【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・北海道・大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)と美瑛岳(2052メートル)で16日に相次いだ
 遭難事故で、トムラウシ山に登ったツアー客19人のうち17日朝、男女8人の死亡が確認された。
 単独で登山していたとみられる男性1人も死亡。美瑛岳では6人のうち兵庫県姫路市の尾上敦子さん
 (64)の死亡も17日未明に確認され、2山での死者は計10人となった。

 救助に当たっている道警などによると、行方不明になっていた最後の1人の生存が17日午前、
 確認された。衰弱しているが、意識ははっきりしているという。
 帯広測候所によると、16日は、大雪山系は悪天候で風雨が強く、標高1000メートル付近で気温が
 8〜10度、20〜25メートルの強風だったという。コースには山小屋も少なく、中高年者が多いことから
 体力を消耗したとみられる。北海道警は安全管理に問題がなかったか、業務上過失致死の疑いで
 捜査を始めた。

 道警によると、トムラウシ山の一行のうち広島市から参加していたいずれも64歳の男女2人と仙台市の
 女性(68)、山口県岩国市の男性(61)ら計5人が自力で下山、4人がヘリコプターで救助された。

 トムラウシ山の19人は、東京都千代田区の旅行会社「アミューズトラベル」が募集したツアーに参加した
 8道県の登山客15人と旅行会社関係者4人。大半が50〜60代で、14〜16日の日程で旭岳から
 トムラウシ山を縦走予定だった。
 美瑛岳のツアーを主催した茨城県つくば市の「オフィスコンパス」によると、6人は埼玉県や兵庫県から来た
 50〜60代の女性客3人と男性ガイド3人で、16日から3泊4日で十勝岳など大雪山系を縦走する
 予定だった。尾上さん以外の5人は17日未明までに救助された。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090717-519553.html
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247960888/
2名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:11 ID:jqdT9NWM0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
3名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:25 ID:QdlE+Jup0
オレミラジャネエシ
4名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:32 ID:tDoxaYQu0
ガイドに全部ひっかぶせて終わり、で済むと思うなよ〜
5名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:51 ID:wvBsZytDO
>>1
この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
ところで北海道の山に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ていますか?
6名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:29 ID:m9OCSnGt0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   山を舐めるなよ
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |   
7名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:38:55 ID:I975wMO40
こういう山で途中に非難用としてある山小屋ってどのくらいの設備があんの?
暖がとれたりはするのかね?
8名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:47:37 ID:SrONwLd80
死んでよかったじゃん
年金1億は浮いたぞ
9名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:49:13 ID:bHc7wCaY0
金魚のフンみたいに人の後について行く登山はやめろ。

老人がゾロゾロ歩いていると喧しくて迷惑。
10名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:20 ID:WjGtJa2g0
年寄りはどんどん死ぬべき
11名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:25 ID:SrONwLd80
60超えると性格も悪くなるよな
はっきり言って
人間は40超えると誰もがキモくなる
12名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:54:07 ID:bHc7wCaY0
駅でエスカレーターにひしめく連中が、山登りとは笑わせる。
13名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:41 ID:tcUMr8a90
産経の記事で山頂過ぎで1時間半待機させたって書いてあったけど、
吹き曝しの風雨の中でそんなにいたのならそら凍え死ぬな
14名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:31 ID:bHc7wCaY0
日本百名山をNHKが放送してから、毎日家でゴロゴロ寝ている老人が良く山で死ぬようになったよな?

無職になると荷物を持たないし、通勤しないから完全に足が鈍ってんのな。
15名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:01:06 ID:7iKUIkCL0
>>11
まだ32だけど自分の醜さやひねくれぶりには辟易するわ(;o;)
16名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:04:49 ID:bHc7wCaY0
>>13
マジっすか。アウトドアで活動するなら、天気予報位、聞けや。
17名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:08:43 ID:hCbNuk2t0
まとめWikiみたけど

>※むしろ知事による自衛隊への災害派遣要請が、松本 仁さん(ガイドC)が携帯電話で110番通報をしてから、8時間近く経過したのちになされていることが問題である。

道知事がちゃっちゃと自衛隊に要請してれば、もっと助かってたかもしれんね
18名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:52 ID:bHc7wCaY0
金貰っているジジイガイドが弱ってくたばったって、ギャクですか。
えらいいい加減な企画だな。ガイドが一行のお荷物かよ。
19名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:14 ID:8o2ZmP25P
>>13
腐れ気象庁が午後から天気になるって予報してんだもん、そら待つだろ。
どう考えても吉川さんは気象庁の被害者。10人殺した気象庁は釈明会見しろよ。
20名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:30 ID:rU4tU8v70
ID:bHc7wCaY0
21名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:15:08 ID:N5VKCShK0
このスレは伸びる
22名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:21:18 ID:h2d5yOOL0
NHK第2の詳しい天気予報位聞けよ
23名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:30:32 ID:Y6+LgoR+0
しかし、ヒグマ怖くないのかねぇ。
北海道の山は危ないとおもうが。
24名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:30:32 ID:foaHMs3p0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014364951000.html
>参加者の一人はNHKの取材に対し、「登山ツアーに参加すれば準備は省けるし、
>普通の観光旅行のつもりで参加した。トムラウシ山についての予備知識もなかった」
>と証言しました。


>普通の観光旅行のつもりで参加した。トムラウシ山についての予備知識もなかった」

えーっと…
25名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:39 ID:bHc7wCaY0
>>19
気象予報した香具師は殺人罪で刑務所行きだな。10人殺しているので、死刑だな。
ガイドには詳しい気象情報は難しすぎて、聞いても分からなかったんじゃろ。
26名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:36:22 ID:Q6BR8NEm0
トムワトソンに見えたw
27:2009/07/20(月) 03:44:27 ID:H0nZ8M/z0
雨風しのげる山小屋たくさん作れよ こういう馬鹿のために
28名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:47:25 ID:IJZSSTFIO
有名な山や観光コースってウンコだらけだからな
良く行く気になるよ
山の新鮮な空気を吸うのが最高だと思う俺には考えられない
29名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:49:35 ID:K+MExDNb0
団塊が死んで今日もメシウマ
30名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:50:15 ID:bHc7wCaY0
>>23
死体は熊の餌にするのがエコロジーっていう意見ですね。軍隊まで出て来て、大量のガソリンをまき散らして、環境が破壊されたと。
31名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:47 ID:1kBL/8rN0
>>7
小屋によるんじゃない?
此処では何も無かったらしいけど。
しかしこの小屋で半日か一日様子をみれば全員助かっだろうに。

一人の女の人はテントに入ってすぐに低体温で亡くなったらしいよ。
限界まで歩かせられてたんだな。
その後もう一人の女の人も亡くなったらしい。
携帯食食わせれば良かったのにな。
喰えばエネルギーになって死なずにすんだだろうに、加藤文太郎みたいに、「出し雑魚」をポケットに入れとけばな。
文太郎も無茶な若い兄ちゃんの犠牲になって、遭難死したけど。
合掌。
32名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:53:50 ID:NKKGqo0R0
ガイドじゃなくてただのポーターだろ
33名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:54:37 ID:FSXxyldC0
>>24
ジジババの海外旅行を例にとると、
外国語できなくても、その他何の予備知識無くても、添乗員さん同行団体ツアーなら海外いけるから、
登山ツアーも、ガイド任せか・・・・んー、何か釈然としない感じだ、
34名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:56:01 ID:UuHwQtfBO
>>17
※ヒント
北海道知事は高橋「はるみ」
35名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:51 ID:NJRlnXsS0
弔う死山ってコエぇぇー名前だな
大体大雪山って地名からして重装備しないと駄目だろ?
いい年こいたオッサンが何やってるんだ?
これじゃゆとり世代と一緒じゃん
団塊世代は芯でいいよ
36名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:09 ID:NBNDcQFQ0
さすがにこれだけ死んだら旅行会社も潰れるしかない
防寒は個人責任ではすまない
37名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:22 ID:vYRPOEKMO
トムブラウンに見えた。
疲れてるな。
38名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:03:48 ID:V81rJIyyO
>>33
サービスを余分な金で買うわけだから仕方ない
需要があるから商売が成り立つ訳で
39名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:05:00 ID:1qMjxXfL0
山の天気ってすぐ変るから安心しちゃいけない
ふもとが暑くても高い山は寒い

っていう、山登りなんかしたことがない俺ですら知ってるごく常識的なことを
もしかしたらこの人たち知らないで登山してるの?
40名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:05:42 ID:okTbiaKl0
遠足とかの登山と同じように考えてたんじゃないの
遠足で山登りした時は半袖で全然平気だったけどさ
本格的なのって違うよね?
41名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:10:53 ID:SPNQr1mRO
だって天気が良ければ極楽に来たかのような別世界なんでしょう?トムラウシは。
ダウン上下なんて想像もしないよ。
42名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:11:45 ID:spvUDaD0O
山の名前からして怖くないか?

トムラウシ
トムラウ シ
とむらう し 
(漢字は自重するわ)

みたいでさ。
43名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:13:57 ID:7cr+n5Ga0
>>23
熊は人間の味を覚えると「熊鈴」が食事のベルに聞こえるんだ。
だから、人を襲った熊は必ず見つけ出して殺さねばならない。
44名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:15:21 ID:av+QiXck0
きれいな写真に、誰でも簡単に登れそうな文章が並んで 普通の旅行みたいなチラシ…
45名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:16:27 ID:VBNm2a/4O
来週北海道に行く俺に寒さ対策を示唆してくれたのだから犠牲も無駄ではない
人生は生きててなんぼ、命の喜びを噛みしめつつススキノのお姉ちゃんの双峰にアタックしてくるとしよう
46名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:16:35 ID:7cr+n5Ga0
>>39
エージェント任せだから。
装備もエージェント任せだから、命まで預けた。
47名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:17:40 ID:bHc7wCaY0
>>40
海も山も装備の悪い香具師が死んでんのな。装備=危険について考えたかどうかっていう意識の差だな。
脳天気馬鹿は、そんなオーバーなとか、おめー臆病者だなとか嘲笑うんだよ。くたばるのは自業自得。
48名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:20:14 ID:SPNQr1mRO
登山って早朝に出発して昼過ぎくらいまでが移動時間だよね。
今回は体感温度が零度とも言われる風雨の中、
5時半に出発して23時過ぎに下山したガイドに
付いて行けた2人は無事だったんだね。ちょっとハードだった。
49名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:23:02 ID:+U2WcbghO
亡くなった女性は2年前も同ツアーを利用しトムラウシを無事に下った経験者だぞ
たしか亡くなった69歳女性の友人ね

細身の方だったけどそうゆうのも影響すんのかな?
50名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:23:10 ID:Px6ADE0c0
凍死村の仲間が増えた^−^
51名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:23:41 ID:Iz7aTpZg0
60歳以上の登山は危険、禁止すべき

むしろ登山は危険、禁止すべき
という大臣はいないんですか
52名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:24:08 ID:5OKyTIw10
>>1春デブリって登山か山スキーでもやるのか?
雪崩の雪塊だろ。>「デブリ」
53名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:25:26 ID:av+QiXck0
    ∧∧
  (  ・ω・)<おやすみ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   zzz
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  
54名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:26:04 ID:TBrtTvDZ0
>>49
山は晴れてる日と風雨の日じゃもう世界からして全然違うから。
夏に1・2度の暴風雨を強行突破する装備を客に求めるのがおかしい。
それ以前に中止しなきゃいけないから。
55名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:26:22 ID:DAWQVhXW0
お年寄りは新陳代謝が低いから、一度冷えたら暖まらないだろうにな。
この会社はもう一度装備のガイドラインと行程による参加基準を
考え直さないとダメなんじゃないか?
また同じようにやってると同じ事故を引き起こすだろうし。
56名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:26:30 ID:5OKyTIw10
>>42
はんにゃがコントで言いそうだな。>とむらうしー
57名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:28:16 ID:aXn5JD0g0
オイラの地元も冬は-20℃くらいまで下がるんだけど、ミニスカ生足で歩いてる女子高生がたまに居る。
超人なのか?
58名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:28:40 ID:FoYsAFFc0
十年くらい前だったかな
無茶な計画押し通して雪山彷徨→ビバークしたままガイドもろともあぼん
59名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:31:21 ID:TBrtTvDZ0
火に油…

> また、松下社長は、18日に、事故後初めて札幌市のガイド(32)から
> 遭難の様子を聞いたことを明らかにし、「ツアー客の体調は(16日の
> 避難小屋からの)出発時は問題なかった。歩き始めたときも『疲れて
> もう歩けない』という人はいなかった」と述べた。ツアー客が下山途中に
> ちりぢりになったことについて、ガイドは「覚えていません」と答えたという。
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20090720hog00m040002000c.html
60名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:32:02 ID:9aFzYE9oO
山の装備はマニュアルみたいに出来ないよ。
不足あってはダメだけど重くなったら疲れる。
寒いはずが暑くなったり。
去年の同じ日と全然違うのは当たり前
61名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:32:08 ID:wvobyTP90
2000メートル以上の山しかも北海道みたいな高緯度の山は高齢者の人は危険だ。
年寄りを集めてこんな山ツアーをやった旅行社は危機意識がなさ過ぎだ。
62名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:34:03 ID:FoYsAFFc0
>>61
ツアーに申し込んだ本人が一番平和ボケしてるんだけどな…
63名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:34:29 ID:PBtXhWpT0
アミューズから、旅行パンフのPDFやらが
どんどん削除されてるな。証拠隠滅だな。
64名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:35:26 ID:WksxyQ2w0
今、寒いから部屋でストーブつけてます。
           
65名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:36:04 ID:5ryDEtBR0
名古屋弁のジジイってガイドらしいな。
66名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:36:08 ID:DAWQVhXW0
>>62
お前の軟弱装備と体力じゃ登れるわけねーだろカス。
って一定基準で断る事も出来たんじゃないの?
67名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:36:27 ID:udX0g5AN0
>>63
残しておいたらおいたで文句言うんだろw
68名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:36:58 ID:UHdE5Aip0
ガイドが天気予報を勘違いして強行したんだって?
バイトなんか雇うからこんなことに・・・
69名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:38:16 ID:fGjL41aqO
2000m級だったら、本州だってまあまあ高いでしょ。
それより、携帯で連絡してから捜索しだすのが何であんなに遅いのか。
夕方して夜中だし。
70名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:38:23 ID:Q/Y0IOcW0
このスレッドによくレスつくのは
事件の悲惨さもあるけど
たいていの人は山登りしないし、傍観者の立場で

「その場にいかなくってよかった」

という思いつよいんだろうな。

自分もそう。
登山すきじゃないせいだろうけど、家の中にいて本当によかったとおもう。
自分は強い雨と強い風の中で凍死はしたくない。

その場にいなくって本当によかったと思う。
妙に自分が生きているんだという実感がある。
小さな幸福感がある。

不謹慎だけど、そういう気持ちの人多いと思う、
71名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:39:40 ID:8o2ZmP25P
>>68
午後から晴れるって予報に
勘違いの入る余地はないと思うが。
72名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:41:21 ID:QIiCWQ8RO
>>70

いちいち言うなよw

73名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:42:13 ID:5ryDEtBR0
あの名古屋弁のおっさんって勝手に下山して逮捕されないのかな、まだ生きてる人を
遺棄したわけだから明らかに犯罪だよな。

74名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:43:22 ID:FoYsAFFc0
>>66
まあね
後、どうして持ち物(防寒着)検査しなかったんだろう?
持ってけば助かった命だろうに
参加者もツアー会社もガイドもお気楽すぎる
75名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:46:16 ID:SPNQr1mRO
>69
あなた夕方に呼出しを受け人が凍死する場所へ行く装備をして
人が集まったら現状の説明をして二次遭難を起こさないよう万全の体制で
出たら夜中になるでしょう。救急車を呼ぶのとは違うのよ。
76名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:47:10 ID:QFBOlMJc0
スラックスに長袖シャツ、薄い雨合羽って軽装すぎだろw
ハイキングじゃないんだから。
最低でもクライムジャケット上下、バラクーバ、登山用アンダーウエア、フリースジャケットくらいは必要。
77名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:47:53 ID:Xdl2A+lq0
朝刊にツアー客が
16日早朝の出発中止や、16日昼頃に救助要請をガイドに求めたが、
無視されたと書いてあるな。
ツアー客の判断が結果的にガイドよりも正しいなんてw
78名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:47:55 ID:TBrtTvDZ0
>>73
あのおっさんビバークBのテント張るの手伝ったんだろうか。後ろでぶつぶつ文句だけ言ってそう。

>>74
前日に風雨の中15時間歩いて避難小屋までたどり着いているんだから、急な天候の悪化に
対応できる程度の装備はあったんだろ。問題は翌日メンバーの状況見ずに強行下山しようとしたこと。
これは完全に人災。
79名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:49:24 ID:DAWQVhXW0
>>74
参加前に取り決めを交わしたりすればな。
こんなに酷くもならなかっただろうし。
そう言う事を怠る様な会社だったんだろうが、
万が一の事は考えてないとなあ。
80名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:50:22 ID:bHc7wCaY0
近所のコンビニで買った150円位のシナ製ペラペラの透明雨具。
こんなの使いものになる訳ないでしょ。

今度、付き合いで海に出るので(全然行きたくない。)、しょうが無いから救命胴衣の良いやつ買って大散財だった。
持って来ないヴァカが海に落ちても俺には関係ない。
81名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:50:47 ID:aqPj3Muy0
>>69
最初に110番あったのが午後4時
そこで状況のやりとりあったのに
救助隊が遭難者とまみえたのが
日付け変わった以降の未明〜早朝
それまで何をやってたんだと
82名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:51:54 ID:uSNaySGE0
まぁ防寒が重要なのは後になってみれば俺でもわかるけど、問題は登る前に考えられたかだよな。
1500m言ったら清里くらいじゃん。あの辺なら今の時期は半袖で行けるし、多少予備を考慮して
登山補正かけても、+長袖とレインコートと新聞紙くらいかなぁ。これじゃ氷点下には敵わんな。
83名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:52:36 ID:+CIEcHzO0
どのスレでも天気読めないガイドや企画会社の責任とか言っている奴がいるが、
それなら同じ日のこのツアー以外の死者が出なかったツアーのガイドや企画会社も全部責任があるということだよな。
84名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:53:47 ID:GxjXLsxY0
登山に詳しい人たちの書き込みを見ると
参加者の無謀さとか浮き彫りになってくるが

しかし
ツアーのホームページとか広告見ると
山と言えば、なんか高尾山にリフトも使って登ったこともない俺でも
なんか「気軽に」登れそうな気配が漂っているが…

登山に心得ある奴の、今回の遭難者への批判は、いちいちもっともだが
一方で
登山ツアーの経営者も、昨今、登山に詳しくない参加者が増えていることを
知っていても、「ウェルカム」な広告してるんだから
責任は問われるべき。

ガイドだって、登山好きが増えた方が就職口も増えるし
遭難者が出たときだけ、自己責任というのもなー。
85名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:53:54 ID:QFBOlMJc0
>>80
毎度プレジャーボートや漁船がひっくり返って犠牲者が出るたびに思う。
なんで救命胴衣つけないのかね。
俺は釣りが趣味でよくボートに乗るが必ずマイ救命胴衣は身につける。
海の真ん中で「俺は泳げるから」なんて通用しないからな。
もちろん救命胴衣を付けてれば絶対安全というわけではないが。
86名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:53:55 ID:Mxdmp+7F0
>>70
むしろ反対。
ゴアとかアクリル防寒下着買って、冬にテント張ってどんな感じか体験してみたくなった。
実際は夏キャンプでもテントで寝付けなくてキャンプ諦めたヘタレだけど。
87名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:54:23 ID:jKSRgKG80
夏山だからって軽装備。上級者コースなのに・・・・
参加者の頭を疑うネェ
88名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:57:03 ID:R0AgBSct0
雨を舐めちゃいけない。平地の真夏の昼間でも数時間ずぶ濡れになってりゃヤバイくらい凍えるってのによ。
北国の高山で、雨に加えて風だぁ?同情する気が起きねぇよ。
外で仕事したことある奴等は皆そう思うんじゃねぇかな。
89名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:57:27 ID:tD/CRM5Y0
年寄りは登山するなよ
90名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:57:48 ID:FoYsAFFc0
>>78
生存者がインタビューで「かっぱがビリビリの人もいた」とか言ってたから登山向けじゃない
薄くてやわな装備だったんじゃないかな
参加者の女性が寒さとパニックでガイドにしがみついていたって話も飛び交っていたし

どっちかが一方的に悪いとかそんなんじゃなくて、どこを取っても悪い条件が重なったって事だよね
91名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:58:51 ID:DAWQVhXW0
>>84
お気軽ですよって鵜呑みにして大惨事の有様。
お気軽に見せかけないと、参加者も増えないんだろう。

装備云々を厳しくすると参加じゃが増えにくいって昨日のレスであったし。
92名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:59:13 ID:AbYiobqV0
600gの装備で救えた命w
93名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:59:22 ID:ZqwKqZsd0
>>84
そのとおりと思うよ
今回の遭難に関しては会社の責任が相当大きいんじゃないかな
その次にガイドかな
94名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:59:42 ID:QFBOlMJc0
>>87
いや、無知をせめても仕方がない。
その無知を先導する者がきちんと管理してあげないのがいけない。
パンフに詳しい装備例の記載をし、実際の参加者の装備をチェックしてから行くべきだった。
95名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:01:33 ID:TBrtTvDZ0
>>81
救難要請出した時点でガイドは死人出てる事まで分からないから
「2組ビバーグしている」「はぐれた人がいる」しか伝えられないんじゃないかな。

夜、後から救難要請出した美瑛岳の方に山岳救助隊が向かったのは
場所と状況がはっきりしていたからだと思う。
96名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:02:23 ID:AbYiobqV0
>>94
小学生の引率かよw
97名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:04:31 ID:GxjXLsxY0
登山に詳しい山男の
「この季節の※※には※※だよ。それもないとは…」
といううんちくはなんとなくわかった。

そういうことを
登山者は自己責任で知るべきで
知らない人は山に入らないようツアー会社も指導徹底すべき

気軽な雰囲気のホームページの広告も考え直すべき

特に、これまで山に登ったことなどなかったが
ある程度、年齢を経て、山もいいかなとか思いだした人たちには
特に厳しく山への門戸を閉ざすべき。

…でも、そういう人たちに山の危険も含めた魅力を伝えるのがガイドという
 人たちではと想像するが…
98名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:05:04 ID:uSNaySGE0
>>85
落ちてから自分の意志で膨らます救命胴衣は邪魔にならなくていいね。
あとは携帯に防水カバーしとけばほとんど安全でしょ。
99名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:05:18 ID:5ryDEtBR0
>>88
確かにな、以前ゴミ収集の仕事していたが夏で大雨の日に合羽着て仕事していたが
あまりに蒸れて暑いしどうせ汗でビショビショなんで同じだと思って合羽脱いで雨でずぶ濡れになりながら
仕事していたら雨で体温を奪われてすげぇ〜寒くなった、汗でびしょ濡れでも合羽は着るべきだな。
100名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:05:19 ID:aqPj3Muy0
今回の責任の所在と、その数値を%で表すと

死者10名までになったのは、警察の救助活動の遅れ60%
遭難自体が、ツアー客の認識の甘さによる自己責任35%
想定外な天候だが、ツアー会社の社会責任として5%
101名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:07:02 ID:+U2WcbghO
避難小屋も隙間から雨が入り込んで来るような簡素な作りで、濡れたマットで寝てたらしい。小屋でも冷えた体を温めれる状況じゃなかったらしいよ…

いろんな悪条件が重なったんだね。

同じ小屋にいた静岡のパーティーが無事だったのは前日の体力消耗が少なかったからもあるんだろうよ。
102名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:09:42 ID:bHc7wCaY0
主犯浅原彰晃:百命山の仕掛人放送局。「100人ポアしろ。」
サリン製造散布計画をした幹部:雨幽づトラブル
地下鉄での実行犯:追い込みかけた日雇い人夫
103名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:10:33 ID:VBNm2a/4O
>>100
この事故のどこに救助側の落ち度があるんだ馬鹿
納税者だからって横柄な態度でいていいと思うな屑
104名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:10:48 ID:Xdl2A+lq0
親に寄生しているNEETや
会社などの組織にしがみついている寄生虫ほど
コンプレックスからか自己責任という言葉が好きだなw
105名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:11:58 ID:QFBOlMJc0
何故ガイドが無理したのかも疑問だな。
山小屋にいた登山経験者の話では地面に這い蹲らないといけないくらい風が強かったんだろ?
もしかしてスケジュール乱すとペナルティでも課してたのかね?
相手は「自然」なんだから多少のスケジュールの乱れは仕方がないのに。
次のツアーに響くから無理してでもスケジュール通りに動かないとダメとかだったり。
106名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:12:01 ID:ZqwKqZsd0
>>100
今回の遭難に関してはツアー会社の責任が8割ぐらいあると思うけどね
警察の救助活動はもし遅れてたとしてもそれほど問題ではないと思う
107名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:12:09 ID:FoYsAFFc0
救助に携わる人たちは大変だよね
いくら仕事とはいえ命がけで
昔ドキュメント番組を見たけど転落死体写していてびびった
ぼかしあったけど明らかに血まみれで手足が変な方向に…
一人でも数人の救助隊とガイドが必死に麓まで運んでいたのに
場所もバラバラで十人ともなれば本当、しんどかったと思う
108名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:12:40 ID:rXpu71wK0
>>96
ワロタ(ゲラゲラ)
名古屋弁のジジイが校長だな
109名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:13:06 ID:mg3HY0h90
ホームレスの方が遥かに生命力が強いってことがよく分かった
110名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:16:45 ID:DAWQVhXW0
>>105
帰りの飛行機に間に合わないとかだろう。
余裕が無いスケジュールなんだろう。
何か、事前にもっと余裕や装備の徹底・今年の天気の動向を知っていれば
酷くならなかったと思う訳。
他のパーティーが大丈夫だったのはスケジュールによる体力や装備の充実だし。
111名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:17:03 ID:yJiarFmC0
> 山岳遭難の捜索救助活動には多くの人手が必要であるため、警察・消防・地元山
> 岳会・自衛隊による協力体制が不可欠であり、警察と消防はよく協力して山岳救
> 助に当たっている。遭難の一報は、110番にかかってくることもあれば、119番に
> かかってくることもあるが、110番にかかってきたから警察が動くわけでも、119
> 番にかかってきたから消防が動くわけでもない。発生地域や気象、部隊配置を検
> 討して、より適当と思われる部隊に出動命令が下り、その他の部隊も必要に応じ
> て、次の命令に備え出動準備を行っている。

救急車みたいに速攻で出発するわけじゃねーぞ
112名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:18:15 ID:aqPj3Muy0
>>103
ガマンならず出てきたかよ警察関係者w
状況把握が1番できる遭難者から直接
携帯電話からの接救助要請を受けてから
実際に救助されるまで、何時間経ってると思ってるんだ?
お前らが速攻動いてれば、10人も死ななかったって
113名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:18:21 ID:8o2ZmP25P
>>106
午後から晴れるとかいうメチャクチャなウソ予報した
気象庁が50%の責任だろ。
ツアーに参加した人の自己責任が20%
残り30%がツアー会社。
114名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:20:34 ID:/SDPbg2P0
>>113
あえてレスつけてやるが
朝からご苦労さん
115名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:22:25 ID:U9JYsVk10
>>7
丈夫な木造の建物だが、設備は表にトイレがあるだけで、特に設備というものはない。
暖は自前で何とかする。
それでも雨風が凌げるだけ天国。
116名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:22:45 ID:ZqwKqZsd0
>>113
下界じゃ晴れてても上じゃ雨って事は良くあるからなー
天気の判断はパーティーでやっていくしかないんじゃないかな
117名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:23:04 ID:n1lxvypI0
95%はツアー会社の責任やがな。
残り5%が参加者かな。
大体、登山に詳しそうなやつでも気象に関する知識低すぎ!
おそらく装備やビバーグでしのげると思ってるからだろ。
即、命につながる海では水温18度で8時間が生死のラインって常識が有る。
自然相手で過酷そうな登山家ってイメージだけど
気象に関してはレベル低い。
おそらくハングライダーでもやってるやつのほうが気象に詳しい。
118名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:24:02 ID:8o2ZmP25P
>>116
平地も午後から晴れてません。間違えたんです。
そこをスルーしてこの問題は語れません。
119名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:24:26 ID:bHc7wCaY0
得したのは軍隊。予算請求の場の交渉材料が出来た。
アウトドア用品のメーカー。他社に負けない新製品を出せという社長の檄。
小売店は、死人が沢山出たんでホクホク顔。来月はは売上が上がりまっせ!
120名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:25:19 ID:lqBHJnGE0
おはようさん。
登山経験者ですが、やはりガイドの判断に誤りがあったのだろう
と思います。参加者の中には経験者もいたようですが、その時の
パーティのリーダーはガイドさんだったのでしょう。であるなら
ば、それなりの管理責任は免れないでしょう。トムラウシは20年
以上前からクマの出没も多く、富士山を登るのとは別のリスクが
たくさんある山だと思っています。お亡くなりになった方々のご
冥福をお祈りします。
121名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:25:50 ID:FoYsAFFc0
>>117
>おそらくハングライダーでもやってるやつのほうが気象に詳しい。
強風の中この方がよく飛べるとフライトして墜落して骨折した人を知ってる
122名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:25:54 ID:ZqwKqZsd0
>>118
まぁ、山域の気象は自分のパーティーで判断するのが常識ってこと。
123名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:26:28 ID:QFBOlMJc0
ヘリで山頂まで行って10分滞在、記念撮影してまたヘリで下山したら死者はでなかった!
124名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:27:28 ID:rXpu71wK0
なんだかんだ言ってもひだまりのチョモランマ着ていれば助かったのにな
上下で3マソほどするアンダーウェアだが、真冬でも超暖かいし速乾性もある。
125名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:28:24 ID:TBrtTvDZ0
複数客、出発前にガイドに「中止を」 大雪山系遭難
http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200907190369.html

ツアー会社擁護するわけじゃないがアカピは悪役誘導が一貫しすぎていて逆に気味が悪い。

>>113
午後から晴れるは平地の予報でしょ。旭岳のPTはその天気予報と雲の様子見て
晴れないと踏んで中止してるんだし。
126名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:28:53 ID:xtYR4yMm0
社長 何で命をかけて老人たちを保護しなかった

ガイド だって俺バイトだし
127名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:29:12 ID:aqPj3Muy0
ツアー会社は、あくまで登山の場を提供しただけだろ?
例えば
東京マラソンやホノルルマラソンあたりは
よくド素人な芸人が参加するけど
そこで心不全おこして死んでも、それは自分の
心構えや準備不足による自己責任で
主催者側には全く責任はないし
山もマラソンも、いちおう主催側がサポートはするけど
マラソンなら異常高気温とか想定外の天候ってあるし
128名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:29:39 ID:p7+CPonGO
>>112
こういう奴がほいほい危険な所に行って「救助が遅い」とか言うんだろうな
救助する人間を同等の危険に晒しても、救助されるのが当然だと思ってる
恐ろしいわ
129名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:30:10 ID:DAWQVhXW0
タイムマシンがあったら登山前に暖か完全装備を全員に配ってあげたいわ。
130名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:30:25 ID:GxjXLsxY0
「山をなめるな」みたいな
装備がどうとかの、具体的な指摘も参考にはなるが

「こういうことを、なるべく、起こさないためには」
という観点からすると
このツアー会社に限らず、業界で整備できる点はいっぱいあるのでは?

天気予報の改善より現実的なんじゃないか?

131名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:31:49 ID:FoYsAFFc0
>>129
ちょwwwそれより登山止めてあげてwwwww
132名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:32:21 ID:okTbiaKl0
ハイキングと山登りって違うのか・・・
一緒かと思ってたから、軽装で良いと思ってたよ
133名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:32:21 ID:rXpu71wK0
>>125
その時反対した名古屋弁のジジイは勝手に下山したんだな。
134名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:33:18 ID:TBrtTvDZ0
もいっこアカピ

登山客、ガイドに業煮やし「救援要請を」 大雪山系遭難
http://www.asahi.com/national/update/0719/NGY200907190029.html
135名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:33:55 ID:VBNm2a/4O
>>112
俺が警察とは大した高評価だ
何か警察に逆恨みでもしてるの?(´・ω・)教えてよ
俺警察を恨むような人生送った事無いから興味あるわ
136名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:34:20 ID:zeWrRgkt0
>>59
> ちりぢりになったことについて、ガイドは「覚えていません」と答えたという。

覚えていないにも色々な意味合いでの覚えていないがあると思うんだけど
まさか白を切ればどうにかなると思ったのかな?
でも、逆に考えれば己の首を絞めてることに他ならないと思うんだけど
・ガイドが客の疲労状態、進行状態を記憶に留めないこと自体極めて不味い事
・ガイドが自分の記憶を無くす程道中過酷だったのならガイドを名乗った事自体極めて不味い事
137名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:34:24 ID:DAWQVhXW0
>>131
青二才がと相手にされないようなw
138名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:34:32 ID:QFBOlMJc0
気をつけろ。レス乞食がおる!
139名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:35:09 ID:ZqwKqZsd0
>>127
それは違うな
登山の場はツアーと関係なくあるものだから
ツアーが提供したものではない
140名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:35:51 ID:lqBHJnGE0
>124
いい道具は確かに便利ですし、命を守るために必要だと
思います。今回の惨事は、ツアー企画時点で危険性に対
する認識が甘かったとしか思えません。装備についての
説明が十分ではなかったのだろうと推測されます。
141名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:36:26 ID:p7+CPonGO
>>20の嗅覚すげえな
142名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:36:36 ID:m53aMpfdO
普通ぐぐったりして下準備するだろと思ったがこの年齢じゃしょうがないな
143名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:36:56 ID:yJiarFmC0
午前10時半には低体温症で2人が動けなくなって亡くなったけど、
予報通り午後から晴れていれば助かったの?
よくツーリングで富士山へ行くけど、富士市や富士宮市は晴れてるのに
富士山だけ降ってることは多いよ。3合目くらいで既に降ってる。
びしょ濡れで街に降りると、登る前と変わらぬかんかん照りだったりする。
それが山の天気というものでしょう。
144名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:37:27 ID:FoYsAFFc0
> 85 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 19:08:19 ID:RppXMA830
> 今、BSニュース見てるけど、一人酷い登山者がいるww
> 「ツアーなので準備も楽だし観光旅行のつもりだった。トムラウシ山の予備知識もなかった。」
> だってよ・・・・そんなやついたら即座に中止だろーが。

別のスレで見つけた
だめぽ…
145名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:39:40 ID:O7kFY6dYO
>>99
真夏 土砂降りの新聞配達も同じ
短パンTシャツでズブ濡れ配達を3時間もしてたら 唇は紫色!
146名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:39:56 ID:U9JYsVk10
>>130
予備日を設けるに尽きるわ。
「出発や下山が数日遅れる事があります」、ってのを徹底しないと。

危険性がなく容易なコースでも天候が悪いと大変危険なもの。
装備以前の問題。
147名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:40:07 ID:bcTvK0C+O
ほとんどが60代の高齢者ばかりが参加者なのに
いくら午後から晴れると思ったにしても前日の疲労も考慮せず
悪天候の中をなんでガイドは強行したんだろうな
148名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:40:32 ID:5ryDEtBR0
>風雨が強まり、「寒い。わーわー」と奇声を発し始める女性も出た。
八甲田山雪中行軍の兵隊と同じだな、低体温症で異常行動をおこしてる。
149名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:40:36 ID:ZqwKqZsd0
>>144
金のためにそんな登山者をガイドに押し付けた会社が悪いってことでいいの?
150名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:41:02 ID:bHc7wCaY0
責任は100%本人。

天気予報のなかった昔はどうすんだ?
老人の外出は近所の散歩で充分。空がゴロゴロしたら急いで家に逃げ帰るのが昔からの仕来り。
151名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:41:41 ID:NhCaddpUO
まとめサイト見たけど、ガイドCが10人連れて下山以降のガイドCの行動がよくわからない。
よく話題になる青い人は、凄い速さで下りてったって言ってるみたいだから、体力消耗で倒れたってこと?
他の自力下山5人よりも若くて体力ありそうな気がするのに…
152名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:41:44 ID:YHLxziNcO
登山経験者から見れば、天気予報はピンポイントでない限り、
平地の天気予報だって一般常識。正しくは平地〜山頂の平均的な天候だ。
登山する際は天気図みて確認して行くけど、山頂方面が悪天候なら天気良くても引き返すよ。

今回のは無茶な素人だなって思う。
153名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:41:46 ID:aqPj3Muy0
>>128
お前バカなのか?
救助する側は、こういう時にたとえ自分が死んでも
危機に瀕した国民を助ける為に
普段は税金でメシを食わせてもらってんだよ

違う例で
自衛隊員が有事に、自己の命の危険があると
もし出動を渋ったら?
警察が犯人が凶器持ってるからと、警官の安全を第一に
人質の救出を躊躇したら?

まぁコイツらの存在価値が全くないだろうなw
154名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:41:47 ID:qLyM3qwu0
>>129
じゃあ俺は晴れてるうちに避難用のテントを張って皆にわかるように立て札たてておくよ
155名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:41:51 ID:P1ygeg2o0
>>144
登山でもツァーと名をつけたら
三次面接までしないと駄目だね。
156名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:42:01 ID:8o2ZmP25P
>>134
戸田さん、かっこいい。教授って感じじゃん。
157名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:42:22 ID:FoYsAFFc0
>>149
さあ…
自分は皆が皆だめぽだったからもうだめぽになったと思います
158名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:43:52 ID:/5z6JTPGO
賠償金は一人いくらなんだろ?アミューズトラベルは賠償金払えるのだろうか?
159名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:44:01 ID:5+Wcq+flO
>>147
日雇い労働だったんじゃないの?
日給欲しさか、中止にする権限持たされてなかったか。
160名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:44:03 ID:GHJMFCWTO
てめえらひでえぜ。ツアー会社の社長も 、寒さと低体温症で 目なんか開いてねえじゃねえか
161名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:44:41 ID:p7+CPonGO
こんなにきついなんて聞いてない!と思いながら死んでいったんだろうな
そりゃパニックにもなったろうな
162名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:45:06 ID:aqPj3Muy0
>>139
それは違うな
この参加者たちは、ツアー提供者がいない限り
この山に登りえなかった
163名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:46:07 ID:TBrtTvDZ0
>>156
しかしこれ野首さんの話と併せて読むと、戸田さんってビバーク用のテント立てるの
全く手伝ってなくて後ろから文句言ってるだけなんだよな。
164名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:46:24 ID:DAWQVhXW0
どれだけきついか、必要装備の徹底周知は会社の責任だろう。
165名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:46:41 ID:5ryDEtBR0
>>158
ババアだが団塊の世代の年金は高いので最低1億だな。
166名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:47:00 ID:QFBOlMJc0
>>161
いや低体温症になったときに見られる異常行動ってやつじゃないんの?
167名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:47:11 ID:IoSnYVW30
ピンピンコロリなんて言葉があるくらいだから
考えようによっては理想の最期だったのかもな
ブラックな想像だけどさ・・・
168名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:47:25 ID:ekCcw8OzO
>>112

救助行きたくても二次遭難の恐れがあれば行けないんじゃまいか?



この件は誰が悪いと一概に言えないと思う。
参加者・ガイド・ツアー会社の判断ミスが複合的に絡み合ってる。
「ガイドが悪い」で決着すると同じ事故が繰り返されると思う。
169名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:48:20 ID:GxjXLsxY0
>>144
ネットで気軽で美しいイメージの広告を業者は展開してるんだから
申込時点で登山経験をさらに確認するなりした方が死者は減るな

登山に詳しいやつは「知らなかったバカ中高年の自己責任」と言いたいようだが
そういうバカの出す金で登山業界も支えられ、プロの資金源になっている
面もあるのでは?

なんで登った?という批判もあるが
今回は
なんで登らせた?という批判の方を大事にするべき
170名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:48:36 ID:LBCFLC1iP
うちの親もこのツアー会社で
北海道登山行かせよう




イヒヒ
171名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:48:43 ID:GHJMFCWTO
まあ何にしても、だ
家族は高齢者の登山行かせるなよ。
怒りがあんまり聞こえてこないところを見ると勧めたのかも知れないが
172名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:49:04 ID:82GRYTpR0
>>73
カルネアデスの板論理で罪には問われんと思う
173名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:50:09 ID:p7+CPonGO
目を合わせちゃだめ!ってこういう事かwwwwww
174名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:50:56 ID:Qj1UxDH2O
今、知床に観光に来ててホテルの周りを散歩しようとしたが、あまりの寒さで行くのやめたよ、天気予報では低温注意報もでてるし、本州とは本当に気候が違うね
175名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:51:05 ID:ZqwKqZsd0
>>162
登山の場というのは元々あるもの
ガイドがいるから参加した(有料で)
マラソンとは全然違う
176名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:51:28 ID:edbzZ8FO0
これ問題なく歩きとおしても只の我慢大会だよね
177名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:52:40 ID:IoSnYVW30
>>168
いろんな事が不幸にして重なっちゃったのなら
特定の「誰か」を激しく責めても仕方ないな
178名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:53:54 ID:3qyQ5xlj0
>>171
老害にゃ何言ってもムダだからな。
やっぱりね('A`)かざまぁwwwwwのどっちかだろうて
179名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:54:00 ID:ZqwKqZsd0
>>168
ツアー会社が悪いってことでいいと思う
こんな安易なツアーがなくなるってのはいいことでないかなー
180名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:54:08 ID:RaFHAx+/0
>>153
朝鮮人乙
181名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:54:36 ID:DAWQVhXW0
>>167
そりゃ、泥酔で寒さも分からず凍死するなら苦しくもないだろうけど
普通の状態で寒さで弱って行くというのは逃げ場も無いし凄く苦しいよ。
182名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:55:38 ID:lqBHJnGE0
およそ20年前の9月に十勝岳に登った経験があります。
トムラウシの向かいの山ですね。登山経験はありました
が、天候の変化が激しく、驚いた記憶があります。
たかだか2000m級の山ですが、本州の2000m級とは
比較にならないほど厳しかったことを覚えています。
主催社、ガイドの方の責任は当然問われることになる
でしょう。
それにしても、トムラウシへ高齢者を連れて行くなん
て尋常とは思えません。きれいな登山道でも整備され
たのかね。
183名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:55:45 ID:GHJMFCWTO
しかし海の日を前に 多摩川で高校生2名 死亡していたし。
つくづく、懲りない国民だなこの国は
184名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:56:43 ID:b++fmOEwO
なんで凍死するまで和を大切にするの?
自分ってもんがないの? 安全な冒険なんかないのに
185名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:56:46 ID:aqPj3Muy0
>>168
頭わるいようだから、1から簡単に説明してやろうか?

そもそも、通常の登山じゃありえない悪状況下に
陥ったのは、想定外の気候変化

それがパーティ遭難まで進展したのは
参加者の、認識不足と甘さによる軽装備

さらにこれが、死者が10名という
最悪の事態までなったのは
警察が救助要請を受けてからの
判断のミスによる救助活動の遅れ
186名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:59:04 ID:GMI2mkRD0
ノルウェーのフィヨルドを三日間歩いた時、
それこそ三十秒ごとに雨が降ったり止んだり霧が出たりいきなり晴れたり
して天候のあまりの変わりやすさにビビッた。
187名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:59:26 ID:qLyM3qwu0
>>169
自社の登山ツアー参加経験者=登山経験者という考え方みたいだよ
もしかしたらちょっとしたハイキング程度の登山ツアーしか行ったことない人でも
「経験者」とみなして参加させてたんじゃなかろうかと
188名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:59:28 ID:GHJMFCWTO
とにかくひとつだけ言えること。
明日の解散によって もう報道はほとんど無くなる
189名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:59:45 ID:RaFHAx+/0
>>185
通報を受けたのは夕方
さらに当時は悪天候だった

この状況では、救助に行くことがそもそも無理だ
190名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:59:44 ID:TeKpxXJD0
最初、倒れた女性に付き添ったガイド(吉川さん)が道を知っていたと言われていたが
どうも道を知っていたのは松本仁さんのように思える。
生存者の証言だと、一行は松本ガイドを先頭にして、最後尾に吉川さんだった。
登山で道を知らないガイドが先頭を歩くはずがない。
松本さんは道を知っていたから、歩けない人が多数いるような状態でも先に進むことだけしか考えなかったのだろう。
自分も死ぬかもしれない状態なら、自分の命を優先したからと言っても責められないのかもしれないが。
191名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:00:15 ID:B8shs8zDO
>>162
君がフルマラソン大会を例えに出したのは失敗だよ。
ペース配分は選手が決める。
主催者は制限時間を何ヶ所かで設け、間に合わねばそこで強制棄権させられる。
救護所も設けている。
まあ私は年四回完走して棄権ゼロだけど。
192名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:00:28 ID:5z/OD1O30
警察がどう判断して救助が遅れたんだ?
193名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:00:37 ID:Ukyn11dS0
もし悪天候の為にツアーが危ぶまれそうになってたらこんな感じか
「北海道まで来て中止はいないだろう。ガイドさんこの天気だったら行けるだろう?」
194名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:00:38 ID:uoUi/gOl0
>>85
ついでに米軍放出品のストロボライトも買っておけ
軽量防水、マジでオススメ
195名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:01:01 ID:xtYR4yMm0
北海道って凄いよね、車で信号待ちしてるだけで吹雪で車がうもれるのwマジで
で車ほったらかして非難してた
196名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:01:22 ID:8o2ZmP25P
>>190
アホかよ。ルートマップあれば普通に行ける。
そもそも、一番の熟練者が一番後ろなのは常識。
197名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:01:48 ID:RJfJh7IVO
>>185
会社の人?
「金をふんだくって、明らかに装備が整ってないジジババを激しい風雨の中に連れ出し、救援要請も渋り死に至らしめた」
が抜けてるよね
198名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:02:01 ID:y4ZReKPpO
出自も知れんガイド雇うより、超地元のアイヌ犬でも何頭か連れてた方が
余程役にたったんじゃないかとすら思う。何となく。
199名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:02:11 ID:GHJMFCWTO
>>191 年四回走って棄権ゼロ。
結局こいつが言おうとしたのはここだけ
200名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:03:00 ID:aqPj3Muy0
まあ冷静に考えて
自然現象の天気には責任を問えないし
警察の責任が70%で参加者の自己責任が30%か
201名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:03:16 ID:UYQN35340
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
202名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:03:40 ID:yQLM+na5O
>>174

おいおい、普通にひぐまさんでるからきをつけて。
203名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:03:59 ID:9bvNcWF30
>>190
>自分も死ぬかもしれない状態なら、自分の命を優先したからと言っても責められないのかもしれないが。
山でならね。緊急避難という言葉もある
でも山から降りてしまえば人の世の法があり、商売だったわけだから契約者としての責任を問われる
204名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:04:40 ID:bcTvK0C+O
ここまで大人数の被害者出したのはこのパーティーだけだよね
死亡者にガイドまで含まれてるくらいだから
ツアーガイドの対応ミスが大きいんじゃない?
205名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:04:56 ID:cF5q8qPVO
>>78
>前日に風雨の中15時間歩いて避難小屋までたどり着いて
>>101その
>避難小屋も隙間から雨が入り込んで来るような簡素な作りで、濡れたマットで寝てた
が本当なら装備がそれなりでも無理かもね老人だし
最後の日にはもう余り体力が残って無い人多かったのかも
判断もマズイがそれ以前に計画に無理が有ったとしか言えないな
206名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:04:57 ID:pxpN/jB20
パーティーが前泊した避難小屋を出発する前に、悪天候や沢の増水、
疲労の蓄積などを不安に思った複数のツアー客が「中止した方がいい」と
ガイドに申し出ていたことが北海道警への取材でわかった。出発後も
「引き返した方がいい」「救助要請を」と訴えたツアー客がいたという。
(中略)
アミューズトラベルの松下政市社長は19日記者会見し、
16日の出発時のツアー客の体調について、ガイドから聞き取った話として
「みなさん問題ない。歩き始めるときに、体力的に今日は疲れたから歩けないとか、
そういう方はいませんでした」と話した。

http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200907190369.html
207名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:05:11 ID:edbzZ8FO0
>>134
後ろで立ち止まったメンバーの状態確認できるまで
1時間半もロスなんて馬鹿みたいだな
それこそガイド同士でトランシーバーとか持てばいいのに
208名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:07:43 ID:8Lm+N2Fa0
今後の報道で知りたいのは、各自の下着の種類と、ザックの重さだな。
209名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:08:15 ID:9bvNcWF30
>>206
うそくせー
だから俺は言ったのにとか後出しするのは団塊の悪い癖
210名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:08:47 ID:GHJMFCWTO
避難小屋×非難小屋
211名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:08:46 ID:V9b8AMPq0
490 :近親者:2009/07/19(日) 22:14:09 ID:eqHuvGTo0
すみません。
なんかアミューズにもみ消されそうなので、ここに書いといてもいいでしょうか?
これを読んでくれた方だけでも、知っといてくれたらな、と思って初めて書き込みます。

一部マスコミでは、死亡したガイドの吉川さんが、ツアーリーダーだったとされていますが、彼はリーダーでも2番手でもありませんでした。

実際のツアーリーダーは、一番に下山した現地ガイドさんです。
今回吉川さんにはほとんど権限がありませんでした。
トムラウシに登る事すら初めてだった方です。そんな人がリーダーなわけないです。
ニュースで「吉川さんはトムラウシを熟知していた」と紹介されていてビックリしました。

一番最初に女性が動けなくなった時、吉川さんが一緒に付き添われて残られましたが、あの時の彼は体力的には全く問題なく、女性を一人にできずに共に残ったようです。
そこに残る事がいかに危険な事であるか、誰よりもわかっていたと思います。
ちなみに彼のケータイはauです。あの場所では通じないようですね。

亡くなられた事によって、彼がリーダーに仕立て上げられ、全ての責任が被せられるのではないかと、気が気ではありません。

とりあえず明後日の葬儀に参列し、冥福を祈りたいです。

212名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:08:50 ID:IoSnYVW30
>>206
中止しようっていう声が出てたのか・・・ツライなあ
213名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:09:44 ID:AKo5MseN0
登山を中止して安全に戻ってきた人はどれぐらいいるのかな?
214名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:10:22 ID:A6eO3i4v0

ウバ捨て山

ジジ、ポイ
ババ、ポイ
あっち向いてポイ
215名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:10:33 ID:ekCcw8OzO
>>177
> 特定の「誰か」を激しく責めても仕方ないな

この気持ちはおいらも良く理解できます。
だけど「ガイドの判断が悪い」「ツアーの企画がねりこまれていない」「参加者に自覚がない」等々は
単なる「原因」であって「真因」ではないです。
再発防止の為に「何故そうなったのか」と真因追究しなければ駄目だと思ったわけです。
216名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:11:17 ID:uoUi/gOl0
>>205
無理に下山しなくても、素直に救助要請した方が正解だったろうな…
217名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:11:17 ID:R0AgBSct0
他人がどう言ったとかどう動いたとか関係ないよ。自分で考えて自分で用意しないと。
超特大チョンボだろ。そもそも参加する時点でおかしい。DQN社対DQN群の構図。
218名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:12:21 ID:za9L8ieSO
>>191 ペース配分がなってない奴は登山やマラソンは無理だ。
しかしフルマラソン4回完走とはなかなかやるもんだ。
俺の金剛山5年連続制覇(寒風吹きすさぶ真冬限定)並に凄い事だ。
自慢していいよw
219名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:12:26 ID:aqPj3Muy0
厳冬期ならともかく
今回の遭難は、あくまで軽装備による
低体温床等が原因で動けなくなり
遭難まで至ったわけだし
救助側が2次遭難するとか言ってる奴はアホじゃね?
こいつらの頭の中では、救助隊までカッパ1枚で
捜索に向かうんだろうなw
220名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:12:53 ID:ZqwKqZsd0
>>213
もし出発を見送ってその日を休憩日にしていたら全員助かってただろうね
ただ、1日伸ばしたおかげでかかる費用がすべてガイドに負わされてたかもしれないけど
221名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:12:53 ID:nmFQdKoLO
>>207
トランシーバー(笑)なんていらない 歩いて確認しろだからしかたないよ
222名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:13:01 ID:TBrtTvDZ0
>>207
どうも野首さんの話と比べると、名古屋弁がビバークのテント設営手伝わずに
後ろから文句たれていたのを自分が都合の良い様に言っただけっぽいな。
それを悪徳ツアー会社で世論に一石投じたいアカピが目をつけたっぽい。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009071990092218.html
223名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:13:21 ID:DPxFmy180
トランシーバーか..

コッチは4人逝きました。

えーと、コッチも2人ダメポです。

ラジャー!!
224名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:13:48 ID:U9JYsVk10
>>205
前日も15時間もかかったのか。
通常はその半分の時間程度、相当悪天候だったんだろう。

手前には忠別岳避難小屋がある。
予定通りヒサゴ沼まで行った事にも無理がある。
225名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:13:57 ID:xhmHHKziO
>>212
ならツアーがどうだの気にせずにとっとと帰ればよかったのに(-_-;)
226名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:14:23 ID:RJfJh7IVO
>>217
おまえは登山したらに脇道に迷い遭難するタイプだな
PAは連携が大事
227名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:15:17 ID:8Lm+N2Fa0
>>217
DQN社対DQN群の構図

こう言い切るのも何だけど、そんな感じはあるね。
DQN社+DQN群 < 自然の猛威 なんだろうな。
228名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:15:51 ID:/SpUqnifO
>>211
こういう書き込みムカつく
悪い書き込みでないなら、近親者と書かずに本名を名乗れよ
229名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:16:21 ID:kLn90zBv0
>>225
単独行動は危険だぞ。
230名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:16:32 ID:pxpN/jB20
パーティーが前泊した避難小屋を出発する前に、悪天候や沢の増水、
疲労の蓄積などを不安に思った複数のツアー客が「中止した方がいい」と
ガイドに申し出ていたことが北海道警への取材でわかった。出発後も
「引き返した方がいい」「救助要請を」と訴えたツアー客がいたという。

http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200907190369.html
231名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:18:17 ID:0mzzRaDi0
aqPj3Muy0
232名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:18:21 ID:GHJMFCWTO
海開き当日の溺死、
海の日当日の溺死、
キャンプ中親ビール飲み中子供が流されての死亡、
水遊び全般溺死、
夏山登山に冬山登山 成人式当日飲酒運転 での即死亡、
初詣帰りに正面衝突事故死、
ゲタブーツブレーキ踏めず事故死、
スノーボード中での遭難馬鹿野郎達、
台風真っ只中田んぼ見に行くおじいさん

気をつけろや
233名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:18:47 ID:pxpN/jB20
捜査幹部によると、一行はひんぱんに風雨に打たれ、15日はヒサゴ沼避難小屋で眠ったが、
16日早朝はかなり疲れが残っている客がいたという。さらに小屋の外は激しい風雨で、
当初午前5時ごろの出発を約30分間遅らせた。

この際、複数のツアー客が、ガイドに「今日は中止した方がいいのではないか」と申し出た
という。しかし、ガイドは午後から天候は回復すると判断し、午前5時30分ごろ出発した
という。

http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200907190369.html
234名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:19:33 ID:ZJSn1qvNO
救助が遅れたのが悪い


とか言ってるやつはなんなの?天気悪く場所もはっきりと分かっていないのに特攻するほうがアホじゃん。効率悪いわ2次被害続出するわで



ツアー会社の社長はテレビ見る限り、「めんどくせっ」程度にしか思ってなさそう
235名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:19:52 ID:xhmHHKziO
>>229
しかし他人になあなあで付き合ったばかりに死んじゃった人もいるようですしな(-_-;)
体温低下を防ぐために猛ダッシュで下山すべきでしたな、まぁ途中でこけて死ぬかもしれませんが
236名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:20:41 ID:TBrtTvDZ0
>>229
一応、一般のツアーでは途中で団体を離脱する権利も契約に入っていると思う。
一人それを行使しますと言っていれば雪崩的に離脱して全員助かったかもな。
237名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:21:00 ID:qLyM3qwu0
>避難小屋も隙間から雨が入り込んで来るような簡素な作りで、濡れたマットで寝てた

野口さんが「僕なら避難小屋の中でテントを張って(ry」って言ってたのはこういうことか
これ半そでの人とかこの時点で凍死ギリギリだろ
238名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:21:05 ID:DAWQVhXW0
>>228
どこがダメなん?
239名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:21:07 ID:GHJMFCWTO
ツアー以外の死亡者 →そのまま1人では誰にも発見されない→ 誰かに発見される必要がある→発見をされるためにはその場所で何かが起こらなければならない
何か起こる為には誰かがそこへ夏山登山に来ないと行けない→自分が発見される為には大勢で騒ぎにならなければ発見はされない→この人達にしようかな〜と→ギャー!!!!!。
不思議事って本当にあるんですよねえ ええ
私も驚きましたよ
ええ
240名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:21:56 ID:IoSnYVW30
悪天候の中15時間歩いたら
翌日は完全オフだな
自衛隊の訓練じゃないんだから
241名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:22:19 ID:QRrYHIIt0
山で遭難しない方法は、「山に行かないこと」、「少しでも天候が
悪ければ登頂をあきらめること」でしょうから、

商業ツアーのような形は、個人的には引っかかるのです。。

集団心理に何とかなると勘違いしがちだし、またツアーにしてしまう
とスケジュールを強行しがちになるので。
242名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:23:36 ID:yJiarFmC0
自分だけ出発を1日遅らせるとして、食べ物なんかはあったのかな。
243名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:23:46 ID:8Lm+N2Fa0
ほかのツアーで客1人に対してガイドが1人ついてたのに亡くなった人がいたことからしても、
殿様登山をしたければ、客1人にガイド1人、ポーター1人、予備ガイド1人くらいは必要だよね。
244名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:24:00 ID:GHJMFCWTO
せめて非難小屋さえ 暖かく過ごせる小屋なら良かった。
外より寒いとか雨で濡れていてとか非難じゃねえだろ
245名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:24:05 ID:lqBHJnGE0
>>240
おいらは40代だけれど、激しく同意。
参加者の方々の年齢では、限界に近く
消耗していたと思う。
246名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:24:07 ID:+U2WcbghO
>>101
昨晩のサキヨミで生存した60前半と言う女性が答えていたよ。

テントにガイド含め5人で入ったみたい。
運び込んで5分後に女性が息を引き取り
さらに別の女性がいびきをあげ息を引き取ったそうだ…

途中何度も風で転倒したって。そのせいか?爪の間が汚れてた。
その人は防寒着を余分に用意してて助かったみたい。入院先でのインタビューでしたよ。
247名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:24:08 ID:R0AgBSct0
集団=安全って意識が強すぎるんだよ。自殺行為やってりゃ100人いても死ぬだけだ。
地震も津波も火事もそれで死んだ奴がどれほどいることか。
248名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:25:27 ID:h2xS+XL+0
しかし・・・まぁ、よくあんな所に山小屋を造ったものだと
被害者そっちのけで、そっちの方に関心したわ
249名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:25:28 ID:aqPj3Muy0
>>234
特攻だろうがなんだろうが
自分の命と引き換えに納税者の為に救助に向かう
それが彼らの仕事で、我々にはそれを遂行させる権利がある

お前は税金を払ってないから
そういう納税者としての自覚を持てないんだろう?
250名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:26:45 ID:qLyM3qwu0
>>243
60代ならガイドに医者か救急救命士の免許持ったやつを一人混ぜとくとさらに安心
251名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:26:47 ID:IoSnYVW30
今フジでやってるよ・・・
252名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:27:47 ID:GHJMFCWTO
>>246 ショック強いのか生存をした事に 自負があるのか、
何か他人の死を平然と答えてたよなあのばあさん。
イビキの下りはこのばあさんふざけてるのかと一瞬思ったよ
253名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:28:32 ID:DAWQVhXW0
60代だと2日も十時間以上歩かせるのは酷だし疲れも取れなかっただろうな。
もう少し余裕のあるスケジュールには出来なかったんだろうかね。
装備の徹底もそうだけどさ。
254名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:29:16 ID:Ell5DmYn0
3日間で28時間歩くという、60過ぎた人には酷なプランなんだよねぇ
どれだけ良い装備持って行っても、疲れが蓄積した3日目には、天候が悪化したらすぐに低体温になってしまうわ。

ttp://74.125.153.132/search?q=cache:_uvbq3lSCEgJ:www.amuse-travel.co.jp/PDF/ngo/PDFngo_hokkaido25-27.pdf+%83g%83%80%83%89%83E%83V+site:www.amuse-travel.co.jp&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
Page 1
A8312AN
日本百
体力★★★★ 技術★★
魅力の大縦走 大雪山系縦断の満喫コース
大雪山旭岳からトムラウシ山縦走
北海道最高峰の旭岳から歩き始め、大スケールの景観が広がる縦走路を「遥かなる山」トムラ
ウシ山へ、無人小屋に泊まりながら縦走します。縦走ならではの魅力が凝縮された例年満席
の大人気コースです。お申し込みはお早めに!
期日:7/14(月)〜18(金)
代金:152,000円
食 朝2、昼1、夕2食付
催 10名
行 A12.5k・8時間・累積 1780m
B16.5k・10時間・累積 1570m
C12.5k・10時間半・累積 1880m
補 AB泊目は寝袋と食料が必要になります。
準備及び運搬は各自にてお願い致します。
お湯は弊社スタッフがご用意致します。
なお、各無人小屋の混雑状況によってはテント泊になる場合もございます。テントは
弊社にて準備致しますが、一部運搬のご協力をお願いする場合もございます。
あらかじめご了承下さい。
@中部(10:00 頃発) 千歳=旭岳温泉・旅(泊)
A…ロープウェイ−姿見(1600m)…大雪山/旭岳(2290m)…北海岳…白雲岳…白雲岳避難小屋(1990m・泊)
B…高根ヶ原…忠別岳…五色岳…ヒサゴ沼避難小屋(1600m・泊)
C…トムラウシ山(2141m)…前トム平…カムイ天上…短縮登山口(965m)=トムラウシ温泉・国(泊)
D=千歳中部(17:00 頃着)
255名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:29:47 ID:ZJSn1qvNO
>>249
納税してるよ

だって2次被害がおきたら更に税金が使われるだ
こっちが下げたくもない頭を下げて得た給料からの税金が!
256名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:30:59 ID:GHJMFCWTO
ぶっちゃけ高齢なら もう一枚二枚羽織るのも大変と感じたんじゃないのか。
だから、夏山にした とかじゃねえのか。
わからねえけど。
257名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:31:03 ID:ZqwKqZsd0
>>244
むしろ避難小屋はなくすべきだと思うけどね
テン場しかない山になれば無茶なツアーを計画する会社がなくなる
258名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:31:12 ID:edbzZ8FO0
>>232
台風が近づいてきた時にサーフィン
259名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:32:20 ID:qLyM3qwu0
>>245
出張した時に阪神大震災に巻き込まれて17時間くらい歩いた
天候は晴れでほぼ無風だったけどキツかったよ
それ考えたらツアーのヤツラは亡くなった人も含めてよくがんばったと思うわ
260名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:33:35 ID:edbzZ8FO0
>>233
こんな状態で16日早朝から出発しようってのが凄い
自分なら1日は寝ないと回復できないと思う
もういっそヘリを呼びたい気分
261名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:34:04 ID:cF5q8qPVO
>>228
無念なんだろ、分かってやれよ
読んで嘘臭い感じも無いし
それにそれが本当ならどうせすぐにマスゴミが嗅ぎ付けるよ
262名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:36:13 ID:aqPj3Muy0
>>255
二次遭難については上で述べた
脊髄反射してないでよく読め

ほほぉ税金ねえw
まぁさらに言うと
国民の生(命)>>>>>税(金)

お前が納税してるのわかったけど
とりあえず、恥ずかしくもなく書き込みするゴミは消えろな
263名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:37:11 ID:InlUe+360
この時期に長野の3千メートル級に上った事あるんだが、朝とか氷点下近くまで
気温下がってアホみたいに寒いんだよな
264名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:37:15 ID:B8shs8zDO
>>257
今回は避難小屋をろくに活用してないじゃん
265名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:38:28 ID:DAWQVhXW0
ガイドさんも死んだって事は無理な行程だったんだろうと思うが。
そのガイドは素人だって話もあるけど、素人だとして素人を採用した会社もどうなのって事だよ。
266名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:39:24 ID:ekCcw8OzO
>>249

>>234
> 特攻だろうがなんだろうが
> 自分の命と引き換えに納税者の為に救助に向かう
無茶苦茶すぎる・・・

救助については「救助に行くのが遅かった」ではなく
「救助要請が遅かった」からでしょう。

何故ガイドが救助要請しなかったのか?何を考えていたのか?を追究すべき。
感情論ではなにも解決しないと思う
267名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:40:07 ID:mRJ1D/qsP
>>265
単に労務費が安いだけのことです。
268名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:41:35 ID:xhmHHKziO
>>249
彼らは正義のヒーローじゃあないんスから、助けられんときは助けられませんて(-_-;)
269名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:42:13 ID:RaFHAx+/0
>>262
釣りにしても酷過ぎる
キチガイは消えろ
270名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:42:38 ID:C2n+dCOa0
■時系列まとめ 
 (ガイド男3+客は男5+女10の構成、ガイド1+客の男1+女6の計8名が死亡)

13月=各空港から千歳空港入りで集結。旭岳温泉に宿泊
14火=旭岳温泉を出発、天候雨、白雲岳避難小屋宿泊
15水=天候曇り、ヒサゴ沼避難小屋宿泊
16木=下山最終日。天候雨と風強し。四つん這いで這って進まないと体ごと飛ばされるレベル。
 早朝05:30=天候が悪く30分様子見の遅れでヒサゴ沼避難小屋をガイド3名客15名で出発
 午前10:30=3.5km進んだところで女性1名脱落、ガイド吉川さんとテントビバーク
 午前11:30=さらに0.5km先で女性1名意識不明、ガイド多田さんと男1女3全5名でテントビバーク
 午後3:54=自力下山全11名でガイド松本さんが110番。そばには2名だけ。残り8名ははぐれてる。
271名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:43:51 ID:ZqwKqZsd0
>>264
活用はしてたんじゃない、泊まってたわけだし
ただ、避難小屋は文字どうり避難小屋であって宿泊をあてにすべきではないと思うんだよね
大雪とか屋久島の避難小屋は立派なんだけどあんな立派な避難小屋は山に入らないと思う
南アルプスの兎岳避難小屋(だったっけ?)みたいにボロボロであくまで緊急避難に使うような小屋しか山にはないほうがいいと思うんだ
272名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:46:13 ID:cF5q8qPVO
色々な災害救助の時に自衛隊が手を抜いたなんて記憶は無いな
良く頑張ってる記憶だけだ
273名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:48:30 ID:DAWQVhXW0
>>267
会社がケチって安全性を欠いたんなら一大事だと思う。
274名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:49:26 ID:aqPj3Muy0
今回の天候について
どれほどの異常気象だったのかは
まだデータが出てないけど

想定外の自然災害に関しては
不可抗力的な要素を考慮しないとね

この時期のツアーには最低
気温何℃、風速何mを想定した装備を義務つける
などの法による基準がそもそもないし

地震なら震度●までを想定した建築法に
よって建てたら
もし、それ以上な想定外な地震が来て
たとえ建物が崩壊しても、責任を問われる事ないしな
27518人中、男2女6死亡:2009/07/20(月) 06:49:33 ID:C2n+dCOa0
▽現場@=16日午前10:30ビバークテント@に、ガイド1名と女性1名残るが翌日2名とも死亡で発見
 【●死亡】=(61歳)◆ガイド吉川寛さん=広島県廿日市市(今回のリーダー、同社広島支店専属契約)
 【●死亡】=(62歳)植原鈴子さん=広島市佐伯区

▽現場A=16日午前11:30ビバークテントAに、ガイド1名と男性1名女性3名の計5名が残り翌日発見
 【○生存・男】=(32歳)◆ガイド多田学央さん=札幌市
 【○生存・男】=(69歳)野首功さん=岐阜市 
 【○生存・女】=(61歳)石原大子さん=広島市
 【●死亡・女】=(68歳)川角夏江さん=名古屋市  テント設営後すぐ死亡 
 【●死亡・女】=(59歳)市川ひさ子さん=静岡県浜松市    〃

▽現場B=現場A〜下山地までの間で自力下山に向かったガイド1名と男性4名女性6名の計11名
・A:自力下山にて下の方で保護組5名
 当日午後11:49保護
 【○生存・女】=(64歳)前田和子さん=広島市
 【○生存・男】=(64歳)亀田通行さん=広島市東区
 翌17日午前0:55保護
 【○生存・女】=(68歳)長田オサダ良子さん=仙台市
 【○生存・男】=(61歳)斐品(ひしな)真次さん=山口県岩国市
 翌17日午前4:45保護
 【○生存・男】=(65歳)戸田新介さん=愛知県清須市

・B:自力下山するもルート上で翌日発見組6名
 【○生存・男】=(38歳)◆ガイド松本仁さん=愛知県一宮市=前トム平で110番後、少し下のコマドリ沢分岐点で発見救助
 【○生存・女】=(55歳)真鍋記余子さん=静岡県浜松市=前トム平で発見救助
 【●死亡・男】=(66歳)木村隆さん=名古屋市= 南沼で発見
 【●死亡・女】=(62歳)味田久子さん=名古屋市 =前トム平で発見
 【●死亡・女】=(69歳)竹内多美子さん=愛知県弥富市= 〃
 【●死亡・女】=(64歳)岡恵子さん=岡山県倉敷市 =  〃
276名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:49:36 ID:ZJSn1qvNO
釣られたのかorz



でも、正直、消防士だった父を持つ身としては、助けに行く側にも家族はいるし無茶はしないで欲しいよ
277名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:51:21 ID:0CWPh9qpP
以前にも似たようなケースで死者が出てるからな。
想定外なんて通用しないんじゃねえの。
278名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:51:42 ID:juEgSq7aO
山なんか登らずに、お宝鑑定団とか笑点とか大相模とか見てりゃいいのに。
279名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:52:36 ID:TBrtTvDZ0
>>272
ヘリから降りた隊員がテントに向かって草で足元見えないガレ場ダッシュで上るの見てびびった。
280名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:53:39 ID:Dk9Ahgy60
ジジババの山登りは年齢に関わらず、白装束、白鉢巻を着用。
首からは三途の河を渡る時に必要な六文銭の入った袋を提げて行く事。
携帯電話の所持は禁止。捜索は家族がキャッシュで前払いした場合のみ。
281名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:55:38 ID:+tDZIita0
体力が無いのに、年齢も考えずに無理したからだな。
60代でも鍛えていれば、体力のある人や運動能力の高い人はいるけど
普段大して体動かさないのに山登りして、北海道の高山に登るとかさ。。。
足腰を鍛えてなければ、2000mも上るのは若い奴でも大変なのにな。
今の時期の北海道の高山だから、気温も10℃前後だっただろうな。
10人も死ぬとか、無茶しすぎ。
282名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:57:06 ID:aqPj3Muy0
>>276
現実を言って悪いが、ファイヤーマンよか
例えば亜鉛メッキ工場勤務あたりの方が
死ぬ確立が高い大変な職業だろうな
税金ドロボウとコキおろすつもりはないが
自慢げに言われたら、鼻につくから注意しろよ
283名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:58:07 ID:aJfePzir0
そして5人は帰らなかった〜吾妻連峰・雪山遭難を辿る〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847149そして5人は帰らなかった〜吾妻連峰・雪山遭難を辿る〜

↑これと同じような状況だったんじゃないの?

・翌日の予定がつまっていたから、行軍を強行
・ラジオや天気図を用意せず
・地元の人の言うことを聞かず
・軽装すぎ



284名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:58:52 ID:ekCcw8OzO
>>275

> ▽現場@=16日午前10:30ビバークテント@に、ガイド1名と女性1名残るが翌日2名とも死亡で発見
>  【●死亡】=(61歳)◆ガイド吉川寛さん=広島県廿日市市(今回のリーダー、同社広島支店専属契約)

ガイドリーダーがここでビバーグ離脱っておかしいな・・・
残すなら他のガイドだろう。
285名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:00:34 ID:8Lm+N2Fa0
>>282
人の命を助ける仕事はやっぱり尊いよ。
その意味では職業に貴賎あり。
消防士、救急救命士、看護師、医者あたりはとくに偉いと思う。
警察官もだね。災害救助のときの自衛隊や海上保安庁も。
286名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:01:00 ID:DAWQVhXW0
社長は危険だって認識は無いってか。
はあ。
287名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:04:29 ID:aqPj3Muy0
>>285
もちろん
メッキ工場の妊婦と同列には思ってないけど
消防士はえらい、お前らとちがうんだぞ臭を
自ら発したら、そりゃブッ叩きたくもなるわw
288名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:05:15 ID:TBrtTvDZ0
自力下山組に 2 カップル出来てるのはスルーなのか。
戸田さんそれにハブ乗れなくて怒ってんのか。
289名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:05:43 ID:/RAc9x7p0
>>284

多分ツアーとしての責任者で、リーダーは地元ガイドだった筈だよね・・・

死人に口無しがリアルに始まってるんだと・・・
290名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:07:01 ID:+vA27xVZ0
4人ダメかも

不謹慎ながらなんかおかしい。
291名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:07:49 ID:ZsC0Tkp60

 【○生存・男】=(38歳)◆ガイド松本仁さん=愛知県一宮市=前トム平で110番後、少し下のコマドリ沢分岐点で発見救助

リーダーは松本仁さん?
292名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:10:06 ID:W/KMHR/s0
もっとどんどん老人や団塊のクズ共を困難な山に登らせて処分してほしいわw
293名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:10:54 ID:WDBi2zoB0
★15になったらまた遭難者擁護がワラワラと沸いてきたな。老体で大自然相手にして想定外もへったくれもあるか。
無知蒙昧を責めないから、こういう事件が後を絶たないんだと云う事が判らんのか
294名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:11:04 ID:UEayvtHw0
遭難ギリギリまでルンルンだったわけではなくて
前日も悪天候だし疲れてるし、ええ〜出発するの〜まじ?
みたいな雰囲気の人もいたのでしょ?
NOと言えないのはやっぱダメだよね。
295名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:11:33 ID:vYRPOEKMO
>>283
もう1つ

・実力のない女が倒れたことからパーティー崩壊スタート
296名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:12:35 ID:8KzMDlmc0
爺婆は動けなくなる前に夏山でも冬山でも行ってジャンジャン新でくれ。
爺婆が長生きしたところで、肉親以外現行世代にいい事一つもないよ。

何で俺がこんな事いえるかと言うと、去年俺が親を亡くしたから。
297名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:12:49 ID:ekCcw8OzO
>>289

なるほど
山岳ガイドというより添乗員みたいなもんだったのかな
それなら最初に出た体調不良者に付き添うのも道理にかなってますね
298名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:14:05 ID:aqPj3Muy0
大自然が相手だからこそ想定外がある
人間が決めた基準内で全部が収まると
思うことが傲慢
299名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:14:11 ID:TWGD97ez0
遭難者達
実生活では経験したことがない突然の身体の変調に驚いただろうな。
自分も想像つかんよ。
300名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:14:30 ID:PdclJ1vm0
前スレ>>918
> 亡くなった人に過失が無いとはいえない = 0 or 1

ゆとり? 上の文は

「亡くなった人に過失が無い」= 0
と言うことはいえません。

つまり「0」であると断言できませんということ。つまり弱い「1」だろ。
婉曲な言い回しだよ。それを「0」or「1」って、頭おかしい。

国語力ってここまで落ちているのか。
301名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:16:32 ID:wGm0Yzbh0
ガイドの内訳

吉川寛さん(61)=広島県廿日市市
多田学央さん(32)=札幌市北区
松本仁さん=愛知県一宮市

このうちトムラウシ山登山経験者は、1人
302名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:17:09 ID:S976JX5A0
おまえらが自宅警備中に部屋で遭難したら
俺がトムラウシ、心配するな。
303名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:18:43 ID:i16Xc+JI0
394 :底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:48:35
美瑛岳で遭難を起こしている登山ツアー会社「オフィスコンパス」は
元々アミューズトラベルの支店長の上鶴篤史が運営している会社だぜ!

401 :底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:54:00
アミューズトラベルって一体何人殺せば気が済むんだ?
殺人ツアー会社かいな!
そういえば昨年の発刊の「週刊金曜日」に「彼女はなぜ死んだのか」
という題目で南岳で起こったツアー客の滑落死亡事故が実名で検証
記事を掲載されてたのにな。

575 :底名無し沼さん:2009/07/17(金) 01:34:21
アミューズトラベルって、今まで死亡事故を起しまっくってるのだが
ことごとく隠蔽工作を重ねて逃れてきたらしい。
穂高吊尾根ではロープを付けていれば落ちないで済んだ客が滑落して死亡。
ヒマラヤ アイランドピークのツアーでは氷壁を滑落死。
南岳新道では悪天候の中を体調崩した客を自力で下山させてる途中に滑落死
(これもロープで確保しながら下山してれば滑落しなくて済んだ)。
戸隠山では滑落して頚椎損傷による半身不随の重症。・・・。

871 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:00:06 ID:B/Jw69gT0
アミューズもそうだが、使用は無料の国立公園内の公共避難小屋を
ツアー会社が私物化して宿泊前提で使用し、無料のくせに高額のツアー代金とって
金儲けしている会社にはこれを機にペナルティを課して欲しい。
二度と客を送り込んで欲しくない。
304名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:19:09 ID:A1N5ycRKO
ツアーなんでしょ
だったら山頂から
ヘリコプターで降ろすオプショナルツアーもつけるべき

ひとり200万円

山頂に置かれたパンフレットには遭難者の顔写真がいっぱいはってあってさ

さあそれでも自分で下山しますか?
命の値段に比べれば

200万円は安い
と謳えばボロ儲け
間違いなし
305名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:19:48 ID:0QvrQydg0
あほか
306名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:20:15 ID:RJfJh7IVO
>>293
もしこれが個人で行く老人同士PAだったらそう言う理屈でいいだろうが
旅行会社がガイド付けて金受け取って開いてるツアーで、すべて客の責任とは成り立つまいよ
アミューズの社員乙
307名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:20:20 ID:U3A2ynW50
数年したら怪談話がまことしやかに語られるんだろうな。
一番後ろに知らない初老の登山者がずっと付いて歩いていたとか。
308名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:20:28 ID:wGm0Yzbh0
>>304
天候が悪くてヘリコプターが飛べません
309名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:28:10 ID:aqPj3Muy0
しかし警察はなにやってたんだ?
真冬の-30℃で猛吹雪という状況下なら
二次遭難を憂慮して、なかなか救援部隊を
出せなかったとかもわかるが
当時、遭難現場に雪のひとつも降ってねえぞ
ツアー客が遭難したのも、単に軽装備が原因だし
自分達が厳冬期用の装備して出動すればいいだけ
遭難した事に直接の原因はなくても
ここまで多数の死者になったのはコイツらに責任がある
310名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:29:15 ID:TBrtTvDZ0
>>309
だから山岳救助隊は美瑛岳の遭難の方に行ってるって。
311名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:31:24 ID:tBRLy65BO
>>309
警官だって死にたくないだろ
天気の回復待ったんだろ
312名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:34:21 ID:aqPj3Muy0
>>311
まぁ、天気の回復待ってたら
そりゃ夜間の冷え込みでみんな死ぬわなw
313名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:34:21 ID:Ell5DmYn0
どうやらこのスレには警察に恨みがある人がいるようですね
なにやって捕まったの?
314名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:35:19 ID:C34PJr7eO
とりあえずaqPJ3Muy0が警察嫌いなのは分かったw
315名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:36:05 ID:rU4tU8v70
登山版ではジジババの自己責任で結論でたみたいね
316名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:36:12 ID:tBRLy65BO
大体、どこぞとしれないババアどもの為、命張る警官はいない
317名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:36:16 ID:wGm0Yzbh0
>>309
>ツアー客が遭難したのも、単に軽装備が原因だし

遭難した奴が「軽装備が原因で遭難しました」と救助要請してきたわけじゃないぞ
318名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:37:43 ID:ZsC0Tkp60
アミューズ社員が警察に責任を擦りつけry
319名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:38:26 ID:WDBi2zoB0
>>306
だから、そうやって他人に責任を負わそうとする姿勢は登山する者として如何なものか、と云っているんだよ。死んでからじゃ遅いだろうが。
320名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:39:16 ID:tBRLy65BO
まっ、自然を甘く見た代償だな
321名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:41:21 ID:v94Z4pHA0
>>280
四国のお遍路さん
昔は道端で行き倒れになるひとがおおく
白装束で歩いていた。だからその名残で、いまも白装束
322名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:41:22 ID:4Iu2cziS0
>>319
でもそういう初心者のカモじゃないと
正直こんなツアー申し込んでくれないでしょ?
本物の熟練者ならそれこそ自分で行くんだから

会社側もそのへんは明らかにわかってて募集してるだろ
323名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:42:26 ID:aqPj3Muy0
>>317
軽装備じゃなければ
低体温で動けなくなって遭難することも
その後、結果的に凍死することもなかった
つまり、これに警察の出動遅れが火に油を注いだ形

遭難責任は、ツアー客90%でツアー会社10%
死亡責任は、警察85%でツアー客15%
324名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:43:08 ID:RJfJh7IVO
>>319
もちろん100パー客に責任無いなんても思ってない
だが彼らはほぼ素人で、ガイドはプロ
ガイドの指示に従って行動した以上、訴訟になったら勝てないさ
325名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:44:55 ID:PdclJ1vm0
ガイドが絶対間違わないという前提の規約書が狂ってるな。
単独行動禁止、褫奪禁止って、一見良いようだけど、
ガイドの判断が間違っている場合にも、単独・離脱が
許されないって、なんか凄い。一蓮托生で拒否できないのか。
ツアー登山は怖いな。
326名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:45:04 ID:RasvaZzlO
避難小屋をツアー会社が人置いてキープっての、ちょっと腹立つんだけど・・・
最悪のマナーでしょ
327名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:45:40 ID:zlXXLYOz0
>>321
病気の信者が死ぬまで歩くのが遍路だから行き倒れるのは当然
だから死国という
328名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:46:18 ID:ZJSn1qvNO
富士山を元祖7号目で断念した自分には、みなさん年の割には若いんだなーと思っただけに残念
329名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:46:31 ID:0hQrAuzyO
団塊だからざまぁw
気持ち良いよなぁ
そうだろ?w
330名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:47:42 ID:aqPj3Muy0
>>324
もし訴訟になったら
どれだけ想定外の気象状況だったのかと
ツアー客が、事前に自身で用意するよう指示
されてた装備で、ちゃんとツアーに臨んだのか
が争点になるだろうね
331名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:47:52 ID:TBrtTvDZ0
>>325
ツアー系の契約には必ず途中離脱に関する決まりが書かれているよ。
もちろん返金は望めないし以後ガイドが世話する義務も無いけど、今回は
避難小屋出発前に行使していれば助かったはず。
332名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:50:09 ID:WilrePeU0
>>328
わろた
333名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:50:59 ID:yQLM+na5O
>>309

アミューズは警察のせいにしたり客のせいにしたり気象庁のせいにしたり大変だね。
人間のクズの集まりなのか?
334名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:51:14 ID:tBRLy65BO
山は、装備より正しい判断が必要だ
大雨降るなら、山に登らない
登る途中なら下山、ダメなら避難小屋
兎に角山から降りる事が基本
335名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:51:19 ID:JkroEPSG0
>323

おまえ、警察や救助隊のせいにするのは筋違いもいいところだぞ?
相当に荒れていた山に救助に行けば2次遭難の可能性MAXだろうが
第一にガイドの判断ミス
第二にガイドの救助要請の遅さ
第三に装備の甘さ
どれを取っても本人たちの甘さのせいだろうが
336名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:51:25 ID:yJRCoFOZ0
ttp://weather.goo.ne.jp/ski/511401.html

ロープウェイの気温ですら氷点下になるのに
軽装で行くのはどう考えてもありえない

山の天気が崩れるのが想定外とか
天気崩れるの前提で装備は用意するだろ
天候崩れるのが想定外なら登山するなよ
337名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:51:41 ID:N5gD6/Eo0
社長逃げきれよ。自己責任原則を曖昧にしてはならない。
ツアー会社のぼったくりは、社会への教育料として正当化されるであろう。
自己責任が徹底され、ツアー登山なんてふざけた企画そのものがなくなることを
願っている。社長がんばれよ。
338名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:53:01 ID:aqPj3Muy0
>>335
警察関係者おつ
火消しにやっきだなw
339名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:54:11 ID:aOe5aq9D0
濡れたらダメだろ濡れたら。
それに、弱ったやつを歩かすなよ!
トーシロをガイドにしたらこういう事になる。
340名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:54:47 ID:6ysL97KM0
ちょっくら近所のコンビニまで縦走してくるぜ

生きて帰れたら漏れ職を探すんだ・・・
341名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:55:06 ID:wGm0Yzbh0
>>323
低体温症から凍死したと解ったのは、遺体を解剖したからだろ
救助要請の時点で遭難の原因が解らないのに夜間に危険を冒して
救助にいけるわけが無い
342名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:55:39 ID:zlXXLYOz0
>>335
ツアー客が自ら救助要請してもいいよな?
343名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:56:50 ID:/GkzXtuCP
>>81
海や山での遭難事故は、基本日没から日の出までは捜索に出られないと思うんですが。

少しはマンガっでも読んだら?
344名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:58:30 ID:h2xS+XL+0
訴訟に当然なると思うけど
その前に会社を解散して、一同逃げ出しそうだなぁ
345名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:00:47 ID:aqPj3Muy0
>>341
警察は前日午後4時の時点で
携帯電話からガイドと数度連絡を取り合ってる
その間も電波状況は悪く、その後
通信が途絶えたみたいだけど
(恐らくバッテリー切れか?)

そこで即判断して、迷わず重装備の救助隊を出せば
こんな大惨事にはならなかった
346名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:01:28 ID:15k0XSbDO
登山をツアーにしたらダメだな

ガイドが旅行会社の社員化して命預かるガイドじゃなくなる

標高〇メートル以上の登山はツアー禁止になんのかな
347名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:02:11 ID:tQc3S4eGO
しかし……本当にこのツアー会社はクズだよなあ。
知ってる人が利用しそうなら止めてあげないとな。
348名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:02:11 ID:PX7DyK/J0
登山中止の返金扱いはどうなの?
軽装で登山・・数人のガイドはバイトか?
余りにもアホな話に見えてしょうがないわ
349名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:05:42 ID:7gD//Jh50
>>238
>>261

お前ら簡単に詐欺師に騙されるタイプだなw
本当に関係者なら、匿名掲示板なんぞにカキコせずに
警察なりマスコミなりに事実を伝えるに決まってんだろ
アミューズにもみ消される?
たかがツアー会社がバーニングやジャニーズ並みの
権力持ってんのかよw

それに本当に関係者だったとして、生き残ったガイドに
責任を押しつけるための印象操作って可能性もあるぞ
何でその辺まで頭が回らないかね…
350名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:22:05 ID:ZJSn1qvNO
やっぱり登山に杖を持ってったのかな?
杖に鈴が付いてるのは熊よけ?
351名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:27:38 ID:qLyM3qwu0
今オヅラのやつでやってるな
352名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:35:44 ID:iC/QBAYNO
>>345
日没後は捜索隊なんて出せない。二重遭難起こす
二重遭難起こして隊員が死んだら莫大な費用が発生する
さて誰が払うんだ?
隊員が強行して死ぬような状況で遭難者がたすかると思うのかバカが
353名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:37:03 ID:RJfJh7IVO
>>345
フジでは
社にメール入れたのは5時
社が警察に連絡したのが8時らしいが
錯綜してるっぽいな
354名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:40:52 ID:3ROvIP+20
ガイドがついて荷物もある程度用意してもらえてらくらく〜♪というの自体
基本的になんでも自己責任の登山において矛盾するじゃん。
荷物らくらくとかでうっかりお客様気分にさせるのは危険でしょ。
きちんと覚悟があった人は
ツェルトだコンロだシュラフだとしっかり自分で用意してたみたいだけど。
寄せ集めで登らせるのも問題じゃない?
登りたい、と主張する人になかなかNOと言えなかったりするし。
355名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:41:56 ID:NLUPRFGd0
http://www.asahi.com/national/update/0719/NGY200907190029.html?ref=any
これを読むと今回の件は殺人事件として処理しても良さそうだと思った
356名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:42:37 ID:Ell5DmYn0
>>346
採用情報のキャッシュでは「山や自然好きな男女」として募集されていますね

ttp://74.125.153.132/search?q=cache:eDoB0TxKp7wJ:www.amuse-travel.co.jp/kaisya/kaisya_08.htm+添乗員+site:amuse-travel.co.jp&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
採用情報


募集! 弊社山歩きツアーの山岳ガイド及び山岳添乗員
▲応募資格:年齢不問。山や自然好きな男女。 旅行業の経験は問いません。
▲仕事内容:国内外の登山ツアーガイド・添乗業務。
▲日当:当社規定による
357名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:43:36 ID:aqPj3Muy0
>>352
隊員が遭難者と同じ軽装備なシャツ1枚で
救助に駆けつけるとでも思ってるのか?
このクソバカが
358名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:44:48 ID:ziroJ0eu0
>>323
重装備だったはずのガイドが死んでるのはなんで無視なん?
359名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:47:48 ID:9zeXf6kv0
ID:aqPj3Muy0 のかまってちゃんが他スレに出没中
おまいらもっと可愛がってやれよwww
360名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:48:34 ID:+j165mQP0
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:28:20 ID:xqxdldkp0
 【遭難者の年齢から想像される展開】

ガイド「天候悪化してますから、残念ですが中止して引き返しましょう」
客A「え〜?なんでですかぁ?お金出して参加してるのにおかしいでしょ!」
ガイド「いや、ざっと見たところ数名を除いて皆さんの装備じゃ無理ですから」
客B「おい!おまえは観光独占資本と結託して我々善良な人民から搾取するつもりだな?
    最初からそういうインチキ商売だったんだな?」
客C「おまえ、公安のスパイだろう。飯田橋あたりで見た顔だぞ」
ガイド「あの、そうじゃなくて……天候がですね」
客D「私たちをだまそうったってそうはいかないわよ。シュプレッヒコーーール!」
客D「独占資本を打倒せよーーーーっ!」
客一同「独占資本を打倒せよーーーーーっ!」
客D「我々はぁーーっ! 最後までぇーーーっ! 闘うぞぉーーーーーっ!」
客一同「闘うぞぉーーーーっ!」
客A「ここに結集したみなさーん! 声を合わせてくださーーいっ! さん、はいっ」
客一同「いーざたーーーーたかーーーーわんんーーーーーーいざっ
     ふーーるいーーーたてぇーーいーーーざぁーーーーーっ
     おーーイーーーンタナーーーショーーーナーーーーアルっ」
ガイド「・・・・分かりましたよ、どうなっても知りませんからね」
客B「我々は闘いに勝利した! 狡猾なる独占資本と反動の攻勢を打ち破り、
    トムラウシ登頂決戦を勝ち取ったぞ!」

(数時間後、寒さで動けなくなり壊滅)
361名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:49:42 ID:FPjWy4KQ0
2000メートル位の山でと思ってしまう俺は関西人。
362名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:50:06 ID:iC/QBAYNO
>>357
山で風速20mの強風に吹きさらされても、辺りは真っ暗闇でも装備があれば
都会の昼間のようにあなたは行動できるんですね、わかります
エアクライマーは好きなこと言えてウラヤマシスw
363名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:50:28 ID:ziroJ0eu0
>>360
ソース確認もよくせず
妄想ですぐセリフ式にする腐女子って気持ち悪い
364名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:51:25 ID:aqPj3Muy0
>>358
動けなくなった女性客の付き添いで
その場に残ったみたいだから
自分で自分の身ぐるみはいで
その軽装バカに着せたんだろ?
これはもう殉職もいいとこだな
365名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:52:49 ID:/Y/t9OmaO
こんなツアー会社が存在しているとは。
普通の旅行ツアーとかにも何かリスクが隠されているような気がして怖くなった。
366名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:54:11 ID:eCEnXjiC0
日本人に限った事かもしれないが予想以上に人間ってヘボイな。
367名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:55:27 ID:ziroJ0eu0
>>364
妄想で答えられ持て困るんだけどとりあえずソースは?
368名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:56:27 ID:iC/QBAYNO
>>361
2千メートル級だと夏でもそれなりの装備がいるよ
まして北海道の2千メートル級
平地でも最高気温17度って状態なら上は…
それに北海道の山は本州のように避難小屋があちこちにある訳じゃない
369名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:58:03 ID:TBrtTvDZ0
>>362
道警山岳救助隊は夜中に美瑛岳の遭難パーティに接触してるよ。
370名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:58:45 ID:C34PJr7eO
aqPj3Muy0
このIDはヌルーしたほうがいいぉ
371名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:00:38 ID:u1+Yani/0
しかしちょっと前に別の北海道の山で
熊と出会ってすぐに引き返した登山客は賢かったな
カムエク事件が教訓になってるんだな

トムラウシ山遭難事件も
今後北海道の夏山登山の大きな教訓として残るだろうな
372名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:02:24 ID:PdclJ1vm0
北海道の2000mは、日本アルプスの3000m級。
373名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:03:39 ID:WDBi2zoB0
>>365
商売なんざ客を騙してナンボ(程度が違うだけ)。騙される奴が居るから商売として成り立つ。客はもっと賢くあるべきなんだよ。
賢くなるには努力しか無い。それを放棄してるから、アミューズの様な会社が売上げを出せるのだ
374名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:04:58 ID:4HD6lAPZ0
>>371
2002年にトムラウシで死者の出る遭難事故が出てるのに?
学習しないヤツは何があったところで学習しないよ。
375名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:06:29 ID:u1+Yani/0
>>374
じゃあツアー企画した会社がアホだったってことだな。
山の怖さをツアー参加者に伝え、
事前に装備を整えさせることを怠った。

素人をツアーで引き連れて行くなら会社が責任持って
参加者に安全に登山できるよう準備させるべき。
376名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:09:46 ID:buM3Q2FK0
この年代の人の若かりし頃(1970年代あたり)は登山ブームだったらしいね。
で、リタイアして時間的に余裕ができて、「また山に登ってみたい」って思う人も
多いらしい。
でも、悲しいかな、若かりし頃からは体力が著しく衰えてる。
そこらを十分自覚しなきゃね。
377名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:13:34 ID:tBWXufec0
刑事は罰金10万円。実刑はありえない。
民事は保険でカバー。

旅行会社は社名変えて営業。無問題w
378名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:16:29 ID:Mv3oJgKg0
>>364
ただ、その2人が使ってたツェルトは別の客(生還)が渡したものらしいから
年配ガイドの装備には疑問がある。
379名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:17:20 ID:nj1Ca8xx0
>>376
そこがジレンマなんだよね

高齢者は体力が落ちているからその分重装備で有事に備えなくちゃいけないが
力の落ちた高齢者ゆえに大量の荷物は持てない・・・

だからこそ今回みたいなポーター(荷物持ち)&場所取り要員付きのパック旅行が好まれる
380名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:17:40 ID:ZIPYU8me0
どうせ客とガイドの血液型がB型ばかりだったんだろ。

弔う死GJ!
381名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:18:13 ID:nj1Ca8xx0
>>378
単なるポーター(荷物持ち)だから仕方ないんじゃない?
382名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:18:17 ID:TBrtTvDZ0
>>378
そのツェルト渡した客はガイドの持ってたテントでビバークしたわけだが。
383名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:18:24 ID:/asYa+ruO
業務上過失致死で八人死んでるから、過失度合いによっては実刑ある
罰金ではすまないかと
あと予定していたツアーのキャンセルで会社もたないね
384名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:18:44 ID:QRNxH7S+0
>>364
そこまで優先順位がわからんバカじゃないだろ。

ガイドの仕事は自分の装備を与えて死ぬことじゃなくて、少しでも生存者が増えるように自分の経験やスキルを
提供することじゃないか。
385名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:19:04 ID:cg9XHpR5O
手に汗握る事件だったな
386名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:19:25 ID:1/r/7GAx0
>>335
冷静になって頭冷やせ!
387名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:20:00 ID:vOFJ4rdW0
>>375
ツアー会社は2002年のトムラウシ遭難事故の詳細のパンフと
装備品(防寒具含む)の説明書は参加者に配っていたみたい
説明はどうだったかまでは不明
388名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:20:13 ID:MGgFiEHD0
山岳登山 保険料1万円、
遭難捜索費用150万円、賠償責任250万円他

 ホリデーレジャー総合 保険料5千円、救援者費用500万円、賠償責任1千万円他
今回のような冬山の場合は、山岳保険の範疇に入ります。保険の種類によっては
対象外となる場合もあるので加入時によく確認することが大切です。
389名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:21:04 ID:9vKE3AXr0
490 名前:近親者 投稿日:2009/07/19(日) 22:14:09 ID:eqHuvGTo0
すみません。
なんかアミューズにもみ消されそうなので、ここに書いといてもいいでしょうか?
これを読んでくれた方だけでも、知っといてくれたらな、と思って初めて書き込みます。

一部マスコミでは、死亡したガイドの吉川さんが、ツアーリーダーだったとされていますが、彼はリーダーでも2番手でもありませんでした。

実際のツアーリーダーは、一番に下山した現地ガイドさんです。
今回吉川さんにはほとんど権限がありませんでした。
トムラウシに登る事すら初めてだった方です。そんな人がリーダーなわけないです。
ニュースで「吉川さんはトムラウシを熟知していた」と紹介されていてビックリしました。

一番最初に女性が動けなくなった時、吉川さんが一緒に付き添われて残られましたが、あの時の彼は体力的には全く問題なく、女性を一人にできずに共に残ったようです。
そこに残る事がいかに危険な事であるか、誰よりもわかっていたと思います。
ちなみに彼のケータイはauです。あの場所では通じないようですね。

亡くなられた事によって、彼がリーダーに仕立て上げられ、全ての責任が被せられるのではないかと、気が気ではありません。

とりあえず明後日の葬儀に参列し、冥福を祈りたいです。
390名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:21:29 ID:suR+13F40
生きるか死ぬかの極限状況となると、
「服や装備をよこせ!」と奪い合ったり
蹴落としたりして生き残る人も出てきそうなのに、
今回の事件ではヤバい状況で
他の人にツェルト渡したりしてる人も居るんだね。

俺だったらヤバい状況で自分の生還がかかってる
装備を赤の他人に渡すとか考えられん。
何よりも自分の安全を優先してしまうな。
391名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:21:48 ID:yo+lT6dw0
弔うし?
392名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:21:48 ID:0DQeQ4180
年金爺婆が死ぬと本当にうれしいぜ。
今回も生き残りが人のせいにしてるけどお前らはなんでも人のせいなんだな。
そんなこと言っているとまた遭難しちゃうよ。
393名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:22:10 ID:SO24HT2sO
重い荷物と一緒に命まで置いていったら、なんにもならねーよな
シニア向けにだらだら登らせるツアーにしとけばよかったのに
394名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:22:14 ID:Mv3oJgKg0
>>382
そのテントは2番目のガイドが持ってたヤツ。空撮で写ってたモノね。
もう1張りあれば生存者は増えてただろうけど、戸田さんもここで提供してたら死んでた可能性あるから何ともねぇ・・・
395名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:22:58 ID:aecXPor30
>389
「一番に下山した現地ガイド」とやらが存在しない件について
下山途中に倒れて救助された現地(?)ガイドなら居るけど
396名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:23:08 ID:Jf18GiXr0
>>391
弔う死
397名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:23:16 ID:nj1Ca8xx0
>>375
谷川岳や富士山なんか毎度のように事故を起こしているからな
登山ファン全体がアホとしか言いようがない
398名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:23:56 ID:PdclJ1vm0
バカを誘うのに、登山は危険な行為ですとは言えないだろう。
商売するには、楽しいとか楽々とか、そういうキャッチを
使うよ。悪い話題はできるだけ伏せて、楽しい話ばかりするよ。

旅行会社の営業ならそうするだろ。事実は伝えるが重みは変える。
399名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:24:14 ID:TBrtTvDZ0
>>390
石から落ちて雨具ビリビリになった人ほったらかして行った名古屋弁の人の居たけどな。
400名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:24:35 ID:e9tFgD46O
夏山の怖さが全く分かってない。
真夏にTシャツで高尾山に登って、死ぬために山中をさ迷ってみたことがある。
雨が降った、夜中の寒さは凄まじく、死ぬかと思った。
命からがら八王子まで帰って、アイスクリームをむしゃぶりついた。
高尾山だってこんな感じだ。
北海道なんか氷点下だろ。山をなめすぎ
401名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:24:45 ID:4Op182foO
裁判で明らかになると思うけど、こういう裁判に裁判員になりたい。
402名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:25:31 ID:s525rxsW0
>>395
下山途中に発見された「一番に下山したガイド」なんじゃないか
403名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:25:42 ID:qLyM3qwu0
家族「2000m級の山なんて大丈夫なの?」
お客「ちゃんとしたガイドさんも付くって言うし、いつも使ってるツアー会社のだから大丈夫よ」
家族「フリースの上着や折りたたみのテントは持ってった方がいいんじゃないの」
お客「フリースなんて暑いわよ。テントも山小屋に泊まるから要らないんですって」
家族「でも北海道だし夜は冷えるよ。それに山は紫外線が強いから長袖のがいいって」
お客「大丈夫、半そででも日焼け止め塗ればなんとかなるわよ」
家族「雨具も、そんな安い雨合羽じゃなくてもっとしっかりしたの持ってった方が…」
お客「モンベルとか高いもの。おかあさんはこれで充分よ。じゃあ、行ってきますね」

…みたいな感じで出発しちゃったんだろうな
亡くなった人
404名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:25:59 ID:hfG6FnJY0
ツアーツアー言うけど、単独で行動してた1人も亡くなってるんだし
やっぱ状況が最悪だったんだとしか言えないんじゃない?

それか山から毒ガスみたいのが出てたとかw
405名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:26:01 ID:5fJyOuehO
生き残った現地ガイドが一番人間らしいなw

死にたくなくて自分だけとっとと下山。汚ねー野郎だよ全く。
406名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:26:12 ID:e/+6ERSk0
関係者の責任回避が始まってるようだな
まあ警察が動き出してるから、いずれ分かるだろう
407名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:26:40 ID:9ajHsvX80
規制解除記念カキコ
408名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:26:56 ID:TBrtTvDZ0
>>394
その写真よく見てみ。
テント1張とは別に幕飛ばされたテント1張の骨組があるから。
409名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:27:27 ID:Mv3oJgKg0
>>395
一応、会社側の主張では一度、東大雪荘まで降りて再度登ったということらしい。
でも往復したにしては早すぎるので恐らく降りきれずに倒れてたんだと思われるね。
410名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:27:55 ID:ZIPYU8me0
http://www.yamatabinet.com/info/company.php
コースの難易度により参加人数の制限をし、安全確保と満足度の高いツアー運営を目指します。
【優しく厳しいリーダー】
ツアーリーダーは自社社員を原則としコースによっては専任リーダーや地元のガイドが案内します。
優しく思いやりのある接客が基本ですが、危険をともなう大自然相手の旅行であるため強いリーダーシップも必要です。
安全第一に時には厳しい指示をさせていただきます。


この会社は山というより団塊をなめてるな。
わがまま団塊が自分の息子ぐらいのガイドの厳しい指導を聞くわけがないだろう。
411名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:28:35 ID:B8shs8zDO
>>398
もしものための備え、予備日程を旅行会社が携行、用意すべきだ。
412名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:28:53 ID:anRATZRJ0
100%ガイドの判断ミス。最初の一人が出た時点で引き返さないとダメなのは
解っていたはず。判例あるし、社長とガイドは実刑喰らうな。
413名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:28:53 ID:+tDZIita0
死んじゃった後で、どうこう言っても遅いからなぁ。
当人たちは死ぬ気なんてさらさら無くて、無邪気に行っただけなんだろうけど。
あらかじめ危険を認識できなきゃ、対処しようがないからな。
労災事故でもそういうもんだし、登山とかのレジャーでもKY(危険予知)活動やんないとね。
自動車教習所だって、KYしてるんだからさ。仕事でも遊びでも、KY活動は共通だな。
414名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:29:02 ID:ubeyvQf1P
>>390
ツェルトを渡した人は唯一登山スキルのある人。
見捨てての青の人はスキルは無く、装備だけに助けられた人。
登山レベルの低いグループだったってこと。
415名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:29:15 ID:DHz29YkH0
後から言うのは簡単
416名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:29:25 ID:nbsf1K050
最近、中高年がおバカ事件(窃盗、駅員殴りかかり、自動車事故、今回のような遭難)を起こすたびに
「あーこいつ20代のころはどんな人間だったんだろうね」と思ってしまう俺がいる。

若いころ、ナウでナングでチョベリバだったヤツらが
今こうやって社会に迷惑を掛けてるわけだろ?
やっぱり馬鹿はいつまで経っても馬鹿。
年金支給額を60%くらいにして干してやれ。
417名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:29:37 ID:nj1Ca8xx0
>>405
実際はどうなんだろうね?

@この荷物持ちも体力が有ったのに残った・・・ただのバカ
Aこの荷物持ちも体力が尽きて動けなかった・・・準備不足のバカ
418名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:29:47 ID:+SDOSWj+0
はは〜ん、これ草加系か?w
419名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:30:39 ID:nj1Ca8xx0
>>414
でも装備だけはしっかりしていたのは評価できるよ
420名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:30:46 ID:9gijW71hO
>>389
これマジで?


なんか色々隠蔽されてんのかねぇ
死人に口なしだもんな
421名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:31:28 ID:xdasNgwc0
去年の山での行方不明・死者の90%以上が40代以上なんだから
中高年の登山を禁止すべきでは?
422名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:31:34 ID:9zeXf6kv0
>>420
だから生き残った団塊世代のコメも信じちゃいけない
423名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:31:57 ID:buM3Q2FK0
この年代は旅とか好きなんだよな。
ユースホステルとか行っても、この年代の人ばかりってこともあるw
旅好きは結構だが、普通においしいもの食べて温泉でもつかってたほうが
いいのに・・・。
424名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:32:04 ID:aecXPor30
>420
ソース無しの2ch書き込みに信憑性なんて何も無い。
425名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:32:04 ID:zlXXLYOz0
>>405
今回の事故では一番正しい判断だろw
426名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:32:23 ID:Mv3oJgKg0
>>414
ツェルト渡した人と一緒にいた女性も装備が良かったのでそれなりにスキルがあると思う。
青モンも無理に降りずに単独ビバーク決断してるからベテランだと思うよ。
あと下山した2ペアもたぶんそれぞれ1人がベテラン。
427名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:32:46 ID:y7A1QwD0O
これってやや健脚向けなんでしょ
そのレベルに達していない自信過剰勘違いジジババが悪い

健脚とは無酸素エベレスト登頂レベル
やや健脚とは酸素とセサミンありでエベレスト登頂レベルだろ
常識で考えて
428名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:32:58 ID:X7LMw4qSO
レンタルビデオ屋で八甲田山遭難の映画探してくる。
429名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:33:02 ID:6D94a1nTO
寝たら死ぬぞ!ってやつか…
430名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:33:13 ID:H4oyJpC40
風速20mの暴風雨で気温5〜8℃とか一時間でも無理だわw
431名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:33:48 ID:6SNtRkzU0
ガキつれて3000m級とかわんねーナ。
432名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:33:55 ID:VdUkYK7y0
社会保障費削減に身をささげたあなたがたの自己犠牲の精神を決して忘れません。
合掌。
433名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:34:31 ID:9zeXf6kv0
>>426
青モンはビバークテントを張る野首さんたちを後ろで文句たれてたちゅー話もあるらしい
434名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:35:05 ID:s525rxsW0
>>419
スキルのない人は「まずは自分を守りきる」でいいよね
その意味でもツアーの企画段階でもうちっと危機意識を持ってもらうとか
最低でもこれくらいの装備してって義務みたいにすればよかったんだよな
435名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:36:00 ID:e/+6ERSk0
>>414
青モンは出発後にこのままだとヤバイと判断して、濡れるのを覚悟してフリースを着ている
まあ夏山なら十分なレベルだとおも
436名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:36:20 ID:VdUkYK7y0
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ

つーことで、今後も同様の事件は続くでしょうw
437名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:37:04 ID:5rQbJAO60
しかしまあ
キリマンジャロの登頂に成功したイッてQのスタッフとイモトが
いかに凄いかが実感できるニュースだ
438名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:37:15 ID:TCfHNBNt0
>>430
防寒着をちゃんと用意してれば、きつくても死ぬまでには至らなかったのに
この人達はどんな軽装でいったんだろう
まさかレインウェアさえも持っていかなかったとか?
439名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:37:17 ID:iQzoWqdI0
60過ぎると加速度的に人間がダメになるからな
頑固で偏屈、そのくせトラブルになるとオロオロするばかり
440名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:37:37 ID:TBrtTvDZ0
>>434
15日の悪天候は天災だから各自の装備でしのぐべきだけど
16日の大量遭難はそれ以前の人災だよ。
441名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:37:43 ID:e9tFgD46O
草加系の登山サークルなんですか?
みんな、何妙法蓮華経ちゃんと唱えたの?
442名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:37:45 ID:nj1Ca8xx0
>>434
民−民契約では義務は難しいよな
客より弱い立場の営業サイドからすれば「お願い」が精一杯
443名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:38:06 ID:4seg6hDd0
>>81
二次遭難って知ってますか?
444名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:38:54 ID:nj1Ca8xx0
>>440
> 16日の大量遭難はそれ以前の人災だよ。

その通り
各自の装備が悪いと言う人災です
445名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:39:06 ID:PdclJ1vm0

遭難者の世代って大学進学率が20%くらい。殆どは高卒。女子では
中卒で就職する奴も普通にいた。
446名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:39:11 ID:ubeyvQf1P
スキルの無い人が仕切ったら、よけい死者が増えるよ。
青さんは他の人のお荷物にならないでOK。
447名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:39:23 ID:tBWXufec0
ラジオ体操世代の年寄りは、こういうスタンプ集め好きだよなwwwww

ttp://farm4.static.flickr.com/3545/3680724779_9ab5d3aec2_o.jpg
448名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:39:38 ID:zlXXLYOz0
>>438
自分の命を100円カッパに託した軽装客
449名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:40:04 ID:QRNxH7S+0
>>433
お前ね、視界がいい状態を想定してるだろ?
視界が悪くて風雨で顔を上げるのも辛い状況で行列が伸びきった状態を想像してみ?
450名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:40:41 ID:4seg6hDd0
まあ最後に自分の命を守れるのは自分
451名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:41:28 ID:l0WbQVVB0
旅行会社擁護している連中がいてイライラする。
100パーセント、社長の責任だ。


452名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:41:47 ID:y7A1QwD0O
>>448
自分の価値が100円以下とはよく自己分析できてるジジババだな
453名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:41:53 ID:Mv3oJgKg0
>>446
しかしどう見てもガイドの方がスキルがないという。ガイドAとBはそれなりにスキルがあった可能性もあるけど
ガイドCはどうもなぁ・・・救援要請蹴って強行下山した挙げ句にPT放置して単独下山試みて失敗。
状況判断能力が無さ過ぎる。
454名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:42:20 ID:Ggw4q0pu0
いやー、団塊にはもっとバンバン山に登って(バンバン死んで)もらいたいね〜
455名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:42:48 ID:uoUi/gOlO
あのよ今回の件似てね ツアッー登山・・・と こんにゃくゼリー・・・・ 悪いのは会社だ!! と、しかし日本人の常識は消えたのか? キャッチコピーが上手か? 登山だぞ、登山!! 体力や装備は要ると思うが
456名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:43:41 ID:0ZvqEJgK0
生き残った客は口々に
「中止しよう」「引き返そう」言ったと訴え
会社側は
「ガイドは大丈夫と連絡があった。」と報告し
ガイドは貝の用に沈黙した。
裁判はガイド側の罪と判断し客側に多額の賠償金が支払われた。
左巻きの某作家は「登山ノート」でガイドを激しく非難

〜〜時は流れる〜〜
客側全てが鬼籍に入った頃、ある客の家族が日記を公開
そこには「あの日、中止を訴えた者は誰もいない。ガイドは
必死に危険性を説明したが、だれも耳を貸さず、押し切られ
ついに強行された。」「皆、我が身可愛さに口裏を合わせ
ガイドに罪を擦り付けた。」「死亡した客側には困窮する家族
もいて、ガイドは全てを承諾し沈黙し会社と客を守った。」
「私は某作家と一度も会ってはいない、今も連絡を取り合う
当時の仲間も一様に会った事も話もしたことが無いそうだ。」
「あの本はウソだらけである。」
同様な記上が他の客の遺言、日記。ガイドをよく知る友人達の
懸命で地道な聞き取り調査から徐々に明らかになってきた。
彼はそれでも当時の事を語ろうとはしなかった。

てな事になったりしてな。
457名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:44:01 ID:P06HdBh+0
>>1
毎日は相変わらず視点がずれてるなw

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090718k0000m070128000c.html
遭難者の8割以上を40歳以上の中高年が占めているだけに、今回の遭難を機に
中高年の登山の危険性を指摘する声が高まる可能性もあるが、だからと言って、
中高年がことさら萎縮(いしゅく)する必要はあるまい。登山には危険が伴う。
若者だって遭難する。最近の遭難者に中高年が目立つのは若者層のファンが
めっきり減っているせいだ。
458名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:44:25 ID:9zeXf6kv0
>>449
テントを張らずに暴風雨に晒されて天候と体力の回復を待てと?
459名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:45:25 ID:TCfHNBNt0
突風が吹いてるともう最悪だよな
いくら完全武装してても、かなりの体力を消耗する
460名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:45:31 ID:ZqtTxHM80
>>438
>まさかレインウェアさえも持っていかなかったとか?

前日に雨の中を10時間も歩いているんで、軽装といってもそれなりの装備のはず
461名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:45:37 ID:quPurTiE0
こういう場合「疲れたし天気も悪いから一人で避難小屋に残る!」
とごねたら残ることもできるの?
462名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:45:41 ID:drE0Y3kIO
>>447
こんなに頑張ってスタンプ集めてる人がいるんだから
アミューズトラベルを潰す訳にはいかないよな。
頑張れ社長!
463名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:45:48 ID:aecXPor30
>457
この事故からなんでそんなピントのずれた記事になるんだよwwwww
464名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:46:37 ID:+SDOSWj+0
草加チョン系企業か?w
465名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:46:56 ID:Ggw4q0pu0
>>455
ツアーについては、個人の意志でどうにかなるものではないじゃん。
ツアーで登山しようって事自体が間違ってるのはあるけど。
466名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:47:00 ID:nbsf1K050
でも年金とか医療費とか、
社会保障の金が削減してハッピッピ♪じゃねえの?w
467名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:47:28 ID:Yv+1Yg4Q0
すぐに救助要請しなかったところにガイドの重大な過失がある
多額の救助費用を避けようとした結果
たくさんの人が死んだ
468名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:47:49 ID:9zeXf6kv0
>>463
毎日だから?
469名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:48:07 ID:9HtbsqZF0
ツアー開始前に参加予定者全員にモンハンをやらせる。
気の合った者同士でパーティーを組む。
470名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:48:07 ID:nj1Ca8xx0
>>461
ちゃんと添乗員に宣言すれば途中で離脱する事は可能
自己都合だから払った代金は帰ってこないだけ
471名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:48:16 ID:4Op182foO
行列が伸びきった布陣かぁ、陸遜が嘲笑うのがわかります。
今回は、ものの見事に各個撃破されてますね。
指揮官一名戦死、兵卒8名戦死、部隊の5割が消耗、もう駄目かもしんね。
472名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:48:19 ID:t/kvaglj0
>>457
若いころから継続してきたベテラン登山者ならともかく、
軽装中高年開始組は減った方がいいだろ。
473名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:48:34 ID:+tDZIita0
北海道だし、遭難救助は自衛隊のいい訓練にはなってそうだよな。
ヘリ飛ばして、森林に潜伏した敵を探すって感じでさw
地形や天候で敵の位置がつかめず、何日かかかるとか実践さながらだしなw
474名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:49:05 ID:s525rxsW0
毎日は確かに頓珍漢だな

>山の喜びを多くの若い世代に伝えるためにも、中高年の登山者には率先して事故のない楽しい登山を心掛けてもらわねば困る。

全然困らないぞ。何を言っている。
475名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:49:14 ID:Ggw4q0pu0
>>466
まーねー
長生きされたら数千万って税金が使われるわけだから、それに比べたら一人当たりせいぜい100万円くらいの捜索・救助費用なんて安いもんだ。
476名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:49:31 ID:XvDKqFgy0
>>469
じゃあ俺ランス使うわ
477名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:49:40 ID:m7A4ZXwsO
>>451

他人事にイライラしても仕方ない。
478名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:49:41 ID:A+0TO9tP0
>>461
それはもちろんできるはず。
479名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:49:48 ID:scPZUR8t0
俺、今から高尾山登山に行くけど、すごい不安だな、、、
どのくらいの装備をしていけば山頂まで死なずに辿り着くんだろう?
480名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:49:52 ID:Mv3oJgKg0
>>473
今回の救助担当は第5戦車大隊だからあまり関係ない気もする。
481名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:50:04 ID:edbzZ8FO0
>>447
美味しいリピーターだな
482名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:50:31 ID:S6oMbchv0
不特定多数を集めたツアーなら入山前にガイドが装備点検するのが当然。
中学校の林間学校でもやってること。
483名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:50:40 ID:TBrtTvDZ0
>>461
ツアーからの離脱という形でなら契約に必ず書かれているよ。ツアー先で離脱する人って
そんなに珍しくないから。もちろんお金は返ってこないし、以後ガイドや温泉等も消えるけど。
484名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:50:46 ID:9zeXf6kv0
>>469
>>476
スマン。。。なんのことだかわからん   orz
485名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:51:51 ID:UuKik3yj0
なんか、勘違いしているアホが多いけど、
ガイドの役割やあくまで山岳ガイド。

縦走登山のリーダーではない。

つまり、このパーティーは、個人登山者の集団であって、そのガイドを
ガイド役が担っていただけ。

486名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:51:53 ID:nLphaWIl0
貴重なまんこが・・
487名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:51:57 ID:O1T081Y1O
自然相手で誰が悪いとかは無いな。
登山が軽装で済めば、
「夏山登山なのにあんな重たい防寒着持たせやがって!おかげで腰が痛くなってじゃないか!」
と言われる。
今回の件でそういう考え方の人が少なくなればいいな。
488名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:52:18 ID:t/kvaglj0
>>473
ヘリ映像を見て、迷彩服の有効性を実感した。
雲がかかり気味なのもあって、動いてない奴見つけられない。
動いた瞬間に、あ、居た。
489名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:52:33 ID:N5gD6/Eo0
>>451
スレ読んで勉強しなさい。180度考え変わるから。
490名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:52:39 ID:WetMZWWa0
山に登るなら、ガイドでなくても気圧配置ぐらいは確認しておくべし!
AMラジオで19時前にやってるぞ!ガイドはもちろん確認しなければならない。
491461:2009/07/20(月) 09:52:41 ID:quPurTiE0
そうか、可能なのか。さんくす。
じゃあ出発時に不安を訴えるなら小屋に残るなりすれば良かったのに。
492名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:53:03 ID:edbzZ8FO0
>>474
ワロタww確かに全然困らない
493名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:53:30 ID:Yv+1Yg4Q0
>>485
でも、ガイドの判断で進んで
他の人が出した「救助要請」を見送ったのもガイドでしょ
それだけの決定権を持っていて、責任はないとは言えない
494名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:54:05 ID:9Bslau9u0
>>400
そこでアイスかよ
495名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:54:19 ID:Ggw4q0pu0
>>485
むしろ金もらって引率してるんだから、山岳会のリーダーより責任重体じゃん。
496名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:54:40 ID:RuE6SZCG0
938 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:04:05 ID:BrePqpPE0
トムラウシで起きた2002年の遭難事故について書かれてるサイト。
なぜガイドがツアーを中止できなかったのか考えさせられる。
              ↓
http://homepage.mac.com/hirosis/watching/watch031022.html

497名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:55:07 ID:p0IUel2w0
>>488
あれには本当に驚いたわ。でも顔が浮いてたね。
イラクに行った緑色迷彩はさぞかしめだっただろうな。
498名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:55:07 ID:VXSnmaj2P
>>465
16日の出発前に『私は出発を見合わせる』とガイドに告げれば、
全員が見合わせることになるか、見合わせ組にも何人かのガイドを
残してくれたと思うよ。
499名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:55:08 ID:UuKik3yj0
>他の人が出した「救助要請」を見送ったのもガイドでしょ
>それだけの決定権を持っていて、責任はないとは言えない

ガイドは救助要請する権限がないから見送っただけ。

500名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:55:36 ID:5mmIDzCKO
モンハンに例えると
オウビート一式でホットドリンクも解氷剤も持たずにG級イベクシャ行っちゃったようなものか
501名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:55:41 ID:KCbyAx1EO
>>479
途中襲い繰るヨシズミに注意しろ。彼のコンドロイチン攻撃をクリアすれば大丈夫だ。
502名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:56:21 ID:Yv+1Yg4Q0
>>499
最後に携帯で救助要請したのはガイドなんだが
503名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:56:28 ID:TBrtTvDZ0
>>485
そりゃ各自が自分の装備や体力考えて小屋に残るかコース変えるか判断できる場合 (つまりソロ) だけだよ。
それか規定時間までに指定の場所に集まる自由行動。
504名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:56:33 ID:9zeXf6kv0
>>495
むしろガイドなんぞつけずに旭岳温泉で「いってらっしゃい」と見送りだけつけるツアーとか
あとは各個人で登山をしてくださいってすればおk
505名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:57:54 ID:jKhbK2200
ガイドに出発しろとか言ったバカがいたんだろうな
506名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:58:11 ID:vYRPOEKMO
山の経験ゼロだけど、今回の事故のスレですげえ勉強したし、ちょっとデビューしたくなってきた。
まずは隣県の谷川岳からアタックしてみようかな。
507名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:58:11 ID:WetMZWWa0
>>479
遅いぞw合羽、タオル、飲み物、地図、コンパス、着替え
508名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:58:31 ID:nj1Ca8xx0
>>485
いや
このらくらくツアーではガイドじゃなくって老人の荷物持ち要員ね・・・
509名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:58:52 ID:l0WbQVVB0
>>489
あんたのカキコは皮肉なのかいまいちわかりにくいが。
自己責任って言葉つかいたいだけだろw

510名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:59:00 ID:tTUVV+ew0
>>506
いきなりかよw
まあ、ロープウェイで登って天神尾根往復なら問題ないが。
511名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:59:30 ID:zlXXLYOz0
>>451
別に会社を擁護はしてないだろ

客も悪いことは事実
そこを指摘すると
極端に会社悪で叩くマスゴミに感化された馬鹿が騒ぐんだよ
512名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:00:01 ID:WDBi2zoB0
>>463
ツアーや登山具等を売りたくて仕方が無いんじゃない? 利用者の啓蒙など2の次3の次。卑しい記事だ
513名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:00:09 ID:VXSnmaj2P
>>467
救助要請はガイドだけしかできないというものではないよ。
514名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:00:39 ID:2MNhL8VO0
社長とガイドはすごい連絡取り合っていたようだね
で、もう3人暗い死にそうとかいった時点で社長が
救助要請しろといったんだろうね。
通話記録見ればわかってくるんだろうね。

パーティを分断したのもガイドだしねえ

515名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:00:46 ID:HvOUakuIO
>>484
モンスターハンターつう、モンスターの
肉を焼いて食べるゲームの事!
子供〜大人までハマっちゃう大人気ゲーム。
516名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:00:46 ID:UuKik3yj0
山岳団体が、外国で登山するときに現地の山岳ガイドを依頼するでしょ。有料で。

でも、ガイドには、登山を続行するかどうかの決定権や、
救助要請する決定権などない。

つまり、今回のガイドも単なる山の案内役であって、最終決定権は
個々個人にあったわけです。
517名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:00:50 ID:Mv3oJgKg0
>>506
滝沢第三スラブとかオススメ。

というのは無論冗談で天神尾根がいいな。
518名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:00:52 ID:nj1Ca8xx0
>>504
足腰の弱った老人にとって荷物持ちや山小屋での場所取りや山小屋での食事
山小屋とまりのキャンプ用品の確保をしてくれる雑用係がいる点が評価されたんだろ
全て自分で用意してたら縦走なんて完全に無理だし
519名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:00:56 ID:VdUkYK7y0
>>506
谷川岳はやめておいたほうがいい。
山の形状からして宙吊りになりやすい。
自衛隊が1300発使って回収することになっちゃう。
520名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:01:36 ID:rh7OJctE0
社長が繰り返し「出発時には悪天候を予測出来なかった。」って言ってるけど馬鹿過ぎる。
空沼岳に登る時だって一応万全の準備しないと怖いのになあ。
521名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:01:44 ID:s525rxsW0
>>485
現場では判断する役割だったんじゃないの?
それともただ黙して客に言われるままの小僧だったとでも?
522名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:02:14 ID:zlXXLYOz0
>>513
救助要請もガイドにお任せらくらくデスw
523名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:02:15 ID:3PfTHo5I0
可哀そうと思わないのは何故だろう?
524名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:02:50 ID:N5gD6/Eo0
>>509
まぁしばらくスレ読んでみれ。分かるようになるから
525名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:03:02 ID:Mv3oJgKg0
>>516
いやいや、ツアー旅行だから主催者側が決定権持ってるに決まってるだろ。
その屁理屈で死亡補償金も払わないとか言い出しそうだな。
526名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:03:10 ID:Ggw4q0pu0
>>516
それが本当かどうか知らないが、たとえそうだとしても、「これ以上進む場合は命の保証はできない」とかそういう警告はするしょ。
527名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:03:18 ID:9zeXf6kv0
>>520
出発時にはすでに悪天候だったんじゃないのか?
雲ひとつない星空だったつーわけならわかるが
528名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:03:44 ID:ubeyvQf1P
ホームセンターの雨がっぱ組が、登山用品を買いに走っている。
いい教訓にはなったと思う。
オクでも高騰している。
スキルが無くても、夏山では生き残れるから。
529名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:03:54 ID:F6AvECBlO
>>431
> ガキつれて3000m級とかわんねーナ。

ガキは個人差あるけど結構いけるよ
冬山じゃなければ中年で山始めた奴よりよっぽど安心
530名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:03:57 ID:UEayvtHw0
>>506
のこぎり山にしとけ
そこにリアリティや
531名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:04:33 ID:86mb75AZ0
>>508
これはポーターのつくらくらくツアーではないよ。
532名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:04:35 ID:l0WbQVVB0
>>511
北海道の天気があれるということがわかっていたのにか。

客がわるい点ってなに?
DQN旅行会社をえらんでしまったことか。
533名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:04:41 ID:vYRPOEKMO
>>510>>517
天神尾根ね、メモメモ。
北埼玉在住で、男体山、赤城山、谷川岳、榛名山、白根、妙義山、浅間山、秩父連山、富士山と色んな山が見えるのに、何も知らんのだわ。
534名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:04:45 ID:zlXXLYOz0
>>526
自分の命もガイドにお任せらくらくデス
535名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:04:49 ID:+SDOSWj+0
>>514
>社長とガイドはすごい連絡取り合っていたようだね

それが事実なら非常に興味深い。音声通話でなくメールだな?
536名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:05:38 ID:ziroJ0eu0
>>516
ツアー旅行行ったことないかツアーいっても規約とか読まないで参加しちゃうタイプ?
あまり頭の悪い発言はしないほうが・・・
537名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:05:55 ID:U9McFgOV0
上級コースに参加しておきながら
初心者程度の体力・装備しかないなんて
詐欺ジャン

ガイドに訴えられたら負けるよ
538名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:06:07 ID:9zeXf6kv0
>>506
今回事故に見舞われた方もそーゆー発想だったりしてな
土合駅の階段でやめとけ
539名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:06:13 ID:PdclJ1vm0
ツアーに参加するなら、録音機とできればビデオは必携だな。
540名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:06:41 ID:S6oMbchv0
>>535
とっくに証拠隠滅済
541名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:06:54 ID:zlXXLYOz0
>>536
今回の会社がそんな几帳面な規約作ってたとは思えないんだがw
542名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:06:57 ID:nj1Ca8xx0
>>525
厳密に言えば決定権は両方に有る
ただ、先に中止を言うと損だからチキンレースになる

客が中止を求める⇒ツアー開始後のキャンセ料は100%
主催者が中止を宣言する⇒全額返還
543名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:07:15 ID:QBX5xtAB0
65 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2009/07/20(月) 06:04:05
ニュー即では未だにジジババが悪いとか自己責任とか言ってんのかな

69 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2009/07/20(月) 06:07:39
>> 65
ソースが朝日ってだけですべて否定するやつら多いからな

109 名前: 底名無し沼さん sage 投稿日:2009/07/20(月) 07:03:09
>> 65
山を舐めるな(キリッ)
544名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:07:40 ID:N5gD6/Eo0
>>530
たかがノコギリ山でも、強風でロープウェーが止まるし
フェリー欠航で帰れなくなったりする。
545名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:07:46 ID:CVimBQyqO
>>497
デザート用の迷彩を知らんのだね?
546名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:09:31 ID:9zeXf6kv0
>>542
>主催者が中止を宣言する⇒全額返還
「天候により予定がかわることもございます」って書いてあれば全額返還なんてことはないんじゃね?
547名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:09:39 ID:uXR4nOAG0
>>545
イチゴ柄とか?
548名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:09:44 ID:Yv+1Yg4Q0
「ここでパーティーを解散する。各自勝手に広島へ帰るように」
549名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:10:25 ID:+tDZIita0
法律には、登山ガイドの権利義務を定めたのなんてないんだろうから
各契約上に両者どういう権利義務があったかによるんだろうな。
まぁでも刑事上は業務上過失致死で、過失認定は直接契約内容に関係しないし
裁判所は死亡事故だから、事後の判例の効果を考えて何かしら過失認定するのが流れだろうな。
8人も死んでるから、今後登山ツアーに関して行政の規制もあるかもしれないよな。
550名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:10:37 ID:vYRPOEKMO
鋸山って千葉県随一の急峻だよね?
土合駅はオバケが出るらしいからイヤだなあ。
551名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:10:39 ID:X7LMw4qSO
無茶な山岳行軍で大惨事といえば、明治時代の八甲田山死の彷徨と、
冬山ではないがインパール作戦か。こちらは戦時中とはいえ死者3万。
552名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:10:55 ID:0LLjTdYPO
38:底名無し沼さん :2009/07/20(月) 10:08:01
会社には責任はない!!
企画は完璧!!
全責任は現地ガイドにあります!!
おいらには責任はありません!!!www
と、ツアー担当者が申しております。

>50:列島縦断名無しさん :2009/07/19(日) 10:43:40 ID:2M7qnILkO
ツアーに問題はないでしょ中止の判断は現地でするのが常識だよ

ガイドの責任だよ。

前に書いてあったPAXの自己責任でもない←これ書いたやつは素人だな

全てガイドの責任。

天気予報で山ツアー催行中止になんてしないよ。

あくまで現地判断
553名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:11:04 ID:TBrtTvDZ0
>>537
前日の雨中数十時間歩行とずぶぬれシュラフのせいで体力が初級者程度まで落ちたんだよ。
それを知っててシーズン中1・2を争う暴風雨を強行突破しようとしたのはガイドだろ。
554名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:11:11 ID:t/kvaglj0
>>548
名古屋人まで広島に帰すなw
555名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:11:24 ID:CVimBQyqO
>>497
ごめん、イラクは敢えて山岳用を来てたね。
なんてったて支援活動だから隠れる必要がないw
556名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:11:27 ID:s525rxsW0
>>537
総崩れしておいて何言ってるのって話だな、それ
557名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:11:40 ID:VXSnmaj2P
>>525
ツアー主催者は、参加者の救助要請を阻止する権限など持ってないし、
参加者を強制連行する権限もないよ。
558名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:11:45 ID:A+0TO9tP0
>>451
別に擁護はしてないけど、登山を多少嗜む人なら登山は
自己責任でするものって判ってるからな。自分の体調が一番
わかるのは自分だけだし、身を守るのも最終的には自己の判断
しかない。もともと危険な所に行くわけだしね。
559名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:13:01 ID:4RJ5fqE90
夏山でもセーター・フリースとか冬用の防寒具と雨具もってくのは常識だと思っていたが。。。
560名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:13:25 ID:tKlB0t330
サバイバル講習とサバイバルキットは義務化しろよ
夏山で低体温症など無知無能の証
大きなゴミ袋かぶってポンチョにしても防げるのに
561名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:13:30 ID:nj1Ca8xx0
>>555
敢えてと言うより自衛隊にデザート迷彩は不要だろ
562名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:13:46 ID:Mv3oJgKg0
>>557
普通はガイドが無線機持ってるモノだし、ベテランは逆に携帯電話を携行してなかった可能性もある。
実際、止める権限がないなら勝手に要請しろとでも言えばいいのに蹴ってるだけじゃん。
563名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:13:55 ID:p0IUel2w0
>>519
調べたけど酷い事故だったんだな。しかし自衛隊の狙撃部隊は大丈夫なのか…
564名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:13:55 ID:QNURQ2JoO
>>531
インタビューで、助かったおばさんがガイド付きツアーなら荷物も軽装ですむし
観光旅行だと思っていたと答えてたらしい。伝聞でスマソ。
565名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:13:57 ID:H5XAai3aO
半袖で参加するなんて
有り得ないだろ
低山ハイキングでも長袖がデフォだ
566名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:14:16 ID:U9McFgOV0
>>553
> 前日の雨中数十時間歩行とずぶぬれシュラフのせいで体力が初級者程度まで落ちたんだよ。

???

なんだか全然理解できていないようだけど、
初級者レベルの体力というのは
天気さえよければ二泊三日40kmの縦走を楽々とこなせるレベル。
上級者レベルの体力というのは悪天候下でも二泊三日40kmの縦走を楽々とこなせるレベル。

理解できたか?
567名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:14:27 ID:ziroJ0eu0
>>558
登山経験者なら山で風雨で前も見えない中一人で下山の方があぶないと思うのが普通じゃないの?
568名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:14:29 ID:lSqFGb3B0
予備日がない点とか会社の落ち度の可能性があると思うけどな
あとガイドと連携とれてたのかとか
569名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:14:46 ID:Sln5lrok0
>>543
久しぶりに自作自演を見れた
アンガト
570名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:15:01 ID:hz+2zABJ0
>>548
帝国陸軍かよw
571名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:15:04 ID:zlXXLYOz0
>>506
まずは都内の地下鉄の駅の階段を使え
話はそれからだ
572名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:15:08 ID:HqV5GTK70
ツアーに参加するって時点で素人を集めている
のはわかっているわけだから、会社とガイドが悪いんだよ。
573名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:15:16 ID:s525rxsW0
>>558
何度も言われてるけど体調は皆さん万全だったんじゃないの
その体力を消耗させてとどめをさしたわけじゃん
あれだけの死者が出たらもはや個人の準備不足で自己責任なんて言ってられないんじゃないか
ツアーそのものの正当性が疑われてるのに
574名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:15:59 ID:nj1Ca8xx0
>>562
> ベテランは逆に携帯電話を携行してなかった可能性もある。

客も携帯や無線を持って無い時点で似非だろ・・・
まぁ思いつきで登山をする老人がアマ無線の免許を取るのは無理だろうが
575名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:22 ID:6o5Gl5dJ0
つくづく登山にツアーはあり得ない
・ガイドや客のの力量が不明
下手すると他の客の装備まで準備しなくちゃならない
576名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:34 ID:DHz29YkH0
どっちが悪い じゃなくて どっちも悪い 同じくらい
577名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:35 ID:h2xS+XL+0
このツアーで15万は安いのかね・・・それとも高いのかね?
飛行機代が入っていなかったらしいが
578名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:37 ID:ZIPYU8me0
寒かったならナパーム弾まいてやればよかった
579名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:38 ID:4ObkuKq2O
参加者は自分の携帯で救助要請できなかったの?
580名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:39 ID:lSqFGb3B0
ガイドが出発するなら行こうかって判断することもあるんじゃないの
581名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:47 ID:ziroJ0eu0
>>566
スーパーマン並みの体力を求めてるんですねわかります。
582名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:49 ID:UBWW9Sgg0
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16467.jpg
この募集広告で「登山」だと考える奴はいないと思うよ^^
登山道路が完備された自然公園にバスで紅葉狩りに行く気分で参加すると思う
西日本の人間ならなおさら
583名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:17:05 ID:K1b1EPiq0
>>573
むしろ山の気候で片づけられそう
584名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:17:14 ID:zlXXLYOz0
>>532
天気は客も分かってることだろ

軽装備、知識もなし、観光旅行気分で登山することに何の問題もないのか
585名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:17:33 ID:p0IUel2w0
>>571
新宿駅地下から30分出られなかった俺は登山向きではないのかな…
586名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:17:43 ID:VXSnmaj2P
>>553
>暴風雨を強行突破しようとしたのはガイドだろ

いえ、ガイドと参加者の両方です。
587名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:18:04 ID:nj1Ca8xx0
>>566
上級者でも人間だから体温が落ちれば体力は無関係に動けなくなるし最悪死にます

荒天時には体温を下げない装備と知識が重要だ
588名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:18:08 ID:YK2gQ7AfO
この流れの中、関西テレビは本日深夜から

ホワイトアウトwww
589名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:18:24 ID:86mb75AZ0
>>577
込みだよ。東京発のツアーの値段だ。
テレビによると、会社は格安と宣伝していたらしい。
590名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:04 ID:Mv3oJgKg0
>>574
無線機は個人装備じゃないから。
単独行なら別だけどPT組むなら全員が持つ必要はないし、主催者側が用意して然るべきもの。
591名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:11 ID:CJkUjkLU0
低体温症で死亡って楽に死ねるのかな?
592名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:17 ID:9vKE3AXr0
>>588
SARSとインフルの時にもどっかでアウトブレイクやってたな
593名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:18 ID:jO+tvOC80
ジジババ共には「催行中いかなるトラブルがあっても損害賠償請求いたしません」
って一筆書かせる必要があるな。
594名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:27 ID:AY25T4+Q0
>>582
尾瀬のハイキングかと思た
595名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:31 ID:U9McFgOV0
>>581
登山の世界ではこれくらいが普通。
オレでさえ悪天候下二泊三日40km程度の縦走はこなせる。
596名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:39 ID:A+0TO9tP0
>>567
普通は悪天候下の強行下山は余計危ういと思うけど、残ってビバークしても
耐え難いほどの強風と雨じゃとにかく樹林帯まで逃げ込み更に可能
なら下山にかけるか、ビバークで耐えるかはまさに自分の体力との相談だと
思うけど。結局自分で十分な防寒具持ってればビバークでも耐えれたと思うけどね。
597名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:19:56 ID:lSqFGb3B0
>>586
だから出発すると判断したのはガイドじゃん
598名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:20:01 ID:YfWRA4360
義母がこの会社のツアーよく使うらしく、友達が亡くなった人の中にいたらしい
ガイドは北海道の山に結構精通していていいガイドさんだったらしいよ
山歩き専門の会社だからガイドが確認するまでも無くちゃんとした装備の人が多いって言ってた
まぁ海外の6000〜7000位の山とかのコース行く人だからそれなりのコースしか行かないと思うけど

現実は風雨の中のむちゃな強行軍
防寒具なしのハイキング客

う〜ん・・・
599名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:20:53 ID:NtgCC0IdO
そもそも標高だけ頭に入ってて
緯度経度とか皆無だったたのかな(笑)
600名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:03 ID:caGAJih10
>>595
パンパカ予備軍発見w
601名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:11 ID:HqV5GTK70
ツアー企画の無理とガイドの資質に問題あり
602名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:15 ID:ziroJ0eu0
>>582
日付ちがくない?
15万もかかってないし。
603名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:22 ID:ZIPYU8me0
>>577
飛行機使って温泉に一泊してからの登山だから、客がキャンセルしても丸損てことはないな。
604名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:29 ID:hz+2zABJ0
上級、初級は体力だけのことではない、判断力と経験だよ。
ヤバイと分かったら逃走しまくることができるかどうかだ。
装備というのは逃走用の装備ということ。変に頑張ったり、
決断しないやつは死ぬ。軍隊と同じだ。
605名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:42 ID:N7/nkwYXO
登山ヲタキメェ
606名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:47 ID:UjeafaML0
>>457
つまり毎日新聞は、
中高年の登山ブームを萎縮させないようにしたいが為に、
「遭難者の8割以上を40歳以上の中高年が占めている」とする統計について、
「登山には危険が伴う。 若者だって遭難する。」
「若者層のファンが めっきり減っているせいだ。」と言って、
中高年層と若者の体力差については無視してしまうわけだ。
607名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:21:50 ID:bmQRvL1n0

ガイド団体の代表みたいなのがテレビで「お客の装備を
一々チェックするところまでは…」とか言っていたが、
そういう安全面を指導するのがガイドの存在意義だろうが。
欧州アルプスのガイドがこんな怠慢なことを言うだろうか。

そもそもガイドはツアー会社から仕事を貰う立場。
業界人としての発言に過ぎないね。お客の安全に気を配らないガイドなんて、
全員クビ。というか事故の原因そのものだから、山に入るな。
608名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:22:33 ID:H4e/B1DxO
個人で同じルート(含温泉泊)なら幾らぐらいかかるの?
609名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:22:38 ID:nj1Ca8xx0
>>595
そんなあなたでも簡易雨具だけで嵐の大雪山に8時間放置されれば死にそうになるよ
610名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:22:42 ID:r021kWWFO
休日に2chで体力がとか話しても不毛すぎる
611名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:22:48 ID:A+0TO9tP0
>>577
ホントに15万?別のスレで時期が今時分のこの会社の同じ行程
のツアーが20万越えてた気がする。
612名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:22:52 ID:+tDZIita0
>>561
他国のイラク駐留部隊はみんなデザート迷彩だったのにな。
出発時のテレビ報道でも、何で自衛隊は森林系の迷彩なんだ!って話題になってたしな。
イラクで標的にはされてたのにな。。。
613名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:23:08 ID:Ri2huXLL0
>>595
そんな化け物揃いなのか!
野口健クラスだとどれくらいのことが出来るんだ?
614名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:23:26 ID:nj1Ca8xx0
>>606
体力差つーより装備の差だね
615名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:23:35 ID:TBrtTvDZ0
>>595
> オレでさえ悪天候下二泊三日40km程度の縦走はこなせる。
これが言いたかっただけだろ。
616名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:23:50 ID:CwjRNjXO0
>>595
装備が整っての話だろ

軽装でやってみろよ、死ぬから
617名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:23:54 ID:aecXPor30
>607
客に「お前の装備じゃ無理だから帰れ」って言うのは難しいけど、そこで言わなきゃならないんだよね
ただ、そういうことを言えるガイドは評判が落ちてしまうのが現実。
618名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:23:55 ID:pG/8UjgG0
>>607
装備が不十分だから帰れとは言えないだろ、ガイドの身分で。
619名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:24:05 ID:h2xS+XL+0
>>589
ありがと
飛行機代込みか・・お手軽で、中高年なら食指が伸びそうな値段だな
620名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:24:13 ID:nj1Ca8xx0
>>612
自衛隊は土木工事の為に行ったんだから仕方ないよ
621名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:24:26 ID:tKlB0t330
登山回数が多くても意味はない
冬山や悪天候を数回経験した奴の方が頼りになる
622名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:24:44 ID:9zeXf6kv0
>>606
いやむしろ中古年代を山へいかせて人口減らすための布石なんじゃね?
623名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:25:01 ID:m7AVsp7D0
>>607
軽装の客に対して、あんたは登れないから帰れとガイドが言うのか?
624名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:25:04 ID:Mv3oJgKg0
>>612
イラクでは結局イラク人に狙われることはほとんどなかった。
鉄球迫撃砲なら撃ち込まれたけど、こんなイモ臭い謎兵器を使うのは日本赤軍残党だけ。
625名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:25:06 ID:ziroJ0eu0
>>595
キミみたいのがジジババになってから山登って死ぬんだろうね
くわばらくわばら
626名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:25:08 ID:U9McFgOV0
>>609
そういうバカなことをする奴は登山家とは呼ばないよ。ただのキチガイだ。
大雪山に入るならちゃんとした防寒着と露営設備と十分な食料が前提だ。

627名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:25:10 ID:9vKE3AXr0
>>595
>>609

前日軽装大雨10時間歩行のオードブルもつけてな。
628名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:25:48 ID:LUjgQfMY0
余計な金つかわなくてすむ。
629名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:25:57 ID:++r7aSJG0
>>606
少子高齢化解消のためには良いと思う。毎日にしてはいい記事だと思うよ。
630名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:25:57 ID:VXSnmaj2P
>>562
蹴っただけか否かはわからない。
参加者が自分で救助要請をするというのを阻止する権利など誰にもないんだから。
誰ひとりケータイを持ってなかったとも思えないし。
俺はガイドにも参加者にも同等の責任はあると思うよ。
631名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:26:18 ID:nj1Ca8xx0
>>617
それどころか客多い返したバイトポーターは実績を評価されてクビでしょ・・・
だからこそ未経験で文句も言わず客を追い返さないバイトが重宝されたんだろう
632名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:26:22 ID:K0FPGdHTO
・同時期に他の単独登山者やパーティーでも低体温症による死者が一斉に出た
・トムラウシの夏山では年に一回あるかないかの暴風雨だった
・天気予報では曇りのち晴れであった

まぁ、条件が悪すぎたな。ガイドの責任だけにするのは可哀想。
633名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:26:24 ID:UBWW9Sgg0
中部発のツアーパンフ
http://www.death-note.biz/up/f/894.pdf
羽田発のツアーパンフ
http://www.death-note.biz/up/f/892.pdf
羽田発のツアー(プレミアムツアー)パンフ
http://www.death-note.biz/up/f/893.pdf
634名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:26:51 ID:1rZCqpOCO
チョコレートもってかなかったのがわるい
素人はこれだから
635名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:27:10 ID:nj1Ca8xx0
>>626
つまり夏服軽装でツアーに参加した客はバカって言いたいんでしょ
636名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:27:12 ID:m7AVsp7D0
>>617
なんで帰したんだよ。と主催会社から文句言われて。
もうおまえにはガイドを頼まんということになるのじゃないか。
637名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:27:12 ID:Hx/LCPiIO
ツアーで登山というのはやはり人間関係が難しそうだな
中止、撤退、短縮、延泊、ルート変更と色々あるから
自分がリーダーの時に中止、短縮、ルート変更はしたけど、
仲間内でなかったらそんな決断する自信ないな
638名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:27:43 ID:9vKE3AXr0
>>626

登山に一番不必要なのは、慢心
639名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:28:13 ID:ziroJ0eu0
ツアーの広告まだー?
ツアーの広告見ないうちは、軽装で行った参加者が悪いのか主催者が悪いのかわからないし
640名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:28:17 ID:Mv3oJgKg0
>>630
ガイドに要請するなと言われてるのに要請するほどKYな日本人はそういない。
西洋人なら要請するだろうけど、日本人の性格だと無理。
641名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:28:22 ID:lSqFGb3B0
>>623
しょうがないじゃん
雨風があって悪天候なのに防寒具もってない高齢の方とか死ぬ気かって思われても仕方ないような
もしくは会社で貸し出す
642名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:28:57 ID:UuKik3yj0
そもそもこの登山PTのリーダーは、PTの中じゃなくて、
東京の本社にいたわけでしょ。

ガイドが、いちいち東京に伺いを立てていたのはそのせい。
643名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:28:58 ID:/bsz/t850
>>623
本来は言うべきなんじゃないの。
現実にはそんな権限与えられてないだろうけどね。
644名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:29:07 ID:YfWRA4360
>>582
大雪山の紅葉いいなぁ
誰か一緒に行かないか?
645名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:29:40 ID:TBrtTvDZ0
>>626
そう、そのバカな客をとめず、暴風雨の中にたたき出して凍死させたんだぜ。
お前が平均年齢65歳の疲労困憊状態の十数人のガイドだったらどうしてたよ?
646名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:30:11 ID:9zeXf6kv0
>>643
>現実にはそんな権限与えられてないだろうけどね。
なら与えるべきだよねもちろん会社が
それが嫌なら参加しなきゃいいだけの話だし
647名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:30:31 ID:WBSqsq4q0
>>635
まさか賢いと言って欲しいのか???
648名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:30:40 ID:VXSnmaj2P
>>580
参加者が無理だと言うなら中止という判断もある。
参加者が行かないと言ってるのに、首縄をつけて引っ張って登らせることはない。
649名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:30:47 ID:n0wly504O
天然のクジラが見れますツアー
オーロラが見れますツアー
皆既日食が見れますツアー







天候が悪くて見れませんでした。










気象状況をも他人のせいにして、休みの都合つけて高いツアー代金払って
来てるんだぞとゴネるのが団塊クオリティー。
650名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:30:50 ID:emQMe6Bc0
むしろ勝手に携帯で救助を要請したりしない客達だったんだから
団塊叩きしてる奴らが言うようなわがままいう老人達じゃなかったと推測できる
客を叩いてる奴らはいい加減にしておけよ
651名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:30:53 ID:1rZCqpOCO
>>638
本当にそうだよな
なんでもちょっとかじってるくらいの玄人が一番事故起こす
652名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:31:13 ID:hz+2zABJ0
>>637
寄り合い所帯はつまり、ロシア兵とアメ兵とイラク兵とフランス兵で一緒に
戦おうということだな、軍オタ的に言えば。一人が文句言い出したらまとま
らず全滅する編成だ。
653名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:31:19 ID:lSqFGb3B0
>>636
でも天候と、客の装備という客観的な証拠があるんだから会社だって納得してくれないものかな
じゃないと事故が起こるよね
654名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:31:21 ID:UuKik3yj0
ガイドに登山中止の決定権があるかなんて、参加者はわかるはずがない
655名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:31:39 ID:Yv+1Yg4Q0
「中止した方がいい」「救助要請してくれ」
という客の要望を黙殺して進んだガイドはやはり責任を逃れられないだろ
個々での登山ではないから誰かが意見をまとめなければならない
客は当然ガイドに言うだろ

損害賠償等で裁判までもつれるのではないか
そうなるとガイドが負けると思うが
656名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:31:43 ID:ZqtTxHM80
>>623
帰れって言うのも仕事だろ?
装備不十分のヤツのせいでパーティ全体に危険が及んだりする可能性あるんだからさ
657名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:32:24 ID:2gba7Pr40
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←成田豊・宮内義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・長州力・大城
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   正一御用達の在日阿呆馬鹿プロレス・プロ野球・パチンコ・糞スレマンセ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  ー火病癇酷塵記者春デブリ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
658名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:32:46 ID:U9McFgOV0
>>645
はあ?歩けって言うだけだが?
どうしても歩けそうも無いなら、「立ち止ったら死ぬぞ」と脅しをかける。
それでも立ち止るようなら水と食料を渡してその場に残して、他の客と一緒に先に進む。
連絡が付き次第、救援を要請する。完璧。
659名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:33:00 ID:VXSnmaj2P
>>597
いえ、出発すると判断したのはガイドと参加者の両方です。
660名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:33:05 ID:bmQRvL1n0
>>617
>>618

ガイドの身分うんぬんは私的な契約関係に過ぎないだろ。そんなの世の中から見たら関係あるか。

安全上問題ある客を入山させるのは社会の規範に反する。客本人が傷害を負ったら刑事責任もあるし、そもそも世間様にどれだけ迷惑をかけるんだ。雨具持ってない客なんて「扱っちゃいけない商品」なんだよ。

661名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:33:23 ID:HqV5GTK70
662名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:33:29 ID:nj1Ca8xx0
>>643
本来は言うべきなんだけど「お客様は神さま」だからね
何か言えば間違いなく本社にクレームが上がって現地バイトは干される
663名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:33:29 ID:9vKE3AXr0
>>658

登山に一番不必要なのは、慢心
664名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:33:51 ID:r021kWWFO
付き合ってらんね
の人が生きてるからガイドは判断ミスだな
過失ありだろ
裁判での争点はここ
自己責任とか関係ないからな
665名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:34:16 ID:9zeXf6kv0
>>651
玄人 ×
素人 ○
666名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:34:31 ID:YfWRA4360
山専門のツアーでハイキング気分・・・泣けるね団塊ジジババ
667名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:34:33 ID:TBrtTvDZ0
>>658
非難小屋に残す選択肢を選ばなかった理由は?
668名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:34:56 ID:UuKik3yj0
そもそも、自分の生命の存続がかかっているのに、他人に救助要請を
依頼するのは慢心ではないか?
死にたくなかったら、自分で救助要請しないと。
669名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:35:04 ID:nj1Ca8xx0
>>656
> 帰れって言うのも仕事だろ?

実際に言うと客からクレームが付いて干されるけどね

日本は「お客様は神さまです」の国ですから
670名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:35:14 ID:0XUni5T70
>>623
そこで[入山セットA][入山セットB]の販売ですよ。
もちろん現地価格wwww
671名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:35:30 ID:lSqFGb3B0
>>664
裁判ではね
ガイドの過失からみていくから客がどうとか情状酌量の余地ぐらいにしかならないんじゃないの
緊急避難の適用についても普通より厳しいみたいだしな
672名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:35:40 ID:foaHMs3p0
69 :底名無し沼さん:2009/07/18(土) 23:51:34
結局さ、登山者じゃなくて登山「客」だったて事だろ?
いつまで経っても自分で調べて装備用意できないようなヤツは
山に来るなよ マジでさ
そもそも、個人だろうがパーティだろうが、責任ある登山者であるはずなのに、
“ツアー「客」”という扱い・匂いが気持ち悪い。
登山者であるはずの人たちが、ツアー「客」という視点で語られるのが、
今の「ゆとり理論」なんだろうね。
本来自己責任である登山を、「ツアー客」として扱ってもらえば、
さも「私たちは被害者ですよ」と同情されるしな。

70 :底名無し沼さん:2009/07/18(土) 23:58:05
個人でもガイド付きでも、自然から受ける厳しさそのものは変わらない。
風速も気温も、ガイドが付いたから自然条件そのものが変わるわけではない。
それなのに「私たちはツアー客ですから」という気持ちで大名登山気分で臨んでいる人たち。

71 :底名無し沼さん:2009/07/18(土) 23:58:07
旅行会社が営利目的でツアーを組んでいる時点で安全管理義務が生じる。
ガイド・旅行会社に安全管理義務違反・過失があった場合は、
当然罰せられる。
自力で登れないからこそ、高い旅費を払って登山ツアーに参加しているのだ。
登山「客」か、登山「者」か、登山「家」か?
そんなものは言葉の遊びに過ぎんよ。

72 :底名無し沼さん:2009/07/19(日) 00:03:13
そんなものは、人間社会が勝手に作った法的な解釈にすぎない。
人間社会の法規がどうであろうが、自然の厳しさは何ら変わりない。
何ら変わりのない自然相手に、人間社会が勝手に作った「ツアー」の名の元に、
自然を甘く見た参加者こそ、自業自得であり、正しい洗礼を人間に与えてくれた
自然に感謝すべきだ。
673名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:36:27 ID:U9McFgOV0
>>667
動けなくなったのは避難小屋を出発した後だが。
途中で動けなくなるくらいなら避難小屋を出るなよ、ってことだ。
自分の残存体力くらい自分で把握しろよ。
674:2009/07/20(月) 10:36:38 ID:bmQRvL1n0
>>669
そしたら、「ご持参の無い方には、当社の雨具をお買い上げ頂きます」
って体制を準備しとけばいいでしょ? ま
675名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:36:48 ID:fI51CeJ30
>>667
客も帰りたかったから異存が無かったんでしょ
どうしても残るという客を引きずって下山するのは無理だから・・・
676名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:36:55 ID:5OKyTIw10
>>596
小屋から山頂まで晴天なら3時間もかからない。
ところが、山頂の手前まで行くのに6時間もかかってる。
そのペースで歩いていったら、下山できるのは真夜中だろ。

小屋から出て数時間で、既に遭難してるんだよ。
戻るべきだったね。
677名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:37:56 ID:VXSnmaj2P
>>607
>そういう安全面を指導するのがガイドの存在意義だろうが
それを言うなら、リスクをコントロールするのが登山の意義。
何から何まで面倒を見て欲しいなら、ロープウェーやケーブルカーのある山にしとけ。
678名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:38:00 ID:TBrtTvDZ0
>>673
出るなじゃなくて出発するなだバカ。ソロで行ってるんじゃないんだよ。
679名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:38:13 ID:33iDFP09O
ガイドのインタビューはまだないのか
680名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:38:30 ID:YfWRA4360
>>661
[行]A12.5km・8時間・累積1780m
B16.5km・10時間・累積1570m
C12.5km・10時間半・累積1880m

これは風雨があれば30代の俺には無理
20代のときでも自信は無い
681名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:38:37 ID:Y14ErsVKO
客の過失よりもツアー会社の過失が大きいな。
全て自己責任ならばツアーに存在意義はない。
682名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:38:44 ID:lSqFGb3B0
>>670
料金は後で請求致します
683名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:38:55 ID:WLzSunHr0
ツア−会社とガイドを叩くバカが多いが、そもそも登山は自己責任。
リ−ダ−=ガイドは寄せ集めのツア−の実力もわからない。
軽装 装備不良で何か起こればレスキュ−に助けを求める「ジジババ登山者」
のマナ−の悪さこそ問題。
ツア−参加者はお互いの経験、実力 体力 装備もわからないのにすきかって
をほざく!ガイドは苦労しただろう。責任はチャッカリガイドになすりつける。
遭難しないのが不思議。
684名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:39:11 ID:fI51CeJ30
>>676
遭難状態になってから戻るのは無理
685名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:39:53 ID:CwjRNjXO0
>>658
なるほど
そうやって一人先行して客をドンドン置いていったガイドが正しいと

まあ裁判じゃとても認められないだろうけどね
686名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:40:18 ID:emQMe6Bc0
>>683
なんだよその気持ち悪い伸ばし方は
外国人かなんかかお前
687名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:40:23 ID:UBWW9Sgg0
羽田発着の飛行機代込みのツアーなら飛行機に間に合わなくなるから
間に合わす為に必死だろうな
雨で避難小屋にもう一泊して飛行機の切符取り直しなんてしたら大赤字だよ
688名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:40:31 ID:5OKyTIw10
>>614
前日に雨の中10km以上縦走してるんだろ。
で、すし詰めの小屋でロクに眠れない。
体力の限界に来てた参加者も居ただろう。
689名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:40:54 ID:fI51CeJ30
>>685
そのポーターが辛うじて救助されたのなら緊急避難が成立するだろ
690名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:41:12 ID:8TV9w7h60
aaa
691名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:41:13 ID:m7AVsp7D0
>>674
あの旅行会社は旅行代金は安そうだけど、現地でとんでもない値段で装備品を
売りつける悪質な業者だから利用しないほうがいいわよ。
というウワサが口コミでひろがり・・・
692名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:41:30 ID:8NXBwMFF0
>>683
日本語しゃべれよ馬鹿w
693名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:41:45 ID:YfWRA4360
>>658
漫画の読みすぎ
694名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:42:12 ID:K0FPGdHTO
ガイドの判断ミスについてだが、その判断材料が気象庁からの「曇り昼過ぎから晴れ」という天気予報なんだよな。
予報通りなら山頂付近では晴れていたはずなんだ。
当時の環境で天気予報以外の判断材料があれば過失にも問われそうなもんだが。
695名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:42:26 ID:UuKik3yj0
登山だから。
ほぼダメな人を見捨てて、かろうじて生き残れる人を
無事に帰すのも必要ではないか?
696名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:42:30 ID:WSj0Zk8MO
249みたいな奴がいるから世の中が駄目になるんだよな 大体警察が命かけて救助する法律はないし少しでも山を知ってるならそんな馬鹿なことはしない
697名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:42:46 ID:5OKyTIw10
>>684
小屋から出ない方が良かったが、出てしまってから
ロクに歩けない奴が居る時点で、戻らないとダメだろ。
ルート確認しろよ。
698名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:43:02 ID:Q/Y0IOcW0
>>86
それってオタクだからだろ。
要するに「●防寒着オタク」にこのスレッド読んでてなったんだよ。

完全防備して、寒いところにいって、それで、寒いけど完全に安全と認識しつつ
テントで一晩過ごし帰る。

要するに安全とわかりつつ、生きている実感を味わいたいという。

現実に、想像をはるかに超えた状況で、強風でテントはとばされ、雨でぐしゃぐしゃになったら、
「あああ こんなことなんでやったんだろ。。家にいればよかった。ああ死にたくない。」

って絶対思うよ。
安全性を確保された上での願望でしかないよ。
699名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:43:10 ID:Mv3oJgKg0
>>694
登山で気象庁の天気予報を使うヤツはアホだよ。観測点からどれだけ離れてると思ってるんだw
700名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:43:11 ID:Szc0x4Nw0
もう登山ツアー禁止でいいだろ
気軽に人集めてんじゃねーよ
701名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:43:19 ID:iesXTNU6O
DQNの川流れから10年目…

人は何を学んだのか!
702名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:43:53 ID:U9McFgOV0
車にはガソリンメーターがついていて一目で残量がわかるからいいが、
人間には体力計がついていないから他人には残存体力が見えない。
結局、自分自身で体調や残存体力を把握する必要があるんだ。
ガイドが出発するぞと言っても、自分の体力では無理そうなら
避難小屋に留まらなくちゃいけない。ガイドにはあんたの残存体力は見えないんだからさ。
703名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:43:54 ID:TBrtTvDZ0
>>694
旭岳のPTはその予報を聞たけど、山の天気が遅れてくるのと今の雲の具合を見て
少なくとも夕方以降じゃないと晴れないと踏んで中止したよ。
704名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:43:55 ID:emQMe6Bc0
ガイドは会社に連絡取ったと考えるのが自然じゃね
勝手に判断したとは思えないな
705名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:44:01 ID:uXR4nOAG0
遭難事件のドキュメンタリーとか見てたら、原因って一個だけじゃないんだよね。
いくつもの失敗や不運が重なって起こってる。
今回のも、単純にコレが悪い!だけでは済まないンだろうぜ。
客の装備が甘かった。
天候が最悪だった。
ガイドの判断が間違ってた。
会社の日程の組み方に余裕がなかった。
他にも何かあるかな?とにかく全部が汲み合わさって最悪の事態を招いたンだろ。
706名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:44:05 ID:dYZGB6t0O
今回の事故の関連スレでしきりに「自己責任」「自己責任」と連呼し続ける人は、単に自分自身の気構えを語っているに過ぎません。
それはそれで大変立派な気構えです。でも今回の事故とはまったく別次元の話ですね。

自分で責任持つ覚悟を備えた輩がそもそもツアーなんぞ参加するはずがないのですよ。
往きずりの熟年期の出会いを求めての事とか?覚悟を備えた人は、山がそんななまっちょろい場所じゃないと分かってますよね。
亡くなったツアー客は確かに甘かった。しかしそんな客と分かってぬるい文句で山に誘い、商売やってんのがアミューズ。
客を死なせてしまったなら、相応の賠償は課されて当たり前だ。
707名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:44:06 ID:fI51CeJ30
>>688
そういう時はね・・・
「体力が限界で無理です」って正直言うんだよ
早く下山したい気持ちは判るが体力が限界の人は付いて行っちゃダメ
せっかく荷物番要員が非難小屋に残っているんだから別料金を払って
寝具と食事を買ってでも居残るべきだ・・・
きっと出費を惜しんで付いて行っちゃったんだろうな
708名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:44:10 ID:hz+2zABJ0
話がそれてアレだが、上高地で夕方に「涸沢に行きたいのですが、これからどのくらいかかりますか」
と聞いてきた中年夫婦がいたな。オイオイ、順調に行っても涸沢着は夜の10時だろうが、と言ってやったが、
「そうですか」と行ってしまったな。持っている地図を見せてもらったら、ガイドブックの「なんちゃって
上高地」ふうの略図。山で「ここはどこ」「行き先はどこ」はやめれ。それで運良く生きているから
そのうちベテラン風吹かす。これ最悪。
709名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:44:12 ID:YfWRA4360
>>694
天気予報・・・・天気図確認しないでガイドできるんだ、すげーな
いいガイドさんだって聞いたけど、なんか駄目駄目だな
710名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:44:34 ID:X7LMw4qSO
今回は惨事だったけど、何かスレ見てたら夏山登りしたくなったオレがいる。

ちょっと山登ってくるよ(´・ω・`)ノ
711名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:44:40 ID:/3ZFCVRQ0
男女10人死亡?
なめてんの?
俺が全力で弔うし。
712名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:44:54 ID:fI51CeJ30
>>697
だから「途中」で歩けなくなったらもう前へも後ろへも進めませんよ
713名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:45:16 ID:HqV5GTK70
この日のルートは、
避難小屋→頂上→登山口→トムラウシ温泉
だったわけでしょ。
1日で頂上を経由してトムラウシ温泉まで到着しなければならなかったが、
避難小屋で留まる選択をしたら、出発は次の日にしなければならなかったわけだ。

714名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:45:44 ID:fI51CeJ30
>>708
河童橋までハイキングする程度のノリだね・・・
715名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:45:59 ID:5OKyTIw10
>>694
天気予報は平地のものだろ。
716名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:46:07 ID:bmQRvL1n0

責任の順位 → 1 客の安全を犠牲にガイドに仕事させるツアー会社
        2 客の安全を犠牲に仕事するガイド
        3 自分の安全を理解できない団塊のバカな客
717名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:46:09 ID:CwjRNjXO0
>>689
一人が倒れた段階でさっさと戻れば良かったのに、
そのまま進んで殺しまくってるやん
自ら招いた結果に緊急避難も糞もねーだろ
718名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:46:15 ID:Yv+1Yg4Q0
>>694
ガイドの判断ミスはそこではない
客が中止と救助要請を頼んだのに却下して
「天候は快復するから大丈夫、下山しましょう」としたところ

青色のおじいさんは下山直後、テレビカメラに
「あの状況で進むのはありえない」と興奮状態で語っていた

下手すると執行猶予付きの懲役判決も出る可能性があるのでは
719名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:46:31 ID:s525rxsW0
>>694
俺は山登りしないけど、山頂では天気予報など当てにならんって知ってる
720名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:46:34 ID:lSqFGb3B0
>>694
いやでも天気予報がどれくらいアテになるかというと・・・
ついでに生還者の無謀だと思ったというコメントはどうなる
721名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:46:48 ID:zlXXLYOz0
>>597
出発を止めようといった客の証言は放送されるが
出発をしようといった客の証言は放送されない(証拠がないって?

19人全員が止めようと言ったのだろうか
722名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:12 ID:h0yJXPjc0
>>618
>装備が不十分だから帰れとは言えないだろ、ガイドの身分で。

でも、対処しなければ、ガイドとして失格。

今回の状況では、雨で体を濡らしてしまったら、若い人でも危ない。
雨具は必須。
昔、白馬に行った。私は初心者。1人、ワンゲル。後の2人は、2,3度目。
7月初旬で梅雨のさなか、雪渓を登っていてゴーっとうなりをあげる突風と雨にたたかれた。
7月だから雨にぬれても大丈夫と思い雨具着ずに登る。
風雨が弱まらず、前進、撤退の仲間と相談をする。
私は、体中びしょ濡れで、歯をガタガタさせて寒くてしょうがない状態。
私、「撤退」を主張。他の3人同意。いちもくさんに下山した。

私の教訓。夏といっても、山では体を濡らしてはいけない。
723名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:15 ID:U9JYsVk10
>>676
何で戻らなかったんだろうね、謎だ。
倒れる前に異変はあったはず。
異変を察知してすぐに担いで戻っていれば・・・
724名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:15 ID:tTpLWUKuO
弔死
725名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:24 ID:GDX//EDBO
また新ジャンルかよ
何でもかんでも系ってつければ流行るとでも思ってんの?
726名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:44 ID:Q/Y0IOcW0
>>681 激しく同意。
商業ベースで
やるということは
責任を伴うんだよ。

危険責任を放棄した商業取引は少なくとも、日本ではありえない。
一切の責任はお客にあるという契約書をかわしても日本では無効だと
判例がすでにでている。

危険責任にどれだけコミットするべきか、については法務省が指針だすべきだと思う。
もちろん事故における判例はあるだろうけど、ツアー会社がそんなもの全部読んで整理しているわけない。

1 装備の点検 
2 日程の点検 
3 健康状態の点検 
4 緊急時の対応方法の事前チェック

これくらいは最低限やるべきことだ。
727名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:47:52 ID:fI51CeJ30
>>717
何度も言うが1人で歩くのもやっとな暴風雨の中では倒れた人間を支えて歩けません
落伍者が出た時点でリーチ

唯一助かる手段は落伍者を切り捨てて逃げ出す事
728名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:48:50 ID:foaHMs3p0
>>701

DQNの川流れ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E5%80%89%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85


改めて見たがひでーなこりゃ、、
729名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:48:58 ID:VdUkYK7y0
>>717
戻ったほうが大変
縦走と往復登山は異なる
縦走でも初期なら戻ったほうが早い
730名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:49:06 ID:fI51CeJ30
>>721
死人に口なしだが・・・早く下山して温泉に入りたいと言う客も多かったんでは?
731名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:49:17 ID:5OKyTIw10
>>712
出発直後に、隊列が縦に伸びていて、他の登山者が
心配してたんだよ。
5分後に小屋を出た他の登山者が、次々と追い抜いた。
732名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:49:20 ID:ZsC0Tkp60

582 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:16:49 ID:UBWW9Sgg0
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16467.jpg
この募集広告で「登山」だと考える奴はいないと思うよ^^
登山道路が完備された自然公園にバスで紅葉狩りに行く気分で参加すると思う
西日本の人間ならなおさら
733名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:49:32 ID:TBrtTvDZ0
>>712
だからグループ登山は歩けなくなる奴が出る前に対処しなきゃならないんだが。
無理やりでもとか言ってるアホはその段階で遭難してるって気付いてないんだろう。
734名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:49:35 ID:PdclJ1vm0
>>608
> 個人で同じルート(含温泉泊)なら幾らぐらいかかるの?

途中の非難小屋はタダだから実質旭岳温泉の宿代1.5万円くらいじゃないの。
あとは交通費くらい。飛行機代(格安)いれても5万円くらいだと思うけど。
735名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:50:28 ID:PvBAicaF0
490 :近親者:2009/07/19(日) 22:14:09 ID:eqHuvGTo0
すみません。
なんかアミューズにもみ消されそうなので、ここに書いといてもいいでしょうか?
これを読んでくれた方だけでも、知っといてくれたらな、と思って初めて書き込みます。

一部マスコミでは、死亡したガイドの吉川さんが、ツアーリーダーだったとされていますが、彼はリーダーでも2番手でもありませんでした。

実際のツアーリーダーは、一番に下山した現地ガイドさんです。
今回吉川さんにはほとんど権限がありませんでした。
トムラウシに登る事すら初めてだった方です。そんな人がリーダーなわけないです。
ニュースで「吉川さんはトムラウシを熟知していた」と紹介されていてビックリしました。

一番最初に女性が動けなくなった時、吉川さんが一緒に付き添われて残られましたが、あの時の彼は体力的には全く問題なく、女性を一人にできずに共に残ったようです。
そこに残る事がいかに危険な事であるか、誰よりもわかっていたと思います。
ちなみに彼のケータイはauです。あの場所では通じないようですね。

亡くなられた事によって、彼がリーダーに仕立て上げられ、全ての責任が被せられるのではないかと、気が気ではありません。

とりあえず明後日の葬儀に参列し、冥福を祈りたいです。
736名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:50:34 ID:lSqFGb3B0
>>717
たしか山頂で動けない女性がいて、台風が近づいてきたので山小屋に逃げたガイドの件については
途中までつきそっていたけど、山小屋に避難しても緊急避難の適用がなかったね
具体的状況がここまでしかわからんけどな
737名無しさん@九周年:2009/07/20(月) 10:50:40 ID:8s+KdbbU0
>>694
ガイドなら天気図読めなきゃ。その予報で山頂の予報が解るか?
738名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:51:01 ID:2vsxa1wbO
>>706
今まで散々こういうことがあったら企業をいじめてたのに
今日の朝みたやつだと自分で知識を持つのが当然だとか
防寒着は持ってくることとか書いてあったんですよね〜?とか言ってて違和感を感じた。

あと、参加者がほぼ素人なんだからガイドの意見を押しのけて自分の考えで動くのもまた無謀
739名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:51:10 ID:VXSnmaj2P
>>638
慢心がない人はそもそも高山登山なんかしないよ。
どんなに備えても防ぎきれない事故は起きるんだから。
雪崩や落石に遭遇するか否かは運任せだし、天候だって、どんなに読んでも
読みきれない急変は起きる。神様みたいな登山家だって遭難する。
740名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:51:42 ID:y7A1QwD0O
いいかけげんな天気予報発表し奴にも損害賠償請求しろよ
昼から晴れるというから晴れるまで待って判断しようと思っているうちにどんどん状況が悪化したんだろ
741名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:52:14 ID:fI51CeJ30
>>734
但し、寝具や食事は全て自力で運ばなきゃいけないし
早いもん順の非難小屋の確保でも勝てない
742名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:53:12 ID:lSqFGb3B0
>>721
普通もっとも責任があるのはガイドだからじゃない
よくわからないがガイドに従おうとか思っても法的な責任が問われると思わないがな
金払って契約してるわけだし
743名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:53:26 ID:UuKik3yj0
気象庁の天気予報は、あくまで平地の天気予報。

特定の山の山頂の天気予報なんて、誰もしていない。

そもそも2000mなんて、場合によっては、雲の中か、雲の上
744名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:53:32 ID:5OKyTIw10
>>736
逃げたというか、ほぼ死亡確認したから戻った。
動けなくなってからじゃ、対処のしようがない。
745名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:53:43 ID:K0FPGdHTO
>>720
本当に「無謀だ」と思ったなら出発に応じなかっただろうし、
他のパーティーも出発しなかっただろう。
風雨が本当にヤバくなり、最初の人が倒れたのは出発して4時間以上経過していたわけで、
その頃にはもう引き返すに引き返せなかったわけだ。
更に天気予報では昼過ぎから晴れで事態は好転する予定だった。
746名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:54:15 ID:sBFiDjFw0
>>694
本物は空見て判断してるよ
天気予報なんか使えない
747名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:54:19 ID:GDX//EDBO
つうか
てめえの自己満のために
他人に迷惑かけてんじゃねえよ登山糞
てめえらが山登りきったところで誰も得しねえんだよ
もう救助すんのやめろ
山に登る奴って自殺も兼ねて行ってるんだろ?
死にたくないのにわざわざ危険だってわかってることするわけないもんな
もう無理だって思ったら救助なんて待たずすぐ死ね
屑が
748名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:54:22 ID:s525rxsW0
>>740
損害賠償できるのは契約して天気予報を提供してもらって
その約款に賠償が明記されている場合だけだと思うぞ
どこの天気予報サービスでも賠償は免責されてると思うけど
749名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:54:40 ID:fI51CeJ30
>>738
仮にバスツアーならば催行者が100%非難される
だが登山ツアーは客の自己責任の要素が格段に大きい

催行者の責任と山を甘く見た客の過失相殺は1:1だろうな
750名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:54:41 ID:+SDOSWj+0
>>701
751名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:54:50 ID:bmQRvL1n0
>>691
つまり、リスクも責任もない商売をしたいという事?
752名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:55:20 ID:lSqFGb3B0
>>744
もしかしたら勘違いされてるかもしれないけど>>736は今回の件の話じゃなくて別の件の話
753名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:55:26 ID:YfWRA4360
>>732
山専門のツアー会社のパンフだから
勘違いする客のほうが馬鹿でしょ
754名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:55:31 ID:8NXBwMFF0
天気予報とか言ってる奴も馬鹿だろw
755名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:55:51 ID:Gv1i9vwzO
三歩さんはいないんだから
756名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:55:57 ID:Q/Y0IOcW0
>>739

思うんだけど
登山する人は、「死ぬかもしれないリスク」をすれすれに
味わうマゾヒスト快感あるとしか思えない。

スカイダイビングも同じだよね。死ぬかもしれない擬似臨死体験をしたいという。

自分はそんなもんで、生きている実感味わおうと思わない。
家でDVDみるか、散歩にいって、景色眺めるか、温泉いって、ゆったりするか
ホテルで夜景をみながらブランデー飲む とかで十分だ。

臨死体験をなんでしたがるのか理解不能だ。そんなにリスク求めるなら、猟銃で熊でも
撃ちにいけばいいのにと思う。
757名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:56:05 ID:QBX5xtAB0
>>633
年寄りに利尻を沓形から登らせるとは・・・
758名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:56:26 ID:5OKyTIw10
>>752
2002年の話をしてるんだけど。違うのか?
759名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:56:38 ID:kkZtxIoy0
アミューズトラベルのHP閉鎖した?
760名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:56:44 ID:fI51CeJ30
>>746
> 本物は空見て判断してるよ

プロもそれで失敗する
高層天気図を見ずに空だけ見て擬似荒天に騙されて遭難ってパターンはもはや王道
761名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:57:03 ID:VXSnmaj2P
>>685
>まあ裁判じゃとても認められないだろうけどね
いや、認められるよ。
自らの命の危機を感じたら、それ以上の契約業務を遂行する義務はないよ。
762名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:57:12 ID:U9McFgOV0
死者に鞭打つようなマネはしたくないが、
最初に動けなくなった客に最大の責任があるんだよ。
途中で動けなくなりそうなら避難小屋を出発してはいけなかったんだ。

客一人が動けなくなると、ガイドに負担がかかり、
その結果として他の客へのケアが手薄になって
被害が拡大する。
763名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:57:33 ID:fI51CeJ30
>>760
擬似好天ね・・・
764名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:57:33 ID:3/Cwl2y00
ガイドは懲役1年執行猶予3年
損害賠償は先の短い年寄りだから少額かつ全額ガイドが加入してる保険でカバー

実質、無傷w
765名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:57:46 ID:TEpkf3O10
数キロ置きに避難所が有れば、助かってたかもしれないね。
766名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:58:04 ID:lSqFGb3B0
>>758
ならあってる
トン
767名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:58:05 ID:FAzmCjBC0
客の自己責任もあるが,そもそもツアーは旅行会社が企画して募集したものだろ?
だったら契約前に,ツアーのリスクや,遭難した場合の手順などは旅行会社が客に告知すべきだろ。
リスク等の説明を全くせずに,お気楽観光と客に思わせていたら,詐欺的行為だろ。

客にも商品の善し悪しを見抜く能力が無かったとは言えるが。
768名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:58:17 ID:jq6mrBly0
>>727
最初の人が動けなくなった時点で、この人はもうダメだった?

付き添ったガイドは、どうしようとしたの?
769名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:58:30 ID:gRnzSB9y0
>>588
TSSは15:30からホワイトアウトw
770名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:58:51 ID:Ukyn11dS0
>>582
これならハイキング気分いけそう

でも、体力★★★★がポイント
771名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:58:54 ID:HqV5GTK70
http://www.amuse-travel.co.jp/
やっとお詫び文でたね
772名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:59:06 ID:zeWrRgktO
弔う死山の名前変えろよ
773名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:59:29 ID:WMZYl7D10
>>760
山の天気は女の心と申します

5分で様変わりなんて当たり前
774名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:59:35 ID:Yv+1Yg4Q0


年寄りの冷や水


775名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:59:51 ID:nWhLoixrO
>>747
冒険家は成功しても失敗しても人騒がせだわな。
776名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:00:24 ID:r021kWWFO
自己責任って言ってる奴の脳味噌が見てみたい
どうせガキだと思うけど
777名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:00:26 ID:+tDZIita0
雨に濡れること自体はいいでしょ。
でも気温が秋冬並みだったらそりゃまずいわな。それだけだな。
でもこれが若者だったら、死んではいなかったんじゃないかな。
気温も10℃前後で、二泊三日だしさ。
年寄りだったというのが、死亡の主要な原因だったと思うな。
778名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:00:27 ID:Q/Y0IOcW0
アミューズトラベル のHPは
一時閉鎖だね。

http://www.amuse-travel.co.jp/
779名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:00:29 ID:YfWRA4360
>>735
素人の元自衛隊がリーダーかよ
無謀な強行軍もなんか納得できた
義母が吉川さんはいいガイドだって言ってたのとつながった
780名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:00:41 ID:fI51CeJ30
>>768
倒れた客を何とかしようと仏心を出してもがいている内に自分も体を濡らして低体温症になったんだろ
まず自分の身を守らないとね・・・
781名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:00:44 ID:RfOPzT4CO
>催行者の責任と山を甘く見た客の過失相殺は1:1だろうな

(・∀・)ニヤニヤ
782名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:00:56 ID:dxnh9ijf0
「ツアー会社」がこの手の登山企画すること事態が間違ってるな。
話によると公共の避難小屋を私物化した挙句、法外な料金を爺婆に請求して
暴利を貪れるおいしい仕事らしい。
仮にやるとしてもツアー会社を許可制性にすべし。
そして許認可権をめぐって新たな利権が生まれて・・・(ry
783名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:01:02 ID:zlXXLYOz0
>>765
自然を大切にする行政が避難所なんて作るわけがない
避難所なんてつくろうものなら自然破壊だと騒ぐ連中がわいてくる
784名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:01:21 ID:UuKik3yj0
一般的に、100上がると気温が0.65度下がります。
2000mの山頂では、・・・ 平地−13度!!
強風による体感温度は・・・

おそろしや
785名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:01:38 ID:K0FPGdHTO
室内に風雨で水が侵入した避難小屋に丸一日耐えるか、
「雨のち晴れ」の天気予報を信じて出発して下山するか。
非常に難しい判断だったと思うよ。
786名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:01:37 ID:0LLjTdYPO
会社には責任はない!!
企画は完璧!!
全責任は現地ガイドにあります!!
おいらには責任はありません!!!www
と、ツアー担当者が申しております。

>50:列島縦断名無しさん :2009/07/19(日) 10:43:40 ID:2M7qnILkO
ツアーに問題はないでしょ中止の判断は現地でするのが常識だよ
ガイドの責任だよ。
前に書いてあったPAXの自己責任でもない←これ書いたやつは素人だな
全てガイドの責任。
天気予報で山ツアー催行中止になんてしないよ。
あくまで現地判断
787名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:01:54 ID:sBFiDjFw0
>>760
そのプロは遠くからたまに来る余所者でしょ
788名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:02:38 ID:GMI2mkRD0
客が「中止してください」と何度も頼んだのに強行したって話じゃん
これはもうツアー会社の殺人と言ってもいい
強行を指示したのは社長とか上のヤツだろう
789名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:02:44 ID:PdclJ1vm0
>>762
そういう的確な判断ができるなら、そもそもツアーを利用しないと思うよ。
ツアー利用客ってやっぱり他力本願的な、自己判断できない人の巣窟だと思う。
だからこそ、ガイドの役割が大切になる。
790名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:02:47 ID:VXSnmaj2P
>>720
つ「ガイドが死ねと言ったら死ぬのか?」

791名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:02:54 ID:fI51CeJ30
>>773
高層天気図を正しく解析していれば予測は可能
但し縦走中は情報鎖国状態だから正確な高層天気図を入手するのはとても困難
ラジオの平地用天気予報を参考にして自滅こいたんだろうね
792名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:03:19 ID:2vsxa1wbO
>>761

>>685
> >まあ裁判じゃとても認められないだろうけどね
> いや、認められるよ。
> 自らの命の危機を感じたら、それ以上の契約業務を遂行する義務はないよ。

命の危険を感じたわりに連絡が遅れたことは過失に問われるぞ
793名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:03:34 ID:zlXXLYOz0
>>788
何人の客が言ったの?
794名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:03:34 ID:Q/Y0IOcW0
自分も
こんな広告みたら、ジーパン Tシャツでいくよ。マジで。

http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16467.jpg

795名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:03:35 ID:dYZGB6t0O
社長は禁固20年くらいが妥当かな。
もしくは単身でパレスチナあたりに、現地ガイドと共に無銭で棄て置かれる刑とかでもいいよ
796名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:03:45 ID:s525rxsW0
>>790
そんな詭弁を言っちゃあ駄目
797名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:03:46 ID:00cHgF8mO
この手のスレっていつも事故責任厨が湧くよね(´・ω・`)
798名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:04:27 ID:PwiEvm4n0
山に登るときって、実際どんな素材の服がベストなんだろ?
フリースが一番いいの?
厚手のウールセーターとかじゃダメ?
799名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:04:28 ID:33iDFP09O
>>726で正しい

が、中高年登山者の増加に伴って、本州から北海道の山にきた連中が
夏山をなめてかかり遭難にあうのは何年も前から問題視され、メディアでも取り上げらるている
中高年でなくとも、生半可な装備と心構えの登山者は遭難しても仕方がない
というのが、登山者の間では暗黙の了解だと思う

だから最終的に俺は>>705に同意
800名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:05:44 ID:Q/Y0IOcW0
社長は、パキスタンのど真ん中に放置の刑。

一応、拳銃と弾丸をもたせる。
801名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:05:46 ID:R9hVWrmN0
このツアーの宣伝パンフによれば、毎年完売の人気ツアーとあるから
毎年遠足ノリの年寄り集めて無事主催できてたわけだ。

今回の惨事は不慮の悪天候が根本原因だよ。
802名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:06:02 ID:y7A1QwD0O
>>732
体力★★★★
やや健脚コースだろ

健脚より上の表現が使われていないから健脚とは最高の体力を指すんだろう
やや健脚っていうのは健脚より少し劣るって事だな

健脚が無酸素エベレスト登頂レベル
やや健脚が酸素とセサミン使用でエベレスト登頂レベル
803名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:06:11 ID:YfWRA4360
元自衛隊ガイドは実刑食らってもおかしくない判断だな
社長も執行猶予付き位かな

ひどすぎるベテランガイドをリーダーにしてればこうはならなかっただろうに
無謀自衛隊ガイドのせいで皆殺し
804名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:06:24 ID:fI51CeJ30
>>788
そこで客が欲張ったんだろうね・・・

客都合の中止はキャンセル料が出ないし期間延長のサービスも期待できない
業者側都合の延期なら無料でサービスが受けれる可能性が高い
で、業者に中止または延期しろと強要したんだろう・・・

でも聞き入れられず追加料金を払うのが嫌だから出発に同意しちゃったんだろうね
老人はケチだからこの手の失敗をする
805名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:06:39 ID:TBrtTvDZ0
>>792
登山道の通話可能なんて晴れてればつながることもあります程度。
常時通話可能な状態ならソロで死んだ人がとっくに救助要請出してる。
806名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:06:40 ID:Ggw4q0pu0
>>798
フリースの方が便利。
でも素人を山に連れて行く程度の話ならセーターでも。
807名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:06:42 ID:/wFPkk+8O
で、映画化はいつ?
808名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:07:12 ID:UuKik3yj0
今回の惨事の最大の原因は、悪天候の可能性があるにもかかわらず、
軽装備で山に登ったこと。

ツアーの行程書でも重装備を呼びかけていたそうな。
809名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:07:28 ID:RfOPzT4CO
てか、「装備品」や「なり」を見ただけでも「素人」かどうかの区別は大体つく訳だがw
810名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:07:29 ID:nczxW6GY0
>>794
いや普通、夏の伯耆大山レベルでも、雨を警戒してゴアテックスくらいは持って行くだろ。
とはいえ高尾山ですら人が死ぬと言うことをちゃんと警告すべきだとは思うね。
811名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:07:49 ID:+SDOSWj+0
ヤバくなってくるととりあえずリモート抜きたくてあの手この手で書き込みますw
812名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:07:54 ID:QIiCWQ8RO
>>798
ウールは昔から登山で使われてきたぐらい優秀だしまだまだ現役だけど、やっぱ化繊のフリースがいいよ。軽いし暖かいし乾きも早い。
813名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:07:58 ID:VRaPjLHu0
トウモロコシ食べたくなった
814名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:08:13 ID:v94Z4pHA0
晴れの日しか山には登らない。
雨の中登山しても楽しくないからね。
雨の日は温泉でうまい物を食べる。
山は逃げない。

815名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:08:17 ID:ltKKwknO0
旅行会社のツアーなんだから、参加する方は安全だと思うだろうよ、当然。
まさか死の危険があるなんて思わない。
816名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:08:20 ID:lSqFGb3B0
>>806
元自衛隊員についてはみつかった場所が謎なんだよね
途中で行き倒れててヘリで収容されてるんだけど、なんとか下山できた人もいる
でもペースは全員がついてこれないペース
なにやりかたったかわかんないわ
817名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:08:44 ID:HqV5GTK70
ツアーは毎日催行されているわけだから、
天候が悪かったから、は理由にならない。
そういう時の対応は考えていなかったのかね。
818yamadaosukiman:2009/07/20(月) 11:08:58 ID:lCDwo9iq0
用具についてお悩みのようですが、もしご都合がつけば一緒に
石井とか行って選定のお手伝いをさせていただきます^_^。
819名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:09:01 ID:GMI2mkRD0
客も強行について行くのは超マヌケだ
落伍者が少しづつ出てたんだろうから、ガイドなんか無視して自分の携帯で救助を求めればよかったんだよ
820名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:09:23 ID:Q/Y0IOcW0
「トムラウシ 死の彷徨」


これ絶対に芥川賞候補の作品になるな。。

早速、小説家の章狙いは、現地に飛べ!

映画関係者も、脚本のハンティングの機会だ。
さっそく現地で取材せよ!

こんなチャンス、10年に一度だぞ!
821名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:10:15 ID:voZ3QqQwO
>>797
若いガイドらは社会に出たての時から自己責任、自己責任て言われてた世代。
一方団塊はある程度やらかしても回りのフォローがあり、好き勝手できてきた。
今回の事故は体力以外のジェネレーションギャップも原因があるかも
822名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:10:20 ID:r6JIMv4r0
>>794
それはお前のIQが低いだけだ。
823名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:10:43 ID:UuKik3yj0
旅行会社のツアーであろうと、なかろうと、登山なんだから、一定の危険はある。

ツアーの登山だから、安全だと誰がいってるの?
824名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:10:55 ID:YfWRA4360
>>816
脳ミソまで筋肉だったのかな
かしこさ1、体力255の馬鹿がリーダーってこわいわ
825名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:10:56 ID:HJK+LPlg0
既出かもしんないけど・・・
弔う死山
826名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:11:01 ID:Yv+1Yg4Q0
>>816
たぶん下山したら取材陣がいて
まさか他の人置いて1人だけさっさと逃げてきたと言うわけにもいかず
ビビって引き返した
ヘリの音が聞こえたので横になって遭難したふりでもしたんだろう
827名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:11:06 ID:92Gw5JQ90
登山のセオリーを知ったガイドが体調不良で、適切な判断が出来ない中、
同じように最初に歩けなくなったお客さんに付きそうという形で
テントを張って早々と脱落した。結局、二人とも死亡。
という筋書きならうなずける所が多いのですが・・・

遭難通報の大幅な遅れ、不適切な強行行動など、残った2人のガイドは
どの程度山岳ガイドとしての技術と知識があったのでしょうか?
そこが一番知りたいところです。
828名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:11:54 ID:3/Cwl2y00
>>815
かつて何度も事故が起こっていて大々的に報道もされているんだが、
いまさら「ツアーだから危険があるとは思いませんでした」なんて客が
思ってるなら客にも問題があるだろう。死んで責任をとったけどなw

もちろんそれはガイドや会社が法的な責任を逃れるために使える論理では
ないけど、法律論から離れて考えると客に問題がなかったなんてとても言えない。
829名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:12:15 ID:8L1tjrqg0
実は本当に想像を絶する寒波が到来したんだと思う。瞬間風速的に。
830名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:12:26 ID:WLzSunHr0
>>804
そのとおり!
老人はすぐ救急車(レスキュ− 自衛隊)を呼ぶよ。
もうろくして、サンダ−バ−ドを呼んだかも!
831名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:12:52 ID:Yo8Mwuo00
今度から参加費1000万とかにして上空にはいつもヘリが待機 
前後には自衛隊山岳レンジャー上がりが数100人護衛するツアーにしないとな
832名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:13:10 ID:HNrqt2rp0
というか以外に2ちゃんに登山の経験者やプロが多いことに驚愕した
おまえらすごいな
生まれてこのかた山なんぞに登ろうと思ったことは一度もないよ俺
833名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:13:12 ID:VXSnmaj2P
>>796
詭弁というのは>>720みたいなのをいうんだよ。
参加者はガイドから何らの強制も受けてない。
それとも、ガイドが参加者の首に縄をつけて無理やり登らせたのか?
無謀だと判断したならなぜそれに追随したんだ?
834名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:13:41 ID:1jbNIWYj0
御岳行ったとき、無理だと判断して
7合目で引き返してきた俺。
山は無理しないことだ
835名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:13:48 ID:2nt2MeCd0
今回の場合の自己責任論は会社擁護工作臭くないな
旅行会社もうさんくさすぎるので責任問われてくださいその上で
身の程わきまえない年寄りは自重してくださいという雰囲気
これがまだ若い人たちを山に連れてって事故にあわせたとかなら
まったく違う論調になるんだろうけど
836名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:13:49 ID:YfWRA4360
>>827
元自衛隊員の馬鹿とツアー社員のほぼ素人らしいね

>>735みると妙に納得してしまった
死ぬべくして死んだ事故
837名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:14:12 ID:YOdB5MRvP
>>820
八甲田みたいに彷徨ってないし。
838名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:14:37 ID:H7CKbxxp0
>>457
なあ風の声を聞かねば、かえって若者だって遭難するwwwwwwwwwwww
839名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:14:54 ID:yMc/zCrO0
>>756
人も過去の自然の脅威にさらされて暮らしてた時の記憶が脳なりDNAなりに刻まれていて
心理的にときどきリスク下に身をおかないと精神のバランスが保てないものらしい
人によって個人差はあるけど
何の利益にもならない冒険や登山、スカイダイビング、バンジーなんかが好まれるのもそのせい

一般ピープルはもっとお手軽に遊園地のジェットコースターで済ましちゃったり
映画のホラーとかサスペンス、ゲームで擬似体験して代償してるんだってえらい人が言ってた
840名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:15:36 ID:QIiCWQ8RO
>>832

2chの登山板なんて各種有益情報・経験者多くてなかなか侮れないよ。

841名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:15:36 ID:33iDFP09O
>>814
ですよねー
842名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:15:50 ID:FAtWFCie0
TV局付脚本家と映画配給会社がアップし始めました。
843名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:15:52 ID:9vKE3AXr0
490 :近親者:2009/07/19(日) 22:14:09 ID:eqHuvGTo0
すみません。
なんかアミューズにもみ消されそうなので、ここに書いといてもいいでしょうか?
これを読んでくれた方だけでも、知っといてくれたらな、と思って初めて書き込みます。

一部マスコミでは、死亡したガイドの吉川さんが、ツアーリーダーだったとされていますが、彼はリーダーでも2番手でもありませんでした。

実際のツアーリーダーは、一番に下山した現地ガイドさんです。
今回吉川さんにはほとんど権限がありませんでした。
トムラウシに登る事すら初めてだった方です。そんな人がリーダーなわけないです。
ニュースで「吉川さんはトムラウシを熟知していた」と紹介されていてビックリしました。

一番最初に女性が動けなくなった時、吉川さんが一緒に付き添われて残られましたが、あの時の彼は体力的には全く問題なく、女性を一人にできずに共に残ったようです。
そこに残る事がいかに危険な事であるか、誰よりもわかっていたと思います。
ちなみに彼のケータイはauです。あの場所では通じないようですね。

亡くなられた事によって、彼がリーダーに仕立て上げられ、全ての責任が被せられるのではないかと、気が気ではありません。

とりあえず明後日の葬儀に参列し、冥福を祈りたいです。
844名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:15:58 ID:Q/Y0IOcW0
>>832

小中学校で
無理やり 山登らされたろ!

あれマジでいやだった。
本当にやばそうながけっぷちの細道とか歩かされたよ。
絶対、足踏み外した奴とかいままでいたはず。

あんな危険なことやらせて、学校はリスク管理絶対できていなかったと
今では思う。
845名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:16:00 ID:YfWRA4360
>>834
御岳って修験者にとっては気軽なマラソンコースなんだよなw
あいつらおかしいわ
846名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:16:37 ID:UuKik3yj0
1人2人死んだのなら、ガイドの能力によるところが多いとも言えるが、
10人も死んだのなら、天候の悪化が最大の原因と言える。
847名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:17:04 ID:ltKKwknO0
こういうツアーって、旅行会社の社員が頭の中で組み立てるわけでしょう。
利益率を一番にして。

ただの観光ならともかく、生死がかかる山登りで「ツアーを組む」っていうのは
馴染まない気はする。
848名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:17:05 ID:GMI2mkRD0
>>804
おまえアホだろ
悪天候で衰弱してるのにそれでも歩くよう強要したのはガイドじゃねえか
849名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:17:32 ID:fI51CeJ30
>>830
客とバイトスタッフの立場ではつい無理な方に走っちゃうからね

http://homepage.mac.com/hirosis/watching/watch031022.html
850名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:17:38 ID:nczxW6GY0
>>832
彼女以内歴年齢+一人暮らしの俺に出来る趣味なんて、
山に登って写真を撮ることくらいだw
身よりも父だけだし、のたれ死んでも問題なし。
851名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:17:46 ID:DoFLhiz20
>>101
冬の大雪
852名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:17:50 ID:2vsxa1wbO
>>805
>>792
> 登山道の通話可能なんて晴れてればつながることもあります程度。
> 常時通話可能な状態ならソロで死んだ人がとっくに救助要請出してる。

テレビによるとメールが届いてから通報まで3時間もたってると聞いたのだが
会社からの電話も電波状態が悪かったのか…
853名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:18:04 ID:s525rxsW0
>>833
素人の考えだからガイドに引っ張られるのは当たり前だろう
854名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:18:52 ID:UuKik3yj0
>悪天候で衰弱してるのにそれでも歩くよう強要したのはガイドじゃねえか

テントも風雨をしのぐ岩場も樹木もなければ、現場で留まっていたら、確実に死ぬわ
855名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:18:55 ID:HqV5GTK70
>>850
全米が泣いた
856名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:19:06 ID:B5hSqi/dO
なぜに★15?
議論の余地もなかろうが…。
857名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:19:20 ID:9vKE3AXr0
>>830
いちいち長音記号書き直してるのか
858名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:19:41 ID:Q/Y0IOcW0
>>850
温泉でもいって写真とってきなよ。

携帯電話 もっていけば2ちゃんねるもできるし。。

年とったら、山登りきついいだろ。マジで死ぬリスク どんどん高くなるだけだ。
温泉いって、老衰で死ぬくらいが一番いいよ。
859名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:19:58 ID:WfjsevM8O
客が何を言ったかは少しずつ分かってきたけど、それに対してガイドが何て言ったのかは出てこないよね。
客にウダウダ言われて流石にずっと無言で歩いていた訳じゃないでしょ?
860名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:19:58 ID:UBWW9Sgg0
今回は大量遭難死事故になったが
死亡事故とは言わないまでも骨折や捻挫で立ち往生する客はいままでも居ただろうし
そういう場合はどういう対応取ってたんだろうな
861名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:20:04 ID:Bosfu6r/0
なんべん見てもトウガラシ山に見えてしまう。
862名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:20:17 ID:t/kvaglj0
>>844
近くの低い山に、小学校で晴天の日に遠足で登ったな。
そんな低い山でも、悪天候のなか家族登山した近所の子供が、
親とはぐれて遭難したw
賢い子だったので、岩陰に隠れて一晩過ごして無事帰ってきたけど。
863名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:20:20 ID:zlXXLYOz0
>>831
それ1000万じゃ足りないよ
864名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:20:36 ID:fI51CeJ30
>>853
逆だよ
金を払っている立場上ガイドを後ろから押しまくる
865名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:20:36 ID:GP6g0ezR0
色々ググったりして他の事例とかも調べてみると
ツアーで死亡者が出た場合、書類送検されるのは添乗員とガイドだけなんだよね
アホなツアー組んだ会社の方はお咎めなしっぽい?

元凶である会社もある程度罰則くれてやらんと、こういう事故は増えてくと思うね
866名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:20:37 ID:N6EcK37g0
>>843のカキコ

論理的に大きな矛盾が見られるなw
アミューズ安置乙
867名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:20:58 ID:Y8wsC+3GO
>>844
長野県民?
中2で2000メートル級の登山が学校行事になってるの
全国で俺らだけみたいよ
868名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:21:51 ID:lSqFGb3B0
>>864
ガイドに従わない場合は契約解除されるよ
869名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:22:29 ID:xqVdNoPn0
この旅行会社も責任をうやむやにして解散(倒産)するだろう。
補償など出来るはずがないし補償するなら会社を潰せとなるのは確実
870名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:22:58 ID:92Gw5JQ90
たしか、以前のトムラウシのツアーの方でない個人グループ山行での
トムラウシの事故は、リーダー格の経験豊富とされるおばちゃんが
脳血栓か脳溢血を起こしつつあって、台風の近づく中出発してしまい
途中で死亡だったらしい。出発時、会話のろれつもあやしかったとか。
871名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:00 ID:fI51CeJ30
>>868
で、そいつは「すぐに中止する」無能ガイドの烙印を押されて干される
872名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:10 ID:VXSnmaj2P
>>848
どんな強要を行ったんだ?
ついてこないと殺すとか言われたの?
それとも、殴る蹴る?
裸の画像をばらまくとか?

参加者が動かないと言えば、ガイドは動けないと思うが?
873名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:24 ID:jb/dF4SiO
この事故のおかげで山の怖さをリアルに知った自称登山好きもいるんだろうな
山や自然に対して意識をあらためるきっかけになっただろう
あまりに犠牲が多すぎるが…
生き物と自然はいつだって互いに存在をおびやかすものなんだな
874名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:31 ID:Bosfu6r/0
>>865
今回のかなり無茶な強行軍を見ると、
JRの日勤教育じゃないけど、中止すると「なんで中止したんだ」とか
会社から突き上げられてんじゃないかと想像してしまう。
もしそうなら、会社の責任は相当重い。そのあたりは調べないのだろうか。
875名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:33 ID:UuKik3yj0
3日連続で、毎日10時間以上縦走する行程表みたら、
普通のジジババはびびると思うのだが。
876名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:39 ID:s525rxsW0
>>864
山の天候とかスケジュールに口出せるスキル無いだろ
877名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:44 ID:Ab6enSgi0
スキー場でしか分からんが2000m前後ないし超えてると
寒さも天候も桁違いに凄まじいからな
878名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:48 ID:4ObkuKq2O
こういうところの山小屋って温泉付いていて食事が出てお土産が売ってたりするわけじゃないんだな
879名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:24:22 ID:WfjsevM8O
>>849
正に今回のことがズバリって感じだね
880名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:24:23 ID:YfWRA4360
>>866
>論理的に大きな矛盾
どこ?

元自衛隊員の行動としっくりくるんだけど
ベテランガイドの出す指示とは思えないからさ
881名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:24:26 ID:dYZGB6t0O
>>826
まさにその線だと思うね。

ぶっ千切りで降りて来たが、もう自分の周りには2人しか客が付いて来てなくて、他の客はどうしたと咎められるのが怖くなって下山できなかった。
で、比較的風雨を凌げて携帯も安定してつながるるコマドリ沢で1人でピバーク。もうちょい戻れば四人が遭難してた前トム平だったが、吹きさらしなので自分も死ぬからなぁ…コマドリで落ち着いたんだろ。
で、夜が明けて捜索隊が来たところでバツが悪く、これみよがしに倒れて遭難したふり。

それにしても吹きさらしの前トム平で遭難して独り生還した真鍋さんておばちゃんはスゲー。
おそらく一番凄惨な目に逢ったに違いない。話を聞いてみたいもんだ。
882名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:24:31 ID:r6JIMv4r0
>>876
スキル無いのに3日で40kmのツアーに申し込むのは異常だよ
883名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:24:50 ID:KzsvrZbL0

過去にも死者が出てるのに、国や自治体は何をやってたの?
立ち入り禁止にするとか、道を舗装して危険を少なくするとか、
バスで頂上まで安全に登山できるようにするとか、そういう管理責任を棚に上げて、
ツアー会社に責任を押し付けようとする国策報道がされている。
884名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:24:54 ID:GMI2mkRD0
>>869
でも社長の住んでる御殿とベンツは差し押さえられず安泰
しばらくして、ほとぼりが冷めたら別の会社を登記w
885名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:25 ID:yMc/zCrO0
>>878
スキー場じゃないからな
886名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:30 ID:N6EcK37g0
>>880
お前みたいなバカにはわからんさ
ママに読解してもらいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:40 ID:fI51CeJ30
>>876
スキルが無いのに「金を払った」立場で要求を突き付けるからな・・・
「せっかく来たから」と言う悪魔の言葉に耐えられるガイドは少ない
耐えたガイドは干されるから
888名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:43 ID:7oYNM8XC0
そもそも腰痛い足痛い体調悪いとすぐに言い出しそうな素人年寄り集めて登山ツアー組む事自体問題
ツアー会社が馬鹿だった
889名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:43 ID:Bosfu6r/0
>>875
絶好のコンディションでも遭難しそうなんですけど。
890名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:46 ID:xhmHHKziO
>>848
まぁ実際歩みを止めたら凍死したわけですが(^_^;)
891名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:53 ID:s525rxsW0
>>882
異常だと罵るのは自由だが、それが現実
892名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:26:11 ID:A+0TO9tP0
富士山登山なんてまさにジーンズにスニーカー登山
が大勢いるもんなあ。日帰りで確かに分可能だけど、
中にはご来光みたさに夜でも思いっきり軽装でライト
一本で雨具は100円カッパのみとかマジ舐めた装備がいる。
まああそこは山小屋多いからまだそれでもいいんだろうが。
893名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:26:16 ID:VdUkYK7y0
>>883
以上、北海道土建組合がお送りいたしました。
894名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:26:54 ID:3/Cwl2y00
>>872
上の方の書き込みを読むと、客はなぜか「契約解除」を死よりも
恐れたらしいぜw
契約解除されるとどんな恐ろしい罰が待ってるんだろうな?
895名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:26:55 ID:YfWRA4360
>>872
普通の旅行と登山では団体行動の常識は異なるんだよ
やったこと無い人や教えてもらわないとわからないとおもうけどさ
リーダーに従うそれくらいはこの客でも知っていたこと
896名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:27:05 ID:HqV5GTK70
トムラウシがまったく初めてと思われる参加者が、
道出身のトムラウシ山経験者のガイドに従うのは当然だわ。
897名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:27:14 ID:WfjsevM8O
>>867
小中と高校でも登ったぜ…ww
898名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:27:15 ID:FAzmCjBC0
>>872
ガイドが出発すると言えば,客は付いて行かざるを得ないだろ。
ガイドに付いていかないということは,置き去りにされることになるんだぞ。

山に置き去りにされる恐怖があれば,付いていくしかないだろ。
899名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:28:01 ID:xhmHHKziO
>>868
命と小金、比べるべきもないですがな(^_^;)
帰りは警察なりなんなりが責任もって送迎してくれるので安心ですし
900名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:28:02 ID:t3GGlgtCO
温泉ツアーにしておけば良かったのに…
901名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:28:06 ID:s525rxsW0
>>887
今回はガイドに従ってるだろ
それはスキルが全然なくてトムラウシのこともまったく知らずに参加しているからだよ
902名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:28:09 ID:0CWPh9qpP
これから第2ラウンドが始まるな。
誰が責任を負わされて、誰が逃げ切るのか・・・

そして踊るマスコミ、踊る2ちゃんねらー
903名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:28:46 ID:zlXXLYOz0
>>896
でも金を払ってるからあれこれ指図するんですね わかります
904名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:29:06 ID:U9McFgOV0
体力に不安があるなら避難小屋に留まらなくちゃいけない。

なんでヒョイヒョイと出発しちゃったかなあ・・・
905名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:29:07 ID:YfWRA4360
>>886
ママいないんだ・・・ごめんね
906名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:29:15 ID:fI51CeJ30
>>879
この筆者も中止したツアーの客からのクレームを旅行会社経由で受け取っているからね

普通は不当なクレームは無視するのにそんな手紙を転送したのは旅行会社の暗黙の圧力だろうね
「中止したからクレームを受けたじゃないか」って
907名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:29:50 ID:t6qD17VR0
> 道内では、過去にも後志管内倶知安町の羊蹄山(1898メートル)やトムラウ
> シ山で起きた登山ツアーの遭難死事故で、ガイドがはぐれた客を置き去りにした
> り、風雨の中で登山を強行して客を凍死させたとして、業務上過失致死罪に問わ
> れ、有罪となっている。

可哀想だね。亡くなったガイドの方がいたでしょ、その人の責任にすればいいよね。
908名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:29:57 ID:fI51CeJ30
>>894
代金が帰ってこない
909名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:30:04 ID:HqV5GTK70
>>904
翌日には飛行機に乗って帰る必要があるから。
910名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:30:22 ID:VXSnmaj2P
>>853
なら引っ張られた参加者にも責任はあるな。
まさに、ガイドに「死ね」と言われたから死にました状態じゃん。
つまり「無謀だと思った」とは言っても、対して強く思ったわけじゃなく、
頭の隅を過った程度なんだよ。
ガチに無謀だと判断したなら、ガイドが腕を引っ張っても、
柱にしがみついてでも留まるよ。
それに、参加者が留まると言えばガイドも何人かは留まる組に付けたと思うし。
結局は納得して追随したんだよ。
911名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:30:26 ID:D6usJn4KO
>850

あたしわぁ「」イイとオモーョ↑
素敵です

PS マッキンリーでまってるね☆
ナオミ
912名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:30:45 ID:Bosfu6r/0
名勝散策くらいにしておけばいいのになあ、老後の楽しみとしては。
913名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:31:02 ID:jb/dF4SiO
ガイド以外の客が一致団結していればガイドも客に従ったかもな

だが見ず知らずの寄せ集めツアー客だったから…やむを得ないか
914名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:31:20 ID:U9McFgOV0
まあ、そういう最低限の判断能力もない人間だからこそ登山ツアーに参加しているともいえるわけだが。

結論 登山ツアーには関わるな
915名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:31:47 ID:+tDZIita0
この時期で関東以西の2000mなら、少し寒いくらいじゃない。
寒くなってるのは北海道だからだよ。
東京で真夏のカンカン照りの8月に北海道はホントに涼しい感じだからなぁ。
高緯度で気候が相当違うのにな。日本人は日本が縦に長いのを忘れてるのかな。
916名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:31:58 ID:s525rxsW0
>>910
さすがに「死ね」といわれても死なないが、ガイドのいう事を信用して(言い聞かせて)従ったのだろう
917名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:32:03 ID:sCZvKMzl0
登山は禁止にしろよ
人に迷惑かけるだけじゃん
918名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:32:18 ID:aecXPor30
>867
北海道民だけど、中学生で旭岳(2290m)登るの毎年やってる
919名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:32:32 ID:xhmHHKziO
>>898
降りるだけなんスから全力疾走すればいいのでは、コケたら死にますが(^_^;)
ちなみな私は、下山はいつも全力疾走でございます
920名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:32:53 ID:00cHgF8mO
2ちゃんでは>>810みたいな憶測が、いつの間にか実際に起こった出来事かのように扱われる不思議

>>726のようなまっとうな考え方をせず、なんでも自己責任にしたがる不思議

>>832が言うように引きこもりニートが登山家も兼業してる不思議

2ちゃんには不思議がいっぱいおっぱい
921名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:33:02 ID:N6EcK37g0
>>915

>東京で真夏のカンカン照りの8月に北海道はホントに涼しい感じだからなぁ。

いや、暑いね
蒸し暑い
エアコン整備されてないから余計タチ悪い

夏の北海道には行きたくない
922名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:33:06 ID:c/cSgYHS0
ごめいふくーw
923名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:33:52 ID:sBFiDjFw0
>>918
旭岳は俺もロープウェーで上ったぞ
924名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:34:00 ID:Q/Y0IOcW0
>>892
いや
富士山ってそんなもんだとマジで思ってた。

てゆーか登山装備必要なら、富士山誰もいかなくなるとマジで思う。

装備費だけで相当お金が必要。

死ぬまでに富士山 みたいとか思ってるプア層なんか絶対むりだろ。

ということは、いつか富士山で20人くらい悪天候で死亡もいつかありえるよな。
論理的には。
925名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:34:22 ID:e/+6ERSk0
会社と社長とガイドは確実に業務上過失致死で起訴される
ビジネスとはそういうもの
926名無しのあーかんべ:2009/07/20(月) 11:34:31 ID:3EKRIopF0
山を甘く見るからだ。
927名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:34:36 ID:HNrqt2rp0
>>911
なんとなくだが、>>850におまいは謝るべきw

それにしても小学生に登山とかすごい苦行だな・・・
平坦な県に生まれてよかった
俺は遠足は大抵海か池だったしなぁ
928名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:34:50 ID:aEvRw8nG0
オレ、三歩 歳を取ったらどうしようかな
929名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:34:52 ID:jyBs1j270
死亡フラグに ★★★らくらくプラン★★★ も加えないとだな。
930名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:35:33 ID:Y8wsC+3GO
>>910
それって結局ガイドの判断ミスってことよな
931名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:35:41 ID:r6JIMv4r0
>>924
富士山と北海道の山はまったく違うよ。
932名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:36:12 ID:GMI2mkRD0
>>904
日本人に多い群集心理
「みんなが行くから自分も行く」
農耕民族のA型気質の悪い面だな
自分だけ残って救助を頼むことができない
933名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:36:25 ID:2vsxa1wbO
>>910
ツアーで登山したことないからわからんけど
登山中にチームリーダーから「自分に従わないならお前はもう勝手にしろ」と見捨てられることもまた「死ね」といわれる事と同じような気がするんだけど
934920:2009/07/20(月) 11:36:32 ID:00cHgF8mO
誤:>>810
正:>>804
935名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:36:52 ID:FAzmCjBC0
>>919
>>降りるだけなんスから全力疾走すればいいのでは

それで良いなら,なぜこんなにたくさんの方が亡くなられたんでしょうか
不案内の山中で,しかも悪天候下,そんなときにガイドに置いて行かれる
もうりっぱなガイドによる出発の強制ですね。

936名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:37:01 ID:NdJNXfIZ0
チラシ見たら印象変わったよ。
これじゃあ、ちょっと大変なハイキングって印象しか受けない。
参加者は縦走とかしたことあったんだろうか?
以前、富士登山でツアーに参加したことがあるんだけれど
ペースがまちまちでついてこれない人は本当に辛そうだった。
追いつくのを休憩がてら待つんだけれど、追いついたころ出発してしまうので
後ろのひとはゆっくり休むこともできず、ずっと遅れたままでかわいそうだった。

ガイドさんもかわいそうに思えてきた。
これじゃあ、帰りの飛行機に間に合わない可能性が高いよね?
したら、少し無理をせざるをえないんだろうな。
トムラウシ温泉を諦めて出発地にとどまったとして、
その日の午後または翌朝直接下山したらどの位かかるもんなの?

自分もこういう日程の無理な個人登山したことあるんだけれど
改めて怖さを思い知らされたよ。
こういうツアーを認可してしまう世の中にも問題があると思う。
行政には取り締まりをもっと強化してもらいたい。
937名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:37:31 ID:sr6XiY/UO
いくらツアーでも自己責任だろ。山なんだし。いい歳して登るかやめるかは自己判断しろよ。
938名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:38:53 ID:Q/Y0IOcW0
>>836


法務省が中心になって政令 省令 で
きちんと取り締まるべきだね。

官僚はせっかく、仕事できたんだから、ささと作りなよ!
今後 放置すれば絶対同じ事件おきる。
939名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:38:55 ID:HqV5GTK70
>>920
夏の伯備大山でもパンパカしとるよ。
山を甘く見ているんだよ。
940名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:38:59 ID:YfYqYIwS0
>>907
亡くなられたガイドは
最初に一行と離脱しているから
その後の責任を押し付けるのは無理だろ
941名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:39:24 ID:xhmHHKziO
>>935
ちんたら下山してたら体温が低下したからかと(-_-;)
まぁ下りなんで加速は勝手につきますしな
942名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:39:29 ID:UmbVwAFJ0
登山者自身の責任もそりゃゼロではないでしょうが、その報いは死という
形でうけているわけで。

そうなると、東京でのうのうと記者会見している会社のあり方について議論
することは自然だと思います。

会社がリスクを負いきれないのなら、そもそも本ツアーを企画しなければ
いいだけで、誰も強制はしていません。
943名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:40:28 ID:YfWRA4360
>>936
だから登山ツアー専門の会社のパンフだと
おまえはソープの極楽泡風呂マットプレイのチラシ見て銭湯だと思うのか?
944名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:40:52 ID:fI51CeJ30
>>925
ビジネス上ではそうなるだろうね・・・

但し自然は法律や商慣習なんか躊躇しない・・・
自分の意思を持たない優柔不断な人間や山を甘く見るDQNを容赦なく殺す
結局、自然から自分の命を守るのは自分にしかできない
945名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:41:29 ID:cF5q8qPVO
>>779
その情報くるまで俺は何故リーダーとされてた彼がパーティーを初めに離れたのかずっと疑問だったんだ
その情報で納得
946名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:41:36 ID:/htaMjl30
昨日みたいな突然の悪天候が最近多いから富士山でも何が起こるかわからんよ。
この事件の犠牲者は可哀相だが山は危険という事を皆に知らしめるいい機会になったと思う。
947名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:42:00 ID:e/+6ERSk0
>>944
それは法律とは全く別の話
948名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:42:09 ID:UuKik3yj0
起訴されるけど、たぶん執行猶予。

客が軽装備で凍死した場合の判例。
949名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:42:34 ID:92Gw5JQ90
>>日本人に多い群集心理
>>「みんなが行くから自分も行く」

集団の圧力などと言われ、マインドコントロール技術のひとつでもあります。
新興宗教はもちろんですが、悪徳商法のみならず普通の販売戦術としても
よく使われます。簡単な例として「数多くのお客様にご満足いただいて
おります」とかのフレーズはよく聴くでしょうが、さくらを用意して云々
となると悪質でしょうか。
950名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:43:09 ID:N6EcK37g0
>>944

そそ
何の下調べもせず軽装で行くDQNの自業自得
そこまでお膳立てしないと何もできないのか団塊は

まあ年金受給者が少しでも減ってよかったよ
951名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:43:09 ID:zlXXLYOz0
>>943
女性芸能人の中には、マッサージだけ受けて帰る勘違いもいるらしいな。
テレビで恥ずかしげもなくカミングアウトしてるが
952名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:43:13 ID:FAzmCjBC0
>>938
政令や省令で取り締まるのは難しいぞ,行政指導の根拠程度だぞ。
それと,何で法務省の所管なの?
953名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:43:16 ID:VXSnmaj2P
>>916
つまり「無謀だ」と思ったとは言ってるが、
大して根拠があったわけでもなく、あやふやな可能性の想像だったわけです。
後になってから、鬼の首級でも取ったように『俺は危険だと思ってたんだよ』なんて
言うなってことだ、危険だと思わなかったからこそ追随したんだから。
954名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:44:16 ID:HqV5GTK70
原因は先に下山したチアーリーダーでしょうね。
客をほっぽって下山するし、
通報の内容も変だし、
通報した後もずらかっている。
955名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:45:22 ID:N6EcK37g0
>>952
バカは放置でおk
956名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:45:27 ID:YfYqYIwS0
>>948
軽装備が原因だけじゃないだろ
会社が家宅捜索されているんだから
会社の責任も捜査対象だろ
957名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:45:30 ID:mne13NYa0
>>924
認識、甘過ぎ。
夏場の富士山でも、天候が崩れたらかなりやばいよ。
軽装なら死者が出るかも。

ちなみに冬場の富士山は重装備でも遭難している。
958名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:45:32 ID:MqR/K5GD0
登山って基本的に死ぬか生きるかってことが起こりうる趣味なんだから
生還できなかったからと言ってリーダーの判断ミスを法的に裁くのはどうなんだろ。
こういう判断ミスで仲間が命を落としたときって
寄せ集めじゃない集団のときでもリーダーにそういう形で責任を取らせるの?
959名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:45:37 ID:UBWW9Sgg0
こういう登山ツアーはさ
『歩くのが遅くて、スケジュールが狂った場合、原因となった客に全責任を負わせ賠償金の請求を要求する場合があります。』
と書いておけばいいんじゃないww

そうすりゃ素人は参加しなくなるだろ
960名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:45:52 ID:VXSnmaj2P
>>930
いや、ガイドと参加者の両方の判断ミス。
961名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:46:12 ID:UuKik3yj0
この場合、所管官庁は法務省ではなく、国土交通省。

政令や省令で取締りではなく、法律で取締り、が正しい。
962名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:46:18 ID:VdUkYK7y0
>>952
年金問題だから厚生労働省の管轄であります。
963名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:46:30 ID:e/+6ERSk0
>>954
そのガイドが下山したかは不明  社長が憶測で言ってるだけ
下山した参加者が全く見てない
なのに発見されたのは遥か上の雪渓
964名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:46:32 ID:xgqgubR/0
日本の和の精神って、上手くいけばすごいパワーを発揮するけど
思考停止の情弱を増やしてしまう致命的な欠点があるからな。

今の日本人に必要なのは同調圧力に屈せず、自分自身の頭で考える力
965名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:46:35 ID:ZLj3PWO40
>>948
実刑でしょ。
8人死んでんねんで。
966名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:47:37 ID:LBCFLC1i0
警察は会社とガイドとの契約内容、遭難時の対応マニュアルなどを
徹底的に調べて欲しい。
予定終了時刻までは何があっても「遭難」ではないことになっていて
救助要請が遅れたのなら、あまりにもひどすぎるし
967名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:47:43 ID:N6EcK37g0
小学生の持ち物検査みたいに全部チェックしてあげないと
防寒対策すらできないのですか?

どっちみち冬にそこら辺で野たれ死んだよこいつらはwwwwwwwwwwww
968名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:47:58 ID:gpUdoZaSO
>>954
今回チアリーダーは悪くないぜ
969名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:48:19 ID:zlXXLYOz0
>>965
それは殺した場合
970名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:48:22 ID:YfYqYIwS0
>>963
道に迷ったのかな?
971名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:48:32 ID:A+0TO9tP0
北海道の100名山できついのはこのトムラウシと幌尻
が双璧だとおもう。幌尻の場合悪天候だと渡渉の時点で
お帰りなさいコースだけど。既にわたっていた場合は山荘
水が引くまで閉じ込められるコース。
972名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:49:23 ID:GMI2mkRD0
>>959
そうすると参加者がいなくなるから商売にならん
逆に「簡単に登れますよ」みたいな無責任な宣伝してこうなったのさ
973名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:49:28 ID:ZLj3PWO40
152000円×15人=2280000円
救助要請すれば一発で吹っ飛ぶ
974名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:49:46 ID:e/+6ERSk0
いまだにリーダーも、ガイドも、ポーターも分かってない
それだけ出鱈目ということははっきりしてる
975名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:50:12 ID:tjFcVeGAO
往々にして自然を甘く見た馬鹿が死ぬ事件て起きるよね
台風の日に波乗りする奴とか炎天下で運動する奴とか
自己責任だから税金使って捜索や救助活動するな
馬鹿が死んだようですw
その事実だけを啓蒙として流せ
976名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:50:32 ID:N6EcK37g0
車に轢かれないように左右確認して道渡る
凍死しないように防寒対策する

DQN団塊はガキ以下の知能だな
977名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:52:30 ID:UBWW9Sgg0
まぁガイドが持ち物検査したところで、不足な装備を貸し出しする余裕もないだろうし
装備が貧弱な客の参加を断る権限もないだろう

だいたい装備が貧弱な客は、他の客の重装備を見て
内心「しまった」と思ってて、そこにガイドから一言あったら烈火のごとく怒り出すよ 
978名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:53:03 ID:N6EcK37g0
>>975

×啓蒙
○啓発

「啓蒙」は差別用語ね
まあ団塊は差別受けてもいい気がするがw
979名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:54:01 ID:WKcZIpJGO
個人個人の体力の状況はガイドにもわからないんだから、
各人が正確に報告しろよ。
980名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:54:08 ID:LBCFLC1i0
>>974
ワンマンブラック系の会社でバイトしたり働いたりした経験のある人だったら、
現場では社員が最終的な決定権を握っていると思うだろうね
普通は、会社>社員>雇われガイド(専門知識あり)>バイトだろうと思われる
981名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:54:13 ID:sR51GlvF0
参加者の言い分をすべて聞いてみたいな。
982名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:55:06 ID:92Gw5JQ90
無理だ、死人に口なし
983名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:55:56 ID:Eu6/E9cP0
>>878 本州だと「山小屋」って何か民宿のバリエーションって感じだが、
北海道だとホントにただの避難小屋のことだからな。常駐する人もいないところが多い。
984名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:56:21 ID:N6EcK37g0
「馬鹿は死ななきゃ治らない」の典型
985名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:56:26 ID:cYv8rixDO
なぜガイドを責めないのかが分からない
986名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:56:31 ID:Xkx1nMmF0
>>977
修学旅行並の持ち物検査しなきゃならんかな
もう登山するなって話だな
987名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:57:14 ID:VXSnmaj2P
俺てしては、最初に脱落した女に付き添って亡くなったガイドが一番かわいそうに思える。
988名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:57:38 ID:y7A1QwD0O
>>982
ぽっぽ鳩山なら聞き出せるかもしれんぞ
捜索費用は遺族にもわからないように故人から集めてくるだろうな
989名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:58:23 ID:m7AVsp7D0
>>978
何時から差別用語になったんだ?啓蒙主義もだめなのか?
990名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:58:33 ID:N6EcK37g0
>>985

ツアー客が馬鹿すぎるから 
991名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:58:58 ID:+tDZIita0
国立公園だろうから、管轄は環境省だな
992名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:59:04 ID:LBCFLC1i0
>>985
山を知っている人間の判断とは思えないから
何かに縛られていたんじゃないかと疑われているから
亡くなったのをいいことに、生きている人間が好き放題に責任転嫁しているから
993名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:59:35 ID:FAzmCjBC0
>>969
交通事故でも,8人死なせたら実刑じゃないか
994名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:00:09 ID:UBWW9Sgg0
>>983
本州だと「登山」というとザイルやピッケル使ったクライミングの事なんだよね
995名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:00:36 ID:T1q/8OWbO
弔うし
996名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:00:51 ID:N6EcK37g0
>>989
「啓蒙 差別」でググれカス
997名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:01:21 ID:2vsxa1wbO
引率の責任がどれだけあるかが問題だね
998名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:01:36 ID:jyBs1j270
>>996
盲の目を開かせるという意味だから差別なんだと
999名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:01:43 ID:7oYNM8XC0
>>985
むしろガイドに同情する気持ちの方が強い
触らぬ年寄り登山ツアー集団に祟りなしだ
1000名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:01:50 ID:aEvRw8nG0
山と企業はあなたを口を開けてお待ち申し上げております。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。