【社会】トムラウシ山遭難事故 同じツアー仲間を必死で介抱 生還男性が状況語る★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 夏山では過去最悪の10人もの犠牲者を出した北海道大雪山系での遭難事故。トムラウシ山
(2、141メートル)から生還した野首功さん(69)=岐阜市=が18日、入院先の北海道清水町
の病院で、当時の状況を語った。ツアーで初めて会った人ばかりだったが、皆、山を愛した同志。
野首さんは風雨で体力を奪われながらも、次々と倒れた同じツアー仲間を必死で介抱した様子を振り返った。

 野首さんは、事故を報じる新聞を見て、初めて亡くなった人のことを知った。「この男の人、とっても
きちょうめん」「話題豊富でようしゃべるんだわ、このおばちゃん」。名前も住所も、職業もほとんど
知らない。でも、大好きな山の話になると、みんな夢中になった。野首さんにとっても、トムラウシ山は
初めてだった。

 遭難当日の16日、野首さんは宿泊したヒサゴ沼避難小屋から出発した18人の隊列の後ろから3番目
にいた。出発時から雨。半袖に長袖、その上にフリースと雨がっぱを羽織ったり、登山服にかっぱ姿だったり、
服装はそれぞれだった。

 異変は風雨がいっそう激しくなった午前10時半ごろという。後ろを歩いていた女性と男性ガイドの姿がないのに
気付いた。岩陰でガイドが女性の背中をさすっていた。野首さんは持参した簡易テントを渡し、先を急いだ。

 さらに、しばらく行くと別の女性1人が座り込んでいるのが見え、右手をつかませて引き上げるようにして
歩いたというが、さらに別の女性2人も動けなくなった。野首さんは先頭の第1ガイドと一緒に、女性3人を
テントに運び入れた。「頑張れ」。体温が下がらないようこんろで火をたき、手や足をさすった。

 気づくと、1人が息をしておらず、いびきをかき始めたもう1人には心臓マッサージも施したが、息を
吹き返すことはなかった。

 遺体にシュラフをかぶせ、テントの中で救助を待った。「(遭難した現場で)ガイドらは一生懸命だった。
ただ、どうしてこんな事態になったのか、原因をきちんと明らかにして、二度と繰り返さないようにしなくては
ならない」

▽中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009071990092218.html
前スレ ★1が立った日時 2009/07/19(日) 17:05:39
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247990739/
2名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:12:38 ID:ympJjU+o0
こんな時間にPCの前でペットボトルにジョロジョロ放尿しながら
「2GETでもするか…」と独り言言ってる俺はたぶんこの瞬間世界で一番キモい
3名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:12:43 ID:JJKjMEJF0
いきる
4名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:12:46 ID:gFq6Ha8u0
4んだけど2
5名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:13:26 ID:AB7phWqS0
そこにツアーがあるから参加するお。
6名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:13:54 ID:dm8e/BCP0
↓これは参加者が責められても仕方ない

“観光旅行のつもりだった”
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014364951000.html
参加者の一人はNHKの取材に対し、
「登山ツアーに参加すれば準備は省けるし、普通の観光旅行のつもりで参加した。
トムラウシ山についての予備知識もなかった」と証言しました。
7名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:13:57 ID:oBWd/5MV0
関連スレ
【社会】大雪山系トムラウシ山遭難事故 山頂付近でガイドらの携帯電話通話が可能も救助を求めずツアー続行★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247979852/
8名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:14:02 ID:cm0OklT10
くそあつい部屋で見ても実感がイマイチ沸かないんだよねぇ
9名無しさん@10倍満:2009/07/19(日) 22:14:05 ID:PW4YtXZw0
__________________________________________
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫    
              ノ     「,二,,"""   彡|≫   
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ 
                     ヽ\,,,_  .丿 |/
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   軽装で登山など登山家の恥だ!!
 \         ,,___       |      / /    
  //      /r′     /  │       /  :  
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :  
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   /
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / 
             ゛''''  ''       '   .'    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:14:14 ID:2WH5KiY40
サキヨミLIVEの新情報
・ビバーク2テント、女性一人最初から意識不明、もう一人の女性も5分でイビキ脈無し。
・ガイドBは残してきた2人(ガイドA+女性)の様子を見に戻ったが既にダメだった。
11名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:14:15 ID:nNybB5Wd0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
12名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:14:35 ID:Zh4uTVBu0
>>10なら短パンTシャツで利尻富士の山頂を目指す。
13名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:15:01 ID:g/Lalc3f0
>9
とっととJ2山を登りきれよ
14名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:15:23 ID:GBtI3A7t0
>>3
逝きろ
15名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:15:36 ID:Pr0ZkozU0
>>9
J2の人だ!
16名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:16:05 ID:Y7KWEu/v0
ガイドはどうしてツアーを強行したんだろう。
事業内容とか契約内容にも原因があるのでは?
17名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:16:24 ID:8D8Let6k0
>>2
家にトイレないの?
18名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:16:36 ID:pBkD+Wrc0
避難小屋でも雨が吹き込んだりで寒かったみたいだね。
19名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:16:57 ID:0VQs2dLe0
>>16
今まで大丈夫だったから…じゃねーの?

何の根拠もなくそう思いこんでたからこそ
ここまで被害が拡大したんだと思うけど。
20名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:17:24 ID:A1vEjbxo0
「いびきをかき始めたもう1人には心臓マッサージも施した」

お前、殺したな!!!???

動いている心臓に心臓マッサージしたら死ぬんだぞ。
21名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:17:25 ID:288fxxzz0
高校の時に女の子の部屋でセックスしてたら
彼女の母親に見つかった。
バツ悪そうに立ち尽くす彼女の母親に全裸のまま
「若い男の裸見るのは初めてですか?」
って事も無げに言ったら頬を平手打ちされた。
22名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:17:33 ID:qEhD3DW40
>>10
しかし見に行ったところで
ダメだった人間を見たらさぞ嫌な気分だろうな
低体温じゃ心肺蘇生とかやっても意味ないし
23名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:18:11 ID:x25qtqRU0
弔うし
24名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:18:37 ID:durx+O5p0
魔物の棲む山ナンガパルバットとどっちが怖いか。
25名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:19:01 ID:619vdVR60
>>9
今日は気分がいいからって調子にのりやがって
26名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:19:10 ID:TTL4YeRg0
全然同情できない。
自分たちが招いたことだろ。
なんで、奇跡の生還者ずらしてんの?
山、なめんなっ!
真夏だって夜の山は寒いぞ。
それを大雪山山系の夜の、悪天候って・・・。
死ぬ気まんまんじゃねぇか。
27名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:19:16 ID:0VQs2dLe0
>>22
つか、ダメだったふたりって
テントの側で倒れてたんだっけ?

まさか…死体が歩いた!?
28名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:19:38 ID:FigpweuN0
サキヨミみましたけど、前日からシュラフ・マットが水濡れ状態で、
避難小屋も雨漏りしてたとか。

ガイドさんが出発を決めた感じですので、責任はガイドは主、ガイドを
焦らせるようなツアーを設計した会社が従 といったところでしょうか?

とはいえ、自分の命は最終的には自分で守るしかないわけですから、
万全の装備をする、レベル差が大きいツアー山行に参加しないなど、
の対処が必要だったのかもしれませんね。

29名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:20:12 ID:V6L7Bo5VP
もし悪天候にならなければ全員へろへろに疲労困憊しながらでも帰還して
後に再起不能なくらい体壊したかも知れないが
ツアーは特に問題なツアーとはされずに存続したつーことですかね
30名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:20:31 ID:ivBqLDzV0
ほんとに眠くなるんだね。いびきかくんだ。死ぬのにいびきかくんだ。
31名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:21:06 ID:pT8lH/gu0
心マーサジじゃ無くて保温だし、四肢を擦ってやるとか延命にちっとは有効な事
をやれば良かったのにな、そんな事も知らないで登山なんかするなよ。
32名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:21:08 ID:liucEAA50
ガイド3人のうちの唯一の経験者がリーダーだったのかね
出発は3人で決めたのか、リーダーが決めたのか
参加者も含めた総意だったのか
33名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:21:16 ID:wiWMS1kc0
34名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:21:42 ID:ItjypWSJ0
ただの体力不足だろ
35名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:21:44 ID:619vdVR60
>>28
予備日がなかったって責められてるしな
36名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:22:29 ID:mqQ+gHkw0
トムラウシの夏山にしたら、年に一度あるかないかの大荒れだったらしいね。
そんな特別(?)な日に当たっちゃったのは、もう運が悪かったとしか思えないなぁ。
生き残った人は、たまたま余分に防寒着を持っていたらしいし、やっぱり運だよなぁ。
37名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:23:07 ID:p2DJ+AC40
今年の北海道は異常に寒い
38名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:23:13 ID:ikVZVaKT0
今までこうだったから将来もずっとこうだろう症候群。
思慮が浅く怠惰な人間は大抵この病気にかかってる。
39名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:23:13 ID:MzAhwduJ0
490 名前:近親者 投稿日:2009/07/19(日) 22:14:09 ID:eqHuvGTo0
すみません。
なんかアミューズにもみ消されそうなので、ここに書いといてもいいでしょうか?
これを読んでくれた方だけでも、知っといてくれたらな、と思って初めて書き込みます。

一部マスコミでは、死亡したガイドの吉川さんが、ツアーリーダーだったとされていますが、彼はリーダーでも2番手でもありませんでした。

実際のツアーリーダーは、一番に下山した現地ガイドさんです。
今回吉川さんにはほとんど権限がありませんでした。
トムラウシに登る事すら初めてだった方です。そんな人がリーダーなわけないです。
ニュースで「吉川さんはトムラウシを熟知していた」と紹介されていてビックリしました。

一番最初に女性が動けなくなった時、吉川さんが一緒に付き添われて残られましたが、あの時の彼は体力的には全く問題なく、女性を一人にできずに共に残ったようです。
そこに残る事がいかに危険な事であるか、誰よりもわかっていたと思います。
ちなみに彼のケータイはauです。あの場所では通じないようですね。

亡くなられた事によって、彼がリーダーに仕立て上げられ、全ての責任が被せられるのではないかと、気が気ではありません。

とりあえず明後日の葬儀に参列し、冥福を祈りたいです。
40名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:23:21 ID:qEhD3DW40
ガイドの判断ミスにのこのこ付き合った参加者の責任も当然あるだろ
農協ツアーじゃないんだから
ガイドも参加者も自然に対しては常に対等なんだよ
41名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:23:51 ID:0VQs2dLe0
>>33
つか、その書き込みだと
現地ガイドが一番に下山したことになってるけど
今判ってる情報だと、一番に下山したのは
元・自衛隊の現地人じゃない人じゃね?

外部からぐちゃぐちゃ言っても仕方ないけど
残された人も大変だやねー…としか。
42名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:24:03 ID:619vdVR60
>>30
気道が確保されてなくていびきをかくんだって
意識がなくて、舌根が落ちてしまい気道がつまるとか、そもそも脳の障害があるため自律神経に問題があるとか
極限状態のいびきはまずいらしい
43名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:24:05 ID:MV75kw8M0
>>17
花摘み野郎に成り下がるのだけはプライドが許さないんだろう
44名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:24:25 ID:HRQ4XnS60
やっぱシャモニーから本場のガイドを連れて来るべきだった。
45名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:24:36 ID:e7A9JG4a0
>>30
いびきってのは、普段でも死の兆候だよ。
体の危険信号の一つ。
脳に酸素が回ってないので、日常の睡眠でもやばい。
超危険状態なので、別に寒くなくてもいびきをかいてるときは、仮死状態になってエネルギーの消費を押さえ始める。
だから、太るといびき→仮死状態→代謝の低下→肥満のスパイラル。
46名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:24:53 ID:ShSxX+Ql0
>>36
フジのサキヨミで入院中の人のザック見たけどさ。
アレだけで行ったのかな。
逆に言うと、アレ以下のザックに入る防寒装備ってなんだ?と思ってしまった。
47名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:25:17 ID:QJI4r1/S0
過去にも死者が出てるのに、国や自治体は何をやってたの?
立ち入り禁止にするとか、道を舗装して危険を少なくするとか、
バスで頂上まで安全に登山できるようにするとか、そういう管理責任を棚に上げて、
ツアー会社に責任を押し付けようとする国策報道がされている。
48名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:26:07 ID:wiWMS1kc0
つーか、やっぱまだムーバだわ。
49名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:26:24 ID:619vdVR60
>>40
ガイドのいうことに従えないなら契約解除されますって書かれてるが
金も払ってるんだから自己責任もたいがいにしろって
ま、法的な問題じゃなくて安全管理の上でっていうのなら同意だけどな
50名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:26:48 ID:PmoAe0D+0
>>10
この時点で救助要請しないとな。
業務上過失致死で実刑だろうな。
51名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:27:13 ID:Sztt1ZqQ0
このガイドは火を熾したり現場で頑張ったのは認めるけど
いつ一報を入れたのかな?

テント辺りで携帯から会社にメール送ったんだよね。
「4人ダメみたいです。」って。
遅すぎと言うか、怖いよ。
52名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:27:21 ID:i4ImpH2i0
マジで今年の山は寒いお
53名無しさん@10倍満:2009/07/19(日) 22:28:05 ID:PW4YtXZw0

脳卒中もイビキをかくね。
プロレス等、頭部に衝撃を受けることが多い格闘技も
時々、技を受けた選手がイビキをかきだして大騒ぎになることがある。
54名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:28:13 ID:EryfBgBq0
山や海をなめちゃいけない
自然を舐めてはいけない

ちゃんと準備していった奴だけが生き残る
55名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:28:18 ID:7SKQlFQR0
>>47
自然のすばらしい山に道路作ってどうするんだよ、カス
カネはお前が出すのか?カス
56名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:28:19 ID:ikVZVaKT0
>>30
脳卒中でいびきかく様に、かなり脳レベルでやばい状態。
57名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:28:46 ID:H4kXL8Ty0
>>30
人って死ぬ直前にイビキかくんだぜ
58名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:29:00 ID:48jKVgII0
自分がこのツアーに参加していたと想像すると、ぞっとする。

悪天候で、早く下山しないと、帰りの飛行機にも間に合わない。
と思い、名前と顔も一致しない 同じツアーの人たち(友達ではない)
とは別行動を取って、そそくさと下山したら、「見殺し」だのなんだの・・・・

山行なんて、最初から最後まで行動を共にしなければならない、なんてことはいし、
ましてや リーダー不在の観光登山ツアーなんて、自分のペースで自分の意思で、自己責任で
歩きたいし。
59名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:29:08 ID:zbZCp2u50
いろいろ細かい点が取りざたされてはいるが、
概ねジジイババアが無理な山に行った落ち度で死んだということが分かった。
これは寿命と見なして問題無いだろ。
60名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:29:11 ID:e7A9JG4a0
>>51
氷点下だと、電池が急に0%になったりする。
61名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:18 ID:B5DNVYfPO
>>45たまに変な姿勢で居眠りして自分のイビキにびっくりして起きるんだけどヤバイかな
因みに体型はガリガリ
62名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:27 ID:0VQs2dLe0
>>51
まずは意識不明者の
蘇生措置を行ってたんじゃねーの?

勿論、連絡が遅すぎだとは思うが
倒れて5分でまさかそうなるとは
想像できてなかっただろうし。
63名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:27 ID:durx+O5p0
うちの母親、毎晩毎晩すごいイビキなんだがww
64名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:34 ID:ZHzTrX4RP
>>54
つまり、「そこに脚があるからだ」と言って足を舐める俺が勝ち
65名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:35 ID:EryfBgBq0
>>58
別に自分で判断できれば良いんだよ
ちゃんと判断して強行に山小屋に残れば生き残れる
66名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:30:56 ID:ivBqLDzV0
>>42
>>45
ありがとうございます。そうなんですか。
事故とは関係ありませんが。
僕は普段からいびきかいたり、眼を開けたまま寝るらしいのですが死ぬんでしょうか?
67名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:31:41 ID:X5oUibCM0
>>61
一度、無呼吸の検査をうけれ
痩せてても気道が狭いと突然死するよ
68名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:31:51 ID:L41G1q570
>>61
寝てる時に呼吸止まっちゃうなんとか言う病気があったっけ。まあググれ。
69名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:32:08 ID:mZhu1X9u0

帰りの飛行機時間に間に合うように下山を強行しました
70名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:32:08 ID:ikVZVaKT0
いびき大人気だな。
心配な人は「睡眠時無呼吸症候群」でググってみよう。
71名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:32:49 ID:ShSxX+Ql0
>>68
睡眠時無呼吸症候群とかいったかな。
いびきの酷い人で昼間眠い人はその恐れありとか。
72名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:32:54 ID:BIWIQGPO0
山の神が怒った最近の登山者は御山を甘く見ていたのでは。
73名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:32:55 ID:EryfBgBq0
一番いけないのは、こりゃ酷いと思っても人に従っちゃう事
不味いと判断して異を唱えろよ

相手はスケジュール厳守馬鹿なんだから
74名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:33:08 ID:1yBJXbqo0
>>63
笑ってないで、医者にみてもらったほうがいいぞ。
立派な睡眠障害だ。
75名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:33:22 ID:e7A9JG4a0
>>53
呼吸中枢が死んだって事だからなぁ。
>>61,66
うつぶせ寝の練習して見れ。
舌が喉をふさがないから、いびきをかきにくくなる。
寝相が良いのも、本来体に悪い。
76名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:33:58 ID:TTL4YeRg0
普通、山登りしたことあるやつなら少しはわかると思うけど、
あまりにも最近老人とかなめたやつが増えてて、
山岳ショップもただ売ればいいと思って、又、ツアー会社やそういう雑誌も軽々しく書いてて、
そりゃ、死傷者いっぱい出るわとつくづく思う。

普通に考えて、普段鍛えてもいない60〜70の老人が大雪山系、夜の山、悪天候、軽装備。
それで、ツアー会社やガイドが悪い!責任とれ!なんてあまりにもひどい。

高尾山でも筑波山でいい、真夏で快晴時でいいから、夜、アタックしてみろ。
どれだけしんどかわかるぞ。富士山や北アルプス山系ならなおさらだ。
寒さ・きつさ・暗さ・コース取りetc.
それでも、ツアー会社・ガイドが悪いというのなら、もはや、なにも言うまい。
77名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:34:04 ID:0bjSuyM30
そいや、プラム麻理子もマット上で急にイビキ掻き始めたらしい。
78名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:34:04 ID:qEhD3DW40
>>66
脅かしたくはないけど
何かしら体の具合が悪いところがあるのではないかと思います
79名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:34:08 ID:PVzE2+B/O
自然と向き合うというのは、リスクも当然付き添うもの
亡くなった方は気の毒だが、だからと言って行政や主催者に怒りの矛先を向けるのは間違っている
80名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:34:49 ID:g/Lalc3f0
>75
そもそも哺乳類ってうつ伏せで寝るように出来てる生き物だからな
81名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:35:13 ID:PgRXpFNe0
団塊世代の美談
分かりやすいね日本のマスコミは
82名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:35:58 ID:pBkD+Wrc0
しかし死体のとなりで一夜を明かすというのはどんな気持ちなんだろね
83名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:35:59 ID:EryfBgBq0
>>76
まぁあんな強行判断させるガイドと旅行会社が悪いよ

個人でも行けるんだから
84名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:36:05 ID:BTZS9jVG0
つまりどういうことです?
85名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:36:05 ID:ZHzTrX4RP
>>30>>63
舌根沈下に至れば危険だ。製薬関連では重篤扱い。

また、やばいのはいびきが途中で途切れることだ。
父がそうなっていることに母が気づいて、受診→24時間心電図→ペースメーカ挿入術になったことがある。
睡眠時無呼吸症候群。

帰省したときに居眠りしたトーチャンのいびきが止まったら、蹴り起こしてる。
86名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:37:28 ID:K6UnfB9D0
>帰省したときに居眠りしたトーチャンのいびきが止まったら、蹴り起こしてる。
それ何の解決にもなってなくね?
87名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:38:02 ID:mMyvvC/M0
>>76
ツアー会社は、そんな危険な商品売らなければいいんだよ。
あとは、年齢制限を下げたり、山の経験値を求めたり。

88名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:38:07 ID:BD+vNbke0
わざわざ危ない所へ行くなんて奇特な人たちだぬ
89名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:38:31 ID:EryfBgBq0
ツアー会社山舐めすぎ
90名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:38:32 ID:B5DNVYfPO
居眠りイビキのガリガリにアドバイスくれた人たちサンクス…
91名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:38:33 ID:GzRCGPs8O
自分の笑い声で「はっ…」て起きちゃうことあるんだけどこれもヤバイ?
92名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:38:41 ID:4qFOcktk0
>>66 大丈夫、三国志の豪傑燕人張飛は
がっと目を見開いたままグーグー寝たらしい。
そんな描写がある。
93名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:38:57 ID:KLMd4F+Z0
リアル八甲田山
94名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:39:24 ID:22ceG/1p0
>>20
そうなの?
95名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:39:46 ID:ikVZVaKT0
目閉じないと乾きそう・・・
96名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:40:50 ID:YivITzwt0
売名行為 見殺しジジィ
97名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:42:01 ID:NrzGsay/0
あの、八甲田山、あれって史実ですから。
98名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:42:07 ID:TTL4YeRg0
団塊世代はやっぱりすごいですね、まさに奇跡の生還ですね(棒)。
99名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:42:42 ID:nByM8AHuO
トムラウシからムラを抜くと
100名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:43:10 ID:EryfBgBq0
>>93
いや八甲田山は冬山だから
どっちかと言うと聖職の碑系だな

餓鬼が登れる様な山で遭難
101名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:43:12 ID:91rtV25H0
>>94
救命法の講座受けると「心臓が動いている人に心マはやってはいけません」って必ず教わるよ。
102名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:43:12 ID:p/I4YBdJ0
>>39
死人に口なしか
コワイのう
103名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:43:36 ID:LB8Qhyxr0
>>76
60〜70でも、けっこう凄い人は多いよ。ジジババをナメちゃいけないw

ただ、実力や信頼できる仲間の居ない人が、ツアーに参加しちゃうわけで
会社側が責任を問われるのは仕方ない。
参加者の力量や装備が不足していたら途中で引き返すぐらい厳しくやらないと、
こういうツアーは、また事故を起こすと思う
104名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:43:49 ID:1s9srauJ0
>>76
あんた矛盾してるよ。
山は危険な所だ。危険なツアーを軽々しく販売するのが悪いだろ。
105名無しさん@10倍満:2009/07/19(日) 22:44:55 ID:PW4YtXZw0
>>94

ボクシングでいうところのハートブレイクショットだね。
左胸(心臓)に打ち込むパンチ。
106名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:45:18 ID:2y/gIzMR0
山に登ったことはあっても、それは寒い山じゃ無かったんだろうな。
あけびとか山葡萄とかそんなイメージだったんじゃないかな。
107名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:45:44 ID:PH8F/h8FO
団塊は登山ブームあったんだから準備無しとはおかしい
108名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:46:09 ID:oUS3orJIO
フジのサキヨミの遭難者の証言はたぶんこんな感じだった

・遭難前日、雨のなか避難小屋に辿り着く みんな疲弊していた
・小屋の内部も、雨風が隙間から吹き込んでくるような状態で、床も濡れていた
 そこにシートを敷いて寝袋で眠った
・遭難当日、天気が悪く、普通なら小屋に留まる状況だろうと感じた
 帰りの飛行機の時間などを考えての出発だったのではないかと思う
・(ナレーターの解説)出発後○時間で女性1人が動けなくなり、ガイド1人が付き添うことになる
・(ナレーターの解説)その約1時間後、また動けなくなった女性が出たため、
 動けないor体調の悪い女性3名、ガイド1人、男性1人(>>1の野首さん)の計5人でビバーク開始(生き残った女性1人がこの証言者)
・テントに入って5分後、まず女性1人が亡くなった
・もう1人の女性も、できるだけ暖めたりしていたが、だめだった
 いびきをかいて目を覚まさなかった
 その後2度脈をはかったが、2度とも脈がなかった だからあのあたりの時刻に亡くなったのだと思う
・一緒のテントにいたガイドが、先に遭難していた2人の様子を見にいって戻ってきた
 「2人ともだめだと思う」とのこと
 自分もそうなるのかと怖くなった
109名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:46:22 ID:1OG6gJ3c0
>>105
1000分の1秒ガードが下がるところを打つんですね
110名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:46:50 ID:zcdZNYit0
こんなん登った奴等の責任やろ
山を甘く見るからそんなことになるんや

俺みたいに6000mm級の山に週5で登ってる人間にとってはな、
トムラウシみたいな低い山は初心者クラスやけどな、
普段から山に登ってない奴にとっては上級者コースや

登る前にもっと修行せえ!
山より高く昇れて良かったねぇwなんて言われたくないやろ!
そんな皮肉すら、もはや聞こえんのやろ!
アホが!
111名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:46:58 ID:orcj7Lxd0
北海道の2000m級の山に
防寒着持っていかないなんて驚愕、、、、。
この人たち60年も生きて本州の秋にテント泊したことなくて
山小屋ばかりだったんだろうな。
10月に霜降りてるんだぜ、テントに氷が張るんだぜ。
112名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:47:01 ID:4RIOJnWg0
夏山ハイキングがとんだことになっちゃったね。
113名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:47:05 ID:Ch+X+HUl0
ガイド:「悪天候で、危険ですから止めましょう。」
客 達:「せっかく来たのに。金払ってるんだからなんとかしろ。」
ガイド:「(しかたないな・・)じゃあ、そこまで言われるなら行きましょう。」

事故後

客 達:「ガイドが行くと言ったから従った。ガイドとツアー会社の責任だ。」

という流れかもしれない。
114名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:47:08 ID:TTL4YeRg0
なんでこのスレ、老人養護多いの?
老人乙って、ことでいいのかな?

もう、俺やだよ。老人の死体探しに行くの・・・。
何度行っても、勝手に無理して死ぬし・・・。
まぁ、お金になればいいですけどね。
所詮山男は金に汚いんです。
海の男とは違います。
115名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:47:46 ID:wiWMS1kc0
>>76
いや、夜の高尾山はアタック止めて。
マジで遭難するし。
地元大迷惑なんだからああああああああああああああああ
116名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:48:08 ID:D5Bg9nVq0
>>103
確かに今のジジババの図々しさはすごい
117名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:48:37 ID:EryfBgBq0
疲労凍死と言うのもがあって
びしょ濡れでかなり強い風に吹かれて状態だと
無駄に運動することで、どんどん体力を失っていく
118名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:48:58 ID:6YEARYM40
>>36
ちょっと待ちたまへ
その理屈なら運ではなく経験とか用心深さなんじゃないか?
悪天候にぶち当たっても装備が良かった人が生き残れたわけで。
119名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:49:00 ID:XwXhIZzo0
>>110

>俺みたいに6000mm級の山に週5で登ってる人間

どこの山です?w
120名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:49:09 ID:e7A9JG4a0
>>110
六甲や高尾山だって、簡単に人が死ぬ怖いところだよ。
山は標高じゃない。
121名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:49:13 ID:2y/gIzMR0
ID:TTL4YeRg0
誰か構ってやれよ
レス貰えるまで喚き続けるぞ。
122名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:49:37 ID:ZMRNPXd30
これだけ危険な山なのに応急救護用の中継地点がないとか
携帯が通じないとか、悪路だったりとか国の管理体制はどうなっているんだ?
123名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:50:00 ID:V6L7Bo5VP
やはりひきこもりはただしかった!
運動は体に悪い!
124名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:50:06 ID:91rtV25H0
>>108
野首さんはテント設営その他のためにガイドから残るように言われた人だったのかもな
125名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:50:28 ID:0INS7zKU0
生還した人はモベルやノースのシェル着てたよね
やっぱ装備はケチっちゃいけないなって思った
126名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:50:34 ID:ApYk1omj0
>>103
つまり 
ジジババだけど体力はある 若いもんには負けん
俺達は悪くない すべて会社が悪い

ということですね
127名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:50:41 ID:t/uoBbC40 BE:937343849-2BP(1028)
>>114
それって お給料いいの? したい探し業でも やるかな・・・
128名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:50:49 ID:ZN2P+zX40
もう1500m越えるのは免許制にしろよマジで
129名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:51:12 ID:pwXzuHKe0
>>110
ミリメートル ワロタww
130名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:51:39 ID:zKp7AWtKO
>>117
6000ミリ?
131名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:51:40 ID:h61ZfSQr0
>>91
ワロタ
寝言で声出して笑ってるんですか
132名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:51:45 ID:e7A9JG4a0
>>122
北海道沖縄開発庁の復活だな
133名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:52:03 ID:XRlYOlwF0
目の前で死んでいくのを見るのは怖いだろうな
134名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:52:06 ID:qFiMxwfu0
ちゃんと装備してないのが悪いっていう人もいるけど、
そういう観光気分の素人さんを断らないで連れて行ったのも
旅行会社であり、ガイドだったんだよね

お金のために、素人を連れて行って、死なせちゃったんだから
やっぱり業務上過失致死なんだと思う
135名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:52:20 ID:uM7fzSrB0
>>122
こういうところにカネをかけても、
政治家にも業者にもほとんど旨みがないからね。
136名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:52:20 ID:zcdZNYit0
>>119
あ?弁天山やよ
137名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:52:27 ID:qjzWtlcAO
>>110
面白いと思ってる?
138名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:52:38 ID:S49l0sXEO
>>96
あんたなら救えたのか?
売名って…生き残った人にインタビューしたい新聞社に言え!
139名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:52:47 ID:V6L7Bo5VP
六甲山死の彷徨 筒井康隆
140名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:52:54 ID:0VQs2dLe0
>>122
そんな金や人材の余裕は国にありません。

わざわざ人気のない山に出かけて死んでるようなもんだし。
141名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:53:10 ID:5WlNT2+t0
山登りは普段からジムなどで体を鍛える
時間的余裕、金銭的余裕があり

さらに予備日を持たせられる仕事的余裕もあり

さらにさらに、装備やガイドに金をかけられる人が生き残るわけだ

アウトドアってぶるじょあの遊びですよね。
貧乏人は引き篭もって家で2ちゃんかネトゲでも
してろってことだな。
142名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:53:22 ID:9K42vmc4O
夏の山はいいですよ
特に北海道とか最高です
ピクニック気分で爽やかに登山していただけます
65歳過ぎたらどんどん山に行きましょう
143名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:53:23 ID:6YEARYM40
天保山でも遭難する時はするんだぜ。
山をなめるなって話ですよ。
144名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:53:47 ID:f0VvKbCS0
死んでからも叩くとか酷くないですか確かに自己責任かもしれない、
かもしれないけど・・・でも、ダレが予想した??真近で、人が死んでゆく
って?

145名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:53:54 ID:RlsCGv8a0
「風が強くて人につかまって、つかまれてた人の体力が無くなった」
みたいなこと言ってたの事故の直後に助かった人のインタビューで見たんだけど。
結局それで助かったヤツがエラソーにインタビューで会社責め?
人の体力奪っておいて?
146名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:54:03 ID:f39nLb640
つーか死んだ奴の衣服剥ぎ取って着るとか言うことはしなかったの?
147名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:54:12 ID:EryfBgBq0
まぁちゃんとした登山用具なら
シャツ一枚でも馬鹿高い
でもそれは命を守るため


軽装でいくなよ
148名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:54:26 ID:e7A9JG4a0
>>143
小学校の遠足でPTからはぐれて遭難したぜwww orz
149名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:54:37 ID:rjzYV5N80
山と海を甘く見たら
本当に怖いよ。
健康ブームに乗って、
年寄り、調子に乗り過ぎ。
150名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:55:01 ID:t/uoBbC40 BE:364523227-2BP(1028)
>>119
たぶん・・・ 駅の階段じゃね?

>>122
団塊 乙w
151名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:55:30 ID:zcdZNYit0
>>143
天保山で遭難するのは人攫いとかの人災やろ
152名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:55:31 ID:K6UnfB9D0
>>122
山よりも朝鮮総連内部の見える化を
153名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:55:36 ID:GoH8eWDt0
>>123
体に悪いってレベルどころじゃないけどなw
154名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:55:37 ID:6YEARYM40
>>144
バッドケースを予想できない人は、あのクラスの山に登るべきではない。
155名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:56:14 ID:MvyYnjxT0
>>131
そういう人居るよ・・・
俺はサウナとか泊まることあるけど、かなりはっきりとした口調で寝言を言う人はいる。
156名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:56:35 ID:EryfBgBq0
>>141
そうなんだよ、装備はスゲー重要
シャツ一枚、下着一枚で全然ちゃう

そこらの安物の防寒着とは雲泥の差
汗で身体濡れたらダメだから
157名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:57:19 ID:LWLNokhN0
確かに天気図を見ると前日も悪天候。
前日のルートも長距離で、雨に濡れて乾く間もなく翌日も長距離。
それも暴風雨の中。

若いもんでもキツイだろう。
翌日は天候が良くなるのは分かってたんだから、もう一泊していたら。
158名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:57:44 ID:mfI6eSZG0
山と、自然を、なめるな!
159名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:58:02 ID:2PyqrCQ80
>>47にカスがいるときいて飛んできました
160名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:58:11 ID:3oPtaE0G0
>>100
やっと聖職の碑知ってる人がでてきた。
あれも夏山で雨風で低体温になって子供達が死んだんだよね。
161名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:58:25 ID:e7A9JG4a0
モンベルショップとかで、どこに何日行くかと言って、
丸ごと買ってくるのが良いと想う。
162名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:58:27 ID:g/Lalc3f0
>141
ネタっぽく書いてるが、マジでアウトドアは余裕のある奴の遊び。
金と手間をかけて遊ぶもの。
163名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:58:30 ID:wiWMS1kc0
>>156
つーか、最近の速乾性のは、汗濡れでも体温維持して、自力で乾くんだな。
その代わり、止まってたら下がるから。
ビバークのきっかけが命の分かれ目かも。
164名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:58:40 ID:orcj7Lxd0
>>146
ぬれたシャツに安物雨合羽に保温力があると思うの?
165名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:58:42 ID:IKEYr0030
まあ、これでわかったことは
ツアー会社のいう「2泊3日ちょっと健脚コース」ってのは
1日10時間2000m級の山を歩くことを意味するってことだな。

ちょっと健脚どころじゃねーだろ
166名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:59:23 ID:d5o1o346O
建前上、責任は会社にあるのかもしれないが、参加者の生命を守ることもしなかったガイドは重罪。
167名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:00:40 ID:e7A9JG4a0
>>165
2000mっていうと舗装されてると、自転車で二時間もあればあがれるからな。
素人でも何とかなると勘違いされても仕方ない。
168名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:00:53 ID:TTL4YeRg0
>>127
山の近くに住んでるならお声がかかったり、
近くの消防団や町内会で何かしらに登録させられたりするよ。
又、日当出るし。ただ、それを商売とすると本格的にやらなきゃ。
それに、そういう人たちは案外心根は通常の山好きより汚い。

ついでに言えば、老人たちにはこう言いたい。
「団塊は正義!何をやっても自分たちが正しい!」って、ことでいいですかね?
169名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:01:02 ID:wiWMS1kc0
>>166
ガイドだけになするなよ。
170名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:01:08 ID:6YEARYM40
>>162
すっげー金のかかった装備のキャンパーが焚き火を熾せないでいたのにはワロタ
女の前だから必死でいろいろやってたけど、結局ダメだったw
171名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:01:33 ID:IybiSXd70

登山の基本は雨を想定する事だよ。
防寒とかじゃないよ。
彼らの装備は夏の大雪山系としては不足していない。
雨風にたいして考慮不足だったね。


172名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:02:43 ID:K6UnfB9D0
>>167
ヒント:ツールはプロ
173名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:03:03 ID:orcj7Lxd0
>>166
ガイドの判断ミスってのは確かに罪だか
登山者の装備のあほさ加減は大罪。
登山では最悪の事態に備えて自分の命は自分で守れる装備をするのは当たり前。
174名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:03:35 ID:9epZ7T8hO
トムワトソンがちょっとヤバイ
175名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:03:42 ID:ipsmYqGp0
>>165
「2泊3日ちょっと八甲田山コース」の誤植だったらしいよ。
単純な校正モレだねえ。

つうか、ツアー名称とツアー内容のあきらかなる不一致は、
旅程補償の対象だ。いくら払うことになるんだ?
176名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:03:49 ID:0PyTz0w1O
年寄りの冷や山
177名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:04:05 ID:FigpweuN0
そもそもは、お手軽っぽいツアーを企画したから、お手軽な意識の
参加者を呼んでしまったということもあるのでしょうね。

個人的には、本ツアーの設計自体に無理があったように思います。

事前の装備チェックで、NGだしなんて、現場ですると別のトラブルを
引き起こしかねないですから。
178名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:04:06 ID:p9Kh1iEQ0
>>169
ぶっちゃけ会社もガイドも参加者もみんな悪いよね、これ
179名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:04:35 ID:e7A9JG4a0
>>172
いや、国内のレースでも乗鞍とか2000mは、TOPは1時間未満で登る
俺らみたいに安いチャリンコでのんびりあがっても2:30くらい。
180名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:04:57 ID:5JCDcsUW0
俺は海派だから山の事はしらないけど
漂流を想定して装備整えてるなあ
だって怖いもん
181名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:04:57 ID:FSgz6S8H0
場所調べたら旭川市のすぐとなりじゃん、なんでこんなとこで遭難すんだよwww
182名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:05:00 ID:gdrFs9qS0
以前つき合ってた裁判所事務官のデブがすごいイビキだった
もう死んでたりして
183名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:05:18 ID:IKEYr0030
10時のニュースでもやってたけど
生き残った女性は以前に北海道の山で寒い思いしたから今回は防寒装備を多めにしたらしいが

ほかのスレの男性といい、防寒装備しっかり持っとけばぎりぎり生き残れる状況だったんだろうな。
登山の下準備はほんとに重要だ。
184名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:05:30 ID:DzFUeLbg0
自然を食い物にするから罰があたったんだ
責任取れよツアー会社
185名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:05:38 ID:g/Lalc3f0
>175
今時期の八甲田を2泊3日ならトムラウシよりずっとゆるいがな。
186名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:07:03 ID:yyeemYi50
テント内に避難しても死んだのか
年寄りの山登りは自殺志願者みたいなものだな
187名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:07:04 ID:+iYPUmTE0
登山は自己責任だろう。
残念だけどこればかりはしょうがない。
188名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:07:57 ID:g/Lalc3f0
>179
乗鞍岳とか2700mの所で普通に自転車居るからな
まあ、国内でもあそこは例外中の例外だが
189名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:08:02 ID:8k1IbrGs0
>>187
団体行動では自己責任なんて言葉は通用しないのよ。
190名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:09:46 ID:mfI6eSZG0
山と、自然を、なめるな!
191名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:10:00 ID:3HaNbjDw0
寒かったろうな
それも大雨だったんだろ。地獄ジャン
192名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:10:10 ID:TTL4YeRg0
最強の防寒具はNATO軍の体あっためられる奴だと思う。
あれ、一度でいいから、真冬の山で試してみたい。
193名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:10:28 ID:Mnd4dvQ80
山での行動の結果は、結局は本人達の責任でしょ
会社やガイドに道義的責任ぐらいはあるかもしれんが
業務上過失致死とか、逝き過ぎやり過ぎだろ

ありふれた教訓話が
また一つ誕生したってだけじゃね?
194名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:10:43 ID:7SKQlFQR0
>>189
でもハードな登山プランを事前に了解して申し込んだから
自己責任とも言えるよ。
195名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:11:11 ID:FgC01X/e0
>>115
自分も夜の裏高尾で老夫婦を救助したことがあります。
逆に、夜中の登山道脇のトイレにこもってラジオかけてたDQNとかもいました。
いろんな意味で高尾の夜は危険です。
196名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:11:27 ID:StuR4OUp0
富士山5合目までなら自転車で2時間ちょいで登れるよ
197名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:11:37 ID:Z2meopBX0
まぁアレだな、ガイドの連絡手段不足(携帯のみ?)と
予備日があればというのが全てなんじゃない?
多少軽装であっても、一日我慢すれば天気回復or救助待ちできた

どうせ仕事引退した世代の人たちなんだし、
本州からの参加者なんだから、
山が順調だったら小樽やらさらっと観光するつもりで
最初から予備日入れておけば良いのに
安いホテルと簡単な市街地観光ならプラス1万くらいで収まるだろ
198名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:11:42 ID:1yBJXbqo0
>>177
お手軽ではないんじゃない?
前日のハードな行軍が死につながったし。
下手にプライドありすぎて、限界越えた面もあるかと
199名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:12:11 ID:bxW4Aqwi0
>>178
確かに今までの情報だけから推測してみると、責任の比率は
参加者:ガイド:会社=3:3:4くらいに思えますが
参加者が強行しようとしていたり、会社から中止しづらい圧力などが
あったとしたらまた変わってくるんですよね
う〜ん、まだ情報が足りなすぎるか
200名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:12:45 ID:mfI6eSZG0

2002年7月 トムラウシ山遭難事故
http://www.ne.jp/asahi/slowly-hike/daisetsuzan/02taisetudata/04sonanjiko/20020711-13tomuraushi.html

そう遠くない過去に、同じような事件は起きている
201名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:13:01 ID:V6L7Bo5VP
大雪山系はカムイミンタラー神々の遊び場
神様が空飛ぶ乗り物シンターに乗って遊びに来た
202名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:13:14 ID:smX7g/lz0
>>189
団体行動は最もだけどそれは団体行動で約束した事を守らなかった場合の事じゃね
死人に鞭打つようで悪いが準備不足だった登山者が生存できなかったのはやむを得ないと思う
もちろんこの手のトラブルを予見して準備不足を事前に指摘したり出来なかった会社やらガイドも十二分に悪いが
203名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:13:19 ID:/erZ2lDjO
ゲーム化決定!
204名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:13:24 ID:pXVW40s60
まとめサイトないの?
なんかいまいち全容がつかめん。
205名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:13:47 ID:K6UnfB9D0
>>179
乗鞍って麓で1000mくらいないか
206名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:13:57 ID:t2degloM0
>>189
そりゃそうだけど
その日現地で初めて顔を合わしてた人と団体となって行動するのと、
力量も気心も知れた人と団体行動をするのと、
すごい落差があるぞ
207名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:14:09 ID:mktSiJwd0
>>前381
この記事の野首さんはずっとテント内に残ってたよ。
17日の早朝6時過ぎにやっとヘリが来て救助された。
208名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:14:19 ID:KOe3XlAy0
学生時代にチャリで高山から松本まで行ったことあるけど普通に一日コースだったぞ
8月の終わりの安房峠は寒かった
209名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:14:42 ID:h5xqvY+K0
道民ですけど、こちらはここんとこ天候不順で
今日も雨で寒いです。うちはちょっと暖房いれてますよ。
あんな山の上で雨風にさらされたら死ぬと思うよ。
210名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:15:02 ID:3Flsj3nhO
事実はぽっぽに頼んで聞いてきてもらえばいいんじゃない
故人と献金の打ち合わせできるくらいだからこれくらいすぐでしょ
捜索費用も故人に払ってもらう手筈もつけてもらえる
211名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:15:55 ID:2y/gIzMR0
50過ぎたら、常に自分の歳と向き合わなきゃ駄目だよな。
まあツアー会社の責任で全てカタが付きそうだけど。
212名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:15:56 ID:p9Kh1iEQ0
>>193
普通の山仲間だったらそれで通じるが、ガイド付きツアーで募集かけといて
このレベルじゃダメでしょ
213名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:16:16 ID:EryfBgBq0
北海道の山はヒグマも怖いんだよな
今回は熊がでるような所ではないと思うが
214名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:17:12 ID:SWHpTLRT0
この手のツアーの案内(ダイレクトメール)とか見たが
どうみてもハイキング気分をイメージさせる。
215名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:18:03 ID:V6L7Bo5VP
ヒグマは肉くいますから死んだ振りするとご馳走様とくわれてしまいます
月の輪と同じと思ったらいけません
216名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:18:26 ID:orcj7Lxd0
>>183
そういうこと。
本州の3000mで一回ジャブでも食らっとけば
今回は誰も死ぬことがなかった。
いきなりKO級のを経験するとはw恐ろしすぎw
217名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:18:28 ID:mfI6eSZG0
218名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:18:45 ID:/cEEmPpyO
>>193
ツアー組む方が無知でハイキングみたいなツアー売ってたんじゃん
しかもここ、以前から何人も死なせてるらしいし
219名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:19:03 ID:8SaWzoDl0
極端な話だけど
「誰でも簡単 楽々チョモランマ登頂ツアー」なる企画があったとして
パンフに簡単だと書いてあるからといって軽装で行くか?

企画サイドもやガイドも過失は有るが
会社任せにして自身で下調べもせずに参加する人の過失の方が大きいと思う
220名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:19:40 ID:EryfBgBq0
まぁ今後金をとるガイドには国家資格でも必要としたら
そんでガイドの判断には会社も従がわなければいけないと言う法律を作る
221名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:19:59 ID:t2degloM0
天候不順の折のこともあり、装備が万全でないと
死にます。
なんてことダイレクトメールに書けば
応募躊躇するだろうしね。
222名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:20:13 ID:g/Lalc3f0
>205
麓をどことするか、ってのはあるけど、松本だと標高300mくらい
乗鞍温泉なら1500mくらいかな。
223名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:20:14 ID:lOIYi7IA0
どうでもいいけど、
ツアー主催の会社が責任逃れの発言ばかりやってるよな。
224名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:20:23 ID:Z2meopBX0
>>213
事故のあった日はヒグマさんも悪天候のため自宅警備でした
225名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:20:31 ID:e7A9JG4a0
>>205
レースだと高低差1300mくらいだけど、50分台だけど
そこを練習の時は往復するんだぜ…
226名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:20:41 ID:jWDQQjmeO
>>168
サンポさんも本当はお金が目当てなんでしょうか
227名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:21:18 ID:2y/gIzMR0
>>209
あんたグルメでしょ
228名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:21:32 ID:34dBBP28O
濡れた体に吹き付ける寒い大風で長時間・・・・
229名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:21:40 ID:Vt8Lqh0k0
>>31
四股を擦ってやるって・・・
低体温症は内臓の温度が下がるわけだから
擦るだの保温だの、いくら外的に温めても、ダメなんだよ。
そんなことも知らねーのか。
230名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:21:43 ID:exCA34SU0
>>187
自己責任という言葉では済まされないよ。 安全に旅行
業務を遂行する責任がツアー会社にはあったのだから、社長
自らこれから全ての責任を負わないといけないし、今回の件から
得られた教訓も生かさないとね。 まあ山を愛した人が山で死んだ
だけとも言えるかな。 寒かっただろうけどね。 
231名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:21:48 ID:EryfBgBq0
>>219
悲しい事に軽装で行く馬鹿は必ずいる

TVの懸賞で誰でも分かる答えを、わざわざはがきまで書いて間違える
馬鹿が居るように
232名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:22:04 ID:ipsmYqGp0
>>224
ヒグマさんは人間さん程、自分の命を粗末にしません
233名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:22:49 ID:2oaNPj9k0
>>171
なるほどね〜

あの日は平地の札幌でも長袖を着てたほど。
北海道は雨で急激に気温が下がるし、今だって外は雨で
窓なんて開けてられないよ、寒くて。
234名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:23:00 ID:QJI4r1/S0
過去にも死者が出てるのに、国や自治体は何をやってたの?
立ち入り禁止にするとか、道を舗装して危険を少なくするとか、
バスで頂上まで安全に登山できるようにするとか、そういう管理責任を棚に上げて、
ツアー会社に責任を押し付けようとする国策報道がされている。
235名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:23:12 ID:UlPXM4Yh0
>>230
やっぱり自己責任だと思うよ、大人なんだしさ
236名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:23:32 ID:e9ENXPwG0
>>47
おまえ何でも人のせいで、すべて陰謀だと思ってるだろ?
237名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:24:38 ID:EryfBgBq0
自然と言うより北海道を舐めちゃいけないか

なんか冬で吹雪きの日に車で山登っても遭難する所だからなぁ
238名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:25:00 ID:mfI6eSZG0
なんでもお上のせいにするやつはアホか?馬鹿か?

子供じゃないんだから、なんでも頼ろうとするなよ
しかも自然相手で
239名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:25:08 ID:7SKQlFQR0
ガイドの判断で強行したなら旅行会社の責任は軽くなる。
裁判でも会社としてガイドの強行は予見できたかどうか疑問だ。
ガイドが会社と連絡して指示されたら会社の責任は重大。
でも前者の感じがする。
240名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:25:15 ID:ShSxX+Ql0
241名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:25:43 ID:IKEYr0030
>>237
北海道はふぶいてたら平地走ってても遭難できるだろ
242名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:25:50 ID:g/4OfUf80
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1186502399/643-651
270] 生まれて始めての遭難 2000/05/06 (土) 20:34 
3月26日、「岐阜ケルン山岳会(岐阜県勤労者山岳連盟)」の仲間と登った雷倉山で生まれて始めての遭難をしてしまいました.
 私が冬山装備を巡って横着をしたばかりに下山口近くの急斜面を下れずコースを変更したところ夜になってしまい、ツェルト使用でのフォーストビバークを惹起し、翌日岐阜県警の『若鮎』で救助された上、
根尾村役場関係者の皆さん・岐阜県警北方警察署(アルバイト先のある町を管轄しているのもこの警察署です)
および航空警察隊の皆さん・岐阜県勤労者山岳連盟救助隊の皆さんなどに多大なご負担とご心配をおかけしてしまった、と言う内容です。
 皆さんも遭難の引き金を引いた・遭難にまきこまれた・あわや遭難しそうになったという体験談がございましたらどしどしお寄せ下さい。

[316] 山行復帰が近づきました 2000/05/28 (日) 10:28
今春の奥本巣遭難に伴い、会長から出されていた山行停止処分もようやく解けそうです。  6月11日の大日が岳(白山周辺)から復帰してよい、と5月の集会で声をかけられました.
今後は、遭難の芽が意外なところに潜んでいる事を忘れず、横着を止めて安全登山に励みます.
243名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:25:55 ID:exCA34SU0
>>235
自己責任では弱い。 自業自得。
244名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:26:14 ID:zOsYMkiT0
テントに入って5分後、か。
ビバークの判断に5分、どんなテントか知らんがこの天気の中で設営に15分だろうか。
この25分で何かできることってあるんだろうか。
245名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:26:18 ID:3JEFvrEw0
アミューズと静岡、どうして差が付いたのか。慢心、環境の違い。
246名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:27:16 ID:Z2meopBX0
>>219
初心者OKだったら、いると思うよ…
いやほんと煽りじゃなくてさ…

まぁ今回は経験者ってことだったけど
ツアー会社も、今どきの「お客さん」を
甘く見てるっつーか
もの売りつけておしまい、なら簡単そうな煽り文句も良いが
命預かってお金とる仕事は、こういうコトが起きるから…
集客優先でらくらく♪なんてキャッチコピーはよろしくないと思うよ

>>229
低体温の時は四肢擦っちゃ駄目なんだよね
冷えた血液が心臓に直行するとそれで心臓に負担かかって死ぬから
軽度の場合は脇の下をカイロで温めるとかだっけか
247名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:27:26 ID:S8KcPBUkO
>>241
マジで出来る
248名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:28:04 ID:t2degloM0
会社の経営責任者が遭難事故の責任を取らされることはないだろ
ちゃんと、死亡事故が起きた場合のことを想定してガイドに責任が
行くようにしてあるはず。
249名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:28:06 ID:liucEAA50
>>239
ツアーの予備日を設けてないことを理由に強行してもガイドの責任は大きくなるのかな?
日程が遅れた場合の対応の仕方についての会社とガイドの契約が明らかにならないと
わからないところが多いと思う
250名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:28:18 ID:FgC01X/e0
>>208
安房峠の茶屋が閉鎖されてからあのあたりはすごく寂しくなった。
それでも毎年一度は越えるよ。自転車で。ほとんどの車はトンネル
くぐるから走りやすい。
251名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:28:22 ID:ox2jM3G+0
昔、父親と行った動物園で、空手家は熊に勝てるらしい!
と、父親に語ると、

○○よ、クマは生まれた瞬間から、
雨風を防いだことも無い。
服も、靴も、履いたことが無い。
食べ物は調理も加熱もなく、泥水しか飲んだことが無い。
道もない山の中を、毎日歩き回っている。

それで、人間が勝てると思うか?と聞かれ、
なんという説得力だと思いました。
252名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:28:28 ID:V6L7Bo5VP
国内だと思うな
シベリアだと思え
つーこと?
253名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:28:34 ID:d0NXTa+Q0
>235 同意
何かあるとすぐ整備とか許可とか禁止とか・・・
基準を人に任せる、他力本願がそもそもの元凶。
254名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:29:10 ID:mF8iV0uq0
>>234
くだらねーことに税金使うなよ。
ツアー会社との訴訟ならいいが国が安全をおろそかにしたのが原因ニダとか言い出す気か、おまえは。
255名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:29:46 ID:mUlZ+iMYO
やっぱり寝たらだめなんだな。
256名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:29:49 ID:g/Lalc3f0
>243
自業自得って言い方のほうが自己責任よりも正しいかもな。
悪いほうに捕らえられがちな言葉だけど、
ちゃんと準備を整えた人は(自業)生還できている(自得)という意味でもあるしな
257名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:29:51 ID:1s9srauJ0
商品を販売するのには安全を配慮するのが当然だろ。
それはツアーでも一緒。
販売する前にお客に最低必需品の明示と危険性の説明をしておき
登る前にガイドがちゃんとチェックするべきだった。
258名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:30:46 ID:3JEFvrEw0
>>229
体の中にアツいモノをブチこめばいいのですか?
259名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:30:48 ID:Z2meopBX0
どうしても身軽で気軽に行きたければ、
お金だして若いポーター雇って
そいつが持てるだけありったけの防寒&食料を装備して
天気がいい時しか動かないと決めていけば良いんじゃね?
ちょっとでも崩れてきたらすぐビバーク
天気が下り坂だったら何日でも避難小屋から出ない
260名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:23 ID:/erZ2lDjO
登山保険
261名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:29 ID:g8jHv0170
山って自由なんですよ。
どんだけ自由かって、油断したやつはどんどん死んでいけるくらいに自由。
自業自得ですよ。他人に何を言われようが、背負った荷物が自己責任、歩く一歩は自助努力。
それが嫌なら山には入るなって事。
262名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:33 ID:d0NXTa+Q0
>>257
なら、客の側も「これでいいのか」と質問する堅実さもいるよね。
買う側の検証も必要。
もうさ、ちゃんとしようよ、自分のことを自分で。
263名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:41 ID:pwXzuHKe0
これの裁判の陪審員になったら、遺族側、ガイド、会社側双方の主張が弁護士を介して
互いに激しくぶつかり、人間の醜悪さをまざまざと見せ付けるそのドラマ的展開に、かなりの
鬱状態を経験させられるだろうな。
264名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:42 ID:VY14KNud0
ガイドは一生懸命だった? なに擁護してんの この馬鹿

それに、どうしてこんな事態になったのかだって?原因を解明しろだと?
それはね、おまえが馬鹿だから。そしてガイドが馬鹿だから。天気予報
くらい聞いたらどうなんだい?

そして二度と繰り返さないようにってww おまえで何度目だと思ってん
だよ。悲劇のヒロイン気取りか?プロだとかアマだとか関係ない。上る前
から天気の状況悪いことわかっていて決行したのについていった。

そしてこうなった。それ以上でもそれ以下でもない。起こるべくして起きた
ことである。
265名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:43 ID:t/uoBbC40 BE:1093567267-2BP(1028)

でも、 ガイドを会社のプロジェクトマネ〜ジャに置き換えると
こういうのって たくさんいるけどなw
266名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:44 ID:EryfBgBq0
低体温になったらバーナー系の暖房器具じゃダメだから
白金懐炉を見直すべきだな
267名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:56 ID:K2GudG06P
冬の大雪山はトップクライマーでも危険と聞いたことある
夏もやっぱり格段に怖い山なんだな
268名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:32:33 ID:8SaWzoDl0
死者に鞭を打つのは失礼かもしれんが
ツアー参加者は今回の天気をまったく想像しなかったんだろうか?
思考停止にも程がある
普通ただ旅行に行くだけでも
初めて行く場所ならどんな所なのか事前に下調べするだろ
269名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:33:08 ID:Z2meopBX0
>>251
武器を使わずのガチ勝負だったら、
勝てる奴って地球上で何人いるか?ってレベルだろうな

悲しいかな、人間は知力はあるが
身を守る毛皮も牙も持ってないからな
270名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:33:31 ID:sndlS62y0
>>248
ホームページは事実上閉鎖。
今後のツアーもおそらく中止。
もう逃げに入っているよ。
271名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:33:34 ID:7SKQlFQR0

でも、参加者の登山の初心者ではないので旅行会社が装備まで
細かにチェックしない方が自然と思える。
勿論、初心者だと装備と危険説明は必須だけどね。

272名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:34:04 ID:mUlZ+iMYO
テントとビバークの違いは?
273名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:34:19 ID:V6L7Bo5VP
沖縄の人がコートなしに冬に上京してくるよーなこと結構あるじゃん
274名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:34:51 ID:hiWOKSQXO
最初に脱落した女性って











生理だったとか?
275名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:35:09 ID:K6UnfB9D0
>>241
東北でも日本海側は余裕
276名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:35:23 ID:g/Lalc3f0
>269
流石にヒグマクラスだと一人も居ないと思うぞ。
マレークマなら或いは何とかなるかもしれないが
277名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:35:46 ID:EryfBgBq0
>>265
強行してあちらこちらから火を噴かせる奴か
確かに死体の山ができるのは似ているw
278名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:35:57 ID:8k1IbrGs0
>>194
確かにそうだけどさ。
今回は登山者個人の無謀や装備不足で死んだと言うより、チームの判断と行程管理が滅茶苦茶だったのが原因だと思う。
救助を要請したときには既に隊はバラバラ。「救助要請します。4人はダメかも」ってワケ判らない。
ガイドの責任だよ。
279名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:36:08 ID:wb+ppI2d0
冬に中山峠で吹雪の中、車のワイパーが凍り付いて動かなくなって
前も横も後ろも見えなくなったときは、死ぬかと思った、っていうか死んだ
280名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:36:25 ID:ox2jM3G+0
>>269
何人いるか?お前、小学生か?
熊みたことないのか?アライグマのラスカルじゃないんだぞw

281名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:36:32 ID:3JEFvrEw0
>>276
クマゼミならなんとか・・・
282名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:36:54 ID:Z2meopBX0
初心者や、子供を対象にするような企画なら
持ちものチェック&不備分は有料レンタルなんてのも普通だし
コーチやリーダー、ガイドの権限も強いんだけどな

年配の経験者相手のツアーだと、やっぱり難しいよな
本格的な雰囲気の商品は、なかなか儲けになりにくいだろうし
かといってお手軽感を出すとこうなる
283名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:36:57 ID:VJ92KJ3s0
大学の学食の雑談から、その場の乗りで富士山まで行って、
山頂まで登山したのはいい思い出。装備のほとんどはコンビニw

ほんと生きて帰れて良かったよw
284名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:37:13 ID:g8jHv0170
俺、さ。情けない話だけど犬に負けた事あるよ・・・。
285名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:37:21 ID:1aIaJDSRO
自転車の話は関係ない
286名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:37:34 ID:liucEAA50
>>279
もう盆は過ぎたんじゃね?
287名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:38:21 ID:Mo0O7SjRO
>>279
早く成仏してください…。
288名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:38:21 ID:EryfBgBq0
本州の熊なら犬?って間違う場合がある
北海道のヒグマは怪獣クラスの奴がいるw
289名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:38:21 ID:52H2lS1LO
この老人はガダルカナルの生き残りだぞ。

俺はこの時間、日勝峠を車で越えていたが、かなりの雨と風だった。
290名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:38:33 ID:2PyqrCQ80
>>122みないなアホを国はどうして処罰しないのか
291名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:38:47 ID:ShSxX+Ql0
>>284
じゃんけんでピーを出したんだろ
292名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:38:52 ID:2y/gIzMR0
>>270
商工ファンドの大島も真っ青だな
293名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:39:02 ID:1s9srauJ0
>>262
自分のことを自分でできるなら最初からツアーなんか組まないだろ。
出来ないからツアーに参加するんだから。危険な場所なんだぞ?
294名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:39:12 ID:g/Lalc3f0
>284
安心しろ、普通の人間は犬に勝てんぞ
295名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:39:53 ID:b3TGaKaC0
この人たちは寒い思いをしたことが無いのか?
平均的日本人ならキャンプや何かで夏でも「寒くて眠れない夜」を成人するまでに経験すると思うが

296名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:40:10 ID:3JEFvrEw0
>>279
車を点検に出す度に、頼みもしないのにウォッシャー液を補充され、報告もないのだが、
冬山に行くと液が凍る・・・
カー用品店で売ってる格安液を原液で入れたら凍らないのに変なの入れるな>茨○スバ○
297名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:40:17 ID:orcj7Lxd0
>>293
自分のこと自分でできないなら大集団のツアーじゃなくて
マンツーマンで一人山男雇えよw
298名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:40:28 ID:lo78iaGnO
>>279もう成仏しろよw
俺は真冬のケナシ峠でフロント硝子無しで走った事あるぜ。
299名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:41:07 ID:FgC01X/e0
>>225
練習の時は平湯、安房峠経由の周回コースがマジおすすめ。
一日に2周回。軽く死ねる。今年は野麦峠コースも追加だ。
300名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:41:11 ID:ukZjB4dd0
おまえらだってちょっとそこの
コンビニへ行ったら突然の雨で濡れた事ぐらいあるだろ。
傘持っていかなかったの?馬鹿じゃね?考えられんw
よく今まで生きてこられたなw

同じことだぞ。
おまえらみたいな自分だけは用意周到で大丈夫と思ってる
奴が大自然に殺されるんだよw
301名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:41:16 ID:V6L7Bo5VP
明治時代の北海道には5mの熊がいました
襲われて一村全滅
302名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:41:17 ID:/7RAVb5XO
>>273
そんな人はいない
303名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:41:23 ID:Z2meopBX0
>>274
こういっちゃ何だが60過ぎなら基本的にそんな心配はいらん

>>279
冬の夜中の高速でなったことある
フロントガラスが真っ白に凍り付いて見えない
ハザードたいて超徐行しながら進んだ
元々暗いし吹雪いてるしで危ないのに
いつ追突されてもおかしくないとすげー涙目だった
なんとか無事に生還したが
304名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:41:27 ID:C7H/i9PQ0
こんな危険な地域、ロシアに譲ってしまえよ。
305名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:41:41 ID:2y/gIzMR0
>>275
解る。家が吹雪で凍ってるみたいだし・・・
俺はもう二度と近寄れない。
306名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:42:24 ID:ee9ko/SC0
旅行会社が販売するツアーでも,はとバスツアーと今回の登山ツアーは違うだろ。
いくら両方とも両会社が売るツアーだと言っても。
旅行会社が売るツアー商品が,全てリスクゼロで安心・安全というわけでもない。

亡くなられた方には厳しい言い方になるが,客も商品の安全性を確認してから購入しなければダメなんじゃないか。
307名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:42:57 ID:3JEFvrEw0
ツアーなら安心
と思ったら、引くことも止まることも許されず窮地に追い込まれるなんて
って感じだと思うよ、客は。
高い金払う方が難易度上がるなんて思わんわな。
308名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:10 ID:HmYtj/Rp0
>>300
近所のコンビニと山を同列に語るな。
309名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:10 ID:HPHqHHSfO
>>300
おまえどこ住んでんだwww
310名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:24 ID:1s9srauJ0
>>297
金はかかるが安全面でいえばそれが理想だろうな。
無責任にツアー商品を売り込むのが悪い。
311名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:30 ID:MBPJPEVv0
312名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:43:48 ID:y3wdzyjQO
>>1
なぜいびき?
寝すぎじゃね
313名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:44:05 ID:C7H/i9PQ0
>>280
何言ってんだ、日本の田舎の老人は毎年多くの熊と遭遇して、素手で返り討ちにしてるぞ。
314名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:44:09 ID:EryfBgBq0
低体温で脳梗塞になる場合がある
315名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:44:13 ID:B8iG/3Q7O
無謀な計画をたてた旅行会社、
最悪の判断をしたガイド、
調査不足の参加者
の順に責任があると思う。
316名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:44:18 ID:GO+yxoAN0
サキヨミ見たけど

前日の宿泊時ですでに、衣服ビショビショだったって
そんな状態で、出発して、一人が脱落した時点で
救援呼ばず、そのまま進行というのが、
おかしくないか。
経験者どう思う。

あと、そんな状態で先へ進むとなったときの、
衣服びしょぬれの人の、心境やいかに
「ぎょえー、やめてくれ」「もう、山きらい」
「なんの因果でこんな目に」
とか、想像するだけで気の毒だわ
317名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:44:31 ID:Z2meopBX0
>>280
「地球上で」なら一人くらいいるかもしれないじゃん
日本人で、とか文明国だけにしぼったら無理そうだけど
奥地で暮すなんとか族とか、半端ねーのがいそう
318名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:44:48 ID:jlPlQtD20
とりあえず会社の上部が悪いんだろ
ガイド達は雇われだし
話聞いて「あーこの爺様達は素人でやばいわ」と思ったら断るべきなのに
商売優先でハイハイ言ってツアーに参加させたんだろ
会社の方針が問題ありなんだと思う
319名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:45:17 ID:8k1IbrGs0
>>313
ツキノワグマはね。
ヒグマは無理。
100パーぶっ殺される。
320名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:45:47 ID:h5xqvY+K0
個人だと自分できちんと判断できるのに、
集団になっちゃうとリーダーにまかせて思考能力なくなる事あるよね
みんなと一緒だから大丈夫みたいな。
321名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:46:01 ID:3JEFvrEw0
>>313
ええ?そうなん?
奈良の鹿煎餅売りのオバチャンは鹿をシバき回して煎餅を死守しているらしいが。
322名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:46:13 ID:V6L7Bo5VP
>>302
プロ野球現千葉ロッテの大嶺投手(出身石垣島)がプロ入りして
12月に入団会見のため上京したときコート持ってなかったそーだ
323名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:46:13 ID:7SKQlFQR0
>>318
登山の素人じゃねーよ、カス
324名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:46:51 ID:IKEYr0030
>>316
俺なら山小屋もどるかテント張る。
つか、その前に天候の回復を待ってる。

そんな心境になった犠牲者たちの心境については・・・
どう思おうが自己責任としか言えんよなあ。
325名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:47:06 ID:B8iG/3Q7O
>>316
衣服が濡れた状態でずっといたのか?
考えられない。
326名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:47:17 ID:cMrppCMF0
ID:EryfBgBq0
ID:Z2meopBX0
二人で登山行って来い
327名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:47:21 ID:EryfBgBq0
>>313
ツキノワグマの小さいクラスならできるけど
ヒグマはマジ絶体絶命
328名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:47:24 ID:jRxNWzGE0
>>316
ひどい話だなぁ
荷物もびしょぬれだったんかな
329名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:47:49 ID:wiWMS1kc0
>>316
ものすごく誤解覚悟で言う。

自己責任。
330名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:48:02 ID:O7LyZp9p0
やっぱ ゴアッテックスが最強なのかな?
331名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:48:18 ID:Z2meopBX0
>>294
チワワなら勝ったことある
ポメラニアンには負けた

>>301
それ読んだことある気がする
熊に「袈裟懸け」とか名前ついてたよな
すげー惨事なのに跡地の近辺に
ベアーロードとかくまのプーさんでもいるみたいな
のほほんとした名前がついてた
332名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:48:20 ID:HPHqHHSfO
>>328

山じゃなくても帰りたくなる状況だな
333名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:48:47 ID:HmxOQezp0
>>313
死に物狂いで何とかできるのはツキの輪熊だけヒグマには絶対に勝てない
走っても100メートルでオリンピッククラス
体力バッチり
登坂力MAX
頭いい
格闘能力は地上でも有数
334名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:49:20 ID:b3TGaKaC0
>>313
本州のツキノワグマなら勝つチャンスはあるけど、ヒグマは勝負にならない
デカイのなら二口で食うよ、リアル怪獣
335名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:49:33 ID:4EjPalQhO
道民だが今日は寒いから電気毛布を使用している
336名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:49:33 ID:V8A1jLhM0
>>108
つまりテントの2人+先に脱落した2人が
「4人くらいだめだと思う」の内訳か
337名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:49:37 ID:orcj7Lxd0
>>326
わろたw
338名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:49:41 ID:Zm6pliVnO
東京は寒い
コートもブーツも上京して初めて買った
339名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:49:48 ID:g/Lalc3f0
>324
まあ単独行ならそれが簡単に出来るんだが、そこでツアーという集団行の怖さが出てくる
340名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:49:53 ID:jlPlQtD20
>>323
>>6のような老人をツアーに参加させる方針がやばいだろw
341名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:50:12 ID:XXchID2p0
環境整備がどうこうとか
インフラ設備が悪いのが原因とか
お前ら本当にバカばっかりだよな
おまえら国立公園の意味知ってるのか?
342名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:50:18 ID:43eswgXG0
>>327
返り討ちっつっても熊が逃げてくだけだろ?運がよければヒグマも逃げてくれる。
素手で息の根を止めるのはツキノワグマでも無理じゃないかな…そうでもないの?
343名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:50:31 ID:Z2meopBX0
>>313
そういや去年かなんか
夫婦で襲われて
先に襲われた妻を守ろうと80位のじいさんが
蹴り入れて撃退してたような
二人とも命に別状無く下山
344ヒグマ撃退例あるぞ?:2009/07/19(日) 23:50:33 ID:UollPa010
女子中学生、テント押すヒグマ撃退 知床、妹と思い蹴る

 20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、北見市の
女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。ヒグマはテントを外から押し続け、中学
生が内側からキックで応戦すると、ささやぶに逃げたという。テントは約50センチ裂けた
が、中学生にけがはなかった。

 同町などによると、家族5人でキャンプに来た中学生は寝ぼけていて、テントを押すヒグ
マを妹(10)のいたずらと勘違い。手で押し返していたが、あまりにしつこいのでキックした
という。そばにいた母(40)の目には、テントのシートの向こうにヒグマの影が見えていたと
いう。

 当時はテント二十数張りに約50人がおり、目撃者もいた。体重70キロ前後の若いヒグマ
とみられる。最初はシカの親子を追っていたが、においをかぐようなしぐさでテントに近づい
たという。若いと人間の怖さを知らず、対処を誤れば非常に危険。町職員は「ヒグマだと思
って大騒ぎしていれば危ないところだった」と話した。
345名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:50:47 ID:J8otrtgS0
[いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]

「ツアーガイドのいる【やや健脚コース】よくばり大縦走プラン♪【荷物らくらく】」

1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
 に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
 も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
 スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
 ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
  但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
 ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
 同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
 アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が飛び抜けて高い。
10. 完璧防寒装備の客も最ベテランガイドも、今回凍死してる
11. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
 対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
 ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
 なくちゃ!
12. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
 に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
13. ちなみに過去の類似ツアーの死亡事故では、ガイドに有罪判決
346名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:50:53 ID:t/uoBbC40 BE:468671663-2BP(1028)
>>279
動いてなけりゃ ガソリンがある限り大丈夫だべ
漏れは アメリカで 高速走行中に 晴れてるのに
前の車が 道路の泥水を跳ね飛ばされて 一気に前面ガラスが 茶色に染まり
そのうえ、高速にしてはわりと急なカ〜ブ地点だったから テンパったことある。

ワイパ〜が動き始めるのに時間がかかること 時間がかかることw
動き始めても 全然前が見えないから 洗浄液出したけど
なかなか 泡が消えネェw
347名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:51:12 ID:t2degloM0
日本の国立公園はアメリカのマネだろ
348名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:51:52 ID:tlOB0aq/0
三毛猫ホームズ事件、まじ鳥肌が立つ。
349名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:51:55 ID:EryfBgBq0
>>320
それあるね
だからグループやプロジェクトつくる時には
従順な奴だけでなく、異論を唱える奴一人は必要なんだわ


>>342
つうか素手なら人間殺すのも難しいだろ・・・
350名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:52:01 ID:7SKQlFQR0
>>340
登山するのは老人が多いぞ、カス
351名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:52:16 ID:JRzb4guR0
↓これは参加者が責められても仕方ない

“観光旅行のつもりだった”
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014364951000.html
参加者の一人はNHKの取材に対し、
「登山ツアーに参加すれば準備は省けるし、普通の観光旅行のつもりで参加した。
トムラウシ山についての予備知識もなかった」と証言しました。


自己責任
352名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:52:23 ID:4vPJv+Lv0
判で押したように防寒衣を持たないのは、そういうのがルールだったの?
353名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:52:51 ID:sndlS62y0
>>292
オフィスコンパスのサイトはそのまま残っている。
あちらも一人亡くなっているが、捜査入ってないのかな?
354名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:52:58 ID:HmxOQezp0
>>342
なんていうか「北海道 熊害 」とか「熊害 登山」とかで愚愚るよろし
355名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:53:11 ID:J8otrtgS0
465 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/19(日) 20:49:12 ID: ZSS6g3J+0
パンフレットのデータをテキスト化したのがgoogleに残っていたけど、これって既出なの?
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:_uvbq3lSCEgJ:www.amuse-travel.co.jp/PDF/ngo/PDFngo_hokkaido25-27.pdf+%83g%83%80%83%89%83E%83V+site:www.amuse-travel.co.jp&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

[アミューズトラベル トムラウシツアー]

北海道限定で寝袋レンタル(有料)が可能です!
寝袋レンタルをご希望の方は、数に限りがございますのでお早めにご予約下さい。
なお、受け渡しは千歳空港到着後となります。
◎ レンタル代:1,000円/1日
◎ 収納サイズ:φ17.7×35cm/7.0?P/身長178cmまで)
◎ インナーシーツ付きのスリーシーズン寝袋です(重量1140g)
356名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:53:37 ID:Z2meopBX0
>>326
えっ俺?やだよ引き蘢りニートだもん
ネットで知識仕入れても体力的に無理
装備背負ったら2mも歩けないよ
そんな辛い思いして死ににいくのやだ
357名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:53:47 ID:4dm6jwEWO
何かミートホープや吉兆と同じ感じする。

本当は社長の指示だけど社員が勝手にとかバイトがとか
358名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:54:08 ID:ukZjB4dd0
「寒いの嫌。私ははここで寝てるからいってらっさい」
って言えない雰囲気があるからな。
「せっかくだから」とか言うおせっかいな奴がいるんだよ。
359名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:55:17 ID:kqDZR3fT0
その最初に下山したガイドって、何て名前なの?
記事に載ってた?
360名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:55:25 ID:J8otrtgS0
465 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/19(日) 20:49:12 ID: ZSS6g3J+0
パンフレットのデータをテキスト化したのがgoogleに残っていたけど、これって既出なの?
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:_uvbq3lSCEgJ:www.amuse-travel.co.jp/PDF/ngo/PDFngo_hokkaido25-27.pdf+%83g%83%80%83%89%83E%83V+site:www.amuse-travel.co.jp&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
Page 1
A8312AN
日本百
体力★★★★ 技術★★
魅力の大縦走 大雪山系縦断の満喫コース
大雪山旭岳からトムラウシ山縦走
北海道最高峰の旭岳から歩き始め、大スケールの景観が広がる縦走路を「遥かなる山」トムラ
ウシ山へ、無人小屋に泊まりながら縦走します。縦走ならではの魅力が凝縮された例年満席
の大人気コースです。お申し込みはお早めに!
期日:7/14(月)〜18(金)
代金:152,000円
食 朝2、昼1、夕2食付
催 10名
行 A12.5k・8時間・累積 1780m
B16.5k・10時間・累積 1570m
C12.5k・10時間半・累積 1880m
補 AB泊目は寝袋と食料が必要になります。
準備及び運搬は各自にてお願い致します。
お湯は弊社スタッフがご用意致します。
なお、各無人小屋の混雑状況によってはテント泊になる場合もございます。テントは
弊社にて準備致しますが、一部運搬のご協力をお願いする場合もございます。
あらかじめご了承下さい。
@中部(10:00 頃発) 千歳=旭岳温泉・旅(泊)
A…ロープウェイ−姿見(1600m)…大雪山/旭岳(2290m)…北海岳…白雲岳…白雲岳避難小屋(1990m・泊)
B…高根ヶ原…忠別岳…五色岳…ヒサゴ沼避難小屋(1600m・泊)
C…トムラウシ山(2141m)…前トム平…カムイ天上…短縮登山口(965m)=トムラウシ温泉・国(泊)
D=千歳中部(17:00 頃着)
361名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:55:34 ID:52H2lS1LO
>>346
濃霧、吹雪で止まると死ぬよ。
後ろから突っ込まれる。
冬なら、路肩も除雪されてないし、本当に前車のテールランブだけが頼りって事もある。
362名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:55:51 ID:EryfBgBq0
北海道での雪山車遭難はそんな簡単でない
スタックすると雪で車が埋まると聞くぞ

ガソリンなんか関係ない
363名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:56:13 ID:VoOg0blCP
鉈を携帯している林業の人なんかが、ヒグマに襲われても大怪我しながらも
生還している確率が高いって関連ホームページに書いてあったぞ
絶望的でもないみたい。ツキノワグマでも毎年襲われて死ぬ奴いるよね秋にw
364名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:56:30 ID:ApMqfmeM0
>>344
JCが地上最強ってことか
365名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:56:48 ID:l1WLSedpO
苦しんで死んだわけじゃないんだな
それが分かっただけでも遺族は嬉しいはず
366名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:57:15 ID:4vPJv+Lv0
あまりにも想定外な事が重なった不幸な事故なのか不作為なのか
なんかよくわからんな
367名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:57:45 ID:HmxOQezp0
ここは俺に任せて先にいけ!!俺も必ず追いつく!!
このセリフが使えるチャンスだったわけか・・・
368名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:57:54 ID:eaVgmqW90
>>330
防寒着が無いとゴアテックスだけなら寒い
369名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:58:19 ID:GmUr1i6K0
死んだ人は自己責任だ
ガイドの暴挙に振り回されて死ぬなんて愚か者のすること
年金と医療費が節約できたので政治家は喜んでます
370名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:58:27 ID:OlG0H9Dy0
自己責任、自己責任ねぇ

たしかにそう考えて生きるべきだけれども

なんつーか、とうとう日本は「他人を見たら泥棒と思え」「だまされたほうが悪い」と
いわなきゃなんない国になったんだな
なんか寂しいものよ
371名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:58:45 ID:UollPa010
>>367
その台詞、多分山頂に残ったガイドが使ってる
372名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:59:31 ID:Z2meopBX0
>>333
>>334
いいなぁ、今度生まれ変わるならヒグマになってみてーな

>>344
JC最強伝説

>>349
人は案外簡単に死ぬよ
体力的に勝る相手と対峙して抵抗されてるならアレだが
373名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:59:56 ID:l1d5J+Df0
屑老害が自然を甘く見すぎてただけって事だろ('A`)
老害様はなんでも自分の思い通りになると本気で思ってるカワイソスな人の比率多いし。
老害が勝手にくたばるのはよい事だと思うね。
下の負担がそれだけ減るのだから。
374名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:00:24 ID:EJhoBOlI0
>>6
旅のしおりとかは無いのかなあ
375名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:00:38 ID:AbYiobqV0
>>370
自民党が朝鮮人、シナ人追い出さないんだもんw
糞みたいに留学生税金使って受け入れているしw
376名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:01:01 ID:g/Lalc3f0
>366
両方だよ。こういうので理由がひとつに絞りきれるなんてありえない。
参加者は山の知識と対策が不足していた
主催者は十分なフォロー準備が出来ていなかった
その上めったに無い嵐とかち合った。

ハインリッヒの法則じゃないが
詳しく調べれば以前からこういう事故の起こる兆候はあったんだろうな
377名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:01:02 ID:rkfEOCAFO
でもさ、観光気分で行った〜って言うオバチャンが
生き残ってるなら
この人スゴいのでは ?
378名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:01:03 ID:mIXcc6VjP
凍死はきれいだというが・・・
こんなこと書くといけないのか
379名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:01:04 ID:EryfBgBq0
ヒグマも人間みたら必ず本気で襲う事はない
でも冬眠失敗した熊は怖い
重症で生き延びた奴はヒグマからしたらじゃれた程度
本気で襲われたら終わりだって
380名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:01:33 ID:22ceG/1p0
>>101 >>105
自動車免許取った時に講習受けたはずなのに、全く頭に入ってなかったようです・・・
教えてくれてありがとう。
381名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:01:51 ID:zuaU9kZ8O
走行中、猛吹雪で通行止めになった、高速道路で泣いた事がある。
30年も毎日運転しててもだ。
ホワイトアウトはまじで泣く!
382名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:01:53 ID:2y/gIzMR0
>>345
さすがに爺婆責める気にならんよな

ID:7SKQlFQR0
こいつ最後にカス付けなきゃ死ぬの?
383名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:02:05 ID:GO+yxoAN0
自己責任についてなんだけど、

こういうツアーでは、最初の約束で、個人行動はある程度
制約させるんでないかな、「勝手はできません」て感じで。
すると、
制約したがわ、つまり旅行会社には、ある程度の責任が生じて
完全自己責任ということにはならないと思うけど


まあ、他人を当てにしても、自分の身は守れないということでは、
自己責任なんだけどさ
384名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:02:22 ID:X8QCaMuYO
>>365いや、歩いてる最中かなり苦しく、人生で一番たいへんな経験したと思うぞ
385名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:02:50 ID:1t+qcx1A0
うちの親父(自称:登山愛好家(笑))も
ユニ0ロのデイパにウィンド・ブレーカーで旭岳行って
ひどい目に遭ったことあるそうだ。安物デイパは底縫いがしっかりしてなくて雨漏れ、
Wブレーカーも雨通して山小屋で寒かったらしい。いいもの買いの弟が同行していて、奴は
パタ0ニアのゴアテックスやフリースなど装備をちゃんとしていたので、全く濡れなかったらしい。
予備のネルシャツを親父に貸して何とかなったらしいけど。
自然相手の装備は安物はだめだね。装備ケチるなら行くなよ、じじばば。
386名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:03:18 ID:iijQnB/D0
>野首さんは持参した簡易テントを渡し

ガイドのテントじゃなかったのかよ。。。
387名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:03:27 ID:dgVqAnexO
>>276
ハイイログマは体長3m500kg 全身筋肉の塊だから人間じゃどうしようもない。
ヒョードルやバダハリでも秒殺されるよ。
388名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:03:28 ID:BhCubfi90

山を甘く見てた馬鹿がしんだ

ただそれだけの話だろ
389名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:03:44 ID:PtJEz7T80
>>365
よくそう言うコメント見るんだけどさ、
そりゃもっと苦しい死に方はあるだろうけど
本当に凍死って楽なんかね?
死に際は眠りながらかもしれないけど
ガチガチ震えてるころって手足が冷えて
さむいつーの通り越して痛いになってくるだろうし
知識があれば痛みが消えた辺りから
アーコリャもう自分駄目かもとか思いながらになるよね
390名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:03:47 ID:3nPurw4K0
駒大苫小牧のヒグマ打線って
なんだかコワそうだなw
391名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:04:00 ID:UGKNtNd50
ラクダのももひきがいいらしい
392名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:04:14 ID:C6S4s+RE0
>>377
観光気分でシュラフ・ツェルト・防水透湿雨具・防寒具・予定日数+αの食料燃料を
持っていったのかもしれん
393名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:04:21 ID:o9rDeWDt0
>>360
テント泊になる場合があるなら
絶対に冬装備が必要になるのでは。平地のキャンプでも夜は
ダウンジャケットあった方がいいと思うもん。それくらい
今年は寒い。
394名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:04:44 ID:ZKSvEjVw0
小学生のとき学校の行事で筑波山泊まりがけいったが
夜はかなり冷える
395名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:04:49 ID:VMb/JX3k0
参加者には事前に映画「八甲田山」のDVDを渡して
見せておくべき
396名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:05:07 ID:+kSsOq4OO
>>362
一昨年の長沼の国道でも凍死者でしたよね。
自衛隊の雪上車が救援で出たけど。

豊浦でも死者が出たよね。
397名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:05:08 ID:m2tRHh/l0
>>366
想定外もなにも、山に限らないよ
北海道の夏場の夜は、8月あたりでも
外防波堤とか、沖合いに延びている防波堤の上で釣りすると
海風が急速に体温を奪っていき、体感温度は氷点下レベル
風の強い日なら、普通の上下長袖では完全にヤバイと思うレベルだよ
おれ釣りキチだけど、沖で夜釣りするなら、防寒具は絶対持ってくもの
麓ですらこうだよ
398名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:05:09 ID:Xf240YpF0
>>370
今回の場合は違うだろ
自己判断を怠るなって事
399名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:05:25 ID:AbYiobqV0
>>385
patagoniaってゴアテックスじゃねーだろ。
400名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:06:14 ID:2xf/rPkC0
>>387
でも体重15キロ程度のクズリを前に退散した例もあるんだぜ
401名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:07:52 ID:RCha+P870
今回別の入山者も亡くなってるから、超悪天候だったってのもあるだろうけど、
軽装はだめだろうと。ツアーで楽しく山歩きのつもりだったらえらい目にあったみたいなあれなんだろう

つーか、年寄りは京都街歩きやっとけよ。いいよー。ハマルよー。
それに意外ときついんだわこれが
402名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:07:55 ID:Px6ADE0c0
とりあえず、クマを勘違いしてる奴に教えておこう。

成人男性180センチ90kgぐらいの人間を、クマが本気で殴ったら、
頭に当たれば、一撃で頭が吹っ飛ぶ。
腕に当たったら、腕が吹っ飛ぶ

平均的なヒグマで これぐらいは行ける。

モンスターと呼ばれるクラスになったら、
胴体も一発で吹っ飛ぶよ。マジだからw
403名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:08:00 ID:x6xQw67S0
気候が今までの経験則が通用しない事態になって来てるのも一因だと思う
ツアー会社も「ここまでの風雨は予想外」って言ってるしねぇ
ウチの地元でもここのところの強風は異常、真夏にこんな風吹いたことないぞ
温暖化で人類滅亡の日も近かそうだ。
404名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:08:52 ID:TBrtTvDZ0
>>377
登山愛好家の「観光気分」って一般人のそれとは違うと思うよ。
前日10時間雨の中歩いてるんだし。
405名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:09:13 ID:PtJEz7T80
>>402
もう熊の話してるのお前だけだw
406名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:09:15 ID:6hNkG6GV0

2002年7月 トムラウシ山遭難事故
http://www.ne.jp/asahi/slowly-hike/daisetsuzan/02taisetudata/04sonanjiko/20020711-13tomuraushi.html

2009年7月 トムラウシ山遭難事故
http://subeight.wordpress.com/2009/07/18/tomuraushi-2/
407名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:09:56 ID:AbYiobqV0
>>403
死者出したツアー会社が予想内なんて死んでもいえないだろw
408名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:09:57 ID:F90JeFpM0
三毛別熊事件 wikiで読んでちょ。おそらく今夜夢に出るから。
409名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:10:17 ID:CQ3+8s+h0
長野県出身で、子供の時からアルプスや八ヶ岳登ってるから、
友人と山登りする時は、自然に俺がガイドみたいになるけど
山岳ガイドは本当に難しい。

常時全員の体調を知るなんて不可能。突然体調が悪くなる人はよくいる。
山では一番遅い人にあわせるしかないんだが、体力ない女性がいると、
体力ある男性から苦情も出る「もっとテンポよく登りたい」「休むと冷える」
「こんなに休んでばっかりで、たどり着くのか」とか。
装備チェックも、女性に「防寒服持ってるか、見せろ」とは言いにくい。
下山時に雨が降って来ると、早く降りたいから先頭者はどうしても
足が速くなる「もっとゆっくり」と言っても、「早くしろ」とケンカになる。

山に行く以上は、ある程度は自己責任だぜ。雷なんてどうしようもないし、
少し足踏み外したら滑落だ。登る以上は、死も覚悟しないといけないレジャーだ。
ガイドは100%の安全は保障出来ない。
410名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:11:17 ID:ezIx0r/u0
生き残ったおばちゃんは以前に北海道登山で寒い経験があったので防寒はしっかり用意していたらしいぞ。
411名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:11:20 ID:dwke60tO0
>>402 えらい具体的で詳しいが、
見たのか、それとも研究者か

たしかに、おれの知り合いに熊みたいな親父がいて、
その短い手で振り回すようにたたかれると痛いのは経験済みだが
412名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:11:43 ID:cJkdryB80
つか、登山がレジャーとかスポーツっていう時点で個人的に違和感があるんだよね。

413名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:11:48 ID:+kSsOq4OO
>>389
凍死した事は無いけど、
体が冷えきると凄いぜ?
ガタガタと震えて、その震えで痛いくらい。
真冬に深酒するとそうなる。
414名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:07 ID:MAdzNFQp0
  
490 名前:近親者 投稿日:2009/07/19(日) 22:14:09 ID:eqHuvGTo0
すみません。
なんかアミューズにもみ消されそうなので、ここに書いといてもいいでしょうか?
これを読んでくれた方だけでも、知っといてくれたらな、と思って初めて書き込みます。

一部マスコミでは、死亡したガイドの吉川さんが、ツアーリーダーだったとされていますが、彼はリーダーでも2番手でもありませんでした。

実際のツアーリーダーは、一番に下山した現地ガイドさんです。
今回吉川さんにはほとんど権限がありませんでした。
トムラウシに登る事すら初めてだった方です。そんな人がリーダーなわけないです。
ニュースで「吉川さんはトムラウシを熟知していた」と紹介されていてビックリしました。

一番最初に女性が動けなくなった時、吉川さんが一緒に付き添われて残られましたが、あの時の彼は体力的には全く問題なく、女性を一人にできずに共に残ったようです。
そこに残る事がいかに危険な事であるか、誰よりもわかっていたと思います。
ちなみに彼のケータイはauです。あの場所では通じないようですね。

亡くなられた事によって、彼がリーダーに仕立て上げられ、全ての責任が被せられるのではないかと、気が気ではありません。

とりあえず明後日の葬儀に参列し、冥福を祈りたいです。
415名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:17 ID:hMp3po4N0
しかし10人死んだって凄いな
近年希にみる大遭難だわ
416名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:23 ID:6AI+CsX90
ゴアテックのいいやつって
値段が高いからな。
そういう装備とか老人って
けちるからこういうことに
なるんだよ。
まあ、老人が死ぬ分には
エコってことでGJでしょ。
417名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:34 ID:YxUmBMrr0
主催側もここら辺の年代相手に「中止」とか「帰る」とか言うのは
ある意味死を覚悟しないとならんしなあ。
418名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:51 ID:mIXcc6VjP
>>404
ダイビング愛好家の観光はウエットスーツ足ひれ水中めがねシュノーケル持って行くわな
419名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:13:15 ID:o9rDeWDt0
>>408
その事件、「羆嵐」っていう小説になってるよ。
すんごい怖いの。
420名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:14:08 ID:bxNQBkIZ0
>>301
吉村昭の羆嵐だな
421名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:14:48 ID:mHjU03uM0
>>409
だからこそツアーで登山はやめるべきと思う。
422名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:14:55 ID:XPa2QCO70
>>419
映画は、まあ・・・
423名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:15:25 ID:Fw91F2Y30
熊の話題が出たところでお約束
ttp://yomiji.com/movie/caution/post_79.html
424名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:15:25 ID:VXLgsS5r0
防寒対策が不十分とはいうけれど、地元のおれでも、半そで、長そで、
ウインドブレーカーの3点セットで登るよ。
明らかに軽装ということになるだろうな。

ただ、氷点下20度とかの気温の低さにやられたわけじゃなく、雨と
風にやられたわけだし、不足してたのは、防寒というより、防風雨対
策と知識ってところかな。
425名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:15:37 ID:PtJEz7T80
三毛別のって女性やら子供が食われまくった奴でしょ
上に出てる
426名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:15:38 ID:w2Ob5QZU0
>>385
厳冬期の旭岳にユニクロフリースと特売3万弱のデサント
のスキーウェアで登ったが、全然寒くなかったぞ。

てか、雪だったら-20度くらいまではきちんと
風さえ防げばどんなもの着ててもたいして寒くない。
問題は雨。
同じ格好でも雨の時は超寒かった。
427名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:16:14 ID:4hGUrnlo0
>>393
冬山でもない限りダウンのウェアは携行しないと思うよ。
日程中に天候が悪いことは出発前に予測できたと思うので
最終日まで濡れていない替えの衣服を用意できたかどうかだと思うよ。
荷物の防水出来てれば、雨合羽、半袖シャツ、長袖シャツ、セーター又はフリース
ウィンドブレーカーの通常の装備にチェルトかテントがあれば死なないと思うわ。
428名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:16:52 ID:rn4cLimD0
>>94 そうだよ
429名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:17:00 ID:W/mvm4VEO
まあこれから暫くはこういった事故が起きる確率が下がるのは間違いない
死んだ人達は気の毒だが決して無駄死にではないよ
430名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:17:02 ID:UGKNtNd50
ゴアテックの特許もってるとこ、すごい儲けたろうね
431名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:17:28 ID:Fp1h5yJ/0
>>408
毎年北海道にバイクで行くんだが
行く度に必ず熊の話題って出るんだよ
で、2年前に泊まったライダーハウスのおっさんが
「熊は時速50キロで走る4WD、木も登るから狙われたら死ぬ」
って俺を脅すんだよ
去年泊まった時は時速80キロって言ってた
今年もその宿行く予定だけど
そろそろ空飛んだり、目からビーム出したりするんじゃと楽しみにしてる
432名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:17:40 ID:MAdzNFQp0
お前ら!悪質アミューズトラベルをぶっ潰せ!!  

あぶないツアー会社はやめておけ
http://blog.goo.ne.jp/bongo-pete/e/d7682f8625343b8e0204a619675b8176

アミューズトラベル
http://www.amuse-travel.co.jp/

小屋から20〜30分の地点で事故って、救助要請を考えるような事態ならば、小
屋に引き返すのが筋ってものです。そうすれば、その日のうちに徒歩で富山県側
の北又へ下り、病院に搬送できるのです。こんなこと、初心者でも考えつきます。

そのまま白馬岳へ縦走するのは、日当を減らしたくないガイドが無理矢理ツアー
を継続したとしか言いようがありません。

そして白馬山荘に到着してから救助要請して、あわよくばヘリコプターを飛ばそう
なんてのは、虫が良すぎる話です。

疑問を感じつつ某隊員は警察に連絡をとりました。
(私はこっそり無線で聞いていました)

その時、警察にたまたま山岳救助隊出身のお偉いさんがいたものですから、この話
を聞いて激怒しました。

「救助要請は認められない!」

警察が遭難だと認めなければ、県警のヘリコプターは飛びません。民間ヘリだって
無理です。山岳保険も警察が遭難を認定している場合にのみ支払われます。

結局、けが人は翌日に自力下山となりました。かわいそうなのは、けがをしたお客
さんです。普通にやっていれば昨日のウチに病院で手当を受けられるのに、2日
間、苦痛に耐えながら山を歩かねばならないわけです。
433名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:18:24 ID:2xf/rPkC0
そういやν速+で、これほど熊の話が出てるのにクマAAが貼られないのは久しぶりだな
434名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:18:55 ID:PtJEz7T80
>>426
>特売3万弱のデサント
>のスキーウェア

これはそこそこ役に立つものだからじゃない?
雨具と違ってスキーウェアは保温とか考えて作ってるわけで
ブランド品のそれなりのものなら吹雪には単品でもそこそこ強い
その代わり雪を想定してるから雨には弱いけど
435名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:20:35 ID:UGKNtNd50
強風の時は風力で暖房する下着とか
炎天下では太陽発電で冷房する帽子とか
高齢者向け登山用品は商売になるかも
436名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:20:47 ID:vaqsznVj0
袈裟懸け
やっぱヒトの女の味は忘れらんねえなあ。。
437名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:21:48 ID:LazWDYNpO
飯が 食中毒じゃない?
438名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:22:33 ID:8o2ZmP25P
>>414
それ、山板でデマ認定されてたな
439名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:09 ID:hXQdb4CJ0
一人パーティでこういう気象条件に出くわして、事前準備していた
ツェルトに退避してぬくぬくしていたとしても、軽装の爺婆連中が
ゾンビの集団のように避難して押し寄せて来たら、カルネアデスの板
状態に陥って、山奥で壮絶な殺し合いが始まるよな。

440名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:27 ID:w2Ob5QZU0
>>427
少なくとも、俺は本州の3000m級の山に行くときは
天候が良さそうでも軽いダウンを持ってくけどな。
あんなもん、200〜300gでコンパクトになるから
持っていくのに邪魔になるってわけでもないし、
別に悪天候じゃなくても夜空を見るときなんかにも使える。

フリースとダウン(インアーアウター兼用)とゴアの雨具。
これは夏山の基本3点セットだと思う。
441名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:27 ID:HFD9HjZ20
>>437
最初そう思った。
でも違うパーティーからも死人が出てるから、
相当の天候状況だったんだろう。

にしても、ツアー主催者の責任追及は免れないと思うけど。
442名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:45 ID:AbYiobqV0
>>430
てゆうか、足もとみやがってって買うたびに値段に憤りお感じるよw
あんなもん四万円の製品でも1万五千円あたりが適正価格。
443名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:24:05 ID:3tsFeWAX0
>>432
それ、山板でデマ認定されてたな
444名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:24:12 ID:WgRfx8zEO
夏場のクソ暑いときでも
濡れバスタオル肩にかけて扇風機のまえにいたら
くちびる紫になるぐらい涼しくなるけど
あれを山の上でやったようなもんかな
445名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:24:26 ID:XPa2QCO70
>>432
それって、現実にけが人が要るのに、警察のお偉いさんは、
メンツやらなんやらで、けが人には苦痛を強いたって話なんだ。
やっぱ長野っい最低。
446名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:25:54 ID:YIBfNtd1P

16日午前3時半ごろに起きたところ、外は雨が降り、風も強く、出発を見合わせていたと
いう。その後、ツアーのガイドが「午後から晴れるから大丈夫だ」と話し、同日午前5時半ごろ
に18人が出発。間もなく男性らも小屋を出た。しかし、風雨はますます強くなり、岩にしがみ
つきながら進むような状況だったという。

 釧路地方気象台によると、16日午前5時の十勝地方の天気予報は「曇り、昼過ぎから晴
れ」。ガイドはこの天気予報で「午後から晴れる」と判断したとみられる。しかし、十勝地方は
同日昼にかけて風が強くなり、同日午前10時半ごろには、ツアーの女性客1人が寒さによ
る低体温症で動けなくなった。午前11時25分には強風注意報が出た。

 北海道山岳ガイド協会の川越昭夫会長によると、ガイドは山の気候が少し遅れて変わる
ことを念頭に自ら天候を予測するという。

大雪山系遭難 「午後から晴れる」 ガイド判断誤る?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000025-maip-soci
447名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:25:56 ID:PtJEz7T80
>>445
そこまで歩けるんだったらって判断されたってことじゃない?
そんな自分は救急車をタクシー代わりなのが明らかなボケのことは
救急隊員が搬送拒否しても良いと思う人間だが
448名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:25:57 ID:8M1OqtYDO
北海道は真夏だろうが雨降ったらストーブつけたくなるくらい寒い、まさに今がそんな状況
こんな時に山とか考えられん
449名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:26:13 ID:sR51GlvF0
>>433
貼ったんだけどさ、すごい勢いでスレが終了したのさ。
450名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:26:31 ID:AbYiobqV0
>>432
むしろこんなお荷物団塊から稼がないとやっていけない
アミューズトラベルに同情。
451名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:27:10 ID:R9hVWrmN0
>>417
冥途の土産を台無しに!などと騒がれて慰謝料まで請求されそう
452名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:28:22 ID:m2tRHh/l0
>>431
その噂話してる道民も、実際熊には出会った事ないからね
話にはいくらでも尾ひれがつく
百キロババァと同じ類の面白話になっちゃってるんでしょ
てか遭った事有る奴の大半は死んじゃってるだろうしな
453名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:29:08 ID:heEVs4PV0
やっぱ、究極の高齢者向け登山用品は
電動アシスト登山靴か
パワーアシストロボットスーツで歩行サポート
かな?
454名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:29:24 ID:EXjj96/b0
>>416
244 :底名無し沼さん:2009/07/19(日) 02:50:09
・予備日のない無理な日程
・エスケープ経路のないコース選択
・健脚者でもきついコースタイム設定
・自分で自分の荷物を持ったことのないくせ
 山岳旅行回数だけ多いジジババ
・それゆえの軽装
・天候無視の強行軍
・帰りの交通機関がめっちゃぎりぎりで組んであった



ツアー遭難って、毎回このパターンだよな。
いい加減、司法も真面目に会社の上層部連中をぶち込めよ。
2、3回山行ったことあるだけの人間でも、こんなもんは計画段階でNGだぞ。

予見不可なんて 「 絶 対 に あ り え な い 」


アミューズは同じような事件を過去にも起こしてるし
まあ安い中国野菜を食って死んだみたいなものかもな
455名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:31:04 ID:LazWDYNpO
トムラウシ 地図
456名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:31:33 ID:EXjj96/b0
>>450
>むしろこんなお荷物団塊から稼がないとやっていけない
>アミューズトラベルに同情。

アミューズトラベルの書き込み工作員乙
457名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:31:39 ID:TKhs5Ewi0
>>400
クズリはもっとも狂暴な生物に認定されてるからw
シャブ打って愛人宅でたてこもってるヤクザ並にヤバいです。
458名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:32:55 ID:4LKuTOmSO
弔う死の山…トムラウシ山
459名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:33:09 ID:7AM+HGjA0
>>453 とてつもない糞レス
460名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:33:23 ID:7RrybD+R0
>>431

マジレスをいうと、
屯田兵時代からクマを殺していたから、熊は教訓で人を怖がる。
よってガセ
ただし例外は
・子連れ熊
・冬眠あけもしくは冬眠失敗
この2点に注意。
461名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:33:48 ID:5OKyTIw10
>>33
年輩のガイドに土地勘が無いって事は、ガイド全員ド素人か?
462名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:34:30 ID:zgaGmyjzO
少なくとも一番最初に脱落した女性とそれに付き添ったガイドは
すぐに小屋に引き返せば助かったんじゃないか?
463名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:34:55 ID:hMp3po4N0
まぁ山は夏でも冬でも濡れるのが一番ヤバイ
如何に濡れない装備をするかだ
464名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:35:13 ID:/2woZ+LH0
ガイドに100%責任をなすりつけるのも間違いだろ。
天候なんて予測不能だし。体調が悪いなんて自分で判断するべきことだろ・・・・
465名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:37:21 ID:QIiCWQ8RO
ざっと関連スレ流れ読みしてみたけど…
これはガイドの判断ミスだなこりゃ。
あと亡くなった各メンバーの装備が悪すぎ。
真夏と言えども場所は北海道2000m級の山。
両手のひらサイズの簡易ツェルトと保温効果抜群の銀紙ブランケット、真冬用の上下厚手のフリースと下着靴下のバッチリ乾いた着替え、それに手のひらサイズのガスコンロに甘い熱い紅茶があれば生きてただろう。
運よくまだ使ってないが、俺のザックには常にこれらは入ってる。
大袈裟だなぁなんて言う中高年がよくいるがもしかすると以前そんな風に言ってきた中高年ハイカーが今回の亡くなったメンバーにいるかもしれない…
466名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:06 ID:5OKyTIw10
>>460
教訓じゃなくて、野生動物だから慎重なだけ。大して怖がってはいない。
屯田兵時代を今生きてるクマが覚えてるわけねーだろ。
467名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:22 ID:AbYiobqV0
>>463
前を登っている山男のお尻に
濡れてしまう私はどういう装備をすればいいでしょうか?
468名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:30 ID:Fp1h5yJ/0
>>460
そっか、目からビームは出んのか・・・
469名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:34 ID:6hNkG6GV0
なんでクマの話になってんだ??
470名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:38:59 ID:MlkQTiX/0
>>462
多分脱落した時点で一歩も歩けない状態だから引き返すのは無理
471名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:39:05 ID:093oBp+t0
あー,おれ10年ほど前に知床で熊見たよ。
大学のゼミの仲間と調査で行ったんだけど,
調査の合間に川にカラフトマスの遡上,産卵を
見に行ったの。
すったら川上の川原にいたさ。
ガイドさんにあれクマですか?ってきいたら
ガイドもびっくりした様子で大声で叫んでくれた。
したらクマもびっくりしてすごい勢いで崖の上に逃げていったよ。
まぁ,子熊だったけど近くに親グマがいたらと思うと…
472名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:39:16 ID:KQBd+5fPO
>>440
ダウンも結構嵩張るべよ。俺はいつも布団圧縮袋にダウン放るがそれでも嵩張ってウザい。
ただそれがウザいと思い持って行かない時点で岐路になったな。


>>442
ただそれ以上に革新的な素材が見つからないから仕方ない。
信者じゃないが真冬の黒岳で命拾いしたから価格にケチは付けん。


北見峠冬季縦走したいなぁ。
473名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:40:30 ID:Woi1mn9BO
夏山とか雨降ってなくて曇りになっただけでもかなり寒いというのに・・・・・・・・

寒いと感じ始めたら速攻で着込んだりしないと体動かなくなるぜ
474名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:40:55 ID:5OKyTIw10
>>462
6時間歩いて意識朦朧だから、搬送出来ないとどのみち立ち往生。
ガイドはおぶって戻れるほどスキルと体力は無いだろ。

倒れる前に戻らなければアウトだな。
475名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:41:53 ID:xixKQW6+0
>>64あれ、そういう妖怪いたよね・・・。
妖怪大百科とかそういう本で見た気がする

舐めるだけで他に害はない妖怪
476名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:42:12 ID:BkL9z7Jl0

やっぱり、山を舐めてたんだよ!自然からしたら人間なんて無力
山の神が怒ったんだな…

477名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:42:28 ID:98axfm5i0
現地ガイド居てこのザマかよ
478名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:43:00 ID:2xkW4X9m0
あの世でも山を登ってるんだろうか
479名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:43:15 ID:hMp3po4N0
しかし、八甲田山にしても聖職の碑にしても
過去から、もっと装備をしっかりしていれば
防寒着や着替えを一枚多く持って行けばと言われ続けてるのに

現在に至ってもなんども同じ事を繰り返す始末
480名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:43:19 ID:TbXXXDf70
亡くなった方を悪く言いたくないが、自然を舐めていた報いだろう
登山するときは下がいくら暑くても厚手の防寒具は必須
あと、少しでも体調がおかしくなった時点で下山すべきだった

人間の手の入っていない自然は美しいけど、人間に優しくは無い
481名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:43:56 ID:/3kI82rjO
なんで遭難の話なのに北海道じゃないとーほぐの熊の話題がチラホラあるのかと小一時間
482名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:44:32 ID:V1ak6P4r0
>>460
>屯田兵時代からクマを殺していたから、熊は教訓で人を怖がる。

なわけねーだろ。クマが子に伝承してんのか?
人間を怖がってるのは事実だろうけど。
483名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:44:38 ID:EA4EvQeo0
やっちゃたな。低体温のときに手足をさするのは最悪の行為。
体表に血液が集まり、体内の体温を奪い、さらに体温が低下して
志望する確立がアップする。
むしろ、お前の熱い肉棒を体内に挿し入れてやれば良かったのに。
484名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:44:46 ID:ujORMkfU0
ガイドの判断ミスで終わらせるか
ガイドがなぜ判断ミスを犯さなければならなかったかまで
吐き出させることができるか

そこまで頭のまわらないのが多くて
485名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:45:28 ID:w2Ob5QZU0
>>472
俺の持ってるモンベルのダウンは500mlのペットよりちょっと太いくらいの
袋に詰め込めるようになっていて、全然邪魔にならないぞ。

てか、高山行くなら夜はフリースだけじゃ寒くないか?
俺は小屋やテントの中ではフリース着てて、
外に出るときにはダウン着るみたいな使い方をしてる。
486名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:46:20 ID:5OKyTIw10
>>464
自殺志願者を、「富士の樹海まで連れて行った」程度の
責任はあるだろ。

7年前に同じ山で1人死んでるが、そのときのガイドも有罪
(執行猶予付き)。
487名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:46:47 ID:m2tRHh/l0
標高による温度の差ってものを、普段低地に住んでる我々は、なかなか理解できないんじゃない?
一次大戦当時のレシプロ機(オープン)に搭乗するパイロットの装備みてビビったもの
488名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:47:25 ID:V1ak6P4r0
下手に避難小屋あるから軽装で登るんだ。
避難小屋燃やしちゃえ。
そうすれば各自テント幕営するから
外でも寒くないように防寒装備するだろ。
489名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:47:56 ID:KQBd+5fPO
>>477
所詮ガイドだよ。
最近のブームでガイドが足りんから多少の経験ある
奴を引っこ抜いてまったく未経験のヤマにぶち充てる。
490名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:48:54 ID:hMp3po4N0
>>485
まぁ本格的な山岳装備は、防寒防水もそうだが
如何に軽く嵩張らないか迄考え尽くされてるから
命の危険が考えられるものは、やっぱり良い物揃えるべきだな
491名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:49:08 ID:7RrybD+R0
>>466

よくある、親が子供に教えというパターンね。
結構哺乳類や鳥などあるよ。
例えば、ラッコも18世紀はとり放題だったから人を避けるようになって、
ラッコを取らなくなって100年に、やっと昔のように人が近づいても逃げない
ラッコがでてきた。


熊も人間は熊を取る動物と代々上から教育しているんだろね。
492名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:50:39 ID:Woi1mn9BO
>>479
聖職の碑は着ゴザのある奴だけ助かったんけど吹き飛ばされた奴はみんな死んだんだよな。
493名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:51:53 ID:98axfm5i0
子供の頃に見た「マタギ」という映画が関係ないなんて
494名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:52:11 ID:5OKyTIw10
>>491
慎重じゃない個体は野生で淘汰されるだけだよ。
若いクマはじゃれてくるから。
495名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:53:58 ID:4sAI3zgk0
>>1
この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
ところで北海道の山に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ていますか?
496名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:54:12 ID:BkL9z7Jl0

たぶんこのプラン作ったヤツは机上で利益を出すのに長距離の登山を
考えたのかもな?自分は行ったことも登ったことも無かったりして…
そのハードを分からなかったのでは?



497名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:54:29 ID:m2tRHh/l0
>>491
遭いにいかなきゃ遭わないで住むヒグマよか
エゾシカをどうにかしてほしい
なんであいつらあんなに怖いもの無しなんだろ
石北峠じゃ、夜間に隊列を成して交通量調査やってやがるし
まったくエゾシカときたら・・・
498名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:57:10 ID:KQBd+5fPO
>>485
イイモン持ってるな。俺のは畳んで畳んで1.5ペットだわwww

タイベックって知ってるか?化学防護服なんだが結構使えるぜ。

北海道の夏山でもタイベックにフリースで外で夜間バルブ撮影も快適よ。
499名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:58:02 ID:ujORMkfU0
梅雨明け前の山は本州でもちょっとした前線のイタズラで凍死者が出る。ましてや北海道。

戦略ミス(時期、日程、装備)は戦術(現地ガイド判断)では取り返せないし、より罪深いのだよ。
500名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:58:13 ID:7RrybD+R0
>>494
あのね、

熊の外敵は人間と熊だけだよ。
若い熊も、人間とわかれば、下手に銃をもっているかもしれないので、
未然に回避する。
たまに食料に飢えた冬眠明け(失敗)か
子供を守ろうとする母親が襲いにくるぐらい。

だから昔からの暗黙のルールで。
人間を食料を認識させないために、人を食った熊は探して撃ち殺せ。
また里に下りた熊は探して撃ち殺せというのがある
(知床は別)
だから、ヒグマは山に食料が無いとき以外降りてこないんだよ。。
501名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:58:29 ID:9gZz+lh70
アメダス気温TOP30(高温・0時)

1 愛媛県 新居浜 30.2℃
2 香川県 高松 29.8℃
3 福岡県 博多 29.5℃
3 福岡県 福岡 29.5℃
5 鹿児島県 天城 29.4℃
5 大分県 中津 29.4℃
7 愛媛県 今治 29.3℃
7 大分県 大分 29.3℃
7 徳島県 穴吹 29.3℃
10 宮崎県 赤江 29.2℃
10 山口県 下関 29.2℃
10 大分県 豊後高田 29.2℃
10 愛媛県 松山 29.2℃
14 鹿児島県 鹿児島 29.1℃
14 沖縄県 石垣島 29.1℃
16 香川県 滝宮 29.0℃
16 宮崎県 宮崎 29.0℃
18 鹿児島県 川内 28.9℃
18 鹿児島県 加世田 28.9℃
20 鹿児島県 指宿 28.8℃
20 沖縄県 安次嶺 28.8℃
22 沖縄県 仲筋 28.7℃
22 福岡県 太宰府 28.7℃
22 沖縄県 那覇 28.7℃
22 広島県 大竹 28.7℃
22 鹿児島県 古仁屋 28.7℃
22 鹿児島県 笠利 28.7℃
28 沖縄県 真栄里 28.6℃
28 宮崎県 油津 28.6℃
28 千葉県 横芝光 28.6℃
502名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:58:50 ID:5OKyTIw10
>>497
寄っていけば逃げるが、あいつらバカだから前の鹿のケツしか見てない。
正面衝突は無いけど、何回か轢いて車を修理した。
503名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:58:59 ID:98axfm5i0
>>497
鹿は美味しいと聞いたが、実際のところどうなんだね?
504名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:59:44 ID:m7AVsp7D0
>>462
少なくも、その女性を置いていけば、ガイドだけは助かっただろう。
ガイドは自分の命を助けるべきだったのか?残るべきだったのか?
505名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:59:52 ID:sR51GlvF0
>>468
遅レスだが、目からビームだすのはマーライオンの間違いじゃね?
506名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:01:02 ID:5OKyTIw10
>>500
銃なんか、撃たれた経験がないとクマは知らないってw
507名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:02:00 ID:QIiCWQ8RO
出来るだけリーズナブルに気軽に登山みたいな業界の風潮が悪い。
己の体力・気力・知識・経験を高めるのはもちろんだが、装備に大枚はたくのも重要かつ必須。
登山は贅沢な遊び。
どちらかと言うと金持ちがやるスポーツ。
山はじめる奴は最低10万〜20万ぐらいの初期投資がなければだめだ。
金のない奴、金をけちる奴は山なんかやらない方がいい。
508名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:02:43 ID:7RrybD+R0
>>497
鹿は今、人間以外外敵なしだもん。
また人間が襲わない場所=銃を使えない場所=人間が住む地域をわかっているから、
安心して人間付近にいる。

しかし、動物の世界でも親が子に教え代々という話わからん人がいるんだね。
それにびっくり。
509名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:03:04 ID:kZ3sshFl0
>>484
連日一日8〜10時間縦走で予備日なしのツアーって
優秀なガイドがついても60歳以上が可能な日程じゃないよね?
510名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:03:42 ID:QJWyKBwI0
鹿がのさばるのは狼が絶滅してるからです
511名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:03:48 ID:b8qTyyau0
ガイドの判断以前に、このプランは2泊3日という日程にそもそも無理がある。
たしかに、コースタイムの計算上は2泊3日でも余裕があるように感じられるけど、このルートを2度歩いた経験からすると、ここのコースタイムは最高のコンディションで歩いた場合に設定してあると思う。
安全策を採れば、旭岳から登って、白雲岳避難小屋、忠別岳避難小屋、ヒサゴ沼避難小屋で各1泊してトムラウシ温泉に降りる3泊4日(予備日1日)が妥当だと思う。

テント持たない軽装とはいえ、全行程40km超、1日あたり10km超の山道を歩くのはしんどいわ。
1日の行程をあまり長くすると、途中で天候悪化したりトラブルがあったときに、体力的・時間的・精神的に対応できないしね。
512名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:04:07 ID:F2mrszl30
トムラウシ山縦走したら結婚するんだ
513名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:04:28 ID:5OKyTIw10
>>503
部位によって結構違うけど、いいところは旨い。
514名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:04:45 ID:ujORMkfU0
ところで地裁・高裁程度の裁判官って結構程度が低いから、
主要原因ガイドの判断ミス、会社は訴訟額の1/10ぐらい払ってね、で終わると思うが

問題はそのクダラヌ判決が出るまでこっちの記憶がもつかどうか
515名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:04:47 ID:AbYiobqV0
鹿バーガーが食いたくなりました。
516名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:05:06 ID:fE9bmJ210
>>507
リーズナブルはお手軽って意味じゃねぇぞ
517名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:06:01 ID:7RrybD+R0
>>503
西洋では鹿は高級料理。
しかし、散乱銃でしとるから、銃弾が残っていたらどうしよ。
で、どうせなら、いい肉をつくる事で
鹿牧場ができている始末。
買うほうも、鹿牧場の方が安全だと、食料の大部分はこちらかららしいよ。
518名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:06:51 ID:m2tRHh/l0
>>507
すまん、海も入れてやってくれ
バカDQN釣客やスキューバの救難で海上保安庁が可哀想だ
漁師だって人間食って肥えたカニ出荷したくないだろうからな
519名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:07:29 ID:hMp3po4N0
結局安かろう悪かろうに乗っかって皆死んでるんだ
シンドラーのエレベーターもこの山岳遭難もそう

安かろう悪かろうは良い時はなんでもないんだが
なんかちょっとした事で死を招く
520名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:07:42 ID:5OKyTIw10
>>508
わからないわけじゃないけど、このケースは違うだろ。
ヒグマが猟銃に狙われる経験なんて、北海道じゃそうないよ。
レアケースで、習慣にまでは至らない。
内地は知らないが。
521名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:08:16 ID:4sAI3zgk0
>>1
この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
ところで北海道の山に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ていますか?
522名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:08:16 ID:ujORMkfU0
>>518
そのカニ、意外とウマいとオモ
523名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:08:24 ID:mRkh3Cth0
>>519
いや、ここの代理店
現地までは自費とか参加量15万円とか
やたらと高額なんだが・・・
524名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:08:32 ID:dcuCn5cT0
>>507
つーか、貧乏人が出来るスポーツってサッカーくらいじゃね?
525名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:08:51 ID:a/dtEgpTP
パンフきた

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248001836/97
97 名前: オダマキ(福島県)[] 投稿日:2009/07/19(日) 20:56:15.84 ID:xidq3FEU BE:6743726-PLT(12000)
http://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>76
トムラウシ山 遭難小屋泊
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16468.jpg

これが近いか。
526名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:09:30 ID:QJWyKBwI0
>>518
人間食って
それはすでに津波とかいやなんでもない
527名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:10:33 ID:7lx87U9R0
てすと
528名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:10:36 ID:1lF1Dv/k0
超低温の冷凍倉庫で働いてたけど
南極の越冬隊員並みの服装で30分が限界だった。

室温が−55〜60℃で強力ファンで風が廻ってて
体感温度は−70℃以下
ファンの轟音だけでも絶望的な気分になった。
529名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:10:55 ID:ZrLYeRRn0



   地球温暖化を防ぐな。
 
530名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:11:55 ID:hMp3po4N0
>>523
えーー現地までの交通費別で山に登るのにガイド料で15万かよw
そんなに高額なのに、なんじゃこの始末は
ひでーな
531名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:12:07 ID:PtJEz7T80
登山とかスキーとかダイビングとかって
安かろう悪かろう、高いものが良いものって図式が成り立ってる気がする

>>523
高いよなぁ?
現地までの交通費コミかと思ったよ
ポーター付きでもないし宿泊は無料の小屋だし
食料とテントとガイドの日当と会社の利益だろ?
ボッてるようにしか思えない
532名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:12:08 ID:7RrybD+R0
撃ち殺された鹿は運ぶのが面倒と放置され、ワシなどの鳥に鉛中毒がおきて社会問題に。
一応鉛は禁止されているんだけど、今も使っている人がいるらしいね。

>>520
北海道でよくあるよ。
熊や鹿を撃っている人はいるし、
特に熊は高いから、商売にしている人いるよ。
533名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:12:11 ID:/3kI82rjO
なんで熊の話なの
534名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:12:28 ID:5OKyTIw10
>>517
今はほとんどライフルじゃないか。しかも鉛じゃなく銅弾。
まだ鉛使ってる奴もいるかもだが。
535名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:13:15 ID:98axfm5i0
>>513,517
トンクス。何か食べてくる
536名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:14:29 ID:HX9352880
>>512ちょっと違うな。

“俺、今度のトムラウシ登山から帰って来たら結婚するんだ”

いつものフラグネタならこうだろ。


60過ぎの年寄りが結婚って…
537名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:14:34 ID:KQBd+5fPO
>>497
お前、鷲別デデゴイヲタか?
538名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:15:47 ID:5OKyTIw10
>>532
だから、大雪や日高の山の中にクマ撃ちに行く奴が
どんだけいるんだよ。
539名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:01 ID:ZrLYeRRn0
>>503
> >>497
> 鹿は美味しいと聞いたが、実際のところどうなんだね?

40年くらい前、子供の頃、層雲峡のがけから落ちたシカ肉を親父が持って返って来て、焼肉にして食ったんだけど、いまだに、あれ以上に旨い肉を食ったことがない。
540名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:56 ID:6NWLhNFE0
>531
>525のパンフが正しいとすれば交通費込みで15万っぽいが…この辺情報が確定していないな
541名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:16:58 ID:EakAvXk50
現地まで交通費別なん?

東京出発で往復の飛行機や
宿泊代などを考えると
格安と言っても良いかと思うけど。
542名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:17:19 ID:K3QCl+6l0
俺んちの現在の外の気温が11度。しかも雨。
世間的にはガイドと会社のせいにする流れだけど、山なんて最後は自分の責任なんだけどな・・・
どんなにグレードの低い山だって万が一の準備くらいはするだろう?(自力で下山出来ないレベル以上)
防寒着なんて当然だし、雨具だって最低限の装備だろう。
俺は捻挫した時用のテーピングも持ってくし、他人を背負える用にロープも入れてある。
実際は殆ど使わない装備ばかりだけどなw
543名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:17:38 ID:mRkh3Cth0
>>539
それは当時はまだ市場に希少だった
エバラ 黄金の味
を初めて使ったせいだ
544名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:17:46 ID:hMp3po4N0
どっちなんだよ
交通費込みか山登りだけで15万か
545名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:18:26 ID:F2mrszl30
>>532
熊肉って需要あるの?熊の手を中華料理店で使うくらいしか思いつかない。
熊の手がメニューにある店行ったことはないが。
546名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:18:59 ID:5OKyTIw10
北電が山奥の作業に猟師を動員するけど、ふいに遭遇すれば
逃げずに襲ってくる。向こうの方が圧倒的に足が速いのに。

親から学習してれば、逃げるだろw
547名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:19:52 ID:EakAvXk50
>>544
現地集合 (千歳で集合とか) なら
ガイドがそこまで強行日程を組む必要はないと思われ。

客の飛行機が遅れようと自己責任で済むわけだし。
往復の飛行機までツアーで押さえてて
なおかつ、旅行シーズンで代替便も用意できんほど
かつかつの予算と日程で組んでるから
あそこまで焦ってたってオチなんじゃねーの?
548名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:20:18 ID:dcuCn5cT0
>>545
熊の胆は貴重な薬剤。漢方でも高価。
肉は知らない。体を温めるとは聞いてるが。
549名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:20:24 ID:mRkh3Cth0
>>544
現地集合のパックなので、現地までの旅費は別途自己負担が正解
550名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:20:24 ID:xkNydtnO0
周りの人が次々脱落、倒れていく状況で俺なんて平静でいられないわ。
551名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:20:38 ID:Px6ADE0c0
>>539
それ、親父の知り合いが廃用にした狩猟犬だろ
552名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:20:54 ID:yB+Od3Zz0
>>519
このツアー料金で安かろうはないわ。
食品の産地偽装に近いと思う。
553名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:21:11 ID:fE9bmJ210
>>545
熊肉もうまいっていう人もいるが俺は臭くて食えん
554名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:21:44 ID:m2tRHh/l0
>>538
大雪は国定公園なんで禁猟区
よって無法地帯
鹿A「ヒャッホー!」
鹿B「おれら最強じゃね?」
鹿A「人間様が通行する権利をやる為に、まずは交通量を調査せねば」
鹿B「おれらまじやばくね?まずは手下に体当たり突撃やらせね?」
熊「・・・・おまえら痛い目みろよ・・・」
555名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:21:45 ID:K3QCl+6l0
>>548
クマも鮭と同じで捨てる所が無いらしいな。
556名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:22:16 ID:BtGhbE1B0
風呂入ってきた俺が戻ってきましたよ。
それにしても、なんでこんなに伸びてんだ?
まぁ、今回はツアー側も老人も悪いから、どっちもどっちでいいだろう。
でも、これからは教訓にしような。
557名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:22:25 ID:hMp3po4N0
しかし交通費込みか込みでないかは別として
15万も払って、限界の寒さの中体力の限界まで歩かされて
散々苦しんだあげく死んだのか


なんだかなぁ・・・・・・・・・・・・・

結構嫌な死に方だわ
558名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:22:34 ID:PtJEz7T80
>>545
ボタン鍋って熊じゃない?
559名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:22:53 ID:EakAvXk50
>>549
ガイドが現地集合なだけで
往復の旅行代金はパックになってるんじゃねーの?
560名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:23:12 ID:dcuCn5cT0
>>558
そりゃ猪。
561名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:23:22 ID:ST67vjjo0
弔う死山
562名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:23:54 ID:6NWLhNFE0
>549
参加者現地集合ってソース無しなんだよな。
563名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:23:58 ID:EXjj96/b0
>>542
安全かどうか調べる最良の方法は自分で現地を登山してみること
これに勝る安全確認の方法はない
でなければ、トムラウシの初登頂者としては、プロである
旅行代理店に任せるしかない。なにせこの代理店は国交省の
認可を得て営業しているところなのだから、まさかDQNとは
誰も思ってなかったろ。

国交省が認可している以上、これだけの死者(参加者の訳半分)
を出すようなDQN代理店とは誰も思わなかったから参加したのだし。
564名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:24:00 ID:F2mrszl30
>>558
猪でしょ
565名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:24:02 ID:fE9bmJ210
>>558
牡丹鍋は猪
熊鍋もあるけどな
566名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:24:02 ID:sR51GlvF0
>>518
あー。そのカニ喰っちまったかも。
567名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:24:31 ID:3FPwSY+ZO
>>551
今年の予防接種はまだですか?
568名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:24:31 ID:BtGhbE1B0
>>558
猪鍋=牡丹鍋
馬肉=さくら肉

これくらい常識だし、たべたいお・・・。
569名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:25:22 ID:EakAvXk50
>>562
つか、仮にも旅行会社が
往復の交通費を取らずに
いつ儲けるんだっちゅーか…。
570名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:25:55 ID:lKIC8ulO0
いくら今時の年寄り体力あるったって天気いい時でも
10時間かかるとかの山歩きさせるってどうよ?
納得してたから問題無いのかねぇ
571名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:26:22 ID:sR51GlvF0
>>549
この記載でフライト別料金ということはないでそ。
パンフレット刷り直しになるよ。
572名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:27:05 ID:hMp3po4N0
>>555
手は食ったことないけど
熊肉不味いぞ

ちなみに
鹿肉を「モミジ」
猪肉「ボタン」
馬肉を「サクラ」
鶏肉を「カシワ」
と植物の名に置き換え、ウサギを「一羽二羽」と数え、「薬」として食べた。
573名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:27:05 ID:fE9bmJ210
なんか鹿刺し食いたくなってきた
旨いんだよなぁ
574名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:27:30 ID:F2mrszl30
>>556
なかなかに勉強になるスレだったよ。
575名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:27:48 ID:11hA0J6R0
15万って高いよな。ガイドは素人丸出しだし
どうせろくなもん食わせてもらってないんだろう。

あと10時間って突っ立てるだけでもしんどいぞ
若い人でも。
576名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:27:50 ID:PtJEz7T80
>>560
あ。そうか。勘違いしてた。
さくらが馬なのは知ってたんだけど。
馬肉は好きで良く食うんだけどな。
熊はないんだよな。
1回食ってみたい。
蛇は鶏肉みたいでうまいらしいが。
577名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:28:01 ID:p3yKrQ2Q0
>>479
>聖職の碑
wikiでみたら泊まろうとしてた山小屋が行ってみたら壊れてたって
どんだけ楽観的なんだと
578名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:28:12 ID:ZHt+SCRLO
>>568

さくらは鹿じゃないのかよ
579名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:28:27 ID:YIBfNtd1P
“熊肉”でググって最初にヒットするページ(調理報告)がおもしろい

http://portal.nifty.com/2007/06/18/a/ - マタギの里で熊肉を買った
580名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:28:28 ID:mRkh3Cth0
>>571
http://www.powerzone.co.jp/mt/kiyaku.html
文盲でなければ読むよろし
現地集合までの旅費は自己負担
581名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:29:10 ID:EakAvXk50
>>570
天候にさえ恵まれていれば
今回も別に死傷者が出るような
大惨事にはならんかっただろうけどね。

たまたま運が悪かったのか
夏山を甘く見ていたのかは
判断が分かれるだろうけどさ。

多分、似たような装備やメンバーで
何事もなかった人達がたくさんいるんだろうさ。
582名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:29:12 ID:F2mrszl30
>>569
東京出発のパックだという込み料金という書き込みがあった。
583名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:29:22 ID:BtGhbE1B0
>>570
大学の時、長野の山、一週間、一日10時間以上歩いたよ。
確かに疲れたけど、自炊や景色見たりサイコーだった。
何より、苦痛を超えると脳内麻薬が出て快楽になっていく。
特に落ちたら死んじゃうよ、とか脅されてまさかねwwとかいってら、まじだった。
でも、そんなこんなで温泉もよかったし、山大好きです。
584名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:29:37 ID:nAoT+eGk0
誰かまとめを…
585名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:30:01 ID:hXQdb4CJ0
増えすぎたエゾシカの樹林食害を防ぐため、最近、釧路とか根室で
シカ肉ハンバーガーを売り出しているようだけど、一度食べてみたい
と思う。
586名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:30:41 ID:dcuCn5cT0
>>576
中華での熊手は、まあ食えるよ。高いけど。
蛇肉は・・・香港で食ったけど、オレ的には二度目は要らない。
587名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:30:43 ID:sR51GlvF0
>>575
あーそうだ。このツアーの食事内容も知りたいな。
天候のせいじゃなくって、栄養不良とかだったりして。
588名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:31:26 ID:p3yKrQ2Q0
>>528
なに凍らしてたの?ペットドリンクの倉庫はそんなに寒くなかった。
589名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:31:28 ID:EakAvXk50
>>580
そこ、違う会社じゃね?
590名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:31:40 ID:F2mrszl30
>>579
カレーにするといいのかもしれんなあ
591名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:32:00 ID:K3QCl+6l0
>>563
国の許認可ってのは旅行代理店の許可でしょ。
山岳ガイドとして権限のある資格なんてないからなぁ。
現状、山好きの社員が引率しますってレベルが殆どでしょ。
海外みたいに、現地のガイドやレンジャーの同行を義務とか無いから、最終的には自己責任なんだよ。

ガイドも客も北海道ナメ過ぎってのが結論でしょ。
592名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:32:52 ID:hMp3po4N0
つうか不慮の事態に対応したり、ちゃんとした判断をくだす為に
ガイドがいる
593名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:34:19 ID:E5lCyktW0
>>587
パンフにはレトルトご飯にレトルト食材の写真が有ったね
594名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:34:29 ID:4sAI3zgk0
>>1
この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
そこで愛が深まるだけだなw
ところで北海道の山に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ていますか?
595名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:35:17 ID:Aq1OX/1t0
どうせ尻拭いは行政任せなんだろ?

登山税でも徴集して受益者負担、収支の均衡、独立採算を徹底するべき。
596名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:35:47 ID:N6EcK37g0
こんな山にセーター程度の軽装で行くなよ
自業自得っス
597名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:35:59 ID:TvtSrokv0
親類に趣味でハンティングしてる人がいて結構、イノシシやシカは
食ってるけどそんなにうまいと思わない
キジとかウズラのほうが美味かった
598名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:36:34 ID:6NWLhNFE0
>580
会社違うっぽいし、そこのプラン一覧見たら現地な分5万前後じゃねーか。
599名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:36:56 ID:b24MBgLD0
↓トウガラシ山と読んでしまった奴は挙手
600名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:37:15 ID:cdJlianfO
昔のアニメの話題とかイラネ
601名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:37:26 ID:wSOX7hXV0
>>525
パンフに従って荷物軽量化し過ぎて氏んだわけか
602名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:37:32 ID:vwwoQMWIO
よく頑張った
603名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:37:35 ID:sR51GlvF0
>>580

2007年度 ガイド登山プラン参加条件 (※お申し込み前に必ずお読みください)

って書いてあるぞな。
つうか、何でよその会社のプランの条件書出してくるんだよwww

募集広告の紙面に羽田から千歳のフライトが書かれていて、
(お客様負担)って書いてないから、旅行会社はフライトの手配をするようになっている。

でも、フライトの手配しようとしまいと、この会社がなんか変なのは認めるが。
604名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:38:00 ID:N6EcK37g0
弔う死山
605名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:38:55 ID:p3yKrQ2Q0
伊豆大島の端っこはトウシキって地名だな
>>599
606名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:39:02 ID:mRkh3Cth0
>>598
いや、アミューズメントトラベルのHPは今や閲覧中止
これはガイドプランの見本な
今回のアミューズメントは「現地集合」プラン
607名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:39:09 ID:QIiCWQ8RO
とにかく中高年にわかハイカーは山なめてる奴多過ぎ。
若い頃から心底山好きでやってる中高年は10代〜20代よりすごいけど。
パックでガイド付だからなんかあっても余裕だ安心だガイドが誰かがなんて考えてるからこうなる。
もちろん、今回のパック登山を企画した会社とそれのガイドは客から金を取って契約している以上、表向きには責任を負わなくてはならないが、パック登山だろうが個人単独行だろうが結局は己の自己責任自己解決という部分は山に行く上では不変。

登山なんて全然気軽なスポーツじゃない。
今回の件で命掛けのスポーツだという事を少しは世間は知った方がいい。
608名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:39:19 ID:5OKyTIw10
>>570
天気が良ければ↓こんな感じだから。
http://gogoalps.style.coocan.jp/2003daisetu3.html
609名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:40:05 ID:K3QCl+6l0
>>592
現場に居ないから何とも言えんけどね。。。

今回のツアーは逆に言えば死者が8人で済んだって見方も出来るんだけどな。
全員凍死も有り得る状況だったと思うよ。
8人は残念ながら亡くなったが、10人生還させたってね。
見る角度次第ではどうにでも解釈出来るけどさw
610名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:40:19 ID:N6EcK37g0
とりあえず払わなければならない年金が少しだけ減った
611名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:41:54 ID:8OAr9EXP0
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090720k0000m040100000c.html?link_id=RTH03
>ツアーの男性ガイドが16日早朝の出発直前、「午後から晴れるから大丈夫」と話していたことが分かった。
>釧路地方気象台によると、16日午前5時の十勝地方の天気予報は「曇り、昼過ぎから晴れ」。
>ガイドはこの天気予報で「午後から晴れる」と判断したとみられる。しかし、十勝地方は同日昼にかけて風が強くなり、
>同日午前10時半ごろには、ツアーの女性客1人が寒さによる低体温症で動けなくなった。
これじゃあ何を信じたらいいのか分からんな。
結局、誰にも予測なんて出来なかったんだよ。
612名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:42:45 ID:pbCdmgOHO
毎日暑い。最初、山で死者ってニュースで聞いた時は海外の話かとオモタわ
613名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:42:59 ID:jwnntH6g0
じじばばは感覚が鈍ってるから、
生死五分五分くらいのチャレンジじゃないと、
物足りないんだよ。薄着もわざとだろ。
614名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:43:01 ID:mRkh3Cth0
http://yamayakenta.blog51.fc2.com/blog-entry-541.html
まず、各地から現地集合などで集まったメンバーですから、

このくらいしかもうソースのこってねえんだよな
615名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:43:07 ID:ISoHe2RxO
蛙はほぼササミでくせは無い、鹿は赤黒くて臭みがある
猪は豚肉に近いが獣臭い、鶏と合鴨の関係
雀は骨だらけでちょっと臭い、ウサギはかなり臭く色も濃い
馬肉は普通に上手い
結論:馬>>>蛙>>猪>>鹿>越えられない壁>雀>>>>>ウサギ
616名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:44:42 ID:E5lCyktW0
>>611
ラジオで聞けるのは平地の天気予報だからね・・・参考にならん

参考になる高層天気図はインターネットで入手できるけど、
電気も通わぬ非難小屋でインターネットもかなり無理が有るからね・・・
一旦下界から離脱するともう情報鎖国状態だ
617名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:44:51 ID:PtJEz7T80
予備日がないのが全ての元凶だと思うなぁ
天気がよくて使わずにすんだ予備日は
観光するって企画にしておけば良いのさ

2000m級とか2泊とかレベルの
しかも業者が人を書き詰めるようなツアーの時は
必ず予備日つけることってしちゃえよ
618名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:45:21 ID:2CovEm3X0
自力で下山したオッサンがTVのインタビューで
「みんなバタバタ倒れていった」とか言ってて
お前それ見ながら介抱もせずに見捨てて自分だけ下山したのかよ!?
とか思ったんだが

登山で遭難ってそういうのも仕方ないのか?

619名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:45:47 ID:4ytOZ5oq0
>>609
あれを「生還させた」となるのか・・・

生還できた人はそれだけの装備と体力があったんだろう
出来なかった人はそれ以外の人

一番いいのが美瑛のパーティーのように1人倒れた時点で全員で留まり
救難要請することだったんだろうな
620名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:45:55 ID:hMp3po4N0
>>609
いや
強行下山しないで
山小屋にとどまってSOS出していれば
全員生きていた
621名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:46:04 ID:5OKyTIw10
>>615
ウサギはソーセージにすると旨いよ。
622名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:46:53 ID:E5lCyktW0
>>618
倒れた客に付き合ったポーターも共倒れだからな
山で遭難状態になると自分の身を守るのも難しい
まして他人を助けるのは愚かと言ってよい
623名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:46:55 ID:lKIC8ulO0
>>613
普通チャレンジ失敗したら罰ゲームか象印賞だろあの年代
罰ゲがあぼんは厳しいなさすがに
624名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:47:06 ID:mRkh3Cth0
ウサギ、ソーセージと言えばミートホープ
625名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:47:15 ID:fE9bmJ210
>>616
天気図ぐらいラジオ聞いて自分で書けよ
626名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:47:29 ID:EakAvXk50
>>614
そこにある写真を見るとさ
さっきのパンフレットと写真や文面が一緒なんで
各地から現地集合で集まったメンバーってのは
いくつかの出発地からパックでメンバーを集め
現地でガイドが合流…って感じに読めるんだけど。

出発地によって多少の代金の上下はあるにせよ
基本的には行きも帰りの飛行機も決められ
パック料金で徴収済みって感じじゃねーの?
627名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:47:43 ID:PtJEz7T80
>>619
最後はガイド先行しちゃって客はチリジチバラバラだからねぇ
山頂などでビバークして死者も出たけど全滅してないとか
そう言うのならまだねぇ
628名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:47:57 ID:ISoHe2RxO
>>621
それは知らなかった、今度試してみるよ
629名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:48:21 ID:UBWC4FLv0
>>608

おいおい、そのブログ、無関係な女性の顔写真がはっきりうつってるぞw
しかも、それなりにわかそう。

>そして、昼すぎに数10名のパーティが帰ってきた。そして15名位のツアーが到着。

>その後も夕方になるまで続々と人は到着し続けた。
>10数人のパーティのリーダーは、必要以上に小屋を仕切まくり、小屋の雰囲気は嫌〜な感じに。
>混雑しているので、皆がひっそりと過ごす中、大声ではしゃぐそのパーティにうんざり。

最悪だ。どこのツアーなんだろ。
630名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:48:26 ID:8OAr9EXP0
>>616
いや、そもそも平地の天気も外れていたわけで。
天気予報士が天気図見て外してるんだから、誰にも予測なんて出来なかったと思うが。
631名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:48:32 ID:1zWQNjmK0
映画化決定\(^o^)/
632名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:49:21 ID:mRkh3Cth0
>>626
俺が見たものでは、現地集合現地解散プラン
つうか、まず15万円で全国どこからでもというのは普通はない
こだわるねー

どうしても気になるなら問い合わせしてみ。現地集合換算プランでした、と言われるから
633名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:49:23 ID:CenZO8m90
佐川急便の仕分けやってみ。真冬の深夜でも上半身裸でも暑いぜ。
この山の頂上に仕分け所作れよ。
凍死はゼロなるよ。代わりに熱中症で泡吹いて倒れるのは出るだろうけど。
634名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:49:40 ID:F2mrszl30
>>629
それって登山を趣味にしている若い女性のブログでしょ
635名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:49:54 ID:9gbO+nfG0
>>618
自分だっていっぱいいっぱいだったんだろ
同じ山岳会のメンバーならともかく
このツアーで知り合っただけの人に自分の命かけてまで付き添うより
自分だけでも助かろうと思うのはしょうがないと思う
636名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:50:01 ID:12Cya43S0
>>611

平地での天気予報をそのままあてはめる馬鹿な会社が悪いだろ。
637名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:50:30 ID:K3QCl+6l0
>>619>>620
まあ、結果論や平地にいる俺らは何とでも言えるんだけどな。
現地でその状況になって「結果正しい」判断を出来るかなんて、誰にも出来ないでしょ。
プロの登山家だって毎年何人も遭難死してるんだからさ。

俺が気になったのは携帯電話以外の通信手段を持っていたか?って所なんだけど、
アマ無線位は持ってなかったんだろうかね?
638名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:50:53 ID:5OKyTIw10
ツアーの団体客が狭い避難小屋使うとどうなるかというと、


http://gogoalps.style.coocan.jp/2003daisetu2.html
小屋の1階にトムラウシをピストンしている10数名のパーティの荷物が置いてあった。
なきウサギの写真を取りに着ている人が2階に1人。小屋は空いていた。
しかし惨劇はこれからであった・・

忠別小屋に泊まっていた人達がばらばらと到着した。
そして、昼すぎに数10名のパーティが帰ってきた。そして15名位のツアーが到着。

その後も夕方になるまで続々と人は到着し続けた。
10数人のパーティのリーダーは、必要以上に小屋を仕切まくり、小屋の雰囲気は嫌〜な感じに。
混雑しているので、皆がひっそりと過ごす中、大声ではしゃぐそのパーティにうんざり。

外は土砂降りですごい雨。
こんな小屋から直ぐにでも立ち去りたいと思いながら眠りました。。
はぁぁ〜(ため息)
639名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:51:02 ID:9vKE3AXr0
490 名前:近親者 投稿日:2009/07/19(日) 22:14:09 ID:eqHuvGTo0
すみません。
なんかアミューズにもみ消されそうなので、ここに書いといてもいいでしょうか?
これを読んでくれた方だけでも、知っといてくれたらな、と思って初めて書き込みます。

一部マスコミでは、死亡したガイドの吉川さんが、ツアーリーダーだったとされていますが、彼はリーダーでも2番手でもありませんでした。

実際のツアーリーダーは、一番に下山した現地ガイドさんです。
今回吉川さんにはほとんど権限がありませんでした。
トムラウシに登る事すら初めてだった方です。そんな人がリーダーなわけないです。
ニュースで「吉川さんはトムラウシを熟知していた」と紹介されていてビックリしました。

一番最初に女性が動けなくなった時、吉川さんが一緒に付き添われて残られましたが、あの時の彼は体力的には全く問題なく、女性を一人にできずに共に残ったようです。
そこに残る事がいかに危険な事であるか、誰よりもわかっていたと思います。
ちなみに彼のケータイはauです。あの場所では通じないようですね。

亡くなられた事によって、彼がリーダーに仕立て上げられ、全ての責任が被せられるのではないかと、気が気ではありません。

とりあえず明後日の葬儀に参列し、冥福を祈りたいです。
640名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:51:07 ID:hMp3po4N0
もう前日に雨で濡れて体力失ってる老人に
更に雨と風の中を強行して歩かせる事態がどーにかしてる
体力温存の為山小屋にとどまるのが一番だろ、冬山でもないんだし

もうガイドはスケジュールも守る事しか頭が働いてない
641名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:51:16 ID:TBrtTvDZ0
>>618
それでいて自分が置いてかれたと憤慨してたからなあの名古屋弁。
642名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:51:18 ID:pZIYXchsO
「団塊の世代」が上の世代から「非常識」と批判され、下の世代から「物知らず」と笑われるのは
まさに身から出た錆、自業自得以外の何物でもない。
この浅はかな登山者たちはその典型例といえる。
ゴアテックスやダウンウェアがなかった上の世代はローテクな装備を補強するため知恵を絞った。
また、下の世代はよほどのDQNでない限り、身のほどをわきまえて無謀な振る舞いをせず
危険が伴う場合はそれなりの対策を立て、装備を調えてから行動に移す。
「ガッツで乗り切れ」、「気合を入れれば勝てる」等裏付けのない精神論で突っ走り、
周囲に迷惑をかけるような生き方しかできない世代は、日本にとってお荷物でしかない。
643名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:51:52 ID:BeJygV580
午後から晴れるんなら、午後まで待てよ、と思った。
644名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:52:48 ID:QIiCWQ8RO
>>633

お前みたいのが、山では真っ先に凍死するんだよ。
645名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:52:52 ID:N6EcK37g0
>>642

そんな奴に払う年金が少しでも減って本当によかったと思う
646名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:53:12 ID:5OKyTIw10
>>629
実名を書かなければ、顔くらい問題ないだろ。
指名手配犯でもあるまい。
647名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:53:16 ID:rXpu71wK0
なんだかんだあの名古屋弁丸出しの親父はババアを見捨てて勝手に下山しやがったんだな
酷ぇ〜ジジイだな。
648名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:53:17 ID:EakAvXk50
>>632
だから >>525 にある羽田発着のプランが
15万円なんだろって言ってる。

アミューズがどんな会社か知らんが
そもそもガイド料15万も
ふんだくれるような会社じゃねーだろ
そんなとこにジジ&ババが大挙して押し寄せるかよ。
649名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:53:25 ID:csHZELqj0
熊も若い内はうまいんじゃ?
アメリカで若いblue bearをバーベキューにして食った。
柔らかくて厚いブツ切りの肉だったが簡単に噛み切れた。
真っ赤な身で味も最強にうまかった。
ヒグマは不味いだろうけど月の輪も若い内は美味いはず。

その頃は剥製の仕事してて、エルクなどの大鹿やマガモ等の鴨やカナダ雁など
剥製になる鳥や四足はほとんどご馳走になったが、blue bearのバーベキューだけが
忘れられない。

よくあっちのハンターが「日本の灰色熊は特に凶暴で多くの人が食い殺されてるんだって?」
って聞かれたが、今になって思うと三毛別事件を含む羆の食害ってアメリカでもニュース
になってたのかも。
650名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:53:57 ID:iX9Mmgc60
スマンが防寒着を持っていなかったという情報があるけど
防寒着のレベルってどの程度を言うの?

シャツ、フリース、雨具
だけだとまずいの?
651名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:54:10 ID:4sAI3zgk0
>>1
この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
ところで北海道の山に雪女は居ますか?
アイヌの民族衣装を着ていますか?
652名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:55:17 ID:JT1oAea70
実は低体温症って脳梗塞を誘発するんだよね・・・
いびきはそのせいかな
653名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:56:12 ID:12Cya43S0
>>651


これ、トムラウシ関係のスレにたくさん貼られてるんだけど何?
654名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:56:19 ID:WPsS8y6S0
>>229
> 低体温の時は四肢擦っちゃ駄目なんだよね
> 冷えた血液が心臓に直行するとそれで心臓に負担かかって死ぬから

>>94
> 救命法の講座受けると「心臓が動いている人に心マはやってはいけません」って必ず教わるよ。

ということは....だめだ、俺には書けん。
655名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:56:27 ID:sR51GlvF0
>>614
少なくとも羽田発はフライト組み込みだよ。
各地出発したお客様とガイドが千歳空港で集合したと思う。

旅行代金が高くなる理由には主に飛行機の値段がある。
一般的に7月後半が運賃が上がるんだが、中旬の平日の飛行機なしの
現地発プランが7月後半のフライト組み込みツアーより割高なのは考えにくい。

こういったツアーはシーズンに投売りする理由もないしねぇ。
656名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:57:24 ID:5HqjM0wR0
>>618
ヘタに助けると二次遭難になるから。
それだけ山は過酷なのよ。
エベレストとか名だたる山は実は回収されないミイラ化した屍体だらけ。

中には名物的な遺体もあって、その遺体に挨拶するのが登山者の習慣になってたりするw
657名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:57:33 ID:K3QCl+6l0
>>650
化繊の下着、フリース、ゴアテックス系の雨具。
プラス替えの靴下や手袋といった所だろうな。
658名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:57:49 ID:m2tRHh/l0
>>650
体感温度は氷点下10度以下という情報が多々あるのだが
あなたその装備で雪祭り観光で数時間外居て平気だと判断するわけ?
659名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:58:02 ID:mA6U5K2U0
>>619
あっちは小屋があったでしょ。
南沼のキャンプ指定地あたりにでも小屋があれば、
1日の距離が短くなるし、風雨の中早朝に出発することはなかったような。
660名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:58:12 ID:CwjRNjXO0
つかツアー中に意識不明で倒れる奴出ても、残して救助要請もしないのが通常なのか?
661名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:58:34 ID:WngjvIh60
トムラウシ山って弔う死山って書くの?
662名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:58:53 ID:QIiCWQ8RO
>>639

ん〜?そのまんまそのソースを信じたなら、随分ガタガタなんだなアミューズってとこは。
ひでぇわ適当過ぎる。
663名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:59:59 ID:hMp3po4N0
それにしても山小屋あって、しかもテントまで持っているんなら
山小屋の中にテント張ってその中でバーナー使って湯でも沸かせば
ものすごく違うんだけどな・・・・
664名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:00:10 ID:rXpu71wK0
何故か遺族号泣って姿がマスコミに出ないな。
665名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:00:12 ID:9+dnq+Qe0
ツェルトっていろいろ使えるなー
重くないなら標準装備でいいな
http://www.arai-tent.co.jp/images/support/support02/03l.gif
666名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:00:30 ID:otDJ181y0
>>634
そんな若くないと思う
667名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:01:34 ID:PtJEz7T80
>>654
よかれと思ってやったことが、
知識不足故に悪化させてしまうってことはあるよね
悲しいけど
だけどそれを恐れて何もしないってのも怖いしね
難しいよね

知人の話だが
バイクがこけてタンクから漏れたガソリンに引火して
ライダーが火だるまで転がって
近くの家のおばちゃんが助けようとバケツの水ぶっかけたらしい

まぁそのライダーの人は命は助かったらしいが
おばちゃんは随分落ち込んでたそうだ
668名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:01:39 ID:icTR8Yj50
こりゃ平成の八甲田山だわ。
原因は悪天候の可能性を承知で決行したこと。防寒装備の欠如。
ただし、フィンランド人はこの限りではない。
669名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:02:15 ID:F2mrszl30
>>246
>軽度の場合は脇の下をカイロで温めるとかだっけか

ああ、低体温症の対策って熱中症を起こしたときに逆をすればいいと
いうことなのか。またひとつ勉強になったなあ
670名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:02:34 ID:4ytOZ5oq0
>>659
それ登山板でも言われてた
こんなことがあったんだし、北海道も小屋増やすといいんだけど
671名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:02:51 ID:J1Bvae5A0
エベレスト登頂ツアー

当日は厚着でお越し下さい


こんなツアーだったんだな・・・
死にに行くようなもんだ
672名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:03:03 ID:wxMER7CgO
>>378
いや、この場合は凍死じゃないから
673名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:04:03 ID:T+UvbCWrO
小学生のころ夏休みのキャンプで九重に登ったがあれやばかったのかな
100何十人が雨の中崖っぷち歩かされてたわけだが
674名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:05:17 ID:K3QCl+6l0
>>670
小屋が少ないってのは、天候の回復を待つ余裕も無いって事だもんな。
午前中に行動開始しないと、日の入りまでに下山出来なかったのもあるんだろうな。
675名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:05:26 ID:QlfD3yCS0
>>642
職場の団塊部長がズバリそんな感じ
どこかで川のルーツをたどるのが流行りだと吹きこまれて
日曜にブラブラ歩きしたはいいけどいきなり迷子になって交番に保護された
「俺の頭の中に磁石がある」とか見栄張って地図も持たずにうろついた挙げ句
どこ歩いてんのか完全に分からなくなったらしい

676名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:05:52 ID:rXpu71wK0
>>668
なら数年後にドラマ化だな、生存者もいるしな。

ただ逗子開成高校登山部遭難も未だにドラマ化されてないな。
677名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:06:14 ID:PtJEz7T80
>>669
たしか冷えた血液が急激に戻るのを防ぎつつ身体を温めるため
ゆっくりと流れる静脈を少しずつ温める、という目的だったかと
だけど重度になると動かすのもヤバいとか
温めた血液を輸血とかそう言うレベルの治療じゃないともう駄目みたい

低体温症って怖いね
ただ温めれば良いかと思ってたよ
知らなかったら絶対俺も手足擦って助けようとしちゃうと思う
678名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:06:20 ID:E5lCyktW0
>>670
なぜ基地外登山家の遊びの為に税金投入しなきゃいかん?
なぜ基地外登山家の遊びの為に国立公園を傷付けて人工物を作る?
679名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:07:15 ID:ujORMkfU0
北海道で気軽に小屋作ると
残飯求めてヒグマがうろつくようになります。
そして人間の味を知ったが最後…
680名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:08:04 ID:QM8daeYF0
>>675

つまり、自分は頭がハトポッポだという自覚はあったわけだな、その部長w
681名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:08:30 ID:PtJEz7T80
もう熊の話は良いから
682名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:08:39 ID:5OKyTIw10
>>670
それを必要とするのはツアーで来るような客なんだな。
で、ハイカーがさらに増える。
地元の山岳会は小屋を増やしたくないんじゃないか。
683名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:09:12 ID:pzhaFL5j0
心配ない。俺が最後に弔うし・・・。
684名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:09:25 ID:F2mrszl30
>>677
輸血って・・・熱中症よりやっかいじゃん(あれは点滴くらいでなんとかなる) gkbr
685名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:09:35 ID:EakAvXk50
>>682
増やしたくないんじゃね?

やっぱヒグマは切実だし
登山客が地元に落とす金なんて
たかが知れてるだろうしなー。
686名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:09:55 ID:rXpu71wK0
ピクニック感覚だったんだな。
687名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:10:21 ID:cdJlianfO
わざわざ罵倒語を混ぜて書き込みしてる奴はただレスが欲しいだけ
この騒ぎが楽しいだけ
688名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:10:27 ID:pbCdmgOHO
小屋作るよりも天気に気をつけた方がよくね?あと服とか装備
689名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:10:36 ID:K3QCl+6l0
>>679
北海道は1500m位を超えると森林限界になるから熊の生息範囲を超えるよ。
690名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:11:02 ID:hMp3po4N0
あるーひ
山の中
羆さんに出会った♪
691名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:12:06 ID:wvBsZytDO
>>653
この山を舞台にしたぬーべの漫画を描いてください。
692名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:12:07 ID:a+/6KAch0
悲劇を繰り返すなって・・・
同じ事故は過去に沢山起きてるっつーの
繰り返してるのは誰だよ
693名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:12:26 ID:usub1ar80
たかだが20万の格安ツアーガイドに責任押し付けるなよ
テメェの命はテメェで面倒みろ
694名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:12:34 ID:F2mrszl30
富士山は登山者が増えて、うんこの処理費用が凄くかさんだとかあったよね。
エベレストは微生物が少ないので、うんこが分解されず、うんこだらけと聞いたことある。
そういう意味じゃ、地元の山岳会は小屋を増やしたくないかも
695名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:12:36 ID:mA6U5K2U0
ビバークAもしくはBで亡くなった川角さんって女性、元看護師だったそうな。
この人が無事なら、多少は的確な応急処置はできたかも。
助かるには遅かったとは思うけど。
696名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:12:58 ID:Ouzn/Bf60
ヒグマ怖いね・・ここでヒグマの事件しってたけど、
生きたままヒグマに上半身食われるって凄いよ・・
697名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:13:20 ID:EakAvXk50
>>688
山の天気を気軽に調べられれば良いんだけどねー。

携帯の有料サービスで個別の山の天気まで判れば楽なんだろうけど。
698名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:13:24 ID:PtJEz7T80
熊に出くわして死者が出たわけでもないのに
なんで熊の話題がこんなに続くんだw
699名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:13:53 ID:4ytOZ5oq0
>>678
だが、一度遭難されると人海戦術しかない現状がある
レスキューの二重遭難の可能性もある

>>682>>679>>685
増やしたくないってのが、本当なんだろうなあ
旅行気分のハイカーなんて招かれざる客だろうし
700名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:14:19 ID:TBrtTvDZ0
>>693
それは避難小屋に残るか強行下山するかの判断を各人でできるケースでの話だと思う。
701名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:14:50 ID:LXCgRexs0
手足温めちゃいけないんだ。
いまwikiでみてきたら
>裸で抱き合うと、体の表面を圧迫して余計な血流を心臓に送り込んで
>負担を掛けるので避けるべきである
ってかいてたよ。
漫画とかで映画でこういうシーンあったけど
本当はやっちゃいけないんだね。
702名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:15:06 ID:C27HfVdJO
ツアー料金15万くらいだったよな?何もツアーで無くたって登れると思うんだけど…。なんだかなー。
703名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:15:43 ID:rXpu71wK0
富士山はうんこ垂れ流しだよ、だから山肌を良く見ると一本筋が走ってる
屎尿とトイレットパーパーの跡
704名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:16:06 ID:1D7vc40g0
ところで、みんなケータイ持ってたんでないの?
ガイド以外の人も連絡できなかったのか?
705名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:16:28 ID:pbCdmgOHO
仕事ならともかく遊びで遭難したら救助に行かないって決めたら無茶する奴が減るのでは
706名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:16:35 ID:ddQCTgW00
>>695
60代の看護婦なんて、
何の役にも立たないよ。
707名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:16:52 ID:wEzgwZdp0
>>161
客「あのぉ〜、旭岳からトムラウシまで2泊3日で縦走するんですけどぉ、
どんな服着てったら良いですかぁ〜?一式揃えてください♪」

こんな客が来たら、まず低い山に登って自分で装備選べるくらいの経験積んでから来てくださいねって言われそう。wwww
708名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:17:31 ID:8o2ZmP25P
79 名前:底名無し沼さん [↓] :2009/07/20(月) 02:15:51
>>72
赤ノース少佐語録。
■生還したのに全く注目されない状況で・・・
「私もよくよく運のない女だな」
■ガイドに見捨てられて残りのメンバーの指揮をしたときに・・・
「濡れなければどうという事はない。下山しろ」
■途中で追いついた青モンベルのオヤジを見て・・・
「見せてもらおうか、モンベルのレインウェアの性能とやらを」
■意外にモンベルの方が性能が良さそうだと思われたときに・・・・
「レインウェアの性能の違いが生死の決定的要因ではないということを・・・教えてやる」
■自分はそろそろもうダメかな、と思ってチラッとオヤジを見たとき・・・
「ええぃ、モンベルのレインウェアはバケモノか!?」
709名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:18:06 ID:EakAvXk50
>>706
救急治療の現場で働いていた…とかなら別だろうけどなー。

看護士つっても担当部署や個人の能力で
ピンからキリまでいるから期待しすぎるのもアレだやね。
710名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:18:31 ID:5ryDEtBR0
>>702
単独で登ってたジジイも死んだがな。
711名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:18:38 ID:9vKE3AXr0
>>703
2,3年前に改善された
712名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:18:42 ID:hZeXTae10
死ぬ寸前のやつはイビキかくみたいだな。
よく少年犯罪で人殺してたやつらが、
死ぬ前はみんなイビキかきはじめて面白かったって言ってた。
713名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:18:49 ID:m2tRHh/l0
>>698
関係無いと思う神経がおめでたいというか、お花畑というか
地元民のオレからいわせれば
大雪山系の地域の山間に、屋外や車外で5分と滞在したくない
あのへんいつ熊に食い殺されても不思議じゃない場所だよ
なんせ投げっ放しの自然で、日本最強のヒグマの生息地だからな
714名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:19:07 ID:PtJEz7T80
>>701
裸で抱き合ったり、
手足などの体表面を刺激して血流をよくしたり、
っていうのは、
がたがた震えてるような本当に軽度のうちだけらしい。
動けないような低体温になったら、
自力で動くことも(血流が起きるので)危ないらしい。

熱中症とか低体温症とか、
案外日常でも起こりうるけど、
その対処法って難しいんだよな。
ほんと今回は色々調べてタメになった。
715名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:20:04 ID:yQLM+na5O
>>697

山の天気が生死に直結するような山は大抵圏外だと思う。

>>699

これ以上入山者が増えると事故は多発するし自然は破壊されるしいいところなし。

本来、大雪なんていうのはテントを持って縦走できる、
自活能力のある上級者しか入ってはいけない場所だと思う。
716名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:20:08 ID:9SpXshdG0
恐ろしいことだな
717名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:20:25 ID:EakAvXk50
>>713
道民のDNAには熊の恐怖が刻み込まれてるからな。

毎シーズン必ずと言って良いほど
どっかで犠牲者が出るから嫌でもそうなっちまう。
718名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:20:30 ID:rXpu71wK0
>>704
ガイドって無線持ってねぇ〜のか?
719名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:21:28 ID:LXCgRexs0
>>714
みたいだね。
wikiとか医療系サイトみてタメになったわ。
山のぼりしないし、雪の中歩いたりもしないから
実践することはなさそうだけど
一応道産子なんで覚えてて損はなさそう。
720名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:21:36 ID:PtJEz7T80
>>712
心肺能力が衰えて呼吸がうまくできなくなるから
いびきのような異常音を発する

逆に言えばいびきが日常の人は
いつ異常事態になるかわからんので
一度呼吸器外来で見てもらっておいた方が良い
721名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:21:37 ID:z8uq19Ym0
個人的に救助要請も出来たのでは?って思ったけど
この世代、リアルに携帯持ってなかったり
必要な時以外は電源オフ、あるいは不携帯だもんなぁ…
722名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:21:46 ID:QIiCWQ8RO
>>704
体力・気力落ちそこまで頭回らなかったと思う。
パックでガイド付の全部おまかせだから、はなっから、私が自分がなんとかするの?自分は何もしなくていいよね?ってな乗りだったはず。
まさに想定外、寝耳に水の出来事だった模様。
723名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:22:59 ID:Z5dgChGk0
>>667
何か問題有るの?
自分もそういう場面に遭遇したら水ぶっかけそうだが
724名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:23:11 ID:5OKyTIw10
>>689
昭和45年、福岡大ワンゲルがカムエクで、、

森林限界越えてもヒグマは居るよ。
ツキノワは知らないけど。
725名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:23:47 ID:QNURQ2JoO
>>615
合鴨と鶏ってなんも関係ないけど?

アヒル×鴨=合鴨
726名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:23:55 ID:ClguDCPd0
>>684
いや、なんか重度になると腹部とか切開して内臓を温水?で直接暖めないとだめみたいだが
727名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:24:02 ID:Us+ABTHw0


   軽 装 で 泊 り が け の 登 山



この時点で人生終わってるだろ

728名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:24:04 ID:5ryDEtBR0
ドコモは圏外ではないのか?
あの場所でバリ3ならすげぇ〜な
729名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:24:11 ID:F2mrszl30
>>723
ガソリンが飛び散って、逆に燃える範囲が広がるのではないかと思う。
730名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:24:28 ID:bZV6Por0O
>>712 >>720
筋力が衰えて舌の根が喉奥に引っ込むせいもあるんでないの。
731名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:25:35 ID:a+/6KAch0
>>714
人間は自分で体温調節出来ないから
犬なんかと違って
体温のプラスマイナス7〜8度前後が限界 
非常にしょぼい生物なんです実は
732名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:25:54 ID:vGO9PB+I0
油が燃えてるときは
水より消火器ね
733名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:26:03 ID:Z5dgChGk0
>>729
そういうことなのか。ありがとう!
734名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:26:22 ID:yQLM+na5O
>>704

だから携帯がいつでもどこでも通じるとは限らないんだよ。

>>728

さっきサイトをみたけどバリバリ圏外。
ちなみに登山口のトムラウシ温泉も圏外だったな。
街から車で向かったけど、もう林道に入って半分も走ったら圏外になった。
735名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:26:26 ID:F2mrszl30
>>727
手ぶらでゴルフ旅行に行くサービスとかあるじゃん。ああゆうノリだったのかもねえ
736名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:26:32 ID:8lhbBHyk0
ほぼ半数が動けなくなるまで移動するのって普通なのか?
素人考えだが、1人目が不調を訴えた段階でなぜ相談なり検討なりしないの?
個々がアホみたいに闇雲に頂上目指して登ったらそら死ぬだろwww
目指した山頂に待避所有るの? 安全なの?
死ぬべくして死んだって事がよくわかった
737名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:26:37 ID:9+dnq+Qe0
ところで登山中の道にテントが張られてたら中の人に声をかけたりしたほうがいいの?
738名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:27:07 ID:4ytOZ5oq0
>>731
基本的に暑さには強いが寒さには弱いのか

ロシア人を尊敬するわ
739名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:27:12 ID:xDprt7lHO
山をナメるでね!
740名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:27:25 ID:8o2ZmP25P
>>736
全然頂上は目指してない。迂回ルートを通ってる。
741名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:27:39 ID:8OAr9EXP0
他のパーティーの女性や単独登山の男性も同時期に死んでいるわけだから、
特別このパーティーに過失があったというより、想像を絶する寒さだったと考えるのが妥当だろうな。
あと、ガイドが登山を続けると判断したのは「曇り、昼過ぎから晴れ」という天気予報が根拠になっていたらしいが、
これが過失に当たるのか?というのも難しいところだよな。
742名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:28:12 ID:Z5dgChGk0
>>732もスレ違いの質問にありがとう
743名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:28:19 ID:EakAvXk50
>>738
奴らの血はウォッカでできてるからなー。

酒飲んでそのまま野外で凍死しまくるから
男性の平均寿命が低いとかも言われてるけど。
744名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:28:54 ID:YziHO4rlO
富士山登山でガイドがリタイアした話思い出したわ。
友達は「登山服はダサイ」て言って、コンバースオールスターとTシャツで登りきったけど。
登山ガイドはバイト同然の奴多いね。
745名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:28:56 ID:PtJEz7T80
>>713
でもこのツアーとは関係ないだろ
なんで熊の生態と恐怖について語り合う場にしたがるんだw
登山と熊が無関係とはいわないが
この事件そのものには関わりないじゃないか
登山板で熊スレでも作ってそこで熊の生態や危険性を語り合えば良い

>>723
ガソリン=油
油の火災では水かけてはいけないのはわかるな?
そりゃもの凄い大量の水で油の燃焼を一瞬で止められるとかなら
別かもしれんが…
746名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:28:58 ID:WYl8ybJH0
弔う死
 
合掌 
747名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:28:59 ID:ClguDCPd0
低体温症について
ttp://www5.ocn.ne.jp/~yoshi515/teitaion.html

とりあえず↑見るべし


30歩まっすぐ歩けなかったら35度以下
ふるえがなくなったらかなり重症
748名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:29:09 ID:5OKyTIw10
>>728,734
見通しの良い山頂付近なら、20kmくらい飛ぶんだよ。
DOCOMOの電波は出力強いのかな。
7492CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2009/07/20(月) 02:29:41 ID:4RiiBde9O
>>726
開胸して直接手で心マしたことあるよ。


あとはCHDFの要領で血液を体外へ回して暖めたりとかな。
750名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:30:14 ID:BW0k/c2h0
>>738
夏はバリバリ動けるが冬は全然動けないオレは
基本人間だったんだな。
751名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:30:40 ID:yQLM+na5O
>>748

届くこともあるよね。でも当てにならないレベル。
752名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:30:47 ID:5cnSobd30

思考停止しているところなんぞ
団塊世代らしいな

救助隊の皆さん悪天候の中ご苦労さまです
753名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:01 ID:WgRfx8zEO
>>608
こういうの見ると行ってみたくなってしまうな
754名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:09 ID:4ytOZ5oq0
>>749
お医者さん?
755名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:17 ID:hMp3po4N0
つかトムラウシ山ってWikiで見たら
夏に天候崩れるとかなりヤバイところじゃねーか
よくツアーなんて商売できるな信じられん
756名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:19 ID:2nt2MeCd0
この年代のしかもこの人数のガイドなんか
500mくらいの低山でも金貰ってもしたくねぇ
とにかく人の言うことを聞かない。自分ルール最優先
でもこのへんより上の年代の人たちは概ね頑強でマナーがいいイメージがあるな
757名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:19 ID:pe/VDLlLO
>>1
山好きなのになんで軽装でいったんだろうか
好きなら自然の厳しさも分かってるだろうに
758名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:35 ID:5ryDEtBR0
>>748
あの出力あの高周波帯域で20kmも飛ぶのか考えられんな、無線の知識があれば
携帯より無線機を持ってくな。
759名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:48 ID:EakAvXk50
>>741
少なくとも他により信頼に値する
別の天気予報でもなければ
それを重過失と呼ぶのは難しいように思うやね。

ただ、天気はともかく風はどうなんだろう。
最初はあまりキツクなかったんかね。
760名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:32:06 ID:QIiCWQ8RO
>>737
基本、用事がなければスルーだが、なんかあれば挨拶して反応を待つ。
反応なくてもいきなり開けるのはまずいよ。
人ん家だからね。
761名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:32:23 ID:5nGKKAGT0
子供の頃、なんかの山岳雑誌見たことがあるんだ。
白馬の大雪渓に来た人の取材があってね、色々な人が写真で載ってた。まあどっから来たとか
これからのコースの予定とかのインタビューがあった気がする。
一枚だけ小さい写真があってね、その人は取材受けたあと死んだ人だった。
なんでも仕事の後徹夜で来てそのまま登り、雪渓付近で疲れて休むつもりで一眠りしてそのまま亡くなった方らしい。
あんなところでも凍死しちまうんだなあ、疲労凍死とかなんとからしい。けっこう若い男性だったけどなあ。
人が沢山いる真夏の雪渓でもああなるんだなあ。
くれぐれも無理をしないように書いてあったなあ。子供ながら印象に残った。
山を甘く見ると怖いな。山登りはあんまししないけどアウトドアとか好きだけど、とにかく自然界で怖いのは幽霊でもなく猛獣でもなく
悪天候だとつくづく思うよ。
762名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:32:25 ID:F2mrszl30
>>750
霊長類は基本的に寒さには弱いって聞いたことある。
でも酒に弱い人は、氷河期のシベリアでマンモスを追っていた人のDNAを持っているんだぜ!
763名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:33:24 ID:QM8daeYF0
>>749

低体温症になっちまったら、ごく軽度の時はともかく、素人には何もできることはないんだね・・・
764名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:33:27 ID:rXpu71wK0
>>759
確か前日当日とも悪天候って言ってたがな。
765名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:33:28 ID:m2tRHh/l0
>>745
ガイドに地元の人間も混じってたらしいし
ビバーク躊躇う心境に、多少なりともそういった懸念は付き纏う
高尾山登るのと訳違うんですよ?
766名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:33:38 ID:PtJEz7T80
この辺りになると、
素人が思いつくような「常識的な手当」では逆効果だったりして難しいな。
助けようとして殺しちゃうなんてこともあり得る。


3.中等度の低体温症(33〜30度)
  1)身体を動かさない。
  2)丁寧にとりあつかう。(ちょっした刺激で不整脈をおこす)
  3)急速な加温をしない。
   病院にくる前に体表加温してはいけない。この段階での裸の添い寝は禁止。
  中等度以上の低体温症に対して体表面を加温すると冷たい血液が心臓に戻って
  中心温度が下がり、ショックをおこす。手足のマッサージ、急激な加温、心停
  止していない場合の心臓マッサージは厳禁。手荒な搬出や歩行など冷たい末端
  の血と温かいコア(体の中心部分)の血が混ざる行為もいけない。着替えも自分
  でさせないこと。
767名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:04 ID:w+YNOXs40
一人目の登山客が体調不良を訴えた段階で救助要請して
コード・ブルーみたいにドクターヘリが駆けつけて
医師が緊急措置をしていれば助かったのでは。
768名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:27 ID:4ytOZ5oq0
>>762
ウリは酒だめだ・・・
二杯飲めていいほう、鼓動を感じるとすぐお茶に切り替えてる
769名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:30 ID:APM+zEKRO
トラムウシ、トムウラシ、トウムラシ、トラウムシ…
何度言っても正解が覚えられない
770名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:49 ID:x7pz6i/J0
山を愛するガイド任せ登山愛好家(笑
771名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:53 ID:5OKyTIw10
>>751
天気か電離層か知らないけどアテには出来ないのはその通りだが
昔、山奥の仕事で、ポケベルで受信して緊急時は山に登って電話した。
772名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:46 ID:EakAvXk50
>>763
一番大切なのがあるだろ。

まずは助けを呼ぶ
素人判断でどうこうするより
これが肝心なんじゃね。
773名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:48 ID:rXpu71wK0
>>767
あの霧と風ではヘリは無理だな
774名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:37:23 ID:9+dnq+Qe0
入山禁止とかになるの?
775名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:38:14 ID:PtJEz7T80
昨日も今日もバリバリ登山客いますよ
776名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:38:28 ID:6Tp7JlDGO
>>762
俺、グラス一杯のビールで滝の様に吐ける。俺はマンモス追いかけてたのか…

冬は暖房なくても平気だし、夏は冷房設定16℃が快適だし。
7772CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2009/07/20(月) 02:39:15 ID:4RiiBde9O
>>763
まあな。
778名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:39:31 ID:yQLM+na5O
>>771

ポケベルは280MHzとかだから電波は届きやすいよ。
800MHzのムーバはともかくGHzのFOMAは難しいよ。
最近FOMAも800MHzを使うようになったから少しはマシになったかもしれないけど。
779名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:39:37 ID:4ytOZ5oq0
救助してる傍からドンドン登山者が登っていくシュールな光景が見られたらしい
780名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:40:27 ID:F2mrszl30
>>776
君じゃなくて、君のご先祖さまの話だ。
781名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:40:55 ID:8OAr9EXP0
流れ的には、

ガイドがラジオで「曇り、昼過ぎから晴れ」という天気予報を聞き、登山続行を決意

出発

晴れるどころか雨風が強くなってきた

女性の一人が低体温症になり動けなくなり、女性はガイドとその場に止まることに

「昼過ぎから晴れる」という天気予報を信じ、そのまま登山続行

その後、さらに低体温症で動けなくなる人が続出

引き返すに引き返せなくなり、体力のある者だけ下山することに

って感じか。
782名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:42:07 ID:QIiCWQ8RO
>>744
本職でやってるガイドも多数いるけど、実際ガイドなんて半数が短期バイトだよ。
夏期富士山のガイドなんてバイトばっか。
ただバイトって言っても山岳会の若いクライマーとかが自身の山行資金溜める為にやってるのが多いからど素人って訳じゃない。
一夏で100万ぐらい稼ぐ事もあるみたい。

ただ客を安全無事に帰すって気持ちはプロガイドには及ばないと思う。
それにバイトガイドだけって事もないし。
だいたいリーダーがプロでサポートにバイトが付くって感じが多い。
783名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:42:38 ID:6Tp7JlDGO
>>780
そう言えばそうだw
どう考えても俺にはマンモスを追いかけた記憶がない。
784名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:43:19 ID:EakAvXk50
>>781
なんつーか…どうもならんよね。

雨風が強くなってきたのがいつぐらいかは判らんが
ひとりの犠牲者も出さずにってのを考えると
出発したこと自体がそもそもの間違いとしか言えないような。
785名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:43:21 ID:rXpu71wK0
>>781
ガイドが3人いたわけだから一人動けなくなった時点でババアを担いで下山するべきだったんだね。
786名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:44:03 ID:F2mrszl30
技術的な話(木綿の下着とかゴアティックとか、低体温症の対処も)もためになったが、
団塊じじばばの嫌われっぷりの凄さも、これ関係のスレで知ったなw
787名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:44:04 ID:4ytOZ5oq0
>>780
当時シベリアでマンモス追っかけていた人はアルコールを分解する力が少ないのか・・・
西洋人で下戸はいないというのもソレなのかな
788名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:44:10 ID:ewTbcvBt0
>>769
俺は(死者を)弔うしーww
で覚えた。
789名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:44:37 ID:nYXLtfjmO
>>781
外しまくる気象庁の責任は重い
790名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:44:53 ID:Nxg/fsAn0
>>608
同じ7月で、天気さえ良ければ山頂で半袖Tシャツなんだ・・
791名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:46:01 ID:rXpu71wK0
>>786
嫌われってより団塊の世代は金持ってから単なるねたみなだ。
792名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:46:11 ID:HwBoqTOG0
>>790
天候次第だね。
特に風があるなしで激変する。
793名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:46:54 ID:mA6U5K2U0
>>773
高性能なヘリだったら飛べたりする?
海難救助隊のヘリとかって、暴風雨の中で座礁した船から、ホバリングで救出したりするから、
ものによっては飛べるのかなと思うんだけど。
794名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:47:05 ID:Px6ADE0c0
>>782
そもそも、日本にはプロの登山ガイドなんて、100人もいねぇよwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:47:07 ID:EakAvXk50
>>785
いや、他に退避路もねーので下山できねーから。
一人動けなくなったら急いで
元来た道を引き返すぐらいじゃねーと。

ただ、それまでに6時間近く経過してるから
例え元来た路を引き返したとしても
結局はあぼーんした可能性も高い。
もう出発した時点で詰んでるんじゃねーか?
796名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:47:15 ID:8o2ZmP25P
>>781
なんだよ。気象庁のウソ予報のせいじゃん。
なんだこれ。全然ガイドに罪ないじゃん。
なんだこれ。許しがたいなくそう庁
797名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:47:19 ID:QIiCWQ8RO
>>790

山登りには春夏秋冬対応の衣類が必要なんだよ。
798名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:47:34 ID:hMp3po4N0
>>779
その光景シュールだねぇ
まぁ雨風無くなれば、ただの夏山だし

なんだかねぇ
799名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:47:43 ID:a+/6KAch0
>>790
富士山だってそうさ
快晴で無風なら短パンtシャツで行ける
だがコイツもデカイパックを背負ってるのに注目だ
800名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:48:00 ID:9gbO+nfG0
>>790
半袖シャツで長くはいないだろうけどね
801  :2009/07/20(月) 02:48:45 ID:ZmcT8t2B0
冬の槍、北鎌尾根で仲間の一人が
じゃべらなくなり → 動けなくなり・・で
今回の事故と同じ状況になったことがある。

大急ぎで風の弱い場所をさがしてビバークし、
持ってきたバーナーを全部焚いて暖め、暖かい
みそ汁を少しずつ飲ませながら全身マッサージ
して回復させたよ。

802名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:48:50 ID:8OAr9EXP0
>>785
下山っていっても、エスケープコースが無いんでしょ?ここ。
そのまま進んで下山するしかなかったんじゃね?
803名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:49:00 ID:ZgcutE6hP
>>765
そういう論調で語ってる人は少ないし、
スレ違いと言われてもしょうがないと思うけど。
現に君も >>497とか>>554とかで
まったく関係ないエゾシカの話を面白おかしくしてるし。
804名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:49:25 ID:x7pz6i/J0
>>793
山は海なんかよりも乱気流とかすごそうな気がする
805名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:49:47 ID:5OKyTIw10
>>781
スキルと疲労度が違いすぎて、出発直後から隊列が縦に長くなってたらしい。
その時点で、無理そうなメンバーだけでも小屋に引き返せば良かったんだが
一人一人の体調をケアする余裕が無かったんだろうな。
濡れた体で休憩しても、時間はロスするし体も冷やすだけだった。
806名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:50:10 ID:MQu6fZDj0
>>779
集まっても別にどうしようもないしいいんでないの?

ワー   ●●●●
   ●●●●●●●●  ワー
  ●●○←要救●●●●
●●●●●●●●●●
  ●●●●●●   ワー

ワー    ワー
807名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:50:12 ID:nPxzxUjT0
>>793
視界の確保が出来なければ、パイロットが飛行を拒否する。
808名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:50:14 ID:4ytOZ5oq0
>>793
米軍の高性能ヘリくらいならなんとか可能かもな
809名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:50:44 ID:QIiCWQ8RO
>>794

確かに実際はね。

でも経験豊富なガイドなら一般登山客からみたら十分プロだろ?
810名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:51:33 ID:wSOX7hXV0
>>793
凹凸が多いから衝突して落ちるよ
811名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:51:44 ID:9gbO+nfG0
>>806
<がんばれー>とか<死ぬなよー>とか声かけろって意味じゃね?
812名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:51:49 ID:rXpu71wK0
>>793
悪いが高性能(全天候型)なヘリなんて無いよ、自衛隊が使ってるCH47やCH53
海保のシードラゴンでも悪天候では降りれない。
813名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:03 ID:hMp3po4N0
>>793
暴風雨の海より
暴風雨の山の方が桁違いに難しい気圧も変動するし
814名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:22 ID:5OKyTIw10
>>790
その人は行程に余裕を見てるので前日も山頂に行ってる。
で、前日の写真はゴアテックス着用。
815名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:27 ID:EakAvXk50
>>805
>>スキルと疲労度が違いすぎて

これがこの手のツアーの問題点だやね。
一緒にパーティでも組んでなきゃ
自己申告なんかじゃ本当の実力なんか判らないし。
816名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:30 ID:yQLM+na5O
気象庁が悪いと言ってる工作員がいるけど、山と平野の天気が違うのは小学生でも知ってるぞw

天気図を読む以前の問題。
817名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:36 ID:x7pz6i/J0
あと海なら障害物が無いから多少気流がきつくても墜落さえしなきゃいいけど
山じゃ気流で流された拍子に樹木などに接触したらアウトだし、危険度が段違いなんじゃないかな?
818名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:42 ID:ot/a2mqgO
中高年登山ブーム→増え過ぎた老人のレミング化
819名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:45 ID:Px6ADE0c0
>>809
何勝手にプロ認定してんだよクズがwwwwwww
海外でプロの、ポーター、ガイドと言えるレベルとなると、
日本では10人もいねぇよwwwwwwwwww
820名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:54:07 ID:4Iu2cziS0
>>656
もっと過酷なK2には、キャンプに未だに放置されてるテントがたくさんあって
その中に10数人の遺体があったりとか
ザラなんだってな…
821名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:54:32 ID:kD4QTLbI0
>>819
頭悪いのか、お前は。

一般客から見たらの話だろ。
822名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:54:43 ID:y/fSdgJL0
( ゚∀゚)o彡゚ 百 名 山 (笑)!百 名 山 (笑)!
823名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:00 ID:MQu6fZDj0
>>811
                  死ぬなよー
   ガンガレー ●●●●
      ●●●●●●●●  お前はそれだけの男なのかっー--
     ●●○←要救●●●●
     ●●●●●●●●●●
        ●●●●●●   ハイッ、お前死んだ。ココで死んだー

諦めたらそこでゲームセットですよ
824名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:00 ID:a+/6KAch0
>>804
そう乱流が多い
快晴でも強風なら飛べない(海と違って山肌に接触する)
2時災害が発生する

視界ゼロで飛べるヘリは無いと思う
825名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:13 ID:QIiCWQ8RO
>>819
頭固い奴だなぁ…

中高年にわかハイカーからすればって事だよ。

そんなに顔赤くすんなよ。
826名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:21 ID:FavGBhZC0
・軽装備でGO
・荒天下で出発
・ペースが速すぎて脱落者多数、脱落者は置いてきぼりで一行はバラバラ

中学の時、登山が趣味の担任が言ってた「山でやっちゃダメな事」
全部やってんじゃねーか

ガイドもクソだが、客もちったあ頭使おうって気にはならなかったのか
827名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:26 ID:rXpu71wK0
>>808
米軍最新鋭へり オスプレイでも降りれない
828名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:57 ID:QG1TvxUdO
半袖…。
829790:2009/07/20(月) 02:56:20 ID:Nxg/fsAn0
つぶやきに、ご指摘ありがとうございました。

>>799
いや、もう本当にそうですね
デイバック大きいです。
ちゃんと装備用意してますね。

>>814
あー1日だけの写真しか見てませんでした。
ほんと、前日はしっかり上下のゴア?着てますね。
830名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:56:25 ID:5nGKKAGT0
>>820
K2は魔の山とか人食い山とか言われるらしいなあ。
831名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:56:37 ID:hMp3po4N0
つうかそんなに天気知りたいなら
山にアメダスみたいなの設置すりゃいいんじゃね?
832名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:57:01 ID:EakAvXk50
>>820
つーか…野口健のサポートスタッフだったかのブログで
エベレストで黙々と列を作って頂上を目指す人達のすぐ側で
高山病で錯乱状態になってる人がいても黙って通り過ぎる
…とか書いてあってちと驚いたことがある。
833名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:57:11 ID:F2mrszl30
>>820
山の怪談が多いのが分る気がする。
834名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:57:13 ID:4ytOZ5oq0
>>827
視界ゼロじゃどんなのでも無理かw

こうしう場合は山岳救助隊の出番だな
835名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:10 ID:LeP19YWTO
トムラウシ山で死んだ人を弔うし
思い付いたぜサイコーのギャグを
こんなセンスのあるギャグを思い付くやつなんて俺以外に…

( ;゚д゚)…>>23
836名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:17 ID:mA6U5K2U0
自衛隊はともかく、アメリカ軍の高性能ヘリ&極限での訓練されたパイロットでも無理なのかな?
北沼付近、南沼付近は、木はないようだから、そこで木にぶつかることはないと思うけど。
837名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:28 ID:11hA0J6R0
死んだ人たちは気温何度のところに何時間居たんだ?
防寒が万全だったら助かったのか?
よくわからんな

838名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:31 ID:5ryDEtBR0
半袖…。
は必要ない。
839名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:55 ID:hMp3po4N0
>>832
人を助ける余裕なんか全くないし
手助けしたら自分が死ぬからなぁ

全く自己責任の世界
840名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:59:00 ID:F2mrszl30
>>830
そのK2より遭難者が多い谷川岳!
841名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:24 ID:4ytOZ5oq0
>>832
番組で野口が言ってたけど
一緒に登頂した外人登山家が錯乱起こして崖から飛び降りたってさ
842名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:29 ID:hMp3po4N0
>>837
防寒と言うか防水だな
843名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:35 ID:Py5YmM8w0
>>787
もともと人間はアルコール耐性のあるNN型だけだった。
で、黄色人種の中で突然変異(遺伝子異常)の人が生まれた。
アルコール耐性の無い遺伝子をD型と言って、NN型、ND型、DD型の
三種類の人類が存在するようになった。

白人・黒人は、NN型が100%
黄色人種はNN型が50%、ND型が40%、DD型が10%。
「飲めば強くなる」ってのはND型。DD型は飲むほどにアレルギー反応が
強くなって酒に弱くなるばかりだったりもする。
844名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:38 ID:BW0k/c2h0
>>832
このモタモタしている人が前にいるせいで自分らも
危険に冒されてくるんだよな。
845名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:51 ID:mA6U5K2U0
視界ゼロといっても、可視光以外によるモニター映像とかじゃだめなん?
846名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:01:50 ID:n/sk7x8v0
自己責任。
847名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:01:59 ID:N5VKCShK0
生還者が言うには嵐の中頂上を目指し山小屋を出発したとか文句を言ってたけど
本当ならガイドも悪いがついてく奴も悪いんじゃねw
5〜10分でこれはムリと山小屋に引き返す奴がいてもいいだろ
848名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:02:13 ID:koLgG4RE0
山のツアーは企画してる会社側もある程度知っているものとして
自己責任に任せるところが大きいから
全然知識無い人が軽装で無理することも多い
849名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:02:24 ID:HvjU+/ea0
>>837
体感気温0度のところに2-3時間歩行かな

防寒が万全だったら助かったに違いないが、
最低でもダウンの上下が必要だったと思う。
850名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:02:27 ID:QIiCWQ8RO
>>840
確か、谷川岳一ノ倉は一番死んでるんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン。
慰霊の墓石にザーッと死んだ人の名前が刻んであった気がする。
851名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:01 ID:x7pz6i/J0
>>836
木は無くたって山肌に激突する恐れもあるし無理じゃないの?

山の乱気流にもビクともしないホバリングできるようなヘリでも存在しない限りは無理臭い気するよ
852名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:09 ID:Nxg/fsAn0
映画植村なおみ物語を思い出した。

岩からロープに釣り下がったまま放置。
叫び声がこだましてた
853名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:48 ID:5ryDEtBR0
>>836
だから風速25mもあるのにヘリが飛べるはずが無い、米軍の山岳特殊部隊なら救助できたかもな
へりは絶対飛べない、高性能であろが無かろうがそんな気象条件では無理だな。
854名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:55 ID:Px6ADE0c0
お前らは、プロのガイドって言葉を勘違いし過ぎだろ。
プロの登山家と、プロのガイドは全く違う能力だよ。


プロだったら、今回の登山はない。集合した時点で中止。
人を見て、服装を見て、装備を見て、あぁ無理。 で終了。

登山技術が高ければ、ガイド能力が高いと思ってること自体、勘違い。
登山技術が優れているってのは、今回先に降りてきた3人、ガイド含む。
こう言う奴等を言う。

日本の登山は、ハイキングを拡大してるから、どこまで言っても山歩き。
だから所詮、プロのガイドなんて育たない。当たり前。
855名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:04:00 ID:EakAvXk50
>>841
その外人登山家と一緒かどうか知らんが
天候不良で野口健が登頂を諦め、キャンプから下山したのに対し
一緒にPTを組んでた人はそのまま上を目指し
お亡くなりになった…というのは聞いたことがある。

エベレストも頂上を狙える日は限られていて
なおかつ、ものすげー混雑してるから大変みたいやね。
金も時間も体力も無限にあるわけじゃないし。
856名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:04:06 ID:HwBoqTOG0
>>850
あそこは登山者の数が半端なく多いからね。
857名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:05:09 ID:5nGKKAGT0
山はな、この世とあの世との境目なんだよ。
少しでも油断したらすぐあの世に吸い込まれるぜ。
858名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:05:10 ID:4ytOZ5oq0
>>843
おお、詳しいお話ありがとう
こりゃDD型だな・・・
飲むと寒くなって歯がガチガチする
体調よければなんとか二杯いけるけども、酒に付き合えないのがかなし><
859名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:05:25 ID:3UQJLKBE0
警察や海保のヘリは悪天候で早々に飛行を諦めるが、最後までがんばろうとする
のが自衛隊のヘリだそうな。
「お前らの命より、一般の日本国民様の命の方が重いんだ」という教育を受けるとか?

でも、助けられても「ちっ、自衛隊かよ」というDQNが非常に多いのだとか…(怒
860名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:05:28 ID:6Tp7JlDGO
>>843
注射の消毒アルコールで腕が腫れる俺はダメダメ型だな…
861名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:05:48 ID:QNURQ2JoO
>>849
山にダウンはだめ。雨で保温力なくなるんで。

セーターにゴアテックスかパーフェクトな雨合羽

最強。
862名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:05:52 ID:mA6U5K2U0
ヘリ情報、みなさんどもです。
やっぱ無理ですか。たとえブラックカード持ってても迎えは期待できないわけですね。
863名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:07:16 ID:+Zo2DPMZ0
>>856 そういう山に何で登るのかがわからん…
864名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:07:16 ID:8o2ZmP25P
全共闘世代だから
「人殺しの自衛隊のヘリによる救助を断固拒否する!」

とかやらねーのかな?wwww
865名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:08:12 ID:yQLM+na5O
>>836

ヘリに関しては自衛隊も米軍と同じものをもってるし錬度もそんなに変わらん。
CH-47って輸送ヘリやUH-60Jって救難ヘリコプターを調べてみ。

夜に風速20mで気流が複雑な山の上場所で救助活動をできる部隊はないかと思う。
知っている場所ならともかく、初めての場所でホバリングなら着陸は無理だろ。

まあ、ほんとをいうとできなくはないかもしれないが、二次災害のリスクをどれだけとるかの話w
866名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:08:24 ID:EakAvXk50
>>864
いざとなったらピースボートの連中と一緒でそ。

9条万歳とか言っていきなり
ナイフで斬りつけたりはしないだろうけど。
867名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:08:47 ID:4ytOZ5oq0
>>855
さっさの番組で、日本人は遺伝的に「怖がり」が多く西洋系は「勇敢」が多い
だから生き残る率が高いのは怖がりの方 だって
その話を聞いて思い出した
868名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:10:41 ID:3UQJLKBE0
>>858
日本の分布では、東西(というか南北)両端にNNが多くて、東海地方を中心に
列島中央付近はDD型が多い、という分布地図をどこかで見た記憶があるけど、
多分、Webの海のどこかにあると思う。
869名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:10:44 ID:QNURQ2JoO
>>854
そうそう

避難小屋で天候が回復するまで待たせるべきガイドは
決まったホテルと飛行機に乗せるための添乗員だから。

矛盾してるんだよ
870名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:10:57 ID:F2mrszl30
>>858
マンモスを追っかけて北上する→その一団の中から、突然変異でDD型が生まれる
→その人の子孫が厳しい環境を生き抜いて、南下する→東アジアで混血をくりかえしながら
その遺伝子は広がっていく という結構壮大な話だお
871名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:11:05 ID:hMp3po4N0
>>867
勇敢=経験値の無い馬鹿

赤ん坊は恐い者知らず
872名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:11:32 ID:8o2ZmP25P
>>866
九条を薦める詩人とかが、車ぶつかりそうになって
ナイフで相手刺して重症負わせたのあったろw
873名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:11:55 ID:Yn82TrF6P
>>539
ベルのたれが美味しかったんじゃ?
874名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:22 ID:HvjU+/ea0
>>861
冬山にはダウンのインナーを使う

ゴアのレインウエアは最低限の装備
875名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:24 ID:5ryDEtBR0
ヘリで言えば警察・消防・海保・自衛隊のパイロットってすげぇ〜操縦が上手そうだけど
実は民間ヘリのパイロットが一番操縦が上手い、何故なら公務員は予算で動いているんで
案外操縦時間って短いその点民間へりのパイロット予算なんて関係ない、お客がいれば操縦しているので
案外へりの操縦が上手いってパイロットの知り合いから聞いたことがある。
876名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:29 ID:HwBoqTOG0
>>863
交通の便が良くて標高もそこそこあって景色も良いっていう山だからね。
天候がよければ初級者にとっては丁度良い山。
ただ天気が悪いとかなり厳しい。
冬とかは鬼畜
877名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:33 ID:EakAvXk50
>>872
いや、流石にあれはレアケースだろ?

…みたいな意味も込めてるw
878名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:13:02 ID:QIiCWQ8RO
>>854
お前の意見は十分わかるが…

そこまでのプロを雇うほどのツアー会社じゃないだろうし客層でもないし山行レベルでもないだろ今回は。

頭冷せよ…

なんか恨みでもあるのかよ?
879名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:13:32 ID:a+/6KAch0
ヘリ=万能ではない
救助は来るよ空が駄目なら陸路歩いて
でも遭難した登山者同様の時間が掛かる
山って所はそう言う所
880名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:13:56 ID:Xiq1OdbV0
そんなことより、
またまた日本女性の平均寿命が一歳ほど延びたようなんだが。
世界一の理想の長寿国が実現してるんだが。
これで、いいの?このままでいいの?
平均寿命が一歳延びるためにはどれだけ若い人たちから搾取しなくてはいけないの?
老人医療で自分たちだけ儲かろうと考えた医療関係者は、この状況をどう考えてるの?
881名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:31 ID:5OKyTIw10
>>865
戦時なら場合によってはトライするかもしれないが、
山岳救助でそんなリスク取れないよな。
山頂にいるのが大統領とかなら別だが。
882名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:34 ID:HvjU+/ea0
>>877
レア?

多いぞw
883名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:44 ID:3UQJLKBE0
>>861
昔だと脱脂していない綿とか羊毛とかの素材を使っていたって聞いたことがある。
防水も(破れやすい)油紙とか。

そういや、昔あったブーテックス(靴用に整形加工したゴアテックス)って名称、
もう全く使われてないなあ、と思い出した。
884名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:50 ID:I975wMO40
少し前のジェットコースターの事故やら食品偽装やら、最近の事件事故って根本が同じな気がする
大手だからとかツアーだからとかブランドだからとかそういう信用はまず一旦自分の中でリセットしてみなきゃ
いけないんだろうな
要するに自分でちゃんと判断してみようっていう感じで
恐らく旅行会社が計画したパックだからただ参加するだけで安心って考えだったんだろうし
今まではそれで良かったのかもしれんが、今時のデフレ傾向から完全に安かろう悪かろう状態になってるし
885名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:15:43 ID:EakAvXk50
>>880
消費税の税率アップと
相続税をガッチリ取ることで
いずれは解消されてくんじゃね?
886名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:16:35 ID:4ytOZ5oq0
>>868>>870
アタリかな
出身はちょうど列島の真ん中だ、両親も右に同じ
お酒の味は好きなのに飲めない悲しさよ
887名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:10 ID:3UQJLKBE0
>>872
【大阪】ナイフで大学生を刺した憲法9条推進派“平和愛好家”の正体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247915659/
888名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:14 ID:yQLM+na5O
>>881

そういうこと。戦時に墜落して下の人を巻き込むリスクを犯す価値があるのら別だけどね。
この場合、生存者もろとも殺すリスクは犯せないw
889名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:31 ID:xdQVHZkb0
弔う死
890名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:34 ID:Px6ADE0c0
>>878
分かりやすく言おうか。
今回のガイドは、小学生を高尾山に連れて行くガイドとしても失格だ。
高尾山?1日20往復できるよ!って奴がいたとしよう。
それでも、小学生1人を高尾山に連れて行くことも出来ない。
山のレベルは、関係ないんだよ。やるべき仕事はそっちじゃないの。

他の例で例えようか?
五輪で金取った水泳選手でも、子供を海で泳がせるには、十二分な教育が必要だ。
五輪で金取ったカヌー選手でも、子供に池でカヌーに乗せる技術を習得しなきゃならない。

わかるか?
891名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:41 ID:hMp3po4N0
まず
何で山に登ろうとか河や海で泳ごうとか
そんな面倒くさい事する気持ちがわからんなぁ
892名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:18:34 ID:x7pz6i/J0
登山なんて車道が整備されてて展望台までちょっと歩く程度の山で充分やねん!
893名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:19:32 ID:5ryDEtBR0
社長逃げるかな?
894名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:19:44 ID:F2mrszl30
>>892
安土城跡お勧め。でも最近は有料になったらしいが
895名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:20:09 ID:hMp3po4N0
>>892
だよな
なんで命がけで山に登るんだろ
まぁ軽装なら命がけって事にも気づいていないんだろうけど
896名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:20:12 ID:EakAvXk50
>>882
私たちは地球市民とかほざいて
ろくに日本語の通じない奴らのことは
最初っから無視してますからw
897名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:20:15 ID:aBwzBLJr0
>>891
「何でプロバイダーと契約してお金払ってPCで知らない人と会話するような
面倒くさい事する気持ちが分からんなぁ」って言われてるようなもんじゃね。
898名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:20:27 ID:Yn82TrF6P
スコッチガードさえあれば助かったんじゃ?
899名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:20:46 ID:I975wMO40
この手のブームがどんどん加速していってそのうち団塊世代向け格安お手軽スカイダイビングツアー!みたいな所
まで行き着いてくれるのをちょっと願ってたんだが、途中で水を差されてしまったな
900名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:21:41 ID:Px6ADE0c0
>>899
地上を歩く人の気持ちを考えろw
901名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:21:46 ID:47LdLmXX0
大惨事だな
詳細知らないけど人災?天災?
902名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:22:21 ID:hMp3po4N0
>>897
まぁ命がけでやってなし
2ちゃんやるのが命がけなら俺はやってない
903名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:22:50 ID:x7pz6i/J0
>>894
安土城!!
子供の頃安土城の模型作ったなw

一度行ってみたいけど滋賀はちょっと遠いなぁ
904名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:22:55 ID:Yn82TrF6P
テントと七輪練炭持って自殺に行った人が案外、助かっちゃったりしてねw
905名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:22:58 ID:yQLM+na5O
>>845

お前、映画の見すぎだ。一応ヘリによっては暗視装置はあるが、
だからといって昼と同じように動けるものではない。
906名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:23:59 ID:5ryDEtBR0
俺の両親が団塊より更に上の世代で戦争体験世代だがオマイらの親父達の世代じゃないか
死んだババアやジジイは。
907名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:24:52 ID:I975wMO40
>>897
ちょっと違わないか?苦労の末に登頂した達成感が快感なんだろ?
サウナに長時間入ったりとか、ドラクエみたいなゲームを延々レベル上げするような感じじゃない?
908名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:25:16 ID:QIiCWQ8RO
>>890
論点がずれて来たな…



ただ、俺にはお前の言う事はよく解るよ。
909名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:25:53 ID:HvjU+/ea0
北アルプス霊園とか?
910名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:26:02 ID:koLgG4RE0
高齢者の登山ブームで書き入れ時って思ってる会社は
自分とこはちゃんと安全保ててるか見直した方が良い
911名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:26:05 ID:hMp3po4N0
>>907
サウナならちょっと気持ちが判る
耐えた後が気持ちえぇ
912名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:26:33 ID:EXOJizFx0
これが若い男女のパーティで
全員無事に帰ってきて騒がせただけなら
「寒いときに温め合ったんだろっ」
とか軽口叩けるんだが
913名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:26:45 ID:n/sk7x8v0
登山は山との闘い。

あくまで自己責任。
914名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:26:57 ID:Ouzn/Bf60
>>482
そういうのって自然界であるんでしょ。
よく自然界のドキュメントを見てると
人間が動物を殺してない未開の場所は、人間に動物が寄ってくるじゃん。
ダーウインの研究した島とかさ
自分の仲間が殺された敵だ!って判断すると子々孫々判断が受け継がれるんでしょ。
915名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:27:10 ID:5ryDEtBR0
>>907
クライマーズハイだから同じようなもんだろ、ゲームもサウナも脳から同じような物質が分泌されてんだろ。
916名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:27:41 ID:NKKGqo0R0
>>908
興奮するなw
段々と、改行が酷くなってるぞw
917名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:28:09 ID:Px6ADE0c0
>>907
いや、多分、ローマとパリとロンドンとウィーンとニューヨークに行ったことがあるのよ^−^
あらー私はニューヨークは住んだことあるのよ〜^−^
えぇ〜あたしこんど、バルセロナにいくのよ!


こう言う流れだと思う。


年寄りの年賀状を見ると、どこそこへ行ってきました^−^という写真年賀状が多い。
特にババァの年賀状。

そんな年食ってから海外のツアーで引きずり回されても、
しょうがないだろ?って思うけど、本人は行ったということを人に言える喜びがある。
918名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:28:24 ID:x7pz6i/J0
>>907
登頂目指して登るのはまだいいけど帰り考えると俺は・・・
登山家がドMに見えるお
919名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:28:54 ID:5OKyTIw10
>>891
そんな事言い出したら、女の子口説いてセックスするのも
面倒くさくなっちゃうよ。

人間の欲望には個人差がある。
マルロー?の欲求階層とか。
920名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:29:23 ID:hMp3po4N0
>>915
まぁハイになるのは人それぞれなんだろうな
俺の田舎は山奥なんで餓鬼の頃遠足と言えば山登りばっかりだったけど
山登りなんて大嫌いだし
921名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:29:26 ID:rXpu71wK0
>>913
自己責任なのだが生命保険って出るんだろうか?
922名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:29:27 ID:QIiCWQ8RO
>>883
あったあった!

ゴアブーティだったっけな?
ただゴア仕様は全然あるよね?
ちなみに俺の山靴はシンパテックス入ってる。
923名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:18 ID:I975wMO40
でもベテランで何度も登りに行く人って、万全の体勢で望むのは間違いないだろうけど
でもやっぱりどっかで死と隣り合わせっていう部分がまた登りたくなる要因になってるんだろうな
本来はそういうもんなんだろうけど、そこをうまい具合にぼかしてしまってるんだろうな
924名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:39 ID:36K9YhjOO
弔死山
925名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:58 ID:F2mrszl30
>>918
なんか名山100とかいうのがあって、それの山頂を全部登ろうとする人とか
いるみたいだよ。達成感というか、気に入った定食屋があったとして、そこの全メニューを
数日通って食べるみたいな・・・違うかw
926名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:32:07 ID:D//aUlAH0
今回亡くなった方たち、高齢者高齢者って言われてるけど
前日10時間も山道歩いたりして
20代の自分よりよっぽど体力あるんだろうなとは思った。
927名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:32:27 ID:4Iu2cziS0
>>918
連中はまちがいなくドMだと思うw

ただ(決して無理はしないとはいえ)死を覚悟して
時には仲間を見捨てる決断もして、その上で特攻していく
登山バカにしか見れない世界があるんだろうなと思うな
神の領域的な

今回のツアー会社も、準備を怠った客も
どっちもその知識と覚悟が足りてなかったからこうなったのね…
928名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:32:48 ID:SPNQr1mRO
地元に駐車場から30分で山頂に登れる2000m強の山があるけど
たったそれだけでも心臓バクバクで大変だった。
帰りにルート間違えて50mくらい歩いたところで気づいたけど
気づかなかったら延々とさまようのかな。
929名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:32:52 ID:hMp3po4N0
>>918
まさにドM系だね
山登りって、山頂が近くに見える様で
いくら登ってもなかなか山頂にたどり着かない
近い様でものすごく遠い
930名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:13 ID:Px6ADE0c0
>>926
いやでもそれで死んでるからw
931名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:22 ID:F2mrszl30
>>915
マラソンを同じだろうね。俺はやらないので、体験したことないが。
932名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:39 ID:HkP9QXFY0
眠ると死ぬってマジなのか…。どういう原理で死に至るの?
睡眠が体温と心拍低下を引き起こすから?
933名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:55 ID:I975wMO40
ある程度でも死を覚悟するってのは車でスピード出すのが快感みたいなのと近いんだろうか
クローネンバーグのクラッシュみたいな?あれはまあ極端だけど
934名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:35:07 ID:bLm4GHKh0
スポーツを本格的にやるのは何でもドMの要素があるよ
自分もそうだけどw
935名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:35:30 ID:hMp3po4N0
>>932
真冬に軽装で外で大酒飲むとわかるんじゃねえ?
936名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:37:15 ID:HvjU+/ea0
>>921
普通のは多分出ないが、ツァーだから登山保険に集団加入してるはず。

>>928
北海道の2000mは本州の3000m以上だそうだ。
937名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:37:49 ID:rXpu71wK0
あの名古屋弁のジジイはPTSDになるかもな
938名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:38:11 ID:SPNQr1mRO
退職直後が一番体力が無いというね。徐々に体が慣れていく。
939名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:38:58 ID:hMp3po4N0
>>937
ならんだろ
3歩歩くと忘れちゃう様な年頃でしょ
940名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:39:19 ID:x7pz6i/J0
>>932
知識ないからよく分からんけど眠るからそれらが起きるんじゃなくて
それらを起こしてるから脳の活動とか低下して眠ってしまうんじゃないだろうか?
941名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:40:18 ID:Px6ADE0c0
寝てるんじゃなくて、意識が遠のいてるだけだからなw
942名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:40:43 ID:rXpu71wK0
夜な夜な死んだババアが夢の中に出てきて不眠症になり欝になり最後は自殺
943名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:41:07 ID:hMp3po4N0
まぁ眠ってしまうと
水から煮られたカエルみたいに無防備になってしまうんだろ
944名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:41:22 ID:HvjU+/ea0
>>932
低体温が意識低下を引き起こす。

眠るから死ぬわけではない。
945名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:44:57 ID:5OKyTIw10
>>944
意識低下が、低体温を進めるデフレスパイラルというのも
あるから、間違いってわけでもないと思うよ。
946名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:45:22 ID:rXpu71wK0
そういえば八甲田山で思い出したが低体温でおかしくなるのか分からんが八甲田で死んだ
軍隊の兵隊って途中で気がおかしくなって素っ裸になったり意味不明な事を叫んだりしながら
死んで逝ったらしいな、ババアも基地外のようになったのかな。
947名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:45:41 ID:NPN9scXyO
ここでも足を引っ張ったのは女か。
948名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:45:49 ID:4Wwr5z5+O
過ちを繰り返さないとかねぇわ
本気で繰り返さないって思うなら登山やめろよ
 登山やるならたまに死ぬのはしょうがないだろ
登山家ってもう何十年も前から過ちを繰り返さないぞとかいってんだろ
登山を繰り返すな!
949名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:46:43 ID:F2mrszl30
>>946
予備の衣類を巻きつけた状態で死んでいたらしいよ
950名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:47:04 ID:G3CKwFwx0
縦走っていくつも山を登って降りて、登って降りてを繰り返しながら
何日もかけて進むんだろ?

いわば彼女と海へいって一晩に何発もSEXしてそのあと毎日温泉めぐり
するような強行軍なんだろ??

年寄りにはムリ。
951名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:47:57 ID:QIiCWQ8RO
真冬の北アルプスなんて、ヒマラヤと匹敵するかそれ以上にキツい天候に陥る事もあるから、ホントヤバい。

ネパールヒマラヤのメラピークとアイランドピーク(どちらも6000m級)と厳冬期の槍ヶ岳登ったけど、槍ヶ岳の方がよく生きてたなってぐらい死ぬほど辛かったわw

日本の山は世界に自慢出来るぐらいヤバいよ。
952名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:48:16 ID:hMp3po4N0
>>946
暑い暑いといって服脱いで真っ裸になるのは
映画とか漫画の中だけだろ


低体温に意識混濁状態なら、身体なんて思うように動かせない
953名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:49:19 ID:omFu7w2iO
■登山の原則

・常時、グループ行動する。
・グループはリーダーの指示のもと行動する。
一切の自己判断は許されない。
・リーダーはグループの中の一番弱い人間に合わせて行動スケジュールを調整する。
・朝イチ、悪天候の場合には一時行動を中止する。
数時間たっても回復しない場合は、日単位で動かず停滞する。
・行動中に悪天候にあったらできるだけ安全なところまで、「全員で」避難する。
疲労や、体調不良の者がいたら、他の者が荷物を持ってあげるなど手助けをする。
安全が確保されない場合は、どんなに疲れていてもその場に留まってはいけない。
・登山で一番重要なものは、気力。
気力が萎えそうな者がいる場合には、リーダーは歌を歌うなど盛り上げること。
・登山で恐ろしいのは自然の脅威。
しかし、それ以上に恐ろしいのはメンバー間の対立やグループがバラバラになること。
グループがひとつにまとまっている限りは、どんな悪天候、危険地帯でも安全は保てる。
所詮は歩いてるだけ、登山を過度に恐れるべきでない。
954名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:49:27 ID:8o2ZmP25P
>>950
一発400メートル疾走と同じカロリー消費というから、
この場合は3日かけて、40キロ、つまり、100発。
一日辺り33発やらなきゃならない。
いかにおまえの言う彼女と海へ行ってするSEXの方が楽かが分かる。
955名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:49:52 ID:Px6ADE0c0
>>952
体が冷えることで、逆に熱いと感じて素裸になって死ぬ奴も多い。
適当なこと言ってんじゃねぇw
956名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:49:52 ID:5OKyTIw10
>>946
低体温症が進むと、暑く感じて服を脱ぎ出すことが有るらしいよ。
単なる錯乱かもしれないけどね。
957名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:50:31 ID:hMp3po4N0
>>951
冬の槍なんて登る奴は
尊敬する

他の山からから槍みても怖いもん、あんなん良く登れるな
958名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:23 ID:rXpu71wK0
不謹慎だがこの手の話を映画化してほしい。
959名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:39 ID:b8qTyyau0
この旅行会社は、ほんとに反省してるならトムラウシ南沼に避難小屋とトイレを作って寄付しろよ。
960名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:52:10 ID:Px6ADE0c0
今回のは映画化は難しいだろ。ドラマぐらいが限界。
だって、あまりにもバカみたいな話。
961名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:53:31 ID:5ryDEtBR0
八甲田山も見たが昔NHKだったか青森の中学生だか高校生が地元の山で遭難した
TVドラマを見た覚えがある。
962名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:53:46 ID:F2mrszl30
>>960
検証のドキュメント番組くらいは作って欲しいな
963名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:54:05 ID:hMp3po4N0
>>955
>>956
つうか、このスレの低体温のリンクで判断したんだが
意識混濁状態まで低体温進んで
服脱ぐとか動作的に高度な事できるの?
964名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:54:40 ID:omFu7w2iO
>>958
映画化は全然不謹慎じゃない。
山岳、海難問わず、遭難からの生還者の手記なんてよくある。
965名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:55:08 ID:x7pz6i/J0
天まで登る=ある意味K2越え
966名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:55:17 ID:MQJtgXqu0
>>946
八甲田山の場合は寒さではなくいきなり
指揮官が「もうココで隊解散すんでオメーラ勝手に青森に帰れ」
と無責任な発言を言っちゃって絶望と恐怖がピークに達し奇行に走る
者が一部に出ただけだよ大多数は最後まで生きようとあがいたらしい
967名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:55:28 ID:Ouzn/Bf60
死んだ人は、予備の服持っていても重ねて着れてないの?
要するに濡れたらダメだったってことかね。
高級な山用服を持っているか、いないか?が生死の分かれ目だったのかもね。
968名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:55:45 ID:yQLM+na5O
>>892

ロープウェイ山頂から徒歩2時間ぐらいの旭岳で、たまにハイキング気分で遭難する人がいるw
969名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:55:59 ID:9SbWzw1l0
>>960
アンビリバボーの再現ドラマ程度なら・・・
970名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:57:20 ID:x7pz6i/J0
>>963
朝起きたら素っ裸になってる事がよくある私は一体・・・
971名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:57:48 ID:TBrtTvDZ0
>>966
今回のツアーは避難小屋の時点でガイドがそれやってくれれば
死んだ奴も翌日に無事下山できてたろうな。
972名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:57:52 ID:2kQ8/h2gO
必死で弔うしwwwwwww
973名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:15 ID:Px6ADE0c0
凍死村のメンバーがまた増えた!って感じか^−^
974名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:34 ID:5ryDEtBR0
岩木山遭難ってドラマ中々良かったぜ。
975名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:38 ID:G3CKwFwx0
エゴと無知のぶつかり合い

それが登山?

イカネ。
976名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:46 ID:Ny5NxC3p0
>>956
7年前の同じ場所で凍死した女性も死ぬ寸前に「暑い、暑い」とか言ってたらしいな。
977名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:52 ID:yQLM+na5O
>>928

乗鞍か。
978名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:59:18 ID:b8qTyyau0
>>970
それは妖怪パジャマ脱がしの仕業
979名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:00:38 ID:Px6ADE0c0
まぁ昔よく、一緒に寝てる女のパジャマを脱がして、
ついには俺と寝る時にパジャマを着なくなった女がいたな。。。
980名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:00:59 ID:5ryDEtBR0
俺のお婆ちゃんは何故か死ぬ間際に淋しいって言ってその数分後に死んじゃった。
981名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:09 ID:h4JQXTtQ0
>>865
遭難した奴が現役総理大臣なら救助に向かうだろうな
引退した爺婆じゃありえねーけど
982名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:11 ID:3UQJLKBE0
>>977
乗鞍は更に1000m以上高いので、違うでしょ。
983名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:12 ID:hMp3po4N0
>>970
いや、それは無意識でも身体は動かせる状態で
低体温進んだら思うように身体動かないじゃないの?

まぁうわごとに様に暑い暑いと言うのならわかるけど
984名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:50 ID:x7pz6i/J0
>>979
お前が妖怪パジャマ脱がしか!><
985名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:55 ID:QIiCWQ8RO
>>957
いやぁ〜あんときは山岳会のバリバリヒマラヤ落としのクライマーが3人いたからどうにか登れた感じ。
自力で登れたというより3人からロープで常に上に引っ張られてたって感じw
完全足手まといw
何も出来なかった…
天候も吹雪いてて泣きそうだったしw
それ以来厳冬期北アルプスを単独なんかで行くなんて考える事すらしてないw
人生すべてかけたクライマー達がいかに凄いか知ったわw
986名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:02:12 ID:8o2ZmP25P
>>967
中には、ザックから取り出した服を体に何重にも巻きつけていた遺体もあったそうだよ。
ちゃんと着るだけの余裕は無かったけど、寒くてどうしようもないので、無駄と分かって
いながらザックの中にあるものを全て体に巻きつけて絶命していた。

人間とは最後まで生きようとすうr凄い生き物だなぁと感心した。
987名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:03:23 ID:HvjU+/ea0
>>967
今回のツァー程度の参加者なら、ゴアテックスのレイン・ウェアくらいは持ってただろう。
その下に着る保温のウェアが不十分だったのだろう。
夏山装備では北海道の山には登れないということだな。
988名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:03:31 ID:3UQJLKBE0
>>983
まだ十分に動ける段階で暑さを感じてしまったとか意識の混濁が始まったとか
いう発症(?)の順番もあるってことなんじゃないかな?
989名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:03:44 ID:Px6ADE0c0
>>983
ほんとしつけーやつだなぁwww病気だなお前wかるいADHDだぞ。

低体温ってのは36度切ったら低体温なんだよ。
でも雪山とかだったら、末端の方はもう凍ってる時もあるんだよ!
指とかはもう冷凍状態で、それでも歩いてる奴とかいるんだよ!

死ね!馬鹿は死ね!
990名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:05:33 ID:5ryDEtBR0
>>989
マジでかぁ!
じゃ俺の平熱は低体温って事だな。
991名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:06:17 ID:DzvWU+BM0
>>990
直腸で測ってるのか。
992名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:06:30 ID:hMp3po4N0
>>989
君の言ってる事は全然わからない
指が氷っている状態で動かせるのか
993名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:06:57 ID:5OKyTIw10
>>963
意識が低下しただけで、機能は損なわれていない。
あとは火事場のクソ力みたいなものだろう。
994名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:07:07 ID:8lyxuEcc0
>>いびきをかき始めたもう1人には心臓マッサージも施したが
寝たら死ぬぞーー!!て奴かw心臓マッサージより、ほっぺたひっぱたいた方がよかったなw
995名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:07:37 ID:Px6ADE0c0
お前らってさ、現実生活の体験が著しく不足してるよな。

クソ寒いプールで泳いでて、体が動かなくなったこととか無いのかよ!
その時に服とか着るとやたら熱く感じて妙に眠いこととか、ないのかよ。

外に出て、普通の人間の生活を、少しは体験しろ!

お前達は、自宅で遭難死してるようなもんだ!
996名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:09:21 ID:5ryDEtBR0
>>995
むしろエアコンが効きすぎて寒くて起きる事はあるね。
997名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:09:26 ID:F2mrszl30
ま〜でもドラマで得た知識が如何にいい加減か分っただけでも収穫だな。
遭難したら、体を暖めあって、歌を歌いながら、鼓舞すればきのこれると思ってたもんw
998名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:09:45 ID:QIiCWQ8RO
>>995

口は悪いけどなかなか的を得てるね。

999名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:10:17 ID:hMp3po4N0
人間足の小指が無くなったら
マトモに歩けないと聞くがなぁ

>クソ寒いプールで泳いでて、体が動かなくなったこととか無いのかよ
そーなったらたぶんこの世に居ない
1000名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:10:22 ID:vVXeXJXiO
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。