシナ共は中国籍を持った奴らなのかと
969名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:06:43 ID:HnWQEam20
現地人が喜んでいるならいいんじゃないの?
970名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:06:48 ID:7jqZzXJI0
>中国が巨額の資金を投じてインフラ整備を進めたことで、アフリカ諸国に
>大量の雇用機会を生んだ。

日本のODAの金でやっていたわけで
もはやキチガイ沙汰だよ
971名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:07:05 ID:ZwztSpQ30
チベット・ウイグルで植民侵略は経験済み。 慣れたもんだからなw
抑え方はわかってるんじゃね。
972名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:09:19 ID:Kv3o2Ehm0
まさに地球版エイズウイルスだな
それも感染力の強い
早く駆除しないと取り返しの付かないことに
973名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:29:30 ID:qrbhgVAi0
毛沢東が言っていたな。

人が多すぎて食糧生産など食わせていくのは大変

人を輸出できるならいくらでもあります。と

そして人口侵略という世にもまれな戦略が生まれた。

現実に東トルキスタン 現ウイグルだ。中華民族に支配され民族浄化、皆殺しだ。

いずれ日本もそうなる。

鳩山が政権取るためにだけ、外国人参政権と売国してでも政権をとろうとしている。

理想主義者は騙しやすい。
974名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:30:27 ID:pcMJO2RSO
アフリカの未知なる菌とシナ人のばい菌ですごい菌うまれそうだわ
975名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:33:23 ID:8ssR4lqG0

外国人参政権は一度実現してしまうと、取消しできない。取消そうとすると必ず人権侵害という批判が”国政的に”興る。
976名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:43:53 ID:YKI6vkWh0
どうかな?
アフリカの指導層も私利私欲しか考えてないから
それほど成功しないとおもうけどな。
ちょっと利害が対立すれば部族間抗争で内戦が始まるわけだけど、
中国は人民解放軍でも送り込んで介入するつもりか?
977名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:09:10 ID:tWg/Otzz0
弟殿下を奉じて新満州国建国
978名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:15:46 ID:raUgksE20
>>965 宗主国が欧米からシナに変わるだけで民主国家になるわけじゃない
979名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:21:02 ID:ImWB5AsmO
孔子学院を各地につくってアフリカの子供に「三網五常」なんて教えてるらしいからね。もう…発想の規模が違うわW日本も明治の原点に帰らにゃなぁ…
980名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:23:06 ID:00IFT6TB0
これはいいことだと思うよ。

75万人などと、けち臭いこと言わないで、3億人くらい移住しちゃいなよ。
35歳以下の男女(夫婦子供連れ)限定での移住がマジでオススメ。
981名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:10:28 ID:nBpkDyny0
把握してるのが75万人で
実際はその10倍いるだろ
シャレにならんわ
982名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:11:08 ID:8J2ew/ea0
>>973
シナの人口過剰と人海戦術そのものは有史以来のものですが
それらを決定的にしてくれたのはマオですな
彼が『人口は武器』と言って多産を煽り抑制策を取らなかったために

1949年:5億4000万人→1987年:10億9000万

という人口爆発が起こり
現代中国の人口問題と人海戦術の乱発に結びついたわけで
983名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:17:47 ID:ImWB5AsmO
しかし、こんなにすごいやつらをボコッタオレらのじいさんらはすごかったな。それにくらべて、わしらときたら
984名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:21:27 ID:EV3DQqB+0
中国から労働者を大挙派遣し地元労働者の雇用に貢献しない


これが一番の条件だと思うが
国の存亡がかかってるのに気が付いてないとは・・・
985名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:33:25 ID:ZkxGSq0vO
紛争ばかりの暗黒大陸にはお似合いといえばお似合いだ
986名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:34:10 ID:eJVfCmDo0
アフリカで華僑が頃されても無問題
アフリカの内政干渉に中華は口出しできないから
987名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:37:13 ID:I0lBvyl70
GHQが隠蔽したシナ人の実態
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid699.html


 が、二時間ほどして意気揚々と帰ってきた彼らを見て、新兵たちは初めて彼らがなぜ
危険きわまる斥候を志願するかが分かった。彼らは実におびただしい種々雑多の戦利品を
ぶら下げているのです。主に時計とか指輪、耳飾といったようなもの、これは上海近郊の
話ですから、要するに中国兵が斥候になって、中国の民間人のいるところへ行ったという
ことです。小さくて金目のものだが、中には重いほどそのポケットを銀貨で膨らまして
帰ってくる者もいる。ある一人の兵が持っていた耳飾のごとき、げんにたった今まで
ある女の耳にぶら下がっていたものを無理に引きちぎってきたからだろう、血痕が
にじんでさえいました。
 斥候に行った連中はお互いになにか探りあうような視線を交わして囁きあっている。
「おい、貴様それだけか」。ポケットをざくざく銀貨でいわしている男が言った。
「うん、これだけよ。でもなぁよかったぞ」
 唇の厚い男は舌をなめずりなめずりみだりがましい笑いを黄色く濁った目に浮かべながら、
大きな翡翠の耳飾を弄り回している。「貴様、相変わらず女一方なんだな」、
銀貨の男は相手を軽蔑しながらも、やっぱり自由にした女に気を引かれているらしい。
 「その女はよかったか、いくつぐらいなんだ?二十歳ぐらいかなぁ、そりゃいい女よ」
云々と、これがその当時の駐屯地における中国軍です。
例えば日本でそういうことは考えられるでしょうか。日本の兵隊が日本国内の駐屯地で、
こんなことはありえないですよ。もし万が一あったらすぐ見つかるし、銃殺です。
 この実体験記をみていますと、略奪とか強姦は中国の兵隊たちの特権であり、
慣習であったことが分かります。しかも、彼らは略奪に入ると必ず、民間人の服を
盗んでくるんです。それをシャツの下に着こむのです。どうしてかというと、
いざというときパッと軍服を脱いで、民間人になり済ますわけです。そしてなにをするか。
脱走です。これが例の南京事件の時に問題になったテーマです。
988名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:39:16 ID:hIxgZcnpO
ほんとゴキブリみたいな種族だな
989名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:42:09 ID:ATfoHl5rO
結論・ユダヤ人にはかなわない

工作員残念でした
990名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:43:11 ID:AcmjdR8W0
支那蛆虫地球上でゴキブリのように増殖中
地球滅ぼすだろ
早めに駆除したほうがいいよ
991名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:44:22 ID:V2Jjt7oT0
youtubeで africa china で検索してみたけど


しなの工作員が多数工作ムービーをアップしていますね。。

アフリカの人も見てるから、だれかしなと関わる無意味さを教えて、
日本との違いもついでに教えてあげてよ。

992名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:45:15 ID:sLe6ySGs0
もしも世界が100人の村なら
インド人が9人
中国人が23人
993名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:48:34 ID:8J2ew/ea0
>>989
脅威の質が違うので比べようが無いと思う
994名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:48:34 ID:8vjBqRFo0
黄禍論がでそうだ。
995名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:49:12 ID:7zsE1KaR0
>>992
なぜ、中国人がインド人の倍以上なんだ?
算数は出来るかw
996涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/07/21(火) 23:49:49 ID:ykde36vR0
>>963
よく嫁
997名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:52:41 ID:sLe6ySGs0
インドは資料が古かったな・・・
11億にも増えてたのか
998名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:54:00 ID:ziMsUBD80
>>995
公式的には、 中国:13.5億、インド12億だけど、
中国系の移民は世界各国に大量に分布。
999ももんが:2009/07/21(火) 23:54:58 ID:6Egwckxz0
欧米人が中国語を必死こいて勉強してるけど、ほとんど無理みたいだぞ
昔日本がバブルのころ日本語ブームがあって日本語講座が数年待ち
みたいな状況だったらしいが、誰も使えるようになってないらしいし
これからは、英語と一緒に中国語やっといて
生き残りをかけたほうがよさそうだな
1000名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:58:30 ID:BtjkLLSh0
75万人いたらその30倍の中国人がいるんだと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。